X



beatmaniaIIDX 九段スレ☆141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5189-FpN0)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:33:07.64ID:UeT5lVAC0
ここはbeatmaniaIIDX 28 BISTROVERの十段を目指すスレです

☆ローカルルール☆

・七段もしくは八段を飛び級しての九段な方々(難民)も歓迎。
・まぐれでも九段を取った人はこのスレにいてください。
八段スレで俺tueeしないで下さい。
・まぐれでも十段を取った人は、クリア状況書いた上で十段スレに行って下さい。
ここに残って俺tueeしないで下さい。
・九段十段が解禁されるまでは前作の段位が基準です。
・極力プレイサイドを書きましょう。

・次スレは>>950が立ててください。
妄想段位も950過ぎてから。

<重要>
・九段を超越したレベルの話題には適切なアドバイスがもらえないこともあります。
自分で考えたうえ、各難易度スレも活用してください。

十段(BISTROVER)
☆12 Super Rush(A)
☆12 Sense 2007(A)
☆12 Colorful Cookie(A)
☆12 AA -rebuild-(A)

注意事項
万九、プロ九段

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意)

※前スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1597582801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2b8a-tLTT)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:43:47.70ID:lzMu+4ZT0
自分はもう皆伝だけど
試行回数を重ねるのが苦じゃないってだけで、難易度自体はA以上でも
正規系当たりは多いね。特に度胸坂や高速系、CN絡みキツいやつも増えてくるから

普段は乱でプレイして、どうしてもクリアしたいって時にだけ正規系試すようにしてる
0742爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2be7-B6Af)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:15:03.22ID:gpLrd6zW0
>>737
結局曲によるのよ
狂イ咲ケ乱とかやってみればわかるけど、マシな譜面が一切降って来なくて結局鏡でランプ付けたよ
なので本来乱大好き人間なんだけど行き詰ったら正規鏡も悪くないなと思うようになった
0746爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp8d-JQpY)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:41:02.03ID:IjlzNSErp
役に立つ頃には無条件解禁無いしゲーム内通貨で買えると思う そんくらいやばい
後半は多少楽になるがわざわざディスク使ってまで後半だけ目当てにやんなら全体的に練習に使える他の譜面の方が良いしじゃあ前半練習に使うってなると中伝レベルであそこまでやらんでいいって位
0748爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac5-R1uG)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:10:01.86ID:sHYIJvuxa
今作で言うならrommmoとFury足して割らなかったくらい強い 俺中伝底辺だけど手も足も出ないわ
ていうか上記2曲が難狙えるようなレベルになるまでは練習に使うなんて無謀よ、横認識弱っていくだけ
0763爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d10-nvD9)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:12:30.98ID:XtFOSenD0
beatmania IIDX アーケードスタイルコントローラー買ってPlayStation2買ってbeatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST買おうかな
0767爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sred-hjSr)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:37:58.61ID:1damphGkr
フェニワン買ってINFとbmsのどっちも触れるようにPCの環境整えた方がいいんじゃね
INFもしっかり動くスペックとなるとちょっとお値段高くなるけど、bms動く程度のスペックならかなり安く済むし
0785爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff15-nisE)
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:05.12ID:gvcP2AMm0
CBパック2のハイプやってみたけどBP140くらい出るぞ、なにあれ。正規ハズレ?
☆12はラズベリーがイージー出来たくらいであと可能性あるのはパピリオくらいしかない
AntigravityはBBS地帯が押し引きで抜けられるのがわかって大分楽になったけど、BP200だからまだまだな感じ
0796爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2310-oeha)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:44:44.35ID:k3wdKPzq0
AA rebuild SP(1P) ANOTHER 正規 ノーマルクリアできた
でも十段はsense2007で落ちる
0797爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp3b-anNM)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:13:53.33ID:nt+PvqzMp
悪い癖着いたのか、リスタ壊滅的に出来なくなった。〆とかセンスとかゲージ着地しないのに、リスタだけゲージが地を這うのは何が悪いのか。
圧殺できるまで地力上げるしかないですかね。
0801爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp3b-8KSV)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:06:07.81ID:I9FFl6nxp
左の方は13→3→13→3を八分で繰り返し
右は普通にテケテーテケテーテケテーテケテーってやり続ける
テケテーテケテーは黒鍵二つカバー出来る方にやる方が押しやすいかも
対称固定ならどちらでもいいが1048ドルクエ式なら非皿側になるオプションか 1P正規2Pミラー
ちなみにテケテーテケテーが中から外で割と窮屈なので手はある程度浮かせたまま指先だけ動かす感じにやるといい
ちなみにあそこ縦連が目立ったりで分かりにくいけどリズム的には
テケテケテケテン テケテケテケテンと空白ひとつを挟んだ16分なのを覚えとくとガチ押しの時にも役立つかと
0807爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr3b-86yM)
垢版 |
2021/06/21(月) 17:30:49.81ID:FwSuuTE1r
いやそれがまじで下手になってんだわ。そりゃ六段の頃と比べたらうまくなってんだけどさ。ここ一ヶ月くらいほとんど成果がない。ミスカンも安定してベストの1.5倍くらいだし、スコアも-100、200とかそんな感じ。
0809爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0b24-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:31:27.87ID:+vhB5YDn0
12CDのランプも増えてきたのにクッキーが昔より耐えられなくなってるの、地力が上がって譜面が見えるようになって丁寧に押そうとして逆に押す回数が減っちゃってるのかなあ、などと言い訳してみたり…
0810爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp3b-aCXe)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:52:24.62ID:hvwEdUacp
高速乱打やるといい
手の動く速さ自体速くしてけばしっかり押すのでも速く出来る
BPM速いのは勿論24分以上がまざるジャリジャリした譜面の乱もいいぞ
12は勿論誤魔化さず一つ一つキッチリ押すのを意識すれば11でも十分練習に出来る
0811爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9a6d-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:01:34.39ID:WvwtuvKu0
特攻しすぎで伸び悩んでる場合は10や11のスコア伸ばしBP減らしをまんべんなくやる
なんなら8や9の穴譜面も最初の2クレくらいはしっかりやってBP減らしてスコア伸ばしていくといい
0812爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9a15-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:48:00.63ID:+KES1xSd0
特定の一曲のBPだけ気にしても全然減らないもんだよ
一年やってエルピスイージーランプがノマゲランプになった程度だけどその間に成敗のBPは90になったし、
結局、曲毎の得意不得意で伸びしろはそれぞれ変わるんじゃないか
0819爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b6e8-w4zv)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:27:17.56ID:yihwvB5Z0
俺はまずポップンで認識の調子見る
特に4月くらいまでそこそこ寒かったのもあるしな

んでポップンの調子がめっちゃ良かったらポップンだけやって帰るしめっちゃ悪かったら寺でもあかんやろなあっつって帰る
0824爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa47-hEXK)
垢版 |
2021/06/24(木) 01:02:06.12ID:jXI61iYma
ビーラディは実際ノマゲDだとかなり残しやすい曲だと思う 得意な地力C〜Bの方がちらほら先にクリアできるくらいじゃないか
というかあの表のノマゲ地力Cにこの手の高速同時がクリアの肝になってる曲がないだけかもな、たぶんビーラディの一つ上ってスパラまで上がっちゃう
0825爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9a6d-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 01:57:31.40ID:mrLu3NT10
ビートラはR乱が当たり
アカシックブレイクやRommmoがCだからまあCとDの境目くらいの強さだと思う
CPIだとダリア曲は埋めてない人の率が増えるからわりと上ブレしやすいところがある

あと、高速軸同時曲に重要なのは横認識よりも縦の力だから
むしろ横優位で認識してるタイプはこの手の高速軸譜面には圧殺されやすい
ワナパ、サンダーリミ、金十字、CODE:1と真逆のタイプだと思う
0826爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7689-Gcg6)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:46:04.76ID:HXVr4bFM0
>>825
ビートラには1バス以外に軸と呼べる場所なんてないが
でもまあ、確かに縦認識の方が大事なのかもしれん

俺の場合は同時が得意すぎて地力Dの中で5番目に付いてしまった
というか普通に早めの乱打が下手なんかな、紅牡丹とかティーフゼーとかトイボックスがイージー付いてない
0827爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3e10-TRgu)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:58:43.85ID:RQA/VkUT0
ほとんど8分同時押しだから見えなくてもバンバンやってればクリアはしやすい
ただmosaicとは違って一曲通して密度が高めだから体力認識力が足りてないうちはかなりしんどく感じると思う
ワキシのブレイク前同時押し地帯を乱かけても疲れず押せるくらいはいるかも
0828爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa47-0Ej7)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:47:59.03ID:/u5WX/1Ga
ビートラは速いから同時押しの認識が追いついてないだけじゃないか?
緑数字を上げるとまぁ地力dでも違和感ないか位に感じると思うぞ

レイブイットを普段300の緑を340にしたらクリアできたから脳が追いつかないはあると思う
0833爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa47-0Ej7)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:05:18.16ID:x0/79bl9a
>>829
それは極端な話だろう緑600とか
DP始める時はSPより緑を増やせと言われてるんだけど
情報が増えて認識が追いつかないからってのが理由だ
色んなサイトに書かれてるから読んでみたらいいよ
実際にやってみても実感できると思うぞ
0834爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd5f-CT/n)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:29:47.61ID:GvntAJvvd
高速乱打の上達を図りたいときは
似たような難易度帯で段々と取り組むBPMを上げていった方がいいのか
BPMを揃えて一回り下の難易度から取り組んだほうが良いのか
どっち?
0837爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Spa3-b4yd)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:11:34.33ID:RxyDtXGGp
高速乱打苦手なら下の難易度から高速乱打曲のスコア上げBP減らしをやるといい
10のBPM170から200くらいの乱打曲とかは全部やるといい、GAIAとかシグムントとかファーフルとか、穴ならナーシサスとか
苦手は下からやるのが大事、イージー特攻だけだと行き詰まるのがこの辺から
0838爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0f22-qspi)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:54.23ID:iKPhGOKn0
GAIA灰は正規だと中盤の螺旋が難しいから注意な。自分はついさっきそこでEX難落ちした

曜日ボーナスを盾に玉砕するつもりでB4Uリミ正規難特攻したらBPが110台から30台まで減って余裕でクリアできてしまった。ホントに配置で11に収まってんのなこれ。
0839爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sad3-Inrd)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:44:38.35ID:CIgYswPla
金曜日はクリアランプ更新が捗る。スーパーラッシュに緑ついて嬉しい。後半の同時押し何となく見切れるようになったからか。でも段位で50%残せても次の扇子で死ぬんだがwシークレット乱で練習曲いいんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況