X



SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (コードモ bdc9-B51h)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:37:03.43ID:kjVx74Qq00505

クリア安定、スコア、ハード等は考慮しない初クリア難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1519948541/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1513864351/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17e1bkhxbRQpeuKt3H5DZ07UgoL8XWcytnz0t--fdGPQ/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5dc9-L1xz)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:03:24.41ID:rUIYfsYC0
覚えれば云々の件、覚える難易度も考慮してる?
あと「中盤のクソ忙しい複合」がブレイク前の7拍子地帯を指しているなら、まさに>>469の言う「覚えても何ともならない」パターンに見える(適正外なので強くは言えないが…)
きたさいたま天のラストやバンギン重の第2サビに通ずるものがある
0482爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a524-b1eq)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:56.10ID:norXNcaC0
忙しいことが分かってれば知らないよりはゲージ減少が抑えれるのはわかるけど、あれ覚えるだけで出来るならできない譜面ほぼ存在しないでしょってことになっちゃうよね
てことで9670だけどインセク賛成
0483爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 116b-Kgne)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:27:27.34ID:tDV/KbOT0
465だけど、VF9140でC帯クリア1(ちなみにきさま天です)が覚えてなんとかなる程度っていう風に捉えてほしいかなぁ……適正外が覚えて云々言うのとは違うと思うけど
いくらか譲ってあそこがぶっ飛んでるとしても、他のとこは片手トリル餡蜜すればだいぶ楽になるしチュートリアルやクロインほどやばいとは思わんなぁ、ラストに殺しないのもでかい
0484爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a504-2fra)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:51:51.69ID:TsiUAqGF0
VF8600 剛力羅

BLAZING LAZER 【つまみD】
普通に初見殺しだと思います、イノテンのサビ入りみたいな気持ちいい直角が
逆直角になってる所でガッツリ両方外さなければクリア自体は易、初見は2段階ぐらい上かと
0485爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:53:26.20ID:PuliSl6wa
ちょい適正外かもだが
9500インセク反対
上で言われてる途中の覚えれば〜の部分は交互になってて物理的にキツイ訳ではないからそれこそ覚えたらどうにかなるし
ラストは回復だわトリルは餡蜜で済むわで
クロインきさまに並ぶととても思わない
個人的に月光と同じEでいいと思うな
0486爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7dc9-YaDi)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:30.37ID:n/qCaI8T0
覚えて対策すればより下で良いなら俺はChrono Diver・BoF天・ΑΩ・Xeroa・エバラ・セイレーン・ラスリゾ・チュートリアルとかも全部Eでいいと思う
対策も含めて難しいと思うんだがなあ 個人的に表にはいくつか体感とは違うのあるけどINCECTICIDEはずば抜けてズレてると感じるよ
VF9450でディスコン・ライオット・ラクリマ以外全部クリアしてるけど俺も25〜39・72〜87小節あたりがD不相応に難しく感じるので上げ提案
0487爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6a54-zdZG)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:48:04.42ID:Gh5IPpDD0
VF9200金枠或帝滅斗

インセクC反対
正直どこが難しいのかわからない、同じDのグロメモフラワーより弱いと思うしD妥当
あときたさいたま天ってDに感じるの自分だけなのかな、これよりは殺虫剤のほうが難しいと思う

Qubism天 地力A
初見殺し気味なのもあるかもしれないけどさいきんの18で1番手応え感じた 鍵盤地帯も楽ではないし十分Aあると思う
0488爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 792a-JZ/w)
垢版 |
2018/07/13(金) 03:06:28.11ID:0NSZC0f+0
きたさいたまは逆にC最強だと思った、初クリアはフリューゲルやΑΩあたりよりよっぽど苦労した

比較的譜面傾向の近いナーガと比べてもつまみ認識の難しさと切り替えのいやらしさ、更にリズム難、しかも早い
片手処理も単体では難しくないがそこにも逆直角から入るつまみがあったりしてつまみ認識苦手だととにかくきつい譜面してると思う
0491爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:58:58.06ID:AyaRKT3ya
485だけど覚えるってAΩみたいにガッツリじゃなくてクレの合間に少し画像で確認する感じ
それこそほんの1,2小節程度で
なんか誤解を招くような言い方で申し訳なかった
0495爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b5c9-nSIK)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:04.92ID:XVUB8b5B0
トリル餡蜜前提ならイルネス、ライオッツ、ラスプロあたりはもっと下げられてもおかしくはないな
同時押しで8分刻むだけで速度が追いつかないなんてことにはならないでしょ
0502爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b5c9-Eg12)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:37:17.96ID:Y0Xke9B+0
イルネスライオッツは必ず両手トリルが必要だから餡蜜で楽にはならない
唯一ラスプロは利き手だけで餡蜜できるけど、だからこそ既にライオッツの1個下で収まっているわけだからこれ以上下げる必要はないと思う
0503爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b5c9-nSIK)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:00:41.61ID:XVUB8b5B0
>>500
要求される打鍵速度と長さ、叩く譜面は18の消失ラストの白壁ぐらいになるわけだが19中位以上やってる層が
消失ラストできないなんてことは稀でしょ

>>502
必ず両手トリルが必要なところなんて無いよ
同時押し処理で餡蜜可能

インセクのできる人には片手トリルが甘く見られてるみたいだけど手前の配置で
事前動作崩されながらだしそんな楽じゃないよ
0504爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:22:09.08ID:AyaRKT3ya
えっとまずライオッツ達とインセクじゃbpmが違うし長さも違うから餡蜜する難易度もライオッツ等とインセクじゃ比較にならないくらいインセクのが簡単
ずいぶんむちゃくちゃ言ってるから一旦落ちついてくれ
0505爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa21-Ktz6)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:11:54.62ID:4LUEqCvza
イルネスが実際難しいのは8分が速いからであってトリルが速いからではない
あとインセク上げ派
チュートリアルと同程度に感じる
0506爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd0a-F/+2)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:30:04.07ID:+rz4Fhqhd
9300銀枠或帝
MeteorGrow Aftermath 地力C
新しさを突き詰めたような譜面
全体的に押しにくくスコアが出にくい

BLAZING_LAZER 【つまみC】
逆直角が頻出し初見だとゲージを溶かしやすい
鍵盤もそれなりなのでこの位置
0507爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW b5c9-niB2)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:35:03.31ID:xXQ72LYi0
>>471 の続き

Reb∞t 地力A+
ひたすら忙しい
PUPAやガーベラがA+ならこいつもA+

インセク天 C上げ反対
中盤のつまみ複合と終盤の片手トリル以外は19としては控えめ
ラストのトリルも片手だから餡蜜が可能で対策次第で難易度は下がる
デッドリーや極圏よりクリアが厳しい譜面には思えない
インセク赤やワーウルフが苦手なら苦戦するかも
0511爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a52a-Fde4)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:46:32.36ID:L0V7qqL20
9600金暴だけど殺虫剤天がCはさすがにないわ
ハードもスコアもチュートリアルクロインとは比較にならないし花天やStaringと同格が妥当
プリキュアD下げなら納得しなくもない、サイハテと同格に感じるし
0512爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a52a-Fde4)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:09.12ID:L0V7qqL20
ライオッツはトリル云々よりサビの鍵盤や最後の片手が勝負だし、イルネスは8分縦連や片手で指が疲れてからのレーン消失以降の物量についていけるかが勝負だし、片手トリル餡蜜したところで難易度変わらんぞ
0514爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6a59-KX7J)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:35:12.83ID:U+S18MgC0
9250金或
殺虫剤上げ賛成。個人的にバースと大差ないと思う。クロインとよく比較されるけど全体的にそこそこでこれといった難所のないクロインよりはずっとクリアキツかったな。チュートリアルよりは簡単かもだけどどっちかというとチュートのCが過小評価気味な印象
0516爆音で名前が聞こえません (アウアウイーT Sa7d-q5xV)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:32:48.80ID:4i1mJ8pwa
VF8630剛力羅

新曲評
ブレイジングレーザー つまみC
逆直角が当たり前のように入ってきて難易度を上げている

腐れ外道天 地力D
BPMが早いのと中盤の片手処理で削られやすいと思ったので

あと枠が空いてるみたいなので提案します
極圏赤 B→D
片手トリルや乱打地帯があるものの配置自体はかなり親切で難所どころか人によっては稼ぎ地帯にもなりうる
ノーツ数は確かに多いけどロングやダブルレーザーによるものなのでそこまでゲージが重いとは感じない
しかも18Dどころか17A帯すらろくに埋まってないのにクリアしてる人を何人も見てきた
EvansやRHYZING BEATがDならこれもDに置くのが妥当だと思ったので提案します。
0517爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7dc9-K7Bl)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:53:45.95ID:96OTPgXY0
VF9200
極圏赤B→D反対
BPMが早い、鍵盤がfx絡みで忙しい、ゲージの重さが18上位、つまみも三つ編み等で苦手な人は削られる。D要素があるとは思えない。Cなら半分納得はいく
0518爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 69a6-tv2r)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:20:24.18ID:zSfZ+gwb0
枠まだあるかな?ネオグラ上げ提案。この地帯ではあまりないタバコ配置にサビの階段、つまみがらみも結構外れやすいし少なくとも18最下位にいるやつじゃないと感じる。いまだにこのロードのどれよりも難しく感じるわ。vf8900
0519爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a504-2fra)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:37:57.05ID:mcmO3KUT0
VF8600

極圏赤 B維持
こいついつもBとC行き来してるイメージあるわ、この際B下位なのかC上位なのか決めて固定しては
俺はゲージの重さに加えて一か所間違えると連鎖的に持っていかれるポイントが多い
(最序盤のデニム、中盤の中央トリルと放置つまみ、最後の超速トリルからの階段etc)ので苦労したしBで

ネオグラ 上げ反対
確かに一部の配置は珍妙なんだけどなぜかすぐクリア出来た
稼ぎははっきりしてるし、少なくとも俺は18の1桁でランプ付いたしEでいいと思う
0521爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-Ktz6)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:30:16.68ID:c8vJQ8Dba
VF9000 一曲だけ
ブレイジングレーザー 【つまみE】
逆つまみは最初は面食らうがよく見ると配置自体は単純、
鍵盤も弱めだし出張も少ないので正直かなり弱く感じた
個人的には同じ逆つまみ系の花赤より数段楽、17のインドラ重と大差ないレベルだと思ったので
0522爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 2a93-niB2)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:50:35.60ID:xUyxUoo80
VF9400

極圏赤 C下げまでなら賛成
中央に収束するダブルレーザー、縦連、高速トリル等一気に削ってくる配置多いし道中もそこまで簡単という訳では無い上ゲージも軽くないのでDの要素がない
B下限~Cの上限くらいの印象だから下げ意見が多いならCまでなら下げてもいいと思う

ネオグラ D上げ賛成
17では見たことない配置が多く下から見ると強い
適正当時(インビテ到達がギリギリクリア出来た)苦戦したし18入門クラスには思えない

今枠は
・インセク天 C上げ
・極圏赤 Dまで下げ
・ネオグラ D上げ
の3つで合ってます?
0525爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7dc9-K7Bl)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:56:39.33ID:1s2GhFG90
結局、片手属性はどうなったんだ?
0529爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5ece-BNMY)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:41:48.55ID:b4IOqfxC0
FLOWER赤は前回更新時につまみ派と地力派が同数だったから引続き募集だった気がする。
0532爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-aliB)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:37:32.34ID:Q2S9h2rMa
VF9250金或
インセク天上げ反対
特別殺し地帯も無いし、めちゃくちゃ早いわけでもない
C以上エバラスとAΩしかクリアできてないけど初見でクリアついた
個人的にスノスト重と同等でEでもいいくらいだわ
グロウス花ステアリングと比べても格段に劣る
0533爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5ea6-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:35:21.73ID:BOcCruwC0
フラワー赤は維持で決まってるぽいよ?
0534爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sdea-7tX6)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:57:32.26ID:il2fylTCd
300レスの辺りから片手属性は独断で叩き台のスプシが用意されたけどマーク付けにするかどうかアンケートとるかって話が上がり
そのあと初見殺しの定義をどうするかって話が続いて上がったけど新曲が追加されてしまったから話が流れてしまってる
0535爆音で名前が聞こえません (ガックシWW 065d-mCEE)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:13:40.07ID:xM7qEsYm6
VF9100
極圏赤 C下げまでなら賛成
D帯何個かクリアついてC帯がまだクリア0の頃にこれだけポツンとB帯でクリアついた譜面
難しいのは最初の片手とクソ速いトリルだけど稼ぎも多いしクリア狙いならサビの鍵盤ニアで誤魔化せるかどうかの方が重要
0536爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ea42-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:20:27.63ID:V8U/9RJU0
VF9000

BLAZING LAZER白 つまみC
どういう形の配置なのかを理解する難易度が
だいたいつまみC位かなと思えた。

インセク天C上げ賛成
片手処理の配置が覚えて何とかなる範疇ではなく
地力Dと考えるなら回復所は殆ど無いように思える。
極圏赤C以下反対
正直Bの中でも上の方だと思ってた。
ゲージが重いせいでつまみ一回ミス=即死圏内なのが辛い。
ネオグラ赤D上げ賛成
18なら当然の配置でも挑戦圏だと脅威だった印象。
ロード内で苦戦する人も多かったし18入門かは疑問。
0537爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spbd-K7Bl)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:03:10.95ID:fs2wPU3Kp
VF9220
ネオグラ赤D上げ反対
Eの中では確かに上位かもしれないが、トリクラより簡単には感じない。トリクラがE落ちした今こいつもEのまま維持したい。嫌らしい配置も多いがゲージ軽い分伸ばしやすい。
他に関しては既にコメントしてるので省略します。
0538爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sa52-Ktz6)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:49:52.05ID:f/li+Cd0a
>>516です

ネオグラ上げ反対
最後は完全に稼ぎでゲージを30%以上回復できる上前半も運指をしっかり組めばそんなに難しくない
サビ辺りの乱打が難所だけどこれもある程度規則性があるので17上位譜面がある程度できれば押せる配置だと思う
トリッキーとトリクラがEならこれもEが妥当かと
0539爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ea3d-4r11)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:25.29ID:m/FZ0jnR0
9147 遅いですが、まだ更新していない曲の評価
アトランティス 地力B
道中もわりと難しいが、特筆すべきは低速の階段乱舞。ここが苦手だと(俺みたいな)一気に削られてクリアできない。
黄緑 地力E
前の人も書いてるけど、18入門レベル二感じた。
ブレイジングレーザー つまみD
属性的に鍵盤で強いところはないように感じたのでつまみ。またどこかで外しても立て直しがきくので、Cは強すぎる。
Qubism 地力B
終始忙しく、地力が表れる良譜面。ゲージはさほど重くないので、クリアだけでいえばBが妥当かと。
リブート 地力A
これもまた地力をしっかり見ている良譜面。個人的には最後のロング押しながらの階段で結構削られてる。そこを除いても、削り所と稼ぎ所がはっきりしていて、平均するとゲージの重さも考慮してAだと感じた。
0545爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 69a6-tv2r)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:41.06ID:H3fUmsLG0
8900
Blazing lazer つまみC
逆直角で放置伴うつまみ外さないこと全てだと思う。強めのC

キュビズム 地力A
Aど真ん中じゃなかろうか。鍵盤は押しにくいけどエラーは案外出ないのでこっちもレーザー寄りの地力に感じる
0546爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6622-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:39:22.75ID:0fISUgHy0
金枠或帝 VF9105
Blazing lazer つまみD
鍵盤が気持ちニアりやすい
クリアする上ではサビのダブルレーザーを外さないことが重要か
あとは真ん中あたりの赤三連で削られたりするかも
D強〜C弱くらいかと

Re∞t 地力A
バンギンより速い速度でバンギンみたいな配置がちょくちょく降ってくる
ただダブルレーザーで回復しやすいポイントもあるし明確な殺しポイントもないので18に収まってる感じ
クリアはいかに曲のスピードについていけるか
0547爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6a54-zdZG)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:47:51.81ID:1gqG4xR90
VF9200或帝滅斗
ネオグラ上げ賛成
Eは詐称 或帝滅斗になってからクリア付いたし上げていいと思う

というかEってほとんどDより難しくないか
トリッキーフォーミュラネオグラ灼熱かるた花EtEはある程度のDより難しく感じるな
0549爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b5c9-rqOg)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:02:14.34ID:K7+ilpwq0
現在18クリア埋めに挑戦してる剛力羅だけど、自分の場合だとノスタル2種、びいすと、トリックラッシュ、
VILE CAT、侍、オプスコード、フリューゲルあたりからクリア付いたのでそこらへんが18入門なイメージ
最近の黄緑も多分入門レベル

最近18Bにクリア付き始めたけどFIRE IN MY HEART、トリッキー、オピウムはまだクリア出来てないし
フォーミュラや↓↓↓もつい最近クリアできたばかりで難しかった
0557爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff74-NW9q)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:11:49.82ID:mlI0h92C0
フォーミュラはチェイン多い割にゲージそこまで重くないからロング絡みでポロポロこぼしてもボーダー乗るしクリアならE妥当だと思う

あと解禁してきたのでこの前の新曲も
VF9070アルティ
Reb∞t重 地力A+
ゲージ重いし速度のせいでかなり忙しい
PUPAの一段上でガーベラと同じくらいと思ったけどPUPAがA+になってるしこれがA以下は有り得ないと思う
0559爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9fa6-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:09:08.77ID:vhLRk8rM0
或9000 少し遅くなりました
Gate of Atlantis 【地力C】
前半で稼げるとはいえ低速階段は脅威、C上位に感じた
低速階段や低速自体が苦手だともっと上に感じそう

MeteorGlow Aftermath 鍵盤D
突出して難しいところはないが休憩もない
Cまではないかなって思う

KIMIDORI Streak!! 鍵盤E
大宇宙押しがあるけど切り替えがないからとても楽
個人的に回転後ノーツが苦手

BLAZING_LAZER つまみD
つまみ外しても初見でいけたしこの辺かなと

Reb∞t 地力A+
ガーベラと同等かそれ以上に感じる
早いし押しにくいしゲージが全然伸びない
あとIV出身のA+ほんと多すぎ、これはまだ決まったわけじゃないけど
0561爆音で名前が聞こえません (スププ Sdbf-0kih)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:20:49.60ID:CQYyMzHqd
VF9380 あるち

victim of nights 【鍵盤E】
18版大宇宙という感じ。癖が付くとヤバイが私的にはそこまで難しくない、というかむしろ大宇宙より簡単に感じた。ただバリエーション豊富なトリル祭り譜面なので、大宇宙っぽいトリルが苦手な人は地獄を見るかもしれない。個人差はありそう。
0562爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5704-3/hL)
垢版 |
2018/07/20(金) 04:43:43.07ID:4XTXguzn0
VF8600

Victim of nights 鍵盤E
黄緑とはまた違う意味で大宇宙の亜種が出たなあと
実は大宇宙は未クリア残り2に残るぐらい苦手なのだが、こちらはあっさりクリア出来た
FXでリズム刻める分サビはむしろ簡単、ただ初見だと出張回転つまみが難かと
0564爆音で名前が聞こえません (スップ Sdbf-wWXE)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:03:50.56ID:gAWVXVvkd
93或帝
Victim of nights 鍵盤E
ゴリゴリの鍵盤譜面
例の大宇宙もどきも馬鹿みたいに早いわけではないから対処は容易かと
それよりも終盤の直角が回転で見にくくてそっちの方が辛い
0567爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bfce-9jwi)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:54:47.71ID:cUIM9DjI0
8500金枠剛力羅

殺虫剤D→C 反対
Cに上げるにはラストが簡単すぎる。
体力譜面とはいえ物量のインフレも加速したことで今ではそこまでに感じる。

ネオグラE→D 賛成
ラクリマ(赤)ロードの中でマジで最難関説あった。
0568爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bfce-9jwi)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:00:17.36ID:cUIM9DjI0
補足すると、ネオグラでずっと苦戦していたのを抜けてから(間2曲含む)エンパイアクリアまでが1週間足らずだった
0569爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sadb-gwKU)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:47:56.80ID:G9uIo1Xqa
それ単にネオグラやってる時は地力無かっただけでは?
0570爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f60-j05p)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:59:27.67ID:qgnMtFhI0
金枠剛力羅で殺虫剤天やるのって結構無茶な気がするんだけど…
赤譜面と勘違いしてます?(してなかったらすみません)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています