X



トップページOS@2ch掲示板
1002コメント294KB
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part13【仮想化】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828Be名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:44:22.82
このインストールはイメージインストールです。
0829Be名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:28:59.89
物理光学使わせるのも地味に面倒くさいし
0830Be名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:31.70
バーチャルボックスで、ホストOSが、XPで、ゲストOSがubutntuですが
ゲスト・アディションをインストールしても、モニター解像度が変わらないのですが
手動で、ドライバーをセットする事は可能でしょうか?
USBとかは無事、使えてます。
0831Be名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:04:12.79
仮想環境のHDDイメージって実機のHDDに書き戻して利用できる?
0832Be名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:23:12.28
>>831
そのままは無理
vboxmanageとかqemu-imgなんかのツールを使ってraw形式に変換のうえddで書き戻せば
実機で読み出せるようになる

ただしOS入りブートHDDとして利用できるかは、難しいだろうね
0833Be名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:18:36.62
Ubuntu 14.4 lts 等をホストOSとした場合に、 Virtualbox PCI パススルーを試し
たいのです。過去の発言を読むと、 Sound Card では、かなり不安定だという記載
がありました。Windows Xp sp1.0 でしか動かい、PCI-Card があります。その
PCI-Card が Vista に対応してないのです。現在、PC が目の前に3台ありまして、
それを1台にしたいのです。Desk TOP PC 1台分の幅が空くからです。仮に、
Windows 10 用の PCI−Card を買うと、桁違いの出費になるのです。だけど、
業務上のサービスで必要です。
Windows 7 で、 Xp mode があるのですけど、これは試しておりません。Driver,
Soft が動かない可能性が高いですから。試すべきですか。お教えください。
0834Be名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:32:20.12
>>833
素直にXP SP1.0のPCを用意すべき

NECやHPあたりの、XP時代のPCを数台確保しておき業務を行うのがいいよ

PCIパススルーって、サウンドカードすら動かせないレベルの互換性なのだから
動かなかったときにドライバが悪いのかVirtualBoxが悪いのかはたまた設定で回避できるのか
なんて全く不明だし、そうなったときは多分どうにもならなくなる
0835Be名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:11:27.74
・実機を用意する
・対応のハードウェアを買う
・ドライバを書く

業務って仕事?
0836Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:25:48.62
>>833
Win10対応のカードがあるなら、それを用意したほうがいいでしょ
業務上のサービスで必要なものを買わないために危ない橋を渡るのが
本当に得策なのか経営目線で見るとかなり強い疑義がある

桁違いの出費というが、あんたを雇っていられるのに
ちんけな基板ひとつ買えないとかおかしいだろ
0837Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:31:20.86
> 桁違いの出費というが、あんたを雇っていられるのに

だがその出費の1/10ぐらいの給料で雇われていたとしたらどうだろうか?
世の中には驚くほど低賃金で働かされている人だっている。

PCI−Cardの出費の1/10ぐらいしか月収がないのかもしれない
0838Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:37:19.09
具体的にいくらなのか知ってて言ってるんだろうな?
くだらん空想論に付き合いたい者は皆無だ
0839Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:43:33.00
PCI−Cardなんて1000円ぐらいだろ
月収100円のおっさんw
0841Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:23:01.63
>834
>>833
>素直にXP SP1.0のPCを用意すべき

既に用意を終わっています。説明不足でした。3台分用意をしています。
0842Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:26:05.31
>834
>PCIパススルーって、サウンドカードすら動かせないレベルの互換性なのだから
>動かなかったときにドライバが悪いのかVirtualBoxが悪いのかはたまた設定で回避できるのか
>なんて全く不明だし、そうなったときは多分どうにもならなくなる

VirtualBox を調べていまして、余り詳しい説明がこのスレッド以外にないので、オカシイナーと
思っていました。
0843Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:30:12.07
>835
>業務って仕事?

お金にはならない。仕事をした証拠を出すように請求された場合に、最後に提出する為に
保存している。時間が掛かるので、却って、しない方が業務時間の節約の役に立つ。
0844Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:32:06.70
>836
>桁違いの出費というが、あんたを雇っていられるのに
>ちんけな基板ひとつ買えないとかおかしいだろ

雇い主は、私です。従業員は、10人以下。
0845Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:03:29.38
>838
>PCI−Cardの出費の1/10ぐらいしか月収がないのかもしれない

PCI-Card は単体では売っていません。ある老舗の会社の協力会社が、脱落した時に、
破格の値段で購入した新品です。協力会社があまり景気がよくなくて、新製品の発表が
ない。そのある老舗の会社が純正で出している装置が、少し高い。Windows 10 対応品
が150万円。
皆、そのようなものを使わない。「証拠を提出するように。」言われる筈がないと、殆どの
者が考えている。それで、1台目の PC の HDD が故障して、2台目の HDD にクリーン
インストールをした結果、比較的新しい別の Driver しか、認識しなくなり、一応使い物に
なったので、業務として使ってます。組み込んでいます。今は、Windows Xp sp1 で、イン
ターネットに繋がらなくなってしまったので、やや安心しているけど、仮にインターネットに
接続した場合に、困ったことになる。
某大手ソフト会社が RedHat の HOST の下で、 virtual machine で、Windows を
Guest として、ソフトを開発していた時期があったらしく。期待していたが、情報が少ない
ので、 Host を Ubuntu で、 virtual を VirtualBox で、Windows Xp sp1.0 で動かし
たら、インターネットから完璧に隔離できると考えている。 PCI パススルーがまだ不完全
な技術だと思いますけど、開発側は、おそらくは遣り遂げていると思っています。
VMS は、ソフトのリース料が高いので、使う予定から外れています。機器を更新した方が
同じくらいの値段で済みますから。
0846Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:43:22.45
>845
>VMS は、ソフトのリース料が高いので、使う予定から外れています。機器を更新した方が
>同じくらいの値段で済みますから。

VMS は VMware の間違いです。

VMware のリース料は、以下のようです。complete が80万円は、開発側は余裕でしょう。零細企業には無理です。

https://store.vmware.com/store?Action=cat&;Locale=ja_JP&SiteID=vmwjapan&categoryID=67298400&src=eBIZ_StoreHome_Featured_Essentials_JP
https://store.vmware.com/store/vmwjapan/home
0847Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:55:47.21
>841
>既に用意を終わっています。説明不足でした。3台分用意をしています。

ASUS spinout Pegatron のマボでした。 当初 Dell Optiplex 9? を推奨しており、市
場から払底しており、大手老舗に調べてもらったら、国産某社の PC でした。電源が壊れ
た場合をまだ考えておりません。だけど、仮に電解コンデンサーを交換しないといけない
場合は、 失火すると困るので、弄れません。国産の電源の良いのがあるらしいけど、何処
だったか、3万くらいする馬鹿高いのを薦められて、困っています。
0848Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:02:48.35
>843
> ://

以下の間違いです。

>complete



VMware vSphere Essentials Plus Kit の間違いです。

https://store.vmware.com/store?Action=cat&;Locale=ja_JP&SiteID=vmwjapan&categoryID=67298400&src=eBIZ_StoreHome_Featured_Essentials_JP

  間違い続きで済みませんでした。諦めます。
150万円分を貯金します。
0849Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:32:33.47
>>844
この問題では
> あんたを雇っていられるのに
> あんたに外注費を払っていられるのに
というだけのことだな

俺は個人事業主だが過去に240万の基板が必要になったときは
クライアントに事情を説明して実費は負担してもらったぞ
結局できないと困るのは先方だし
他の業者をあたるにしても使う物は同じなわけで
0850Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:56:18.51
業務上の情報をこんなところに詳しく書き込んでいいんだろうか?
NDAも結んでいるだろうに
もちろんフェイク入れてるんだよね?
0851Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:28:43.44
え、こんなんで身バレしてる? おまえ知り合い??
0854Be名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:29:04.56
部下のアイツ、お前の女房と浮気してるぜ
0856Be名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 05:33:54.93
>849
>俺は個人事業主だが過去に240万の基板が必要になったときは
>クライアントに事情を説明して実費は負担してもらったぞ

壱製品あたり、数千万円から数億円もするモノを受注している業者さんにありがちな、コメント。
0857Be名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:37:34.98
ホスト Windows10, ゲスト Fedora27 で使ってるんだけど、
kernel-core.4.18.7-100 で GuestAddition が起動せず、ビルドも失敗するようになってしまった。
kernel-core.4.17.19-100 に戻して使ってる。

公式フォーラムにはまだ情報はなさそう。
https://forums.virtualbox.org/search.php?keywords=kernel+";4.18"
0858Be名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:53:05.85
ブチクシ軍団かよ
0859Be名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:38:49.09
VirtualBox5.2でCentOS7.5がものすごく重いです。

ゲストOSの起動自体が時間がかかり、
ログインしてデスクトップ環境が起動するまでかなり時間がかかります。
(とは言っても数分程度)
起動してしまえばなんとかファイラー等なんとか使えるレベルなのですが
ウィンドウ操作などもっさりしてカクつきます。

GuestAdditionをインストールし
ゲストOSのコア数を2(デフォルトは1)に変えたり、
割り当てメモリを3GBに変えたり、
グラフィックメモリを64MBや128MBにしても変わりません。

何が原因かどうすれば改善するでしょうか?
ホストマシンの物理スペックが足りなさ過ぎなだけでしょうか?


■ホストマシン(ノートPC)
OS :windows10 Home 64bit(最新ビルド)
CPU: core i5-4200U(2コア/4スレッド)
メモリ:8GB
ストレージ: SSD256GB

■ゲストマシン
GNOME デスクトップ環境
OS: CentOS7(7.5) 64bit
割り当てメモリ:2048MB(デフォ1GB)
割り当てコア数:2(デフォ1)
グラフィックメモリ 64MB(デフォ16MB)/128MB中
※ノートPCのグラフィックメモリと共有
0860Be名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:43:56.31
>>859
もし質問スレが別スレでしたら誘導お願いします。
CentOSスレで聞こうと思ったのですがVittualBoxスレが妥当だと思いここに来ました。
0862859
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:59.72
>>861
使えなくはないですがこんな感じです。

(1)仮想マシンを起動しゲストOSのログイン画面が起動するまで1分5秒。
※途中画面が真っ暗になる。

(2)ログインしてデスクトップが表示されるまで55秒。
※途中画面が真っ暗→灰色になる

アプリ(例えば端末)を起動し、
ウィンドウを動かすと残像がハッキリ分かるくらいカクつく。
0863859
垢版 |
2018/10/06(土) 00:18:01.53
試しにCentOS7.5のFireFoxでYoutubeを見ようとしたら
激重過ぎて再生されませんでした。
0864Be名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:19:24.59
質問になってないと思うよ。目標となる基準を決めて、それとのギャップを問題として識別し、
ボトルネックを特定して、手を打つのがチューニングの流れ。
なので「遅いです」じゃあ問題とは言えない。自分で気づいてるように仮想化を辞めればいい。
0865859
垢版 |
2018/10/06(土) 11:11:43.59
>>864
Youtubeが720pでもいいので見れるレベルにしたいです。 
現状ですとブラウザが重すぎて全く再生されないほどの重さです。
ブラウザが重いというよりゲストOSが重いです。

環境は書いてある通りです。
VirtualBOXのゲストOSの設定のどこをチューニングすればいいですか?
0866Be名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:52:44.37
>>865
メインメモリ: 4096MB
ビデオメモリー: 256MB
アクセラレーション: 3Dアクセラレーションを有効化
https://www.google.com/search?q=virtualbox+256mb+vram

これでダメならゲストをdebianにでも替えてみるとかすれば?
というか何でゲストでYoutube見なきゃならんのかわからん
0868859
垢版 |
2018/10/06(土) 17:05:25.95
>>866
ありがとうございます。それらを変えてやってみます

ホストマシンの物理メモリが8GBなので
ゲストマシンに4096MB割り当てるとホストマシンがギリギリになりますね。

ビデオメモリは最大128MBまでしか変更できません。
BIOSでも弄れないです。

ちなみにゲストOSでYoutubeを見る意味はないですが、
どのくらい重いか?というのを表すための指標でした。
0869859
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:43.53
>>867
VT-X/AMD-Vは有効(デフォルト)になっています
0870859
垢版 |
2018/10/06(土) 17:43:34.02
コア数2
メモリ4092MB
ビデオメモリ128MB(最大)
3Dアクセラレーションを有効

にしたらなんとか720pだと再生されました。
が、ゲストOSのCPUが2コアとも70%を使用し映像が度々細切れしますね。
これはもう物理マシンのスペック不足だと思い諦めます。
とりあえずGUIでファイル操作レベルならできますのでそれで何とか使います。
0871Be名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:16:31.49
>>859
ゲスト側で
grep vboxvideo /var/log/Xorg.0.log
すると何か出てくる?
0872859
垢版 |
2018/10/07(日) 22:33:58.44
>>859ですけど、解決しました。ありがとうございました
0873Be名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:35:29.38
>>872
解決されて良かったですね。
何か困った事があったら遠慮なく質問してくださいね。
みんなでスレを盛り上げていきましょう
0874859
垢版 |
2018/10/07(日) 22:36:34.00
>>873
わざわざお返事ありがとうございます。
また質問させていただきますね。よろしくお願いします
0877859
垢版 |
2018/10/08(月) 00:21:38.81
はい!ありがとうございます!
0878859
垢版 |
2018/10/08(月) 05:13:32.15
>>873

>>872は自分(>>859)ではありません
トリップをつけてないので成り済ましされたようです。

>>871
ログについてはこれから貼り付けます。
0879Be名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:41:48.98
質問なら本家のフォーラムですれいいのにね
5chなんかに質問しといて成り済まされたら文句言うってのもどうかと思うけどね

https://forums.virtualbox.org/
0881Be名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:08:38.37
匿名の場であれば気に入らない回答を罵倒できたりするからあえて選んでるんでしょ
バカっぽい質問しても匿名だから安心だと思ってそうだし
0882Be名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:56.680
873, 874 を見ると、この板は sage を入れなくてもID表示はできないんだな。
質問者はトリップを入れてなりすましを防ぐのが良いと思う。

!slip:checked は効くのか試してみる。
0883Be名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:42.83ID:9Mwv3WC/
!slip:checked は効かないな。次は !id:on を試す。
これも駄目ならトリップしかない。
0888Be名無しさん (ワッチョイ ea0d-GavF)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:49:20.700
おっ、名前欄に !slip:vvvvv と入力することでワッチョイの表示もできた。複数日の質問にはトリップよりこっちのほうが良いかも。
0889:vvvvv
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:37.980
名前欄に !slip:checked:vvvvv を試してみる。IDとワッチョイが両方表示できれば成功。
0891 (ワッチョイ ea0d-GavF)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:17.30ID:9Mwv3WC/0
名前欄に「!slip:vvvvv !id:on」を入れると、IDとワッチョイが両方表示できる模様。これが一番良さそうです。
つうか同じ板の駄スレでテストすれば良かった。申し訳ない。
0894 (ワッチョイ ea0d-GavF)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:43.39ID:9Mwv3WC/0
過疎スレだから次スレはだいぶ先でしょうが、この板では強制ワッチョイや強制IDの導入はできない模様。
まあ なりすましも頻繁ではないので、当面は !slip:vvvvv !id:on で足りるんじゃないかと。
ではこの辺で。お騒がせしました。

2ちゃんねるのスレッドで、ワッチョイを導入出来る板であるかどう... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12159337082
> ワッチョイ 俗にワッチョイと言われてますが正式にはBBS_SLIPと言います
> このBBS_SLIPがデフォルトで表示されていない場合は!extend: コマンドをスレ立て者が1行目に書いておけばそのスレ自体に適応されます
> んでもってこの!extend:コマンドですが、SETTING.TXT内のBBS_USE_VIPQ2という値が2以上だったら使用できます

https://medaka.5ch.net/os/SETTING.TXT
0895 (スプッッ Sdce-8G5O)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:29.01ID:Hesq6P34d
次スレ立てる時、しれっとワッチョイ設定入れるつもりだったが、この板はダメなのか
質問者用にIDやワッチョイの付け方のテンプレでも入れるかね
0896Be名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:56:22.68
あーくだらねえ
仮想箱の話をしやがれ
0897 (ワッチョイ ea0d-GavF)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:37:42.58ID:9Mwv3WC/0
>>895
> 質問者用にIDやワッチョイの付け方のテンプレでも入れるかね

あー、それはいいですね。ぜひお願いします。質問者に限る必要はないかも知れませんが。
こういう技術板がID非表示になっているのは、マイナーでも価値のあるネタを自作自演で盛り上げるためだと思うんですが、
それに付け込んだ なりすましや、「コアバイナリチェック」みたいなデマを自作自演で広めるクズが常駐している以上、防御の仕組みを用意しないとですね。
0898Be名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:50:11.14
なるほど、ワッチョイもIDも荒らしが使うためのツールってことだな
0899 (スプッッ Sdce-8G5O)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:04.90ID:92au+LtZd
テンプレ追加案書いてみた
こんなんでどうか?

■ID/ワッチョイ表示方法
このスレはID非表示ですが、IDやワッチョイを表示させることも可能です
IDは1日、ワッチョイは1週間ごとに変更される名前です
常駐する荒らしと区別しやすくなるため、ぜひ使ってみてください
特に質問者は成り済まされることが多いため、表示を強くおすすめします

表示したいものに応じて、以下の!から始まる文字列を名前欄に入力してください
・IDのみ
!id:on
・ワッチョイのみ
!slip:vvvvv
・ワッチョイとID両方
!slip:vvvvv !id:on

IDやワッチョイが嫌な人にはトリップ表示という選択肢もあります
名前欄へ「#任意の文字列」の形式で入力すると表示できます

このレスの内容について詳しく知りたい方へ
・BBS_SLIP - 5ちゃんねるwiki
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
・トリップ (電子掲示板) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
0900 (ワッチョイ ea0d-GavF)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:52:35.35ID:9Mwv3WC/0
>>899
個人的にはバッチリだと思います。ありがとうございます。
今はレス2が過去スレ、レス3が関連スレなので、レス4にそれを入れて、何かあるごとに示せば良さそう。

ところで、あなたのIDが変更されていますね。ワッチョイは同じだし日付も変わってないのに不思議…。
0901 (スップ Sd4a-8G5O)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:58.74ID:ZYVfFwQAd
>>900
携帯回線なので、間にWi-Fi接続切断挟んだせいでIPアドレス変わったんでしょうか
この辺IDの弱いとこですね

ではひとまずこれをテンプレに追加ということで
文章修正や内容追加等要望のある方は、スレ立ての都合上>>950くらいまでに、それ以降は次スレでお願いします
0904Be名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:35:22.78
Macのバージョン5.2系統が音が一切出ないのですが、改善方法はありますか?
0906Be名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:18:21.72
>>857 だけど、VirtualBox 5.2.20 に上げたら Guest Additions ビルド通って動くようになったわ。
0908Be名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:14:06.28
ゲストOSを起動したまま、ホストOS(Windows10PRO)がスリープすると、かなりの確率でフリーズする。
電源長押しでの強制電源オフ以外は反応が無いんだが、同じような症状の方はいますか?
HPのノートPCで、リカバリ直後にアップデートとVirtualBOXだけをインストールした状態。
0909908
垢版 |
2018/10/23(火) 22:23:48.99
>>908ですけど、解決しました。ありがとうございました
0910908
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:51.34
>>909はニセモノです。自分が本当の>>908です。
まだ問題は解決してません。ご教授御願いします
0911Be名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:25:40.65
本物の>>908ですけど、
問題が解決しました。ありがとうございました
0913Be名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:23:03.95
>>912 を含めて全員自演っぽい。
0914Be名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:44:47.50
ホスト Windows10, ゲスト Fedora27 で使ってるんだけど、
kernel-core.4.18.7-100 で GuestAddition が起動せず、ビルドも失敗するようになってしまった。
kernel-core.4.17.19-100 に戻して使ってる。
0915Be名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:59:13.26
ウイルス的挙動とみなされて、ワクチンにブロックされてるのか…?
0916915
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:09.79
>>915ですけど、間違ってました。すみませんでした
0918Be名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:28:21.97
>>904どなたかわかりませんか?
具体的にはVirtualBoxを利用しているAndroidエミュレーターが全て音が出ません。
正常に動くのが5.0.10ですが、OSをMojaveにアップデートしたいのですが、MojaveはVirtualBoxが最新版じゃないとインストールすらできないようなので困っています。
0919Be名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:00:39.49
>>918
設定メニューのコアサウンドチェックは有効になってますか?
サウンドスペクタクルをアクティブ化する機能なので、
Androidエミュレーターでは必須です
0920Be名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:13:58.76
このスレのデマと騙り。

>>562
> 無理ですね。コアバイナリチェックという機能が働いて

>>625
> 設定の音声にあるコアミュージックを有効にしたら直りました

>>919
> 設定メニューのコアサウンドチェックは有効になってますか?
0922Be名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:22:48.25
どなたかお力添えをお願いします
現在Windows7 pro 64bitの端末をホストにバーチャルボックスでWindows2000を起動して使用しているのですが
諸事情によりパラレルポートのプリンターを使用する必要があり、PCI-Expressの1P-LPPCIE2で拡張しています。
そしてコマンドを使用してパラレルポートをパススルーにしてWindows2000側のデバイスマネージャにも表示されるようになったのですが、
何故かテストプリンタをしようとしてもプリンターは沈黙したままなのです。
何かやり方がまずいのでしょうか、何卒お力添えをお願いします
0923Be名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:33:38.41
プリンタの共有やってみるとか?
0924Be名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:34:56.62
>>923
やってみたんですがドライバを入れているにも関わらずダメと弾かれてしまいました
プリンターはEPSONのVP-1200です
0925922
垢版 |
2018/11/03(土) 13:32:15.43
>>922だけど、誰かレスしろやクソヴォケ
0926Be名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 03:27:23.60
ダメと弾かれる?
ダメー(><)って感じのメッセージボックスが出るの?
アバウト過ぎてアドバイスのしようがない…残念
0927Be名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:35:58.31
ホスト:macOS
ゲスト:Win10
で、アイコンのノイズ直らないのな
スケールモードにしたら画面ごと崩れるし
0928Be名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:33:52.42
XEON (4C/8T)で使っていたwindows hostの (Debian GNU/Linuxx)のイメージをRyzen 1700(8C/16T)にもっていったときに体験した初期問題談。ご参考まで。
5.20 を利用。

まずVCOREを8にしてためした。

最初、異常に遅い?
windows host の元でguest linux をブートして最初のXがでるまでに普段より時間がかかる。それはたまにあることなので驚かないが、最初のlogin でキー
がはいるのに時間が異常にかかる。
入らないとおもいキーボードが壊れたとおもったら、本当にしばらくしてから画面に文字がでてきた。これはおかしいと
ログイン繰り返していたら、いつのまにか直った(なんでだ!?)

下にあるのとそっくり。
https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&;t=88414&p=423947&hilit=ryzen+slow#p423947

そのあと、パッケージの更新をしてみたら、大きなTeX関係のパッケージを更新しているときに、ほとんどハングというか、止まっているようにみえた。い
つまでたっても終らない。
xosview というツールでシステムの活動をモニターしていたのだが、ほとんど
なにもおきないまま数秒に一回数くらいちょびっとなにか活動があった程度。
パッケージ更新を途中で割り込むとあまりいい事がなさそうなので、あきらめて結局一晩置いておいたら終っていた。
このときには、あまりに当惑してうっかりしてdmesgでなにかおかしい現象がログされてな
いかを調べるのを忘れた :-(

そのあと、念のためにBIOS 5.0 -> 5.10 に更新。(ASrockX370 Pro4ボード+ECCメモリ)
念のためにAMD chipset driver も手動で更新。

そのあと上の異常な遅さらしきものは出てないが、VCPU を8 から7に減らした気休めが効いてるのかな(1700 は8C/16Tなので、これで確実にホスト側に
一つ実コアが残る。)。

次に起きたネットワーク関連問題は次のメッセージで。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況