X



真・女神転生IMAGINEの思い出を語るスレ6

0497名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/03/13(水) 00:48:46.03ID:4yh7ETgR
谷さん更迭されない世界線のimagineをやってみたい
少なくとも禿のようなメガテン軽視はなかったろうな
0498名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/03/14(木) 23:16:33.00ID:WbDbyH+9
収益に苦戦しての交代だったんだろうが今思えば短慮だった気がしないでもない
まだβみたいな出来で収穫急ぐよりももっとがっつりユーザー引き込んでから搾り取った方が良かったのではないか
ろくなアプデないのにガチャだけは更新でユーザー数を減少させてしまった
0500名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/03/16(土) 13:33:13.46ID:IVRR+CZS
ファンゲーとしての魅力はもっと追求出来たと思うしそっち方面で頑張るべきだったと思う
でもシステムとしてはあまり面白く出来る余地のないものだった
PTでの連携は成立させにくいしアクション性皆無だしもっさりだし肝心の仲魔を持て余していた
バランスの悪さや露骨なガチャ商法での弊害もあったがそもそも基本設計の段階でいまいちだった
もっと仲魔を活かして立ち回りを問われるような仕様にして欲しかった
0501名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/03/28(木) 02:18:31.09ID:UY9+dgJK
単純に攻撃の速度が倍だったなら印象だいぶ違ったと思うわ
足使っても戦闘始まった途端に水中みたいに動きが重たくなるのはストレス
0505名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/03/30(土) 14:12:37.82ID:RkPpoxVx
そもそもマビノギの職業システムとジャンケン相性まんま持ってきてメガテンのオンゲとして出すのが愚策だったんだよ
銃も剣も、場合によっちゃ魔法も使えるのがメガテンキャラなのに
それだけはタニー唯一の落ち度だったかなと思う
0506名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/03/31(日) 00:34:06.15ID:yydGhjNE
明確に職分けするのであればタンクやヒーラーなどしっかり役割を確立すべきだった
全職が火力職のバランスならPTプレイが成立し辛くネトゲであることを活かせない
0510名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/02(火) 00:04:46.55ID:BFZJNY27
>>505
当初の計画だと仲魔との共同作業?を意図してたんじゃないかと思う
なんでも万能に本体がこなすのはなく、足りない部分を仲魔で補うというバランス
本体がガンナーなら近接系の悪魔で近づく相手をけん制したり
逆に本体が近接なら遠距離系の悪魔で遠い敵を攻撃したり釣りだしたりとかさ
一体しか召喚できなかったしより相棒感を高めるようなイメージ
0511名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/02(火) 00:11:21.63ID:BFZJNY27
>>506
で、シビアなPT構成が必要で立ち回りも細かく問われるような戦闘は考えていなかったと思う
スギナミの大部屋や分岐ルート、イチガヤのFDやCD回収、セルのスイッチなど
PTで行けば手分けして快適に進めるけどもソロでも時間かければ普通に攻略できた
良いか悪いかは別として、開発段階での方向性としてはオフゲ寄りの、
ある程度はソロで完結するバランスを目指していたんじゃないかなぁと
0512名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/02(火) 00:17:52.62ID:BFZJNY27
>>508
MMOには生産がつきものなのにこのあたりはあまりにも練り込み足らなかったな
後任者はガチャ商法推進するためにますます生産軽視していくしね
あと交渉もあまりにも淡泊、この辺りはもっと女神転生要素を織り込めたと思う
エキスパ振る余裕はないからゲッチュや交渉装備を連打だけなのは興醒め
0513名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/02(火) 10:38:48.94ID:S2Av3p6e
>>510
仲魔とで補いあうのもありだし
ガンナーと、射撃能力アップの能力持ちバルバトスと一斉射撃したり
シナジーで暴れまくるのもやってみたかったな

スレだと軽侮擁護マンが金子死ねアホラス死ね言いつつ井上淳哉とかいうゴミ絵師持ち上げてたな
その金子悪魔使いまわしてクライシスやらナイトメアみたいな名前違い出したり金魚出すくらいなら
そのジュンヤー(笑)にオリジナル悪魔書きおろしてもらえばよかったのにな
魔弾使いの魔王ザミエルとか
0514名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/02(火) 11:16:17.60ID:S2Av3p6e
>>512
ゲッチュはバグ?で準ボス悪魔とか仲魔にできるの面白かったな、できてもどうせ実用性は皆無だし
会話に関しては実質リアルタイム戦闘の中で従来の会話方式にしちゃうと、戦闘回避できちゃうから難しいところ
まぁそれがメガテンの旨味(会話で戦闘回避)ではあるんだけど

他人とパーティ組む前提のMMOだから、一人だけ会話状態の安置に入ると遅延チキン野郎として晒しスレの72柱(笑)入りだろうし
下手に突貫して死ぬよかマシだと思うんだけどね
スギ金悪夢ワンパン前提の火力じゃないと晒し上げて引退まで追い込むのが常識のやべー世界観だったな
0515名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/03(水) 00:35:49.53ID:ZqREi2DP
思うに方向性よりも質が問題だった
ゲームとして面白ければ、女神転生の世界観をうまく表現出来ていれば
人それぞれ好みがあれどそんなに酷評されなかったはず
0516テライ卜フル
垢版 |
2024/04/03(水) 20:54:25.87ID:GNgh+Hzs
いい歳こいた大人が出来損ないのゲームに
夢中になっていたこと自体
相当恥ずかしいことであると推して知るべしだよな

境界知能の爺さんども自覚しとるかー?
当時10代だった俺はこんなクソゲーをよそに
絡んできたソイツらを弄ぶの楽しませてもらってたわ
マジで頭のおかしな中年だらけだったよな
30代迎えた今、ネトゲが趣味じゃなくて心底良かったー!
0518名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/12(金) 00:34:04.47ID:DMcLVSgw
>>509
ナイスエイプリルジョーク!

>>512
生産職は物霊がいる!と思ったが…
あれって純粋な所謂生産ではなく結局はガチャ装備前提だったな

>>514
他のMMOでも経験値目的のPTで進行を遅延するような捕獲や採集を勝手に始めたら顰蹙を買うと思うw
0519名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/12(金) 00:35:53.47ID:DMcLVSgw
>>515
グソは方向性や質も問題だったと思うが単純にボリューム不足なのが痛かったと思うわ
悪魔を定期的に追加して年一ペースでいいから新しい区を足していってくれていたらな
0520名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/12(金) 00:39:02.29ID:DMcLVSgw
PTプレイはイチ金あたりでは成立していたが禿がな…

期間足実装までは誰かが全体足を負担するのが基本でそれが揉める一因だったやも?
30分1セットで香も合わせて使っていたというのもある
初期の民度はそんなに悪くなかったが心狭い人間はブツブツ言ってたっけな
あとはノクバの存在がPTではネックだったか
0521名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/14(日) 18:44:21.03ID:B/y1kunP
ソロでも同じことだけど一撃で倒さないとばらけて収拾つかなくなった
道中の最適解は範囲で一発だから複数人で潜っても
先頭がミスor火力不足でない限り他に出番はない!!
0522名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/14(日) 19:33:16.39ID:B/y1kunP
さらにボス戦もよくなかった
神戦は内容が無くショックからのサンドバックで雑に人気悪魔を扱った
一柱にフォーカスした蝿イベントみたいに
ちゃんとお話あって内容のあるイベントにして欲しかった
0524名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/16(火) 18:12:21.13ID:wz/j7K4B
>>521
その最適解が一般的な最低限になってたからな…低火力は攻撃すな!となるライト層に優しくない野良PTの世界
0526名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/16(火) 18:50:53.77ID:wz/j7K4B
とは言え>>523の言うとおりイベントの中では屈指の出来だったと思うわ

ガチャとお使いだけの手抜きコラボ連発よりも新規実装悪魔絡めたメガテンっぽいイベの方が絶対に良い
頻度落としてもトチョウのように専用舞台用意してストーリーもしっかりしたものが欲しかったわ
0527名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/16(火) 19:31:42.28ID:+PwXcRG4
禿以外の世代は頑張ってた方だと思うわ
でも軽侮信者がな・・・
「俺達は真Ⅱまでの正統なメガテンを受け継いだイマジンの子供達だ!!真Ⅲ以降のゴミは認めん!!ガキは失せろ!!」って態度だったのがね
ちなみにファミコン版メガテンⅡが初体験という顔焼き訴訟おじさんがキレた理由・・・
ペルソナ2罪(笑)とかいうソウルハッカーズ2抜いたら最底辺のゴミゲーの意匠ガチャに外れたからw
0528名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:31.19ID:yxZA1uVq
「俺達は真Ⅱまでの正統なメガテンを受け継いだイマジンの子供達だ!!真Ⅲ以降のゴミは認めん!!ガキは失せろ!!」


こんな人達はサービス開始から1~2年で大半消えてる
0529名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/16(火) 21:30:36.62ID:wz/j7K4B
実際にシリーズ一切プレイしたことない廃がいたりした…
こちとら時にはなんでこれやってんだろ?と自問しながらメガテンたからとやってんのに軽畜ってのは幸せな生き物だと感心したね
0530名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/19(金) 18:58:10.50ID:2/FKfkpl
本スレで「シューティングゲームでは素晴らしいメーカー!」と言っている人いたから
女神転生はどうでもいいCAVEファンもいたのかもね
女神転生はFFやドラクエよりずっと下で集客できないし
素材としてMMO向きじゃないという書き込みもあったかな
0531名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/19(金) 19:39:32.24ID:ECriOG7l
女神転生ことクソテンはFFやドラクエよりずっと下なのにイマジンはよくやってる
ペルソナとかいう気持ち悪いゲームが好きなキモオタがクラスメイトにいたからボコってカツアゲしたったwwww
って言ってた自称大学生の荒らし(テライトフル)いたねえ
0532名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/04/19(金) 19:45:10.27ID:ECriOG7l
そういやアルカード・ツェペシェとかいう半端廃人も国立大卒自称してイキってたな
すごい!どこ大の何学部ですか?って聞いただけで黙れよクソがとか言われてクラン除名されたな
フレのリアル大学生の人はダンジョン周回して香と足切れた後のチャットで勉強教えてくれたりしたな
0533名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/05(日) 21:45:20.23ID:cReVNcmk
久しぶりに思い出して来たんだけどパラレルって正史と逆で自分が死んでクロエが助かった未来なんだっけ?
で自分がサタンになったってオチだったかな?
0535名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/05(日) 22:17:20.65ID:cReVNcmk
>>534
ありがとう
ふとimagineを思い出して書いてみたがすぐにレスが付くとは思わなんだ
6年くらいやっていろいろあったが良い思い出として残ってる
0536名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/06(月) 02:27:00.22ID:tacbdFGI
あまり記憶に残ってないってことは人によってはよくない出来だったのかもしれない
でもいきなりサ終ではなくて一応はエンディングあってから終わって良かったと思う
0537名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/06(月) 02:28:10.08ID:tacbdFGI
個人的にはエクストラでの第二ホームやパラレル(笑)の方がずっとましだった
それまでの間延びしたメインストーリーやCOCのがよほど面白くなかった
0538名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/08(水) 00:19:52.33ID:jLjHyIKI
ラスボスのサタン戦も軽侮クオリティ炸裂連打ゲーというのはご愛敬w

まあ何年間か止まってた話が終末期になって動き出したってだけでも評価したいわ
衣装と手抜きイベばっかで停滞してた時と違って将門公ご立派様イベも実装したし終末期は頑張ってた印象
0539名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/08(水) 01:54:52.75ID:D2ObSHRf
サタンはレイド戦と予想されてたのにね
カテドラルもよくなかった
ラグくて最初はゲームならなかったし内容は劣化ディアスポラ
0540名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/08(水) 03:34:41.25ID:RmkskP3I
>>535
いえいえ、専ブラに入れてはあるんで時間的にたまたまさ
悔しくは、プレイヤーが死んでロウヒーローもどきになって救世主なって暴走してそのままサタン(化)まで一直線だったかな
真Ⅱサタン(ザイン)の前任のサタンとかのミッシングリンクのアンサーを出そうとしたのかもしれんが
ぐっちゃぐちゃだったな
>>537
真Ⅰ真Ⅱの間の話なのに真Ⅲ用語の創世出てきたりメインシナリオガバガバだったな
ザ・ヒーローのケルベロスや執事アルフレッドは出てくるが飼い主のマダムは今でいう地雷系みたいな見た目だった気がするし
大司教サマも「早く実装しないとCOCの賞味期限切れる」って言い訳してたがそもそもプチ整形ネタとか元がセンスが古い
http://randam.blog87.fc2.com/blog-entry-472.html
そしてこれよ、ユミと親友だったりアキラと互角に渡り合える実写オリキャラ(笑)
この惨状でよく、サ終確定後のスレで真Ⅲや真Ⅳ、真ⅣFより出来がいいなんて言えたものだ
0542名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/08(水) 23:55:23.56ID:jLjHyIKI
メガテンというブランドで商売しているにも関わらずリスペクトを感じない態度が気に食わなかった
いまいち理解せずにそれっぽく見せようと要素をバラまいて適当に作るから薄っぺらい出来になる
0543名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/08(水) 23:57:23.67ID:jLjHyIKI
>>539
以前から何か実装してはエラー落ちやラグラグワープ繰り返していたから最後まで安定の軽侮クオリティではあったw
0544名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/09(木) 00:37:09.10ID:puS1x34T
おもえば新月襲撃にch統合にとまともに実装できた事の方が少なかった
大型アプデの日は時間通りに終わらないのがデフォルト
ドラクエやFFより劣っていたのは女神転生のIPではなく開発運営能力の方
あとアイデアや企画力がなくそもそもIPをちっともいかせていない
紆余曲折あったし運営に経験少なくゲーム性はある程度仕方ないにしても
ストーリー面ではもっと追求出来たのに大司教も含めてそこがとても残念
0545名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/09(木) 11:30:00.99ID:mAQTremx
D2のメンテ延長や不具合の詫び石はクソだけど
グソってサキュミニやヤレデキみたいに隠ぺいするし補填自体そもそもないから更にクソだった
サキュミニに関してはシナガワDの超低確率ドロップでも出ます!でよかったんじゃ
D2は最新悪魔引かなくても死なないけど、グソは常に最新装備コンプガチャしなきゃ晒し廃人に実質殺されてたし

D2のわだいだすな!ぐちいうにゃ!って言うが
グソ廃人に全責任被せられて糾弾された恨みを$EGA入社してまで山本が果たそうとしてんだから
キッチリ責任は取ってもらわんとね
0546名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:52.86ID:RTMv7CEm
アプデの日はメンテ開けがテッペン越えることもザラで早めの帰宅ががっつり無駄になった想い出
それもいまいちな実装物にいつまでたっても改善しない技術力にと段々とワクワクが薄れ早目に帰るモチベも消え失せ・・・
しかしサキュミニや山羊紙幣やかき氷などなど仕込みと揶揄された様々なバグによる実利もあったのがやらしいところ
0551名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/12(日) 02:11:14.98ID:QJUUTG2q
エンディングなかったと言ったつもりは全く無いよ
メインの話は一応完結したのは評価してる
ずっと放置されてたCOCは打ち切りエンドなってしまったけど・・・

そのCOCやサイドストーリーなどもっと展開しても良かったと思う
クリアして終わりのオフラインではなくオンラインなんだからさ
サービス続いている間は飽きさせないようにアプデで継続的に盛り上げるべき
一応は完結したメインエピソードも質量ともにもっとやれたと思う
0552名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/12(日) 12:48:39.20ID:jGbzCzyb
COCは他責思考のウンコジジイがシナリオぶん投げて未完でしょ
スネークマンの一人称が私だったり、グソと軽侮相手といっても納品のガバガバ具合で侮りすぎ
0553名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/22(水) 03:12:12.39ID:k9a9dblP
法律的にはアウトだからしゃーないのかな。でも寂しいなぁ。
リマジンを潰したからといって真Ⅲ以降のアフォラスのつまらんゲームはやらないけどね。
さっさと潰れろ --- (2022/09/28 12:53:18)

エミュ鯖肯定グソ信は犯罪者
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 01:27:41.39ID:+vvTlKf/
もう既にいい年したオッサンオバサンの古参がネコショウグンかわちぃ☆とかやってると思うとちょっと痛いが・・・
若いと言えばいいのかエミュ鯖してまで今更また遊ぶ意欲あるなと思ってしまうわ
0555名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 01:31:39.79ID:+vvTlKf/
こっちはソシャゲですら続かずにすぐ辞めてまう有様だしわざわざ今更グソに時間使う気にはならない
vengeanceとかいうデータ引継ぎ無し完全版商法にはうんざりするしP5Rなんてまだ2周目やれてなかったり
0556名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 10:50:32.86ID:8+/RKgZ9
switch版なら引継ぎあるし、なんなら香買いありのハードコアモードで最初から育てた方が速そう
いい年したオッサンオバサンの古参が真Ⅱから続く完全版商法にグチグチ言うのもちょっと痛いなw
0557名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 12:27:40.25ID:B57FQVb7
エミュを肯定するつもりはない
でもオンラインゲームにも過去作をプレイする何らかの方法はあって欲しい
真に文化としてのゲームを根付かせるなら一過性消費で終わってはだめ
絵画や文学や音楽のように過去の作品に触れる何らかの手段は用意すべき
0558名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 18:57:37.99ID:+vvTlKf/
>>556
完全版商法を無批判で是とするのは飼いならされすぎだと思うわ
海外のが何でもスゴイ!という論調は好きじゃあないがここらへんのコスさは国産の悪癖だと思っている
そりゃみんな買うだろうが内心はデータ引き継ぎ無しは嬉しくないって人が多数じゃないか?
0559名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 18:59:17.34ID:+vvTlKf/
DLCもあえて本体を未完成にした上で本体を買わせたり経験値だったりを売りつけたりだけのタイトルも・・・
公式RMTや公式チートエンジンみたいなもんでセコく集金しているだけで志をまったくもって感じない
物価は上がってるのにゲームの値段上げれない苦しい事情はわかるが子供騙しのDLC商法もはっきり言って好きではない
0560名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/24(金) 19:07:26.77ID:+vvTlKf/
>>557

グソが後世に伝えたい名作とは思えないがwまあ言わんとしていることは分かる
しかしサーバー必須かつ大多数プレイヤーが同時にプレイすることが前提の構造上
権利面だけでなく技術面や費用麺でも、MMOをまんま後世に残し続けるのは難しい気はする
0561名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:26.25ID:WuSZ8F4f
その理屈ならソウルハッカーズはクソゲーだな
SS版で悪魔全書2にキョウジダンジョン懸賞に応募する権利をつけて売って
2年経たずにレスポンス以外は完璧な完全版をPS版で出したしなー
公式チートエンジン?デバッグモードかな
キョウジやライドウは恐らく死ぬまでサマナーの宿命を全うしなきゃならないのに、スプーキーズは追手もなく日常に戻れる子供騙しシナリオ
ああこりゃ「志」をまったくもって感じないねぇ

あと真ⅡはSFCだけで、悪魔のステいじってユーザー有利なバグだけ消しただけの微妙な違いの完全版を2回も出してるからな
調整やら上方修正とか言って金だけ欲しがるグソやD2と何が違うのさw
答えてよw
0562名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:37.55ID:YrjauF74
はぁー?
ペルソナ罪罰は続編商法だしシナリオ神だから問題なし
糞3マニアクソは無印より安いからゴミ
糞4ファイナルはマニアクソのアナルルートだけ別売で売ったようなもんだからゴミ
糞5糞は土台が糞だから継ぎ足そうがゴミ確定
イマジンはアホカスの横暴さから女神転生ブランドを守ってくれた
アホカス組を追い出さなきゃ
課金もろくにされずに即効でサ終してただろうな
バカは意見するな
そういうことですよね>>559さん!?
俺も真2以降糞歴史だと思ってるので!

(´・谷・`)←こいつ死ねw
0563名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:34.93ID:kjt23yEy
別に同じ作品を複数回出すからよくないと言ってるわけじゃないぞ?
過去の作品を現行機種で出すことは遊びやすいし新規の取り込みに寄与するし意義あることだろう
最初から完全版ありきで不完全版を出して期間を開けずに完全版は露骨すぎるってだけだ
0564名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:00.36ID:kjt23yEy
>>調整やら上方修正とか言って金だけ欲しがるグソやD2と何が違うのさw
ネットが一般的ではなかった時代だし真Uは一般的な定義の完全版商法に該当しないだろう
だが最近の完全版商法DLC商法と言われるものは程度の違いこそあれ根本的な思想にはなんら変わりはないと思っている
というかこういう商法はオンゲから着想を得て発生した部分も大いにあるだろう
とは言っても100%否定するつもりはないし拝金主義のソシャゲと同一視しているわけじゃないぞ?
慈善事業じゃないし収益あげないといけないことは理解できる

昔MMOやってる時にゲームの雑談なっておすすめのゲームあげたことがあった
普通の値段なのにも関らず頭おかしいことに高くて買う気おきないとかぬかすわけよ
角がたたないようにそう言ったのかもしれないが、面白くなさそうー私にはあわなそうーって言ってくれた方がよほどすっきりする
だってお前その何倍もの金を軽侮謹製チンドン衣装ガチャで溶かしてるだろうが!

様々な物価上がっているのにゲームはそれほど上がっていないのが現実でそれこ真Uの頃と変わってないどころか安いくらい
このご時世一日ディズニー行ったら一人頭ゲーム一本より遥かにお金かかるし最近半日釣りに付き合ったらエサ別乗合船だけで一万超えた
その点ゲームは遊ぶ時間を加味したらなんと安いことか・・・
開発費用も上がっているだろうに販売数の低下を恐れて単純に価格に転嫁できないなら付加価値つけて他で稼ごうとするのは商売という観点ではある意味で仕方ない
DLCは本体価格以外にユーザーが直接的にお布施できるしそれはそれで価値ある事だと思っている
ただDLCも様々で衣装や追加エピはいいが経験値やお金がたくさん稼げます!はまた納得できないんだが・・・
0565名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:39.05ID:kjt23yEy
俺は別にお布施することは吝かじゃあない
今はメガテンよりもペルソナの方に重きを置いているだろうから予算も限られているだろうしゴタゴタあった中リリースにこぎつけてくれた訳で5Vは積極的に色々購入して応援したい気持ちはある
ただ完全版商法で選択肢がこちらになくそれを強制されているのは気に食わない気持ちは拭えないわけよ
まあそれなりに事情が読めてる賢いライトファンは不完全版を我慢していきなり完全版買うんだろうが・・・信者の信仰心つけこんでフルプライス二回売りつけるのはセコいというか志がないというか
払う金は同じであったとしてもアーリーアクセスやら大型拡張パックやらでやってくれた方がよほどすっきりする

繰り返しになるが5Vでうんざりするのは完全な引き継ぎがなく同じことをもう一度させられると感じる点
システム面ではシリーズ屈指だと思うし悪魔の育成カスタマイズ充実だしこれがシリーズ初見で若い時なら繰り返しやったかもしれないが・・・
擦れてしまった上に時間気力限られる年食った今だと現段階では純粋に頭からじっくりプレイする気はちょっとおきない
逆にシナリオ面では不足が多かったからそこは楽しみにしている
いろいろ足りなかった部分は完全版のために敢えてではなく納期や予算の都合だと思っているしそこそこ期間も空いているのでそこは批判するつもりもない
そんな訳で細かな既存部分の変更もあるんだろうが、とりあえずじっくり再プレイの意欲がまだない今は育成部分いろいろすっ飛ばして追加分を楽しみたい
そういう需要も少なくないと思うがいまいち考慮してくれていないのはな・・・けっきょく完全版商法のために、新作という体をとるという目的で、こういう形式とってるとしか
0566名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:48.56ID:kjt23yEy
失礼やたらと長文になってしまった
あと志がどうこう言うのはあくまで商売上のことな?ゲーム内容やシナリオの話ではないし、まだリリースされてもない5Vをこの段階でくさすつもりは一切ない
0567名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/26(日) 10:35:51.90ID:JKhXLohJ
暑苦しく長いが(業界関係者?)苦労はゲーム業界だけじゃない
消費者から見たら予算や納期などまったく関係ない話
クオリティ低いまま売り出したというのが消費者にとっての事実
おそらくこの時点で後に完全版出すつもり満々!!
0568名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/27(月) 03:20:26.04ID:YO6BAec7
グソも衣装にナンバリングつけて、過去のを産廃にしてまで新しいの出してたな
なんで軽畜はそれでも回してたんだろうね
0569名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/28(火) 00:11:33.63ID:0zusH8UF
>>567
自分でもひきまくるくらい長文乱文で興奮して暴れ回って本当に申し訳ない・・・

儲からないとソシャゲばかりが作られパッケージが減る可能性も・・・このことは消費者側も頭の片隅におくべきだと思うわ
0570名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/28(火) 00:13:19.24ID:0zusH8UF
>>568
課金していた分際で言うのはどうかと思うがw軽畜がいなけりゃサ終や移管で軽侮以外が新たなメガテンオンライン手掛ける未来もあっただろうな
あの質とボリュームと運営方針でもそこそこ集客出来てたんだからよそに運営任せていたら成功してたと確信する
0571名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/29(水) 22:23:01.15ID:xQ7Hc7Nd
1人がDLC少し買ったところで微々たるもの
「貢献してやってるんだ」という自己満足だと思うけどね
だいたいそこまで企業を擁護する必要あるかな
既に各社があくどいスマホゲームでゲーマー軽視しているし
0572名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/30(木) 03:11:53.01ID:LwnKF9NW
>>570
パラレルとはいえ、設定的には一般デビルバスターに過ぎない奴らが将門公や人修羅の力得たり
バルバトスみたいに魔弾撃てるとか人間に重きを置きすぎだとは思った
そういう意味では悪魔主体のグソ2ことD2は正解だね
序盤クエストでガキに憑依されてた奴みたいに、吹き飛ぶ紙切れ扱いでいいんだよ人間なんて基本
>>571
あくどいガチャスマホゲームの大元になったのがグソだよね
元々証券を特賞としたくじ引きだったけど
どっかのバカが顔焼いたせいでコンプガチャ的にバラバラパーツ売りになったっけな
0573名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/30(木) 21:28:03.35ID:f9FdQJ3X
>>571
気持ちはごもっとも、俺も完全版商法DLC商法には思うところがあるしソシャゲは基本的に好まない
ただ売上のために多少は許容しているだけという言い訳でこの話題は終わりにさせて欲しい
グソ関係ないことで喚き散らかして脱線させてしまって本当に申し訳ない・・・今後は自重する
0574名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/12(水) 03:51:33.40ID:xfVB3ksv
>>573
いやどうせお前真5V発売後にグチグチ言って暴れるだろオッサン

グソ信「D2のクソと違って悪魔がガチャじゃなくて合体で手に入れるからメガテン!
シナリオが真1真2っぽいから真345なんかよりメガテン!」

あーそーっすね、ガチャ装備なきゃろくに何もできないけどね
オフゲのボス悪魔合体解禁をプラグインとしてややこしくしてオンゲらしく三心合体()
D2で素体悪魔揃えて多身合体やるのとかわりない
オフゲの稼ぎDLC(数百円で買えば永続)なんてグソの経験値香(消耗品)より安いだろ
悪魔追加DLCも、課金アイテム割ってプラグイン用ボス出すのと何が違うんだよ
アトラス設定だとメシア教が台頭して真2に繋がるんだがそれどうした?
メシアもガイアも山本もオガミいじめて仲良くおてて繋いでゴールインじゃん
ソウルハッカーズ2よりはマシかと思ったが、デジタライズってまんまアレじゃん
おぞましい
0575名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/12(水) 16:40:32.93ID:otiomOT+
実質エミュre鯖ぶっ潰した近接王(笑)ラスカース然り、トップランカーは常にグソにしか興味ない、メガテン?何それな奴だよ
晒しスレもヤれる主婦を探すスレになってたな
0576名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/12(水) 22:43:18.80ID:Fv+FZeBl
>>574
そりゃ出来が悪ければ文句の一つもつけたくなるし、今後のシリーズでもアトラス作品でもつまらなければつまらないと正直に言うぞ・・・
こんなの当たり前のことだろ?なんでも賛美しなきゃならないなら一切批判許さん軽侮マンセーの軽畜と変わらないだろ

まあはっきり言って無印は傑作とは思ってないのは確かだし5Vも期待半分なのが正直なところ
ではある
だが別にグソを褒め称えたつもりは一切ないし比較してどうこうは一切言ってないんだがな
メガテンに批判的な意見=軽畜という連想・思い込みは辞めてほしい
俺はソシャゲの商売のやり方は嫌いだしグソは徹頭徹尾批判的な立場
それとは別にDLC商法完全版商法も好ましくないってだけだ
0577名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/13(木) 02:05:32.27ID:ygo1Z4kM
>>576
あんたの面白い=昔の作品で
つまらない=今の作品なんだろ?
DLCはダメで真2やハッカーズの極悪な互換バージョン商法は必死に擁護してるの見てよーくわかったわ
ドミ版なんかネット使わん人は交換対応期間を知る機会なんざほぼなかったわけで
ソウルハッカーズ2はまごうことなきクソだが
不満点解消のDLC自体はタダだった
真5も賛否両論だろうが、てめえらみたいな老眼ジジイの為に
無料で魔王城のアプデしてたんだが
苦労してこそメガテン!気軽に稼げるDLC許せん!つーなら
てめーで勝手に縛ってろよって話でな?w
中卒にはわかんねーかw
0578名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/13(木) 02:14:20.68ID:ygo1Z4kM
課金してた分際で~とか自虐かましてるつもりだろうが
軽侮に貢いで無駄に寿命伸ばしてたメガテン加害者ってのを自覚してほしいね
0579名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/13(木) 07:12:47.72ID:tloUAFM7
>>あんたの面白い=昔の作品で つまらない=今の作品なんだろ?
だからそうではなくて新鮮度の問題よ・・・今は遅ればせながらBG3やってるしリマスター版とか複数積みまくってるしな
大好きだったゲームを記憶を消した状態でもっかいやりたい!とゲーマーなら思うだろ?
それと同じで似たようなシステムのゲームだと二番煎じで前やったものより楽しく感じないのは当然のこと

5無印は特に目新しさは感じなかった
真Uからのノクターンやアバチュの方がゲームシステムもシナリオも当時よほど新鮮味があった
オープンワールドが一般化して余所が探索に面白さと飽きのこなさを追求しているのにも関わらず単調でつまらなくイライラするマップ
プレスターンも目新しさなくなり特に新要素で冒険することもなく後半は安易に貫通でお茶を濁すだけ
レベル補正の導入に感じるレベル上げという行為が当たり前だった古き良きJRPGへの郷愁など、所々に古さとまんねりを感じる
0580名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/13(木) 07:17:09.73ID:tloUAFM7
互換バージョン商法?というのは初めて聞いたが、前述通りその時代の物は完全版商法にまったく当てはまらないと思っている
その時代はパソコン通信?よくわからないがダウンロードという概念は一般的でなかったはず?そもそもROM形式で一般家庭では書き換え不可能
そんな時代だとメガテンに限らず前期ROMだのなんだのでゴチャゴチャしても仕方ないだろ・・・今よりも遥かに丁寧にデバッグしてたろうし100%を求めて責めるのは酷だと思うわ

対して今は発売後にいくらでもアップデートかけることができる、というか昔のタイトルより遥かにバグ多いままリリースしているように感じる・・・
>>無料で魔王城のアプデしてたんだが
そういうご時世でバグフィックスやバランス調整は発売後に多数無料で行われているのが一般的なのにあの程度で感謝しろ!は信者すぎる
どう考えても練りこみが浅く未完成品感がぬぐえないままリリースしているんだからなおのこと

ちなみに同時期に拡張パックが出るエルデンリングでは特に批判もなく楽しみにしているという意見しか目にしない
元々の完成度に加え、以前に本体のタイトル買った人も新たに始める人にとっても平等な形での売り方は好印象を抱いた
技術的にこの売り方は5Vでも可能だったろうし、というかP3Rのケースもある、この方法だと批判はなかったと思うわ
0581名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/13(木) 07:27:03.56ID:tloUAFM7
>>苦労してこそメガテン!気軽に稼げるDLC許せん!
RTA走ってるわけじゃなし、詰まらないと感じるような単純作業は積極的に飛ばしたいと思っている
その気軽に稼げるDLC出すこと自体があほらしいと言っているんだわ
MODで調整して自由に遊べるタイトルと比べたらこのやり口は実に違和感を感じる
無課金にはマゾくさせておいてガチャなりVIPなりで課金すればガッポガッポ稼げます!ってのがソシャゲの課金煽るひとつの手段経験値やゲーム内通貨が稼げるDLCは金額や効果の違いこそあれ本質的にはこれと同じものを感じないか?
しかも高々数百円だぞ?そのためにゲームとして美しくないことをするなんてな
難度調整モードをつけるのはバランス調整に対する逃げだ!というような硬派な意見が昔あった
それに比べたら課金すれば難度さげまーす^^なんてのは・・・ソシャゲはほんとゲームに対する害悪だと思っている
0582名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 12:59:19.71ID:+FUSTps8
>今よりも遥かに丁寧にデバッグしてた
>昔のタイトルより遥かにバグ多いままリリースしている

そりゃないぜとっつぁーん
アトラスだけでもバグがらみで真Ⅱ、デビサマの修正版をしれっと有償販売してるからね
多分スレ違いのサガ話でヒートアップしてたコンビの片割れだろうけど、
クソゲー言われてるFF16より名作扱いのロマサガ1の方が詰みもバグもあった
思い出補正は捨てようぜ
グソだってβまではまぁ…まだマシだったじゃないか
0583名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 13:22:48.69ID:l3dIL9lD
メガテン総合スレにいそうな「昔のはいいんだよ!」な典型的老害どもで草ァ!
そういや「真3はゴミだがfalloutは真12っぽくて好き」とかほざいてたベゼスタ信者の頭ポストアポカリプスな半コテオッサンいたな
素人MOD推奨してる手抜きゴミ企業なんてあそことロックスターくらいしかないし
叩きすぎて高卒ハゲ金子が一線引いたから今度は真3推しの土居叩きか
てめえらが金子を追い出した戦犯とか言って叩いてる副島はデビサマから
土居はてめーの大好き()な真3に関わってるわマヌケ
バ金子とダサグラサン岡田が柴田やら美川べるのと組んで同人くせー事やりまくってたのも知らんのだろ
大司教が勝手にメガテンブランド振りかざして好き放題してたのも
伊藤龍太郎が5ch荒らしの特攻隊長と組んでたのもな
そういうのに限って「ペルソナは2まで、硬派だから(キリッ」とか言っちゃうんだろうな
0584名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 13:38:56.55ID:l3dIL9lD
君達は悪魔合体しなかったカオスヒーロー
アモンを拒否して玄室で麻痺ったままのアキラだ
革新的なものに憧れてメガテンやってるはずが保守的になって革新要素を拒否しつつすがり付いてる頭無惨な生物
そんなに無料とMOD好きならエミュ鯖でもやってたらどうだw
マニアクスからダンテやらライドウからラスプーチンやらぶっこ抜いてんぞw
里見がゴミにしたゲーム版アバチュやら真3無印の外注電波糞シナリオがお好きなくらいだ
本当はグソの血鶴とかでシコってたんだろw
GMにケツ掘らせれば血鶴やらオガミも仲魔にして召喚できるぞ~w
バーチャルセックスでもしてこいよ
0585名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 14:30:40.97ID:l3dIL9lD
この時代に無料アプデは当たり前だ!むしろソフトをタダにしろ!
真2やデビルサマナーのバグフィックス商法?
ハッカーズの移植完全版商法?いいよいいよ昔の事だからwってあらまぁ
真2なんてスーファミソフト新品約1万x2だから真5と真5Vの通常版(DLC込み)より高いまであるし
ソウルハッカーズの為にセガサターン買ってスプーキー助けられなかった人の気持ちはどうなんですかねぇ
まぁ仕方ないよね
「アホラスは昔から技術力のない糞会社だから」ってオッサンが認めちゃってるんだから
劣化東方しか作れないシュー専会社軽侮に委託してグソを段幕ゲーにさせちゃったセンスも壊滅的ですよね~
アトラスもあんなクソゲー即潰せば良かったのにそんなにライセンス料かなんか美味かったんですかねぇ
仕方ないよね今のオッサンみたいなノリで真3アバチュライドウP3ぶっ叩いてネガキャンしてたジジイ世代がいるわけだし
新世代向けに新時代的に売るしかないわけよね
今もP3アンチなんかは力を求めるって点だけで「明彦は劣化カオスヒーロー」とか言ってんだろうなぁ
作中の時代背景も力を求めるきっかけも全然違うのに
なんならシャドウ明彦の方が「いくら力をつけても更なる力に飲まれて終わる」=明彦本人もそう悟ってるって事だから
作中戦える悪魔でも最強のミカエルをクソザコ単体で始末してやるとかイキってるカオスヒーローの方が滑稽で劣化品に見えるわw
0586名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 20:11:47.74ID:Fdmv1S6e
なぜ毎回そうも飛躍する?こじつける?
まず言いたいのはグソも真Uもソウルハッカーズもfalloutもデビサマもベゼスタも金子一馬もこちらからは一言も触れていない
こっちが最初に触れたのは、グソをエミュ鯖でやる気力は到底ない、5Vも大概うんざり、のみ
前回も言ったがグソについて比較してどうこうは言っていない
それを前回はグソと比べてましだの、過去作のルトーリーはどうだの・・・あくまでアトラスの商売のやり方に物申している
別にグソがどんだけ悪どかろうが、過去作が名作だろうが駄作だろうが、今の商売のやり方は好ましくないという意見に変わりはない
だから関係ないことを一方的に喋られても困る
0587名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 20:12:37.99ID:Fdmv1S6e
>>そういや「真3はゴミだがfalloutは真12っぽくて好き」とかほざいてたベゼスタ信者の頭ポストアポカリプスな半コテオッサンいたな
>>素人MOD推奨してる手抜きゴミ企業なんてあそことロックスターくらいしかないし
>>叩きすぎて高卒ハゲ金子が一線引いたから今度は真3推しの土居叩きか
>>てめえらが金子を追い出した戦犯とか言って叩いてる副島はデビサマから
>>土居はてめーの大好き()な真3に関わってるわマヌケ
>>バ金子とダサグラサン岡田が柴田やら美川べるのと組んで同人くせー事やりまくってたのも知らんのだろ

このあたりなんかどこの誰と戦ってるんだ…どこかのスレと混同してないか?
真3信者を想定しているのか否定派を想定しているのかもわからん・・・
そんなことこっちは一言も言ってないしそもそも各人のゲームの嗜好は関係ない話
あくまで商売のやり方の話してんだから
0588名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 20:42:33.86ID:+FUSTps8
キチガイ相手にあまりにも話がかみ合いすぎてるんだが…メガテンファンの格を落とす自演マッチポンプか?
真ⅤV有給取ってまでやったけど、仲魔との交流とか色々とグソに欲しかったものがいっぱいあるな

仲魔とフィールド歩いてリアルタイム戦闘できたのはグソの唯一の強みだと思ってるけど
基本的に1on1仕様の戦闘なのに敵からの圧倒的な数の暴力でレイプされて「メガテンってこんなんなんだ…」って呆れてやめた人多そう
メガテンの面白い理不尽な死ってなんかそういうんじゃないんだけどな
ほんとアトラス組のタニーに権力があったらな、とつくづく思うよ
0589名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 20:44:22.70ID:Fdmv1S6e
>この時代に無料アプデは当たり前だ!むしろソフトをタダにしろ!
これはバグや致命的なバランスの調整では無料は当たり前のことだろ・・・
昔であっても今であってもゲームは正常に遊べることを前提として買っている
そりゃ消費者としては最初に払った対価で正常なゲーム体験を期待するだろ・・・
ゲームに限らず後だしで追加料金ださないとまともに使えません!では批判受ける

>今よりも遥かに丁寧にデバッグしてた
>昔のタイトルより遥かにバグ多いままリリースしている
ちょろっとsteam立ち上げて適当にお気に入りのゲームを開いて眺めてみてほしい
大概のゲームは相当数アップデートはいってるから
進行不可バグあってアプデで販売直後に修正なんてことも・・・昔だったらこんなの回収もので下手したら責任者の首がとぶ
このへんは時代による環境の進化、アップデートの容易さ、によて明らかにリリース前の質は下がっている

>バグフィックス商法
まーた検索でHITしない用語でてきた・・・
互換バージョン商法という造語の時も思ったが商法は販売商法という意味だぞ?
別に意図して阿漕に消費者から搾取するような手法じゃないだろ・・・
修正改修された後期ROMに切り替えて売っているだけの話
そりゃ軽微なバグであっても無料で回収交換してくれりゃ嬉しいがそこまでは出来ないと言うのは理解できないか?
ネット介してのそれと物理的に物流のせるのとではコストが大きく違う
5Vの売り方に不満持ちつつも苦境だったことを加味したら許さないといけないかもな、と同じようなもんだ
人間に常に完全な仕事は無理で、仰る通り余所だって同じことやってるし時代というか技術面環境面で限界がある

>いいよいいよ昔の事だからwってあらまぁ
三回目になるが繰り返して言うと時代は絶対にあるだろう
過去がやってたから今もこれくらいやっていいだろう〜となる思考もどうかと思うがそもそも該当しないと言っている
DLCのDはダウンロードのわけ、ネット文化が未成熟でダウンロードが一般的でなかった昔を持ち出して比較するのがナンセンスとしか思えない
都合のいいところばかりレスしてきているが件の完全版商法も前回言った通り、
既に該当する本体タイトルを持っているユーザーを鑑みてアペンドディスクやDLCや拡張パック、言い方はいろいろあるんだろうが要は追加分だけを売るような販売商法をとれば良かったと言っている
余所ができることをできない訳はあるまい?誰も無料でくれなんて言っていない・・・曲解も甚だしい
技術的に敷居の高かった過去と違い今現在の話、技術的に出来ることを商売のためにあえてしない、そのことによってゲーム体験にマイナスに影響でても気にしないという姿勢は頂けない
苦境は理解するが、ユーザーの信仰心というか忠誠心にかまけてふざけた商売してしているとも思う
0590名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/14(金) 20:48:12.83ID:Fdmv1S6e
いちおう売り方じゃなく内容についても少し

>革新的なものに憧れてメガテンやってるはずが保守的になって革新要素を拒否しつつすがり付いてる頭無惨な生物
革新的な要素を否定するというが5のどこに革新的な要素あるんだ?
もちろん時代が進んで金脈が掘りつくされているという現状があるし古参は年をとって目新しいものが少なくなってきているのはある
それをさしひいても特に革新的と言えるようなものでは無かったと思う
特にゲームシステムについては感じなかった
別にクソゲーと扱き下ろしてもないし、未完成版だった+マンネリ感と言うだけで何故そんなに人格攻撃するまでブチぎれるんだ?
>>いやどうせお前真5V発売後にグチグチ言って暴れるだろオッサン
不満点くらい自由に言わせてくれよ・・・
あくまで現段階では5無印のことを言っているが、そんな一切の批判が的外れな誹謗中傷になるような出来だとは・・・
そっちはどの程度評価しているんだ?別に時代に残る大傑作とまでは思っている訳じゃないだろ?
メガテンに対して沸点低すぎて冷静に話できていないと思う
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/15(土) 07:15:45.04ID:kWO6Lop3
あんた、もう消えた方が身のためだぜ
スレタイ通りグソについてたまに語っていくスレだったのにあんたや相棒(自演?)がこんなにしちまったのさ
グソスレで本家メガテン叩くなら、サ終前の本スレにいた軽畜or社員やエミュスレの犯罪者と何らかわりないのさ
諭すレスガン無視してアンチ懐古に噛みつくあたり自演荒らしなんだろうがな
0592名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/15(土) 09:24:00.74ID:WHC5ytqE
>>591
無視したようで申し訳無かった
自身が複数書き込みした間に588挟まっていたから単純に見逃していたんだ・・・すまない
別に叩いたつもりもないし読み直しても特に誹謗中傷なっているような点はないつもり、相棒の方は過去作複数に渡って攻撃的なのが盛り沢山・・・

まあがっつりスレ違いなのは否めないが
0593名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/15(土) 09:25:53.85ID:WHC5ytqE
相棒が怒涛の勢いでいろいろと挙げてきた事柄に反応しているだけで、こっちにはメガテニストの株下げ工作の意図は無かったと釈明したい
本家メガテンを貶めるつもりもないし、逆に面白い作品が揃っていると思っている
0594名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/16(日) 23:03:18.18ID:eIkWxiBK
3人芝居の自演かと思った
@強引に話題を作る役の支離滅裂な頭のおかしい人
A反論を言う役なのにやっぱり悪質商法OKに持ってく人
B冷静に仲裁する役でOKで議論終わりにする人

全員に共通なのは悪質商法が結論的にOKなところ
もし壮大な自演なら言いたいのここでしょ?
テイルズやドラクエはもっと非難轟々!
信者だから目くもって甘くなってるの多すぎ
完全版前提なのもimagineが駄目なったのも信者が原因のひとつ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況