X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/19(金) 18:01:56.56ID:1tgQWPGR
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】 https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-3

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part101
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592483603/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:07:40.74ID:bD9pOMry
>>508
誇る人間は負け犬とはよく言ったもので、民度ことIQが高めの人達は「謙虚に誇る」んだよ。
自分の品格を落とし、誇る場を壊す本末転倒が出来る人間なんてのは人と扱えるIQすら無い。

だから排除する方法はとても簡単だよ。
0515名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:15:17.56ID:Sl666FJW
カバンとマウントだけ治して
あとはオープン初めて修正していく
だけで良かったと思うけど
この運営はなんで始まる前から
全部直そうとしたりデーターも取ってないのに経済がーストカーがーしてんの?
0516名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:19:00.15ID:t9DJODtk
>だから根拠の無い妄想で批判するのやめろな?この開発以下の発想だぞ笑
 ↓
>問題なのはな、鞄でコンテンツ難易度を調整しようとしてるところだから

は?w

>そんな意味不明なゲーム性追求する前にパーティ対パーティのバトルシステムを実装しろよって話

実装されてるだろ?w
人の話の何を聞いてるん?
どの口で根拠の無い妄想うんたかんたらと

開発以下の発想ってそもそもこのスレで理屈で説明してるレス1%もあるんか?w
今更そんなの気にしてどうするん?
0518名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:25:10.77ID:t9DJODtk
結局なんだかんだ誤魔化しても一貫して捏造が混じりそれを理由にあーだこーだ言うスタンスは変わらんしな

>>517
そんな連中に理由を聞くのは野暮だろ
0519名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:28:01.65ID:26wctFne
改良できる能力があるなら最初からクソゲーなんて作らねえんだよ
同じことを繰り返しながら違う結果を望むことを狂気という。みたいなことアインシュタインが言ってたろ
立て直すなら、あの三人の切った首を並べた横で新首脳陣が挨拶するところからだ
0520名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:30:25.72ID:Q6e/n01B
カバンの調整方針はちゃんと配信みろな
いわゆる不便だから便利に改善しますって内容じゃないぞ
理解出来てないのかな

パーティ対パーティは、正確には実装したけど調整できてなくてほぼないも同然だったって話だったな、間違ってすまん
難易度複数用意してパーティ対パーティが上手くできるかテストしとけボケって話に訂正な
0521名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:33:17.69ID:onNAzX1w
>>513
それを断言できるならある意味凄いですわ
たぶんブルプロからバンナムを知ったんだろうけどさ…後々絶望しないでね^^;
0522名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:36:05.85ID:1hMkTgmP
ならあの内容聞いて何も変わってないっていうの
容量は無料で増やせて、回復薬はもっと強いのが出るし、素材で圧迫してたのも鑑定済みは直接倉庫に行くっていう内容聞いて
0523名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:36:36.00ID:t9DJODtk
>>519
>同じことを繰り返しながら違う結果を望むことを狂気という
このスレで一生懸命に否定してる馬鹿の心に響きそうだがアインシュタイン関係ねーなw

クソゲーじゃなくてクソゲーと思いたいんやろ?

首脳の意味は分かってるん?
クビを切って並べることに何の意味あるんだ?

バカなん?
0526名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:44:00.65ID:t9DJODtk
>>520
>問題なのはな、鞄でコンテンツ難易度を調整しようとしてるところだから

こんなもんねーぞ統合失調症
ボケはお前やろ!なんでPvPほぼ機能せんラインまで行ったのかの説明まであるやろこのガイジ
0528名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:44:46.86ID:Q6e/n01B
>>521
課金の話なんか一切してないのに課金ネタで絡んでくんなって話を理解しろな

最近は課金=悪質=批判みたいなやつが多いよね

課金させるためにゲーム性が犠牲になるのは最悪だけど、
課金を叩いたらゲーム性が良くなるら訳じゃないってわかんねえらしいな

まあ課金叩いとけば負けないから常勝思考の奴には便利な批判対象だよね
課金実装→やっぱクソだな
課金実装なし→改善されたよし
敗北を知りたいって感じだな、課金叩きサイコー!
0530名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:46:38.24ID:pHmHvPk8
課金もなー…
最初こそ、長く細く続けるので課金色は強くしません。だったのに徐々にユーザーが増えてきたら欲が出てあからさまに課金を煽ってくる
結果ユーザーが辟易して利益下がったら公式生放送で高速詠唱
こういう他ゲー運営の嫌なところ見ちゃってるし、ましてやあのバンナムだろ?って疑念が払拭できないんだよね
初っ端からシーズンパス◯万円、マウントゲージ1本回復10回セット◯千円とか普通にやってきそうで怖いわ
0531名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:46:47.49ID:tT5U192q
パッドに対応しない時点で他をどんなに改善したところで覇権ネトゲは無理
0532名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:46:59.83ID:onNAzX1w
不便さに課金にを絡めないバンナムを俺は知らない…
まぁいいか、こういうのが後々強烈なアンチに凶変するからバンナムも大変だなw
0533名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:49:47.27ID:z0Hjr4gt
>>528
スクエニとか少なくとも課金に対しては割と良心的だからスクエニで課金どうこう言われることはそんなにないんだが
なんでバンナムが課金課金言われるかわかっていますか?あたまだいじょうぶですか?
0534名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:53:19.05ID:26wctFne
回復リソースを制限する方法なんていくらでもあるんだよなあ
薬をなくして各々にCTつけた自己回復スキルを持たせてもいいし
ハクスラ系のようにフラスコスロット制にしたっていい
それをインベントリに突っ込んだ薬で回復してくださいとはもう笑うしかない
化石か
0535名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:55:56.56ID:Q6e/n01B
>>533
課金についてはバンナムに言え
妄想を俺の意見に絡めてくるな
わかったか?
0536名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 05:57:42.98ID:J5ylloMT
cbtは基本設計の確認が主目的だろうから
これから世界広げたりストーリーとかコンテンツの実装に手を着けるくらいの
スケジュール感かもしらん
0537名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:01:35.68ID:onNAzX1w
そういやCβTから大幅にシステム変更したネトゲってあったっけ?
ソシャゲ界隈は疎いからあるかもしれんが"ネトゲ"では聞かないなぁ
0538名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:01:36.49ID:pHmHvPk8
手広くするより基本的なところをまともに改善したほうがいいよ絶対
「このβからあるクソはいつになったら改善するするんだよ」ってのが残らないようにね
様子見にきた新規がそれ見て第一印象最悪になってそのまま去っていくわけよ
0539名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:15:25.68ID:Q6e/n01B
>>534
カバン整理が楽しいゲームもあるにはあるんだよな
ローグ系とか、少し違うけどソウルシリーズのソウルとか

リスクとリターンを考えてリソースを管理するのが楽しい系

こういう部分はゲーム性に直結すると思うから、
バトルシステムやビルドが固まらない段階で回復薬とカバンの扱いだけ具体的に決めてもいい事ないだろうに

批判されたからカバン増やします、スタック緩和します、便利にします
けど制限付けないと回復薬増えてゲームバランスとれません、カバン管理の楽しみもつくれません
って話を疑問に思うやつがこんなにも少ないとは思わなかったな
0540名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:38.96ID:onNAzX1w
あー…分かった
この人、他所のメーカーのゲームで楽しかった(良かった)ことをバンナムに求めてるのか
0544名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:41:31.69ID:LxKGpvAl
最初からパッド調整しろってことだよね
なんでキーボードとマウスをメインでやろうとおもったのか
アクションRPGならパッドのほうがやりやすいしな
コンシューマー移植も視野にはいってるだろうし
どうせパッドとキーボード併用でみんな使うだろうし
0545名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:47:24.01ID:onNAzX1w
>>542
公式のゲームパッド関連を見て絶望しなされ
パッドでやった奴らがほぼ全員投げ出した攻撃方向・カメラ操作について何も無い
ステータス項目のアナログキーカーソル操作が普通のRPGのような選択肢になるくらいなもの
つまり何もない。まともに遊べない。
0546名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 06:57:08.03ID:mR54ftUM
最高責任者の下岡クビにして
オンライン経験者入れて
新生した方が良い

あれどこかで見たような・・・
0549名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:03:08.89ID:Q6e/n01B
>>540
ほんと妄想大好きだねえ
始まるまであれこれ考えてんのが楽しいんだからいいじゃんよ
君も叩くだけが楽しみでこんなとこにいるんでしょ?もっと叩いて楽しめよ
0551名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:16:57.46ID:Q6e/n01B
>>550
きゃー誰か助けてー変なのに粘着されてるー
開発がストーカー対策する理由はこれか
なるほどぉ
0553名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:17:52.83ID:zDQb8/gf
カバン容量削減、スタック廃止、鑑定は明らかに上がねじ込んで来たところにユーザーの不満がまさにそこで爆発してるから現場にはどうしようもない
言いたくはないがブルプロはもう駄目だよ
カバンから自動で放り込まれる先の倉庫で結局課金かよとまたユーザーに失望されるだけ
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:26:09.54ID:Sl666FJW
福ちゃんなんか壊れてたよね
板挟みになるとああなる
俺も工作機械設計してた頃はああなった
0556名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:27:27.44ID:onNAzX1w
>>553
バンナムなら倉庫はシーズンパス+倉庫レンタルパス+買い切りの三段構えくらいやりそうだな
どれか一つ抜けるだけでもカツカツみたいな
0559名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:29:23.50ID:qnL+fWZ8
上というか前の配信から現場にいるマーケティング担当みたいなのが強いんじゃないの

>>555
なんで一々引き合いに吉田出すんだよ
つか、あれも人間的には大概だろ
0560名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:29:42.91ID:MLTTwjPP
ぶっちゃけ、商品作ってんだから金取るのはいいんだよね
金取る以上は良いもの作れって話だわな

何で鞄課金のところで課金を否定的に捉えるような態度なんだろう?
金取ることより糞ゲを送り出す方がよほど罪深いわ
0562名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:31:34.80ID:MLTTwjPP
>>559
この手の開発広報で比較するのに吉田P以外に誰出すんだよ・・・
つーか、MMOって大きいくくりで言えば同じジャンルだしな
0563名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:33:11.58ID:zDQb8/gf
どこに課金するつもりなのかはっきりしてくれないとこっちも反応に困るってのは確かにある
現状は疑心暗鬼ばかりが募る最悪の状況
0566名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:35:42.54ID:Csj54H+I
吉田信者はどこでも吉田なら〜とか言い出すから嫌がられるんだよ
0569名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:39:45.46ID:PMu7CvdE
大分前に書かれてたけど
ネームドバリュー使ってテイルズシリーズで
オンライン化したらいいとか書いてたのいたが
実は失敗してんだよな
テイルズオブエターニアオンラインって知ってるかい?
あれも酷い叩きだったから
ああならないことを祈ってるよ
0572名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:41:35.39ID:03Q/FHOD
>>565
ファイナルファンタジーフォーティー
プロデューサー兼ディレクター担当の吉田でーす
よろしくお願いしもーす
0573名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:43:24.56ID:M1VtSdCF
>>555
意味がわかってないようだがテンパってたとかそういうことじゃなく

福崎がディレクターをまとめるチーフディレクターみたいなポジションなのに
仕事できてないからゲームの個別の仕様の方向性がバラバラで破綻しはじめているってことな
0574名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:43:43.34ID:f0LMey3w
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人人人人_
    | __▼ > ノックバック担当の鹿丘です!! <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |
カイザーエルク|
   | | | |
    ヽ) ヽ)
_w〜゙゙''⌒゙~ ゙̄⌒゙゙~⌒ヽ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ ゙̄~)
| | |_/\ _/ ̄L_ノ
―イ\j /  L/ L__/ /
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/
0579名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 07:59:52.93ID:ThK/sAjO
信者がどこまで擁護するのかを見てるのが楽しい
0581名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:55.09ID:3t0gdIq9
不倫した渡部は叩かれてるけど別に期待してたやつなんかいないじゃん?
叩き=興味がある、期待してる
なんて成立しない糞だったらから叩かれてるだけ
0582名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:06:38.52ID:GUbuU7yy
興味持ってなかったら不倫報道と違ってまだ始まってもいないネトゲの仕様の粗なんて耳に入ってこないし
自分から率先して情報集めといて期待してなかったなんてのは通じないよ
0583名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:11:35.40ID:bD9pOMry
>>578
・人の話を聞かずに期待したFF14ユーザー(支離滅裂な理由でライトMMOへの変更を要求。
・人の話を聞かずに期待したPSO2ユーザー(支離滅裂な理由でソシャゲ・チョンゲ感を要求。

 と、

・バンナムなのにHQに焦ったFF14ユーザー(現実や運営の発言を無視、捏造して時々FF14を立てる。
・バンナムなのにHQに焦ったPSO2ユーザー(現実や運営の発言を無視、捏造して時々PSO2を立てる。

彼らを是が非でも拒絶しないと、拒絶がたりてないから彼らが揺れてる危機であること、
万が一に要求を飲んで招き入れた日には、この民度がゲーム、コミュに来ると肝に銘じること、
FF14、PSO2共に彼らに襲われて助からなかったし、FF11の方式による排除・拒絶が必要だと、

そういう認識を更に強固にしてもらう為に彼らは必要なのである。
0585名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:14:37.78ID:b82hK1Ll
ダメだろうなと思いつつワンチャン期待してたんだけどね
今どき日本内製でMO作るとか時流読めてないにもほどがあるから、逆にものっそい自信があるのではとか

あの3人組はなんでこんな企画通したのかねぇ
0587名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:17:40.33ID:03Q/FHOD
ロシアのロストアーク潜入してるけどくっそ楽しい
ハクスラ好き&雑魚範囲狩り好きは絶対やった方がええぞ
0588名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:17:47.94ID:f0LMey3w
課金関係は流石のバンナムでも新規IPの初手でそんな酷いものにはしないんじゃない
するとしたら多様な展開諦めて使い捨てる場合とかだろうし解りやすくて良いでしょ

とりあえず芯材はよいれて?
PTvsPTは一応ウリなんだから、サービス開始時点に最も近い状態を維持しておかないとダメでしょ
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:29:14.23ID:GUbuU7yy
真ん中の人はしっかり自分でもテストプレイに参加して駄目なとこ把握してるって感じだったな
右の人はなんか不具合の修正はともかく、利便性に関した要望はよく分からんけど渋々修正しますみたいに見えた
0592名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:31:29.67ID:y10HPpxc
渋々というか、もうどこから手を付けて良いか分からん。とか手を付けようにも人たんねぇなコレ。みたいなどうすりゃいいんだろうな?みたいな印象だった
0593名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:07.33ID:VycgBlEa
まぁメガネは本来技術屋なんだよな
しゃべりが下手なのは素人だからともかくとして、不摂生を笑いながら語ったり
表に出してはいけないんだと再認識した
0594名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:20.58ID:b82hK1Ll
>>587
マジか! え?なんだって!日本でもCBTやるって!?
しかも6月25日から募集開始! もうすぐじゃねぇか!
これは忘れずに応募しなくっちゃな(キラリ
0596名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:34:39.93ID:b82hK1Ll
>>591
プレイして評論家やるなら誰でもできるんで・・・
どう面白くするかの方向性が出せないんじゃお飾りもいいとこでしょ
0598名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:35:58.36ID:1dyF4nKx
オンラインゲームは初動でケチ付いたら終わりだよ
後から良くなっても遊んでる奴は面白いだろうが人が増える事はない
0599名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:36:46.62ID:SQC4rfZx
上としてもそこまで期待してたプロジェクトじゃないんだろうな
だから少ない人員で細々とやってたのに意外にも注目されちゃってこれはちゃんとしたもの作らないと不味いって修正作業に追われてるんだろうな
でも人手足りないから開発全然進まなくてオワ
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:38:23.83ID:M1VtSdCF
>>591
そのとおり
福崎君は自分の中に
「FF11みたいな探索ありのRPGを作りたい」
「シレンみたいなリソースやりくりするRPGを作りたい」
「昔のMMOみたいに時間をかけて装備作ったり、それをひたすら強化するRPGを作りたい」
といった考えをもっているから
リソースを無限にしたり、取得緩和したりしてその部分を快適にする意見を滅茶苦茶嫌がってる
このままにしとくと20年前の懐古厨が一瞬集まってすぐ消えるよくある糞MMOができてしまう
0603名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:40:47.11ID:qnL+fWZ8
>>593
内々ならともかく外ではしゃべり慣れてないんだろうなってのは以前の配信からずっと分かってたことだしな
応募数で引いたとか萎えるってワード使ってフォローされてたりと

>>599
さすがにそれはないでしょ、ソシャゲ作って潰す程度の規模じゃないんだから
0605名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:45:03.01ID:Q6e/n01B
ロストアークの良さそうじゃん
非ロール性でヘイト稼ぐスキルや回復スキルは限定条件下

クラスの違いはサポート、アタッカー、無力化アタッカーでわかれるらしい
味方を強くする、敵の体力を削る、敵の行動を封じる、の3つ
0606名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:47:02.33ID:bD9pOMry
>>593
左に喋れるの、右にヤバいの、真ん中にチャラいの、これもまたゲームバランスだよ。
0607名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:48:10.58ID:MRYCjuQj
2020年5月のBLUE PROTOCOLには・・・・・
ttp://i.imgur.com/f85Me.jpg


「ゲームの出来が悪い」という酷評

「意見を無視する」という裏切りの感情

「国産オンラインゲームなのに」という失望と落胆

「もうダメだろう」という諦めの声

「なんとかしてほしい」という微かな期待


などの多数の声を頂いていました。
0608名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:48:14.35ID:M1VtSdCF
バフアタッカー、ピュアアタッカー、デバフアタッカーの全員アタッカーってことか
このゲームもそのほうがよかったな
0609名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:48:27.73ID:03Q/FHOD
>>604
英語化するパッチがある
どっちにしろストーリーは読んでないしどうでもいいけど
UIやクエスト内容は英語ならある程度分かる
0611名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:53:38.67ID:PA27fA0+
「ペリアる」とかふざけて言ってた頃が一番楽しかったわ

まさか「ブルプロる」って言葉が誕生するなんてな
0612名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 08:54:40.85ID:FQ4pHViA
ゴミゲーですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況