X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:02.14ID:Up5AyTIq
■アンケート受付期間
2020年5月7日(木)11:00まで
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【キャラクリ(BBA)】https://i.imgur.com/L3FFG4r.jpg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588392687/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:45:53.90ID:LzQvdZNd
>>373
技術も経験も無いが見識で得たノウハウは創造は生命な会社より遥かに濃いようだw
0396名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:47:46.90ID:q4LwIbWt
>>394
何いってんだコイツ・・・
インベントリの基本システムは問題ない
アイテムスタックと鑑定はその上に乗っかってる仕様の問題で根本には関係ないじゃん
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:48:56.69ID:F7c5zT2K
フレとまともに合流も出来ないしチャンネル移動も自由に出来ないとか
cβ時点で直すのに時間かかりそうな大問題が結構あると思うけどね
UIなんかもう1から作り直せってレベルだから多分このままだろうし
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:49:51.10ID:zs/hXwF5
>>384
いや違うんだ、BPのプレイキャラは髭つけてもイケメンじゃん?
もっとこう、お前絶対敵だろ的な良い意味で汚いガチムチおっさんが良いのよ
完全に俺個人の価値観なんで理解されないかもしれないが
0399名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:55:23.16ID:qRJJqncL
これからネトゲ始めよう
って人には最高の入り口だけど
ブルプロになれたから他のネトゲにも手を出してみよう
ってなった時に
マネキンとかヲタ臭いキモ絵グラしかない事に絶望するだろうな
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:55:30.55ID:e7dxQOwI
>>377
クリエイターがやりたがらないのが理由の一つ

グリーとかいう糞メーカーが糞ゲーにガチャ付けて射幸心で耐性の無いガキから金を巻き上げるカスして
どこも株式会社なので、それにある程度はのって相応の利益を出すか会社を取られるかの二択になっていった

でも子供達も耐性がつき始め、ソシャゲの成功率が10%にも満たなくなり、ソシャゲを頑張らない大義名分もできーの
更に手抜きゲーとか、過去の20年30年前の焼き回しみたいなのは当たらなくなっで、本来のゲームのクオリティで勝負できる時代に戻りつつある

PSO2も大きく方針転換の予兆があるし、スクエニも新たにAAA級のアクションオンラインタイトル、そしてバンナムも

みんな考えること同じってことよ

海外なんかもサブスク以外にNOする流れが強いしコアなゲームの開発がまた始まりつつある
あと何年かすれば昔みたいに面白いゲームがどんどん出る時代に戻れるかも
0401名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:57:38.93ID:LzQvdZNd
>>386
ではここでクイズの時間です!
下着でだらだらしてますが、俺は♂でしょうか!♀でしょうか!
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:59:46.00ID:uWg4hCig
弓でピュンピュンしてる動画みたけどクソつまんなそうだったぞ
爽快感の欠片もなさそうだった
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:59:52.28ID:e7dxQOwI
>>392
最初からオンラインだけど、コマンド式のバトルだったんだと
なのでガチガチのMMOの上にアクション要素というニュアンスが強いのかも
0406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:03:51.47ID:LzQvdZNd
>>403
動画で見てもつまらんのはMMOの代名詞だろ
他タイトルと比べたらまーまーマシではないけどふつーくらいやんら

というか動画映りばっかり気にしてやると糞ゲーとかもううんざりやでw
PVの為に画面に入らん電車とかよ!いい加減にしろって話だわ
0407名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:04:15.67ID:akXHRUbQ
キャラクリはパーツに関しては少ないのはまだ仕方ない
それ以外だとパーツの移動と派手な色が作れないぐらいか
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:05:53.76ID:zs/hXwF5
ソシャゲはともかくガチャ集金は無くならないだろうなあ
最近のコロナパチンコ騒動見てると中毒のやばさを再認識できるわ
国はさっさと射幸心煽るガチャパチギャンブル規制しろや
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:06:09.07ID:LzQvdZNd
だな、アウラも捨てたもんじゃないし
カイザーエルクで行くかどうか決まるわ
0414名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:10:49.03ID:e7dxQOwI
>>411
レイドのボスなんだけど
カイザーエルクではないエネミーが
そのレイドのボスだと見せかけて
倒したところに真のボスであるカイザーエルクが
とてつもない攻撃で襲ってくる驚きの展開のレイドがあるんだよ

だからカイザーエルクが欲しくて・・・
0415名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:15:17.16ID:gFHXJsSI
決まったパターンのボス、ここでこの場所に行き攻撃を避けて終わったらここに集まってその後また決まった位置に移動
みたいな戦闘よりはマシだな
0416名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:16:44.22ID:4bfyvLRo
提灯記事しか書かないことに定評のある4亀にさえバッグ、マウント周りが不便とか書かれるとか相当やな
0417名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:18:39.76ID:u/65/B22
マシならここまで叩かれないんだけどな
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:19:07.05ID:e7dxQOwI
>>410
あれはでも仕方ない部分もあるよ?

散々その副流煙がどうこう煽ってパチ屋はどこも電子機器作る工場に再利用される次元の空調あったり
もう隣で触れても匂いが全くしないような店まであったりするものだし、その為に使ったお金は「・・・」なのに
政府の都合で「禁煙にしてね!イヤなら分煙室を作りなさい」でまたお金を掛けさせて、実際パチ屋ってそういう設備なので
少なくとも外よりマシで、無菌室とまではいかないけど相当強い空間なのに、散々にお金を使わせたのに纏めて自粛どうぞって感じじゃん?

そりゃま、キレる

実際禁煙の件は飲食でと付き合いきれないと無視してるお店も多く、営業の自粛も「だったら禁煙撤廃しろ!ダブルパンチとかふざけんな!」みたいなのはある
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:21:48.19ID:gFHXJsSI
幼女とおっさんが同じ力の強さ
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:23:34.37ID:4bfyvLRo
でもボス直IDってどうしたらみんな満足すんの?
透明壁設置して雑魚処理矯正?雑魚ドロップつけてインセンティブにする?
0424名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:24:08.51ID:jxfeZicj
>>422
これなんとかFF14信者のせいに出来ないかな?
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:24:49.75ID:mykFVitV
そもそもメガサーバーを謳ってるだけで鯖と鯖センの規模はFF14の1ワールド分にも満たないというか
1エリアあたりの存在可能プレイヤーキャラクター数も全然少ないんだよな
参照する数字自体は圧倒的に少ないのに
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:25:40.30ID:qRJJqncL
4亀の持ってる提灯ってチョンゲのために持ってるからな
基本、国産ゲーは”やらず上から目線”の方々

ここまでじっくりCBTやってた事に驚いたわ
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:26:52.90ID:tVEpD9DV
ボス直ダッシュもフィールドの強制探索もすでに他のMMOで問題になって改善された部分なのに
何で良い失敗例がそこらじゅうに転がってるのに研究しないんだろう?
車輪の再発明をひたすら繰り返し続けるつもりなのかね
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:27:09.50ID:xfzZD7ca
「休日はともかくとして自分たちが平日,仕事して疲れて帰った後にこれやるか?」思想の元
ボス直行できるミッションも街にすぐ戻らざるをえない鑑定鞄容量もすべて5−10分で区切りがつくようになってるんだわ

あとアクションRPGを謳っているのにアクション苦手なライト層に寄せてるせいでこれがアクションRPG?みたいになってる
色々と本末転倒
0430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:27:51.25ID:mykFVitV
FF14というか他ゲーの人に攻撃されるのが嫌ならFF14の失敗から学べ
https://i.imgur.com/02RvyaU.png

あとむやみやたらと比較して対象を馬鹿にしたら反論されるのは当たり前だし
ムキになって言い返せばそれだけ相手からも攻撃されるという当たり前の認識を持って発言しろ
アホのツイ民ですらできることをできないとは言わせないぞ
0431名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:28:15.00ID:LzQvdZNd
>>418
土地の外まで迷惑掛かるわけじゃないしラリるわけでもあるまいて
中で吸おうが、分煙しようが、禁煙しようが自由にさせりゃ良いじゃんって話だわな
しかも、なんも補償せんのだろあれ

ほんと個人の選択なんて自由にしとけと、なんでいちいち宣伝しに来たり、叩きに来たり、争いたがるんだかな
いらねー人間だわ
0433名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:28:56.90ID:xfzZD7ca
>>398
宿屋の親父みたいなやつ?あれは敵っぽくはないか
セクシーお姉さんとかごっついおっさんとかバリーエーションは確かに欲しいよな
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:32:18.39ID:tVEpD9DV
>>430
あんまりそういう画像真に受けたりしないほうが良いぞ
14については本物の精神異常者たちが8年以上粘着してて、捏造でもなんでもありで叩いているから
その画像の中でもPSO2だとかDQXだとか言ってるが、実際には彼らがそういうゲームを叩き棒として持ち上げていただけ
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:04.12ID:e7dxQOwI
>>428
EQ自体が遊び方を縛るものではないし、戦力があるなら突っ切ることが戦術の一つとして使われるのはおかしなことでもない
それが適正Lvより上のMAXメンバーでの攻略で起きてる分には、しかも低Lvコンテンツだし修正する理由は見当たらない
0437名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:47.96ID:tVEpD9DV
>>434
ゲームに限らず、ものづくりしてれば競合他社の製品を研究したりするでしょ?
掃除機だとか冷蔵庫、車でも何でも
この人達は仕事なのに他のゲームを研究したりしないのが不思議だわ
0438名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:35:26.19ID:e7dxQOwI
>>429
アクションRPGは読んでそのままアクションとRPGの両立だし何も間違ってはいないよ
0439名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:35:57.99ID:mykFVitV
>>435
FF14が一方的に攻撃した結果そういう奴らに目をつけられただけだろそれ
せっかくそれぞれの住人が隔離封印しておいたものをわざわざ解き放つのが悪い
0440名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:36:15.27ID:LyzkbkWy
とりあえず吉田呼んで来てメテオ落として貰おうぜ
これマジで根本から作り直さないとダメなレベルだわ
0441名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:36:31.55ID:gFHXJsSI
聖剣3のリメイクの操作性に似てるな
0442名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:38:01.27ID:4urKgP/w
FF14だけ貶すと顔真っ赤になる人が絶対に出てくる時点でちよっとおかしい
他のネトゲは貶されるのが基本で顔真っ赤にして擁護する奴なんてそうそう出てこないだろ
0443名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:39:18.71ID:fw945YXd
FFとか月額のくせに民度最悪の犯罪者がいるゲームじゃんw
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:40:06.76ID:LzQvdZNd
>>435
そもそも
「FFオンラインとして立て直しまーす」
かーらーのー
「すまん!WoWやるわ!」って、それ隠して課金までさせたやん?

それでお前な、FFオンライン好きだった数十万人が露頭に迷ったわけでよ?
国内外から叩かれたって擁護のしようが無いっていうw
ブルプロがFF11のあとを継いで終わらせてくれるらしいから黙って見てりゃ良いじゃん
0447名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:41:03.87ID:+UWEJ2bd
たぶんだけど批判してるやつが一発でエアプって分かる程度の嘘しか言わないから突っ込み待ちみたいになってるんだと思う
FFにも当然糞みたいな部分は大量にあるがアンチの批判は明らかに悪意100%の改変されててそりゃねーだろwって言いたくなる
0448名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:41:27.35ID:RtgrkiLR
何年も追加積み増ししてきたPSO2の攻撃スキルの死にっぷりを見てると
開発側も結局扱いきれないんだよな
じゃあどういうアップデートするのかって疑問はあるが
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:41:46.74ID:/QjS7+Wn
ID:e7dxQOwI
ID:LzQvdZNd

真性キチガイ
中身は同じ
0452名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:42:22.87ID:tVEpD9DV
>>439
君のように何の事情も知らない癖に知ったかで語ろうとするような奴に変な印象を植え付けようとするために
彼らはああいう画像を作ってばら撒いている
そんなものに踊らされる間抜けになりたくなければ、知りもしないものをイメージだけで語らない事だ
0455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:44:18.82ID:BO2jejkT
>>452
それな
FF14アンチはチョンみたいにどうしようもないゴミクズの集まりだからな
捏造や誇大妄想は当たり前、身内から裏切り者が出れば総括やぞ
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:46:21.40ID:e7dxQOwI
>>446
見下した覚えは無いんだけどなぁ・・・

ネタとマジレスの区別が出来ずに本当にゲーム内でやるネトゲを危惧して「ネタをネタを分からない奴はネ実見るな」とか
しれっと我が物顔で板のルールを変えようとしたFEZにゴルァ!したのと
あとFF14はめちゃくちゃ叩いてた気がするけどあれは正直仕方ない
ネ実のFF11ユーザーは基本FF11は糞ゲーと言って下に見せる努力したはずだし
当時のネ実は数えきれないタイトルのゲームで仲良く使ってたよ?
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:46:57.37ID:u/65/B22
ここ最近では表舞台に出てくる爆死ゲーム開発者は軒並みFF11に感化されてる人ばっかだからFF11をリスペクトするのはダメなんだろうなと洋ゲー経験豊富なスタッフが集まってる成功したゲームを見て痛感するわ
0460名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:47:22.95ID:X4h0wpjf
>>445
FFオンラインとは
FF11っぽいゲームと言いたいのならそれはEQなのでは
しかも誰も約束なんかしてないしWoW全盛期にEQが勝負できるわけないでしょ
0463名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:48:13.47ID:e7dxQOwI
>>448
PSO2の運営は控えめに言ってもアホとしか
ユーザーよりノウハウ無いし、あれはネトゲ運営とみなす理由が無い
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:50:17.53ID:YUdNswSt
>>458
だってFF11のパクり元のEQすらもうユーザーに飽きられてて通用しないって続編の開発中止したくらいだし…
それなのに脳内補正FF11参考にして良いの出来るわけないわ
0467名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:51:35.36ID:zs/hXwF5
War Never Changes...
どんなモノも一定以上の人気博したらガチアンチが沸くのは仕方ないこった
大抵はわざと争い起こしてニヤニヤ眺めてる人種ばかりなんだからとりあえず落ち着け
0468名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:52:13.17ID:tVEpD9DV
FF11というか、あれはエヴァークエストにFFの皮を張り付けたものだから実質EQなんだよ
WoWにFFの皮を張り付けたFF14と同じようなもんで、オリジナリティーは無い
0469名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:52:48.66ID:RtgrkiLR
>>463
まったくその通りなんだけど
だからこそロクに考えずPA追加しまくって現在に至るからなあ

ドラネスも割とゲーム性似てると思うけど
今どうなってんのかなあっちは
初期はPSO2ほど死にスキルなかった気がするけど
0470名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:53:49.45ID:LzQvdZNd
>>460
じゃあFFオンラインはWoWだったのか?
違う、真逆のEQだし、それは約束を違えたと判断されてもしゃーない
しかもFF11をWoW化で殺した実績で、それは裏切りにしかならないと分かっててやったわけじゃん?

それで文句を言われるが気に食わないというのはサイコパスにも程がある
それに良いじゃん?あの新生でWoWになってることに気付いた数十万人をブルプロが拾ってくれるってよ
したらFF14叩きも減るだろ?何が気に食わんの?
0471名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:53:52.70ID:jxfeZicj
>>464
リスペクトしつつも開発面では反面教師にしてるしな
0472名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:54:30.72ID:tVEpD9DV
当時坂口さんがEQにハマっていて、これのFF版を作ろうと言い出したのが始まりだった
逆に言えばちゃんと元ネタのゲームをやり込んでる人間が作ったから完成度が高かった
0473名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:54:44.11ID:PptcvP52
>>461
FFOはFF14の板じゃないけどね
マジで何も知らないのに工作だけは必至だな
0474名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:55:03.53ID:mykFVitV
>>468
FF14はWoWにまるで届かなかったけど
FF11は普通にEQ1をブチのめしたし
白人にしかまともなMMORPGは作れないという常識を覆したしWoW開始の遠因にもなった
0475名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:56:50.43ID:mykFVitV
>>473
FF14とDQ10とPSO2の三馬鹿がやり過ぎた結果作られたコルホーズじゃん
「1タイトル専用板は作らない」の原則で1タイトルオンリーにしなかったというだけで
0476名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:56:52.18ID:tVEpD9DV
坂口 
ちょうどそのころのネット環境がADSLで、だいぶ整ってきて。
『エバークエスト』や『ウルティマオンライン』が立ち上がろうとしていた時代ですね。
「これは来るぞ」という予感がありました。実際に僕は『エバークエスト』にハマりすぎて、廃人になる直前になるまでやりましたね(笑)。
それに、田中をはじめ、15人ほどの主要スタッフに会社命令で強制的にやらせたんです。
夜は集まって『エバークエスト』の世界でみんなとチャットをしたりして。最初は半信半疑だった人間もどっぷりハマって、「これはすごいよね」となって。
そういう体験を中核の人間がしてしまえば、あとは簡単。そこから『FFXI』のプロジェクトが始まりました。
とはいえ、サーバーの問題などがありますから、これはこれでハードルが高いんですけど。

――やっぱり、自分たちがおもしろがっているところからスタートしたんですね。

坂口
そうですね。ゼロからスタートしたわけではなく、もともとあった『エバークエスト』からスタートしています
0479名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:58:08.39ID:LzQvdZNd
>>465
諦めてないからソニーから脱出して
積年の恨みとばかりにFF14の首を刈る鎌作ってらっしゃるw
通用しないというがネトゲ最高額のクラウドファンディングだろ

ブルプロの方向性が間違ってないという指標にすらなるやん
0480名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:58:44.31ID:YUdNswSt
>>475
FFO作らせたのはお前みたいなFF14憎しマンが暴れたからでしょ
最低限の分別すらなしに14スレ荒らしてたやん
0481名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 09:59:34.42ID:qRJJqncL
もうわかったからおじいちゃんたち令和に戻っておいでよ
(´・ω・)

記憶の答え合わせなんて
老化現象そのものなんだからみっともないよ
0483名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:00:02.83ID:BO2jejkT
>>480
それな
だから出ていくべきは11豚なんだよな
本人たちは自分に都合のいいように事実を改ざんしてるけどな
0484名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:00:11.35ID:tVEpD9DV
やっぱり実際にMMOをやりこんで、自分自身で面白いと思ってるスタッフが作らなきゃならんよな
多分このゲームの開発はMMOをほとんどやった事もなければ面白いとも思っていなさそうだし
「コンシューマー出身ばかりだからパッドを捨てさせました!」とか言ってたが
それってイコールでネトゲほとんどやった事がないって話だものね
坂口みたいに会社命令で強制的にWoWでもやらせりゃいいのに
0485名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:01:36.30ID:akXHRUbQ
>>480
糖質じゃん
0486名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:01:46.48ID:e7dxQOwI
>>468
FF14と違ってFF11はEQの開発者が加担してる
なんせソニー・オンライン・エンターテイメントだし
当時のスクウェアはソニーの傘下にもなり掛けたしてそりゃね?

だからまー事実上のEQ3と扱う人もいるけど、結局のところMMOの完成形とも言われる
0488名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:02:17.45ID:bNYloTBT
運営はアイテム整理に時間を取られないゲームにすると言っていたな
街に帰って鞄の中身を全部倉庫にぶちこむ仕様はそういう理由
よく考えらえてると思うよ
0489名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:02:25.44ID:mykFVitV
>>480
荒らされたのはネ実の「FF14以外の」スレであってFF14スレがああなったのは単なる反撃でしかないんだよなぁ

「事実上隔離板だが建前上は何でもありの実況板」であるネ実から更なる隔離板を作られたのに移動しない時点で既にGL違反
0490名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:02:36.83ID:CWlzXtCu
ネ実1はFF11の板ではないしFFOもFF14の板ではない
ついでにネ実3もPSO2の板ではないよ
0491名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:03:10.54ID:hZJ1l+cI
FF14は信者もアンチも気持ち悪いと思ってたけど
これだけ信者がキモいとそりゃアンチも出るわ吉田吉田と宗教か何かかっつーの
14やってねーのにココ見てるだけで14アンチになりそうだわ俺
0493名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 10:04:35.83ID:RtgrkiLR
>>488
帰還して荷物整理しなくてい良いですか? やったー!

フィールドで要らんもん捨てる作業させられてるじゃないですか! やだー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況