X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:02.14ID:Up5AyTIq
■アンケート受付期間
2020年5月7日(木)11:00まで
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【キャラクリ(BBA)】https://i.imgur.com/L3FFG4r.jpg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588392687/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:15:46.02ID:7sAfx8MT
俺は棍棒両手持ちのバーバリアンスタイルが好きだわ
出来ればラージクラブじゃなくて普通の棍棒サイズがいい
0298名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:20:16.91ID:zs/hXwF5
まあ実戦の話したらファンタジーのロマン武器が軒並みゴミになるし・・・
基本双剣で、武器の一部かアバターで二斧や棍棒にも出来るよ!が無難な気がする
0301名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:24:56.72ID:tJokAU3Z
半年くらい前に公式がツイで槍の動画あげてなかったっけ・・・?
「いいですよね、槍(笑)」とか言って
0303名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:26:54.12ID:e7dxQOwI
>>286
いや、そーでもない

最初に悪い客層を掴んでしまうと、なかなか塗り替えるのが大変じゃん?
海賊でもないのに二斧なんてFF11くらいだし、元のネ実の人達が「!?」だろうし
それで調べるとインタビューで下岡がそういう話をしてるし、目指してるものも
昔よくネ実で言われた(必要なもの、ダメなものを切り分けた)理想のFF11であるとなれば
元のネ実の人達から強い支持を得た状態(なのでTwitter方面は謎の支持だよね)で、マーケティング始められる

面白いからことに死力を尽くす人達なのでカイザーエルクなゲーム性との相性も良いし
彼らはコミュ障だろうが何だろうがお構いなしに助けるので、PT vs PTという複雑だけど面白くなるのであろうそれにも必要かと

とりま下岡の経緯と目指してるものがそれなので、刀は勿論、ガチの二刀流とか、銃とか、鎌とか、槍とか
新クラスの予定は既にあるようだし、段階的にふえてくのではないかなと
0305名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:30:02.81ID:LzQvdZNd
>>290
単純にねみみんって言われる層が目的っしょ
というかブルプロの開発自体がねみみん多々かと
Exプロデューサーは少なくともそうだとゲロったし
0306名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:30:11.70ID:/XUQcI5r
ブルプロやりてえよおおお
0310名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:32:48.45ID:e7dxQOwI
>>296
テストにエンドなボスはなかなか鬼かと…w
以前のインタビュー見るとライトコンテンツしか入ってないぽい
なのでこの上のミドルが標準、やや難しいエンド、本当に一部の人向けのハイエンドとなるかと
0312名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:34:48.20ID:G/mXLfyL
高レベル帯で実装されるであろう職では役割分担を前提とした戦闘に振ってくると思ってる
序盤はわちゃわちゃやってれば上がるくらいのが敷居低くて良いだろ
0314名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:39:48.19ID:iCkw0GE2
>>308
35までやった人の意見ではなさそうなところがあるからガチプレイしてなさそう
クソゲ過ぎて途中で投げたように見えるw
0315名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:41:15.00ID:LzQvdZNd
>>312
でもテスト中は育成が一通り終わって、しっかり動ければ勝てるかな?どうかな?くらいの置い炊いた方が良かったかもな
どうしてもお客様方に目の敵にされてるし、レイドボスが弱いの良いことにワザとスキルぽちぽちして戦って
「CT毎にスキル以外に無いんですよ。この後にこのスキルとか、この状況でこのスキルとか何も無くて、火力スキルしか無くて、残念ですねー」
みたいな、さすがにアウトでは?みたいな動画まで上がってたり、闘技場Sも実際ゆるゆるなんかでは全くもって足りない感じはした
0316名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:45:24.68ID:8WyVcr0P
あんまり近接いらねー ◯◯だけでよくね?とか言うと◯◯の攻撃がないと一定時間壊れないバリアを張る奴とか出してくるぞ
0318名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:46:59.84ID:1pEACrEs
あー正式版楽しみだな〜
CBT初日は戦闘が糞だと思ってたけど、それは違ったね。
LV35まで育てて、全部開放してからはアリだと感じたわ。
ここからさらにブラッシュアップしてくれるとか期待値高い。

戦闘面で、PSO2の方が勝っている点は、以下。
@好プレイをしたときの快感を強調してくれる
→回避成功したら高音のSE発生+カウンター攻撃発生など
Aモーションのカッコよさ

ここをパクってくれたらなおよし
0319名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:47:58.71ID:mykFVitV
株主おじさんをFF11プレイヤーみたいに思ってる人いるが
株主おじさんは謎の理想のFF11を神格化してるだけで実際のところエアプだというのがネトゲ実況(1の方)で判明しております
それも結構前から
0320名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:50:26.33ID:e7dxQOwI
>>313
そういう問題ではなく闘技場Sでは難易度としてはライトなんだよ
戦い方があまり分かってないので死んでる人も多いだけで
「あんなものはライトどころか流れ作業のLv上げより簡単だ」まで言うと角が立つけど、実際そういう基準のジャンル
0321名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:51:48.16ID:pfIE6T7i
>>314
バトルスコアで闘技場ランクBまでしか出来なかったと書いてあるな
チクチク言ってるのは鞄、マウント、パッド操作あたりで闘技場は褒めてるが
0324名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:53:35.59ID:akXHRUbQ
>>320
ガチガチのアクションしたかったらオフゲーやってろカス
0325名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:54:19.41ID:s19ti1vE
PSO初代はスキルはテクニックしかなかったが3つしかセットできなかった
チャージなんてかったるいものなかったからサクサクしてた
BPは通常攻撃より大きなダメージのスキルをチャージ式にしちゃうから戦略無しサク無しになる
0326名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:55:46.04ID:LzQvdZNd
>>318
おい、やめろ!キッズなら喜ぶ系のもん入れるんじゃないw
お前の一つ下のレス見てみろ、こういうのがうようよいる世界にアピールしてどうすんだw
あと実際に操作した時のモーションのだささは半端ないぞ?
逆にアクションじゃないけど昨日あたり一生懸命宣伝してたMMOのモーションは普通にかっこいい
パクるならせめてあっちで、でもアニメ調なんで合わないと思うが
0327名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:55:52.49ID:T0WcopIL
>>305
実はそこの住民なんだが・・・
ブルプロスレもあるけど、誰も斧なんて求めてないし斧wwwって言われてたからお察し
あと誰のことかハッキリ分からんが、開発トップ3人ともネ実民扱いはされてない
0333名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:58:59.53ID:q4LwIbWt
>>320
一つだけ確かなのはこのゲームの武器、イマジン周りの仕様では
FF14風のマスゲームでもPSO2風のアクションゲームでも
高難度になるバランス調整なんて不可能だし
むしろ今の滅茶苦茶な状態でもそこそこ普通に難易度ありで遊べてる方が奇跡なのだが
0334名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:39.07ID:pfIE6T7i
闘技場はやり込みコンテンツって感じで難しくてもいいと思うけどね
高難度はそういう人向けですよって分かるような導線つくって景品もあんまいいものを出さないとか工夫は要るけど
0335名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:00:01.21ID:e7dxQOwI
>>325
逆にチャージ式の低ダメはどういう状況で使うんだい?
チャージあるけど大ダメだから使い道があるのでは?
0336名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:01:24.37ID:s19ti1vE
>>335
違う
チャージがいらない
アクション装いつつチャージゲーは昔のスクエアがよくやってたな
誰もチャージちんたらゲーなんか望んでない
0340名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:06:43.36ID:LzQvdZNd
>>327
ねみみんはネ実にもういないよ
10年以上前だよ?FF14とかの何やかんやで荒れたし
ネ実は世代交代してねみみんはほとんどTwitterだわ
残ってるネ実民なんて、斧斧に反応するの皆無に近いっしょ
0341名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:08:24.13ID:BO2jejkT
ねみみんがーねみみんがーw
ボケ老人のごとく同じことしか言えなくなった11豚さん・・・w
0342名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:08:46.41ID:1pEACrEs
君たち、ブループロトコル運営に感謝したほうがええぞ。

ガイジだとかキチガイがーっていうてるけどね、要求スペックが高いおかげで相当に民度は高めに保たれているんだぞ。

フォートナイトを見てごらんなさい。

PC・PS4・スイッチ・スマホ、対応機種を増やしまくった結果、大量のキッズが流入して民度はゴミカスだぞ。

ギリギリ健常者判定のアホたれだけBL突っ込んでおけば快適にプレイできる見込みがあるだけでどれだけ恵まれていることか。
0344名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:10:03.48ID:e7dxQOwI
>>336
昔のスクエアのチャージって
うろ覚えだけどデュープリズムとかあの辺?
でもチャージちんたらがダメならブルプロには合わないようで残念だね
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:10:42.90ID:T0WcopIL
>>340
住民だと言ってる俺に対して、お前さんが何を言ってるのか分からないなw
まぁそこは置いとくとして、ネ実民というか正確に言ってネトゲ実況には斧需要なんて全くないので
そういう訳のわからない思い込みはやめておきなされ・・・
0347名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:12:30.85ID:LzQvdZNd
>>343
許されるわけないやん?
そして煽りレスかますのも頭だけかな最悪はって離しですよ
優しくない世界の住人とは話さんぞ
0348名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:14:10.37ID:s19ti1vE
>>344
GBAクリスタルクロニクル
SFC聖剣2は遊べたんだけどな
子供ころはチャージでもよかったけど大人になったらいまいち
0350名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:15:31.25ID:BO2jejkT
やべえマジモンのガイジわいてらあ
ブルプロも国やゲボクエみたいに手帳持ちの隔離施設になるんやね・・・
0351名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:16:00.49ID:LzQvdZNd
>>341
なんで急に火病なん?
11豚ってその名称じゃ正体が・・・w
0352名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:17:59.78ID:gFHXJsSI
ピアニカとカスタネットで味方にバフをかける職だせ
武器はリコーダーな
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:20:28.46ID:LzQvdZNd
>>345
でしょうな、今のネ実の話してないしw
僕がこう言ってると幼児みたいにゴネてもよ、その墓穴じゃ・・・w
0356名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:22:57.95ID:e7dxQOwI
>>348
子供の頃はスピード感とか求めて
大人になると複雑なスキルとか使いたがるイメージあるけどそうでもない人もいるのか
聖剣2はなんかあったね、チャージで変わる的な
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:23:37.01ID:0AJHOeZG
>>321
それでもまあやってる方ではあるんだよな浅いけど4クラス触ってるし
写真で見た最高レベルは4亀が26でオンラインゲーマーが24、
電撃が20、ファミ通が17、GameWatchが11だし
0360名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:25:33.35ID:LzQvdZNd
>>353
せめて>>350の会話と整合性を持たせろよ
なんで健常者面した次のレスでマジキチRP始めるんだよw
素で笑うわw
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:27:42.12ID:1SyqURPb
こんだけ期待されるジャンルだってわかったんだから今後国産MMO量産されるようになる?
それならこのゲームも生まれた意味あったな
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:32:12.13ID:F7c5zT2K
二斧いいじゃん
D&Dを元にしたDDOでも片手武器の中ならドワーヴン斧がコペシュの次に火力あんだぞふざけんな
種類もハンドアックス、バトルアックス、ドワーヴンアックスと片手だけで3種類だぞ!!
海外展開も考えてるならしょっぱな斧持ち出すのは正解だようん
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:32:32.92ID:gFHXJsSI
バンダイのプラモデルで儲けてるからな
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:33:37.86ID:vFYpUNv5
格闘じゃない方のグラブルCSぽしゃってるだろ
ソシャゲ開発者にマトモなゲーム作れる技術力なんてないからな
ブルプロ見ればわかるだろ
0376名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:33:47.87ID:KI5NLWmX
拡張作りながら定期的に大型アプデできるのはスクエニだけかもしれんな
作るだけなら大手ならできるんじゃね
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:34:19.94ID:qHydGrSE
ソシャゲで楽して金儲けできるのに
なぜノウハウないMMOに参入してきたのか理解に苦しむ。コケたらすぐ撤退しそう
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:35:28.84ID:iCkw0GE2
>>364
日程後半はみんな強くなって楽だったけど
みんな初見でバトルスコア下限のような状態のときは1回全滅したこともあった
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:36:01.66ID:e7dxQOwI
>>363
いやー、ブルプロの場合はグローバルのメジャーヒットタイトルと言葉を濁してるけど
FF14とかWoWと綺麗に差別化して、途絶えてしまってる古典MMOの空席があったからみたいな話だし
爽快アクション!みたいなのはPSO2があるし、ジャンルに空きがないとなかなか挑戦しにくいと思うよ
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:36:59.13ID:mykFVitV
>>345
今でも戦士は両手斧使うし、ソロならブラー盾+1で片手斧使うんだが
もっと言えば獣は片手斧しか選択肢ない
なんで斧需要がないとかまたエアプ晒してんの?
0382名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:37:30.39ID:LzQvdZNd
>>362
そうか、この部屋には窓が無いんだ
俺はもう閉じ込められて、一人ぼっちになって長い・・・
お前は俺が見えるのか、俺とずっと一緒にいてくれるか?
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:37:53.87ID:zs/hXwF5
>>370
二斧自体は好きだしなんなら最近情報解禁されたアサクリヴァルハラも超期待してるけど
そういう蛮族チックなおっさんキャラならカッコいいんであってBPのアニメイケメンだと違和感しか無い
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:39:47.42ID:BO2jejkT
>>382
10分おうちのまわり確認してきたんだねえらいね
でも今も小型カメラと盗聴器からお前のすべてを見ている
もう逃げられないんだよお前は
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:40:46.20ID:F7c5zT2K
>>383
ああブルプロなのを忘れてた
確かにガキんちょのもやしキャラが二斧は似合わないな・・・
ガチムチなおっさんキャラもよくアニメに出てんだからそういうキャラも作れればいいんだがな
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:42:47.48ID:e7dxQOwI
>>364
例えばだけど、某MMOの人がやると

「スキル回しはないのかな。とりあえずCT毎に使おう!とりあえず削らないと」

某MOアクションだけど自称オンラインRPGの人がやると

「ヒャッハー!他の人にはDPS負けないぞー!」

で、どっちも編成を見て戦い方を変えるとか既定ではない連携とか慣れてないと思うし
他の人の動画とか見ると、バラバラに、とにかく削ってくワンマンプレイして
残り時間20分とかあるのに何故か死んでるみたいなのが多い気はする
なのでやっぱり戦い方に慣れてる、わかってるかどうかの差が極大だと思う
0392名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:43:58.23ID:s19ti1vE
BPは最初オフラインで作ってたんだろうか
次のテイルズがトゥーンレンダリングだそうで、「だったらBPはオンラインで」みたいな流れだったり
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/03(日) 08:44:36.62ID:q4LwIbWt
>>389
逆に聞きたいんだけど
メガサーバーでチャンネル制、インスタンスエリア生成
プレイヤーがログインして問題なく稼働テスト

これ出来てるだけで要件みたしてるよね?
他にどんな技術と経験()がいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況