X



BLUE PROTOCOL ブループロトコル part77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 01:12:12.41ID:UCRj4Ta4
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part76
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588061739/

BLUE PROTOCOL ブルー石プロトコル part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588037515
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:16:37.49ID:vOf8qtsf
>>850
Steamなんかで出した日にゃ
低評価で爆撃うけて再起不能になるよ
0855名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:16:56.10ID:2UNa1KdV
マウントはデフォがキャラダッシュの速さ(ゲージ減りなし)、キャラダッシュの2倍速(ゲージ減り)
踏破はFF14みたいなキャラが通った範囲から解放されて全部塗りつぶすとなにかしらのボーナスもらえるでいいやん!
0859名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:26.20ID:Yzan9xPF
今倒した敵は間違いなくランドフォックスであったが、
ランドフォックスから取った尻尾がランドフォックスの尻尾であるとは限らない。
何者かが他の動物の尻尾を移植している可能性があるからだ。
いや、そもそも尻尾であるかも定かではない。触手、腕などの可能性もある。
0860名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:41.56ID:SvoN/9sn
>>795
零式消化時でもコンテンツ入ったらマクロ確認の前にPTのキャラを眺めるのは俺だけだった!?
0862名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:48.24ID:tQ83OR7v
>>849
ガ・・ガンジオ・・・
運営としては最悪
なにせ外税方式(3000円分の専用通過を買うのに3300円)のくせに
消費税は元よりいただいておりません()と来たもんだ
0863名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:59.01ID:C6YyvPMB
艦これで課金って…母港くらいしか金入れるとこないぞ
資材なんて毎日ちゃんとこなしてたらイベントまでにすごい貯まるし困ったことないぞ
0866名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:19:40.25ID:wHiEH6EJ
(´・ω・`)マウントどうしても今のままでいくなら
(´・ω・`)せめて使い切りじゃなくて一定時間たつとまた乗れるようにしてほしいわよ
0868名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:19:54.33ID:P+BcCk+y
PC新調した奴ら今頃笑いながら泣きながら怒ってそう
0869名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:19:58.73ID:ztzZ4T7+
>>852
アイテムスタックと鑑定さえなければカバンは課金要素でいいわ
値段にもよるけど
0871名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:20:37.24ID:nTk0Clnx
ゲームそのものがつまんない以外は下手すりゃ一週間もあればほぼ全部直せるような不満点ばかりなんだけど
こんなもん生放送でも公開せずβから追加してきたって考えると信用が全くできねえわ
0875名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:21:09.65ID:pCaEj5GY
PC起動する手間も惜しむようなヤツが
ゲームは起動するとかありえんわ

運営の想定て自己矛盾しすぎやろ
ダブルスタンダードにもなってない
0876名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:21:38.10ID:D6cUmCHS
>>851
ドラ10はまだ金稼ぐ手段のうちの1つだからよかったわ
やりたくなきゃ職人したり、討伐売ったり選択肢があった
コレはマケと他の金策手段がなきゃ新しいイマジンやクラフトでたら
そのたびに自分で集めなきゃいけない
マケ否定してたけどずっと採集なんて続くわけないよ
0877名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:21:42.12ID:+at41rvP
自分は別に都度アステルリーズに戻るのはいいけどロードが長すぎる
昔のゲームやってるみたいだわ
0879名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:22:32.70ID:p1tyVXED
鞄や鑑定は課金要素って言うけどpay to winにしたらしただけ無課金の課金者の溝が深くなる
そしたらただでさえ薄いマルチ要素が更に薄まるぞ
PSO2がまさにそれで冒険にお金は頂きませんとか言いながら差つけまくって新参お断りの空気凄いからな
0883名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:23:31.27ID:pDha7/td
400!
のダメージがふつうに4001に見えるからクリティカル表示を色分けするかエフェクト変えるかするべき
0885名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:24:29.62ID:3cj4vDoC
将来的にはインフレしていくゲーム設計だから、昔の装備が腐るという問題がある。
CBTではLVがMAXの装備品は強化の素材に用いると大きく錬成値を上げられますよ、と
なっていたが、これはまだ不満があるわ。
初期に苦労して作った思い入れのある品を使えなくするのはよくない。

改善策は2つある。どっちかあれば嬉しいところ。
@旧武器の見た目を他の装備に上書き保存するシステムを実装する。
PSO2にもあるよね。
A武器・スキルにコスト制を導入する。
低コスト限定のクエストを実装すれば、昔の装備が使えるし、
別の話だが、コスト比で強い装備を実装すれば、作成する必要のある装備が増えて、
やりこみ要素となるし、メリットがある。
0890名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:05.46ID:P+BcCk+y
>>885
お前バンナムがそんなややこしいシステム実装できると思っとるん?
0891名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:18.46ID:3cj4vDoC
>>864
冗談はよせ
0893名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:59.01ID:ztzZ4T7+
>>875
PCつけるのもめんどい層がこのゲーム満足に遊べるスペックのPCもってないよな
ターゲットの選定と作ってるものがチグハグすぎる
このゲームやる層なんて家にいる間はほぼPCつけっぱなしじゃないの
0895名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:28:10.65ID:IeUmgcZS
鑑定無くして装備重量と所持重量つけるのじゃダメだったのか
こっちのほうがネトゲらしいだろうに
0896名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:28:17.65ID:4Ij64DPh
金策できないから自分の装備作ったらやることなくなるわけだが
それを防ぐための案が糞ランダムクラフトってのもカス
0899名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:29:27.23ID:INhThbj7
>>704
蒼天以降なら同意するが新生は糞
何で新生の糞みたいな無いほうがマシなストーリーから蒼天以降を作れたのか俺の中でかなりの謎
0902名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:30:15.60ID:U/rVqJc8
鑑定とスタックしない事に関してはそのままでも良いって送ったわ
その代わりに1度採取して鑑定したなら採取した地点をMAPに書き込んでほしいって要望書いた。
鑑定するのにメモらないってそれはもうガイジやろ
0903名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:30:21.70ID:vOf8qtsf
>>899
A,パクリ
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:30:53.58ID:tQ83OR7v
>>891
Cβまでは面白かったじゃないか!
Oβで暗雲が立ちこめて唐突に始まった正式でグフカスぶっこまれて草も生えない状態になったけどな
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:31:05.57ID:Qxi8QVqm
お前ら他のネトゲと比べたらダメだったんだよ!
ガンオンのCBTと比べなきゃいけなかったんだ!
0908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:31:50.05ID:ESEFPTHC
パッと見のキャラの可愛さしかウリがねえんだから版権キャラ出して着飾ってシコれってメッセージだと思うけど
バンナムタイトルへ特に思い入れが無いならブルプロじゃなくてVRChatでよくねってなる
ハマった時の被害考えるとライト勢にブルプロ勧めるのはある意味良心的かもしれんな
0910名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:08.63ID:3cj4vDoC
>>890
できるでしょ。
バンダイナムコを何だと思ってるん?
コスト制でガチガチなのはガンオンのことだしな
0911名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:26.57ID:MkpzIxcN
気持ちいい意見だけ聞いて運営が認めるレベルでユーザーから嫌われたPSO2ってゲームご存知?
0912名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:30.11ID:zYDsfLnT
>>856

ドラテンのフレはツイッターでほとんどぶつ森やってるわ。女性フレばっかだが。
男性フレは活動してないなw ブルプロβやってるやつも少なかった。

>845

エンジンがUEだから、他機種への移植も出来ると思うがね。
PC勢みたいに辛抱強く無いから、PC版を有料β扱いにして、
1年ぐらい資金回収して他機種展開するのかもよ。

だが今のゲームプログラムじゃ、ちょっとswitchとかはきつそうだな。
技術低すぎて、やたらパワー喰う作りになってる。俺はアンケでそこ指摘したけど。
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:38.39ID:tQ83OR7v
>>906
ガンオンCβと比べたら月とスッポンでガンオンの圧勝だぞ
0915名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:33:13.66ID:da+RvXEb
>>899
シナリオのメイン中の人が変わったから
新生も世界樹とかナナドラの人だから
まともな工期ありゃもっとマシだったんじゃない?
0919名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:34:46.55ID:ew1JLegf
>>891
フレピクで空飛んだりGLAで一方的に虐殺したり砂漠でレースしたり宇宙で紳士協定結んだり
カオスが面白かったでしょ
0921名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:35:00.91ID:P+BcCk+y
CBT開始1時間後にはダンス大会してたが
0922名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:35:19.73ID:U/rVqJc8
>>899
新生で旧14の設定をかなり掘り下げて消化してその後の展開を動かしやすくしたって確か話してたぞ
そのおかげが蒼天と漆黒なんだろうなと納得するくらい良いゲームだわ
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:35:28.44ID:da+RvXEb
>>900
これだなあ
アニメ調でもクレイアニメの発展型のが多いし
本当に2Dアニメっぽいネトゲは稀だし頑張ってほしい
0924名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:35:36.34ID:P+BcCk+y
>>920
グラフィックがブルプロの方が上 はい論破 次
0925名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:36:02.31ID:Lb4fKD9Q
イナゴライダー達の耳触りのいい意見だけ聞いて爆死とかテンプレ過ぎるけどこの開発も同じだろうな
0926名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:36:06.07ID:4xii+Xqh
DQ10だと「○日に集会します〜サーバー15カミハ酒場に来てね」で何十人も集まって集会出来るけど
ブルプロってそういう事出来ないの?
0929名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:36:52.16ID:0lnQuZWM
>>911
Hrなんて誰も望んでなかった代物がどこから出てきたのか知りたいがあまりの黒歴史っぷりに経緯も封印されてわからない
0931名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:37:12.60ID:zYDsfLnT
>>892

開発者は無駄口叩くなって事だなw
こうやって突っ込みの嵐を受けるから。

正直、頭あんまり良くないでしょ、って思った。
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:38:18.14ID:1AxQLk7i
通信で言ってた開発内部のコンボばっかり練習してる人とかが電車ぴょーんしないか心配
アクション知ってる人は泣きたいどころかマジで吊りたいって思ってるだろ
0934名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:38:22.98ID:P+BcCk+y
???「Twitterだと大好評っすねwww コイツらガチでちょろすぎるでしょwwwwww」
???「まあバカしかいねーからなwwwww 2chだと逆にボロクソ書かれてて爆笑したわwwwwww」
???「いつもの2chはガン無視路線でいいすか?wwwwwww パンツ売るだけで開発費回収できそうっすねwwwwwwwww」
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:39:07.04ID:bgc1IpiL
>>828
ポルノRPGとまでは言えないとは思うけれど、PC限定スタートも踏まえるとヲタを取り込むことは間違いない
後は収益性のところでPS5に展開できるかどうかだろうなあ
0941名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:42:36.39ID:ztzZ4T7+
PTvsPTってコンセプト、そもそもAIと違ってヘイト調整できないプレイヤーに通用するわけないんだよな
盾が後衛の射線上に入るって動きが通用するのはプレイヤーがソロの時だけだろ
開発はソロや少人数でしかコンテンツ消化してないのでは

やるならタンクがクソうざ状態異常連発しまくるから先に対処するしかないとかじゃないとダメだけどそんなゲームやりたくないしなぁ
0943名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:43:04.66ID:ESEFPTHC
MMO採用面接で
マーケット無いレア掘りないIDは横並び一等賞ストーリーはなろうで戦闘は聖剣4となら戦えるくらい
全部他のMMOて出来る事だし突出して成績が良い訳でもない
貴方の得意とすることはなんですか?ったら可愛のが自慢
俺なら先っちょっとだけ条件付きで採用しちゃう
0945名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:43:44.31ID:vOf8qtsf
ブルプロのグラでハウジング要素を強化した砂漠を作ればいい
答えなんて簡単だろ

まぁパクって使いこなすのも才能がいるからな
簡単に見えて砂漠に詰まってる技術と調整力はなかなかだよ
0946名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:44:15.65ID:zYDsfLnT
>>917

そりゃ、すべてのコンテンツが2日目で作業ゲーになるくらいバランス悪いからな

ドラテンみたいに、オートマッチングだと全滅とか攻略失敗するようなレイドコンテンツにすれば
そういうのいやな奴はフレでやるか、現地で直接リクルートして厳選メンバーで行くようになるんだが。

>>933
>>開発内部のコンボばっかり練習してる人

そういう知的障害者雇ってるんじゃねーよw
ネトゲのDPSなんて、装備の厳選で8割だろ。立ち回りうまい奴が装備いい加減でもDPS出すんだよ。
コンボの成功率とか自己満足以外に役に経たないぞ、この手のネトゲ。ラグもあるしな。
0951名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/29(水) 12:46:29.78ID:98iF7L1G
需要があるという意見は分からなくもないけど
要求スペック満たせるPCオンリーはそもそも人口が少な過ぎると思うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況