X



【エターナル】J-REIT part358【ナンピン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:08:29.03ID:PgBjqBLn0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp...oducts/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co...._index&;;;;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.j...ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
https://info.finance...+2555+2556+2565+2566

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJR/

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.j...rket/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
https://www.rakuten-...ket/data/jp10yt.html

前スレ
【地震 雷】J-REIT part356【火事 タコ親父】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706443836/
【コロナ以来の安値】J-REIT part357【売られすぎ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707975782/l50
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:30:13.52ID:5xTFABAz0
乙パイ
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:25.79ID:QNXQd2hF0

ナンピンする金がない
分配金早くよこせ
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:50:08.59ID:nASFj0VK0
今日の日経一面の大見出し【日経平均 最高値】
何というか、REITとの凄い違い
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:11:38.55ID:YZqrcF9E0
すまん、もってたJREIT全部売ったわ
さらばスレ民🥺
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:17:12.15ID:IdF60QVs0
完全底打ち予想が大半!
連休明け大暴騰との希望的観測!
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:34:49.18ID:WcQCnS4O0
枠不足ではねられるってのは約定するときに上下する可能性があるから注文受け付けないのかな
指値だろうから取り合えずNISA枠で注文受け付けて、万一上限超えて約定したらNISA外にしてくれれば良い気もするが
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:52:01.93ID:A+eM/Z4n0
開幕戦は前年3位サンフレッチェと4位浦和の好カードだお
代表選出が期待される満田、河村と伊藤敦樹に注目だお('ω')ノ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:57:52.52ID:WKIE0xn+0
>>17
GAFAとかテスラとか半導体に群がる古事記より
配当で20年で倍になればいいやと考えてるリート民がスケベだと?
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:23:21.02ID:PgBjqBLn0
>>15
ありがとう
昔のテンプレ改修したやつ持ってきたから、今後は↓で

--------
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
https://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
※ リンク切れ
https://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556+2565+2566

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJR/

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:23:30.26ID:5xTFABAz0
NISA年始に240万円全てリートで埋めたが軒並み-7%~-15%になっててワロタ
特に産廃が-15%で酷いw
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:46:39.03ID:0OeaNjrP0
200万くらいetfに入れたつもりでいたけど20万くらいしか突っ込んでなかった。やらかした。まだまだ買い場は続いてしまうのかしら。
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:38:59.25ID:mZAsIJ3j0
俺の風呂が一番マイナスだわ
1口でかいからナンピンできないわ
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:40:38.76ID:navdLkfT0
アホ掲示板に
タコ爺更に解約報告来てるね
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:43:52.11ID:LEOikUGC0
KDXしか勝たんw
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:22:53.06ID:5xTFABAz0
>>27
タコジジイいい加減にしろっ!
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:11:35.32ID:h3889geM0
この際しばらく低空飛行を続けて安値で仕込む時間が欲しいわ。急騰してる株を追加で買うより良さそう。ひたすら含み損が増えていったら落ち着かないだろうけどね
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:38:39.12ID:d8nhtKUi0
1345でリートデビューしますた
どうせ塩漬けになるんだろうねw
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:22:24.99ID:WcQCnS4O0
人の行く裏に道あり花の山
崖かもしれないし、花の山につくまで10年位かかるかもしれないけど
投資の場合分散できるんだから一部持っておくのは良いと思うけどね
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:23:01.73ID:HpnolFPL0
産業ファンドの外資系スッポンサーは、
前までのスッポンサーと違って、
自らの利益寄りなのかな。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:40:12.22ID:i4IHT8J30
他の銘柄は兎も角、産業ファンドは産廃が相応しい
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:46:17.77ID:G8GRELrw0
外資だから悪いわけではない
KKRが何をやってる会社か調べれば産廃だけは投資しないってなるだけ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:08:07.18ID:Mg8UzA680
産廃でも生優しい
もっと蔑んだ呼び方はないか?
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:10:10.70ID:vevQb76C0
三業ファンドな
ジジイならわかるよね
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:29:19.03ID:6+syOBz60
最近できた訳のわからんREITには手は出さず
895◯か896◯の銘柄しか買わんなぁ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:43:14.68ID:HvguuxzQ0
物理馬鹿が苦しむのは草
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:43:55.77ID:HvguuxzQ0
間違った
物流馬鹿苦しめ草
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:43:56.32ID:FRCSzVq/0
結局、Jリートを売りまくっている犯人も売られまくられている理由もよくわからんとちゃうか。
それでリート民のために格言をこしらえてやった。
「理由なき悲観は買い」
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:52:13.49ID:vevQb76C0
人の行く裏に道ありJ−REIT
早見雄二
2024.02.22
REITの値下りが目立っている。(1343)は、週足チャートが6本連続陰線。
月足チャートも5本連続陰線で昨年9月の高値から下げており、
今週は2020年12月以来の安値に落ち込んでいる。
しかしREITの分配金利回りは5%以上の銘柄がゴロゴロあり、
全体の平均でも4.6%のレベルなので、
日本株のプライム市場全体の平均利回り2.1%台に比べて割安感が強まっている。
大きな逆張りのとらえ方で見る局面に入ってきていると思われる。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:02:59.03ID:C2yBPBZH0
先週2月配当で高利回りのタカラレーベン買ったんですが下がりまくってます!
これ助かります?
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:05:56.65ID:HOXodKdq0
利回りだけ見てリートの個別銘柄選んでる人は基本的に助かりません
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:34:59.21ID:D+c8tplo0
>>49
分かってるだろ
売りはタコジジイ、痴銀、空売りハイエナHF
買いは個別個人、一部の外人金融機関
ただ買いのほうは圧倒的に負けてるけどなw
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:16:08.54ID:UtnZexey0
>>51
ガラクタは9万切ったら買いだ
3/中旬にチャンス来る
10万超えたら売りチャンス
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:25:11.29ID:D+c8tplo0
>>51
増死したからな
そんなガラクタ買うくらいなら僅かに利回り低いAA格のケネとか平和買ったほうが1万倍マシだぞ
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:31:24.98ID:bQl24R9x0
格付け高くて利回りも良いkdxと平和買いました
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:34:47.21ID:TzTPEAVM0
コロナの大暴落の時も果敢に買い向かった者が後に勝利したんだろ
そうなってくださいお願いします
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:53:11.50ID:UtnZexey0
>>59
勝ち組やないか!
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:55:11.25ID:dsYCQO/W0
コロナの暴落とは全然違うからな。
コロナの暴落は一過性だけど、今の値下がりは将来的に金利が上昇して利回りが低下するのが理由だろ。
日銀が利上げして、もうこれ以上利上げは無いって事にならんと上がらんのとちゃうか。
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:06.34ID:e54WKu6f0
2018と2019年の急騰分を考えたら今でもまだ割高じゃん
当時と比べて空室率や賃料は改善されてるの?将来見ても不動産投資法人に稼ぐ力があるように思えない
日本買うなら長期的に伸びそうな株を個別で選んで買った方がよくね
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:10:13.17ID:fEoXijCw0
海外勢が積極的じゃないのは日本特有の問題として物件(建築費・運営費)の上昇に家賃が追いつかなそうと思われちゃったことかね
下がり続けることは無いから2000年頃見たく収益還元法からみてオトクな水準になれば買いが出てくると思うが
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:26:29.75ID:Wr0YcOts0
>>60
イオンリート9万で40口、都市ファンド6.7万で30口(分割後)買ったわ
この成功体験のせいでリートから離れられん
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:48:00.44ID:x8+KWKUZ0
売却益と内部留保で分配金維持してるところは減配リスク高すぎるからやめておけ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:55:33.98ID:GiVepTlm0
>>70
コロナ禍でも売却益、内部留保無しで分配金維持増配してるのは物流、住宅だけだな
物流、住宅買えばいいってことだな?
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:08:38.13ID:Y1U1qV470
g.co/kgs/9cNZHDj
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:33:32.42ID:bQl24R9x0
総合型にしとけ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:41:50.97ID:gdXgw1Pq0
リートは内部留保できないから、利益成長するには増資か借り入れで物件を取得するかリノベするかしかないと思うのですが、これでどうやって分配金が上昇していくんですか
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:57:50.41ID:jM2iibFc0
個人は多分買ってるんだろうけど、ファンドは総じて手放してるからな

と言うかこの流れコロナの時にもあったな、結局reitはファンドのおもちゃか
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:14:08.12ID:FRCSzVq/0
>>74
もしもし、Jリートの分配金の原資は家賃やで。
家賃って上がったり下がったりするのやないんか。
これから力強い経済成長時代を迎えるのに伴って、家賃は嫌でも上がるやろ。
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:27:12.38ID:FRCSzVq/0
>>77
そりゃ探せばいつの時代にも家賃の安い不動産はあるやろうが、Jリートに組まれている物件はそんなボロ屋ばかりか?
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:38:16.70ID:LvWbrljm0
インフレなのにアホが居るな
リート嫌なら来なきゃええねに
糖質か?
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:48:12.84ID:bQl24R9x0
インフレで家賃下がるとか殆どないやろ 
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:49:38.14ID:HOXodKdq0
今のオフィス市況で、インフレだから賃料上げさせてくださいなんてリーシングはかなり立地で限られた話
大丸有エリア外の大型オフィスは借り手優位。湾岸エリアは賃料下げて普通借にしてフリーレント1年近く付けてやっと埋めることが可能
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:56:09.28ID:jM2iibFc0
今不動産バブルって言われてるの知ってる?
居住の需要は減少してるのに投資物件の価格は上がってるからそう言われてんだよね。

もしかしたらreitの下落は不動産バブル崩壊を予期したファンドの初動なのかもね
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:57:45.24ID:e54WKu6f0
2023年の大量供給で空室率高いのに既存賃料上げられるわけないじゃん
賃料は粘着性インフレと言って普通のインフレとはだいぶ違うぞ
上げづらく下げづらくつまり善し悪しある
逆に新規物件取得は普通のインフレをもろに食らうから経営的につらいところだよ今
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:10:15.39ID:7gwoScXP0
結局はコスト上昇分を価格転嫁出来るかどうかが問題で出来ないと見られて売られてるのかな?インフレの進んだ新規物件の賃料の上昇に吊られて上げられないのかな
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:22:22.02ID:sU2+Kf2V0
株価が下がってビビってるやつは手を出すな!
リートスレのジジイたちは利回り5%をヨイショ、ヨイショとナンピンしているんだ。
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:38:53.29ID:LvWbrljm0
10年握ってる人は
既に買値の半分以上の配当貰ってるんだよ
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:42:53.43ID:+4c1mrQu0
>>90
でも買値の半分以下の基準価格になってたら意味ないだろ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:18:05.76ID:WCXyKY4X0
さらには他にもっと利回りいいものがあったら、そっちに投資した方がいいよな
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:25:58.40ID:LvWbrljm0
>>91
あほ?チャートみてみ?
含み益もたっぷりあるぞ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:23:47.35ID:x8+KWKUZ0
賃料が全く成長しないヘルスケアとか良く買う気になったな
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 21:03:36.24ID:ZOO/0mMZ0
なんかリートってやたら暴落時に買ったの自慢する奴いるけどさ
暴落時に買うなら圧倒的に株じゃね?
リートで暴落からの反発取れてもそんなだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況