X



【新NISA】少額投資非課税制度280【積立+成長】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:29:46.25ID:wzMk5hme0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てれない場合は>>970が建てる

前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度279【積立+成長】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703477119/
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:19:01.54ID:gync6ArC0
軍資金がないので来年からなんとか月10万を捻出して新NISA突っ込もうと考えてますがやる価値ありますか?
それとも年360万全力できないならやらずに現金持っといた方がいい?

あと今超円安だからこの時期に投資するってのが抵抗あるんですが、それでも来年から始めた方がいいのですか?
初心者ですみません
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:27:42.92ID:ok4AVzH80
>>956
月10万余剰資金があるなら5万貯金、5万投資信託購入にあてると心に余裕ができると思う
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:28:56.16ID:gync6ArC0
>>957
ありがとうございます
そうですよね。初めは5万くらいからやって余裕ありそうなら2年後から10万に上げてったりもありですかね?
0960ピサロ
垢版 |
2023/12/27(水) 06:29:22.74ID:u78Necpo0
>>956

【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:30:00.97ID:gync6ArC0
>>958
ありがとうございます
そんな感じで初めてみたいと思います
なんせ株なんて全くやってない身でしたので…
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:34:27.12ID:9KM2XsVm0
つみにー現金分
みんなは毎月コース?

<1回あたりの設定金額上限>
毎日コース:1,619円(=40万円÷247)
毎週コース:7,692円(=40万円÷52)
毎月コース:33,333円(=40万円÷12)
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:34:39.64ID:oqjOmHOy0
やったことないなら少額からでいいけど、360万一括無理ならやらないってちょっと極端なの多いな。
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:37:51.76ID:eo3iV2UI0
今そういう子多いんだよ
トップになれるならやる
なれないなら全くやらない
統合失調症の一種らしい
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:54:38.33ID:A2eDQkgA0
年内に360万入れられるだけで上級層だし
なんなら120万でも
とにかく今年始めることが大事だから
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:57:05.54ID:kI+MVoea0
少額だろうと、家計から捻出して積立てようとする心構えが大切ってそれ散々言われてるから
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:58:36.10ID:oqjOmHOy0
俺は年初に60万、毎月10万でいくよ。後は夏冬で50万は入れようかな。ボーナス次第で変更するけど280万前後で考えてる。
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:00:47.63ID:tupvOULT0
メインは積立枠のオルカンなんだけど、成長枠を何にするかと参考に色んな人の動画を見てると、
当然それぞれ違った商品を薦めてるから、あっこれいいな、これもいいな…って感じで、
ちょっとづつ色んなやつを沢山買う設定になってしまった…
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:03:09.24ID:YBBbJGwu0
インベスコ毎月分配型ってどうかな?手数料が高いが安定した分配金があるし、基準価額も落ちが少なくタコ足ではないからいいかなと。
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:05:03.71ID:5cPQqsIr0
自分の投資適性をまず知らないといけない
そいつの経済力次第でもあるけど、世の中にはたった数万入れても毎日毎時毎分チャートチェックしないと気が済まない人もいるし、全く見てない間に気づいたら暴落して戻ってたわみたいな天然ゴリラみたいな握力の人もいる
自分が前者なら精神面の安全をとって積立やドルコストを選択してもいいし、後者なら一括放置一択でいい
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:09:47.94ID:HVarEqDi0
>>921
SMTAMインド株式インデックス・オープンであれば信託報酬は0.3%台だが、「購入申込受付日の翌営業日の基準価額に3.3%(税抜3.0%)を上限として販売会社が定める率を乗じて得た額とします。」で購入手数料掛かるからな。
0979ピサロ
垢版 |
2023/12/27(水) 07:17:39.83ID:JgS4DUXl0
20年気絶するなら誤差だしな
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:21:23.96ID:f4r5OfSf0
1月はまだ上がると思うけどね
特に楽天オルカンみたいな若いやつは新NISAで金集まって上がるのでは?
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:23:21.10ID:+OIVfPq70
2018年の3月から始めた私は3週間くらいは毎日口座チェックしてたけど段々気にならなくなって年末の暴落時は気付かず過ごしてた
最初の頃はどうしても気になるだろうけど15年20年積み立てると決めたなら口座見ない方が良いよ
ちなみにやることなくて色々やりたくなって積立FX→同値撤退、積立CFD→追証、レバレッジ→微妙と色々やらない方が良いという結果になりました。
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:32:36.43ID:ugxVc4P10
たぶん最初は日々の上げ下げに一喜一憂するけど、普通は途中で見なくなると思うよ
意味ないから
他の投資もやってる人だったら別だけど
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:38:54.78ID:rnvdZoVu0
今年もあと数日。
今年は銀行のメンテあるから、贈与の振り込みはお早めに。
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:39:25.93ID:0WjXUeRB0
価額気にしてソワソワするのを止める目的で一括も有りかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 13分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況