X



【新NISA】少額投資非課税制度280【積立+成長】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:29:46.25ID:wzMk5hme0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てれない場合は>>970が建てる

前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度279【積立+成長】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703477119/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:10:28.01ID:idetQldJ0
1800万積み終わった後は、非NISA枠でやりくりするしかないが
初年度は、そんなことしなくても、NISA枠でやりくりできる
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:12:01.87ID:3Ewpv6uP0
人がどうこうより自分が落ち着く買い方でいいんだよ
そのほうが握力強くなる
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:13:25.54ID:IbzdZt+U0
>>849
分散を狙ってたらアホだがそんなアホはなかなかいないぞ
だからそういう指摘をするのも結構アホに見えるぞ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:20:04.72ID:couzp/lS0
SBI12/10までには余裕で積み立てカード設定終わらしてたのに
次回2/1注文予定になっとんだがなめとるのこれ笑
12/14のメールでカードからSBIへの入金メールも来てるのに
モヤモヤする....
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:21:06.35ID:jfHGMlAR0
迷って迷ってどうしよう…→とりあえず両方…てメンタルもどうなんだろって思うけどな
迷うなら自分でファンド特性でもなんでも調べたりして知識つけりゃいいのに
でもまあ初心者である今はなんも考えず両方買っておいて、1年後2年後ある程度知識と経験を得た段階でリバランスするってほうが良いか🙁
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:22:00.21ID:v2QXkw4H0
贈与税はどうせ調べないし相続時までほぼ時効なんで気にせんでいいよ
おまえらが死にかけてやっと孫に金を残そうと思ったとき名義預金を回避すればいい
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:23:52.03ID:9hkYx9jW0
>>857
この質問毎月くるんかな?
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:24:54.91ID:couzp/lS0
>>860
まじかすまぬ&あざす
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:37.28ID:S2AECY1t0
あれ?

一括君自殺した?w,www.
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:39.34ID:VSwaZE7m0
米国株だけでいいと思ってるならSP500
それだけじゃ不安だなぁて思うならオルカンにすればいいだけ
半々?意味が分からない
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:43.22ID:uusIn0qn0
最近の流れを継続してビックテックが引っ張るかビックテックが鈍化して全体的に上がるかのどっちかなんだから
分散と分散で持っても仕方ないんだよね
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:54.97ID:tdyDAOp30
敗者のゲームを読んですべてを分かった男なのにどうして…
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:57.87ID:eSxH7Fk30
>>551
俺の理解力がなくてよく理解できないんだけど
例えばリターン7%リスク15%
とかで下位30パーなら
リターン2のリスク15%くらいなの?
下位30パーってまあまあ起きうる感じなのかな?
どの程度で見込めば良いかわからんの
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:26:38.34ID:B/Ao2wH/0
一括君は

売春婦の母親の梅毒が脳みそ

犯して


自殺した?wwww
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:26:42.61ID:PNWVTi5S0
>>855
いや多いだろネタかマジかは別にしてその選択する奴
個人的には妥協でSP500選ぶくらいならNAS一択で突き進んだ方がいいと思うが
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:27:31.09ID:RecR95uI0
一括君は
自殺しました



享年33

来年のnisaに一括出来ませんでしたwwww
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:28:14.54ID:w4cP+SQL0
一括君の売春婦の母親は

梅毒に脳みそ回ってますwwwww
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:28:57.14ID:/MueGOQT0
>>859
>贈与税はどうせ調べないし

テキトーなこと言って罠に嵌める悪いやつだな😡
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:29:01.21ID:jfHGMlAR0
>>866
投資信託しか触らないなら使いやすいアプリで完結するから問題ない
個別株や外国株もわりといいアプリ出てるから問題ないっちゃないけど一つにまとめてほしいわな
ぶっちゃけサイトの方は設定いじる以外で開くことすら無いな
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:30:10.76ID:tdyDAOp30
結局一括しなかったん?
してる奴も多いのに
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:30:22.92ID:LeOlSLnb0
>>874
それは個人で考えが違うだけし別にいいんじゃないの
もし離婚しても別々の道を歩むんだし
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:30:35.92ID:ylm1Gps70
人は五分だ五分だと言うけれど、本当は7:3くらいがちょうどいい。ザ・センターマン!!
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:31:29.67ID:tdyDAOp30
fangはニーサ向きじゃないからなぁ
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:38:49.59ID:VVweZt5n0
fang+は個別株でいいんじゃね問題が常につきまとって
買ったあとに絶対モヤモヤするから無理かな
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:41:54.44ID:WUB7Jfpg0
>>886
それが正解だと思うよ
80点以上狙うと外したとき60点になりかねないからね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:18.56ID:FXm3H1N+0
ドルコスト平均法よりバリュー平均法ってのが良さそうってことを最近存在ごと知ったんだが実践してる人いる?
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:47.52ID:Zoesqg1u0
暴落が来るぞおじさん改め税務署が来るぞおじさんとしてキャラ立ちしていこうと思う
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:55.79ID:lRJ2DCfX0
成長枠240万埋めたー
夏のボーナスで特定で300万突っ込んでるから今さらどうということもないけどw
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:46:53.82ID:tdyDAOp30
>>890
特定何買ったの?
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:48:12.61ID:XQNW5O1O0
一括君のお母さんは

50歳になってもたちんぼ

梅毒が脳みそにまで

回ってますwwwww

息子にも梅毒が感染して


キチガイにwwwww
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:48:31.51ID:v2QXkw4H0
>>875
生きている人間の金の動きなんていちいち調べられん誰を調べりゃいいのかわからん
しかし相続税の申告を機に被相続人の金の動きを調べることは数が少ないからできる
贈与が発覚するのはこれ
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:49:32.24ID:hSReGauh0
うおおおおおおおおおおお
まじかあああああああああ
旧NISAうまんんねええ

受渡予定年がNISA買付期間外のためお取り引きできません。(WECEN00250)
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:52:13.12ID:Gh4YL0OB0
>>893
共働きでない夫婦でNISA埋めてたら容疑者やで
容疑者リストは簡単に作成できるわw

証券会社や銀行の金の動きなんか明らかやしな
タンス預金とは訳が違うぞ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:53:16.94ID:tdyDAOp30
>>894
サイバーエージェントでも買っとけばいいじゃん
今底だから
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:55:36.40ID:Lbt7Qi8k0
>>895
証券は知らんけど国税局?から銀行への照会は前はオフラインで時間かかったけど今はオンラインで早いしね
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:00:02.23ID:Fv8k054E0
>>876
SBIと楽天両方やってるけど、アプリだと楽天の方が使いにくいわ。
と言うか、投資信託色々やりたいのに結局サイト行かないと出来ない。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:01:11.54ID:kb+ey+O20
先進国株式除く日本、トピックス、米国高配当株・連続増配、米国グロース、グローバルサウスでいくない?
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:04:56.21ID:eE4gefNr0
>>901
何のために?
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:10:58.47ID:6kobk5C60
>>905
そういう親孝行はセーフ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:11:19.79ID:NMdWpAzv0
仕送りには贈与税はかからん
でも親に充分な財産があって生活上必要なかったと
税務署が判断すれば贈与と見なされる
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:11:23.06ID:dNfUTFgz0
いくら何でも生活費の仕送りならセーフだろうと思うが…
だってそうじゃないと1人暮らしの大学生に親がお金を口座に…っていうよくある構図まで違法ってことになってしまう
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:13:07.22ID:DADfjGBO0
自分で決めれない奴ばっかりだな
そんでイキり顔でアドバイスする方も中途半端なのばっかり
もうだめだわ
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:13:51.89ID:6kobk5C60
9万円も仕送りかあ
そういう人間に育てた両親も立派や
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:15:40.00ID:/rTfxxqy0
生活費としてならオッケーみたいね勉強になった
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:15:46.69ID:gt8T2xN60
9万円親に仕送りする人もいれば

母親をたちんぼにさせて360万円奪い取る 一括君もいるしな
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:16:31.81ID:4iVXDSgf0
生活や教育費はセーフだよ
でもお金に色はついてないしそんなの税務署の匙加減次第
あとは法廷でガチバトルする気概があるかどうか
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:17:14.85ID:o1tKP87e0
なぜ10万じゃなく9万なのかはさておきたいしたもんですよ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:18:33.22ID:kEq+jkfz0
>>900
いいけど、割合は?
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:20:10.22ID:eE4gefNr0
>>905
仕送りは偉い!
ただ親の年齢やあなたの経済状況がわからないけど仮に全てが普通だとして親の健康状態も健常なら仕送りは子への甘えだから送らなくとも良いと思うな
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:26:57.11ID:o1tKP87e0
まあ仕送りとかしないよね
本当に金ないならナマポでも何でも申請しろとしか思わない
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:27:15.40ID:1xO1wTo90
親に学費を毎月10万返すのはセーフ?
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:28:04.23ID:8espy8Ra0
S&P・オルカン・インドの3分割にした
オルカンの6割米国なのは承知の上
インドはやっぱり人口の暴力かなと思って。信託報酬が0.4台でちょっと高いのが長期だと効いてくるかもしれないが
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:30:40.08ID:qFpGqV7i0
インドは0.3のも出てきてるしそのうち競走でもっと下がるでしょ
にしても3分の1以上インドは思い切ったな
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:32:04.89ID:yKOlYQxK0
インドは俺も特定で買ってる
ニーサで買うのは怖いかなぁ
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:39:48.34ID:o1tKP87e0
インド来る前に死ぬやつが多勢
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:40:51.84ID:o1tKP87e0
カースト嫌い
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:42:56.39ID:3N4FYG/q0
インド来るとしたら5〜10年内だとおもう
ただその後中国のように低迷する可能性もあるから特定で少し保有してるだけだわ
できればインドバブルきて売り逃げたい
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:45:08.38ID:NMdWpAzv0
>>920
前にスレで出た話だけど
インドはファンド内の取引でもキャピタルゲインに課税されるから
指数より常にパフォーマンスが落ちる
それを上回る利益が得られると思うなら投資すればいいが
数パーセントの信託報酬にも拘るお前らがそれで満足なのかは知らん
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:47:54.65ID:OfPTlUlG0
インドカレーでも食うか
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:47:59.71ID:eLVLD04O0
そういうことねありがとう
注文手続きがその辺から開始とお知らせに書かれていたから正確な時間を知っておきたかった
これで今日はぐっすり眠れる
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:53:13.33ID:ZnN+1DGg0
手足が伸びるし火を吹けるしテレポートもできる
インド最強
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:55:20.76ID:B/hEctsb0
>>113
氷河期で億スレ住人だが、たまにここも覗くよ
あとここは若い人も多いが、億スレは平均年齢高そう
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:57:37.74ID:B/hEctsb0
>>150
藤本さんだと思う
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 01:08:06.04ID:tDeKE+Rr0
360万資金はあって積立枠120万はもう一括注文したけど成長枠がまだ決められん
落ちた時にスポット買いしたいのもあるけど1月末から追加されるvym投信とかみたいに途中から良さそうなのが追加されることもあるから
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 01:17:26.69ID:WVGLVucH0
ランダム要素が大きいんだから何がなんでも効率よくなんて一括する必要はないよ
買ってみたけど売ってみてもいい
初めたばっかりならいろんなものに手を出して納得すれば良い
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 01:39:38.48ID:BOvC+g2y0
>>896
数年後の復活に掛けて一か八か楽天とかは?
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 02:02:14.13ID:v4/3FhdM0
あーそうかスポット購入なら年内に約定になるのか
どうすっかなぁ
別に年末でも年初でもどっちでもいいんだけど
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 03:04:58.38ID:HDcYoVaW0
スポット買いの際の目安を考えてるのですが、オルカン等の投資信託も配当時期に近づくと上昇したり、配当落ち後に急下落したりする傾向ありますか。
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 03:09:00.49ID:dKtnFJZo0
暴落してもしなくても良いように資産を上手く分割しながらバランスよく積んでいくんだよ
暴落するまで買わないのも、暴落を全く考慮しないのも、どっちも二流
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 03:57:44.15ID:TWeotheH0
5年後に1ドル115円の世界
さてどうするべきか
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 04:03:42.71ID:TWeotheH0
米国債、先進国債は手出しずらいなぁ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 04:11:50.44ID:OMjuTl0d0
>>205
よく耐えたなご立派
暴落煽りマンより
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況