X



【岸田NISA】少額投資非課税制度173【改正】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:29:59.23ID:pDWdTpa20
いや、2023は11月までは5,000円、12月で残りをぶっ込んだ方がいいよ。
新ドルコスト法
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:32:24.12ID:C02S93vq0
積立投資枠ってつみニーで買えるような投資信託だけしか買えないの?
2558とかvooみたいなETFはアウト?
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:38:47.67ID:8HUljMGl0
>>964
そうじゃない?
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:48:24.79ID:rabrUZz00
iDeCoで運用頑張って退職金とiDeCoで2800万円になっても、控除額2060万以上の740万の2分1の370万に所得税取られるんだよね。

退職一時金の改正って、あっても悪くなる方向だろうから、これみんなiDeCoやめてNISAに流れるな
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:50:55.67ID:pDWdTpa20
みんな必死にニーさやる割に、選挙投票には必死にならないの草
元栓抜けてんのに蛇口緩めるのに必死wwww
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:52:00.54ID:cbUEjBBe0
>>929
富裕層の次元が低すぎてワロタ
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:53:18.68ID:Ye1P4I5f0
>>967
若者が全員投票にいっても高齢者の投票には届きませんので
行っても無駄です

消費行動とかで対抗するしかありません
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:54:05.68ID:pDWdTpa20
>>969
祖父祖母に高い商品売りつける営業の仕事がしたいです。
何かおすすめありますか?復讐したい。
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:57:23.90ID:u5IdhlxK0
>>961
待て待て口座変わっても積み立た商品は移管出来んくね?
売って取り崩すか、旧(楽天)で保有し続けるかの2択なのでは?
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:08:39.15ID:is/dUHqM0
NISAはマジで怖いわ

吸い上げるだけ吸い上げて 引き出せないようにしてから大改悪されそう
NISA、NISAで周りが騒いでいるところも不気味
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:22:42.13ID:6123crBv0
>>967
これな
数で負けてるから意味ないとか言ってないでこれ以上悪くならないように選挙で政治を変えるしかないのにな
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:26:05.77ID:2CNsEfn20
小選挙区が良くない
少ない選択肢でよりましなのを選んでるだけで、積極的に政策に共感して入れられる人がいない
比例代表で落選した奴が復活とか選ばれてないのに議員やってるとか
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:28:47.16ID:C02S93vq0
>>972
ゆうて1800ぽっちだろ
売らずの生涯積立計画が5年に圧縮されたようなもんだ
本命は他にやってるんじゃない?

金利動向見てナスや高配当買ったりキャッシュに逃げたりしなくちゃいけないし
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:35:22.66ID:C02S93vq0
1800万が定年時3600万になったとして
全部利確しても360万円の税金が取られずに済んだ!程度しかない
総資産全体からみれば誤差みたいなもんだ
使わないよりマシだから必ず使うけど、投資人生を歪めるようになってはならない
と思うで俺は
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:37:37.31ID:2CNsEfn20
損失回避バイアスだっけ
1800万の非課税より利益より、360万損だと思う気持ちの方が勝ってしまう
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:40:24.17ID:E9WS5Aa30
>>985
子供に毎年100万贈与して18から積立して23で1800万
40年6%で運用すれば子供の老後資金は18500万
子供は確実に億り人になれる神制度
壺民党に感謝しろ
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:00:16.60ID:BbuB19g80
>>991
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:00:37.99ID:ipINtzz60
年間360万すべて積立投資オッケーなんだね。
積立最大120万、成長枠240万かと勘違いしてた。
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:00:53.19ID:BbuB19g80
>>990

名前変更ナイス
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:07:14.08ID:3DfwrPMk0
>>998
それな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 52分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況