X



【岸田NISA】少額投資非課税制度173【改正】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 08:57:43.36ID:Yvc0yavn0
分配金再投資にできないのかなあ
まぁ、その他の所得で2000万超えなきゃとくにそんはないだろうからfireには有利か?
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 08:58:51.62ID:xPE3z8mM0
でもこのペースでやっても1800積立終わるの40だよ
35の人なら5年で積み終わる
親が金持ちなら18から5年で積立完了とかずるすぎる
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 08:59:50.53ID:Yvc0yavn0
米国で投信はマイナーになったようにETFが有利になるだろが
そんなると証券会社は儲からないが
まあ国の決めたことだし米国さえ儲かれば文句はないか
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:04:18.46ID:A1Mn6sSq0
結局今年の残枠と来年はどうすればいいの?
普通NISAやってるんだけど枠いっぱい入れとけばおけ?
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:04:57.83ID:+5HtfidL0
>>174
SP500が年利7だからな
借りてでもやった方がいい
奨学金なら安く借りられるしな
子供に奨学金借りさせて1800万用意してやるのが親心
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:05:02.67ID:H9diHDfn0
>>161
その60万円を無職でどこから捻出するの?
それ寝かせて福利で更に増やしてアーリーなら現実的で稼ぐ、貯める、増やす事からは開放されると思うけど
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:09:16.90ID:UO1IHKf20
既に資産がある人は再投資分を成長投資枠に入れて行くのも良いが
つみたて枠120万円は投資先制限があり使いにくいな
つみたて枠をもう少し使いやすくしてほしい
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:11:56.67ID:gGG4fMVq0
>>171
完了した年が同じなら、途中から5年で積み上げた1800と最初から15年で積み上げた1800では火力が全然違う
それだけ長期投資には時間が重要
最初から最速で1800積み上げた人には勝てないが、そういう人はどうせ元々違う層にいるから比べても意味ない
金持ってるけど35まで何もやらなかった人には圧勝できると思えばいいよ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:12.44ID:r6zF2AI50
>>169
積立は長期貯蓄とインフレ対策でもあるからな。
いま40年ぶりのインフレ率だけど40年前、1970~1990年の20年では大卒初任給5倍になってる。
成長期と比較はできないけど長期デフレ修正でインフレ進行したとき。
税率30%一気にもってかれること考えたらやはり非課税枠使いたい。
個別で利益出せる人は成長枠で投信いらないかもしれんが。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:20.56ID:E/v+EOYy0
100万 → 120万 → 144万と増えたとする
無分配:100万(非課税) → 120万(非課税) → 144万(非課税)
高配当:100万(非課税) → 100万(非課税)+20万(課税枠) → 100万(非課税)+44万(課税枠、4万課税対象)

配当全部使う年寄ならともかく増やしたいなら無分配1択
必要に応じて切り崩した時にその分非課税枠空くし
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:18:23.19ID:Yvc0yavn0
ただ米株ETFだと配当になるから困るな
経費率はETFのが安いし
配当を他の投資に回せば良いかね
よりリスク資産とか
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:20:16.10ID:Yvc0yavn0
むむ悩むなあ
まあユウチューバーがおすすめなんたらとか教えてくれるだろうからそれから選べばよかろう
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:20:44.87ID:k65SsRuS0
今、特定で180万くらい含み益があるんだけど、これ売ったら36万税金で取られるんだよね。
売ってNISAで買い直すの躊躇するわ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:22:36.51ID:Yvc0yavn0
他に余力があれば別だが最速でNISAにしたほうがリターンが最大じゃないか?
特定の方は膨らめばどんどん税金の払う額も膨れるわけだし
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:12.19ID:E/v+EOYy0
右肩上がり前提なら当然最速最強だよ
基本的には特定で持ってる物売ってでも最速で埋めたほうがいい
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:27:01.78ID:gGG4fMVq0
>>195
今まで投資していた枠を全部NISAに振り分けた上で、足りない分を特定から崩そうと思ってる
特定は増税リスクが怖いのでこれ以上増やしたくないし
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:28:01.69ID:t+NArwqZ0
とにかく最速で1800万を埋める
イデコも満額かける
退職金3000万くらいは貰える会社に入るか公務員
これだけで普通の人なら老後資金は全く問題ない
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:28:44.44ID:wy7hNgE+0
ナスダックを積立NISAで買わせろよハゲ!
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:32:15.54ID:TyMeK3UL0
>>201
ダブル公務員のワイの家は5年で3600万埋めるわ
イデコも満額やってるから継続
これで老後資金も問題なし
あとは子供が18になったら1800万積立してやるだけや
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:35:58.33ID:hMwioqig0
特定口座のほうはこれから増税されるんだから売って早く1800万に振替しとくべき
1800万新規で埋めれるなら放置で良いが
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:39:52.49ID:57eCHC0Q0
新NISA1800枠全部積立にする人いますか??
高配当も入れるか迷ってる
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:41:03.09ID:hMwioqig0
18から積立できる岸田ニーサ
子供生まれたら毎年100万子供に贈与
18才から最速で1800万積立完了
官僚と壺民党は富裕層優遇やね
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:52:23.53ID:x4HMXlcA0
特定でVIGとQQQ買ってるから、NISAでもこれやるかな。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:53:40.59ID:57eCHC0Q0
>>217
120枠は投資信託だけじゃないの?
ETFは買えないと思うよ
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:54:50.30ID:AC0Z003s0
いずれ非課税枠を使い切って特定口座も買うことになるんだから
現段階で保有してる特定口座を売ることもないか
税金取られるしな
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:56:32.15ID:JiQAoIiK0
最速で1800埋められるなら特定はそのままでいい
できないなら振替したほうがいい、非課税なんだしな
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:58:18.19ID:VPEVPYB40
>>221
含み益のデカさによっては振り替えない方が得ちゃうか
その辺シミュレーションする動画とかサイトもこれから増えてくると思う
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:59:36.30ID:Z9sPTFiw0
楽天カードができたから楽天カード払いに切り替えたら次回の積立日1月って書いてあったわ
11月に切り替えたのにふざけすぎだろ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:11:53.48ID:DnSLa8o+0
年360万ぐらい余裕だと思ったが、夫婦にすると720万か
さすがに5年満額3600万はキツいわ
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:19:02.71ID:Yvc0yavn0
>>226
SPYを早期に入れて三十年寝かせてから切り崩す方、1800万だとこれぐらいじゃないとFIRE無理でしょ
いま未成年ならなんとか50代でFIREできる
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:21:51.21ID:coBeADJ10
独身よりも共働き夫婦の方が金貯まる
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:26:31.22ID:MQ8LvXNC0
5年で1800万いれて
それ以降はプラスなら取得額で360円分リグって
翌年360万回付けの繰り返しやな
前年からの感情なら4年目に利食うことになるか
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:36:12.52ID:H2Th6mDF0
一般家庭で年360万の入金力は無理だろ
現金貯めまくっている家庭なら取り崩しで可能だろうがそんな家庭が新しく投資するとも思えないし

結局クレカ積立で5万ずつ年60万
成長枠で10万ずつ年120万
10年で枠を使い切る想定の所ばかりだと思う

妻の枠を考えたら更に消費するまでの期間は増える
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:41:09.09ID:bAzOpeHL0
枠も回復するのかよっ・・・
こうなるとfireだってめちゃくちゃハードル低くなるやん
つかインフレが日本も進むようにならないと辻褄あわんね
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:47:32.47ID:05XreVGL0
結局パンニはキシニにロールオーバーできない、でFA?
今パンニに高配当優待系300くらいあって含み益なんだけど
今後も特定で持ち続けるのがいいのか、非課税期間中に利確するのがいいのかどっちなんだろう
売らなくてもキシニを埋める余剰資金はある
ガチホで全然回転させてないから枠を占有するのもったいない気もしてて
キシニはオルカンかSP500最速でほったらかしのがいいんかな
今47
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:51:53.19ID:qBFM/MOb0
360万円を5年で積立
その後25年放置すると約7000万円になるな
これを4%ルールで取り崩すと月23万になる
余ったお金をイデコに回せば特定口座不要だな
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:54:17.21ID:bAzOpeHL0
>>245
とんでもない時代になってきたな
20台で1800万用意出来たら60歳での期待値えげつないもんな
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:56:23.79ID:i8tOnyYX0
50なら若者と違って種銭があるから最短で満額積めるアドバンテージがあるはず
満額無理でも、ある程度資産はあるでしょ
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:58:37.14ID:7NS5a/Wr0
つか、NISA制定当初からこの制度だったらなあ…

財務省のせいで「失われた10年」は大きかった
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:00:48.33ID:zkVtU4RB0
今現在の金融資産が
特定口座レバナス300万(−124万)
ツミニー100万(+11万)
特定口座SP500に120万(+32万)

と言ったところなんだが特定口座のSP500は
全て売却してNISAに入れ直すのって有りかな?
やはり税金分が将来的に馬鹿にならないと思うし
レバナスも早く売りたいがもうちょい回復してくれないと
キツい
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:00:54.03ID:N58veja30
子供に毎年100万贈与して18から5年で積立完了するやつなんか老後資金なんにも考える必要ないからな
40年運用できるんだろ、ヤバすぎる
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:01:26.56ID:bAzOpeHL0
>>254
基本であればそうなるだろうね
更に商品は指数投資
>>251
年金改悪もそうだけどそれ以上に格差がかなり広がるだろね
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:03:18.17ID:zkVtU4RB0
もうちょい早くNISA改善してくれていたらレバナスなんてやらなかったのになあ
800万だと少ないと思っていたが1800万となると話は変わってくる
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:06:08.32ID:dLW2Zr+80
>>242
というか今すぐ老害の年金と医療介護を減らして若い人の負担を減らして欲しい
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:08:07.59ID:qBFM/MOb0
>>257
金融資産税強化されるだろうな
利益と配当の税率アップ、総合課税1本化、年金の見直し
この辺は改悪されそう
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:09:10.92ID:JJNzmhD30
そもそも最速で満額入れれる若い奴がどれだけ居るのか
30代40代も若い扱いなら居そうでは有るけど20代前半とかだと殆ど居ないだろ
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:33.23ID:05XreVGL0
>>247
thx
キシニは投信にして高配当優待株は特定に移して遊び程度で続けるわ
優待もらったり銘柄選びとかで個別のがやってて楽しいんよな
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:07.71ID:gGG4fMVq0
>>263
満額はあくまで最高効率を目指す場合の話だからね
普通の若い人は積立枠だけ考えて、15年以上かけて使い切るくらいで十分な気がする
仮に40歳までかけて使い切ったとして、そこから60まで20年も放置できるんだし
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:22.29ID:Gj4PENMW0
18歳とかなら親が積立てくれたりすんじゃね?
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています