X



eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 23:01:53.36ID:KUHiiCqK0
三菱UFJ国債投信が2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。
次スレは>>980が立ててください。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
https://emaxis.jp/fund/253425.html

○ファンドの特色
1.MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
2.主として対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等(DR(預託証書)を含みます。)への投資を行います。
3.原則として、為替ヘッジは行いません。

○ファンドの費用
1.投資者が直接的に負担する費用
・購入時手数料:ありません。
・信託財産留保額:ありません。

2.投資者が信託財産で間接的に負担する費用
・運用管理費用(信託報酬):日々の純資産総額に対して、年率0.1144%(税抜 年率0.104%)以内をかけた額

○税金
1.分配時所得税および地方税配当所得として課税:普通分配金に対して20.315%
2.換金(解約)時および償還時所得税および地方税譲渡所得として課税:換金(解約)時および償還時の差益(譲渡益)に対して20.315%

※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661858520/

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661457570/
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:26:24.96ID:7mu/dK7U0
>>969
実は投資信託始めて3ヶ月くらいで
プラスになったりマイナスになったりしてるところなんよってか
お前SP500の方が利益出てるじゃん
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:26:29.61ID:HQj2wm080
>>966
ぎょうさんもってはりますなあ!
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:42:06.38ID:lPIv4QQ30
俺はs&p買ってるけどあっちのスレは面白くないからここ見てたのにここも目をつけられて終わったな
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:45:23.09ID:SujYHXvK0
まあ時価総額が圧倒的すぎてアメリカが衰退したら世界が衰退するから、わざわざ期待値低い全世界の株を買う必要性ってかなり薄いよね
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:46:01.96ID:LNJkMehL0
>>974
あくまで長期は自分と嫁と子供のNISAがコア
四人分だからアップなんてしないからな

SPは今年口座作ったSBIで特定で160万買っただけ
論理に穴のあるコメを指摘してるだけでSPはいい商品だからな

何十年も先、老後でもうろくしてるときであっても、おれが先に死んだときでも、その先のさらに何年もの間を不勉強な嫁がどんと構えていられるのはオルカンだと思ってる
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 16:06:48.05ID:LNJkMehL0
>>966
休日なのに前日比がプラマイゼロじゃないのはなんでなの?

自分の口座でブラウザから確認したがその赤い部分は債券だな

おれも外国債持ってるから赤いの確認できたわ

だが前日比は0円だったよ?
不思議だ
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 16:20:53.17ID:4d2PtNAZ0
コアファンドでオルカン
サテライトファンドでSP500
半分ずつ買ってる完璧なポートフォリオで運用してるわ
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 16:45:37.70ID:7mu/dK7U0
>>982
確かにSBIラップの前日比だけ表示が出てるな


休日も評価額が出るって言うか出るのが遅いから休日にズレ込んでるイメージかなあ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 16:54:14.09ID:LNJkMehL0
>>977
いや、そりゃ次のアメリカの衰退で世界が下がるのは誰もが認める確定事項だわ
大事なのはその後でしょ
再びアメリカが最も伸びると思うか、他国がシェアを上げると思うかの違い

おれは現時点ではアメリカが勝つ確率は高いと感じるわ
ただ、世界は複雑で俺の感じ方なんてクソだとも思ってる
なので老後の資金をそこだけに賭けるは止めとく
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 17:28:06.39ID:6Mfs9iV80
>>977
アメリカが衰退したらどこかが伸びるからそんな事にはならないよ
んで今その有力なのが新興国の中にある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 22時間 3分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況