X



みんなで大家さん Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 04:04:10.17ID:NYZdC+ch0
大量のCMでおなじみの
○それぞれ条件が全然違うのにほとんどの案件が年利7%
 赤字確定の施設でもキチンと配当
○コロナかわあっても一度も配当利回りや元本評価割れ無し
 でも誰が元本評価したのかは不明
な不動産投資っぽい何かの
 みんなで大家さん
について語るスレPart.5です

ちなみにここは相当がんばってGoogle検索対策しているみたいなので、
GoogleとBingとで検索結果が全然違うのも興味深いです

みんなで大家さん Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652827154/
みんなで大家さん Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645711319/
みんなで大家さん Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639398990/
みんなで大家さん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1623900187/
※前スレ
みんなで大家さん Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1656068550/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:30:03.87ID:4xRPsETn0
高校卒業
陸上自衛隊入隊、二年後除隊
1989 渡辺美智雄事務所入所
1993 アミーシステムクリエイト設立
1998 都市綜研インベストバンク設立
1999.8.30 国民年金不動産株式会社
2007 ★みんなでを旗揚げ
2007.8 日本エル・シー・エー増資参加、代表取締役就任
ロシア人工島構想、新株乱発
2009.8 LCA退任
2009 ティーエスプロパティーズ有限会社を商号変更し都市綜研インベストファンド設立
2012.3 国家経営志士議員連盟事務局
2012.12 志士経営者倶楽部設立
2016.2 グリーンプラネット設立共同出資者、取締役就任
2016.4.27 グリーンプラネット退任

中津川リゾート開発設立、ライズアンドライズから借金
中津川市第三セクター、クアリゾート湯舟沢へ入札

M1インベスト→日本開発研究所→みんなで大家さん販売
グリーンプラネットへの出資原資はM1インベスト
M1インベストよりに運転資金を近畿産業信用組合原資のfirst oneに借換え
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:31:32.20ID:4xRPsETn0
>鳳憲

伊勢志摩観光開発株式会社
TOMOIKI VENTURES株式会社
TOMOIKIトラベル(共生旅行株式会社)
津伊勢湾ヘリポート(日本ヘリシス株式会社)
ともいきふぁーむ株式会社
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:32:14.95ID:4xRPsETn0
ここら辺の会社の住所は全部同じだとさ

東京都千代田区麹町5丁目3番

・農業法人株式会社D&Tファーム
・AGREVO環境共生合同会社
・AGREVO COFFEE株式会社
・INDEPENDENCE KINGDOM株式会社
・共生テック株式会社
・共生バンク株式会社
・共生メディア株式会社
・都市綜研インベストバンク株式会社
・ともいきの国出版株式会社
・TOMOIKI VENTURES株式会社
・成田ゲートウェイプロジェクト1号株式会社 ~成田ゲートウェイプロジェクト7号株式会社
・バナナの神様株式会社
・みんなで大家さん株式会社
・みんなで大家さん販売株式会社
・一般社団法人みんなで農家さん
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:33:22.74ID:4xRPsETn0
>>3
東洋経済2008 2012

どさん子 ホッコク 都市綜研インベストバンク

概要、下記の記載詳細は探して読んで見るべきだね。


平成20年8月29日
各 位
会社名 株式会社ホッコク
〔JASDAQコード番号 2906〕

都市綜研インベストバンク株式会社との業務提携契約の終了について

当社は、平成20年1月28日付「都市綜研インベストバンク株式会社との業務提携契約の締結について」にてご報告いたしましたとおり、当社のその他の関係会社であります都市綜研インベストバンク株式会社との間において、飲食・不動産関連事業に関する業務提携の契約を締結していましたが、この業務提携契約の終了を、平成20年8月29日開催の臨時取締役会にて決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:33:57.57ID:4xRPsETn0
>>3
日本LCA デッド・エクイティ・スワップ


株支配の目的、その後の大株主の撤退と訂正有価証券報告書も見てみるべきだね。

平成20年12月15日 各位
会社名:株式会社日本エル・シー・エー (コード:4798 東証第二部

ロシア連邦における子会社設立に関するお知らせ

当社は、平成 20 年 12 月 15 日開催の当社取締役会において、下記のとおりロシア連邦における子会社設立 を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.子会社設立の理由 当社は、当社の大株主でもあります都市綜研インベストバンク株式会社と共に当社海外戦略の柱の一つであります「仮称:ロシア戦略プロジェクト」を進めております。
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:34:31.07ID:4xRPsETn0
>>3
岡山県吉備中央町の竹荘中学

2014年廃校
2024年 町買取 1000万円


令和4年第2回(定例会)吉備中央町議会会議録より

購入建物、所在、加賀郡吉備中央町竹荘字砂田791番地3。
種類、校舎、構造、鉄筋コンクリート造瓦ぶき3階建て、延べ床面積2,569.29平方メートル。
体育館、鉄骨造亜鉛メッキ鋼板ぶき2階建て、931.67平方メートル。
校舎、鉄骨造亜鉛メッキ鋼板ぶき平家建て、170.00平方メートル。
部室棟、鉄骨造亜鉛メッキ鋼板ぶき平家建て、162.50平方メートル。計3,833.46平方メートル。
2、契約金額、金1,000万円。
3、契約相手方、福岡県遠賀郡水巻町頃末南2丁目13番1号、AGREVO BIO株式会社代表取締役。

岐阜県中津川だけじゃなかったのね。廃校ビジネス
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:38:13.71ID:4xRPsETn0
>>3
北海道旭川市2条通9丁目151-1

この廃墟ビルのようなことばかり
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:40:40.00ID:4xRPsETn0
>>3

中津川市報道発表資料平成28年8月9日
クアリゾート湯舟沢の民間譲渡予定先をお知らせします

■譲渡予定先
会社名:共生バンク株式会社
所在地:東京都千代田区麹町五丁目3番地
■譲渡金額 1 億2,000万円(消費税額及び地方消費税額は除く
内訳 市所有 「健康温泉館及び第1源泉」2,000万円
㈱クアリゾート湯舟沢所有 「ホテル花更紗及び第2源泉」1億円
■譲渡物件
市所有「健康温泉館」・「第1源泉」
(土地)面積 17,100㎡
(建物)延べ床面積 4,334㎡ ㈱クアリゾート湯舟沢所有「ホテル花更紗」・「第2源泉」
(土地)面積 3,084㎡
(建物)延べ床面積 4,143㎡

■企画提案された事業計画の主な基本方針

●地元雇用の維持に努め、従業員は引き継ぐ
●施設全体の名称は変更予定(ホテル名称は引き続き利用)
●大規模な改修工事は行わない
●集客を増やし、収益増を図る
●ホテル運営は、実戦経験豊富なホテル旅館の運営会社を導入
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:52:23.98ID:4xRPsETn0
>>3
https://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/tkGaiyo.do

●都市綜研インベストバンク 株式会社
不動産賃貸業

免許申請時の資本金 10,000千円

●都市綜研インベストファンド株式会社
不動産管理業
免許申請時の資本金 2,923,309千円
主たる事務所の
所在地 大阪府大阪市北区堂島1-1-5
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:57:23.58ID:4xRPsETn0
>>1
google対策してるのは

>専務取締役 金子博
大連理工大学のエンジニアリング修士課程を修了
東京大学先端科学研究センターの博士号 取得
平成7年 中国人民大学の中国人口・環境・開発研究センターの研究員 就任
平成10年 北京大学の持続可能開発研究センター 客員教授 就任
平成31年1月 共生バンクグループ入社
令和2年1月 共生バンク株式会社取締役 就任

https://www.kyosei-bank.co.jp/about.html
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:00:14.80ID:4xRPsETn0
>>3
●みんなで大家さん販売 株式会社
4010001124280

●共生バンク株式会社
5010001125402

●都市綜研インベストバンク株式会社
4010001151523

●都市綜研インベストファンド株式会社
3120001140771

●和数奇ホテル&リゾーツ
030001088652

●インディペンデンス投資顧問→廃プラリサイクル株式会社
3010001085417
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:00:39.72ID:4xRPsETn0
>>1


保守終わり
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:03:36.66ID:Ms2na4qS0
「みんなで大家さん ってポンジ・スキームじゃないの?」
と言われる
 ポンジ・スキーム
とは?

 高利回り配当の事業への出資をつのって金を集め、
 宣伝している事業実態はなく、
 出資者からのお金をそのまま配当に回して自転車操業を続けながら
  事業はうまく行っています
  配当実績もこの通りで、出資者はみんな儲かっています
 と言ってどんどん出資者を集めて自転車操業を続ける
という
実態はネズミ講同然の詐欺の仕組み

出資者がどんどん増えているうちは配当を継続できるが、

 新規に集めた出資金 < 配当額

になった時点で収支がマイナスになって集めた金が減っていき、
やがてはお金が足りなくなって配当できなくなる
その時点では会社にはお金が残っていないので出資者が騒いでも手遅れ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:03:45.59ID:Ms2na4qS0
ポンジ・スキームか否かの見極めは難しいですが、
 必要な配当を出せるだけの利益を得られる
 まともな事業実態があるか?
が一つの目安になります

最近破綻したエクシア合同会社やジュビリーエースでは、
 超有能な運用の専門家

 AIを使った最先端の運用システム
で預かった出資金を株式や仮想通貨で超高利率で運用して高配当を出している
ということになっていましたが、
実際にどういうタイミングで何に投資していたのかは
最後まで語られませんでした

また、事業実態已然に
必要な売上を計算すると現実的ではない売上が必要になる場合もあります
かつてあったビジョン先行詐欺系のマルチ商法では
 老人や乳幼児まで含めた国民全員が
 毎月平均10万円そのシステムを利用する
という売上がないと
代理報酬に必要な利益がまかなえない有様でした

こういう観点から判断してみるのもいいでしょう
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:28:21.76ID:1BXfQkcc0
>>1 事前警告済みのはずですが
投資一般以外に作り直してください
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:53:49.08ID:OztgmXGy0
スレ建て乙
IPスレがいい人はスレ建ててそっちでやってね
一人しかいないだろうけどw
0032見回り担当
垢版 |
2022/07/19(火) 20:57:27.12ID:11YC4R1t0
別スレにまでurl貼って誘導しているようだね。

野次で覗いただけだが親切心で教えておいてます。
Y上くんの件がありSNSや掲示板の書き込みは監視強化されている。
危険傾向があれば個人情報と紐付けされてブラックリスト入り。
事実としてY上くんtwitterが特定され凍結された。
彼と同じような傾向の書き込み主は例外なく監視対象となる。

内容が正しいか間違っているかではなくて
自分が正しい(と思ったら)何をやっても良い、
相手が間違っている(と思ったら)叩きのめしてもよい、
のような過激な傾向があるものは確実。

知っていると思うが完全な匿名掲示板は存在しない。
ipナシもワッチョイナシも無意味。
内容だけでなく言葉遣いにも気をつけるのがよい。
できるなら一切かきこまない事が最大の防御です。

多数のスレがお通夜状態になっている。

それではご安全に。
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:06:23.65ID:221vF6Ay0
 その実物があるのか?

 それを買う人がどれほどいるのか?
が重要

どんな商品でも信じて買う奴はいるかもしれないけど
そウイう人が多くなければ売上も利益も多くはならない
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 02:12:38.09ID:HvFIular0
何年も前に破綻間近と噂されていたが、まだ残ってるんだ!?
意外とまともに事業してる?
それとも不動産価格の上昇に助けられてる感じかな?
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 02:27:03.41ID:VuV9xcw90
>>38
いいタイミングでアベノミクスが始まったお陰
投資ブームと老後問題の焦りでカモが大量に湧いてチャリから落ちずに済んだ
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 12:52:24.51ID:VIXNd5Mv0
>>38
> 意外とまともに事業してる?

してない可能性が高い

まともに事業してるなら
その情報出して出資募集したほうがいいのに全然出してないし、
出さない理由も不明

逆に
案件の情報に載ってる想定賃料を元に
それを払うのに必要な利益を上げられるだけの
バナナの本数や忍者の来場者数を概算してみると実態とそぐわない

一方、
内情がポンジ・スキームなら、運用や事業なんか何もしていなくても
 配当と償還に必要な金額
と、
 建前の事業や企業体維持の経費
とを賄えるだけの新規出資があれば
資金ショートせずにうまく回っている様に見せかけることが出来る。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 12:53:21.01ID:VIXNd5Mv0
例えば
「一億円の物件買って5年間運用して年に7%配当します」
って言って百人から百万円集めて
実際には
一千万のボロ屋①を買って放置し、残りの9千万を使って配当する

5年後には
ボロ屋①を買った一千万と
参加者に払った配当3500万との4500万が減り、
5500万しか残ってない
5年たったボロ屋①も売れてもせいぜい700万、
それを合わせても6200万なんで
償還に必要な一億円には足りず、償還出来ない
実際には運営側の経費や利益が抜かれるので
残りはもっと少なくなっている

なので
ボロ屋①の償還前に
同じ手法でボロ屋②とボロ屋③を立ち上げて
追加で200人から2億円集めて
一千万のボロ屋を2軒買って運用したフリし、
ボロ屋②③で集めたお金を使ってボロ屋①の償還を行う

ボロ屋②③の償還時には①の償還に流用した分更にお金が足りなくなるので
同様にボロ屋④⑤⑥を立ち上げて300人から3億集めて②③を償還する

ボロ屋④⑤⑥の3億償還時には同様にボロ屋⑦~⑩で4億集め、
ボロ屋⑦~⑩の4億償還時には同様にボロ屋⑪~⑮で5億集め、
・・・
ってやってけば、
必要な出資金を集められているうちは
配当も償還も滞りなく行える訳だが、
必要な金額はどんどん増えていくのでいずれは必要な出資金を集めきれなくなる

そして会社の金が尽きたところで配当も償還も出来なくなるが、
参加者からすると
「今まで一度も配当や償還が滞ってなかったのに
 いきなり会社にお金がなくなってる!!」
って見える、と
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 17:28:08.88ID:DuaoSkpV0
中古の分譲マンションの部屋内見せずに買ったけど
(居抜きで店子いたから見れず)

一棟買いで現物見ないで買うはないわ~
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 21:04:44.03ID:QV48twB60
物件見ないで買うなんてありえないやろ
騙されて当然
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 21:29:48.03ID:oCtjLxrt0
カボチャの馬鹿でも物件見ずに買ってた馬鹿がそこそこいた
この国は幸せなことに馬鹿でも小金が貯まるが、馬鹿が分不相応な金を持っていても大抵失う
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 12:16:38.00ID:ocUuX9zl0
Yahoo!知恵袋で
 みんなで大家さん
検索したらスゲェよ

肯定的な回答付けてる人が他にどんな回答してるのかと思ったら
片っ端から
 総回答数 1
ばっかり

捨てアド作ってステマ(笑)
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 19:33:00.53ID:EtmRDyDa0
>>1 スレ消せ
たてるのは別でやる
放置したら全力でいく
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:25:38.53ID:0WVh6U8n0
>>1 ID:NYZdC+ch0
フカシーバAki99.120【フカシww】
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 06:52:24.17ID:2RvjUUeQ0
>>54
2万口超えると思うな
この跳ね上がっぷりだし

成田12号 募集総口数15,212口 約150億
成田11号 募集総口数8,936口 約90億
成田10号 募集総口数5,272口 約50億
成田9号 募集総口数5,072口 約50億
 ~
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:58:25.59ID:jvAPXGwq0
メンタリストのDaiGo(35)が23日、自身のツイッターを更新。お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)の“巨額投資トラブル”について触れてか、投資詐欺に警鐘を鳴らした。

DaiGoは「儲け話を他人に教えるのは、詐欺師と馬鹿だけです」といい「確実に儲かるなら、自分で銀行とかから借りて突っ込めばいいだけ。そして、他人に任せた投資で失敗しても、その失敗を他人のせいにできるので何も学べません。引っかけた方は人が悪かった、引っかかった方は頭が悪かった。という話」と持論を展開する。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:31:54.56ID:7+0IVbZJ0
「成田空港周辺開発プロジェクト」ってタイトルだけ見ると、いかにも壮大に感じるから単細胞のアホを釣りやすい
ここで可能な限り金集めるやろな
それにしても、完成イメージ図に変な城があるのを見ておかしいと思わんのかw
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:34:40.97ID:6y65TFfH0
もう着工してから1年は経ってるもんね。本当にこのペースで2025年に建つのか?まだ造成してる感じだよね。
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:42:01.03ID:tQ3IZ9qu0
ワテが設計事務所や建築業ならこんな案件受注したら自社の宣伝に大々的に使うだろうなぁ。

建築確認等の申請を行う前に、「建築計画のお知らせ」という建築計画概要を記載した標識をどこに建てたのかな?今度見に行ってみたいな。

標識の設置期間は工事開始30日前から工事が完了した日まで
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 10:01:42.42ID:5xqzWor+0
これだけの規模なら大手ゼネコンが受注してそうだけどね。
看板は立ってたのYouTubeで見た気がする。みねしましゃちょーが現地レポートしてた。もう削除されてるっぽいけど。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 12:55:40.58ID:5xqzWor+0
伊勢忍者キングダム天守閣のホテル化計画も進捗ないよね。これは大家さん案件ではないかな?
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 13:13:52.06ID:5xqzWor+0
伊勢忍者キングダム。一昨年行ったけど、このスレの人は色々と楽しめるから行ったほうが良いよ。
天守閣前にビニールハウスの残骸とかあって興味深かった。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:23.54ID:5xqzWor+0
元々日光江戸前の会社がバブル後半に作った施設でハード面は凄い立派で広い。
ただオーナーチェンジを経てるから経年劣化は随所にある。
働いてる役者さんはプロパーもいて、ぱっと見普通の閑散としたテーマパークに見える。
ただバナナ売ってたりとかよく見ると共生グループなのは解る。
ビジネスとして成り立ってるかは謎だね。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:34:57.14ID:Xydnp+bg0
>>69
4年前のオープン予定になってたが、公式HPを見ると「※現在改修工事の為、入館はできません」w
金が無くて放置しとんな
一泊500万とか、「今回の大規模リニューアルにより、2019年には現状の10倍を超える100万人の年間来場者数を見込んでいます。」とか大風呂敷すぎて泣けてくる
https://www.kankokeizai.com/%E5%AE%89%E5%9C%9F%E5%9F%8E1%E6%B3%8A500%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%82%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%83%BB%E5%AE%89%E5%9C%9F%E6%A1%83%E5%B1%B1%E6%96%87%E5%8C%96%E6%9D%91%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90/
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:02:20.03ID:6y65TFfH0
>>75
おお!このプレスリリースがきっかけで安土桃山文化村(現伊勢忍者キングダム)に興味持ったのがきっかけで大家さんにも興味もったんだよ!

★東京・麻布十番にあるCROKET MIMIC TOKYO(コロッケ ミミック トーキョー)」が伊勢・安土桃山文化村の各劇場の演目をプロデュース→未実現

★温泉大浴場→継続中

★海鮮焼レストランの新設→継続中、ただし美食街は半分くらいの閉店

★コスプレ動画スタジオのサービス提供→半年くらいで閉鎖

★刀や革の工房販売処の整備→閉鎖

★各劇場の演目の充実→花魁ショー廃止

↑知ってる限りこんな感じだったよ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:57:05.20ID:6y65TFfH0
ごめん。伊勢忍者キングダム行ったのは去年の今頃。
あと温泉施設は普通の温浴施設になったはず。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:58:33.33ID:y1ZFVAIC0
>>76
どんぶりではなく
盛りすぎというか、はなから大風呂敷の最終形態を「実現する気があったかどうか」怪しいのでは?
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:04:48.33ID:6y65TFfH0
>>80
そう思ったけど、テーマパークとしての実態はあるし、新しい温浴施設作ったり東海地方ではテレビCM打つことあったりするから不思議なんだよ。
金かけてないとは言えない微妙な感じ。
ただ天守閣は経営が共生になる前は入れたけど、共生に移って暫くして閉鎖されたみたい。
無茶苦茶大きな施設で天守閣だけ車で5分くらい離れた場所にあるから維持管理するのが面倒になったんだと思う。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:11:09.74ID:6y65TFfH0
あと地元三重テレビでは共生の国料理対決という番組を半年やってたよ。
伊勢忍者キングダムの料理長と良く解らない料理人が対決する番組。
スポンサーはもちろん!みんなで大家さんwww
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:14:20.75ID:y1ZFVAIC0
>>81
稼働してるのはほとんど乗っ取り前の設備
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:23:54.63ID:6y65TFfH0
>>83
駐車場半分近く潰して太陽光パネル嵌めて時代村の雰囲気台無しだし、入口近くの道路からみえる看板は確か旧旧旧旧名称くらいの伊勢戦国時代村のままで放置されてるし。
やる気あるのか無いのかが凄い謎。
確かに新築の温浴施設以外は一層は流用。二層は半分放置。三層の天守閣も放置だね。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:43.53ID:bT3/cJMz0
チャリから落ちた時に「あくまで事業の失敗」ということに出来るように、アリバイ作りで申し訳程度に各事業をやってるのだろう
運用しているという建前上、何もしないのはマズイしな
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:58:39.06ID:qIYHJ/CV0
儲け出るどころか赤字垂れ流しだと思えるこんな有様でも
年間5億円以上の賃料を払えてて
その賃料から配当ちゃんと出してます!!

これ変だと思わないのかね?

まぁ成田に至っては
まだ何も売上ないのに配当出てるわけだけどさ
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:16.84ID:eEfF+mJF0
GATEWAY NARITAの開発会社って同じところ?
計画はなんでも詰め込んでて壮大だけどうまく行くのかね
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 05:52:19.05ID:ES47H+2F0
最初の方の高松のホテルは収益不動産としての実態はあった。まあ宇都宮のソシアルビル、
大目に見て伊勢忍者キングダムも入場料取ってるから実態はある。
テーマパークは大家と店子が同じ会社だけど。
でもモールの床を買い取ったアグレオバイオセンサーとか、ゲートウェイ成田とかは収益出てるのか?と思うのと、どんどんと規模が大きくなっていってるのが見どころだよね。これから新規募集はゲートウェイだけになりそう。
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:30:59.23ID:EQ537q1m0
>>88
B-WAVEとか千葉駅のビルとか、
初期の案件はまだ
 事業実態があるけどやや盛ってる
って感じだったんだけど
バナナ関連始めたあたりから事業実態が怪しくなってきた印象
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:41:42.63ID:EQ537q1m0
>>77
俺はみんなで大家さんのweb広告みて
出資する気まんまんでリンククリックしたら廃ショッピングモールのバナナので
「え?バナナ?」
って思って国内栽培のバナナの出荷量とか色々調べて今にいたる
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:38:06.69ID:2fgJE7CJ0
北九州のアグレオバイオテクノロジーセンターみたいよ。人が働いてるのか?とか気になる。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:12:19.04ID:/na/fLxu0
>>94
バナナ系は
今の季節は毎日の様に

 大量のバナナを運び込んでは熟成保管庫に入れて
 完熟したのはどんどん出荷

とかやってるはずだが

実際はどうなってるのやら
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 14:40:41.34ID:2fgJE7CJ0
>>95
去年いったときは、伊勢忍者キングダム内、ともいきふぁーむのバナナ用温室ハウスと思われる施設は廃墟だったな。
伊勢忍者キングダム内の天守閣の前にある旧馬術場みたいな場所にある。今は解らない。
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:29:04.61ID:ZyweD6Qj0
>>93
成田ならそんなに遠くないから見に行くことは可能だけど、何しに行けばいいの?
開発状況は動画でアップされてるし
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:51:32.18ID:/na/fLxu0
>>99
伐採整地後の本格開発が始まってるのかが気になるけど
多分造成地の中まで入らないとわからないんだよな

入り口からだとほとんど見えないと思う

稼働してる重機がユンボやブル、ダンプばっかりじゃなくて
クレーンや生コンポンプとかもあって、
縦杭のフレーム積んだトレーラーとかミキサー車が出入りしてたりすれば
建設始まってそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況