X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 71【イデコ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:52:33.45ID:untz4Fh30
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645832811/
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:52:40.97ID:p95cJTRy0
>>5
1995年位の交点から比較しも?
その時代からそんなに為替動いてるの?
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 00:01:27.85ID:BySx+8Ub0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。
加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。


金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:22:23.40ID:MaJuKUuQ0
外国株100マンが適当に選んだオススメ証券
1.マネックス証券
現在27商品で残り8商品に優良なファンドが投入される期待大。
信託報酬の安い外国株100のeMAXIS Slim シリーズ4銘柄(S&P500やオールカントリー等)とiFreeNEXT NASDAQ100の人気ファンドに魅力がある。
https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/ideco/IDecoBrandList

2.SBI証券セレクトプラン
現在は35商品でこれ以上は増えない。
信託報酬の安い外国株100のeMAXIS Slim シリーズ4銘柄(S&P500やオールカントリー日本除く等)がある。
https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/howto_item_select.html

3.楽天証券
全米株100だと信託報酬が少し高い楽天VTI(0.162%程度)しかないのが難点。
たわらノーロード先進国株式(0.10989%)やiTrust 世界株式(0.979%)の信託報酬の安いものもある。
https://dc.rakuten-sec.co.jp/service/product/

※株100とは・・・投資信託の投資対象が株式100%のインデックスファンドの意。
まずはどんな投資信託を買いたいかを決めて、証券会社を決めた方が良いでしょう。
株100で信託報酬が0.11%以下くらいのものがオススメ。0.11%だと100万を運用している場合、1年に1100円を差し引かれるということ。
ネット証券の方が対面の証券会社や銀行のiDeCoより手数料が安い。

皆さんも後続の方にオススメ証券を教えてあげてください。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:23:25.20ID:MaJuKUuQ0
S&P500の魅力を解説!米国経済を味方につける資産形成術<2022>〜60分でマスター!誰でもできるS&P500で資産を作る方法を伝授〜(講師:川田 重信 氏)
https://www.youtube.com/watch?v=ao65Ao9jFR8
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 15:04:27.18ID:nXP0+bY50
>>10
149 名前:楽天全米は下方乖離がね名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2022/01/16(日) 20:35:39.01 ID:XqqXOmR30
>>147
emaxis slimなど自社でマザーファンドを持ってるファンドの外国課税分は二重課税にならないように2020年から調整制度がもうけられている
楽天全米VTI、楽天全世界VTはバンガードのETFを使っているので調整制度が使えず三重課税されている
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 16:13:22.16ID:ARp4lLwk0
965 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/02/26(土) 18:03:24.29 ID:Vq8qrNNm0
>>962
SP500とナス100,、VTIに2631に投資して、他はオールカントリーにだけ投資してる人には馬の耳に念仏だと思うよ
目先の短期的なリターンを求めてギラギラしてるだけ
長期・積み立て・分散どころか米国銘柄が重複しまくりの酷いアセットアロケーション
それでいて他人に長期・積み立て・分散を語る滑稽な人
相手にするだけ無駄だと思いますよ

ただのイキリで虚言癖を持つ下手くそ
悪いお手本・反面教師として恰好のド素人
ID:G6rkRXqp0 = ID:0R4e/+L/0


このスレを覗きに来た初心者さんへ
S&P500・NASDAQ100・VTIの投信にオールカントリー・ETFの2631を加えた醜悪なアセットアロケーション持ちが
初心者相手に長期・積み立て・分散を語る(騙る)事があります

間違っても感化される事は無いと思いますがそれ以前に
決して相手をしたり触らない様にお願い致します
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:15.82ID:Lg3f7XUX0
全世界株式もUFJ、楽天、SBIとあるが俺はUFJにしたよ。
コスト面では雪だるまだが、俺はUFJの信用を買った。先の見えない20年、30年と積み立てる行為は微々たるコストより確実な信用だと思うね
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:25.09ID:fxSVDLwa0
>>3
これって明らかにおかしいけど、1971に一括投資した場合だよね?
あと、世界で一番日本が強かった90年辺りが入ってるからだよね?

2000年以降のデータ出してみ?
全て逆転してsp500の圧勝だから。
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:26:20.46ID:Go57gpSG0
>>20
直近20年程度のデータでのs&p500の圧勝は過去の結果に過ぎない(今のs&p500が1990年の日経平均かもしれない)
重要なのは地域を分散することだ
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:29:39.22ID:ARp4lLwk0
名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 13:11:33.40 ID:+2QsI12s0 [1/3]
その割には買い付けしやすいたった3,000銘柄しか買わないのがオールカントリー
こんなので全世界まるごと買っているだなんて冗談もほどほどにしてくれw
https://i.imgur.com/bfH0Xlt.png

FTSEグローバルオールキャップインデックスをベンチマークとする楽天全世界だけが真の全世界まるごとである
銘柄数はオールカントリーの3倍以上

SBI全世界は同じ様でいて違う
FTSE社ではなくS&Pダウジョーンズ・インディシーズ社が算出している指数に連動する海外ETFを投資対象に含めている
FTSE社の指数に連動するのを目指しながら違う事してる大きな矛盾を抱え論外
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:33:40.73ID:fxSVDLwa0
>>22
なんか論点ズレてない?
なら>>3も過去のデータに過ぎないだろ。
しかも、過去になればなるほど、現在の状況とは関係が薄くなっていく。

>>21
実際にufjはリターン高いの?
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:50:05.13ID:77TUTsqb0
>>20
そういう自分にとって都合のいいグラフを信じてるのに
そういう自分にとって都合が悪くなるグラフは信じないのはどうなのよ

例えばで言うバブルだったからだろも何の意味もないわけで
再現性が無いって言いたいんだろうが、だったら過去のデータにも再現性なんて無いわな
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 23:03:33.39ID:fxSVDLwa0
そもそも>>3のデータ自体が嘘っぱちだからな。信じるも何もないだろ。
誰も積み立てか一括かすら説明出来んし。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 23:04:34.21ID:fxSVDLwa0
>例えばで言うバブルだったからだろも何の意味もないわけで再現性が無いって言いたいんだろうが、

いや、意味はある。
当時は日経平均4万、今は・・・

>だったら過去のデータにも再現性なんて無いわな


論理が飛躍してる
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 00:32:23.71ID:Ajj0mm9d0
何ともない関西からだけど結構ヤバイ地震みたいだね

余震の心配よりもっと重大な、次が本震の可能性もあるので気を付けて
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:06:14.50ID:hQ9v7Mim0
>>20
2000年以降のグラフの傾き見てみ
リターン同じやから
外国株のほうがリターン高いというのはイメージでしかない
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:20:17.33ID:okyp81op0
>>24
>実際にufjはリターン高いの?
過去のリターンと未来のリターンは無関係
ufjのほうが期待リターンはコストが低い分有利
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 07:26:55.04ID:NS3YdhEc0
アベノミクス以降は長期円安の影響があるから、株でもリートでも債券でも、海外投資した方が下駄はいて儲かってるのが普通。

同じリターンが出せるかは円がこのまま続落するか次第
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:05:05.64ID:wK+GRtje0
自分なら他の選択肢があるならシンプルじゃないSBI雪だるまは買わないな
指数が混在してて何がしたいのかよくわからん
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:12:23.73ID:5fGqwMEz0
sbiでオルカン(除く日本)を92%とニッセイ日経225を8%買えばオルカンの完成なのか?
達人を組み入れたくてSBIにしたけど、素直に最初からマネックスいくべきやった
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:46:22.63ID:aqOGy9RZ0
ど〜〜〜してもS&P500を叩きたい気持ちは痛いほどわかるよ
分散だとか屁理屈並べてリターンがないのを分かってるなら債券とかバランスとか(topixとか)買わなきゃいーじゃんw
iDeCoは無税でスイッチング出来るんだからその時代に調子の良い指数を買えば良いんだよ
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:12:01.91ID:zWiN8uuN0
テンプレ>>14に示されてる典型的など素人だろうよ
S&P500かNASDAQ一本なのに他の投資法を批判するのがその病状

放っておけ退場は時間の問題だ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:18:38.86ID:mleXLiM70
>>30
スタート時で随分バラツキあるし、どうも恣意的にすぎる切り抜きな気がするんだよな。
日本はここ20年とか平均経済成長率1〜2%、アメリカは5〜10%とかじゃなかったっけ?
コロナ不況の反発以外で日経平均で儲けてるやつなんて聞いたことないし。
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:40:28.76ID:mleXLiM70
具体的なファンドでのデータ探してたんだけど、とりあえず3年しか見つからんかった。
恣意的な表ではなく、具体的なファンドでのデータあったらよろしく。
とりあえず3年だとsp500の圧勝!
データにはないが5年でも圧勝の様子。


日経225 リターン3年9.18%5年8.52%
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=229311041

sp500 リターン3年19.46%
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=203311187
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:02:46.54ID:x0QhxJQC0
我 天を眺め万物の理を知るも 狂人の心 知るを能わずw

ニュートンの言葉 ニュートンは南海会社の株があがっているのを馬鹿げていると思った
でも皆やっているので少しだけ買ってみた すぐ2倍になったので恐ろしくなって売った
儲かったけどこんな馬鹿げていることなんてないからだ
その後南海会社の株はみるみる3 4 5 6倍へと値上り
悔しいです!ニュートン先生たまらずオール・イン★

大賢者ニュートンでもわからないことがあったんだねえ
右肩上がりってYouTuberはバフェットの言葉を都合よく切り貼りして言ってるけど本当かな

ここで質問なんだが今までの損どうしたら取りもどせますか?
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:04:01.81ID:xum8sSmU0
1970年ってプラザ合意前のドル円360円の時代じゃん
さすがにその辺の激動すぎる時代からグラフを始めるのはどうなの
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:29:11.81ID:mleXLiM70
>>45
sp500のが良いってデータを出すと【過去のリターンと未来のリターンは無関係】ってなんだそりゃ?
じゃあ日経のが良いってのも言えない訳だろ?

それとも日経は過去のデータから良いとか言うのか?
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:53:15.46ID:zWiN8uuN0
>>49
株になぜ限定されるのか?
分散を語るなら他のアセットも考慮すべき
それじゃS&P500マンセーなド素人とあまり変わらないぞ
株が将来最大リターンである保証など何も無い
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 16:22:01.46ID:hNv6tzh30
縁起でもないが,雪だるまは溶けるので・・・
資産も溶けそうw
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 16:44:14.49ID:U8iu2dSa0
それも一般化できない議論やな。申し訳ないが、あらゆるアセットに投資できるほどの資金力がある奴は少数だろう。

結局は投資経験の蓄積に行き着く。Newbieに無理な集中投資を勧めるのをやめてくれたら俺は本人が納得いくアセアロなら何でもいいよ。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:12:08.07ID:xGbTkJJo0
経済大国はどこですか?
米国です。
だったら米国投資信託に積立が無難ですね。
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:26:12.05ID:x+UQOY4o0
S&P500かオルカンかなんて数十年後の結果論でしか正解わからんでしょ
俺はオルカン派だけどそれは個人的な考えでやってることであって他人におすすめはできても強制はできん
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:28:05.21ID:54tFgBdK0
為替相場考えるなら
SP500を75%TOPIXを25%とかもいいかもな。もしくは先進国債券
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:45:42.17ID:VWWI7tnB0
どの投資スタイルでも損さえしなきゃどれも間違いじゃないと思うし人それぞれで良いんだよ
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 18:56:30.49ID:AIzuFl+r0
小規模企業共済の知らなかった。勉強になったありがとう。7万円ずっと続けられるよう仕事頑張る。
これ続けながらイデコは毎月アイフリーナスダックでリスク取っていくのが俺のスタイル。個人事業主だったら67000円掛けて付加年金おすすめ。3000万オーバーした。
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:30:26.42ID:IVGaIIuW0
>>55
思い込みじゃなくて、長期投資だなんだ言うならそれが証明されてる事実だからだろ
相関値の違うもの同士を組み合わせてポートフォリオを構築する
リスクとリターンの最大効率化を目指すことが投資家にできる唯一の方法だと

て、何にでも書いてあると思うんだが。名著言われてるのにもくっだらねえ本にでさえ
分散しろっていうのはそういうことだぞ
少なくともNASDAQとS&P500で分散投資してる言う奴はその辺何も理解してないですって言ってるだけだし
だからバカにされてたんだろアレ。それを堂々と言っちゃうところも含めて
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:43:07.55ID:mleXLiM70
>>63
>思い込みじゃなくて、長期投資だなんだ言うならそれが証明されてる事実だからだろ

ん?
文章が荒れすぎて意味が分からん。
過去100年とかどの15年を切り取っても積み立て長期なら損はしないと証明されてるのはSP500だけども。


>相関値の違うもの同士を組み合わせてポートフォリオを構築する
リスクとリターンの最大効率化を目指すことが投資家にできる唯一の方法だと

オルカンはSP500と相関した劣化版な訳だが。

SP500は500社に分散してる(国は分散してない)し、どう分散するかは、そいつの考え次第だろ、押し付けるなよ。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:45:50.58ID:mleXLiM70
そもそも俺は日経平均のがSP500よりリターンが高いという主張に対して意を唱えてた訳で、リスク分散したいならオルカンでもなんでもやればよい、そこは否定しとらんぞ。
そいつの自由だからな。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:01:03.26ID:PHHcYSA/0
>>63
リスクリターンの最大効率とか言うならオルカンよりs&p500って選択も十分アリじゃん
リターンよりリスクの方を重視すべきって話ならわかるが「効率」を論じるならオルカン一択ではまったくない
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:10:02.72ID:IVGaIIuW0
>>66
それと何かを組み合わせればね
その何かが大事なのであって、それが分散投資の妙だよ
そう言うと現金で比率は調整するていうじゃん。まさにそれなんだが
だって株式と現金は同じ動きをしないからだろ?
だったら指数連動の株式自体も完全に同じ動きをしないものを組み合わせれば
より効率的な投資ができるってなぜ思えないよ。それが分散投資の第二段階だぞ

そもそも自分はじゃあオールカントリーの方が〜みたいなことを論じたわけじゃないし
仮にVTとS&P500の相関値はほぼ同じ!言う奴がS&P500とNASDAQ100指数の相関について言及しないのはおかしいだろ
押し付けるも何も、分散投資の第一段階で思考停止してるという批判なんだから
それに対してどういう理解なのか述べるのが先だろと思うんだが
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:45:09.89ID:mleXLiM70
>>68
現在は過去からの『流れ』だからね、ここ近い過去であればあるほど、関係はあるよ。
むしろ、全く無関係と言えるのは凄いな。

車その他の経済的なルールにせよ、アメリカが(自国の有利なように)勝手に決めちゃうし、大企業は既得権と莫大な財力がある。
だから、新しい発明等があっても資本のあるアメリカ企業に買収(M&A)されちゃったりして、後進の他の国は不利。
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:50:03.60ID:2YGCxTO30
>>62
とりあえず五千円から始めろ
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:02:33.32ID:aqOGy9RZ0
>>41
自演乙!
自分で書いたものを”示されてる”とかよく言うわwww
結局お前も他人の投資方法にいちゃもんつけてんじゃん?
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:12:51.41ID:AilayWyr0
>>64
横レスですまんが15年で損しないというのはドル建ての話な
為替考慮すると30年プラテンしてない時代あんぞ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:07:36.85ID:xEhucOPn0
>>73
付加年金は50年前に始まった当初から月350円。当時年金の掛け金月450円な
この30年たまたま物価が上がらなかったから元取れるように見えるだけだ
付加年金は物価スライド無いからインフレするとしぬ
40年後の事は知らん
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:22:06.57ID:NS3YdhEc0
まぁ'どこかで為替が反転して、ドル/円が75円に向かう可能性はないとは言えないな。

海外投資なんてプロなら本来はヘッジするもの。ヘッジなしで想定以上に儲かるなら、想定以上に落ち込む時期もあるだろうな。
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:29:19.04ID:OkRgZcRE0
そりゃどんな可能性だってなくはないけど資源はなく少子化著しい日本の円がそんなに高くなるかねぇ
まあもしそうなったらシルバー人材とかでちょっと小遣い稼ぎするだけでも生きてけそうだからいいわ
備えが必要なのは稼げなくなった時に海外のモノが今と比べ物にならないほど高くなってるケースだし
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 00:58:41.57ID:UHubKEBi0
>>75
途中まで付加年金で50歳あたりで国民年金基金に乗り換えるのどうよ?
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 01:04:12.28ID:4sz+UJli0
>>74
そうすっと、投信よりETFのがよいのかね?
つか、それって一括の話じゃね?

>>71
論理が飛躍しすぎだが、71に取ってはOKなんだろなw

>>78
そんなこと言ったらオルカンはアメリカへの集中投資で分散は見せ掛けだろ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 10:01:57.44ID:1BbYUgLM0
>>61
iDeCoか積立NISAしてる時点で
金融リテラシー上位10%の勝ち組だよ
たとえ掛け金が最低だったとしてもな
給料少ないと喚きつつも面倒だから何もしないのと自分で将来を考えて動いた奴ではまるで違う
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 10:39:53.33ID:n1Rg2fa20
iDeco NISAもちゃんと考えて運用してる奴はどのくらいいるのかなって思うけどな
銀行や証券会社がカモにしようと全くリターンできない商品勧めてくるんだぜ
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:21:55.69ID:kJUz9c+30
この数ヶ月で積立NISAをはじめ、夏から企業型DCも開始して老後資金貯めようと思ってる。

仮に目標額が貯まっても、大学時代の年金加入できてなかったら分を満額受給するため63歳までは働こうと思ってる。みんなこんな選択してる?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:26:04.66ID:p+AmFGFR0
一時期のジュニアNISA買い付け上位銘柄とか地獄の様相を呈してたな
コロナ相場の影で浅はかな初心者が爆損喰らいまくってた
今は下落のおかげでだいぶマトモな銘柄が増えたけども
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:27:54.91ID:4I8AV+Cz0
45でfireしたが
失敗した
厚生年金を考慮に入れてなかった
年金が絶望的

やっぱり正社員で地道に働きながら投資すべきだった・・orz
投資だけでは危険すぎ
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:46:15.65ID:/x5WmbNW0
うち、嫁が10歳上
おれが50歳の時に投資8000万・現金1000万くらいにはいきそう
これでFireできるかな?
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:50:20.14ID:clV55Fyf0
普通は60でFIREするもんだろ
早くリタイアしたいのなら準備は万端に
厚生年金考えれば60まで払い続けてやめるのが正解だよ

俺みたいに労災年金と障害年金で2ヶ月44万貰ってるような特殊な人は別だが

毎月金が入る安心感があっても預金は3000万ある
他にお宝年金もあるし
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 14:05:16.14ID:oxi26shV0
>>93
自分も似たような感じだわ
年金はあてにならないので気にさえしてないわw
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 14:14:07.24ID:oxi26shV0
>>97
60退職ではFIREじゃないでしょww

へーお金あって凄い凄い
自慢はいりませんよ
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 15:57:55.23ID:UHubKEBi0
先週たいにマイナスになってびびったが、プラス0.5%まで盛り返して来たわ。
よしよし
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 17:07:39.73ID:kJUz9c+30
>>90
年金満額受給目指さなくてよいのか、そうな60歳定年退職を目指すわ。ねんきん受給遅らせるための資金は貯めておかないとな
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:26:54.55ID:3RSq3P/e0
アメリカ最強は歴史が証明してるから大丈夫!

https://agora-web.jp/archives/2055604.html

ブル相場の終焉を確認すべき3月16日のアメリカ株市場

常識的に考えれば、経済が発展するほどまだほかの起業家が発見していない好収益事業を開拓する機会は減り、既存の事業分野では競争によって利益率が下がっていくはずです。

時間的に長い、短いの差はあれ、過去の経済大国は必ずこの利益率低下の道をたどってきました。

そして、どんな産業でも業界内の地位が高く市場全体の低利益率化の影響をもろに受ける大企業ほど、この傾向は顕著でした。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:03:04.87ID:mzUD3xJK0
そもそも経済成長(率)や規模と株価に相関無いって何かにでも書いてあんだろうに
歴史と詳細と共に
なんなら人口増加やらテクノロジーの進歩とも関係ないのに
あるとしたら関係あると思ってる人が株を買うからでしかないけど
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:25:31.69ID:usX7fzXz0
1860年から1930年にかけて力強い経済成長を果たした。20世紀前半の30年間で、アルゼンチンの人口、総所得、1人当たり国民所得はカナダとオーストラリアを上回っている。
1913年までに、アルゼンチンはこの1人当たりの国民所得で世界十指に入る裕福な国になった。

1947年には国有企業の成長を柱にした第一次五カ年計画を発表している。
保護主義的政策をとったために、国内市場型産業が育ったものの、製造コストは高く、海外市場での競争力は皆無だった。
この頃に、輸出の主力であった牛肉と穀物の生産が低迷した。1940年代後半に穀物の価格が世界的に下落しても貿易促進院は生産者に真実を伝えず、閉塞感が強まった。
こうした状況にも関わらず、債権国であるアルゼンチンが保護主義を継続したことで国内市場は急激に成長した。

第一次五カ年計画中には、国家インフラの近代化を目指して様々な公共事業が計画され、実行された。
この時期に、アルゼンチン経済はおおむね成長を維持していたが、世界全体やブラジル、チリといった隣国と比較すると遅れが目立つようになっていた。
〜中略〜
長期的にいえば法律を軽視する感覚が共有されていき、国民は法律が財産権を行使するための手段ではなく、暮らしを立てるための障害にすら映るようになった。
国内産業の保護、農業から工業部門への所得の再分配、経済への国家介入の強化などが合わさって、瞬く間にインフレが進行した。1950年にはアルゼンチンの国民1人当たりGDPはアメリカ合衆国のほぼ半分になっていた。
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:05.22ID:usX7fzXz0
「狂乱の20年代」とは"アメリカ"の1920年代を指します。
第1次大戦の特需で最も恩恵を受けたのがアメリカです。
アメリカ経済は空前の大繁栄をとげ、戦前の債務国から世界最大の債権国に発展しました。
世界経済の中心はロンドンからニューヨークのウォール街に移っていったのです。

娼婦と関連付けられるために社交界では受けいれられないのが普通だった「化粧」も、この時代に初めて人気を集めたのです。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/08c9925e6fa98877a879c6176f38df6995facb6e.48.2.9.2.jpeg
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:51.72ID:usX7fzXz0
20年代後半の過熱した投機行動と相俟って、1928年〜1929年の強気相場は永遠に続くものという幻想を与えてました。

1929年10月29日、「暗黒の火曜日」と呼ばれるこの日、ウォール街の株価が崩壊したのです。
それは世界恐慌と呼ばれる世界的な不況に繋がり、1930年代を通じて資本主義世界の何百万という人々から職を奪いました。
それを私たち日本人は「バブル」と云う夢で再び経験することになるのです。
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:19.89ID:mzUD3xJK0
>>105
そんなもん儲かりゃどこだっていい
アメリカがどうこうなんて気にしたこと無いよ
仮に言えることは先進国市場は流動性と透明性が比較的高いだけで
それと株価(=儲かるかどうか)は関係のない話
国の歴史と市場の歴史はまた別だし、曲解しちゃならんよ
リスクを取ったらリターンがあると思いたいね。現実は逆だけど
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:11:10.49ID:usX7fzXz0
ウクライナのゼレンスキー大統領はユダヤ人。それも兄弟3人をナチスに殺された父親を持つユダヤ人
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:23:49.10ID:h6zm314j0
口座開設して申し込みの書類送って3日
もう金額とポートフォリオ変えたくなったんだが、、、
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:30:35.66ID:WuTP3mja0
明日になったらまた別のプランを思い付くんじゃないか?
まだ1ヶ月以上待たされるはず
じっくり考えろ

金額の変更は年に1回なら出来る
電話では受け付けてくれない
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:37:42.81ID:rguJMx5J0
>>112
イデコは枠が小さいからガチャガチャしても資産全体へのインパクトは小さい オルカン一本に絞り
特定口座でガチャガチャすればいい
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:50:09.83ID:ro+hgiWA0
いつも思うこと。個人の収入や資産でidecoのスタイル変わるのにグズグズ言い合っても意味ない。オレ貧乏だらか全米一本。
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:18:50.60ID:3D8HC7ro0
アメリカは来年あたりから景気後退か。NASDAQ、ハイテク株が本当にバブルなら酷いことになりそうだな。
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:51:36.94ID:D0sNEYXM0
>>97
60は普通に定年でしょw
オレは54になる今年の誕生月で退職予定だけど、それでもFIREと言うのは躊躇うわ。
チンケな仕事で激務まではいかなくて1100-1200くらいだからもったいない気もするが、体が動くうちに時間が欲しい。
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 04:50:22.96ID:T/u9gWPt0
幾ら頑張っても1500万の退職控除が現実的なリミットだから1000万くらいでこうすべし、みたいな話ないのけ
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 06:26:24.82ID:4c4vEhil0
>>118
私も考えた末に27年会社勤めて54で辞めた。
早期退職したのは自分の人生を謳歌するため
サラリーマン時代は確定拠出年金をちまちま拠出していたが
辞めたあとはiDecoに移管し老後資金も上手く築いていけたらと思ってる
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 06:38:03.29ID:O60llQ1w0
正直よくわからんのだが、万が一退職所得控除を使いきったとしても運用がそれだけプラスだったということだから、税金を払ったとしても別に損ではないし、老後のお金が増えるという意味ではよい話では?
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 06:59:32.65ID:B1IrjuWy0
 
日本のビッグマックはタイより安い…日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である
2022/03/15
https://president.jp/articles/-/55458




なぜ日本の経済は低迷を続けているのか。
一橋大学名誉教授は「異常な円安を誘導したアベノミクスが原因だ。日本円の購買力は低下し、円安で利益を増やした企業は、技術革新を怠り国際競争力を失ってしまった」という――。
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 07:40:16.01ID:oT1iAD4j0
退職金なんかないし2.3万を25年では1500万もいかないのでどうでもいい
もし控除額超えたらそっちのがラッキーだし一部を年金扱いにできるならすりゃいいんじゃない
細かいことは出口近くなったら調べるけど今は皮算用でアホらしくなるからしない
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:16:23.58ID:GzDM3fVR0
皮算用てのは自分にとってあったらいいなの結果しか見ないことであって
ポートフォリオの期待リターンとボラティリティを把握するのは必須じゃないかね
じゃないとどれだけ利益出るのか、またどれだけ損するかとか
逆に考えれば○○年で××円にしたい時、どれだけのリスクを取ればいいか分かんないじゃん
というわけで自分は出口から考えるのはアリだと思うけどな
そしたら目先の景気変動や政治経済情勢にも左右されずに済むし
いじったら期待リターンが変わってしまうからね
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:35:37.05ID:2bk7gPn40
iDeCoの年金受取は年金少ない人用じゃないか。税金で持っていかれるから、退職一時金で全額受取のほうがメリットあることが大半と思う
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:45:25.67ID:oT1iAD4j0
いや退職金控除の上限超えたら〜っていうのが皮算用だよ
そんなもん超えてから考えたんで遅くない
もちろん自分が持ってる商品から投資全体の標準偏差出して期待リターンと暴落時の試算くらいはしてるけど
iDeCoの制度で目標額設定はどっちみち微妙かな
積立NISAなら出口近くなって目標額に達してたら売るってのはありだしケースバイケース
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 09:00:26.87ID:oT1iAD4j0
>>127
そもそも一部年金受取ができるか知らないんだけど今の若年世代は60歳じゃ年金出ないから
仮に年金受給開始70歳として60歳からの10年で今の法律で計算すると非課税枠850万程度はある
年金受給開始年齢も公的年金控除も過去に改正があって今後も変わるだろうから細かい試算はしないが
メリットデメリットはそれこそ個々人のお好みでどうぞ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:31.08ID:D2LIVgI/0
そういえば景気回復の実感が無いって言われたとき、アベ信者に
「土木業界は回復している、GDPに結果が出てる」とか言われたけど
土木は捏造、GDPは計算式改竄と言う面白い結果になったな

信者自身は回復実感してないって認めているという
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 15:16:50.93ID:jpND8RPq0
もし、同じような状況の人がいればお聞きしたいのですが、
会社員の扶養に入っている配偶者の所得から
配偶者のIDECO掛け金を控除したい場合って、
年末調整では処理ができず確定申告が必要なのでしょうか?

本人のIDECOで本人の所得控除する場合は、年末調整で申告と掛金証明書を提出するようですが、
配偶者のIDECOを配偶者の所得から控除する手順ってネットにも具体的な手続きの情報が
なくどうやるのかなと思ったのですが。
ちょいちょい、主婦でもIDECOすれば扶養になる所得の上限が繰り上がる
ってサイトはあるのですが、具体的な申告方法がないので、実際にどう処理するのかな
と思いまして。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 15:48:05.46ID:HL18fNtt0
年末調整担当してる人ですがそれはよくある迷惑なやつ
生命保険料とかで配偶者名義の控除証明書出してくる人いるし実際給与所得者が全額負担してるなら控除できなくはないんだけど
いざ生命保険が出たり個人年金を受給する段になって負担者と受給者が違うと贈与税と所得税の課税問題が起きるんで実務上は他人名義のものはハネる
それと扶養になる所得の上限が繰り上がることはないよ
配偶者控除の判定は合計所得金額でiDeCoの控除はその数字に影響しない
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 15:54:10.50ID:x60kyzdK0
>>139
奥さんは社員じゃないのに年末調整で会社がやるわけない
社員が確定申告しないで済むように会社が代理で年末調整してるだけ
奥さんが無職なら自分で確定申告するしかない
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 16:00:24.20ID:x60kyzdK0
>>127
私も一時金一択だと思ってたけど、

基礎控除48万 年金控除110万 合わせて158万円
あと、国保なら掛金も控除になるので 170万円ぐらいは控除あるのかな?
と考えると

うちは、年金はおそらく月に10万円ぐらいなんで、50万円はidecoを受け取っても
無税いけると思う
月に4万円程度

年金少ないなら 一時金+年金受取 というのも考えるべきと思う
退職金は無いけど、小規模企業共済の受け取りがあるんで、色々複雑
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:14.06ID:nrPwzuXG0
SBIさん、楽天に倣ってGLDMの買付手数料無料にするには大変良いのだが
あえて多数の選択肢からGLDM買うかは微妙なので選択肢が限られる
肝心のイデコで搾取率の高い三菱純金を何とかして。
iシェアーズゴールドなら取扱側の手数料は高めのようだしさぁ。
もしくは自前でファンド作って取り扱ってくれ。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:53:01.34ID:1BA+f0Cz0
>>142
国民健康保険、介護保険の負担増のほうがよっぽど大きいよ
老後の所得は少ないほど良い。
国民年金のみなら住民税非課税世帯のメリットも享受できる。
たとえ資産1億円でもね。
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:24:47.00ID:bbquQ4r10
【飲酒と薄毛の関係】 
 
影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる 
 
影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:32:26.48ID:LQYX7kyo0
さておじちゃん達ぃ ちゃんとオルカン75:定期25にしていられたかな ン〜?
まさかコモに手を出してブッこいたスットコドッコイはこの中にいないよな?w
さて米帝MSQ通過となった
機動防御であります
オルカン75:定期25→オルカン50:定期50
ついてくるんやでえw
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:48:27.74ID:2mirlGjP0
>>150
お前イデコでそんなことしてんのかよ
しかもこの程度の上下でドヤ顔?
しょうもなさすぎて「えぇ?」って声出たわ
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:02:32.56ID:GzDM3fVR0
第一段階:銘柄の分散
第二段階:市場(地域)の分散
第三段階:資産クラスの分散

第一で止まってる人間が分散投資の必要性を説くのはナンセンスではある
第三でもポートフォリオの(再)評価を行っていない者も同様である
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:06:00.44ID:2+V4zUUy0
銘柄の分散で止まってる人なんてこのスレにいるの?
イデコだぞ?
ゴールド100パーとかにでもしない限りどうやっても分散してね?
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:15:55.36ID:N+Tjj1ki0
全世界株式(日本除く)60%日本株式10%と先進国債30%にしました
これだと何段階目ですか?
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:18:16.57ID:Em44NVob0
>>162
iDeCoはどの証券会社もカード積立対象外やろ(´・ω・`)

まぁただ唯一NASDAQ100積立できるから、
iDeCoはマネックスが強いのは同意
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:39:10.20ID:cPShqgzu0
>>148
一時金で受け取って、貯金取り崩してったほうが税金少なくて済むわけか。
でも年金生活のほうが、貯金取り崩して生活するより精神衛生上は良さそうw
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:59:41.38ID:wFixwQvv0
理論上は最適だけど気分的に良くない、ってんじゃ意味ないから
感情も加味した上で合理的な選択をしなきゃな
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:17:59.99ID:aShl8aaS0
とりあえず一括で堕ろして
またオルカンやリスク取りたくないなら債券に置いといて
そっから定額で崩していけばいいだろ
まずは税金や手数料等支出を減らすのが資産形成の基本だぞ
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:33:37.44ID:0CjJuI4f0
介護保険料はだいたい年間5-15万くらい
健康保険料は課税所得ではなく控除前の所得のだいたい10%くらい
つまりiDeCo年金受取なら住民税10%、所得税5-10%くらい、健康保険料10%くらい
これと一時金受取の税率との比較でいいのかな

じいちゃんは個人年金と不動産所得があって健康保険料それなりに払ってるわ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:37:35.32ID:1BA+f0Cz0
>>167
だから高齢者に高配当の投資信託が人気なんだよ

配当収入は、節税になる。
国民健康保険や介護保険の計算対象にもならない

年金収入はがっぽりと天引き搾取されるが、配当収入は搾取がない
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:47:31.60ID:1BA+f0Cz0
>>173は当たり前じゃん、と思うかもしれないが
金持ちだろうと貧乏人だろうと関係なく、老後の「収入」だけで決まるから醜いのさ。


貯金無しでも、年金収入が25万もあれば毎月がっぽり天引きされ
保有資産2億円でも、収入が国民年金のみなら無税。治療費負担などいろんな優遇がある
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:50.61ID:1BA+f0Cz0
だから、老後に向けて、「貯蓄」を増やすことが重要であり
老後の「収入」を増やすことを考えるのは間違い
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:02.59ID:1BA+f0Cz0
だから、年金繰り下げ支給を選ぶ人がほとんどいないのさ
年金の給付額を増やしてもメリットが感じられないから
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:19.48ID:0CjJuI4f0
それ老後っていうよりタネ銭あれば収入0がいいっていうことかな
極論だけど子供に贈与し続けて子供が20歳で2億あれば収入0が最適解と
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 00:26:18.51ID:S5qCC1Sb0
父が64で死んだから受け取れるならさっさと受け取る方が良い
つっても年金ほとんど払ってなかったから損もそんなにないんだけど
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 04:31:47.83ID:psrDhnoL0
idecoの中で資産分散しようとか余り考えてなくて外貨預金の代わりにしたいんだよな
昔はドルMMFあったのに今はドル債くらいしか似た商品ない
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 06:19:21.69ID:zTHEppnM0
>>170
国民健康保険料の所得割は年金控除110万円と基礎控除43万円を引いた後の金額に掛かるんじゃないの?
idecoは60から毎年120万円ずつ年金で貰うつもりだったんだけど
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 07:41:12.99ID:xFWTXGXZ0
>>177
個人事業主だけど年金の掛け金納める時に経費として売上から引けることで節税してるんでもらう時多少かかるのはしょうがないかなと

株買っても経費にならんし

もらう年金を減らそうと国民年金以外の支払い止めたら預貯金は増えるけどそれ以上に所得税 住民税 健康保険料が年間10万近く増えるからな

それ考えたらidecoで投資しながら年金増やすのは悪い選択肢じゃないかと

税金嫌な人は積みニー一択
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 07:54:10.63ID:F4raeZry0
一部のテック企業のPERを正当化出来る奴なんていないだろ
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:50:41.30ID:OpZiQbgi0
>>175
このスレからは畑違いかもしれませんが
これが正解でしょうね
若い時から老後の為に保有資産増やしておくのが重要
そんな知恵者はもちろんiDeCoとか不用だわと思ってる
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:11:34.99ID:cgxSZu8v0
 
中国の「技術力」がいよいよアメリカを引き離すなか、日本に起きる「大変な事態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62dba62367d4e117baf04c51b8289270da37eb56


中国がテクノロジーの分野においても圧倒的な地位を確立しつつある。
現時点における技術力の指標とされる特許数だけでなく、将来の技術を担保する科学技術論文数においても中国は米国を追い越しており、日本との差は拡大するばかりだ。

このまま日本の科学技術の衰退が続けば、10年後には致命的な事態となっている可能性も十分に考えられる。


特許ランキングで4年連続首位となったのは中国ファーウェイ(華為技術)だった。
同社の製品に対しては、米国政府が安全保障上の問題があるとして禁輸措置を実施しているが、同社が圧倒的な技術力を持つ企業であることは間違いない。
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:23:12.57ID:OpZiQbgi0
>>190
逆に何故iDeCoやってる?
控除とか老後の年金を増やしたいからでしょう?
老後生活資金をたくさん保有してれば不用でしょうよw
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:28:29.53ID:9lEOwEGK0
この前iDeCo開設申請後何の音沙汰もないと書いた者です

先日JIST?と国基連から書類がようやく届き、とりあえず
・楽天バランスDC  80%
・たわら日経225   5%
・たわら先進国株式  5%
・楽天全米株式  5%
・楽天全世界株式  5%
で初めてみる事にしました
60歳まであと20年強ですが何とかプラスの収支になることを祈ってます…
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:34:59.40ID:k/3rYfzy0
>>196
株系4投信を楽天全世界かたわら先進国一本にまとめてもいいかもね。5%ずつの積立だと残高が年に1万円ほどしか増えず厭きてくるかも
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:04:09.68ID:OpZiQbgi0
>>199
課税先送りになったり運用中非課税になろうとも
運用自体を不用だからやらないのよwそんな人達は…
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:04:56.82ID:Irq0t8ai0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。
加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。


金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:21:28.68ID:Q1FJ4dNk0
今年の12月で20歳になるんですけど今買えば1年非課税で勝手にニーサ枠に移行ですかね?
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:28:53.51ID:OpZiQbgi0
>>203
収入が多い=裕福とは限らない
人それぞれ収入の少ない収入のない金持ちの方も居れば
収入の多い貧乏人も然り。
収入の多い人はイデコで節税できるメリットがある
収入のない人は更に良い免税を掴めるw
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:29:40.30ID:6Ycr/M/00
>>196
リスクを抑えたい慎重派なんですね
それに付いては他人である私が意見は出来ません
当事者しか分からない事ですから
残り20%の単品ファンドで銘柄の重複が結構酷い事に気が付いていますか?
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:39:33.02ID:6Ycr/M/00
>>196
そこは204さんが言う様に楽天全世界が一番シンプルです
各アセットの違いをどうしても自分で体験したい、又は分散したいなら他のアセットを入れるべきです

個人的には三井住友のJリートと海外リートをそれぞれ4%、計8%
残りはたわら先進国、たわら日経、エマージング新興国を4%ずつ計12%でどうですか?
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:47:08.22ID:1MPcPoUv0
変に内訳公開すると謎のアドバイス勢が現れるのでしないほうがいいね
自分の金なんだから好きなようにすればいいし
少額でも実際運用始めてからのほうが色んな情報が頭に入るから考えが固まった時点でスイッチングしたらいいだけじゃん
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:52:44.49ID:OpZiQbgi0
>>210
所得の多い人はメリットもたくさん有りますよね
所得のない非課税民で資産が裕福なら不用
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:57:26.98ID:k/3rYfzy0
>>211
それはそうなんだが、結局みんな暇潰しでここに集まってんだろ?
何か出てきたらコメント読んだり書いたりするのは普通でしょ。

他人にとやかく言われたくなきゃ、このスレに来なけりゃいいじゃんw
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:19:07.57ID:1MPcPoUv0
>>215
素晴らしい!よい1日を!

>>213
暇潰しに見てたら素人のアドバイスがわらわら湧いててこれ以上増えたらつまらんなと思って
まだ自分の履歴公開のほうがおもろい
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:26:13.85ID:6Ycr/M/00
>>217
労働収入があるならやらないより絶対に良いです
けれど毎月、国民年金基金連合会、事務委託先金融機関等に手数料が計171円が必要
ネット証券以外なら運用管理手数料も更に取られます
これは拠出額に関係無く一定なので毎月5000円だとちょっと高いなと考えるのが普通かと
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 12:00:55.16ID:uDktO9Rg0
>>219
アドバイスありがとうございます。
いまSBI証券で積立NISAはしてますが、これ以上に回せるお金があまりないので5000円なら…
と思い質問させてもらいました。
また勉強して出直してきます。
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 12:59:22.74ID:OpZiQbgi0
>>222
ここ20年の日本のマイナス成長が解りますね
きれいな右肩下がり
これからの20年は…ww
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:13:43.67ID:O+3U0eY60
>>118
60で仕事辞めてずっと無職の人ってほとんど居ないですよ。
今の時代でもほとんど再就職して70近くまで働いていますよ。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:22:36.11ID:BLgwG6TZ0
10年になる前に退職になった場合は
新規資金は追加できなくなるの?
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:47:39.17ID:BLgwG6TZ0
じゃあ10年になるまでは退職後無職でも今まで通り続けられる訳か
ちょっと安心した
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:49:29.83ID:BLgwG6TZ0
けど
無職になったら節税効果無くなるから
利益に非課税という部分だけがモーチベーションになるか
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:01:17.96ID:xFWTXGXZ0
Idecoは利益に課税されるぞ
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:25:24.46ID:k8N+/kIm0
iDeCoは元利に課税されるが
元本部分は拠出時に免除されてるし
受け取り時は税率も下がるだろう
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:07:21.88ID:9lEOwEGK0
>>196です

皆さん色々とアドバイスありがとうございます
確かに考えたら色々分散してみたものの結局バランス型と重複してる部分がほとんどみたいですね(汗)
もうちょっとスリムにしてみます
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:21:27.97ID:ZE6eUv7/0
iDeCoも投資信託みたいに
毎日金額の推移を確認できますか?


企業型は3ヶ月に一回くらいしか見れないので
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:43:18.76ID:BLgwG6TZ0
>>247
イデコは投資信託じゃないの?
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:41:02.33ID:20ip0HFP0
>>248
退職金あつかいだよ
もしくは公的年金あつかい
確定申告では、小規模企業共済等というカテゴリ
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:53:36.76ID:KVYoOhj30
>>250
ありがとうございます
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:59:22.94ID:BLgwG6TZ0
>>251
イヤそうじゃ無くて
投資先は投資信託じゃないの?ってこと
投資信託の基準価額は毎日公表されてる
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 20:15:43.21ID:3/uKaQnP0
その投資信託名でググれば出てくるとは思うんだけど
それはそれとしてインデックス投資のポートフォリオ確認なんぞ3ヶ月にいっぺんぐらいで十分
見たところで値段が上下するわけじゃないし
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 22:41:39.99ID:5myLlaMN0
>>245
楽天のバランスは他のファンドが真似しない程分散性が高いよ
米国N0.1バンガードのETFを買い付けるからね
その楽天バランスが持たないのは>>209が言うJリートと外国リート他はゴールドを含むコモディティぐらい
このうち楽天iDeCoにはゴールドはあるので分散を意識するなら
Jリートと外国リートとゴールドを少量でも入れるとあらゆるアセットへの分散が果たせるよ
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:24:39.86ID:86JYt8kH0
出口まで20年以上あるならS&P500かVTIかVTを買っとけば良いのです

債券はマイナスリターンだから今は必要なし
ゴールドは利益を生むわけじゃないから、投資額が少ないなら尚更要らんと思う
ど素人の言うことを真に受けるとアセットへの散財で終わりますよ
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:45:37.11ID:Ts8PTTeL0
イデコ始めたから国民年金払うのやめました。
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:52:39.25ID:cgxSZu8v0
>>259
厚生年金を辞めるのは正解だが、外部からの補填の多い国民年金は利用しとけ
インフレヘッジされるのが公的年金の良さだぞ

かつてハイパーインフレで円がゴミクズになっても、退役軍人はちゃんと年金を貰えたわけで。
年金の支払いは投資じゃなくて、給付を受ける権利を購入していると考えろ。金額の問題ではない
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:59:41.50ID:5myLlaMN0
>>261
真面目に返答するのは良い事だけどそれは多分ネタだと思うよ

iDeCo公式サイトより

(掛金の還付や一時停止)
国民年金の保険料に未納が判明した場合や、ご自身の加入資格の状況の変更があったにもかかわらず
手続きをしなかった場合には、掛金の還付(掛金の返還)、又は一時停止(掛金の引落を停止)となることがあります。
https://www.ideco-koushiki.jp/join/
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 00:14:00.09ID:4/jWdNL60
>>260
かつての高金利はないということ?

経済の成熟化で金利があがりにくいのは認めるけど、ずっと債券高が続いているようにも解釈できるチャートだわ。
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:49:04.24ID:wVuk5kP10
>>266
先に債券をオワコンと言った奴には突っ込まないのか?
264の言い方は乱暴だけど言いたい事の本質は分かる
S&Pバンザーイな米株バカには刺激が強すぎる言葉だけど
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 07:49:19.75ID:B7ozmTaB0
>>264
こういうアメリカ株は上りすぎ論者よく見るけどみんな大した根拠なく言ってるから笑えるんだよな
だったら低い方に乖離してる発展途上国にでも投資してろよマジでw
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 07:50:43.28ID:fNulWEh10
まあそれは株式がマシという結論にはたどり着かないんだが別に
リターンがマイナス(であろう)資産があるとしたら普通はヘッジの手段を考える
だからプラスになるであろう株式を取得する?そんな馬鹿げた思考回路じゃやってけん
リスクを置き去りにした考え方じゃ足元掬われるぞ
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 07:52:05.63ID:Ff+kQNK90
>>265
厚生年金は国民年金の補填に使われてる

使役者負担分は労働者が稼いだ売上から出ているので労使折半は嘘
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:11:26.73ID:4/jWdNL60
債券は儲からないと断定するから、株は儲かるという断定を否定して相対化してみただけだよ。

バックミラーはたまに確認はするが、それが将来を保証するわけではない。

どのアセットが伸びるかは事前にはわからんから、リターンを下げてでも分散して大ケガを避ける知恵もある。
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:14:50.57ID:4/jWdNL60
法定通貨のデジタル化が進めばマイナス金利はいまより簡単に導入できる。

金融緩和と引き締めが繰り返される限り、債券がノーリターンはあり得ない。

むしろ70〜80年代に回帰すると、株式こそノーリターンの地獄をみるのだが…
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:20:46.21ID:Maqf+nD+0
>>271
確かに言われてみるとそうだわ
労働者が稼いだお金だもんな元々
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:38:13.12ID:fNulWEh10
リターンあったのは事実なんだから素直に受け止めときゃいいのに
だから特定のリスク資産を持たないでいい、て理屈に繋がらんの理解しなきゃ駄目よ
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:40:10.89ID:uTaRlxYo0
要するに債券のリターンって、投資家が金を貸したときにどれだけリターンを要求するか?、ってことでしょ?
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:52:58.25ID:h5ii54h70
>>279
貸出先がない。カネ余り。金利低下
しかし物価は上がる。債券リターンがインフレ負けする

つまり消費する者勝ち。
どんどん子供産んで育てろってことさ

日本は子供作らないから誰も消費せずに物価が上がらない。
国が滅亡していくだけ

海外投資して外人の子作りを支援してるのが日本人
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 08:57:39.33ID:jT3AbLyc0
>>281
債券のリターンがインフレ負けするのはインフレ率が予想よりも高かったからであって
損することがわかってるものに投資する投資家はいないよ
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:03:32.13ID:Vb61CnsW0
政策、支配層集団の人間の寿命と関係あるかは分からんけど
約80年周期の長期債務サイクル考えると今は債券ゼロにして
少なくとも2027年迄はゴールドにした方が良いだろう。

今回はリーマンショック-QEアベノミクス-コロナ財政
今回はマイナンバーで捕捉される資産は要注意かもね

過去を振り返ると
天明の大飢饉-寛政の改革-棄捐令
南北アメリカ戦争-金流出-国際金銀比率導入-大政奉還
二二六事件-第二次大戦-封鎖預金課税(但し倒産せずに済んだ株は助かった)
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:11:37.15ID:RnjkLtvz0
>>282
>損することがわかってるものに投資する投資家はいないよ

損するか得するかわかっている投資家は億万長者だなw
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:12:49.14ID:GRUfN2HA0
>>259
国民年金って利回りメチャメチャにいいよ
投資家で国民年金払わないってありえない
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:24:09.47ID:Vb61CnsW0
今の制度を維持する前提なら掛け金+借金で穴埋めするので
払わない人に比べて国民年金はお得である。生活保護基準も厳しくなるだろう。
ただ、社会的影響力の高い団塊の世代が無くなり
社会的影響力の低い氷河期世代が貰う頃には69-75歳から支給になってるだろう。
iDeCoもそうだが保険として払っとくのが無難である。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:28:27.94ID:h5ii54h70
19世紀末のアメリカンタバコ社による米国内市場の独占。
20年間で250社ものたばこ会社を吸収し、市場占有率は80%に達した。
このような市場独占による既得権益が蔓延り、米国経済が停滞する。

1890年にシャーマン法、1914年にクレイトン法という名で「反トラスト法」(=米の独占禁止法)が整備される。
アメリカンタバコ社も、1907年シャーマン法違反で解散命令が出された。



日本を見ると、JTの独占、大手電力の地域独占、高速道路公団
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:33:14.27ID:h5ii54h70
現在、砂糖税(砂糖入り飲料水に対する課税等)が何らかの形で導入されている国や地域は、英国をはじめ、アイルランド、ノルウェー、ボルトガル、ベルギー、デンマーク、フィンランド、アメリカ、南アフリカ、エストニア、フィリピンなど50以上におよんでいます。
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:34:24.79ID:GRUfN2HA0
アメリカは定期的に独禁法で大企業を分割するから活力が生まれる
日本は敗戦時の財閥解体で活力が生まれた
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:42:41.69ID:a9D3JmRC0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。
加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。


金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:04:37.59ID:GRUfN2HA0
>>298
イデコの管轄は金融庁じゃなく厚労省では?
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:13:03.42ID:4/jWdNL60
細かい考察する時間がないが、我々は名目の世界で生きてるんだから、実質金利は無視すべきじゃね?

債券でもったときの名目リターンと、現金でもったときのリターンを比べないと意味なくないか?

データ持ってる人いたら純粋に見てみたい。俺はグローバル化と金あまり、IT による技術革新で米金利はせいぜい0-3%の上下動とみてるから、いまの水準で買っておくのは悪くないとみてる。
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:32:55.06ID:7aptxpsQ0
>>300
逆に実質金利の方が大事っしょ
100万円が1年後に105万円になってたとしても
それまで100円で買えてたものが110円でしか買えなくなってたとしたら実際は損してるわけで
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:40:31.87ID:9ERZUbEp0
>>288
実はネタで付加保険表まで払ってる(^^)v
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:51:39.78ID:h5ii54h70
誰かの借金は誰かの所得。
これが資本主義というネズミ構の本質。

借金に借金を積み重ねて経済成長するわけだ
逆に誰も借金しなくなったら資本主義が崩壊する。
だから国が先頭に立ってバンバン借金してるのが今の先進国

低金利なんだから無限に借金できる

投資先がもうない?
途上国のインフレなんて未だにウンコだし、投資すりゃいくらでも経済成長する余地がある
欧州は再エネ転換という大投資先も見つけた。

資金を経済成長に有効に使えるか否かの問題。
日本はカネをドブに捨て続けてるだけ。オリンピックとかリニアとか原発とか補助金とか、経済成長に全く寄与しない。
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:55:46.89ID:h5ii54h70
東南アジアとかさ、先進国が植民地化して政策も金融システムも管理すりゃ経済成長爆発するのにな
政治や国家体制が経済成長を阻害する。
日本もそうだな
GHQにもう一度改革してもらえば日本は再生できる
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:57:37.79ID:h5ii54h70
再エネやら温暖化を唱えたのは欧州なのに
テスラみたいなモンスター企業がアメリカから産まれるのは、やはりアメリカの凄さやな
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:02:01.57ID:h5ii54h70
実質金利を大きくするには強い経済成長が不可欠。
民間主導で負債を増やさないと名目金利を上げられない

経済成長が鈍化するほど実質金利は下がる
現金がゴミになる
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:12:09.46ID:fNulWEh10
こういう人ってグラミン銀行とか知らないんだろうか
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:23:05.96ID:4/jWdNL60
>>301
実質金利が重要なことは理解するが、何らかの投資をしなければ名目上のリターンすら得られないと思うんだが…。

リターンとして株≫債券も理解するが、債券が本当にノーリターンだったかは違うんじゃないかな?長期にわたって金利低下してきた=債券高だったということでもある。そのトレンドがひっくり返って数十年にもわたって金利上昇するなら債券の死と言えるが、長期投資なら元本はそのまま償還されるので損失は限定的なのが債券のよいところでもある。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:23:24.32ID:6oU33TCN0
原油が上がって値下がりが全く見えないいまこそ石炭火力発電
日本の技術が生きる 化合物の排出量は素晴らしく低くできてるからこれを売り出せば
欧米のチャチャなんかシカトしろ
生きてりゃ糞排出するのは当たり前なんだよ
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:52:14.02ID:h5ii54h70
一方、日本へ石炭を輸出する豪州では。。



 
豪最大の石炭火力発電所、2025年廃止へ 7年前倒し
https://news.yahoo.co.jp/articles/4853fd4572828b24d64a178ff63dbe76b06a7f03

オーストラリアのエネルギー大手オリジン・エナジーは17日、同国最大の石炭火力発電所を予定より7年早い2025年に廃止する方針を発表した。
再生可能エネルギーのコスト低下を受け、採算が合わなくなったのが理由としている。

オーストラリアは世界有数の石炭生産国で、石炭は主要な輸出品。
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 14:17:32.63ID:tGdfnzaB0
>>292
>5社に吸収合併
北海道
東北
東京
北陸
中部
関西
中国
四国
九州
沖縄
10社?
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 14:37:50.59ID:9ERZUbEp0
海外債券やるなら為替影響されるからFXで同じ取引すれば良い
円建て債券やるならあおぞら銀行の普通預金で十分
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:11:14.87ID:24bEMVtu0
>>289
年金はまず間違いなく縮小されるの見えてるからな
ついでに将来健康保健も負担増えたりしそうだし
やれる事はやっておきたい
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:30:16.03ID:LO3499Za0
年金ネットで将来の年金額調べたら
月に5000円ぐらい少なくなってた
いつのまにか

前調べた数字をメモってたからわかった
試算条件はおなじで金額だっけかってに下げられてる
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 19:26:51.12ID:tGdfnzaB0
>>323

古都税というのが出たとき
寺社が参拝拒否して導入できなかった
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 19:27:56.19ID:tGdfnzaB0
>>324
将来予測(予定利率)が変わったんじゃ無い?
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:32:53.65ID:h5ii54h70
>>325
修正申告だけ?
犯意ないとかありえんだろ
国税庁は検察庁に起訴しろや


アメリカ様のビッグテック相手だと、日本のアホ官僚は何もできないかw
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:58:33.86ID:WDpcpydO0
>>298
国民年金基金って厚生労働省の天下りのために作られた制度
加入者伸び悩んでたからイデコを始めてちょと噛んで手数料ゲット
ほんと悪どいわ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 22:07:00.93ID:h5ii54h70
>>332
NISAやらも役人利権を拡大する気マンマン


今まで自由だったNISAの対象銘柄を絞るってことは、証券会社が自社の投資信託やらを新NISAにノミネートしてもらえるよう役人様にお願いするわけよ。
役人様のご機嫌を伺わない証券会社の銘柄は、NISAから締め出されてしまうのよ

iDeCoの銘柄絞りが酷いのもコレ
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:06.84ID:tGdfnzaB0
>>336
それでもedyはないわ
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 22:55:14.10ID:h5ii54h70
住宅ローン金利、じわり上昇、みずほ銀は大幅引上げ…「超低金利」終焉の兆候も
2022.03.21




新築着工減るなこりゃ
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 10:55:24.34ID:pMzxFpRG0
>>333
このスレで執拗に債券を推してる奴らの中には、ファンド側の人間等も含まれるからな
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に1兆円も集まると困るよな?
債券ファンドやバランスファンドも買ってもらいたいよね?w
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 10:59:08.12ID:EMVHDtbR0
こんなところで営業活動するより対面で金もってる高齢者の家訪問したほうが遥かにメリット高いだろw
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 11:38:27.00ID:e6nVQ8od0
>>346
債券単独ファンドはともかくバランスファンドを売りたいだろうね
ターゲットイア型はまとめて一本扱いだし
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:08:10.20ID:vlAc9OAX0
S&P500はド素人を惹き付ける魔力が高い
が、これは本来プロ向きの指数
プロは他に小型株を適量買う

普通の人は避けるべし
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:30:51.41ID:l6ljYyLT0
誤差
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:43:08.60ID:uiJZSjzC0
>>352
ダウもチャートみると大して変わらないけど
さすがに30社は分散効果が低すぎるけど
まあvooとvtiはどっちでもいいわな
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 20:15:12.08ID:8V2pyajV0
iDeCo向きだと思うのが、米国株、金、長期債に3分の1ずつ投信するパーマネントポートフォリオを実現する投信。あれば買いたい。
某YouTuberが最近紹介してたけど、あれはディフェンシブ過ぎるけどiDeCoで投資の第一歩を踏み出す初心者にはいいだろ。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:48.16ID:i3YZIIjd0
アメリカ人ならそれでいいだろうけどここは日本だよ
オールウェザーをやるなら日本式にアレンジしないといけない
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:46:32.53ID:pMzxFpRG0
>>360
アンバランスファンドって名前が似合いそうw
iDeCo向きでも初心者向きでもねーだろ
お前らが債券を買わせたいだけじゃないの?
巧妙に債券推しするのやめれ
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 12:27:00.44ID:/7Y5gnBc0
イーロンマスクだって、つい数年前はトヨタに嫌がらせされて資金ショートしそうだったんだぞ
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:26:16.73ID:S44NPHVM0
>>373
iDecoは公的年金のうち国民年金にしか加入できない自営業者やフリーランスの方に優遇にと最大月額6.8万の拠出があるのは喜ばしいことだが収入がランダムな自営業者は計画通りにはいかない方も多いはずです。
拠出金変更がすぐできるようにしていただけたら助かりますけどね。
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:48:24.17ID:jrxRYpoY0
>>379
女っぽいアカウントを作って、女が買いそうな小物を買って
履歴を女っぽくしてから、
女性もの何か(規制されてないもの)を買って売れ
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:20:59.49ID:rxT1/3Tx0
>>379
とりあえずなんでもいいからせどりしろ
そのへんの仕入れサイトに登録してアマゾンでもメルカリでもいいから売れ

しようと思って行動できるのは1割
1割にはいれば勝確や
何買えばいいかわからないなら
まずアマゾン大口契約しろ
そうすりゃいやでも月額4900円回収するために動くことになる
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 17:59:08.23ID:S44NPHVM0
>>391
なるほどですね
しかし拠出していくのは毎月がいいです
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:29.29ID:sT3RBGd50
なんでこの時代に書類送付しなきゃで始まるまで1ヶ月もかかるんだ
もう何買うって書いたか忘れたぞww
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:18.17ID:ZPW+ZuA90
 
日本のクレジットカードは、平均して加盟店の負担が3%。Suicaでは3.25%。安いといわれるペイペイでも1.98%の金額を店側が負担している。

 一方、中国のウィーチャットペイやアリペイは0.6%と実に日本の5分の1。欧米でもクレジットカード決済の手数料は平均して1%台だという。

問題の根幹は、銀行の高コスト体質にある。

「キャッシュレスは、最終的に銀行で決済するわけです。決済の過程でいくつもの銀行を経由します。銀行は支店をたくさん抱えています。支店には人もいる。建物もある。ATMもたくさんある。そうしたコストを全て送金手数料に上乗せしているので、割高なんです。
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:43.44ID:ZPW+ZuA90
海外はもうスマホの時代で、手数料ゼロの支店を持たない『スマホ銀行』がたくさん生まれています。
従来の大きな銀行は『決済手数料は収益をあげるところじゃない』と、ATMも支店もどんどん減らし始めています。

ところが日本の銀行首脳部は、そういう痛みを伴う改革は『自分がいなくなった後にやってくれ』という思いが強い。
10年後、20年後なんて考えないわけです。こういうシステムを作ってしまった以上、変えられない。まさにイノベーションのジレンマです」
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:32:22.23ID:fL+62k480
・10月までは拠出なし、11月は55千円で毎年固定
・12月の拠出額は毎年10月に決める
・12月拠出を中止したくなったら引落を失敗させる
・12月拠出先は元本確保型に全振りして、翌年毎月定額をスイッチング
イデコやるの今年からなんだけど、これどうだろ
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:54:02.43ID:g1xgZG2i0
長期投資は世界経済は右肩上がりであるという前提を信じるからやれるんよ

年の末にようやく一括&1年遅れで毎月スイッチングなんて投資機会の喪失でしかない
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:07:09.25ID:fL+62k480
>>402
それはわかるんだけど、収入が安定しないケースで
制度の範囲で税額控除の恩恵を無駄なく受けるには、こうするしかないのかなーと。
年末拠出までの間の余剰資金は、普通に特定口座とかで運用。
スイッチングを定額にするかは、あくまで一例ということで。
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:33.54ID:2YkrciFq0
いろいろみんな言うだろうけど
結論としてはiDeCoやっちゃ駄目な人だと思う
思想も自身の置かれてる環境においても
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:25:42.17ID:T7LZcxZn0
12月に申込
1月に書類送付
2月に開設通知&初回引落
で今日メールアドレス登録のお知らせが来た
登録したのも忘れてたけど登録したとすると遅くとも先月の初回ログイン時なので反応の遅さにびっくりするわ
天下り団体なのか知らないけどどんな運用の仕方してんだろ
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:31:54.73ID:sT3RBGd50
年払いなら毎回の手数料分お得になるかな?
リスクは増えるけど
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:41:07.12ID:2YkrciFq0
手数料削れるし、20年とかやるなら月イチだろうと年イチだろうとそこまで差は出ない
ただ言ってる人の問題点は拠出しようかしまいかその年の趨勢で決めようとしてるとこだよ
んなもんただのモメンタム投資だわな
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:34.85ID:2YkrciFq0
>>410
なら余計駄目だろそれ
収入に不確実性がある人間が不確実性に賭けてどうする
本業の実入りが不確定ならそれにヘッジ掛けるのが先だしそれが普通だろうに
この口座入れたら出てこないんだぞ
普通の証券口座なら株式を担保に金借りれたりはするけど
趨勢で拠出額を変更したいというのは市況だけじゃなく収支のそれも含めてだよ
そんなの都合良すぎるぞ
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:31:52.35ID:wxF1QrbY0
イデコに出した金を引き出せなくて死ぬような貧民がイデコやるのが悪いのであって
別に自営業でも死ぬ心配がないならイデコやっていいでしょ
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:32:39.25ID:FNIjjFgR0
>>414
みな2000万円問題クリアしてるんだな
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:44:07.87ID:EVQbkQJh0
>>416
それは平均値
同じ統計で貯蓄の中央値は1000万強で平均値-700万円
年齢階級別の統計が見当たらないが半分以上は2000万円問題をクリアしていないことが推測される
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:46:02.52ID:EVQbkQJh0
>>419
平均値は1700万円強
中央値は平均値から700万円下回るという意味ね
書き方が悪かったすまん
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:51:44.09ID:EVQbkQJh0
>>410
前半は低めに設定、後半で増(減)の調整をすればよいのではないか
各月毎に潔癖に変更しなければならない状態なら継続できないのでやめた方がええやろ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:35.87ID:fL+62k480
>>409
イデコへの年拠出額は不定だけど、いろいろ含めて追加投資額が平準化されるようにヘッジできる。
余裕資金があるので、イデコやらないという選択肢はない。

DCからの移管なので、拠出月数は増やしたい。
今後いくら拠出することになるかはわからないけど
最悪、最低額の月掛け(手数料が年2%相当?)になるぐらいなら
年払いにして、多少を元本確保に回すのも悪くないのかなと。
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 00:25:44.03ID:JuN4X0tk0
>>421
えっ、2000万円問題って退職金以外に2000万いるってこと?つまり4000万いるのか。
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 00:50:14.77ID:xR9Ey53T0
おまえらいくらいるとかいらないとか♪
そんなの相場しだいやろ
例えばやで ウクライナでロシア作戦失敗 補給がない士気が低い将官が多数○亡 ロシア軍弱い
例えばや これが全部ウソで豊富な予備軍の投入間近やったら?
いくらいるとか予測するより本業で働けw
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:01:04.56ID:Mxq5pQ360
お金ためるやつはいくら貯めようが死ぬまで永遠貯めるからな。それは生まれ持った性質やからどうしようもない。
いくらあったら安心なんてない。
無限大や
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:56:06.34ID:uCBgkpdU0
>>423
その前提で書いてる
要するに3か月先までの見込みが立たんのやな
ならやめておけ
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:17:39.13ID:uCBgkpdU0
>>426
2000万円は月平均支出額から(厚生)年金受給月額を控除した額に12(月)を乗じた額(年間赤字)に30(年)を乗じた額(老後赤字)
したがって退職金は2000万円から控除する
退職金が2000万円あるならモデルケースでは計算上貯蓄は不要
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:27:33.01ID:uCBgkpdU0
>>426
算定の前提はモデルケースだからモデルケースと異なれば必要な貯蓄も異なる
月平均支出額が27万円より少なければ貯蓄は少なくてよい
年金受給月額が21万円より少なければ貯蓄は多く必要
退職後30年生きなければ貯蓄は少なくてよい
2000万円に意味があるわけではない
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 06:57:08.50ID:JYCpdjz80
最悪生活保護もあるさぁ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 07:00:57.44ID:dwUbOnB70
>>430
3ヶ月先の見込みがわかっても間に合わない

例えば、9月に今年のトータル利益が予測できたとして
急いで掛け金変更して間に合ったとしても12月の1ヶ月分を4万増額したところで節税効果はほとんど無し

少なくとも6月には増額するとなると3月の時点で今年のトータル利益を予測しないといけない。
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 08:00:04.03ID:YUX/SmlS0
個人型だったら退職して勤め先変わっても売る必要ないよね?
企業型は転職したら売って現金化しないといけなかった。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 08:19:19.33ID:JYCpdjz80
逆に逆に個人事業主でマックスイデコかけてて会社員に転職したらどうなるんだ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:51:43.04ID:uA40X8c20
>>416
2000万って持ち家なしの夫婦の場合(年金は考慮しない)でしょ?
まあ退職後、年金開始まで5年あるとしたら1000万は飛ぶだろうけどね。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 10:05:36.52ID:luKvNCxG0
東京に土地と持ち家と20年ニート兄を残してくれた両親に感謝せなあかんな
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 10:27:01.96ID:UdT2eLdu0
今月初めに書類送付したけどここ見てると口座開設は来月なのかな…遅いなNISAもやりたいから早くしてほしい
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 11:33:01.75ID:41ga+vv10
物価高で金利上げると老後2000万も変わるからな
3000万4000万が必要になっていく

その前に所得増えないのに日銀が金利上げたらローン破産者や企業破綻がカオスになるわな
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 11:44:27.27ID:/aGw6SK90
年寄りは賃貸を借りられない。借りれたとしても割高もしくはオンボロ
持ち家の有る無しで老後の必要額は全然違ってくる
金利云々それ以前の問題だ
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 11:47:30.36ID:luKvNCxG0
物価が上がっても株価が上がらない状況もあり得るよね
流石に土地建物は上がるから、そういう意味でもリート投信に分散することも考えないと
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 11:49:01.90ID:73w2IG6k0
小梨一人暮らし年寄り持ち家無し こんなのが今後いっぱい出てくるだろうけど
よっぽどの金がないとまともなところ借りることさえできないだろうな

で、そんな年寄りを若者が支えてやれと更に税金投入   されねえかもな
年寄り大事にされるのは今の世代だけ
何故ならそいつらが選挙で年寄り大事にする政党選んでるんだから
今は選挙に無関心だからまあ切り捨てられるだろうな
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:09.96ID:r5r4Dab10
モデルケースの年金受給額が高杉じゃね?
今の年金受給者じゃなくて
20年後とか30年後の話だろ
資産形成的に考えて
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:33.60ID:QrFcWiiY0
>>457
年金22万て、健康保険料介護保険料がっぽり天引きされるし
所得税やらも天引きされるから、手取り15万にもならんぞ

日本の社会保障を舐めすぎ
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:50.63ID:Mxq5pQ360
>>456
住宅ローンの破産率調べてから発言してもらえませんか?
住宅ローンの破綻率は2%

間違いなく金融商品で追証かかってる人のほうが多いで
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:40:32.56ID:QrFcWiiY0
だから資産を全て現金化してタンスに閉まって隠し
生活保護やら住民税非課税世帯の条件満たして生き抜こうとする老人が大量にいるんだよ日本には
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:40.92ID:pZfdRmyH0
モデルケースは夫婦世帯で、支出額は現在の年金生活者は平均値
36万円あるとゆとりがあるらしい
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:52.03ID:Mxq5pQ360
わいの親月10万ぐらいでやり取りしてるが十分ゆとりの生活やで。
案外なんとでもなる。

お金なければ各種税金やその他諸々無料になるしな。

恵まれてる国やで。日本は
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:25:48.18ID:Mxq5pQ360
>>468
そんなのお前金融商品で含み損でてくそほど後悔してるやつなんていくらでもおるやろ
それと一緒や。

なんでも投資はリスク込や。
不動産なんて国からありとあらゆるサポートが受けれるんだからリスクは低いわ。
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 16:02:02.82ID:QrFcWiiY0
おまえら様々な記事で言われてるほど日本経済が衰退してる実感ないだろ?

だけどこの10年20年で、海外はずっと物価上昇してきて賃金も上昇してきたわけだ。
日本は物価も賃金もこの20年でほとんど変化無し。

それなのに円ドルの為替水準もほとんど変化してないのが異常なわけさ。
今の1ドルの価値は、20年前の1ドルの半分なわけよ。アメリカ人にとって。

だから物価変わらない日本では1ドル60円くらいになってないといけないの。

もちろん、日本も物価上昇してきて賃金も上昇してきたなら、ドル120円でも日本経済は問題ないわけさ
でもそうじゃないから
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 16:08:38.90ID:QrFcWiiY0
アベノミクスという異常な緩和をずっと続けて、円高を抑えてきた。
その結果、生産性向上せずとも倒産せず安泰のゾンビ企業だらけになった
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 16:37:58.03ID:nnDKAkbz0
>>466
持ち家あるなら10万有ればゆとりの生活だと思う
けど賃貸だと15万位は欲しいんじゃないかな
10万でも贅沢しなきゃ暮らせるとは思うけど
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:24:19.51ID:ZHDByu+W0
持ち家だからと言って一生金がかからないって訳じゃないし、修繕費なんかは特にガツンと高額飛んでいくから
油断は出来ないね
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:38:12.38ID:nnDKAkbz0
>>478
>>479
その2つがあるから持ち家持ってても蓄えはある程度ないと厳しいのは確かなんだけどね
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 19:36:09.01ID:RlkGftm+0
 
「日本人だけが貧しくなっていく」これから日本を襲う"原油価格高騰×円安"のダブルパンチ
3/24(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e338f5950130e08ab3146270ab7d9d5298d7bf04


懸案になっている「トリガー条項」の凍結解除によって揮発油税にかかっている上乗せ分を撤廃することは、税収減に直結するため財務省が最後の最後まで抵抗しており、財務省の意向を無視できない岸田文雄内閣はなかなか決断しないだろう。


「新しい資本主義」を掲げて「市場」に背を向ける岸田首相は、これから荒れ狂う市場の猛烈な反撃に遭遇することになるだろう。その時、どんな政策を打とうとしているのか。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:24:13.44ID:mg2wqKI+0
今ですら月10万+住宅ローンで生活しているんだが
ローン完済した年金生活に老後5000万は必要なんだろうか
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:37:42.08ID:TKGsJInx0
結局は死ぬ時口座に何百万かは残ってると思うんだよな

だったらその使わずに口座に入れておくはずだった金で、
今欲しいものを買おうぜよ
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:42:35.88ID:1qXNYcU/0
諦めて老後の貧困を受け入れたとして、生き残れるのは子供量産して大ファミリーにした連中だよ。
途上国の貧困層を見ればわかる。
頭数の多さで地域での権力を行使できるんだよ

貧困で独り身なんてのは即死する。スラムでは。
ノラの犬猫と同じ土俵にしかならない。
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:47:03.11ID:1qXNYcU/0
ロナウジーニョ、ロナウド、ネイマールらが育ったスラムを見てみろ。
奴らはみんな大ファミリー育ち。

スラム内での権力争いは、ファミリーの頭数で決まるんだよ。
ファミリーがでかいほど、デカい顔していられるの。

日本人の俺がいくらカネ持ってようと、奴ら大ファミリー相手に喧嘩したら勝ち目ないの。
1対10じゃカネでも解決できんのよ
弁護士?法? ぶっ殺されるだけよw
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:49:44.30ID:1qXNYcU/0
20年後の日本は、あちこちにスラム街ができるてるし、おまえらも構成要員だからな。
今の会社がずっと安泰だと思うなよ。ほとんどはゾンビ企業だ。

公務員もオワコンだぞ。
通貨の暴落ってのはあらゆる国内利権を崩壊させるんだよ
GHQがいたころに公務員やりたがる奴なんて皆無だからな。
何も稼げないから
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:54:53.46ID:1qXNYcU/0
国内の外国人がやたら親族を連れてきたり子供量産するのはこれよ。
日本国内での権力を高めたいから、ファミリーをデカくする
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 23:35:17.65ID:OrWHAYm10
 
社会保障の2040年問題、現役1.5人が高齢者1人を支える困難さ
中央大学教授 宮本太郎
https://www.jcer.or.jp/blog/miyamototaro20181017.html


3分でわかる政治の基礎知識
ロスジェネの暗い未来「2040年問題」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191030/pol/00m/010/005000c


「2040年、日本人は医療を受けられなくなる」経済学者が突きつける不都合なデータ
このままでは維持できるはずがない
https://president.jp/articles/-/54369?page=1


1500万人の働き手が消える2040年問題--労働力減少と財政破綻で日本は崩壊する
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0237924


総務省の「2040年予測」、東京を含む“自治体崩壊”をどう乗り越えるのか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34960


いまから30年後というと、2050年になりますが、この頃の日本の「持続可能性」は、ほぼゼロであり、かなり危機的な状態です。
https://www.eco-pro.org/page478118.html


「日本人は確実に貧しくなる」"東京という巨大マーケット"が老いるときに起こる悲劇
2040年は「都民の4人に1人が高齢者」
https://president.jp/articles/-/50747
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:42:46.46ID:Ygk5AdHW0
>>479
分譲マンションは、毎月修繕積立金と管理費と駐車場代がかかる
賃貸は、家賃に固定資産税分も上乗せされてると考えるべき
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 06:36:03.19ID:U0ULUFqt0
スイッチングしてたら稲妻を取り逃がした
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 07:19:56.80ID:F6gwte410
稲妻はまだ来てない
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 07:54:42.50ID:bYSCOLzk0
ロシアって先進国じゃなくて新興国なんだな。

新興国系は買ってないから良かったわ。
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 07:55:39.77ID:bYSCOLzk0
>>513
ここ数日の日経は明らかに稲妻やん。

これ取り逃してたら痛いね。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:13:29.94ID:BShtB1lZ0
>>510
修繕やら管理費は持ち家でも同じ。
今の賃貸不動産は大家が赤字(資産を目減りさせている)の所ばかりだから
入居者が勝ち組のケース多い
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:21:08.54ID:fjqOJoLd0
日本は相続税対策で賃貸経営してる連中が多いので
諸外国と比べても賃料が安い感じがするわ
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:25:51.24ID:bYSCOLzk0
「相続対策になりますよ〜」という言葉に騙されて安易にアパート建てちゃう馬鹿ジジババの多い事
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:05:16.32ID:gyA18r/I0
稲妻は数十年に数回しか起こらないんだぞ
そんなホイホイお目にかかれるような安っぽいもんじゃない
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:18.99ID:4z+NwmAx0
コロナショック後でワクチンできたニュースが発表されたときの動きは間違いなく稲妻。
前日比どれもこれも最低10%上げてた。

乗れてるのと乗れてないでは大違い。
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:53.89ID:K90WCGZh0
月1回引き落とされるだけのidecoスレで稲妻を取れとドヤられても
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:15.92ID:Ne+JFmXc0
>>519
ウチの方は田舎で、通りに面した田んぼ持ってる家が餌食になってるわ。おんなじアパートが乱立してる。
もう飽和状態だから回収なんて出来ないだろうな。

それはそうと、俺は従業員から役員になったんだけど、税理士に勤続年数について聞いたら、
法的な勤続年数は役員になってから。だと。まだ5年目だから退職一時金の免税の為にも頑張らねば。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:15:35.89ID:QSZKXtS+0
>>489
都会で家賃の高い所で良い暮らしでもしないならそんな要らないと思うよ
年金あるし半分でも十分だと思う
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:38:13.38ID:BShtB1lZ0
アルゴ機関はボラリティを高めたいのよ
個人の心理を揺さぶることが高速アルゴ取引の利益を増やすから。
稲妻なんて追いかけるのは鴨そのものだぞ

難解な数学を駆使したアルゴリズムを舐めすぎ
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:45:07.97ID:PFYuTK8O0
>>532
スライドしないと年金支給が維持できないなら仕方ない
悪いのは少子高齢化
少子高齢化になったのは政治家だけのせいじゃない
少なくとも今の子供や若者には罪はない
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:51:28.85ID:NgDWqk5Z0
>>533
罪はないけどその中で生きていかなきゃならんの辛いよな
甥っ子が去年コロナの最中という前途多難な時に生まれ
この先光見えない日本で暮らして行くと思うと不憫でない
甥っ子に罪はないし
妹夫婦にも子供作るなと言えないしな
とりあえず食い物には困らないようにと一歳の誕プレに一升米贈った
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:48.49ID:4z+NwmAx0
日本に未来がないと思うのなら脱日本すればいい。
移動の自由が保証されてる国なんて全世界でみれば少数派。

十分恵まれてる。
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:09:19.24ID:bKTL/4UV0
今の世界情勢的にはどこ買えばいいの?
アメリカ中心のファンドか全世界か
または米国債か
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:58.70ID:UbBJtGWX0
>>537
世界情勢で見るならアメリカ、ブラジル、オーストラリアなどの資源国
債券はインフレに弱いから株で良い気がする
あくまで今この瞬間だけ見たならの話な
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:55.79ID:bKTL/4UV0
iDeCoなんだから基本長期やん
おれあと十年はおろせないし
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:22:22.93ID:bKTL/4UV0
だからiDeCoは60までおろせんのよ
切り替えはできるけど年一回でしょ
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:26:50.68ID:BShtB1lZ0
>>535
金持ちが脱日本を始めたから円安が止まらんのよ
脱日本が加速するほど円の価値は失われる

工場はかなり前から脱日本した
資本や個人資産も脱日本が始まっている。

ほら、岸田の経済再生担当大臣も米国株投資してたじゃないか
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:29:06.80ID:gL3swdH10
初心者かよ
iDeCo口座内で売買してんだろ
切り替えってスイッチングのこと?それなら何回でも出来るだろ
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:29:48.19ID:4z+NwmAx0
>>546
間違いない。でもしゃーないんだよね。
脱日本できる能力がないし、コネもお金もない。

できうる選択肢でましなものを選ぶしかないのさぁ。

わいが死ぬまで日本が持ってくればそれでいい。
っていう人が今の日本人の大半だから余計にだめになるんだろうな。
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:32:54.14ID:PFYuTK8O0
>>535
日本を脱出できるのは中学校とかからインターナショナルスクールに生かしてもらえる
親ガチャに成功した子供だけ
海外に留学するだけでもめっちゃ金がかかる
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:41:01.76ID:SrzkOTbz0
残り10年チョイなら株リート60:債券30:コモディティ10ぐらいが良いかもな
アセットも地域も時間も分散せよ
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:50:55.66ID:PFYuTK8O0
俺のiDeCoも+33.41%まで回復した
楽天全米85%(+22.2%)と海外リート15%(+38.6%)だけ

取得72.7万 評価額97.1万 +33.41%
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:09:37.45ID:bYSCOLzk0
一年に1回しか変えられないのは掛け金の額
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:08:22.14ID:9On1+1mq0
住民税非課税になるまでidecoに入れてやる、グヘヘ
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:53:27.87ID:OjRpmw7f0
60歳に一括で受け取るのを前提として
今47、この春から始めようとポートフォリオに悩み中
先進国株50%は攻めすぎだろうか
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:05:49.94ID:MPqBxPgM0
同じく47ではじめた
100%米国だ
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:13:44.62ID:f0rUChNr0
あと拠出できる期間が何年で
その何年でいくらになって欲しいか、で詰めてった方がいいと思うぞ
そしてその運用益を達成するためには何を買えばよいかと
目先の景気変動でポートフォリオいじくりまわしたりしなくなるだろうよ
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:00.94ID:mH/it2uY0
>>558
出口戦略をいろいろなパターンで解説サイト無いかない
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:19.38ID:EPN5pMdi0
わいか?わいは40代中盤にして必要最低限の現金以外ほとんど全世界株に突っ込んどる
このやり方で2年ぐらい経つが攻めすぎだろうか?ほっとけ
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:25:25.95ID:jf75fQ+N0
>>557
収入に問題ありすぎるやろ
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 21:51:13.52ID:2dtceFRV0
いくら儲かるんかは相場しだいや
65まで18年としてやなー 米帝株指数100…
どうや どうせ博打やねンから自分の都合で相場に賭けるねやなく相場に自分をあわせてみーへんか
現在オルカン50:定期50 毎月20日前後に指示する ついてこいw
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:23.47ID:gL3swdH10
リーマンなら毎年の控除枠を40万もらえれば十分だろ

ただ47歳から60歳限定での株投信ならやらない方が良いだろう

定期ならありだと思うが
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:33:43.98ID:2dtceFRV0
今日はレスがついて気分がええ
教えちゃる レバETFには注意や
ニッケル屋の売買両豚皆○しがあった
ETFは損益通算ができるいうてやる人おるけども投信や
レバかけるんなら証拠金ツンでやれや
こんなんはしょっちゅーやで
以前わーくにでも1563ガー
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:26:46.19ID:o4FhEHu50
答えとしてはつまらんけど、ホンマにオールカントリーが正解なんだよな。
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:00:06.37ID:jT5HXJx90
47歳から投資した俺は、積立NISA、企業型DCをはじめながらレバナスにも突っ込む。余剰資金分はギャンブル枠だな
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:07:33.65ID:aMWFKZdg0
iDeCoは、60歳まで身動きとれないから、オルカン
積立NISAはオルカン以外のETFって感じはどう思われますか?
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:27:44.79ID:oIIwhuzQ0
なんや オルカンx2もあるやんw
ええか 長期という機会がまずなきゃ不可能やねんw
諦めてワイら長期の養分となっていってよしw
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:03:20.59ID:jT5HXJx90
絶対わからない
本人だろ
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:23:43.02ID:7XWIJV590
225投信をナンピンしてたワイはそろそろ利益確定して預金9割に戻すわ
ドルMMFがあったら買いたいんだけどなぁ

もうアガリが近いので無理はしないことにした
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:22:48.44ID:GGJ3P/4Z0
15年でプラスに転じる可能性が大きいなら
少なくとも株式全振りは無いな。対象の株式にもよるけど
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:43:27.07ID:R2hje0Me0
SP500はノーリスクという感覚のひと、怖いな。他のアセットより安心感があるとか、安定感があるとかならまだ理解するが…

慎重なひとより、こういう人の方が儲けるのが相場なんだろうけど。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:19:08.21ID:Z1+edQq40
俺は支出も落ち着いてくる50歳から定年の60まで10年間だけ定期預金でやる予定
退職金で退職所得控除の枠余った分使うために
こんな感じの奴も割と多そう
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:08:37.72ID:OIzJZNY60
iDeCoはいざとなったらスイッチ出来るしSP500でも良い気はするけどな
つみたてNISAは途中で変えられないからオルカン一択だと個人的に思うけど
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:31:11.83ID:fQnF2MxS0
>>591
俺もこれで考えてる
でも少しでも利益取りたいって強欲な自分が存在するから困る
もしなんちゃら税が復活したら大損だし
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:43:51.01ID:bCt+TN450
一時期、イデコ始めて初めてマイテンしたが、もう+10%まで戻った。
2月3月の相場狂ってたわ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:56:19.27ID:Mg+5SCR30
オルカン多いね
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 10:36:51.50ID:FBpCrCYC0
オルカンはひろゆき君の影響かな。僕は楽天VTIです。世界経済はアメリカを中心に動いている。アメリカが伸びたら世界も伸びる。これはコロナショックとその後のアメリカ経済、世界経済の伸びと連動性を確認してみてください。
そしてアメリカ経済がコケたら、世界経済もコケる、もちろんs&p500もVTIもオルカンもコケる。だから余計な事は考えず、始めからアメリカ経済、VTIに投資しとけば安心かなと。ちなみにオルカン、コケたあとに比率見直し配分を変えます。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:23:47.06ID:zrzWlX4m0
普段個別株やって十分リスク取ってるから色々考えた末、idecoは元本保証型にして節税メリットだけ受けれる様にした
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:28:06.62ID:dxyy+aYe0
>>587
儲けは所得控除と考えて、拠出の値上がりは税金の支払い用と考えたら、定職がある内ならいつからでも得はするだろ。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:23:53.99ID:sFVVL95p0
ずっと、確定拠出型年金やってる60才の先輩は、半年前に元本確保型に投資信託から変更したのを聞いた
パウエルと同じで、大量の運用益全てが逃げ切れた模様です

うらやま
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:34:17.40ID:ClVei1NL0
ノーリスクノーリターン
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:44:42.94ID:k4S+Rztd0
>>616
国民からの窃盗や踏み倒しを余裕でするようになってきてるし
こりゃいざとなったら徳政令も余裕でカマしてくるな
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:29:20.61ID:A46rCaMV0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

独禁法違反でもいいぐらいだ。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。
加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。


金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:39:02.27ID:bCt+TN450
>>613
相場はウクライナ前にほぼ全戻ししてるけど。
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:25:43.69ID:XTReCxE50
元本保証とか言い出したら金利ほとんどないわな
特に日本は
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:47:07.30ID:V22QDkzc0
まあ付いても0.001とか2だよね
ネットバンクだと0.1とか2以上付く所もあるにはあるけど
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:48:38.06ID:V22QDkzc0
>>624
若い人は段々増えてる気はする
特にコロナ以降になって割と増えた
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:52:01.59ID:35vdf9Hl0
現実に円安でどんどん日本円の価値が減っているのわかる?
今月だけで日本全国の円預金は約5%の価値が失われた

まあ物価に反映されるのには少し時間がかかるけど
これって元本割れと変わらんでしょ
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:54:02.82ID:/sZM1N0G0
SP500が20年後も元本割れだった場合の未来の状況

・おまえらのほとんどは今の職場にいない
・日本は中国に侵攻され疲弊。
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:54:47.00ID:V22QDkzc0
>>628
ニュースとか見ずに日本の中だけ見てると実感湧くのが遅くなると思う
数回値上げされてからようやくインフレに気付く人がほとんどだと思う
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:59:09.92ID:35vdf9Hl0
めちゃくちゃインフレになってくると危機感覚えた日本人の投資活動が盛んになって日本株上がったり、、、しないか
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:02:36.74ID:/sZM1N0G0
>>628
貿易赤字が増える
安い日本製を作ろうにも、輸出工場が消え去ったからな

円安により輸入額が増え、ドル買い円売りが増える
しかし輸出によるドル売り円買いが増えない
ドルで支払い受けてもそのままドルで保有する輸出企業も多い
そのまま海外投資に使えるから
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:07:22.61ID:V22QDkzc0
>>633
ほとんどの人はダブルワークか節約とかだと思う
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:50:24.69ID:zrzWlX4m0
>>612
そもそもiDeCoやNISAの様な少額積立なんぞ儲かると言える代物じゃない。あくまでも老後への備え。儲けたいなら個別株。
今の指数は異常に高すぎる。今後のQTで恐らく下げてくるだろうからそれまでは元本確保型でお茶を濁せばいい。
指数が本格的に下げたときに指数にスイッチング予定。
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:18:56.88ID:k4S+Rztd0
 
日本の「コロナ死者数は10万人超」 衝撃の推計
https://toyokeizai.net/articles/-/540044?display=b

驚愕の推計データが3月10日、5大医学誌の1つ『The Lancet』に発表された。


この研究は、世界191の国・地域および252の行政区について、2020年1月1日から2021年12月31日まで2年間の「超過死亡」を推計したものだ。

論文によれば、2年間にパンデミックで失われた命は1800万人近くに上る。各国の公式発表を合算した死者数は世界で590万人とされているが、実際にはその3倍の可能性がある、ということだ。

日本は政府公表の6倍 本当のコロナ犠牲者数
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:44:13.57ID:VkPu5XeB0
>>642
経済指標とかインフレ指標見る限り別に異常とまでは言えないだろ今の指数
何の数値計算もなく雰囲気で言ってるだけでは
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:30:23.63ID:VkPu5XeB0
>>649
その返しをするってことはやっぱりお前は具体的な指標を何も知らないで言ってたってことだな
ぱっと思いつくとこで答えてやると、雇用統計、消費者物価指数、GDP、景況指数、あと平均PER平均PBRとかだよ
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:34.86ID:VkPu5XeB0
>>652
コロナから復活してる最中だから普段よりよく見えちゃうのはあるけどね
でもインフレと重なってるの考えたら株高もそんなに不自然なことじゃない
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:26:33.00ID:GGJ3P/4Z0
儲けることを嗤うようなら
指数にスイッチするとか言ってる自分も嗤われることになるが
そういうとこ気づいてないんだろうなと
恥の上塗りてこういうの指すんだろな
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:57.13ID:GGJ3P/4Z0
>>658
じゃあ別に指数にスイッチする必要ねーじゃん
儲からないけど儲けるつもりはないって言ったわけじゃないとかいう言葉遊びは無しな

なんていうか、それ自体ももう下手の考え休むに似たりなんだよな
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:21.59ID:9+zA9XQz0
この後円高、円安になるかどうか
この後好景気になるかどうか

わかる人は指数や個別株や通貨を売買すればいいわけでね

一般人はわからないので、チマチマ積み立てるだけでござんす
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:44:40.36ID:zrzWlX4m0
>>660
だから指数にスイッチするとはいってねぇだろww
普段は個別で稼いでるからidecoは元本保証で所得控除メリットだけ活かすって言ってんだよww
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:09.56ID:GGJ3P/4Z0
642 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 17:50:24.69 ID:zrzWlX4m0 [2/7]
>>612
そもそもiDeCoやNISAの様な少額積立なんぞ儲かると言える代物じゃない。あくまでも老後への備え。儲けたいなら個別株。
今の指数は異常に高すぎる。今後のQTで恐らく下げてくるだろうからそれまでは元本確保型でお茶を濁せばいい。
指数が本格的に下げたときに指数にスイッチング予定。
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:08.29ID:9dmsrrWv0
iDeCoと積立NISA満額定年までやっとけば
元本込みで五千万は十分期待できるんだけどなw
まー雑魚は投機だの博打だの宝くじだのやって
金をすり減らせばいいよ
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:28:13.56ID:s1d1JS2V0
>>665
俺は一般NISAで、さらに小規模企業共済も満額入れてるから
10年後楽しみやで
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:49:31.86ID:2Im1u3DO0
>>668
ええやん
俺もつみたてNISAとiDeCoで資産作りがんばる
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:23:14.08ID:36w4u21d0
仮想通貨もええぞ
一日±30%とか当たり前のようにある世界
どの銘柄を買うべきかは話題になってるようなコインが暴落するまで待つ
暴落したら仕込んで上がるまで待つ 一度話題になったコインはまた上がるかもって手を出す奴が後を絶たん
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 06:30:44.25ID:wee6tiqp0
すきあらば仮想通貨かたり ええかの
出川組 ビットコが300マン越えて弾けた時…
ワシは現物は怖いんで某FXやっとった シコシコやってプラマイゼロ
オレニカルLで入った 今思えばバクエキやったがそれは許されんかった
なんとFXの証拠金が25倍→5に変更されポジがのうなった
無警告でな 突然ポジ解消よ 微損で済んでよかったものの
これでは話にならん ビットコからは手を引いた ニッケルといいい流動性が低いと大人の事情でポカなんねん
おどれらも注意せーよ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:06:39.54ID:3wsFmjGv0
>>219
月1万としてたら
2%ぐらい引かれるんだもんね。

考え方の問題かもしれないが
毎月2%以上利益を出すって
相当難しいと思うけどね。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:27:58.15ID:RkIPUOYD0
ideco全額定期入れて節税効果を期待、なんて言っても毎月の掛け金から手数料171円取られるのでマイナス運用です。マイナス運用はさすがに厳しいかなという方は、たわら先進国債権なんていかがかでしょうか。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:36:35.61ID:tj4SZxaJ0
配分が全額株とかだったら毎月定額出資の方が良いと思うのですが
例えばバランス型のようにそんなに株式などの比率が高くない場合は
手数料の事考えると、例えば6月と12月にまとめて支払い…とかの方が良いのかな?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:40:45.75ID:GHW5ftn40
>>676
それでもいいと思うよ
掛け金が67000と20000くらいで前者なら手数料はすぐ取り返せる可能性高いし掛け金にもよるけど
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:41:27.13ID:CLj8xmRG0
>>674
限度額までイデコに入れると俺の場合毎年10万くらい節税できるんだが
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:54:07.58ID:Xcfukjyz0
>>674
いいえ
イデコは節税効果が絶大ですので
定期最強です
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:23:52.71ID:IdxHE0jJ0
42歳ぐらいの時に始めたけど給料とボーナスはiDeCoと積荷と特定に突っ込めるだけ突っ込んでる
老後に資金不足になる恐怖の方が勝り好きだった風俗にもあまり行かなくなり節約ばっかしてるけど今となってはお金を貯める方が楽しいんだよなぁ
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:41:59.95ID:0ObYkf+H0
投資自体が趣味になると強いよな。
それが有意義な仁政かどうかはわからないが…。子や孫のためにはなるかもしれん。
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:56:54.82ID:CLj8xmRG0
高校で金融の授業が始まるらしいね
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:05:19.31ID:CLj8xmRG0
年金 保険料 確定申告とかは普通科で教えておけと思う
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:07:41.66ID:CLj8xmRG0
イデコ引き出しの年にめっちゃ仕事の機材買って節税すっか
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:23:39.16ID:CLj8xmRG0
なに
そうするとやはり一時金扱いか
分割だと1回毎に440円の手数料がかかるとwひでえ

ただちょうど暴落の年に当たると大変だね
それで最後の5年は元本補償の定期預金とかに切り替えるのか
切り替えに1ヶ月かかるんだろうけどなww
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:28:06.00ID:cN2VTlLw0
>>694
暴落した時に解約しなきゃいいだけよ
142%ぐらい増えてれば、30%の暴落で100%だから
うちのiDeCoなんて4年ぐらいで136%行ってるから
10年もやれば暴落でも100%切ることは無いね
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:29:52.87ID:36w4u21d0
岸田は投資家が企業の成長妨げると信じてるからどんな授業になるんだろうなw
企業に投資をしてもリターンを求めてはいけませんとか教えるのか
配当無し 内部留保は企業を守るための当たり前の措置 株価下がっても自己責任ですと洗脳するのか
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:32:29.81ID:cN2VTlLw0
>>695
間違えた2.5カ月で136%だった
こんな短い期間でもコロナ暴落と、利上げ暴落の二度の暴落を乗り越えてるからね
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:33:39.20ID:cN2VTlLw0
>>696
金融庁が考えて金融庁の好きにやるよ
総理が口出しなんかしない
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:37:40.96ID:QN2Rb1Ya0
あれを投資家が悪いって言ってるか?
行き過ぎた株主資本主義は悪だっていう論調な気はするけど
会社法じゃ会社は株主のものだし、配当も最後の絞りカスを分配してるに過ぎないのを
岸田総理は分かってるとは思えんが
それとはまた別に、株主のためなら犯罪以外何やってもいいような
そんなアメリカ式の資本主義はそれこそ日本人にはそぐわんと思うがね
短期的な利益出したいなら従業員の首切りゃいい
それでいいのかって話。自分はそう思わんし
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:41:52.60ID:v73hN+J/0
>>690
罠がいっぱいあるからな。
店舗型の銀行、高い信託報酬、
バランスファンド、その他諸々。
最適解を選ぶのはその内の1割くらいだろ。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:58:57.20ID:2aRb3bDY0
仮想通貨やるならシンガポールとかに移民したほうがいい
日本でやっても、国民にリスクだけ負わせて国がノーリスクで税金で儲けるだけ
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:14:17.59ID:2aRb3bDY0
誰かの借金は誰かの所得。
おまえらの所得も、誰かが借金したからこそ。

得たカネで何に投資をするか?
不動産、株式、債券

日本バブルは借金しまくって不動産や株を買いまくった結果。
銀行も土地を担保に融資しまくった。
信用崩壊で全ての価値が失われた。

国債を買うということは、国が借金しまくっておまえらが得た所得を、また国に貸し付けるということ。
そう。ネズミ講と変わらん。

誰かが借金しまくった金が、最終的に株式投資に全て回ればこれもバブル。

必要なのは実態経済の拡大。つまり経済成長だ。
経済成長もなく借金だけ増やして所得だけ増やしても、投資先がない。
成長しない企業の株価が融資が増えるだけ。
ゾンビ企業が増殖するだけ。まさに日本経済。

世界中のサラリーマンが株式や債券投資をしてもバブルになるだけ。
足りないのは消費と企業の事業拡大だ。
投資に回るカネを消費に向かわせたい。

一番効果的なのは人口増加。子作り。
これが絶望的な日本は、子供量産する海外に投資するしかない。
しかし日本国内での所得は減りまくる。
だから国がバンバン借金している。
ネズミ講

円の暴落にて、夢の時代はリセットされる。
今はまだ夢の中
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:35:31.94ID:wee6tiqp0
いや ええんやで仮想通貨に博打しても
税制はボラによっては鬼かもなあ
税金払う身分になりたいもんやでw
ええか 仮想通貨やらん理由補足願うわ
1 元本の保証がないねん
2 お上のルール変更 レバ変更は痛かったわ
3 年1決済せなあかんねん 長期投資では不適格
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:42:32.80ID:Fr0ZLbun0
うちの会社401kを任意で加入出来るんだけど、会社の401kに入らなければ今からでもiDeCoできるのかな。それとも会社側に制度があれば加入していなくても併用というかたちになってしまうのかな。労務の人に確認したけど出来ると思います〜って、あまり頼りなかった。
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:10:03.41ID:cN2VTlLw0
仮想通貨は雑所得だから各種控除を使って税金を下げられる
税金が少ない範囲で毎年利確すりゃほぼ無税だよ

その点 特定口座は分離課税
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:59:24.65ID:9qF3Jb3J0
 
歴史上、世界のどの国も体験したことがない未曾有の人口減少時代に突入した日本。
約50年後には、4600万人もの人口が減る厳しい未来が待っている。

一足先に「財政破綻」「超高齢化」「人口減少」という三重苦を抱えた、夕張市の衝撃的な現実を特別公開する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287

2007年に財政破綻した夕張市は現在も火の車だ。
税収は8億円、返済額は26億円。


【廃墟観光】財政破綻した北海道夕張市のゴーストタウン感がスゴイhttps://www.mazimazi-party.com/wp-content/uploads/hatena/20160908231654.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknjmKeU8AA0hZq.jpg
市民会館
https://pbs.twimg.com/media/EklyKyKVoAAFBVB.jpg
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:00:59.16ID:9qF3Jb3J0
>>711
わかる? 地方でこれから第2の夕張市がどんどん増殖してくるで

自治体って破産が認められないんだなw
永久に返済義務が続いて完全なるゴーストタウンが形成されるw
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:55:28.14ID:wYU7TXJB0
買付手数料2%てかなりのぼったくりだぞ

毎月1万の積立購入を1000万人がしたとして
毎月20億円の手数料売上

証券会社もびっくりだわw
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:22:18.99ID:wYU7TXJB0
そのうち、国富流出防止とかいって、海外株の投資信託がランナップから消されるんだろうね
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:23:25.88ID:0uzkux1l0
サラリーマンはDC年金とNISA(積立含む)って人が多いだろうしな
さらにiDeCoまでって人は少ない気がする
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:00:43.71ID:4k8TZmpY0
>>714
1万円でも手数料171円が高いという流れになってるけど>>219にある通り5千円なら高いけど1万ならそうでも無いと思うよ
でも満額が理想なのは言うまでも無いけどね

楽天・インデックス・バランス(DC年金)を例に挙げれば債券85%のガッチガチのバランスファンドなのに
パフォーマンスを見るに相応しい3年なら2.45%のリターンがあるよ
1万円なら171円の手数料を取り戻すのに1.74%のリターンで良いのだから十分

増える定期預金と呼べるぐらい手堅く、優良なファンドでこれ目当てに楽天証券のiDeCoを選択する人もいる
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:12:36.39ID:94erRPlU0
毎月2%の運用益が必要って言ったり
年率2.45%のリターンで十分って言ったり
言ってること滅茶苦茶だぞ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:23.17ID:dWaI8LpO0
>>722
そそ。
イデコやるなら最低毎月3万くらいは入れたいね。
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:33.46ID:bUfySr2x0
手数料の事深く考えてなかった…
3商品で始めたけど1本に絞った方がいいの?
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:53.11ID:CLj8xmRG0
IDECOで債券買って節税しつつ手堅く資産を増やす

投資信託で株式に投資して資産を増やすのは税金ゼロで済む積み立てニート

という組み合わせ
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:53:59.68ID:KvEjXkww0
>>732
アメリカの長期債は利上げするから下がるぞ
15年以上やるなら株投信の方が手堅いよ
iDeCoもスイッチングは税金ゼロだからうまく活用した方が良い
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:19.73ID:dWaI8LpO0
>>739
カード会社に手数料取られるからだよw
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:46:10.92ID:d4VWiBrK0
>>741
自分もそう思う
定期的にこいつを貼り付けてやる必要が有りそうだ

23 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/03/16(水) 22:29:39.22 ID:ARp4lLwk0
名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 13:11:33.40 ID:+2QsI12s0 [1/3]
その割には買い付けしやすいたった3,000銘柄しか買わないのがオールカントリー
こんなので全世界まるごと買っているだなんて冗談もほどほどにしてくれw
https://i.imgur.com/bfH0Xlt.png

FTSEグローバルオールキャップインデックスをベンチマークとする楽天全世界だけが真の全世界まるごとである
銘柄数はオールカントリーの3倍以上

SBI全世界は同じ様でいて違う
FTSE社ではなくS&Pダウジョーンズ・インディシーズ社が算出している指数に連動する海外ETFを投資対象に含めている
FTSE社の指数に連動するのを目指しながら違う事してる大きな矛盾を抱え論外
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:19:31.63ID:mdEiJo7z0
>>742
このSBIの全世界って、雪だるまだよね?
今年になって出たSBIの全世界は楽天全世界と同等なんだよね???
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 00:05:02.15ID:LH+e2N/g0
>>746
当然ながら、成長が望めない国の財政や社会保障の見通しは明るくない。正直、これを書きながらも暗い未来しか想像できず、恐怖を感じずにはいられないが目を背けることはできない。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 00:38:51.53ID:K4Kpj2la0
>>743
ファミリーファンド方式だからコスト面では有利、しかしSBIがまともに運用出来るとは全然思えない
指数に対し下方乖離や上方乖離をやらかす恐れが非常に高い
世界的に見て小規模過ぎるSBIのマザーファンドで9000を超える銘柄の買い付けでトラッキングエラーを小さく抑えられるはずが無い

楽天がコスト面で不利なファンド・オブ・ファンズ方式を選択したのにはきちんと理由がある
既存のVTを利用することで運用安定性の高める為

それにSBI・V・全世界にはもっと身近な致命的な問題がある
SBI証券でしか購入出来ないし、SBIのiDeCoにすらラインナップされていない。勿論積み立てNISA にも
既存の複数のネット証券などで購入できないファンドは、乱暴な言い方をすればインデックスファンドの要件を満たしていない

このスレ的にはスレチなファンドでしか無い
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 02:04:12.11ID:0ILdK3YT0
>>748
なるほど…
楽天全世界はちゃんと理由があって信託報酬が高いわけなんだな
今からでも乗り換えようかな…
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 07:09:19.98ID:YIDCjybN0
>>753
雪だるまって手数料高くなかったか
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:27:57.25ID:Ah5Rg5Xa0
どっち買っても成績は誤差でしかないんだから
それなら信託報酬安い方選びます自分なら
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:39:21.51ID:E6R1VpuT0
SBIでiDeCo始めたんだけど、運用指図日って購入日のこと?
チャットでは分からなかったのでここで知ってる人がいたら教えて。

あと銀行から引き落としてすぐに買わないみたいだけど、購入日は自分で決められないの?
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:47:23.60ID:RQYqVEmZ0
>>763
掛金の商品割合変更→引落日から9営業日まで
実際の買付日→引落日から13営業日後

やで、買付日は自分で選べない、どの金融機関でも同じ
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:14:44.07ID:YTjZWgqe0
>>763
764の言う通りで恐ろしい程に不便なシステムなのよ
普通の投信なら当日の15時までOKなのだから
お役所仕事と呆れ果てるしかないけど唯一無二の節税と資産形成の為仕方ない
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:32:15.94ID:E6R1VpuT0
ありがとう。
銀行口座から引き落としして購入まで随分日にちがあるよね。
何ですぐに買わないんだろ?

購入日は分かったけど、運用指図日って何する(できる)日?
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:48:32.26ID:9+/oqwL60
>>767
銀行引き落としが出来たって確認に時間もかかるからではないのかな
それにしては余裕を見すぎではあるのかもしれないけど、そこはお役所仕事なので

運用指図日ではなく指図日みたいだよ
そんなのググればいくらでも出てくるので自分で調べたほうがいいと思うよ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:57:03.72ID:E6R1VpuT0
>>768
今時無駄に時間がかかってアナログな感じがいかにもお役所仕事だね。
指図日=購入日ってことでいいのかな?
なんにしてもこれから楽しみだ。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 10:05:39.87ID:JfUh706a0
まあ非課税で投資出来るだけで髪だから
むしろ俺みたいな能無し零細勤め薄給にとっては
年金制度が崩壊しかけてiDeCoが始まってくれてよかったわ
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 10:34:18.29ID:0zoD3F6z0
>>771
市場の変動を考えて61歳受取開始を取れるならいいんじゃないですか
減税の恩恵を受けながら出口を見据えて配分変更とスイッチングすればよいかと
出口の悩みは必ず訪れるのでそれが早く来るものと理解できるならば。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 10:37:46.87ID:jR+g/CRW0
現役の時も控除あるからやっといて損はないと思う
デメリットは60まで引き出せないだけどある意味メリットでもあるし
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 10:40:47.28ID:lnTA+aDL0
60まで積み立てできる十分な資金あるならやるべきじゃないかな
受け取り方は運用しながらじっくり考えてもいいでしょ
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:44:36.21ID:3ArVm2H10
>>774
iDeCo楽天全米 +36.22%
国に貢献出来て、こんだけ増えれば有難いわ
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:13:53.87ID:K4Kpj2la0
>>774
ちゃんとどこに三重に課税されてるかは
理解できたのかな?w
そして信託報酬にしてどのぐらい影響受けたのか理解できたのかな?w
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:14:56.14ID:zhQOso/j0
小規模企業共済は、来年から掛金額の変更をオンライン手続きで可能になるとよ

まぁそれでも10年遅いとは思うが。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:26:54.47ID:3ArVm2H10
今 まだ100万円ぐらいドル持ってて4/1に120万円分ぐらいのドルが入金される
売り時に悩むなあ

今年になってすでに200万円分ぐらいのドルを円にして
米株も300万円分ぐらい買ってる
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:31:47.25ID:zhQOso/j0
ドル円123円手前まで上昇、日銀の指し値オペ通知受け円売り加速
為替 2022/03/28(月) 10:40



日銀のおバカさんが円安を加速させてるおwwww
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:51:33.92ID:cso3czcA0
日銀というか出口策に目をつぶってきたアベノミクスの末路
あの男はほんと逃げ足だけは一級品だわ
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 14:19:20.74ID:4pYZyCcU0
やってて良かった小規模企業共済。
創業時に訳わからないまま申し込んで、気づいたら900万円になっててニッコリ。
idecoには劣るが、元本補償で1.5%は優秀。
自営零細はidecoよりこっちが先だと思う
0790さげ
垢版 |
2022/03/28(月) 14:28:20.12ID:1FA9eO/W0
>>789
900万円は事業で借りる前提なら有かとは思う
じゃなきゃインフレで実質の資産は減るぞw
俺は小規模は掛け止めにしてiDeCoでの株投資を優先させたわ
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 14:53:23.92ID:zhQOso/j0
>>786
そもそも国債買い入れて長期金利まで恣意的にコントロールしてんのは世界で日本だけなんだわ
安倍がインチキしまくった結果。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:50:54.19ID:4pYZyCcU0
>>790
小規模共済もイデコも満額やってる。
年利1.5%がインフレに負けるのはまあそうなんだけど、所得控除が大きいからまあいいかな。
小規模共済&イデコで退職金控除を大きく超えるようになったら止めるのも考える。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 16:26:53.95ID:YIDCjybN0
>>789
セーフティもだけど、近々使い勝手がよくなるらしいね。
ネットで支払い額変えれるようになるとか。
イデコも見習え
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 16:27:25.47ID:UA41rOGf0
>>3
これは極端だけど、どこを起点にするか、かわせはどうなるかを考えずに米株インデックスやるって怖い話だよね。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:50:41.52ID:3ArVm2H10
>>789
うちの小規模企業共済は今は427万円
経営セーフティ共済が630万円

小規模企業共済は死ぬまで継続したいわ
老後も節税したいし
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:17:51.35ID:SOdLp75r0
将来、大きくインフレするなら課税の後回しは損になるよ

速やかに課税してから、フリーの現金で運用して大きなリターンを出したほうが、結果的に節税になるパターンもある
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:38:31.30ID:d0BIVM7F0
このスレかどこかでアンチが言ってたけど小規模企業共済は掛金を下げたらいけないんだよな
よく理解できずスルーしたけど
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:22:18.73ID:SOdLp75r0
 
海外みたいに今後インフレ率2%ぐらいになったら
30年後には生活費が倍近くに増えるからな

idecoの資産が倍になっても物価考慮したら何も増えてないってこと。
しかし給付時には倍になったとしてしっかり課税の計算される。
https://www.marconi-blog.com/wp-content/uploads/2021/05/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.png


まぁ、老後までに円暴落でも起きたら、idecoのリターン5000%とかになってがっぽり課税される。
しかも累進課税だからなw 税率55%とか食らうよ。

普通に特定口座での運用なら20%で済むわけでidecoは負け組になる
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:26:33.35ID:SOdLp75r0
だからさ、若者はほどほどにしとけと忠告したい。
俺らネイマールJr.いやいやw 団塊Jr.が年金生活者になるころまでには円暴落が必ず起きるからな。

日本政府が人為的に作り出した信用バブルの崩壊よ
日本国債という架空の価値が崩壊する
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:31:27.34ID:SOdLp75r0
ようは課税の先送りもまたリスクになるということだ。
・インフレリスク(通貨の減価)
・税制変更リスク


このリスクをどう考えるかはあなた次第だ。
俺は大きなリスクとしか考えられない。

この国のアホ官僚と政治家は後出しでポンポンとルールを変えるよ
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:56:52.27ID:3zcMHjCo0
世界各国の国債格付け

https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/06/sovereign_rating1_202101.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/06/sovereign_rating2_202101.png

日本国債の信用力は、かつてはAAAでした。
今は5段階も下がりました。


格付けは、債券の信用リスクを知る上で重要な指標です。
日本国債の民間保有者は、日本の金融機関で占められているので、格下げは、日本の金融機関の信用力低下に繋がります。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:09.77ID:3zcMHjCo0
 
この世の価値のほとんどは信用(credit)
マネー(お金)は、ほんの一部に過ぎない

誰かの借金は、誰かの所得
https://imgur.com/RFbvBlA.png
https://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2015/01/keizai_18.jpg


レイ・ダリオ氏がわかりやすく説明してくれた動画
https://youtu.be/NRUiD94aBwI

見ても意味がわからないなら投資はやめとけ
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:43.76ID:+XI5fEj10
>>815
頭悪いのか?
そもそも現金だって信用だぞ
金の保管証明として銀行が発行した証書が市場で売買に使われ始めて「だったらこれをお金として使えばよくね」となって「そもそも金の代替ではなくてこの紙に価値があるってことにして金の裏付け不要にしてよくね?」となったのが現金のルーツ
お前のマネーというのは何を指してるんだ?アホなのか?
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:03.23ID:EbJ0pSqp0
>>816
マネーは信用の一部って書き込みに、なんで現金も信用だって反論してるのか
意味が解らん
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:12:46.68ID:mBDHspeo0
個人の信用も財産よ

金融資産500万のA氏 金を返さない悪い人間で信用無し

金融資産100万のB氏 みんなに信用されて愛されている。


大きな問題が起きた時、A氏は誰からもカネを貸して貰えなかった。
しかしB氏は3人が計1000万を貸してくれた。


B氏のほうが金持ちなのである。
負債や借金は資産である。
会計の基本。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:22:00.65ID:mBDHspeo0
証券会社の宣伝文句、金融庁や財務省の広報、政府広報
これらを鵜呑みにするなってこと。

あらゆるリスクを認識し、自分で答えを導き出せ
教えて貰って金持ちになることはない。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:30:28.90ID:EbJ0pSqp0
>>825
そういうことを言ってるとゼロリスク信仰の信者が増えるだけだぞ

「あらゆる」「ことはない」 そういう断言は騙す奴が使う言葉
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:37:35.86ID:8MMiZVyU0
停滞してる国にいると借金は馬鹿に思えるもんなぁ。
インフレしてる国だと借金しないと馬鹿に思える。

不思議だよね。
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:40:12.53ID:mZuq/oLw0
日本でもバブル時は
借金してでも家買った方が利回りよかったし
今は家買っても都心のマンションとか以外ほぼ負債だけど
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:44:29.24ID:8MMiZVyU0
馬鹿だなぁ。インフレが続く限り借金したら毎年値引きされるんだよ。
借金が。

理解できない?
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:45:03.84ID:8MMiZVyU0
あぁ、もちろん給料もきっちり上がる前提ね。
日本は上がらないからどうしても理解できないか。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:45:12.58ID:EbJ0pSqp0
>>831
でも借金の利子も高かったんだよ
定期預金も利子高かったし
そういう時に借りたから バブルはじけて破産したんだし

埼玉高速鉄道とか、千葉の東葉高速線とかもバブルの時に借金して
利子が高すぎて、今でも運賃が高い状態

借金できるのは信用だが、利子が高いのは信用が低い状態
借りる者の信用だけじゃなくて、市場の信用も大事だね
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:47:34.41ID:EbJ0pSqp0
住宅ローン破産のパターン
・嫁が子供生まれて働けなくなる
・夫がリストラされて給与減少
・不景気でボーナスカット

ロシアもそうだけど、利払いできなくなると借金は地獄に変わる
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:53:04.94ID:8MMiZVyU0
だから日本の感覚で物事を考える癖どうにかしたら?
日本はガラパゴスで世界の例外やで。

何事も。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:54:19.69ID:8MMiZVyU0
>>835
さらにいうと住宅ローンの破産率は2%以下。
98%はなんとかしてる。

こんなリスク、リスクとは言えない。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:56:11.97ID:8MMiZVyU0
過度にリスクを捉えて行動しない言い訳をグチグチいうのが日本で若い人ほどその傾向が多いよね。
いいから行動しろって思うことがよくある。

やればなんとかなる。
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:06.50ID:b9lHlx2J0
>>837
2%って無視できない数字だと思うが………

外歩いてて2%の確率で交通事故に合うって言われたら外出ないよ俺
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 14:24:30.38ID:mBDHspeo0
>>837
国が財政マイタネーションしてるからこそ。

通貨暴落直前のドイツやソ連も低い失業率と貧困率を保っていた
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:08:04.32ID:b9lHlx2J0
>>842
イデコも年金も、間違って長生きしてしまった時の保険としてかけてるんだよ。
なので60前に死んでも特に後悔するわけでもない。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:09:51.04ID:b9lHlx2J0
ちなみちにうちの兄貴は、結婚する前はウキウキで新築の夢を語ってたが、新婚3ヶ月で離婚。
幸い家を建てる前だったが、まさかあんなラブラブだったのに離婚するとは。
離婚って身近にあるんだなあと思ったわ次第
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:27:57.83ID:asChlg8C0
>>850
離婚したけど俺は社宅に移動して購入したマンションは貸してる。住宅ローンは完済してるんで投資物件になった。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:14.80ID:l1TjPS4g0
よくあることだろ
同棲し始めたら相手の嫌なところばっかりが目立って冷める
恋愛ボケを延長した結婚なんてそんなもん
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:56:28.09ID:oYpRMQe60
>>835
ボーナスをアテにする返済がまず間違ってるのでは…
今払ってる毎月の家賃以下で払えるようにしないと
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 17:28:17.16ID:dSZtfSjN0
それな
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 17:53:06.03ID:QEgyMviA0
ここのテンプレに従ってマネックスで8資産均等型で申し込んだけど素人なんでチャートだけ見ると先進国と米国に目移りしちゃう
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 17:57:16.35ID:8MMiZVyU0
8均等、年利6か。優秀だな。
それ以上求めるならさらにリスクを背負うか、入金力を上げるしかないね。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 19:31:07.59ID:b9lHlx2J0
>>863
ローン組んでから離婚だったら最悪だったのでヨカッタよ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:40.07ID:YKqVLzBr0
>>859
ここのテンプレは楽天証券を敵視してる関係者が作成したものだよ
存在しない事にしたいらしい
昔に改善しようと言う機運もあったけど結局潰されたからね
勿論楽天証券のiDeCoが完璧かと言えばNoだけど有力な選択肢のひとつのはず
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:42:17.45ID:C5c5qn4x0
そもそも運用に正解なんて無いし、初心者もベテランもないだろ
はじめての人が優遇される金融商品あるならみんなそれ買うわな
そうして均されるのが市場であって、だから効率的だって言われんのに
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:49:32.18ID:8wTH1RyY0
五年ほど前にマンションを見に行った時
気に入った部屋が既に申し込み入っていたんだが
多分先客がローン通らないからキャンセル待ちどうですかと不動産屋に勧められた
先客はその頃身売りが話題になってた某有名メーカー社員
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:58:36.97ID:b6pi5YQk0
>>859
iDeCo受け取りまで15年以上あるならS&P500か楽天全米が最適解です
俺はマネックスでナスダック100を買っています
資産形成をしたいなら債券とかリートとか金とか要らんです
8資産均等はディフェンシブに運用した人向け
退職して入金力が無くなった人が買うような商品ってことです
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:22:30.29ID:cjCIptFJ0
去年はじめたばかりだけど右肩下がりでもうやめたい
調子いいこと言って途中でやめられないとか詐欺やんけ
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:33:44.55ID:MHprM4Hr0
>>877
毎月の支払いを止めることはできるよ
60まで解約できないことも知らずに始めたなら情弱乙としか
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:33:45.68ID:EbJ0pSqp0
>>870
俺が買った戸建てもローン申込みが四人落ちたらしい
元々は離婚後に妻側が自己破産して競売物件
フルリフォームでほぼ土地代だけの格安で買えた
売り主が不動産屋で仲介手数料もタダ
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:40:25.52ID:QEgyMviA0
みなさんアドバイスありがとう
今35才でsp500は積立NISAで一昨年から始めてるんです
ちなみに楽天証券ですw

それとiDeCoに加えて毎日積立したかったのでSBIかマネックスで迷ってマネックス選びました
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:56:46.33ID:gBcpy8EE0
>>880
積立ニーサのほうなら楽天デメリット少ないからいいんじゃねーの
まあとはいえ楽天の積立ニーサのポイント改悪されたからポイントのある他社のほうがお得だけどw
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:16:59.37ID:vHq/PKgz0
>>859,861,862,867
テンプレ1に掲載すべき証券会社の条件は、運営管理手数料がゼロ円である事だと思います
3年ほど前は、意図的?に除外されている楽天証券とイオン銀行の他は、テンプレのSBI、マネックス、松井だけだったはず

今調べてみたらかなり増えています
3年前は手数料ゼロ円ではなかったはずの野村證券やAUカブコム、三井住友や大和証券までも
(りそな銀行は運用管理手数料ゼロ円は2年間限定なので駄目です)

【2022年3月版】iDeCo(イデコ)の手数料が最も安い金融機関は?
https://www.dcnenkin.jp/media/912/
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:17:06.55ID:HjIcZ0B10
銀行とは?
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ed2a8e12be3253aecd3bb4e8a4f2f7d7e3d3c100.87.2.9.2.jpeg


大昔、英国の金商人が、金地金の保管サービスを始めた。
金地金を預かって、引換券を渡したのさ。
この引換券に価値があるので、引換券同士の交換で取引が生まれるようになる。
紙幣である。

そこで、金商人はインチキして、実際に預かってる金地金以上の引換券を乱発したw
まさに打ちでの小槌。バカ儲けw

これが信用創造の始まりである。
今の銀行の融資も、これが基本。

資本主義とは、ネズミ講なのである。
ちなみに、これは経済成長が大前提。
経済成長がなかったら、破綻してしまうネズミ講。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:19:49.79ID:vHq/PKgz0
もうそろそろテンプレを一新すべきでは無いでしょうか?

SBI、マネックス、松井の関係者は抵抗するかも知れませんが
スレ民に正しい情報とより沢山の選択肢があることを知らせるのがこのスレの役割じゃないでしょうか?

誰かこういう作業が得意な人がいたら是非作って欲しいと思います
誰も居ない、名乗り出ないのなら拙いですが私が作ります
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:14.92ID:C5c5qn4x0
正しい答えなんて無いもんどうしようもないじゃん
投資哲学なんて人の数だけあるんだから
それが運用思想なんだし、それにそぐわない金融商品買えって言ったってね
○○読めとかならまだ通ずるもんはあるけど
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:16.53ID:HjIcZ0B10
2010年に、スイスで行われた国民投票をご存じだろうか。
銀行が勝手に信用創造をしてお金を作るのが諸悪の根源なのだ、信用を廃止してすべて中央銀行の通貨発行に置き換えろ、そしてそれを民主的に統制しろという「人民通貨」をめぐるもので、否決されたがそれなりの支持者も出た。
……………………………………………………………



わかる?スイスの一般人は、金融の仕組みや資本主義を理解している。
日本でこんな国民投票しても、みんな意味がわからず理解できずにチンプンカンプンw
資本主義も理解せずに欧米人が作ったシステムの中で必死に働いてるだけw
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:10.96ID:HjIcZ0B10
>>887の続き。


だからこの200年、300年、世界は急成長してきたわけだ。
でも永久に経済成長できるの?人口増え続けるの?地球環境は保てるの?
という疑問や問題を欧米人は危惧したわけだ。

これが地球温暖化問題の本質よ。
持続可能な社会を作らないと人類の経済成長が頭打ちとなって
とんでもない世界恐慌や資本主義の崩壊が起きてしまうのさ。
だから金融界も主導的に温暖化問題に取り組んでいる。
日本人は残念ながらアホだから必死に抵抗してるけど
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:09.62ID:EbJ0pSqp0
>>891
昔は現有枯渇とか食料足りなくなると言われてた

でも原油は枯渇しないし シェール原油は大量に眠ってる
緑の革命で食糧不足の懸念は消えて
アフリカすら平均寿命が上がってきた
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:32:39.20ID:HjIcZ0B10
楽天がー、slimがー、スイッチがー
とか、低レベルな討論は辞めないな?
不毛だし、無駄だよ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:46.50ID:Z88zbZf80
>>892
利子利息は禁止なんだけど
手数料と配当は禁止されてないので
これで言い換えてるよ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:35:37.33ID:HjIcZ0B10
>>893
中国人10億人、インド人10億人が、今の日本人のような生活をしたら地球はぶっ壊れる。
だからみんなが変わらないと世界の経済成長は持続できない。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:37:20.14ID:EbJ0pSqp0
>>896
エネルギー的にも食料敵にもぶっ壊れない

だから地球温暖化というストーリーが必要だったんだよ欧州には
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:51:08.35ID:HjIcZ0B10
>>897
現実から目を背けるな
ストーリーではなく事実であり世界の共通認識。
温暖化問題を否定する国など存在しない
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 01:35:59.07ID:Wuh7ShFS0
いずれも生態学の知見に微塵も基づいておらず草
小学生でももっとまとも
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 02:27:13.10ID:UkQ48xPr0
>>888
905も言ってるがテンプレを個人が変え始めると揉めに揉めるので中立を保った1スレ目からのテンプレ踏襲になってる
今ですら楽天ガー米国株ガー債券ガーで論争になってるしな
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 05:54:52.90ID:JCwZWZqD0
○ iDeCo公式サイト
https://www.ideco-koushiki.jp

○ 企業型確定拠出年金(企業型DC)および個人型確定拠出年金(iDeCo)の
   法改正について
https://401k.nissay.co.jp/dmckanyusha/transactions/ck4._V300100_ck400100?KanriNumber=202103292036

○ 長期投資の理想と現実
https://pbs.twimg.com/media/FIWaIHjakAMbgz6?format=jpg&;name=large

○ (無条件で)運営管理手数料がゼロ円の運営管理機関(アイウエオABC順)
 イオン銀行
 https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/ideco/teikei/aeon/kanyu/operation.html
 岡三証券
 https://www.okasan.co.jp/dc/news/pdf/muryou.pdf
 大和証券
 https://www.daiwa.jp/ideco/
 野村證券
 https://dc.nomura.co.jp/ideco/service/lineup.html
 松井証券
 https://www.matsui.co.jp/ideco/product/?mnu=hd
 マネックス証券
 https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/ideco/IDecoBrandList
 三井住友銀行(未来プロジェクトコース)
 https://www.smbc.co.jp/kojin/special/ideco2019/resources/pdf/mirai.pdf
 楽天証券
 https://dc.rakuten-sec.co.jp/service/product/
 auカブコム証券
 https://ideco.kddi-am.com/kabucom/list/
 LINE証券
 https://trade.line-sec.co.jp/lp/ideco/product/
 SBI証券
 https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/howto_item_select.html
 SMBC日興証券
 https://www.smbcnikko.co.jp/products/ideco/lineup.html

次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事

■前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 71【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1647309153/
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 05:56:54.30ID:JCwZWZqD0
上の通りにしてみました
公平さに細心の注意を払い、当面必要な情報にもアクセス出来るようにしました

早いとは思いますが次スレ立てます
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 06:56:48.84ID:ufcuT6Hy0
岡三証券に注目!
かつて神のごとく崇められた⦅過去形⦆グローバル3倍3分法があるよ
これは知らなかった
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:22:47.22ID:YoS2fSut0
次スレはえーよ。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:51:46.65ID:6qWkAeFt0
>>921
こんないいテンプレが荒らしに見えるお前はSBI及び三菱UFJの内部の人間だってことだ

公平でかつ優れた内容で誰がどう見ても軍配は921に上がる
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:57:36.38ID:lMjs+OJ90
松井証券のiDeCo商品が一番良いかも知れないよ。
人気のSlim各種に楽天全世界に楽天全米まで揃っていて、ゴールドや債券もヘッジ有り無し揃っていてスキが無いよ。
松井証券はちょっと前まで10種類ぐらいだったはずよ。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:09:01.74ID:K7hCvEYY0
野村證券と日興證券なんてビンボー人お断りでやたら高いイメージしか無かったのにねえ
両社とも自社系の良質で信託報酬の安い商品がけっこう見当たるね
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:11:27.63ID:9erqLlJq0
野村証券は、日銀が何兆円もETFを買ってれたから手数料やらの売上でバカ儲けよ
官民癒着のゾンビ企業な
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:35:50.02ID:Y8U/n1pg0
テンプレ荒らし確定、やっぱりというかなんというか

1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2022/03/30(水) 06:11:31.59 ID:JCwZWZqD0
○ iDeCo公式サイト
 https://www.ideco-koushiki.jp

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2022/03/30(水) 12:15:13.95 ID:JCwZWZqD0
こっちのスレを本スレとして支持するよ
圧倒的に文句なしに
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:57:04.66ID:nH4DiAsw0
 
日銀ETF購入、信託報酬は計2千億円 高コストの実態
https://www.asahi.com/articles/ASP1T7528P1HULZU00C.html


日本銀行のETF(上場投資信託)購入に伴い、資産運用会社などへ支払った信託報酬が約10年間で計約2千億円にのぼることがわかった。コロナ禍による株価急落で買い入れを増やしたため、昨年1年だけで約500億円を占める。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:51:22.49ID:n/uxN2kA0
>>944
この程度の奴が書いた記事

 この記事の一部に、運用や管理に必要な手数料の信託報酬が保有分の時価総額から「年数%分引かれる」とありましたが、「年0・1%前後引かれることが多い」の誤りでした。訂正します。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 19:03:29.18ID:hVD4nJAm0
 
日銀と証券界の関係、 ETFが取り持つ奇縁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD274WT0X20C21A4000000/

日銀が保有しているETFの残高は時価で約49兆円あり、運用会社が受け取る委託者報酬は合計営業収益の13.8%にも達する。
運用会社は貸株料収入を得るため、ETFが持つ個別株を空売り用に貸し出してもいる。
約款を変え、顧客に全額還元していた貸株料の約半分を手数料として取り込むところも出てきた。
日銀の説明に反し、議決権行使をしない場合もある..
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:47:57.48ID:zXcNwYyX0
個人の数だけ運用方針があるのだから
一概に○○買っとけばいいみたいな簡単な結論にはならない、はず

投資と金融がわかりたい人のためのファイナンス理論入門は読んでおいた方がいいと思う
この本の中身知らないとか理解できない人は運用やっちゃいかんわ
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:04:24.13ID:R3F0qPQs0
バランス重視かパフォーマンス重視か
多少リスクあっても俺はパフォーマンス重視
人それぞれだか
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:12:10.70ID:JDk7IaAQ0
 
安いニッポンで不動産買うリスクを知らなすぎる
住宅ローンはあっという間に債務超過になる
2022/03/23
https://toyokeizai.net/articles/-/538115


おそらく多くの人たちがこの日本が置かれた厳しい環境を認識するまでには、少し時間がかかるかもしれない。小さな穴が大きくなり、全員が認識するまでに時間がかかるからだ。
そしてそれまでの間に多くの住宅ローン破綻が現実の問題として社会を賑わすことになるであろう。

昭和平成脳が完全に否定されるまで、この悲劇は続くことになる。
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:42.53ID:9qOWvI4N0
バランスでもええしパフォでもええ
金持ちビンタせずいうわ のう
ワーオいえるんは余裕があるからや
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 01:13:10.87ID:Bct8tUcS0
米国中心の運用しててテーパリング辺りでしばらく下げ基調やむなし
とか思ってたらいつの間にかどのETFも設定来高値になってる
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 05:07:49.42ID:R3F0qPQs0
>>959
今日は下げたけどね
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:38.59ID:QWzMiFYT0
去年から楽天でiDeCoとツミニーやってるけど
楽天ログインするとiDeCoの表示は申請エラーのままなんだがどうしたらいいんだろ…
一番上には加入済みですと表示されてる
iDeCo毎月ちゃんと引き落とされてるのに
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:58.93ID:WeKhMb8+0
>>961
自分も楽天のイデコだけど一度もそんな事にはなった事無いなあ
メンテの時間でもないし問い合わせるしかないでしょう
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:01.71ID:tgPDbNBX0
今月ようやく開設できたんだけど、月2.3万設定のところ
先日引き落としが4.6万になってた…

これは開設までのタイムラグである2月分のも一緒に引き落とされたって事なのですか?
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:11:48.07ID:Vwgy3QzQ0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。
加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。


金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:14.07ID:twRPNL0y0
外国株100マンが適当に選んだオススメ証券
1.マネックス証券
現在27商品で残り8商品に優良なファンドが投入される期待大。
信託報酬の安い外国株100のeMAXIS Slim シリーズ4銘柄(S&P500やオールカントリー等)とiFreeNEXT NASDAQ100の人気ファンドに魅力がある。
https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/ideco/IDecoBrandList

2.SBI証券セレクトプラン
現在は35商品でこれ以上は増えない。
信託報酬の安い外国株100のeMAXIS Slim シリーズ4銘柄(S&P500やオールカントリー日本除く等)がある。
https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/howto_item_select.html

3.楽天証券
全米株100だと信託報酬が少し高い楽天VTI(0.162%程度)しかないのが難点。
たわらノーロード先進国株式(0.10989%)やiTrust 世界株式(0.979%)の信託報酬の安いものもある。
https://dc.rakuten-sec.co.jp/service/product/

※株100とは・・・投資信託の投資対象が株式100%のインデックスファンドの意。
まずはどんな投資信託を買いたいかを決めて、証券会社を決めた方が良いでしょう。
株100で信託報酬が0.11%以下くらいのものがオススメ。0.11%だと100万を運用している場合、1年に1100円を差し引かれるということ。
ネット証券の方が対面の証券会社や銀行のiDeCoより手数料が安い。

皆さんも後続の方にオススメ証券を教えてあげてください。
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:13:36.01ID:rx7KoAzT0
そりゃどんな可能性だってなくはないけど資源はなく少子化著しい日本の円がそんなに高くなるかねぇ
まあもしそうなったらシルバー人材とかでちょっと小遣い稼ぎするだけでも生きてけそうだからいいわ
備えが必要なのは稼げなくなった時に海外のモノが今と比べ物にならないほど高くなってるケースだし
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:15:45.08ID:nhOpe3So0
おまえら様々な記事で言われてるほど日本経済が衰退してる実感ないだろ?

だけどこの10年20年で、海外はずっと物価上昇してきて賃金も上昇してきたわけだ。
日本は物価も賃金もこの20年でほとんど変化無し。

それなのに円ドルの為替水準もほとんど変化してないのが異常なわけさ。
今の1ドルの価値は、20年前の1ドルの半分なわけよ。アメリカ人にとって。

だから物価変わらない日本では1ドル60円くらいになってないといけないの。

もちろん、日本も物価上昇してきて賃金も上昇してきたなら、ドル120円でも日本経済は問題ないわけさ
でもそうじゃないから
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:16:30.50ID:x9wS36Hh0
わいの親月10万ぐらいでやり取りしてるが十分ゆとりの生活やで。
案外なんとでもなる。

お金なければ各種税金やその他諸々無料になるしな。

恵まれてる国やで。日本は
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:06.05ID:T+8y+o1d0
モデルケースの年金受給額が高杉じゃね?
今の年金受給者じゃなくて
20年後とか30年後の話だろ
資産形成的に考えて
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:17.57ID:ITo838k00
祝新テンプレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 28分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。