X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:22:37.81ID:MMTh8PMP0
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ180

レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違いは禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★7【QQQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640911491/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642296965/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646582498/-100

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646669772/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:29:31.42ID:uRy9OZPd0
金・銀がビットコみたいな値動きになっとる
凄いなこれ
とんでもないハイボラ
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:37:14.06ID:uRy9OZPd0
コモディティは、利食いのタイミングが一瞬だな
超怖い

天丼打ったら一気に暴落して来る
銀とか超怖いよ
ボラが凄いし
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:40:17.14ID:uRy9OZPd0
ちょっ 小麦lol 10%暴落
やっぱ短期で上がりすぎたコモはヤバいな
利確で降ってくる
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:48:26.36ID:em5PIpuV0
むかし銀の先物トレードしたことある
調子にのってたらストップ5連食らって死にかけたことある
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:48:47.29ID:yEHX1fxu0
ほら俺が売った途端これですわ
最期の逃げ場ってやつか?
利上げするからあまりに暴落すると罰が悪いからFRBが手心加えてきたんだろうな
だけど10000までは下がれよ、そうじゃないと許さん
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:52:34.32ID:yEHX1fxu0
>>8
そうだろうね
だけど下げトレンドなのは間違いない
一時上げ、更に下げる為の小休止だろ
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:53:01.11ID:uRy9OZPd0
危ない危ない
ギリギリのタイミングでショート買い戻せた
運が良かっただけだな

売りが溜まってると突然↑に跳ねるから怖いよね
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:54:18.82ID:uRy9OZPd0
>>6
やっぱコモディティは命がけなんだな
低レバを心がけます
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:55:25.10ID:yEHX1fxu0
今日の価格で売りだから上がってくれるのは嬉しいわ、最期の駄賃ってやつだな
だけど明日以降も上がり続けたら鼻血出るわ
ありえると思うか?
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:56:35.20ID:4bZYNSeM0
前スレで損切りしたって言ってた人いたけど
これが「なぜか俺が売ったら上がる」ってやつなのか
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:56:40.45ID:uRy9OZPd0
ヘッジファンドが、コモロングと株ショートを同時に一旦利食ったな?
そんな値動きだ

たぶん、コモディティが天丼打ったから
コモのポジを閉じて ヘッジのショートも切った
そんなところか?
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:57:29.97ID:yEHX1fxu0
いやでもまだ利上げもあるし更に下がるのは間違いないよな
そうであってくれ、ここから上がり続けたらほんとアホすぎる、冷や汗でてきた
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:58:11.10ID:uRy9OZPd0
>>13
だよね

次のSQで一旦、原油のコールオプ清算で暴落するだろうけど
下げ止まったらまた買いが寄ってくるよ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:58:16.61ID:U/5wYI890
>>14
ない。結局13000の攻防
こんなに材料出てこれなら一気に11000だと思う
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:58:26.72ID:yEHX1fxu0
>>15
それ俺だわ
でも昨日売り注文出したんだから今日上がるのはいい事だわ、それ以降が大事だ
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:59:39.58ID:uRy9OZPd0
>>17
売りが極端に溜まってたら
巻き戻しでビックリするくらい上がっちゃうよ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:00:26.68ID:yEHX1fxu0
>>19
…ありがとう、勇気づけられるわ
正直8000くらいまで下がってくれたら俺の判断は正しかったって事になる
11000程度ならガチホしときゃよかったってなるわ
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:03:38.81ID:mVLjDKkV0
暇なおじさんの占い大杉
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:04:16.72ID:yEHX1fxu0
>>21
だけどインフレあるし利上げあるしQTあるしパウエルの助力も望めないよな?
あぁだけど過去データ見るとほぼ常勝に近いんだよなNASDAQ
もう何が何やら…
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:05:37.53ID:mVLjDKkV0
コモデッテ輪太郎の小麦が大暴落(笑)
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:05:38.00ID:yEHX1fxu0
2.5%上げか、まじで喜んでいいのか悲しんでいいのか分からね
まず言えるのが昨日がこんな感じだったら間違いなく売ってない
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:07:41.23ID:yEHX1fxu0
…どうせなら4%くらいまで上がってくれ
そんでそれ以降は下げトレンドに戻ってくれ
今日はほんとに戦いだ、今日は休みだし1日中へばりつくぞ
200万円以上含み損抱えて損切したんだよ、俺は100おじではないけど今日位はちょっと冷静じゃいられないわ
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:07:43.84ID:U/5wYI890
>>21
だから溜まってねーじゃん
この時間にくだらねー事言うなこのタコ
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:11:04.83ID:/vG0IpJ40
ボルカー後の金融政策が金利の低下をもたらし、1982年以来、荒れ狂う債券ブル市場のとりわけ素晴らしいリターンを後押ししたことは事実だが、FRBと米国の金融政策は、ボルカー時代とは根本的に異なっていると思う。 1970年代後半以降のような暴走するインフレ環境を完全に回避できる可能性があると思う。債券価格はすでにインフレが焼き付けられていると予想してる。
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:12:15.68ID:U/5wYI890
>>28
最後の逃げ場だったかもよ
ナイストレード
ウックのナト加盟のやつフェイクってでたけど
買うの止められないみたいって現地の声も出た。
みんな逃げ場作ってドロンする気だな。
サブプライムの時のショックに似てる感じだな
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:12:20.42ID:yEHX1fxu0
エアトレーダーじゃなくて俺の場合まじなんだよ、遊び狼狽じゃねえぞまじでwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2744145.jpg
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:19:02.94ID:U/5wYI890
普通に思ったけどウクライナのナト入りませんで株価が上がるってどんだけだよな。
なんか汚いところ見てしまった気がする
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:20:28.86ID:yEHX1fxu0
>>34
逆にそれでもいい気がするわ
ここから上昇トレンドへ移行したらまじで投資引退する
二度と投資なんてやらない
まだ俺は望みがある
それはコロナ前位まで戻るって事
そうなった時に俺は颯爽と再入場かます
昨日まで頼もしかった下げへの力が味方になった途端急に弱く感じる
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:23:15.04ID:yEHX1fxu0
再入場する時のPFはこうだ

フツナス2割
レバナス1割
SP500 7割 だ

あぁ素晴らしいPFだ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:23:52.73ID:uRy9OZPd0
>>28
100おじ? は、とっくにコモディティで遊んでるぞ
レバ茄子? またまたご冗談をw
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:24:18.59ID:/SL7wGZD0
100おじじゃないのかw
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:26:16.63ID:9qECHmBH0
戦争終結の流れきてんね
暴騰あるでこれ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:27:37.02ID:7V7SSAi90
昨日金のネックレスを売りに行ったうちの母親が勝利か
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:27:47.42ID:uRy9OZPd0
>>40
100おじって誰?
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:28:07.96ID:9XyF93390
Apple発表会が無難だけどまあまあいいのよ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:28:24.07ID:yEHX1fxu0
>>43
はぁあああ?!?!?!
ふざけんなよ!!!!!!!!!!!!
ああああああああああ!!!!なんじゃそりゃ!!!!!!!!!!!
おいおいおいおい、戦争終結?????????????
いやいい事なんだけどさ、まさかこんなタイミングで!?!?
あぁもうだめだ、意識がとおのく
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:29:49.70ID:yEHX1fxu0
おいおいおいおいお、戦争終結???????????
信じられねえ、いやいやいや、なんだこれ、悪い夢をみてるようだ
どうなってんだこれ、おいおいおい、もう駄目だ、あああああああああ!!!!!!!
ああああああああ!!!なんだこれ!!!?おったまげ!!!!!!!!!!
もう無理!!!!!!!!!!スレとじる!!PC消す!!!!!!!!!
あああああああああ!!!!!!!!!!!おらおらおらおら!!!!!!!!!
ぐにゃぁああああああああ、ふえええ!!!!!!!!!!!!!!!!?!??!?!?!?!
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:30:52.96ID:uRy9OZPd0
わーい 平和が帰ってきた^^vピース
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:31:29.18ID:WyTT72C/0
金利が上昇する環境では、債券は必然的にお金を失うはずだと言うのは根本的に間違っている。債券は、金利が予想よりも速く上昇している場合にのみ、金利の上昇に苦しむ。債券は、低速および低速の増加を適切に処理する。1940年から1975年頃にかけて金利が上昇した時期、債券はその水準で動き続け、その甘くて安定したクーポンを支払った。
債券の価格設定は、真空状態では発生しない。長期債がプラスのリターンをもたらした金利上昇の期間の例として、1992年から2000年にかけて、金利は約3%上昇し、長期国債はその期間の年率で約9%を返した。
2003年から2007年にかけて、金利は約4%上昇し、長期国債はその期間の年率で約5%を返した。
2015年から2019年にかけて、金利は約2%上昇し、長期国債はその期間の年率で約5%を返した。
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:32:42.06ID:uRy9OZPd0
売りは怖いにゃぁ・・・
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:36:04.43ID:uRy9OZPd0
よーし上昇トレンドだぁ だぁ だぁ
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:45:06.07ID:FT/tCZP30
原油はバイデンの、値上げこれ以上するなというお願いも虚しく最高値更新していきそうだわ

というかロシアの石油禁輸しといて企業には値上げするなとかそんなの筋が通る訳ないやろ
支持率落ちるだけだな
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:47:56.46ID:yEHX1fxu0
インフレを下げたいのに更にインフレが加速する
どうなっちゃうんだろこれ、お気持ち程度の利上げじゃ何ともならんのじゃ
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:49:35.01ID:FT/tCZP30
>>58
下げトレンドなのか?今って
依然として13000〜14500くらいのレンジ相場にしか見えないけどね

少なくとも今日はプラスで引けそう
今日はteclのデイトレでちょっとだけ小遣い稼げてラッキーだった
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:56:17.72ID:FT/tCZP30
更にデイトレでベアにしちゃ値動き優しめのspxsでも買おうかと思ったけど楽天証券メンテで買えなくて諦めた・・・
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:59:49.84ID:JpY3fDWt0
>>67 マイナス8%超えてる
電車に飛び込みたくなる人の気持ちがよく分かった、まあキャッシュの内25%だからダメージは大きくない
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:00:35.65ID:7VP6iS+o0
SPはすでにマイナス。
今日は期待したんだけどやっぱり駄目だな。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:03:36.16ID:yEHX1fxu0
あ、あの〜
マイナスまで落ちるのはちょっと〜?
SOXLの話がでたけどお遊びで買ったこいつらの存在忘れてたわ
まぁもう一生塩漬けだなこりゃww

https://dotup.org/uploda/dotup.org2744155.jpg
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:04:58.98ID:7VP6iS+o0
今日の流れで上がらないって、どこまで弱いんだろね。
ほんと一瞬だった。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:05:15.41ID:yEHX1fxu0
さっきの一時的なプラスはパウエルさんの仕業か?
焼石に水ってやつだよね
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:06:53.61ID:FT/tCZP30
原油と株はほぼ逆相関だから、↓が関係ありそう

バイデン米大統領、石油・ガス業界に過度な値上げしないよう警告
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:08:02.72ID:yEHX1fxu0
>>78
値上げすんなって言って はい値上げしません♪ なんてあると思ってんだろうか
この爺さんはロシアに舐められてるしヨボヨボでほんとどーしよーもないな
トランプだったらよかったね
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:09:24.09ID:9utqbP1i0
ロシア原油を禁輸しといて業界には値上げすんなって
何手前勝手なことを言ってるんだ?このアホはw
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:11:00.59ID:8fAGMYrO0
\   稲妻! 
  \  ↓
    \/\   稲妻!
          \  ↓
            \/\   稲妻!
                  \  ↓
                    \/\   稲妻!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  稲妻!
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:16:25.34ID:FT/tCZP30
しかし一瞬でもボケ老人だろうがなんだろうが、世界の警察国家アメリカ大統領バイデンの発言で、原油が暴落して一瞬だけインフレ率が抑制された影響で株価が暴騰したのは事実だからなw
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:17:16.74ID:WyTT72C/0
レバナスにレバ長期米国債を組み込むポートフォリオの仮定としてFRBがボルカー以前の方針にならないって前提がある
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:18:28.88ID:FT/tCZP30
バイデンの発言に今後も短期トレードしてると振り回されそうだわ
soxlもteclでデイトレするのはもう止めようw
トランプが大統領の時も発言に振り回されっぱなしで酷かったからなぁ
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 04:19:16.70ID:7VP6iS+o0
まだ何とかプラス圏で踏みとどまっている...。
原油、コモデティは相変わらず強いし、結局マイナスになるパターンでしょうけど...
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:11:31.39ID:TNWmncix0
レバナス民の大勝利だ。勝鬨をあげよ
これからドンドン上がるぞ買いまくれ。様子見してる奴は乗り遅れるぞ
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:16:23.87ID:/vG0IpJ40
レバレッジポートフォリオは過去30年間で非常にうまく機能した。しかし、過去をバックテストすることで未来が正確に定義されるとは思わない。米国は今、特に1980年代、1990年代と比べて、まったく異なるマクロ経済環境にある。1980年代、1990年代は、高い経済成長、高いインフレ、高い債券利回り、力強い労働生産性の成長、サービス/情報ベースの経済ではなく製造業、そしてはるかに少ない債務で現在の状況とは正反対だった。この冒険がこれからどのように機能するかは気になる。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:35:41.02ID:XOc3xwGV0
ちゅうかこれ、コモディティのスーパーサイクル入るんじゃね?
Xデーで暴落とかそんな可能性どんどん消えていく
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:38:15.02ID:bdGxkxs30
マイ転きたー
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:40:07.66ID:K2xMndKK0
ゼロになるうううううう
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:48:04.65ID:XOc3xwGV0
ゴールドレバレッジファンドで儲けて南の島で暮らす芸人の本が出るまで
ナスダックの上昇はおあずけやな
2030年までに出るといいな
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:50:41.56ID:yEHX1fxu0
インフレを抑えるって言って利上げするって年に戦争で肝心の原油が上がりまくるとかやばすぎだよな
どうやったらここまで悪条件が重ねられるのかって思うわ、感心する
リーマンショックってこれより条件酷かったのか?
今回の暴落はリーマンショックとITショック、そしてコロナショックをも内包した最強の大暴落になると思うだがどう?
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 05:54:34.56ID:9LA+xcTI0
>>96
大手証券会社が倒産しだしたら終わりだろうな
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:02:04.31ID:7VP6iS+o0
やはり3指数ともマイナス。
もう見慣れた感じ。
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:03:15.88ID:uRy9OZPd0
やはりこの状況ではロングはダメだな
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:04:09.35ID:xj7AzPSV0
底だと言う人もいる、つまり多分まだ下げるな
そういや楽天の値下がり率週間ランキング見てみたがロシア系か日本株ブルばかりで草だったわ
1位のロシアルーブル債のやつは-74.4%とか瀕死
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:09:06.71ID:tGsJPW2X0
大暴落に先立つ10年間、すなわち狂騒の20年代は、都市における富と過剰の時代であり、投機の危険性について警告があったが、多くの者は市場が高い価格水準を維持できるものと信じていた。1920年代半ばから上昇を続けたダウ工業株平均は、1928年から1929年にかけて急速に上昇し、アメリカの一部に株投資ブームを起こしていた。

ブラックチューズデーまでの数日間、市場は非常に不安定だった。売り先行と大量取引の間に短時間価格上昇と快復の期間がちりばめられた。

大暴落後、ダウ工業株平均は1930年初期に回復したが、反転して再度暴落し、1932年の大きな下げ相場の中で最安値に達した。1932年7月8日、ダウ工業株平均は20世紀始まって以来の最安値となり、1954年11月23日まで1929年の水準まで戻ることはなかった。
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A1%97%E5%A4%A7%E6%9A%B4%E8%90%BD+%281929%E5%B9%B4%29
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:13:34.68ID:uRy9OZPd0
こりゃ底あてゲームなんてやるだけ無駄だな
トリッキーすぎて分からない 読めない
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:25:28.63ID:K2xMndKK0
>>97
残念!!!
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:28:55.92ID:8qa05sf90
今日もマイナス。楽してお金増やしたいだけなのに
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:31:14.65ID:N8oIEQxu0
今晩で大和26000円台か
ツラい、、、
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:31:44.87ID:7HM9FNh+0
大暴落に先立つ10年間、すなわち2010年代は、ITによる富と金融緩和の時代であり、投機の危険性について警告は全くなく、多くの者は中央銀行の下支えで市場が高い価格水準を維持できるものと信じていた。2010年代初頭から上昇を続けたダウ工業株平均は、2020年から2021年にかけて急速に爆発上昇し、全世界に熱狂的なIT株投資ブームを起こしていた。

ブラックウェンズデーまでの数日間、市場は非常に不安定だった。売り先行と大量取引の間に短時間価格上昇と快復の期間がちりばめられた。

大暴落後、ダウ工業株平均は2023年初期に回復したが、反転して再度暴落し、2024年の大きな下げ相場の中で最安値に達した。2024年7月8日、ダウ工業株平均は21世紀始まって以来の最安値となり、ついに2046年11月23日まで2021年の水準まで戻ることはなかった。
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:35:07.04ID:8qa05sf90
億り人になってゴロゴロした生活がしたーい
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:35:52.55ID:9LA+xcTI0
書店から米国株式の平積みコーナーが無くなるまで
様子見
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:39:10.61ID:NS26gdK10
>>114
送られ人になりそうだな
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:42:54.81ID:7HM9FNh+0
2021年の年末に株を購入し持ち続けていた者は誰でも、株価が回復するまでにその成人してからの人生の大半を費やすことになった。
— E・ユルマズ[12]
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:45:37.66ID:7HM9FNh+0
2022年の冬以降には工業指標は下向きはじめ、株高を危ぶむ声もあったものの、兜町や経済学者の中にはこれを一蹴する意見もあった。大暴落の直前、株式評論家タカシ・ヒロキは、「日経平均株価は38000円に到達する」という有名な予言を行っていた[7]。
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:49:58.29ID:UgmIEo2s0
年初一括したやつは120万がいくらになったの
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:56:28.72ID:7HM9FNh+0
ナスダック100平均は13年間上がり続けて当初の16倍になり、2021年11月5日に最高値をつけ[13]、年明け後市場は1か月間急降下し、下がり初めから見れば19%下落した。
株価はその後の1週間以上にわたって下げ幅の半分を回復したが、その直後にまた下落するだけだった。ロシアのウクライナ侵攻に伴い下げ基調は加速し、大暴落初日となった2022年3月9日の、いわゆるブラックウェンズデーを迎えた。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:56:54.57ID:1oJQodd50
リバが弱いどころかむしろマイナスw
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:00:57.38ID:LAKFe68/0
昨日聞いてみたら年初で3倍レバナス一括してた知り合いがいるぞ
もう二度とやらんってコメントを残してる
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:03:38.11ID:Vn+KUvlh0
>>96
70年代と一緒なら、商品が投機の主流になる
物価は5年で2倍
高インフレのせいで技術革新が遅れ、10年くらい同じ雰囲気が続く
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:04:31.59ID:bYPvsxga0
疑問なんだけど逓減逓減って馬鹿の一つ覚えのように吠えてるレバナスアンチって
NASDAQが長期的に低迷するって思ってるの?
それだったら投資なんてやめちまえよ。
NASDAQが低迷し続けるならその他の指数も全部右肩下がりだぜ。
アメリカ市場を牽引してるのはハイテクだからな。
覚えとけ。

なす丸、これこそ靴磨きって発言だなw
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:06:46.82ID:Vn+KUvlh0
2010年頃のスマホ革命、1995年頃のPC革命
技術革新が起こるのはいつも株安デフレ期
歴史調べるとインフレ期って社会が停滞して物の値段が変わるだけなのがよく分かる
株安が起点なのは技術革新が株高に反映されるから
つまり株価は事象を織り込んでいない
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:08:18.25ID:KbkYBIj70
120万が7万くらいになってんのか
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:16:31.29ID:9fWawyBx0
ナス100先物が13200か
12000は行くと言われてたのガチだな、レバナス3割も売らずに残したのは痛い
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:24:32.83ID:op3O8qMa0
まさか一年前の3月に暴落したときに一括したのを超えてくるとは。
一年間信託報酬吸われただけかよww
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:38:24.59ID:mVmyrudR0
ナンピンし続ければ勝てると思ってたろ?
実際には貯金に負けてるはずだよ。
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:38:29.01ID:fWAqBBrs0
>>130
なす丸バカだな
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:40:36.39ID:bdGxkxs30
ナスくんに貢いだお金返して!
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:40:39.61ID:9+jnA3hg0
ウクライナがロシア系にちょっかい(虐殺)、ガス中抜きと売上ちょろまかしとか
してたのガン無視するほど、世界がロシアに対してブチギレしてる理由が分かるわ。
ウクライナ侵攻してから、一体どれだけの資産が世界から消えたんだ?
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:42:28.94ID:rcNhxQlq0
>>130
30年後想定するなら、ダウもsp500も全世界も右肩上がりだろうよ、別にNASDAQに拘る必要性はない
その考え方を前提に話すなら、
・なるべく早く開始する(できれば20代の内に)
・収入を上げる
・副業を始める
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:43:15.15ID:uRy9OZPd0
これもう利上げとQTが飛んで来るし
もーどーしょうもないじゃん

ってか、インフレだし?
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:45:18.80ID:uRy9OZPd0
インフレ鎮火するまでコモの押し目買いだけ狙えばいんじゃね?
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:50:17.33ID:mVmyrudR0
数年後
「買っときゃ良かった…(コモディティを」
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:50:23.26ID:BaeMLTF30
ついに含み益消えた
かなしい
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:52:59.79ID:l6a/2Y0r0
レバナス民が消えたなw
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:57:22.29ID:mVmyrudR0
過去の天気を知ることと明日の天気を予想することは別の話だとやっとわかったかい?過去に晴れ続く傾向があっても梅雨が来たら雨ばかりになる。相場の歴史からしたら個人の一生なんて一瞬。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:00:21.98ID:m8NtOpl40
レバナスの損益、マイナス26.94%。
30%超えたら買い増しのしようと思ってるがなかなかいかないな。
今週末から来週にかけていけるんじゃないかな。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:02:54.63ID:mVmyrudR0
コモディティはスーパーサイクル♪
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:04:19.11ID:HlXtnCM40
一時的に流行った商品に飛びついて
これで俺は最速で大金持ちだ、ノロマどもに付き合ってられるか
と有頂天になってたら、あっという間に地獄行き


投資の世界で嫌っていう程見てきた光景なわけだけど、
いつになったらこういうアホはいなくなるの?
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:08:13.86ID:mVmyrudR0
このままオイルショック、金利上昇、株式の死になれ
それは今の団塊世代とかが経験してきた時代そのもの
つまり、投資なんかやめて貯金が1番の時代
そして俺らの下世代にまた株が流行って年寄り連中は定期預金とかバカかよwと言い出す
そうやって歴史は繰り返してるんだろ
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:08:28.68ID:zWlvfrrc0
レバレッジ商品の危険性 レンジ相場の逓減について

信託報酬ゼロでファンドが単純に10000から9500の往復を繰り返している場合を想定
10000→ 9900→ 9800→ 9700→ 9600→ 9500→ 9600→ 9700→ 9800→ 9900→10000
レバ2倍
10000→ 9800→ 9602→ 9406→ 9212→ 9020→ 9210→ 9401→ 9595→ 9791→ 9989
レバ3倍
10000→ 9700→ 9406→ 9118→ 8836→ 8560→ 8830→ 9106→ 9388→ 9675→ 9968

約1年後(250営業日後)
レバレッジなし → 10000
レバレッジ2倍 → 9740
レバレッジ3倍 → 9241
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:10:46.20ID:uRy9OZPd0
コモディティもインフレが鎮火してきたら逃げないとね

レバナスはインフレになったら逃げないとね

逃げないとネ?
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:11:20.03ID:UciGOYeF0
ワイのベトナムはビンビンやで!買っておいて良かったー
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:12:40.69ID:uRy9OZPd0
状況にあわせて投資対象を切り替える
もしくは、脳死してオルカンやSP500に積み立てる

どっちかじゃないか?
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:15:20.26ID:uRy9OZPd0
投資をやめる必要は無いよ
レバを低めに抑えて(ノーレバ
コモをちょっとずつちょっとずつ押し目買い
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:19:53.28ID:6TwIS0SJ0
>>159
うまく例えたつもりだろうけど、毎年梅雨なんていつぐらいの間かなんて過去と同じなんだから誰でも予測できるぞ
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:25:19.05ID:uRy9OZPd0
いや、今は欲をかく時じゃない
テックグロースで簡単に儲けられるような状況じゃない
コモを慎重に少しずつ押し目買い
株は慎重に戻り売り
コモの保有量にあわせて株をショートしてヘッジを掛ける
守り重視(インフレが鎮火するまで)
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:26:03.15ID:xfec3sIz0
こんなゴミ商品欲に目がくらんで買ったやつアホじゃないの
死んだほうがいいよ考える脳みそもないゾンビみたいなんだから
ああああああああ
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:26:42.68ID:l6a/2Y0r0
もう大口は息をしていない
パチンカスみたいな数万〜数百万の
底辺がギャーギャー煩い
高卒レバナスとかなす丸とかあの辺のイキリ芸を楽しむだけ
含み益を知らないツミレバ勢
情けない奴らのサークルw
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:28:33.20ID:uRy9OZPd0
その後、レバナス勇者を見たものは誰もいない・・・
ゲームオーバー

セーブデータ1
セーブデータ2
セーブデータ3
再開するデータを選んでください
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:30:14.04ID:mVmyrudR0
そもそもコモディティバブルが来ないというのは
天皇賞で過去20年外枠は全く来ていないから次も来ないと思うぜ!

と同レベルの分析ということなんですよ。
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:31:37.19ID:Fydq5FOH0
終わりない下落楽しんでるようだけど米国インデックスやってるお前らもダメージ食らってるじゃん
どうすんの?
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:34:59.19ID:xfec3sIz0
一生懸命貯めたお金なんだよ
会社の貯金しかしてないクズ共を笑ってたんだよ
お前らもそうだったんだよ
なのになんでなんでこんなことに
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:37:09.20ID:mVmyrudR0
レバナス民はいろんな経典の間違いの寄せ集め

・インデックス原理主義
 →市場は効率的。いつ買っても同じ。

・バックデータ原理主義者
 →対数チャートで見れば株価は右肩上がり!

・米国原理主義
 →資本主義の発達したアメリカ株は永遠に成長し続ける!

全部間違いだから。
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:39:00.63ID:bYPvsxga0
>>187
どうもせず、買い増しするだけですが
普通のインデックスは減価発生しないから、安くなれば買える数が増えるだけですよ
いつか高値を取り返した時に大きな利益になる楽しみが味わえるイイ時間よ
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:39:22.99ID:9H8QizW50
>>188
あなたは悪くないんだよ。
風邪●がその大きな原因を作ってる。運悪く詐欺に引っかかってしまったんだね。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:40:01.55ID:bYPvsxga0
>>187
レバナスは減価するから、高値とりかえしても
含み益になるとは限らないけどねwww
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:40:28.80ID:4dIztNAW0
>>96
中身が全然違う
リーマンショックはアメリカ土地住宅バブル崩壊の債務が世界中に及んだ
日本バルブ崩壊の世界版がリーマンショック
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:41:35.34ID:8qa05sf90
ドルコスト平均法を神格化するアホもいるしねえ
今はどこで買っても高値掴みだぞと言う忠告も無視でハイジャンピングキャッチをし続けたアホ達の末路
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:42:15.46ID:Xb1oKYVN0
は? 2%上に反発したの確認してからねたんだが?
なんで…?
え…???
マイナス???
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:47:31.90ID:hloZwO5+0
>>178
ぷぎゃぷぎゃぷぎゃーーー!www
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:49:40.68ID:4dIztNAW0
>>177
してるけど、何か?
下がり方が緩やかになって下落の勢いが少なくなればナンピン回数も減るわな
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:51:10.21ID:BYGUTNY30
>>169
煽り抜きで真面目に尋ねたい
これは?


レバが1倍切ったら逓増効果に期待できるって事はさー。
逆転の発想で、実はレバ0.95とか出したら、下手すりゃノンレバより
長期的には上回る可能性あるんじゃないか?
下げや横横レンジしながら長期的には上げるんだから、
その下げ、横横の時にかなり有利だろ?
最悪でも、ノンレバの0.95で済むんだし。
アメリカ3指数0.95シリーズ出せば、ノンレバよりリスク取りたくない層に
(レバ1倍未満の逓増効果を理解した人達に)需要出ないかな?

あ、1倍切ったレバでどの程度が効率的かは適当に書いたから、0.8-0.9位でも
いいかもしんないけれども。
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:51:51.27ID:4dIztNAW0
>>195
お前がそもそもドルコスト平均法を理解てわきてないだけ。
ドルコスト平均法が魔法の売買法とでも思ったか?
少しは市場平均というものを勉強したほうが良い。
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:52:32.44ID:uRy9OZPd0
今ドルこすやるならコモだろ?
ナスをどるこすっても・・・
インフレだし どーにもならんし
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:54:35.06ID:r/xeWY3Z0
>>130
レバレッジドETFは逓減するから注意しろって言ってるのは米国証券取引委員会

相場の世界でアンチとかのたまう
精神も不安定なんだろうな
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:56:07.13ID:DCtllFti0
70年代の「株式の死」がタイムラインに出始めたな
怖いねえ
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:57:16.57ID:/AIJq/xB0
利上げとかQTってそんなヤバいの?
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:59:36.93ID:uRy9OZPd0
利上げはヤバくない
インフレとQTがヤバい

とくにインフレがヤバい
株式の死 の原因 インフレ
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:00:20.87ID:WDrdrMi90
こっから10年20年かけてイナゴ一掃してから再スタート
世代も代わって新たなイナゴを誘わないとな
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:00:42.59ID:4dIztNAW0
逓減バカの論法はどれもアホ過ぎて、意味なし。
レバレッジの説明をしても無駄だからこれ以上教えるつもりもないけど、逓減がーて考えるなら、レバレッジなんてやるんじゃないよ
一括フルやってから逓減がー、て言われて下落で損切り狼狽売り、これがアンチの成れの果て
なんでそんな馬鹿なのに、レバレッジなんて見てるんだ?
バカや初心者、未経験ではレバは勝てんよ
インデックス指数の下落から考えたら、銀行預金はインフレリスクがー、なんてアホなこと言わん
あほだから、インデックスに賭けて失禁してる
ましてやレバなんて初心者が手を出すものではない、てことがまだ解ってない。
少しは学習しなって、アンチはさ
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:01:34.11ID:4dIztNAW0
>>206
そんなに怖いなら、銀行預金にしとけ
何度も言われたろ 笑
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:04:29.80ID:zWlvfrrc0
>>202
おお、面白い逆レバレッジ 今からExcel入れて計算
表計算アプリ使えば誰でもできるけど0.8でやってみる
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:10:22.47ID:xIlJrw9o0
レバナス民イライラで草
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:12:19.12ID:mVmyrudR0
インフレでドルの価値が下がってるのに、
円安で日本円の価値はさらに下がってるのに、
現金に35%も負けてるお前らって何なの?
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:17:04.61ID:zWlvfrrc0
>>202
信託報酬ゼロで単純に10000から9500の往復を繰り返している場合を想定
10000→ 9900→ 9800→ 9700→ 9600→ 9500→ 9600→ 9700→ 9800→ 9900→10000

レバ0.8倍
10000→ 9920→ 9840→ 9760→ 9679→ 9598→ 9679→ 9760→ 9840→ 9921→10001

約1年後(250営業日後)
レバレッジなし → 10000
レバレッジ0.8倍→ 10021

変にいじくる商品だと信託報酬が高くなるから
投信 + 現金か、投信 + 債券で自分で調整した方がいいのでは?
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:18:35.83ID:mVmyrudR0
このまま不況になるとウクライナより多くの人が亡くなる。空気を読んで降伏しろよゼレンスキー。お前のやろうとしてることには出口戦略がない。
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:19:46.06ID:uRy9OZPd0
逆レバレッジって要するに フツナス+現金 って事じゃん
フツナス90%現金10%
これで逓減を軽減できる

ETFにしたら管理費用を取られるだけだろ?
意味ねーじゃん・・・
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:29:02.84ID:4dIztNAW0
>>217
それが今の米株な
インデックス神話に踊らされた哀れな末路
だから日本人の8割は銀行預金
いまの若者は銀行預金
あほな初心者は未だに米株
相場で勝てるやつなんて、2割にも満たんよ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:30:08.81ID:4dIztNAW0
>>220
何の目的で株やるの?
あほですか?
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:30:38.44ID:xIlJrw9o0
ひよおじ黙ってるな
アカウント売却かな?(笑)
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:35:29.12ID:zVMSdTvD0
30年後にナスダックがあがってるてあろうことや、予期せぬ下落や暴落の底がわからないってことはそのとおりだと思うんだけど、
1月にはこの先やべーってことわかってたろうに、どうして当分ポジション減らすことができないのかが謎
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:36:29.90ID:4dIztNAW0
>>226
ナンピンの意味解ってる? 笑
解ってやつがナンピンだと思って買うと大失敗する
相当難しい相場技法のひとつだと解ってないから、容易なナンピンして終わる奴の方が多い。
順張りも似たようなものだけどな。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:39:55.90ID:4dIztNAW0
>>228
此先やべー
みんないってるよな
みんな 
なら、みんな儲かるかはずだけど
みんないってるんだし、みんなの言うとおりにすればさ
なぜ、みんな儲からないんだ?
30年上がらない
この先上がらない
みんないってんだろ
みんなの言うとおりやればいいじゃん
そしたら、君はみんなのいう大金持ちになれるはず、じゃないか?
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:42:31.57ID:9H8QizW50
堀江さんのTwitterきたね。
今日は更に下げるかもって。
まぁ、どちみち金曜日にまた大型の爆雷攻撃が入るけどな。そこで沈没かな、それを耐えて後一週間生きのびるかやな。そこがFOMCやから皆が注目するポイントやね。
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:43:19.51ID:uRy9OZPd0
投資対象をインフレ鎮火までコモに変更すればいいだけじゃん
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:43:23.87ID:Emb1saka0
>>169
逓減やべーな
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:45:16.89ID:uRy9OZPd0
中長期で上昇トレンドのファンダメンタルが分かってればナンピンで行ける
見通しが下降トレンドの場合は、損切りが妥当
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:45:48.01ID:uRy9OZPd0
今だとコモを押し目買いやナンピンで対応が良さそう
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:46:36.11ID:NJkn3yRX0
>>234
うん
辛すぎる…
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:47:13.93ID:9H8QizW50
コモディティは急変するけど、まぁまだ当分上げるんでないかな。
原油持ってて分かったが投機運用やから、ちょっとしたニュースで敏感に動くね。
しかしまたすぐ戻る。大きな変化がない限り上昇は続くやろね。
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:49:00.88ID:FqhuPw3g0
>>232
堀江は毎回下がる下るしかいわんから
今の下落相場じゃ、50%以上の確率で当たるんじゃないか
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:49:20.12ID:uRy9OZPd0
あ! 原油はダメだぞ
危険度が極大MAX
原油はプロ専用
安易に触ると 死
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:51:06.25ID:/AcxZ+aQ0
レバナス民減ったな(笑)ツイッターもお通夜状態
メシウマ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:51:06.29ID:FqhuPw3g0
コモは頃くあがるだろうから、みんなそっち行けば
ここに来る意味はないだろ
なんでそこまでレバナスに拘るんだい?
負け戦に拘るやつは永遠に勝てんよ
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:51:11.06ID:uRy9OZPd0
ショートは手仕舞いで
FOMCでパウエルが日和ったら担がれてヤバい

FOMCがどーなろうとインフレはしばらくは続くからコモの方が安全
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:51:51.18ID:uc53WGTI0
風丸が新作動画出してるのにお前ら話題にしないの?
トレンドラインは割ってないとかまたくだらない話してたけど。
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:54:16.95ID:uRy9OZPd0
ファンダメンタルを無視したテクニカルに何の意味があるんだ?
トレンドライン? はぁ?
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:56:31.91ID:FqhuPw3g0
>>242
今頃、笑
とっくに損切りしてみんなアンチに変貌してるよ
ほんと何を見ても聞いても疎いやつだな、アンチてのは
だから負け続けるんだよ

心配すな、ここで書き込んでる勝ち組レバナスホルダーは俺だけだ 笑
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:57:38.20ID:9H8QizW50
しかし普通に考えてロシア経済封鎖は企業業績を下げるよね。iPhoneは売らないとかサービス停止とか。
業績相場なら大きく下がって普通と違うかな?
NASDAQみたいなのは一番影響受けるのと違うか?
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:58:15.34ID:uc53WGTI0
イナゴはコモディティを買えない

・バックデータがない
 →過去80年のデータを見ないとトレンドは掴めないが、確認できるサイトがない

・種類が多すぎる
 →オレンジジュースからエネルギーに至るまで多種多様のコモディティを選別できない

・インデックスがない
 →株式のような加重平均型のインデックスが存在しないので手軽な分散投資ができない

・情報が少ない
 →雑誌、YouTubeなどあらゆる媒体で素人向けのコモディティ特集など存在しないので考えも及ばない
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:58:49.63ID:FqhuPw3g0
>>246
ファンダもテクニカルも読めないから、インデックスやってんじゃねーの 
それとも、銀行預金に戻ったのか?

そもそも長期トレンドラインを読めるやつがここに、いるのか?
て、話な
一人だけいた気はするけど、お前程度では読めんよ
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:07.55ID:4dIztNAW0
>>250
イナゴは高くなり人気化した相場にしか飛びつかない
だからイナゴなんだよ
バックデータとか業績とか、関係ないから

コモディティは格好のイナゴ対象
だから、上手いやつは短期で儲ける
でも9割は負けるだろうな
イナゴ相場てだいたいそうだから
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:14.17ID:HN76lt+a0
>>250
イナゴは高くなり人気化した相場にしか飛びつかない
だからイナゴなんだよ
バックデータとか業績とか、関係ないから

コモディティは格好のイナゴ対象
だから、上手いやつは短期で儲ける
でも9割は負けるだろうな
イナゴ相場てだいたいそうだから
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:02:15.82ID:BYGUTNY30
>>218
いや、0.9-0.95なら、もっといいぞ
エクセルなら簡単に試算してみ?
あと、ノンレバの比率下げるのと、レバ1倍切るのとでは、
全然運用違うからな
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:10:44.48ID:xnvW1+GP0
テクニカルは不思議と効く
特に一目均衡表の信用度は高くわかりやすい
今は日足で転換線を明確に割りこんだから
売りの絶好のチャンス
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:11:25.33ID:uRy9OZPd0
仮にナスにテクニカル的に上昇のサインが出たとしても
買わないだろ?

絶対的なファンダメンタル
「インフレ」←これ

ロングは危ないだけだぞ?

例えば、インフレの鎮火を示すデータが出てきて
更にFRB議事録に金融緩和を匂わせる文言が出た場合

その後、トレンドラインを↑にブレイクするテクニカルが出た場合
コレはもしかしてイケるか?! ってね
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:14:11.53ID:uRy9OZPd0
インサイダー情報やテクニカルだけでロングしたら
中長期のファンダが↓向きのままだと捕まって死ぬかもよ?
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:16:52.47ID:9H8QizW50
しかしFANGのトリプルベアって凄いね。
昨日だけで+13.8%。ナスx3ベアより大きい。
100万位入れときゃ良かった。
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:19:51.54ID:i9G5ktvQ0
>>254
いやいや、逆レバは、小さいほど逓増効果出るんじゃないか?
ただその分そもそもの値動きが小さいだろうから、ノンレバと
信託報酬料が同じじゃないと、相当長期じゃないと恩恵受けなさそう。
>>218
信託報酬同じとして、ツミニーロールオーバー40年で何とか
差が出そうね。
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:21:02.88ID:DRvuI9FJ0
>>257
あのなぁ、買うっていっても、お前らの言う買いは一発買いの一発売りだろ。
そんなことしてたら、売りでも回でも負けるだけ。
値幅と買う量と売りポジションの値幅が大事なので、一発狙いなんて退場に王手を自分で掛けるようなもの。
話しても理解不能だとは思うがな。
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:22:34.64ID:DRvuI9FJ0
>>259
タラレバやる前に、そう思うなら今から入れれば?
出来もしない事を、タラレバするやつって必ず負けるんだな。
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:24:01.76ID:xnvW1+GP0
まぁテクニカルトレードに資金の大半を突っ込む技量はないが
ダウ理論と損小利大さえ守れば小遣い稼ぎにはちょうどいい
勝率は5割弱でも増えていくよ
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:25:15.01ID:/AcxZ+aQ0
タラレバより
ツミレバが負けている現実
銭減らすために課金の罰ゲーム(笑)
なす丸(笑)
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:25:29.69ID:DRvuI9FJ0
>>257
そうだな、月足MACDがGCする頃には言ってること逆転してるよ、君は。
いつするかなんて誰にもわからんけどな。
GCして、そこから更に高値を更新を続ければまた、ここの初心者は買い始めるよ 笑
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:28:29.77ID:DRvuI9FJ0
>>264
ここ半年インデックス積立はみんな負けてるけど 笑
それが解ってないのな、あほは
ツミレバの方が買値は、安くなる
それも解ってないないのな
まあ、30年米株は下げ続ける、が君達アンチの信じるの占いなら仕方ないけど 笑
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:31:46.76ID:YW4glC760
YouTuber『レバナスで自由を手に入れる』の発信者は不動産を売却してその利益でレバレッジに投資するみたい。
安定資産から不安定資産へ組み替え。
その割にはsoxlで儲けたら(200万くらい突っ込んで一億)アパートを現金買いすると言ってましたね。

いやぁー めっちゃ夢あるわ(笑)
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:35:50.64ID:mqEGRRfI0
ああ、tko木下似のハゲデブおやじか
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:40:43.94ID:2Tb4PPXL0
悲観度80%ってとこかね
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:43:43.54ID:4dIztNAW0
このスレの悲観度は99%だな
楽観は俺 笑
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:52:43.25ID:uc53WGTI0
歴史の教科書に載る事実

社会的不平等を利用して米国内で不和を生む。

人工ウィルスで社会/経済活動、物流を止める。

通貨増発を招く。

戦争を利用して資源国からの輸入を制限。

物価上昇。

国内外で米政府(ドル)の信用が失墜。

ドルの基軸通貨としての時代が終わり、
レバナス民は死に絶える。
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:54:55.59ID:mqEGRRfI0
>>274
ドルが死んで、次はどれが基軸通貨になるの??
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:57:38.31ID:qC368BxQ0
お前ら随分しおらしくなったな
去年の秋ごろは天から金が降ってる、レバナスやらないやつはバカって感じだったのにw
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:58:37.79ID:xnvW1+GP0
ドルめっちゃ買われてるやん
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:58:42.94ID:V3goynim0
9割の一般投資家や最近ナスダックに目覚めた初心者から見れば、可笑しいだろうな
でも、俺の場合高くなって利食ったはいいが、高くて買えない日々が続いたからな、資金は余ってるんよ。
郵政売った資金で、急落した金融株個別買ってる、今週はインドが敵扱いされてインド急落
インドレバを買ってたりな、思ったより下がらないナスはまだ次の買い入れられないからさ
ちなみにダウレバは戻しで半分利食いの売りポジと買いポジ、バランス状態

俺はバーゲンハンターなんだよ 笑
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:01:27.89ID:SAlagtet0
年末に現金100%にした俺からみるとコモデティで儲かってるやつ見ると素直に羨ましいし、レバナスで損してる人みると普通にドンマイ
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:02:19.68ID:V3goynim0
>>274
お前らアンチいつもそうだよな
レバナスだけ下がってる、ダウやSPは大丈夫とか、ナスダックは大丈夫だけどレバナスだけ下がるとか、謎の論理展開してるよな

相場で勝ったことある? 笑
自分の希望が叶うのが相場だと思ってるうちは、相場なんてやめたほうがいいぞ
資金を失うなゲームでしかないからな
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:04:18.04ID:ksvi8w/I0
ひよおじってもうすぐ-200万か
そろそろTwitter更新も止まりそうだな
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:05:07.93ID:/wE6/06o0
あの、まさかとは思うんですけど、
レバナスってまだ下がります?
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:06:21.60ID:oUe0/2K30
200万で毎日100件以上いいねついたり、リプライ来るなら安いもんだろ?Twitterのレバナス民はそういう価値観。
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:07:00.24ID:2Tb4PPXL0
>>283
今がevenという考えなら
指数であと3000下がる
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:07:25.48ID:uRy9OZPd0
インド株はインフレに弱いらしいよ
敵扱いだから下げたんじゃなくてインフレが表面化してきたからじゃないか?

インドは将来性に期待が持たれててそのぶんPERが高いから
グロース株的な側面があるわけで・・・
ナスと似たようなリスクを孕んでる
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:08:24.49ID:xnvW1+GP0
>>283
下がる
週足の雲を突き抜けたらほんとやばいよ
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:08:34.12ID:uRy9OZPd0
金融株は来月ロシアがデフォルトしたら・・・
ザキオカ氏がいうには4月の初冬らしいよ
本当の金融株大暴落は来月じゃないか?
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:09:58.01ID:yEHX1fxu0
起きた、おはよ〜〜!
うむうむ、マイナスで終わったか〜!
まぁ今日売り約定だったから少し複雑だけどまぁこんな程度なら全然良し!
肝心なのは今日からだ、今日からがすっげえ複雑な気持ちでチャートを見る事になる
特定口座で現ポジ全売りしたからな
だけどNISA枠でまぁざっくり言うとフツナス元本240万は抱えたままなんだよ
だから上がって欲しいって気持ちもあるがベアを10万円だけショートしてんだよ
そこでアドバイスがほしい…一体俺は上がれって思うのか下がれって思うのかどっちだったらいいんだろ?
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:10:11.12ID:uRy9OZPd0
なんで値ごろ感から買うんだろ?
専門家が、それが下げてる背景を解説してくれてるのに・・・
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:13:06.46ID:oUe0/2K30
でもいくらレバナス民が靴磨きって言ってもこれは下がりすぎじゃないか?流石にやりすぎだと思う。
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:13:33.39ID:4dIztNAW0
>>280
今からコモディティ買えばいいじゃん
まだまだ上がる、みんな言ってるんだろ
どうせ安いときには材料費悪くて買えないんだから、これからまだまたま上がるとみんながいってるコモディティ、羨ましがってないで、買えば?
安いと材料悪くて買えない
高くても買えない

みんなが儲かる儲かるといってるそうはに移行して買えば君の心は満たされるよ
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:13:52.47ID:5B6e8v9B0
>>282
ひよおじはアカウント売却に向けて
フォロワー増加キャンペーンやってたよ。中身がいつ変わるか?
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:14:24.81ID:uRy9OZPd0
4月の初頭 ロシアデフォルトで大暴落すると思われる金融株をなんで今買うんだ???
ヘッドラインが出たら一発じゃないか

ロシアデフォルト! って、ニュースが流れた瞬間に 金融株↓ドーン!↓
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:17:06.61ID:5B6e8v9B0
ウォンもヤバくてエラがパニック
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:17:33.56ID:yEHX1fxu0
>>294
え、でも16000から13000くらいって下がりすぎかな?
まだ戦争ははじまったばかりで利上げやQTもこれからだし下がるのはこっからだよ?
利上げは下がる年だよそもそも、それがまだ始まってもいないの、それに利上げで退治するインフレは戦争のお陰で更に強大になっていってる
それもインフラが原油上げで加速してるの、コロナ前には戻ると思ってるしまだまだ暴落ははじまってもいないとおもうけど
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:17:59.02ID:uRy9OZPd0
インフレが鎮静化するまではコモディティの押し目買い狙いでいいじゃん
沈静化したらコモディティを捨ててナスに復帰
インフレさえ解決すればFRBはぼちぼち緩和再開するわけだし
インフレさえ解決すればナスがイイに決まってるよ

インフレ←コレがネック
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:20:37.07ID:DGqJWwHA0
まだはもう
モウは牛
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:20:56.90ID:yEHX1fxu0
>>299
うん、そのレスは分かる
今はほんと撤退の時だと思う、今の程度ならまだ傷も浅いと思うし塩漬けするには勿体ないわ
だけどガチホしてる人を馬鹿にするつもりは一切ない
多分何らかの手は差し伸べられると思うよ流石に
こっから爆上がりする要素って例えば何があるんだろうな〜???
もうインフレなんてどうでもいいわ!って感じで戦争で緊急事態だし利上げはなしにする!!!とかか?
問題の先延ばしって事でとりあえず暴騰するんじゃないだろうか?可能性としてはあるだろ?
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:21:14.77ID:F3IQbeYR0
結構下がってるけど-5%ルールはなかなか発動しないな。今年はまだ1回だよな
去年も1回だったし、一括資金貯まりまくってんだか連続して発動しないかな
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:23:07.99ID:yEHX1fxu0
インフレだから金融緩和も金利上げも止められないってのはそうではないだろって思う
インフレなってるのは戦争のせいだから利上げをやめて、金融緩和を継続する!ってありえそうじゃないか?
そうあんったら戦争を終わらせる事がインフレ対策になる、利上げなんてしなくてもよくなる

あれ?これじゃないか?これがレバナスガチホの勝利の道じゃね?
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:24:49.96ID:yEHX1fxu0
ただ利上げをやめて金融緩和継続する!!!なんて事がもしあったとしたらさ
ガチホ勢は当面の間大勝利になる、そして損切してキャッシュ持て余してる待機民もめっちゃ分かりやすい再入場のタイミングが出来る
WINWINじゃね?
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:25:16.81ID:uRy9OZPd0
>>304
もちろん、95%くらいの確率で
戦争を名目に利上げを先送りにして
株価暴騰

ただし、それは 危険度の高い 逆張り

インフレは更にひどくなるから
表が出ようが裏が出ようが 
コモディティをロングした方が安全

株を逆張りでロングする理由が無い
資金はコモへ回す
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:26:06.99ID:2Tb4PPXL0
コモちゃん
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:27:46.58ID:4dIztNAW0
>>292
その専門家、相場やってる?
経済評論家や企業顧問とか証券マンとか
株で大儲けしてる?

悪いね、君達9割の一般的な思考とはちがうから、説明しても解らないと思うよ

相場は勝つか負けるか、だけであって
資金が枯渇すれば退場
それが8割 9割の投資家

あのな、機関て買ってないように見えるだろ
実はそんなに買ってない
売り玉の処分をしつつ、買いポジションそのまま、次の空売りを入れ、相場を下げる。安くなったところで上らない程度に現物を仕込み買い建による、戻しで空売り、買いポジまた処分。
やってる売買は君達が想像出来ないような建玉を何千億単位でやってるのよ。
下ったら売り、上がったら買いの投資が君達の投資な 笑

バフェットやソロスなんかの超一流の投資家は、企業分析が究極に近い。
君達が見向きもしない企業に投資を始め、数年で博打益。
数ヶ月の下落で泣き叫んだりは、ドテンしたりはせんよ。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:27:47.37ID:uRy9OZPd0
3月0.25の予定だったけど
緊急事態だから利上げを4月に先送りします とか
QTは来年以降にします とか
もしも、パウエルが言い出したら・・・
株は↑ぶっ飛ぶよ

そして、インフレは更にヤバくなってコモディティも↑ぶっ飛ぶよ
パウが何を言いだそうが コモディティはどうせジリジリ↑だし
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:31:46.45ID:zWlvfrrc0
>>254
差が出ないんで桁を増やしてみた

レバなし
100000→ 99000→ 98000→ 97000→ 96000→ 95000→ 96000→ 97000→ 98000→ 99000→100000
レバ0.95倍
100000→ 99050→ 98100→ 97149→ 96197→ 95245→ 96198→ 97150→ 98101→ 99052→100003
レバ0.9倍
100000→ 99100→ 98199→ 97297→ 96395→ 95491→ 96395→ 97299→ 98202→ 99104→100005
レバ0.8倍
100000→ 99200→ 98398→ 97595→ 96790→ 95984→ 96792→ 97599→ 98403→ 99207→100008

約1年後(250営業日後)
レバレッジなし → 100000
レバレッジ0.95倍→ 100063
レバレッジ0.9倍→ 100119
レバレッジ0.8倍→ 100210
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:33:08.43ID:yEHX1fxu0
>>308
やっぱ戦争理由に利上げ先送りは考えられるよな
というかそうじゃないと本当に大暴落になるしFRBも望まないでしょその展開は
そして先延ばしした利上げも「更に引き延ばし…」みたいな感じで常にジリジリと細かい暴騰を繰り返して株価を正常化させる気もする
そうやって時間稼ぎしてる間に戦争は終わり原油も供給され値段も正常化してインフレ率も改善、株価も改善、そして元の立ち位置に戻った浮かれ状態から細々と利上げを開始する
そうなると丁度いい感じになるんじゃないだろうかな
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:34:17.36ID:BYPyKewx0
>>299
うん、昨日まで買ってた金融株
それも個別
今日は上がったから買ってない
買うつっても、最大10分割買い
大きく下がった銘柄を買ってポジションを増やしてるだけ。
そりゃこの先ロシアデフォルトで金融セクター大暴落、なんてみんな想像するからね
だから売られる
問題はそれでその企業の収益が、どうなるか?であって、ロシアデフォルトは俺にとって買い場のバーゲンセールなんよ

ここから、君のいうズドーンが来たらそこらか本格的な買いを勧めるだけ
ズドーンが、来なかった、金融は少ないポジションのままだな 笑
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:35:24.45ID:uRy9OZPd0
>>307
十分にありえる話だ
あるかもしれないし ないかもしれない
それは分からない
インサイダー的な存在なら分かるのかもしれない

が、しかし・・・
裏目に出たら大変な事になる
だから逆張りのロングを避ける

もうインフレの表面化は確定してるんだからね
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:36:43.75ID:KkpOwwHa0
0.5なら金融セクター有利
0.25ならハイテクセクター有利に

でもな、相場なんて理論通りにいかんよ 笑

だから予測なんて占いとかわんないのよ
バフェットやソロスなみの企業分析なんて素人には無理なんだからさ
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:36:50.86ID:yEHX1fxu0
やっぱ0.025の利上げは先送り濃厚だよな
そうやって考えるといつ再入場するかって事だ
この0.025利上げから上昇トレンドに移行するのかって問題がある
問題の先送りだし3日程度3%↑とかを叩きだしてもそこからまた下げムードになりそうな気もする
問題の先延ばしだし結局はすぐ悲観モードになる気もするからここで急いで飛びついてもどうなんだ?って話ではある
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:36:53.79ID:uRy9OZPd0
>>314
そういう事ならOK
一括入れてるのかと思ったよ
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:38:59.72ID:yEHX1fxu0
ん〜自分がポジ多い時は負けの可能性しか思いつかなかったが
いざポジを減らすと勝ちの可能性がどんどん見えてくるわ
これ3月の利上げないわ!!!!!!!!!!!!断言!!!!!!!!!!!
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:40:37.25ID:uRy9OZPd0
>>314
米株の銀行株はやめた方がいいよ
長短金利差が縮小して銀行にあんま優しくない政策だから

日本の銀行株は悪くないけど
岸田総理が、黒田総裁以外の人を選ぶだろうから
出口戦略の新総裁を据えたらヤバくなるから
長期目線だと日本株は資源関連以外はアウト

欧州の銀行株は、ロシアデフォルト直撃だから論外
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:45:32.46ID:4dIztNAW0
>>320
だから、バンカメでもなく、モルガンスタンレーでもなく、ゴーマンでもなく
日本の、それも地銀を買ってる
これには大きな理由があるんよ
日本個別となると、大抵 三菱UFJとかみずほ、とかだろうけどな
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:46:20.26ID:uRy9OZPd0
もちろん 3月にFOMCでパウエルが日和るから株は↑に跳ぶ
問題は、どこまで戻すのかが分からない
突然、急落が始まって死ぬ可能性もある
すでに死んでるナスに電気ショックを与えて死んだまま体だけ跳ねる
強い電撃なら大きく跳ねる 弱い電撃だと小さく跳ねる
素人にはどれくらい跳ねるのか読めない
だから危ない
ロングは危ない
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:50:42.56ID:uRy9OZPd0
>>321
でも、その理由は言えないんでしょ?
優良サロンで入手した情報
もしくは、自分独自のガチの分析結果だから
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:50:59.80ID:Uo4kJdQ30
風丸さんアンチレバナス民を解説するyoutuberになってしまったん?
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:52:39.03ID:uRy9OZPd0
3月のFOMCでパウエルが思いっきり日和って史上最高値目指してナスがぶっ飛ぶんだろうな
そんで、イナゴがまた高値掴みして その後、急落 ギャー! ってね
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:56:55.77ID:SZtq4Z2K0
>>200
下落の勢いが強いときにナンピンするとか意味わからんのやが
普通そういうときはベアに乗っかるよね
下りのエスカレーターを必死で登る変人ですかな?
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:57:07.22ID:yEHX1fxu0
>>325
どんだけ日和っても16000までは戻らない気もするんだがガチホ民には良い逃げ場になるだろうな〜
ただもし日和らずにインフレ退治!ってスタンスを変えずに利上げも予定通りやるって事になったら
そうなる可能性もあるのか?
そうなったら10000とか余裕でぶち抜くぞ
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:59:11.68ID:4dIztNAW0
>>323
聞いてどうするの?
有料サロンね 笑
他人には勧めんよ、今の時期の金融セクターなんて
MAINやARCCといったBDC銘柄群は知ってるかな?
アップルやマイクロソフトを初期に育てた金融機関な

それらは日本で今は買えない上、株価が高くなり買えない。
それに相当するのは?
てこと
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:59:21.06ID:kycRqNuF0
一括資金なんていらないだろ
余剰資金あるだけ効率悪くなるからな

いま時点は株価下落で現金保有が大事に見えるが、基本は効率低下にしかならない
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:59:39.40ID:yEHX1fxu0
まぁ損切してたら利上げ取りやめにしろ利上げ続行にしろ決まってから再入場すりゃいいわ
1日分の暴騰位くれてやりますわ
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:00:08.82ID:uRy9OZPd0
>>329
その可能性もあるよ
だから ロングはヤバい わけだよ

ファンダメンタルに逆らって逆張りロングは危険度高い
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:01:23.00ID:4dIztNAW0
>>328
俺は普通じゃない
そう言ってるじゃん

お前らが、こいつそのうち墓穴ほって退場だぜ

そう思うのは自由
そうなったら、お前らの希望通り退場するから 笑

でも、ずっと何年も負けてないんよな
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:05:47.44ID:uRy9OZPd0
>>331
そういう事か
でも、それってリスクが表面化すると
とてつもなく大暴落するからヤバいよ

コロナとかリーマンでのDBC銘柄の暴落
指数なんかとは比じゃないでしょ?

それこそロシアデフォルトでパニックが起こったら
大底にガツーン! 叩きつけられるから
そのタイミングで えいやあ!で、買ってみるとか
そーいうやつじゃん

リスクがヤバいから そういう時の超バーゲン以外では買ってはいけない銘柄じゃん
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:07:43.54ID:uRy9OZPd0
エイリスとか今買うのは無いよ
どうせ数年おきに超大暴落来るわけだし
そーいう時に買うものなんだから
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:11:56.99ID:+82hSHZK0
レバナスの長期投資を批判してる人って俺らとは見えてる世界が全く違うみたいだから恐らく一生分かり合えないな。
議論するだけ無駄な気がする。
とりあえず10年おきに答え合わせだけしようや。
マジで逃げんじゃねぇぞ。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:12:26.38ID:IefAs+KP0
糞じじいがウクライナ、ウクライナうぜーな。ぶっちゃけ信者も相場の情報欲しさにフォローしてんのにうんざりだろ。

だいたいウクライナみたいな事なんて今に始まった話かよ
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:13:28.83ID:NSxgqnVm0
>>343
新たな馬鹿の登場か
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:16:50.62ID:7V7SSAi90
10年後はどうなってるんだろうな〜
10年前にMETA買ってたら100倍になってたのに〜てなってたりして
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:18:21.33ID:Y4kF4Ou60
もう終わりだよ終わり
株式の死と呼ばれた時代はスタグフレーションで16年も米国株低迷
今回のケースとよく似てる
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:18:28.72ID:SAlagtet0
>>295
羨ましいと思うのとリスク取るのは違うでしょ
宝くじで5億当たった人とか、競馬で大穴当てた人だって羨ましいとは思うけどやろうとは思わんやろ?

そこがわからないから永遠に含み損なんだよ
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:19:02.92ID:yEHX1fxu0
10年後は恐らくなんだかんだレバナスも調子いいと思うよ
多分今ガチホしてる様な人は1億いっちゃってるんじゃない?
俺には無理だったな
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:19:24.81ID:kycRqNuF0
>>346
量子コンピュータ、メタバース、バーチャルリアリティはいつかは来るだろうね
当たれば大きいから面白いとは思うよ
正直覇権を取るのはメタプラじゃないと思うけど上がるでしょ
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:20:49.16ID:kycRqNuF0
しかし、20%の下げでこの言われよう
本当に暴落したらどうなるんだろうか
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:24:38.93ID:Og0mf7j00
>>348
あのさ、リスクを取るからリターンがあるわけで、ゼロリスクを求めるなら相場なんて手を加えたすな、あほ

お前らが永遠の含み損になろうがどうなろうが知ったこっちゃない
自業自得だ
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:34:16.22ID:Og0mf7j00
業績そのまま株価だけ下ると
どうなるかな?

そこが最重要なんよ
ロシアデフォルトでまともな地銀なら影響はゼロ
融資先は地元企業だからな
それも、BDC同様大きな担保をとっての融資だから、爆益なくとも赤字に陥らないのよ。

でも、慣れてないと恐怖でしかない
慣れてる、絶賛嬉しい買い場
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:36:39.88ID:p0wQbnEP0
ここの奴等ってITバブルもリーマンも経験してねーのか
これ位で馬鹿じゃねーの
そもそも投資でレバなんか論外だけどな
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:37:10.30ID:Og0mf7j00
>>347
もう終わりだ、もう駄目だ!
ナスダックは8000だ9000だ
って、1月からいってるけど

まだ、13000割らないんだけど
気持ちは8000たよね
気持ちは 笑
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:40:26.13ID:VzorsFYs0
どうせ夏には10000切っとるやろw
お前ら含み損でヒーヒー言ってる時に俺は入ってごぼう抜きさせて貰うでw
すまんなw





本当にすまんなw
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:41:02.92ID:9TbOeda90
おまえらまた寝てるだけで2倍の速度で金溶かしたんかw
懲りん奴らやのぉw
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:41:52.55ID:Og0mf7j00
>>360
投資というより投機だな

投資家は個別買って、株主になり議決権得るから

インデックスは一応投資の部類ではあるね

区分けして、安心するのが初心者だろ
自分は安全なところにいる
常に正しいと、思う気持ちが 笑
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:44:21.69ID:nu7llFYC0
今日もバカナス買ってるバカナス太郎どもが阿鼻叫喚でメシウマwww
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:51:06.65ID:K7ja373e0
レバナスが盛り上がって日が浅いうちに調整局面が来たのは良かったかもね

耐えきれない人は大惨事になる前に撤退できたろうし、耐えれる人にとっては序盤に仕込み時が来たわけで
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:55:15.69ID:dEMED3WE0
>>364
やめたれw
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:56:24.71ID:DX0qno2n0
ゴールドも原油も酷いから、レバナスは撤退したほうがいいよ
楽天レバナス、35%OFFでしょ、資産50%溶かすかもよ
毎晩、NYが開くのが怖いでしょ、
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:56:52.54ID:KHM78BvD0
>>368
それな
レバナスに限らないけど
コロナバブルで投資始めた人にとってはプーチンは髪かも知れんな
十年後にならないと実際はわからないが
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:59:10.17ID:Og0mf7j00
>>338
あー解ってないなあ
リーマンのとき、BDCは大暴落で
世界の大手金融が破綻や業績赤字に陥り
その時の格付けトリプルBのBDCなんて買えるやつなんていないわな。
6ドルとかそのくらいまで落ちた
買えても、10株とかな、10万円でも負けると解ってる賭博にゃ手を出せない。

しかーし、実際は物凄い優良企業で、今は持ってたら配当600%とかな、いっきにバフェットよ 笑
格付けなんて、金で買うもの
それを教えてくれたのもリーマンショックだったわけ
後からだから言えるだけで、だからコロナんときはそこまで下がってない
解ってる事ならみんな狙うからな
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:07:16.43ID:yEHX1fxu0
俺も損切したけどアンチになる理由は分からんわ
逆に損切したからこそガチホしてる人が正義なんじゃないだろうかって怯えてるわ
利上げ先送りになればガンッと上がるし損切した奴らは置いてけぼりの超特急だよ
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:07:18.47ID:xfec3sIz0
ほんとくだらねー煽るアホもチューバーに騙されるバカも部外者のカスもくだらねーくだらねー
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:08:01.83ID:kycRqNuF0
>>378
お前も相当くだらないよ
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:20:54.46ID:Y4kF4Ou60
株はこれから
長年低迷する
終わりだよ
終わり
終わりなんだよ
お前らの人生同様にな
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:21:08.98ID:9H8QizW50
>>377
損切りしてるなら自分が買い時だと思ったときにまた買えば良いだけではないの?
怯える理由がわからん。足し算引き算できるんか?
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:21:33.30ID:sIAfWiHa0
なす丸の師匠が高卒レバナスで草
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:23:04.76ID:fOCnLidD0
>>376
なんでつか?
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:26:04.93ID:m8aI3Md20
実はオレもいつも煽ってはいるけど入り直すタイミング逃すのは怖いわ
なんだかんだでナスダックは上がると思ってるしw
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:27:01.23ID:uRy9OZPd0
思うにしばらくはコモディティ積み立てがイイ様な気がする
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:28:36.49ID:m8aI3Md20
触れちゃいけないけど触れちゃおうかな
コモディティ買ってるけど売り抜けは早めにした方がいいと思う
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:29:17.07ID:uRy9OZPd0
インフレ鎮火するまでナスはダメだろうな
たぶん
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:30:19.88ID:uRy9OZPd0
>>387
たしかに 今は過熱感が凄い
ヤバいよね

一旦抜けないと
でも、積み立てるべきはコモディティ
過熱感が取れたらコツコツ積み立て
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:31:05.70ID:fOCnLidD0
13500辺りがWトップの頭かな?
厳しい相場でメシウマだねw
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:31:27.37ID:Og0mf7j00
>>386
コモディティ積立w w w
また、新たな新発想w

積立損切りとか、NISAでデイトレとか、ほんと面白いなお前ら
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:32:46.97ID:uRy9OZPd0
ドルコスト平均で金ETF 金鉱株ETF
農産物ETFあたりも良さそう

純金積み立てコツコツ
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:37.18ID:uRy9OZPd0
>>392
お前まだそんなこと言ってるの?
もうインフレは表面化だよ?
株買ってもしょーもないじゃん

インフレが落ち着くまではコモディティあるのみ!
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:39:40.07ID:xYKu29gR0
>>363
お前何回も書き込むなよw
つまんねーし
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:42:25.12ID:Og0mf7j00
>>394
10年でも20年でもコモディティやってくれ
ただしここはレハ長期スレだから、他所でやってな
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:44:03.96ID:uRy9OZPd0
このインフレはたぶん数年単位で続く
だからコモディティかコモディティ関連銘柄じゃないと投資してもやられる
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:44:46.78ID:acKz+qOp0
コモディティも長い目で見れば
良かったり悪かったりだろ
流行り廃りに乗っても同じ結果になるだけ
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:51:01.50ID:uRy9OZPd0
>>400
そりゃそうだよ
インフレが鎮静化したらコモなんて用済み
レバナス一択!
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:56:34.81ID:1J5z6k3u0
このキチガイほんといつもいるな
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:59:41.17ID:HZLB3ktJ0
流石に今夜は反発するだろ
明日は煩いぞ
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:00:46.64ID:xYKu29gR0
>>402
フツナスの逓減間違えたくせにw
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:07:59.01ID:wqptp8QK0
国内レバナスでなく、
IB証券、Firstrade証券でQLDやTQQQを購入している人いますか?
大幅下落時に指値購入しようと思ってるんですが。
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:08:31.39ID:uRy9OZPd0
>>405
はぁ?
直後に正しい答えを回答しただろ?
元から知ってたんだよ

ちょっと適当言っただけでな
人を無知扱いすんな!

知っとるもんは知っとるし
知らんもんは知らん

逓減の真実は調べたから知っとるわいw
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:10:19.02ID:xYKu29gR0
>>407
嘘つけw
素直になれよw
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:10:51.89ID:uRy9OZPd0
これからしばらくは
グロースは苦しむだろうなぁ・・・
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:11:58.04ID:uRy9OZPd0
>>408
おまえ大丈夫か?
ほぼノータイムで回答しただろ?
逓減について

元から調べてるから 知ってる わけだよ
OK?
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:13:29.76ID:yEHX1fxu0
別に常になにかに投資しなければならないって訳でもないと思うんだが
コモディティとか一切興味ないわ
その辺歩いてる可愛い女子小学生のパンツの柄位どうでもいい
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:13:45.75ID:xYKu29gR0
>>410
前スレから見てる人はお前が間違えてるのを知ってるぞw
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:14:11.50ID:uRy9OZPd0
計算上 ノーレバ でも下がった株価が元に戻るには
下がった以上に上がらないと元に戻らない
レバナスだとその逓減が倍増してしまう
逓増も倍増するわけだが・・・

複利の効果と逆複利の効果
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:16:02.50ID:uRy9OZPd0
>>412
何が間違ってるんだ?
ノーレバでも逆複利の作用は働く
それだけの事じゃないか?

何か難しい話なのか???
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:17:58.99ID:uRy9OZPd0
SPXLの逓減の話ならシーゲル教授が解説してるだろ?
その手のサイトで読めば だいたい分かるじゃん?
そんな難しい話でもないし
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:00.13ID:uRy9OZPd0
とはいえ先物が絡むから長期運用だと思わぬ事故が怖いな
結局、現物がもっとも安定する
余計なコストも掛からんし
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:44.52ID:9H8QizW50
>>395
下落している時に買う時点で既に個別元本は底値ではない。底値を買いそこねても上がるのを見てから買うほうがむしろ安全
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:46.18ID:xYKu29gR0
>>414
間違える事もあるやろw
恥ずかしがるなよw
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:21:31.75ID:uRy9OZPd0
>>418
おまえ 何がしたいんだ???
意味のない挑発?
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:23:58.70ID:uRy9OZPd0
インフレがどうにかならないとグロース株逝っちゃうからなぁ・・・
ナスは厳しいよね
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:26:04.67ID:9H8QizW50
しかし毎日毎日今日が底値か?って監視してる人らは、このスレ以外に何も見てないんかな?
こっちは余裕で見ていてチャートはオモロイから見てるだけだけどね。
3/18までは余裕で下がっていくと思うがな。
こっちはそれまでどうやって利益を出すか?しか考えてないわ。絶好の儲け時やわね。
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:28:45.96ID:uRy9OZPd0
底なんてずーっと先だよ
そりゃそうでしょ
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:35:26.36ID:K5/kpI9t0
プーチンここまで捨て身になるまで追い込んだのバイデンだろ
トランプの時は落ち着いてたのに、どうしたんだよ
核持ってる奴を刺激しちゃダメだよ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:37:39.54ID:uRy9OZPd0
戦争は買い!
でもインフレだから そーいうわけにはいかない
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:38:54.24ID:bTYJxqKR0
ロヒア各所に1600もの核発射装置があって
プーチソが暗殺されたらAIが自動発射するとか怖くないでつか?(^O^)
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:14:59.17ID:HZLB3ktJ0
100おじ
毎日飽きないな草
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:21:03.59ID:2qS0G54p0
レバナス積立てはとっくにやめたわ
買った分はガチホはしてるけどな
フツナスはなんとなく積立てしてる
コモディティでレバナスの損失は帳消しにした
あとはいつレバナスに入るか見極めてる
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:24:55.16ID:HZLB3ktJ0
個人が買いに走っても上がらないし
養分にされてるだけでは?
待てばいいのに
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:25:38.30ID:sCKpvY+30
>>430
明日には無くなってそうだなw
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:30:30.71ID:Yo5SvgHE0
最近弱小レバナスユーチューバーがわらわら湧いてきてるが
どいつもこいつも投資塾がすでに検証してるネタばっかりで一つも見る価値なくて笑える
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:34:21.35ID:IyeJWsnd0
ワイの今現時点の投信損益(定額積み立て1年8ヶ月)

・レバナス -10.66%
・フツナス +7.64%
・S&P500 +8.40%

いつの間にかレバナスの含み益けっこうきてたわw 積み立て続けるでw
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:38:31.10ID:yEHX1fxu0
3/18から爆上がりって皆思ってるんだしとりあえずガチホ勢は損切して3/18まで様子見じゃあかんの?
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:42:15.71ID:1KDvMNna0
僕もモナコイン積み立て始めます
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:42:33.72ID:IyeJWsnd0
>>438
含み益が長かったから書き間違えた レバナスは含み損な
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:43:19.16ID:yEHX1fxu0
逆に含み益あったら税金たんまり取られるからあれだが
損切だったら失うものないじゃん
今お前がキャッシュ持ってたとして今日買おう!って思うか?
思わないなら売った方が良い
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:44:15.47ID:IyeJWsnd0
>>439
損切りとかそんなめんどくせーことしねーわ
ずっと積み立てや
0になるまで落ちるとか無いしな
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:47:20.27ID:NIvUMImB0
どうせ夏には10000切っとるやろw
お前ら含み損でヒーヒー言ってる時に俺は入ってごぼう抜きさせて貰うでw
すまんなw





本当にすまんなw



いやはや……





本当にすまんなwww
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:48:20.54ID:1KDvMNna0
インデックス積み立てだけなら何も考えずゲームでもしてた方が良くないか
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:49:17.47ID:IyeJWsnd0
>>440
レバナスはポートフォリオ全体の20分の1も無くて(ここ数年の毎月の全積み立ての6分の1程度)でメインじゃ無いから
あと性格の問題やな 気にならんし面倒 このスレ見に来るのは娯楽 
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:49:56.63ID:yEHX1fxu0
ウクライナ情勢については、現状までの先進国による経済・金融措置だけで、ロシア金融・経済は相当に悪化する見通しがたってきた
しかし、世界経済・金融市場におけるロシアの影響力は大きくないことから、ロシアの危機は世界の危機とはならず、先進国の金融市場は大きく動揺している状況ではない。
こうした中では、FRBの利上げは、少なくとも年前半は着実に進められていくことが予想される。
ウクライナ情勢の悪化という大きな懸念材料は、FRBの利上げというもう一つの大きな懸念材料を緩和する方向には働かないのである。
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:51:23.89ID:C+fI4iat0
米債権いつのまにか逆イールド突入しそうで草
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:53:04.50ID:yEHX1fxu0
というかさ
このスレでレバナス煽ってる人とガチホが正義!って戦ってる人の需要と供給の天秤が釣り合って無くない?
アンチ99人に対してガチホ1人って感じ
そもそもガチホしてるような長期目線の人は日々の値動きなんて気にしないからスレにきてない
だからもうアンチが敵がいないからお人形さん相手にパコパコ腰振ってる感じw
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:53:06.61ID:ikGcN5x80
楽天レバナスはまだ30%offかよ
楽天スーパーセールにしてはショボいな
早く50%offしてくれよ!
待ちきれないよ!
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:55:47.00ID:bhBvvVqD0
>>452
後輩ですが言わせてもらいますけど
負け犬がいつまで吠えてるんですか?
利上げも織り込んで今日あたりから上昇トレンドですから
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:55:51.38ID:yEHX1fxu0
おら+0.41%じゃ!!!!!!!!
大暴騰きたこれ!!!!ガチホは正義!!!!!!!!!!!!!
娘が生まれたらスクール水着のワッペンに ガチホは正義 って書いとくわ!!!
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:57:55.43ID:yEHX1fxu0
>>454
そうだな!!!頑張れ後輩君!今日から上昇トレンドだ!!!
16000の壁突き破れ!!竜の如く舞い上がれー!!ww
あ、やばなんかアンチみたいになっちまった
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:59:16.60ID:RRRWMniD0
>>312
ナストリマルチアイが今レバ0.6だから、買い場で正解だね。
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:59:29.12ID:ikGcN5x80
底無し沼になって頭のおかしくなった人が多いね
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 15:59:31.83ID:bhBvvVqD0
>>457
レス付けないでくれます?負け癖がうつるんで
にしても、うるさいですね。。
これが損切りハイってやつかな。。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:01:19.40ID:yEHX1fxu0
>>460
どうしてなのww
応援してるだけじゃんww
利上げ織り込んで今日から上昇トレンドなんだよな、いい夢じゃん、全面的に応援するって言ってるのにww
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:03:43.76ID:yEHX1fxu0
俺だってまだフツナス辺りで240万は持ってんだよ?ww
上がってもいいんだって、だから素直に応援してるだけよww
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:05:32.95ID:yEHX1fxu0
俺は今日から下がっても嬉しいし上がっても嬉しいんだよ
だから皆の仲間さ、中立野郎だよ
どちらかをけなしたりしない!!!ww
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:09:34.83ID:bhBvvVqD0
マジだとしてもレバナスは持ってないんだから仲間ではないだろw
お前の居場所はなくなったのだよw
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:09:39.62ID:yEHX1fxu0
>>465
今日から上昇トレンドになったら証券会社に電話するわww
多重人格の一人が俺の意思に反して勝手に売却したから不成立!!ノーカンだ!!
ノーカンノーカンノーカン!!!って大騒ぎするかもしれん
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:11:35.74ID:yEHX1fxu0
>>468
うん、レバナスは…うん…持ってないな…
だけど3/18でパウエルが「利上げやっぱや〜〜〜めたw」なんて言ったら買い増すかもしれん
まだ仲間だよ俺は
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:17:39.79ID:4ywQPx5l0
>>169
稲妻が輝く瞬間
3%9日連続上昇

レバナシ10000→13047
2倍 9740→16455
3倍 9241→20068
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:26:51.37ID:D3Tl/VUz0
レバナスに心奪われし者たち
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:28:04.40ID:uVcmPAew0
>>452
毎日ツミレバの
なす丸
高卒レバナス
来てるよ
アイツら底辺だから(笑)
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:39:42.77ID:9wa0/a1A0
ひよクウォータて草
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:40:30.12ID:9wa0/a1A0
>>478
天才現る
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:47:26.85ID:SyuT2FY+0
ウクライナ大統領NATO加盟断念!

とニュースで出てるけど、加盟断念の可能性もあると発言しただけらしい。
こんなんでも株上がるかもね。一時的に。
逃げ時?
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:49:52.12ID:4ywQPx5l0
>>481
10%を超える下落に耐えられる人が少ないから
損切りすると精神的には楽になれる
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:06:41.26ID:1KDvMNna0
仮想通貨は急上昇してるな
まだ相関有るか知らないけど
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:07:28.23ID:fPAb5oCh0
-10%は判断間違ったから出直しするのが普通。
レバナス2倍なら-20%で撤退目安。
ただ、今日に限って言えば久しぶりに回復しそう。よかったな。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:14:15.99ID:9H8QizW50
>>483
爆上げとは言っても反発は一時的なもので短期売買に使えるだけでしょう。
今年はそれを繰り返すから利益が大きくとれる。
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:20:15.96ID:14S5K2KK0
今日約定でフツナスレバナス2万ずつ約定しといてよかた
しばらくはまた様子見かな
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:29:12.90ID:pHA7J7uI0
>>492
4万か、5%違えば2千円(笑)
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:38:29.00ID:FLN3uFLN0
先物爆上げ、底は打ったので稲妻が走るぞ
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:43:50.86ID:i8cSQOXg0
>>491
ここんとこ、ずっと下げてたから
「戻るぞ。特に理由はねえけど。」ってノリだと思う。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:45:40.37ID:2Tb4PPXL0
>>496
DCBかよ
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:56:30.63ID:dORWxe/Q0
売買タイミング(=機)を測るトレードは投機だ
投機にはもっとふさわしいものがあるだろう
投資信託で投機をするなんて愚劣にも程がある
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:09:49.60ID:JrOUQNDs0
>>499
課金ビジネスだからレバナス民が
減ると困るよね
お察し
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:12:48.14ID:ZBfBMpKb0
レバナスについては、ぐんぐん上がっていた頃は冷ややかに俺は見ていたが、最近値ごろ感が出てきたので少しずつ買い始めてる
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:13:24.28ID:IDx4Vq2v0
先ものが久しぶりに上がるような
良い材料あったっけ
単に一気に売られすぎた調整?
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:15:08.48ID:cVTff98i0
>>497
DCBって何?
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:15:40.85ID:IDx4Vq2v0
>>488
入れてる額とさらに追加できるキャッシュポジションの額にもよるんじや
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:16:46.76ID:5TEInmdt0
株価が暴落すると、狼狽売りをする初心者が出て来ます。この世の終わりが来るような気がして売ってしまう人もいるでしょうし、「これ以上株価が下がったら破産だ」と感じて売る人もいるでしょう。

中には「株価が下がったので、買い時が来たと思って買った。その後も更に下がり続けたので、怖くなって投げ売りした」という初心者もいるかも知れません。

投資経験が長くなるほど暴落を経験して「耐性」が付くのですが、初心者は初めて遭遇した怪物に腰を抜かすように冷静さを失ってしまう場合も多いのでしょうね。
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:20:43.99ID:oUe0/2K30
ジェフリー・ガントラック
ウクライナでの戦争がFRBの積極的な利上げの確率を下げるという話をし出した人たちがいるが、私は全く反対意見だ。
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:24:21.34ID:oUe0/2K30
上杉十三
「もう35%も下がったんだ。1.5%の上げで満足できるわけがない。」
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:27:02.80ID:17CoGzfT0
>>444
流石の100おじも大暴落は堪えるんだなw
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:30:28.65ID:VfK1xQxc0
おまエラ
悔しいが大勝利来てるぞ
長期金利上げ上げなのにNAS100先
アゲアゲアゲアゲ
どうせなら3%位戻せ!
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:31:43.50ID:VfK1xQxc0
>>503
デッドキャットバウンドじゃ?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:40:25.92ID:17CoGzfT0
楽天レバナス6468wwww
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:44:10.74ID:VfK1xQxc0
>>518
今だけでも夢を見させてやろう(笑)
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:44:56.58ID:jzELRAC80
>>513
了解。理解した。ありがとう。
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:45:48.15ID:yEHX1fxu0
いやたまには上げると思うよ?
だってそうしないと利上げしにくいからね
上がったー!って喜んでる人は3流だわ
逆にこのまま下がり続けた方が「流石に今は利上げやばいよね〜」って話になるのに
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:46:26.16ID:27fNuBOa0
先行指数の仮想通貨が爆上げしてるからナスも爆上げだな
冬は終わった
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:46:58.70ID:yEHX1fxu0
暴落の本番はインフレ抑制されるまで複数回続く利上げなんだから
まぁ戦争なんてものも味付けとしてブレンドされておりますが
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:51:14.39ID:VfK1xQxc0
SP500も上がるから
フツナスも上がるから

ダメージ少ないから
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:52:01.37ID:IDx4Vq2v0
今日少し上げて明日のインフレ率がやばすぎて
大きく下げる

さらに11日は大量売りが予定されてるらしい?
16日のFOMCでとりあえず今回は0.25上げるけど
それ以降は今後のインフレ状況とウクライナ戦争の状況を見ながら慎重なら見極めると言う発言に留めて態度を保留
で、18日に大量売りがきて暴落の筋書きかねえ
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:53:19.25ID:bYPvsxga0
id:4dIztNAW0
今日の精神疾患患者
あぼーん推奨
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:55:46.77ID:yEHX1fxu0
100おじは他人と毎回言い争いするから嫌われる
俺もレス数のキチガイ度ではいい勝負だけど自分が劣ってる事を認めているから皆からポムポムプリンの様に愛される
ほんと俺を見習えよ、な、皆?
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:56:21.74ID:m1R1LUMN0
>>169
これってこの周期を250日繰り返して2倍で2.6%程度ならレバレッジのが良いな
等倍選ぶのはヘッジの意味ってことだがヘッジにしては地味すぎてヘッジの意味を感じない
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:56:34.59ID:bYPvsxga0
疑問なんだけど逓減逓減って馬鹿の一つ覚えのように吠えてるレバナスアンチって
NASDAQが長期的に低迷するって思ってるの?
それだったら投資なんてやめちまえよ。
NASDAQが低迷し続けるならその他の指数も全部右肩下がりだぜ。
アメリカ市場を牽引してるのはハイテクだからな。
覚えとけ。

このツイートがなす丸の遺言になるとは、この時は夢にも思わなかった
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:00:06.26ID:XpgyZWuA0
コモディティ先物ほぼ全滅してるしトレンド転換した可能性高いな
全力で買ってみるわ
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:03:20.64ID:bfWQXHdL0
>>530
ワロタwwww
どっかで見たと思た
なす丸語録w
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:05:18.80ID:17CoGzfT0
ナス丸も余裕なくなってきたな
顔も出してるし逆恨みした元信者に気をつけないとな
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:09:05.44ID:fD+nCS+/0
レバナス民で下拾ってたらここからの展開でポジション軽くできるかどうかで生き残れる可能性変わるよ
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:09:46.10ID:fD+nCS+/0
バカみたいに浮かれて握ってたら底だと思ったポジションもまとめて死ぬ
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:21:16.38ID:17CoGzfT0
———稲妻が走る
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:23:26.21ID:oUe0/2K30
フランスやイタリアは5%近く上がってるな
カスダックの実力を見せてもらおうか
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:24:26.92ID:smWiYgF40
なにがあったんや
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:24:46.42ID:Gbd+SWh30
スケベなベア勢力も焼こうぜ
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:30:43.58ID:N8oIEQxu0
大和で26941円?!?!?????!!!!!!!!
二万切る未来も有るんか?
NISA年初一括マンのワイは吊るしか無いんか?
買い増し資金も無いしな、、、
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:32:15.54ID:17CoGzfT0
1番高い時に掴んでて草
楽天初日マンとどっちがマシなんだろう
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:35:10.38ID:JX13b/230
俺はお前らと違い、輝く瞬間を絶対に逃さない。
誰も俺には追い付けない。
\   稲妻! 
  \  ↓
    \/\   稲妻!
          \  ↓
            \/\   稲妻!
                  \  ↓
                    \/\   稲妻!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  稲妻!
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:38:22.58ID:Gbd+SWh30
たまにはアンチじゃなく
ポジティブに煽ろうぜ
ベア民ザマー
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:47:11.42ID:yEHX1fxu0
>>555
俺は大衆心理代表のようだな
皆!!!買え!!!!!!!!!!今こそ攻め時だ!!!!!!!!!!!!!!!
ここが底だ、間違いない!!!!!!!!!!!!
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:48:17.31ID:yEHX1fxu0
返してもらうぜぇ?
今までくらってきたマイナス分利子をつけてよー????
ってあれ!?特定口座に何もない!?!?
え???NISA枠の240万のフツナスだけ???
えwwwちょwwまwwwww
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:43.33ID:x+evQlJh0
先物すげええええええええ
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:50:38.91ID:yEHX1fxu0
え、あ、特定口座にあったわ1個だけ!!!!!!!!
頼むぜぇええええ!!!!!!!含み損をぶっつぶす!!!!!!!!!!!!
おりゃぁ!!!!!!!
ってこれ一昨日買ったベアじゃねーか!!!?!?!?!?
やべえよこの武器!!!!!!!!!含み損を攻撃しても相手が回復してる!!!!!
ふえええええええ?!!?!?
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:51:08.85ID:jPx9ELFW0
>>547
120万くらいならそんなに悲観しなくてもいい気がするけど
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:51:26.87ID:Y4kF4Ou60
単なる反発に過ぎない
明日からまた暴落が始まるよ
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:51:48.00ID:qaATBL7l0
3倍熊さんワイ、震える
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:53:16.88ID:YJW6tRg10
いちいち大げさすぎてウザったいよな
どーせ少ない金額なのに騒いでて恥ずかしくないのかな
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:54:14.75ID:yEHX1fxu0
>>564
逆神の俺の力を侮ってんじゃねえぞガキが
俺が売ったんだ、上がんだよこっからはよ、各駅停車じゃねえ超特急エクスプレスで最高値に返り咲く
だがその列車に俺は乗ってねえwww俺はお前らガチホ民を見送る側って訳だww
まるでメーテルを見送る主人公の様だ、銀河鉄道999はここにあったんだな
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:54:15.82ID:sZQF1CWT0
ヤバい。テクニカル的にも昨夜が底だった。今夜SOXLに全ツッパしないと後悔するぞ。
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:54:53.34ID:bhBvvVqD0
は?5000億突っ込んでるけど?
貧乏人は黙っててくれる?
ちなみに、戦争とスクショは嫌いだから俺
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:57:48.05ID:IyeJWsnd0
>>552
米国企業の資産価値が0になるまで永遠に落ち続けるってのも無理だから
どこかで上がるんやで?
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:57:58.19ID:jPx9ELFW0
これ短期でSOXLに28ドルでぶっ込んだ人は
鼻血が出るほどの大儲けかね

自分はナンピンでなんとか34ドルにできたレベル
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:58:41.06ID:IyeJWsnd0
>>563
レバナス10年前無いから
エアプなのバレバレやで?
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:59:15.39ID:OuRtTJ9s0
上げ下げによって雰囲気がコロコロ変わる
このスレ何かに似てるなと思ったけどあれだ
躁鬱病だ
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:59:23.30ID:jPx9ELFW0
>>573
高値掴みっていくらでもってるの?
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:01:22.95ID:yEHX1fxu0
>>578
ほんとにな
投資なんて遊びだよ遊び
マジになってんじゃねーよ三下共ww
こんなスレで5レスもしてる様な奴はチャートより自分の人生の心配しとけ!!ww
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:02:51.77ID:jPx9ELFW0
>>569
俺はお前のこと嫌いじゃないよ
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:04:19.78ID:17CoGzfT0
もう一日様子を見させてくれ
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:04:36.78ID:6cSKw1tY0
このスレともYouTuberともTwitterとも適度な距離を保った方が良いぞ
短期目線の素人ムーブに巻き込まれがち
もっとのんびり少しずつ積み立てるべし
今、何があろうと誰が何と言っていようとチマチマチマチマ積み立てる
それで世の中がひと周りふた周りした後、10年後、15年後に跳ねてれば良し
無くなっていたら残念でした、と
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:05:13.33ID:jPx9ELFW0
>>581
37なら心配いらないんじゃ
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:07:47.91ID:bhBvvVqD0
>>586
20台までいってまだ掘りそうでナンピン出来なかったから、正直逃げたい
利上げもCPIも控えてるし下げてから買いたいもん
まぁ全然戻るとは思うんだけどさぁ
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:08:41.46ID:FLN3uFLN0
底打ったので、一括投資しろよ
億り人まっしぐらだ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:11:39.11ID:yEHX1fxu0
俺が言いたい事
皆、俺みたいになるなよ、狼狽して売ると俺みたいになるからな
ガチホこそ単純な様で難しく最も美しい
周囲に惑わされるな、そのままジッとしてればいいんだ
売らなくていい、買わなくて良い、見つめる先はそんな所じゃない
10年後、1億円握りしめたその金の使い道でも考えてな??
分かったかおら!!!!!!!!
俺はレバナスを持ってないが、アンチレバナスと戦う唯一の存在として誕生した!!
かかってこいよレバナスアンチ!!!!!!!!NASDAQ100はつえーぞ!!!!!
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:12:24.42ID:/SL7wGZD0
100おじが昨日の夜中、泣き喚きながら失禁売却したら
早速、先物が急上昇www
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:12:28.48ID:jPx9ELFW0
>>587
気持ちはわかる
自分も37で大きく買ってナンピン連打で34まで下げたくちw
今夜はより天でチャートがいきなりボキッと折れる可能性もあるだろうから欲を出さずにプラスになったらちゃちゃっと売りたいね

明日のインフレ率が怖いからw
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:13:03.39ID:etAKJ8NN0
やはりここ数日が最後の買い場だったんだよなぁ
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:14:46.92ID:yEHX1fxu0
>>591
100おじの名誉の為に言わせてもらうけど別人だよ
彼はうまく立ち回ってるんじゃない?
奴と俺とを同列に語るなよ、ステージがちげーんだよ
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:16:30.75ID:OuRtTJ9s0
>>592
判断が難しいよね
あれはどうにも手を焼いてる
利益あるなら利確は正義だから逃げといた方が良さげだよな、今は
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:17:51.95ID:jPx9ELFW0
>>594
レス数は多いけどお前は文面から100おじのような
ネチネチしたものがないから別人だと思ってたよ
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:18:09.18ID:yEHX1fxu0
レバナス民も息を吹き返してきたな
嬉しいよ俺は、俺という人柱によってまた新たなニューチャレンジャーがここに居座り、秩序が出来、営みが生まれる
俺はそんなお前らの作り出すミニチュアワールドを神視点で眺めさせてもらうよ
なぁに含み損200万か300万って所だ、安いもんだよ


・・・・安くねーよ、まじで死んどけ
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:18:58.67ID:17CoGzfT0
wwww
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:20:35.70ID:HhsOZ3ZX0
かっけぇ…
普通ならレバナスアンチに豹変してもおかしくないのに
モンスターにされても人間の心を忘れなかった悲しきモンスターのようだ
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:22:32.59ID:jPx9ELFW0
>>602
人間の心を忘れなかった悲しきモンスターのパワーワードに大草原w
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:23:33.32ID:yEHX1fxu0
>>602
あぁ短い期間ではあったがお前らと共に喜び、共に悲しんだ思い出までは消えねーんだよ、投資金額と違ってな
俺はお前らを今日送り出す、ずっと高みに登っていけ、俺はレバナスをこれからも応援するよ
だけどさ、たまにでいいんだ、13500位までまたチャートが下がった時に少しでいいんだ
あんなバカな奴もいたんだなって思い出して欲しいんだ
俺は死ぬけど…お前らのレバナスという資産の中に生きるから…!!!!
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:23:54.12ID:MMVBFFA50
CPI発表の明日は予想より若干多めの数字が出ます。
しかし、明日の指数は上がります。
今度は金曜、月曜と死ぬほど下げます。
覚悟しといて下さい。
逃げるなら明日です。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:25:22.83ID:jPx9ELFW0
>>603
だめ
こいつは良いやつだからむしろ保護すべき対象
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:25:56.86ID:yEHX1fxu0
>>607
…え?

あ…という訳みたいですw
まだ見送るのはもう少し先みたいなのでよろしくですw
まぁ13000台でゆっくりしてきなよw
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:26:30.82ID:jPx9ELFW0
>>607
予想より上って
予想はたしか7.9とかじゃなかったっけ??
8いっちゃうの
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:30:53.80ID:jPx9ELFW0
>>597
ここのところずっと37〜40をうろうろのわかりやすい
レンジが続いてたからね
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:31:13.34ID:jPx9ELFW0
>>612
37から40
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:38:27.63ID:YJW6tRg10
上がっても下がっても短絡的なアホばかり
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:39:20.22ID:XpgyZWuA0
>>589
明日どころか今日中に答え合わせできるわ
残念ながら今日は稲妻上げで13700は最低超える
明日下げなのは同意だがそんなの馬鹿でも読める
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:39:28.07ID:OwUjw/vV0
アフィット太郎「さぁ、レバナス民どもに復讐するのがお前の使命だ!レバナスを狼狽売りした悔しさをぶちまけろ!」

>>605「・・・」

アフィット太郎「おい、どうした?早くやれ」

>>605「思い出は消えねぇんだよ!!投資資金と違ってな!!」

アフィット太郎「おいやめろ、よせ、うわああああ」
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:40:49.67ID:5LBRyS3y0
ベア買えばいいじゃんお前らバカなのってイキってた連中は震えてるか
こんな相場はどうせ何を買おうが売ろうが皆殺しなのだから一年は何もするなって
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:45:17.12ID:A79waIel0
>>312
行って来い限定すると、レバ1倍より小さければ小さいほどええやん!
これ、目から鱗ってか、経済理論的にも物凄いんじゃね?
ドルコスト平均法より凄いというか、ドルコスト平均法と
併用価値あるだろ?



レバなし
100000→ 99000→ 98000→ 97000→ 96000→ 95000→ 96000→ 97000→ 98000→ 99000→100000
レバ0.95倍
100000→ 99050→ 98100→ 97149→ 96197→ 95245→ 96198→ 97150→ 98101→ 99052→100003
レバ0.9倍
100000→ 99100→ 98199→ 97297→ 96395→ 95491→ 96395→ 97299→ 98202→ 99104→100005
レバ0.8倍
100000→ 99200→ 98398→ 97595→ 96790→ 95984→ 96792→ 97599→ 98403→ 99207→100008

約1年後(250営業日後)
レバレッジなし → 100000
レバレッジ0.95倍→ 100063
レバレッジ0.9倍→ 100119
レバレッジ0.8倍→ 100210
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:50:51.56ID:bhBvvVqD0
爆上げ相場に備えて高級アイスと酒買ってきたわ
あ?そういうスレじゃなかった
長期目線でもここらが底かどうかって大事な話だからまーいっか
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:56:50.13ID:cTxuChuU0
お前ら大変だな
今年から買ってる俺は今日もレバナス500円買ったよ
ようやく平均33000円切ったよ
はよ下げ止まって
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:59:40.36ID:gbgb80Md0
花子は今日の上げ信じてないな
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:08:57.42ID:wK0nYs4P0
スピン先生によると50年間のパフォーマンスは
VOOG > VOO ≧ VOOGで特にナスダックに優位性あるわけじゃ
ないらしいな
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:10:11.93ID:YJW6tRg10
確かにテクニカル的にトレンド転換はしてないんだよな
欧州も転換してない
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:12:12.64ID:WcfAdFRY0
>>629
ここはほぼ初心者なんだからそこは察しろ
長期を煽る馬鹿も株式市場知らない初心者
先物ずっと見て反応枚時間すんのも初心者
初心者で構成されてるのわかるでしょ
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:12:45.60ID:jPx9ELFW0
コロナショックの底だったとき
テクニカル的なトレンド転換は見て取れたものなの?
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:17:38.29ID:4s2z7gB90
風丸不安を煽るのが一番儲かるとか言ってるけど
欲望を煽るのも同じぐらい儲かるのにそれを隠して言わないところがせこい
風丸は欲望を煽るタイプのインフルエンサーね(^^)
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:18:25.70ID:6kMsTnYq0
くっそう!!
買い増ししておけば良かったあああああえ
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:19:42.91ID:MdO+LyjV0
暴落だー買い場だーと個人投資家が走った所に機関投資家は売りを浴びせるんですよ
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:20:07.85ID:YJW6tRg10
NG推奨
短絡的なやつ
いちいち関西弁のやつ
少しの上げ下げで暴落暴騰騒ぐやつ

これらの迷惑な初心者は共通のワードを使うため簡単にNG可能です。
草大量、全角スペース、不適切な改行などです。
みんなでNGにしてまともな会話を楽しみましょう
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:24:37.06ID:FuX85VM90
コロナショックに投資しとけば良かったって後悔してるのに
なぜウクライナ戦争の今このチャンスに投資しないのか?
お前らバカなの?
また投資するの遅かったって後悔するよ
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:28:58.09ID:zWlvfrrc0
>>529
個人の感性にもよるけど、レバ2倍程度なら問題ないのかも…

でもレバ3倍のSOXL,TECL,TQQQは上昇トレンドなら爆益だけど、もしボックス相場の横々に突入したら毎年6〜8%の逓減が起きる。
これ買ってる人って今後は上昇トレンドになるかボックス相場になるか が見分けられる超能力者なんだよね
バフェットやソロスもわからない事がわかるんだ、すげー
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:30:14.83ID:YJW6tRg10
おかしい人は文章に現れるからね
現実世界なら服装や身だしなみに現れる

現実世界では相手にされないのに、ネットではなぜか水を得た魚のごとく騒ぎ出す
もはやネット社会はそういった人物すらも許容しなくなってるんだよ
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:30:22.82ID:bhBvvVqD0
さっきどっかのサイトで見たけど、
今、個人投資家は9週連続で投資し続けてて買ってるらしい
逆に、機関はこぞって売ってるんだって
個人投資家はコロナショックの時みたいに早く回復すると思ってるからだって
どつちが正しいかっていうのは後からしか分からないんっ
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:33:45.99ID:bYPvsxga0
>>637
よっしゃ、お前をNGにしたわ
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:38:56.59ID:PBaQBIuk0
チェルノブイリ爆発しそうでワロタ
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:44:40.51ID:+f2BY6Sa0
>>620
SP500のマルチアイなんて今0.2運用だからな。

これだけ先行き不透明な状況だと、物凄く有利な気がする。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:44:43.38ID:1KDvMNna0
39ドルのSOXLだけどお宝ポジションだと思ってるけどな
今年はARMも組み入れられたら無敵でしょう
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:45:03.86ID:8jaCsw/J0
>>637
あんたをNGに入れるわ
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:47:23.56ID:YJW6tRg10
キモオタの反発凄いな
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:49:17.30ID:2u2FPx3v0
>>634
あのよー相場ってのは欲と恐怖を克服できないといつまでたっても勝てないぞ
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:51:38.47ID:WDrdrMi90
チェルノブイリ事故った時って放射能が日本にも飛来したんだよなぁ
もう世界的に穀物とどめ刺されるで・・・
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:52:46.44ID:1KDvMNna0
昨日が底と思ってた人良かったね
チェルノブイリのおかげで底が延長された
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:53:44.46ID:hjzHvrxK0
次から次へと底抜け要素が出てくるなホントw
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:53:52.66ID:1KDvMNna0
>>657
酸性雨で濡れたら禿げるとか禿げないとか
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:57:29.05ID:4rrwzPKu0
原発保護の為、「欧州動きます」ってならんかな
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:57:56.02ID:A79waIel0
>>649

な?

レバ低ければ低いほど逓増効果で増えるなんて、まさに
マルチアイの奇跡じゃないか

いやマルチアイとか言ったらアンチ、アレルギー患者が
発作起こすから止めとくか
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:01:10.22ID:QItdcE/g0
最近プレ-3%から引値+3%を見たばかりじゃないか
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:09:18.16ID:soH+7yiQ0
チェルノブイリ原発制御不能だってさ
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:10:04.43ID:eKh+f+8w0
先週から買い始めたSOXLのナンピンも終わりそうで助かる
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:13:03.81ID:/SL7wGZD0
>>618
600万以上、含み益出てるぞw
ガチホガイジは現実見たほうがいいw
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:14:39.71ID:cTxuChuU0
チェルノブイリ何年前に止まってんの?
何年冷却しなきゃいけないの?
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:15:09.87ID:mVmyrudR0
まあ、年初35%だからな
tecsとかで3倍ショートしてりゃ100%以上
レバナスでそれだけのパフォーマンス出すには10年必要
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:17:51.55ID:uRy9OZPd0
こりゃアレか?
コモディティ利食って株買いまくってるな?
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:19:24.47ID:uRy9OZPd0
戦争懸念で↑ぶっ飛んだコモを無理に追いかけて買うのは危険っていう教訓か・・・
さすがに原油130ドルとかやり過ぎだしな
そりゃこうなるか
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:25:16.13ID:4k2vm3Le0
>>669
正直今回の下落でベアに切り替えれたのは凄いわ
俺はズルズルして切り替えれなかった
これを教訓に次の暴落局面はベア買うわ
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:27:33.58ID:uRy9OZPd0
一つ分かった事がある
俺のフォースすげぇええええ!!!!
ポジってみて変な感触だとその後、ろくな事になってない
ポジって感じが悪い時は、少額の損でも気にせずに即、損切り
これやらないと毎回毎回、痛い目にあってる

戦争でコモは有望なはずなのにロングしたらなんか変な感じなんだよな
実際にポジると暴落臭を感知する
ん? ってなって 即、降りたらコレだよ・・・

専門家の解説 投機筋系の見立て インサイダー系の裏情報 その他
有益ではあるけど 最後の最後は フォース だな
感覚に勝るものはない
うまくいくポジは持った時点で変な感触を感知しないからな
これ、コロナショック前でもそうだったし
死の気配? それを無視して大怪我したし
やっぱり、ポジってみて あれ? なったら素直に逃げだな
感触が悪い時は、逃げ あるのみ
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:27:44.00ID:mVmyrudR0
お前らニュースみろよ

ウクライナのゼレンスキー大統領与党「国民の奉仕者」は、ロシアが要求する中立化について、米国や欧州にロシアを加えた周辺諸国が安全の保障を確約することを条件に北大西洋条約機構(NATO)早期加盟を断念することもあり得ると表明。

↑断念に反応して上昇
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:31:17.34ID:Zn7+N5Qa0
312をありがたがってる連中は複利を知らないとしか思えない
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:33:32.68ID:uRy9OZPd0
コモのロングにしろ株のショートにしろ
ポジった時点では 暴落臭がしなかったのに
しばらくしたら 呪われたかのごとき嫌な感じを感知したからな
即、利食って逃げたわけだけど

それでもコモは上がってるし 株は↑に戻ってる気配だから 逃げれてよかった だったけど
再度、コモに入ったら やっぱり変な感触なんだよな 暴落臭?
なんなんだコレ? って思いながらイライラしながら即、損切って抜けて ふて寝して
起きたらコモが・・・

やっぱ、特有の感覚を無視したらダメだな
ヤバいポジを持つと例のアレを感知する
素直に切って逃げる それしかない
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:34:50.08ID:7V7SSAi90
チェルノブイリ大した事なさそうだな
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:35:38.91ID:jPx9ELFW0
チェルノブイリ原発

最新のニュースだと
廃炉から数十年たっており、停電して冷却機能が下がったとしてもすぐに大事故につながるわけではない

と原子炉システム学の元教授
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:37:38.40ID:+f2BY6Sa0
>>682
あ、それはあるね。
でも複利もそれなりに効くでしょ。複利は価額に織り込まれながら
変動してるんだし。
それよりも、前提が、買ってから下げて買値に戻す、って所が弱点?
上げ相場で買い始めると、単に機会損失なだけ。
もう一つ言えば、買い→下げ→再浮上の、下げ→再浮上の
下げ幅と再浮上期間のストレスに耐えられるかどうかかな。
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:40:11.88ID:uRy9OZPd0
そもそも年初にナスをぶん投げれたのも専門家の解説で やべ! って、気づけたのもあるけど
実際に持ってる時の感触がなんか変だったからだしな
ヤバい感じをビンビン感知する
仕方ないから売却に踏み切ったら微益で逃げれたけど
やっぱり感触が悪い時は逃げないとダメだな

知識や分析や情報は必要だけど
最後に物を言うのはフォースだ
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:40:20.16ID:7hUtcW0N0
ウクライナはNATO加盟諦めておわりかな
アメリカも及び腰だし
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:42:55.09ID:sZQF1CWT0
>>675
まだ利上げもQTもやってないのにそれはないでしょ。
インフレが解決していないのにここから上がっていく気がしないよ。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:43:02.66ID:bhBvvVqD0
ID:yEHX1fxu0
涙拭けよ
投資ってのはなぁー、こういう事もあるもんだ
分かってるだろ?人生と一緒さ。
なぁに次は勝てばいいんだ。頑張れよ
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:43:26.97ID:o+heBXNK0
仕込めなかったやつは何してたの?
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:45:17.32ID:uRy9OZPd0
コモの動きを見ると おそらく戦争懸念は、一旦の鎮火って事でいいのかもな?
また、再燃する可能性はあるから油断ならんけどな

だから株のロングは、危険度が高いぜ?

ショートした時にヤバい気配を感じたからたぶん 逆に↑行くんだろうけど
しばらくは上がるかもしらんが、要注意だ
短期的な株価の死に猫の可能性もある
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:46:11.75ID:7hUtcW0N0
とにかく要人がヒヨれば株価はは上がる
ゼレンスキー、プーチン、パウエルみんなが鳩になれば爆上げ
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:47:08.26ID:uRy9OZPd0
結局のところ 打診買い してみてポジの感触を見る事が重要なのかもな?
持ってみて ん? ってなったら即逃げる
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:48:19.27ID:Pi5shj6U0
お前らの投信上げ過ぎワロタ
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:49:44.83ID:uRy9OZPd0
>>693
それな
みんなが意地張るから 恐ろしい事になる
プライド引っ込めて鳩になれよ 鳩に

ぽっぽぽハトぽっぽ〜♪
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:50:24.22ID:sZQF1CWT0
コモは俺もロングしようと思ったが、コモよりもナスショートかけた方が
チャート把握してるので。
あとコモは急に暴落したりと、安定感がない。
長期足見るとやっぱりホモよりもナスの方がチャートが美しいからね。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:50:52.74ID:uRy9OZPd0
ナス爆上げlol
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:52:47.59ID:uRy9OZPd0
>>697
でも、一旦は↑に跳ねるんだぜ?
株ショート持ってたら 嫌な気配を感知したし

即、利食って逃げたら 案の定・・・
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:54:20.85ID:uRy9OZPd0
コモはコモでロングしたら高値掴み特有のいやーな気配がしたからな
こっちも即利食って逃げたら やっぱりこのオチだし

短期的な天丼と強烈なリバウンドの板挟みで死ぬところだった・・・
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:57:51.27ID:U/5wYI890
なんか毎日ここのぎゃーが見たくて通ってんなー俺w
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:57:53.48ID:qaATBL7l0
>>700
あれだけコモディティ否定してたのに入ってて草w
そんで損切りしたことを武勇伝のように語る
100おじの脳みそどないなっとんねん
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:58:20.75ID:sZQF1CWT0
>>699
なるほど。
とにかくまぁ俺がいつも疑問なのは「ベアは危険」という声が多すぎること。
1月からとうに下げ相場入りしているし、チャートを180度ひっくり返したら同じことなんじゃないかなって。
ブル脳からベア脳への切り替えが瞬時に出来るやつが、暴落相場で爆益出せると思ってる。
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:58:43.32ID:uRy9OZPd0
インフレは継続するだろうから中長期ではコモは有望だろうな
過熱感が取れたらレバを抑えて拾っていくといいのかもな?

株は要警戒だなぁ・・・
引き続き 綱渡り だ
↑に戻ったとしても何かバッドニュースが出たら即↓に墜落

みんなビクビクしてる敏感肌

プーチンがちょっと暴れたり パウがちょっと不穏な発言したり
物価系の指数がちょっとインフレの高まりを示唆したり
ちょっとしたことで 投資家:びくっ って、反応してすぐ市場からカネ引っこ抜いちゃう
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:59:03.31ID:Yiu0Uk8Y0
チェルノブイリ危ないのか?
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:59:28.62ID:uRy9OZPd0
>>702
すまんな
即逃げのくせに 何故か利益とっててw
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:00:41.00ID:uRy9OZPd0
>>702
しょーがないだろ
プロ筋がコモの有望性を語ってるんだから

じゃあ、コモ買うしかないな
そー思うじゃん?

実際、上がったから儲かったけど
変な気配がしたから あれ? って、なって 逃げたよ
それだけの事だよ
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:04:42.75ID:uRy9OZPd0
インサイダー系が、↑を示唆してても俺自身がロングしなかった理由も
同じなんだよな

ポジった時の感触がよくない
しゃーないから 即、切って 逃げ

でも、こんな個人の感性なんて 説明不能だしな

まともな説明を優先したら 株は↑ って、回答するしかないわけだし
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:09:14.73ID:XpgyZWuA0
お前ら勝利の祝杯の用意はできてるか?
俺はクローゼットから秘蔵の2018年産ボジョレーヌーボーを取り出したよ
コンビニでつまみもたくさん買ってきた
寄り付きでの爆上げを見ながら一杯やるつもりだ
お前らも辛気臭い顔してないで存分に奮発して久々の大勝利を堪能しようぜ
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:12:41.70ID:sZQF1CWT0
>>711
寄り天のイメージしかないんだがw
リアルに言うと寄り後の15分後、つまり23:45辺りまでは上昇し前日高値13664を目指し、
その後下落していくのではないかなー。
引けはどうだろう、前日比±1%以内かと。
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:12:50.28ID:uRy9OZPd0
今日は祝杯だ!
お茄子 史上最高値へ向けてロケット上昇の初動
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:13:28.22ID:SY4XiGOJ0
風丸のディスり芸にキレがない
心配である
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:13:55.47ID:qaATBL7l0
これマジで底打ちかもな
欧州爆上げ、仮想通貨爆上げ、コモディティ爆下げ
これだけの材料が揃った日はなかった
ロシアがさらなるヤバいことさえしなきゃトレンドの転換点となる日かもしれん
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:14:54.22ID:YJW6tRg10
勢い弱いな
一旦は昨日の高値をクリアするだろうけど、そこから先は落ちそう
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:15:39.20ID:VckALf0C0
もしかしてエイトマン大勝利くる?
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:16:06.76ID:Qyt+DDuY0
最後の逃げ場きたな
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:16:32.98ID:uRy9OZPd0
大口がコモディティを利食って
コモ飛び付きハイレバイナゴが丸焼けになって損切りするまで暇だから

コモを利食った資金で株を買いまくって踏み上げて
突っ込み売りしてるショーターを焼き殺しながらナスを暴騰させて
史上最高値超えたら利食って とか、そんなムーブだろ
史上最高値超えたら売り浴びせてた個人は、絶望して諦めて買い戻すだろうし
限界まで踏み上げて暴騰を享受して 全員焼き殺したら利食ってさいなら
悪いおとなの考えそうなこった
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:19:04.14ID:qaATBL7l0
>>720
この情勢で最高値なんてあるわけないだろ
100おじどんだけバカなんだ
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:19:33.41ID:q5AN7ATv0
みんなー!
遂に稲妻が来たよー!
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:20:11.73ID:VckALf0C0
まだ100おじにコメ返す奴いて驚きだわ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:21:21.46ID:uRy9OZPd0
>>721
そりゃ本気では言ってないよ
ありえる可能性(テールリスクさ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:22:05.85ID:uRy9OZPd0
ついに 稲妻 走る!
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:23:20.66ID:uRy9OZPd0
もはやみんながみんなショートしてるから
悪いおとなが何を考えるか?

全員、踏み上げて大損させる気だぜ?w
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:24:35.81ID:LsYAEts90
何か変化はありそうだけど 今日も全部裏目になりそうだ
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:25:28.90ID:VckALf0C0
静電気がバチっとするレベルかも知れんな
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:26:34.46ID:FBWG7X7y0
自分は逃げ場と判断するかな、明日以降を忘れてるか今日すぐに利確するような機関が多そう
昨日高値掴みしたロング系のETFがプラスに戻るからありがたい
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:27:00.65ID:sZQF1CWT0
>>727
確かにw
実際にこのスレ爆下げの夜ほど盛り上がるからね。
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:27:09.53ID:DX0qno2n0
投信とかすぐ決済できない商品は、乱高下したら対応できないだろ
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:29:48.74ID:uU9Vp9zz0
もうそろそろプーチンも反省する頃だろ
このまま引っ張ると4月にはデフォルトするらしいし
その前に兵隊に飯食わせられないし
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:32:16.12ID:VckALf0C0
いきなり2.5%っwww
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:33:48.73ID:U/5wYI890
>>731
現地の強者は11000って予測してるからその上当たりが良いんでないの
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:33:59.34ID:+plLTFGI0
今日は印旛いなごが焼かれるのかw
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:34:47.89ID:U/5wYI890
おう
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:35:17.79ID:U/5wYI890
ってかここ、ロングのスレなんだけどなwww
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:35:33.36ID:XvqvCitT0
荒ぶりすぎやろオープンしたらジリ貧なのに先物でいつもあげる
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:36:45.14ID:E/t/ODwR0
これが稲妻か
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:37:46.64ID:o+heBXNK0
買い増しできなかったやつはいないよな?
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:38:26.50ID:XvqvCitT0
マイ転するよこれ
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:38:32.07ID:bYPvsxga0
>>749
なす丸がイキリツイートしたら垂れるでしょwww
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:38:46.85ID:+plLTFGI0
コモディティいなごも一網打尽ぽいなw
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:39:25.27ID:uO5ANRcQ0
チェルノブイリが電源喪失、、、、福島の再来じゃん
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:40:27.81ID:U/5wYI890
先物いってナス下がったら本気で逃げ場だよなー
鼻くそほじりながら高みの見物
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:41:13.46ID:U/5wYI890
ダウの上げエグいな。今日は大丈夫だろ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:42:51.80ID:+ZVzYUiY0
最後の逃げ場きたな
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:42:58.56ID:EkOYEF910
利上げもqtもまだこれからなの13000 が底だったの?
まだ戦争中なのに
逆に中途半端に価格戻すと利上げ容赦なくなるんじゃないの?
もうぼくは寝るよ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:43:23.38ID:sZQF1CWT0
>>753
チェルノブイリは廃炉後だいぶ年月が経っているので、おそらく影響はないみたいですよ。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:44:53.57ID:v/IUPt0w0
JINさんが買いと言ったし、あとはなす丸が変な事言わなきゃ良いんだがな
その辺が値動きの基準w
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:45:21.43ID:U/5wYI890
にしても分速の上げも下げも髭の伸びエグない?
なんだこれこんなの初めて見た
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:45:45.24ID:CX7p3ltP0
稲妻ピッカピカ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:47:15.74ID:uRy9OZPd0
コモイナゴは壊滅だな・・・
大口が利食って株に持ち替えてるんだろう

長期ではコモもインフレの絡みで有望らしいけどね
ただ、グローバルマクロ系の見解だと 短期的に 加熱しすぎ! だそうです
天丼掴みを避けるためには 今はコモは逃げとかないと・・・
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:48:27.76ID:27fNuBOa0
草食系の人もレバナス絶賛か、流れ完全に変わったな
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:48:46.13ID:U/5wYI890
現地のアナリストは11000って言ってるの信じたいけどな
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:49:30.13ID:LsYAEts90
POW砲が無いと見ていてつまらない
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:49:59.31ID:uRy9OZPd0
コモにヘルサンダーが落ちて
ナスに稲妻が走る!

資金の流れが急激に変化したな
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:51:12.44ID:U/5wYI890
えー、なんだこれ、
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:51:53.74ID:uRy9OZPd0
とりあえず今はナス買って
下がりきって底打ったらコモも拾ってみる みたいな対応でよさげな?

でも、↑っぽいし レバナス一本でイイのかもな?
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:51:58.09ID:+plLTFGI0
CWEBついに来たな
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:52:23.08ID:uRy9OZPd0
>>768
コモを利食って 株を爆買い だろ?

他にどう言えと?w
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:52:25.00ID:Xb1oKYVN0
プラス3%をこえて君はきもちよく眠りにつく
そして朝、マイナスになっているのを見て吐き気をおぼえるんだ
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:54:06.65ID:7V7SSAi90
今こそWEBLを買って夢を掴もうぜ
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:55:39.68ID:MdO+LyjV0
こんな分かりやすい踊り場無いわなw
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:57:03.43ID:uRy9OZPd0
みんなで阿波踊り踊ってるね☆彡
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:57:20.71ID:U/5wYI890
>>772

まんま俺、それに下痢と血便ついたら完璧
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:03:52.33ID:QyEd9M9d0
>>751
(笑)
なす丸
今夜は黙っとけよ!
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:09:27.39ID:D1037ES50
>>781
そろそろ言っていいか?
US...,a
まだか?
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:09:31.94ID:8RZJR1WX0
これはいけそう
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:10:51.27ID:nwAls6rj0
>>777
韓国で新しい大統領が誕生しるってことは古い大統領が不幸になるってことだからな
話題にするのは不謹慎
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:11:42.47ID:Euv66XfY0
勝ったな風呂入ってくる
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:14:16.75ID:D1037ES50
>>785
お前が風呂から上がって来た時一緒にUSAできれば良いな!
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:14:21.40ID:hEjAuXlv0
印旛猿はさっさと逃げないと!
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:15:26.17ID:aSZ3g4lv0
今日ほど安心して見ていられるナスの上昇って、いつぶりなんだろう
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:16:33.22ID:D1037ES50
みんなに水差して悪いけど昨日と流れは同じよね。
問題は午後からだよね
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:16:56.00ID:1cS8WQ+f0
レバナスYoutuberは今更手のひら返してインバースやベアなんて買えない。
宗教チックな発信などしてるとなおさら引くに引けない。
Twitterのレバナスインフルエンザーもおんなじ。

発信者はこの縛りがあるおかげで、結果的に大きな損をこくんだろうな。
自由にブルベア変えられるのは一般視聴者の利点。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:18:23.35ID:D1037ES50
やばい…下げて来た
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:19:03.43ID:TzTCcUrq0
下がったら買い
リバってから約定
もうこの繰り返しやね
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:19:57.01ID:D1037ES50
伸びないし、下げの髭めだってるぅぅぁー
頼む今日だけはこらえてくれ!
頼む
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:21:03.21ID:1cS8WQ+f0
>>792
今夜のナスは前日高値13664で反発して落ちるか、だらだらとレンジだろうね。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:24:04.72ID:1cS8WQ+f0
>>793
それやりたいんだけど、ナスダックの変動が300pt程度だとスプレッド負けしそうで
リバ追い出来ないんだよね。
1000pt程度リバる大きめの波動が読めるなら、そこはロングを狙いに行く。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:27:34.27ID:fUVoUKqc0
戦争になって、これだけ下げてるのに、LONG商品買うなんて、センスなさすぎだよ
FOMCで利上げとかQTとか、イベントが控えてるのにw
https://www.youtube.com/watch?v=4pEj_f4A9O4&;list=RD4pEj_f4A9O4&start_radio=1
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:31:26.06ID:D1037ES50
>>795
すげーな、その通りになりそう。、
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:37:21.32ID:D1037ES50
おおおお!
抜けた!
これは上抜けた

アメリカ万歳!
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:43:17.33ID:4Js8BYSl0
レバナス民さん凄いですー!
どうしてここまで持ってられたんですかぁー!?
投資のプロ、師匠と呼ばせてください!!

どど、どうしたんですか!?そんなに近づいて。。
やん、そんなとこ触っちゃらめぇ。。//
レバナス民さんったら投資もうまくてエッチなんだから。。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:53:32.53ID:FOSybpBz0
わたしのレバナスちゃん
しゅごい
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:58:08.39ID:iWDWVFKW0
なんでこんな反発してんだ?なんか材料あったっけ
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:09:16.48ID:D1037ES50
それな
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:11:33.03ID:t5Byarza0
どうせおはぎゃーだよ
騙されるな
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:14:21.54ID:1Pf5LEvX0
>>806
ゼレンスキーがNATO加盟を断念する可能性を示したから
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:15:38.83ID:Euv66XfY0
>>791
プーチン暗殺成功が大底やろ
めっちゃ儲かるで
氷河期世代の老後も安泰やな
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:15:42.79ID:ab4bN5v60
いーなづま!いーなづまあ!
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:29:18.63ID:FOSybpBz0
>>809
夢見たいのよ
女だから
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:50:26.48ID:5m7NBraN0
ちょっと前までナス上がると大騒ぎだったのにめっちゃ静か
損切りした人多そうだな
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:55:11.97ID:hAuMBDDp0
稲妻反転
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:16:46.27ID:7CKEeySk0
どうせ調整だろ ( ゚д゚)
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:20:35.76ID:hAuMBDDp0
まさか本当に損切りした奴おらんよな?
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:23:49.80ID:mjbUgwm60
モロコシ糞太郎のコモデッテひどいねw
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:26:37.25ID:NrsBVVMB0
>>530

レバレッジ投資家 樹氏も同じこと言っていたな。風丸さんの受け売りに見えるところがあるからな。今日のチャートも風丸さんのやっていたことと同じだったな。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:39:42.76ID:35dsR2By0
スポット買いして今日約定予定なのに何で上がるのよ
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:50:24.11ID:4+b+iUXK0
>>826
勢いがとまらないのはこれ?
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:54:22.90ID:ce0/6xIi0
結局ロシアの勝ちじゃねぇかw
だれだよロシアの資金が尽きて終わるとか言ってたバカはw
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:59:36.44ID:4Js8BYSl0
やはりガチホが正義なのかぴょん。。
売るのはしばらく先、もう投資を辞める時だけだぴょん
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 02:59:52.21ID:4+b+iUXK0
100おじとアンチの巣窟と化してるから
うんざりしてこのスレにはこなくなっただけでしょ

損切りはそんなにいないと思う
ソースは楽天レバナスの純資産
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:00:41.01ID:Hp0mYd7O0
コモは死んだ

ニャーチェ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:01:05.44ID:Hp0mYd7O0
蘇るレバナス神伝説
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:02:16.49ID:cvvFQl2e0
>>589
残念、不正解!
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:02:19.03ID:Hp0mYd7O0
ウクライナ負けたか・・・
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:03:47.16ID:4Js8BYSl0
518 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/09(水) 18:42:27.60 ID:HuYTm6bg0
最近先物上がっててそのまま上がり続けた日ってあったっけ?

519 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/03/09(水) 18:44:10.74 ID:VfK1xQxc0 [3/4]
>>518
今だけでも夢を見させてやろう(笑)
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:04:01.56ID:Hp0mYd7O0
戦争終結が見えてきたらコモは一瞬にしてボーラックなのな
商品こえぇえええええ
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:05:20.64ID:4Js8BYSl0
28 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/03/09(水) 03:07:41.23 ID:yEHX1fxu0 [9/72]
…どうせなら4%くらいまで上がってくれ
そんでそれ以降は下げトレンドに戻ってくれ
今日はほんとに戦いだ、今日は休みだし1日中へばりつくぞ
200万円以上含み損抱えて損切したんだよ、
俺は100おじではないけど今日位はちょっと冷静じゃいられないわ
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:05:36.27ID:rDp8cQqb0
>>839
タイミング変に測るから自分で難しくしてるだけやろ
定期積立設定したらあとはちんこシコってれば増えてく
0844モロコシ輪太郎
垢版 |
2022/03/10(木) 03:05:56.51ID:7GNhANY20
これからはAIよりもトウモコロコシの時代です!(キリッ
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:06:17.59ID:dxjkuJ3u0
>>842
いちいち明らかなネタレスをピックアップしなくていいよ
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:07:30.85ID:Hp0mYd7O0
戦争も終了っぽいしな
やっぱ茄子っしょ
モロコシも好きだけどね
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:07:41.92ID:7GNhANY20
>>589
>俺のセリフ憶えとけ!

かっこわる〜w
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:08:44.33ID:Hp0mYd7O0
コモの高値掴みってほんと怖いな
ボラがボラだけに
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:09:04.45ID:4Js8BYSl0
>>845
ネタでやってる奴が深夜から張り付いて72回もレスしますかねえ。。
100おじは論外な

さて、枕を3段高くして寝ます。おやすみ
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:09:36.37ID:7GNhANY20
>>589
>今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

占いオジサン、ざんねぇーんwww
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:11:00.85ID:0Dc3l7j+0
>>849
いよいよネタだろ
5ch下手くそかよ
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:11:24.46ID:4+b+iUXK0
今日はどんなにバコーンと売られてもまた上がってくるね
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:13:01.45ID:7GNhANY20
占いオジサン、ざんねぇーんwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:13:36.73ID:7GNhANY20
占い爺さん、大ハズレぇーwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:14:08.48ID:7GNhANY20
占いオジサン、ざんねーーーんwwwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:14:30.47ID:7GNhANY20
占いオジサン、恥ずかしーーーーーーーwwwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:14:38.73ID:Hp0mYd7O0
だからあれほど↑言ったじゃないか・・・

下手すると史上最高値更新もありえるのに・・・
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:15:00.68ID:7GNhANY20
占いオジサン、今日もレスするの?wwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:15:38.88ID:7GNhANY20
あれれ???占いオジサン、もうふて寝したとか???wwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:16:07.54ID:7GNhANY20
おーい、占いオジサン、レスは?wwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:16:51.50ID:7GNhANY20
占いオジサン、ざんねぇーんwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:17:07.67ID:7GNhANY20
占いオジサン、恥ずかしーーーーーーーwwwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:17:23.33ID:7GNhANY20
占いオジサン、恥ずかしーーーーーーーwwwww

589名無しさん@お金いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:29.88ID:sZQF1CWT0
>>496
マジレスすると明日22:30のCPI発表で大きく下げ13000のサポートを割るための調整とか騙し上げだろ。昨日の日足見てみろ。上髭にインサイドされるので、今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ。

明日答え合わせするから俺のセリフ覚えとけ。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:18:28.36ID:7GNhANY20
↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ!!!!!!!!
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:19:15.52ID:7GNhANY20
↓ばーかw

>今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ!!!!!!!!
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:19:34.35ID:US3UgxSC0
ゼレンスキーはロシアに平和を約束させた上での妥協ってことだからもしロシアが飲まないとするなら他にも広がっていくこと必至なんだよなぁ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:19:35.60ID:7GNhANY20
↓占いばかw

>今夜どれだけ上がっても13664を超える事はないはずだ!!!!!!!!
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:20:35.64ID:Hp0mYd7O0
コモっちの暴落を見れば分かる
戦争懸念が晴れた
つまり、リスクオンだ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:21:41.23ID:Hp0mYd7O0
ロシアは飲むだろう
飲まないと全力で抵抗されて面倒な事になる
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:22:21.79ID:0KP0b7uv0
泥舟 レバナス民を救いたい ナスオワコン
1万割れて9000台
よくこんな恥ずかしいタイトルつけて、
You Tubeとかやってるよな
本当に株やったことあるの?
やったけど勝てないから、You Tubeでも儲けようとかするしかないんだろ
お前らが本当のカス
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:22:44.92ID:Hp0mYd7O0
コモっち終了のお知らせ

蘇るお茄子
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:23:27.91ID:2m22Wiom0
リセッション入りする前には結構大きな反発があってから下落するから今の上げはそれになる可能性のほうが高い
過去のリセッション前は100%そうなってる
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:27:16.55ID:KghVYyEt0
>>829
昨日一昨日はわりと損切りしてる人おおくて。億トレ達もちらほら様子見に切り替えるといい損切りしてたのが癒し
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:28:16.73ID:Hp0mYd7O0
>>873
その反発がわりと長引くから
下手すると史上最高値更新してしまうかもしれない

みたいな懸念を出してるんだよ
まさか!? が、起こって売り方がぶっ殺される

だから突っ込み売りは危ないってあれほど・・・

たぶん、無いとは思うけどね
でも、投機筋が本気で売りやってる個人を焼きにきたら・・・
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:28:17.58ID:4+b+iUXK0
>>873
過去のリセッション前の上げパターンは数日続くこともあれば1日で終わることもあったの?
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:30:08.06ID:1Pf5LEvX0
普通に考えたら停戦なんだろうけどプーチン頭逝っちゃってるからまだ安心できんわ
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:30:14.92ID:Hp0mYd7O0
>>876
元機関投資家の動画で学べば?
大暴落前の反発は月足単位だよ

あの解説見れば 今から慌ててショートしたらヤバいって分かるはずだ
プロトレーダー以外は、ココで売りなんてやらないだろ?
踏み上げられたら 死 なんだから
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:31:26.22ID:Hp0mYd7O0
>>877
あれって演技じゃね?
俺は、原発を爆破するかもしれない
クレイジー男なんだぜ?
あんまり俺を怒らせるなよ? っていうね
イカレタ振りだよ
まさかほんとにどがーん!やるわけないじゃん
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:33:47.22ID:Hp0mYd7O0
それとね
インサイダー筋は↑を示唆している
あいつらは資金力と売りポジの解消で↑に持ちあげて来る気だ たぶんね

ロシアショックが終わったらコモを利食って
株を買い戻しつつ ロングをぶち込んで↑にぶっ飛ばして来るぞ?
そしたら売ってる個人はこんがりコーンだ
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:38:06.68ID:2m22Wiom0
原油の値動きエグすぎる
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:40:52.57ID:Hp0mYd7O0
原油は危険度MAXって俺言ったよね?
あれだけは気軽に触れない ってね

マイナス原油もー忘れたの?
マイナス40ドルだよ? 原油は常識が通用しない まじヤバい
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:52:53.17ID:2m22Wiom0
これから更なる衝撃が世界を揺るがす
次回、中国が遂に台湾へ軍事作戦を開始
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:53:57.45ID:Hp0mYd7O0
>>885
まさかなぁ・・・
無いんじゃね?
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:57:55.89ID:5Q1GHf1c0
今回の上げにより利上げでインフレ潰し徹底的にやっていいって口実作っちゃったね
もう少し下げとけばロシアンショックだからって事で先延ばし出来たのに
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 03:59:05.66ID:Hp0mYd7O0
むしろ利上げを匂わせるだけでこんな下がるんだから
パウはびびって引っ込めるかもしれんよ?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:19:06.81ID:CV3HW5vT0
明日の外相会談で首脳会談が決まってさらに上げそう
で首脳会談でどうにもならず利上げも相まってそっから下げる
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:27:04.48ID:4+b+iUXK0
>>890
明日は22:30から米インフレ率の発表があるからなあ
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:29:20.62ID:qlLJHPpf0
今日の22:30の発表でこの+3%↑を守り切れるかな?
戦争でどうみてもインフレ率あがってると思うんだが
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:34:03.79ID:qlLJHPpf0
今日の上げで喜んでもしょうがないぞ?
利上げでガツンと株価は下がるからな
まさか利上げして逆に株価上がっていくって思ってる?w
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:38:45.58ID:7aeF46ny0
最後の逃げ場きてんね?
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:39:30.94ID:gE2IgluZ0
仮にロシアが勝ったような結果だったとして
しばらく制裁が終わるとは思えないし、素直にこの上げを喜べないかな
パウエルさんが金融緩和を再び始めます的な事言ってくれればガチで嬉しいけど
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:42:00.70ID:90921o6/0
あほか
反発とちょっとした好材料での一時的な上げなだけでこれからどんどん下げていくわ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:44:53.74ID:VBBEfWOe0
答え
上がるかも知れないし下がるかも知れない
誰も分かりません

だからこその積立投資
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:50:12.00ID:HfG8Cql00
今晩のパウエル「はいご覧の通り株価も絶好調だし、インフレ対策は必要だし、言及してた利上げやるからな」
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:56:02.12ID:CGnh2mtg0
>>900 個人的に一番怖い事はこれだね、この上げが騙し上げだと目も当てられない
この程度ではレバナスの損失の足しにもなりゃしないのに
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:58:14.52ID:qlLJHPpf0
実際どうなるんだろうな
戦争も相まってちょっと下がり過ぎたってのはある
どこが底なんだろーね、13000が本当に底だったんだろうか
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:07:04.02ID:c9Z9eHtV0
米国株ジジイデッドバウンス
米国コンプジジイ猿どもをなるべく高い所から突き落として焼こうとしているんだろ
これがFRBパウジジイの市場操作によるものであれば鬼畜米兵パウジジイは高笑いだな
CPIは今夜だし利上げもQTもまだしていない状況でこのお花畑
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:09:15.64ID:l2Mz8iwv0
CPIやQTでガクッと落ち込む事が見えてる
この反発はちょうどいいクッションになるんじゃないか?
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:11:23.25ID:qlLJHPpf0
>>905
あんま楽観的な事言いたくないけど利上げによって株価が下がると決まった訳ではないよね
利上げって始まる時より始まる前のが下がるからさ
だが複数回利上げするってのがやばいんだよなぁ、1回だけなら別にいいんだが5.6回利上げするって常に前に利上げが控えてる状況がどうしようもねーな
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:27:16.91ID:/qH8xJpT0
死猫
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:40:44.70ID:7BA9EKsM0
上がってしまったのか
直近で手放した人は、下落で苦しんでノーポジになった途端に上がってまた苦しんで
大変だな
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:41:26.77ID:76WL+3ID0
株式の押し目買いまだ早い、原油さらに値上がりも−クレディ・スイス

株式相場の急落を押し目買いの好機とみるのは時期尚早だと、クレディ・スイス・グループの
ストラテジストらが指摘した。クレジットスプレッドが拡大しているほか、企業の業績見通しは
総じて下方修正されているためだという。ロシアがウクライナを侵攻し、原油価格はバレル当たり
120ドルを突破、インフレは高止まりが続いている。欧州および米国の株価は今週に入り低迷していたが、
9日には反発している。クレディ・スイスのストラテジストによれば、原油価格は140ドルから
160ドルまで値上がりする可能性があり、株価にはまだ下落余地がある。アンドルー・ガースウェイト氏は
「われわれの株式リスクプレミアムのモデルは今も上向きではない」とリポートで指摘。1990年に
起きたイラクのクウェート侵攻では、原油価格がピークに達したのは侵攻から2カ月後だったと説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-09/R8HH1FT1UM0W01?srnd=cojp-v2
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:43:25.89ID:aXDLhZAf0
2月か3月辺りに去年もあったろ
7%下げてから7%上がったとか確か
ただ今は下落トレンドだから楽観視はできないのが現状
売られ過ぎ買われ過ぎが発生してボラ高い状態の逓減レンジ相場だからね
まだ買いは先、長期はほっといてOK
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:44:54.68ID:Hp0mYd7O0
圧倒的カニ!
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:45:23.31ID:2swEVQW60
上下に動きながら上限下がってるからな…一応今のトレンドなら逃げ場でいい
レバナス買い増しももう少し先だね
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:56:09.97ID:Hp0mYd7O0
カニさん ついにレバナスを見捨てる?!
VOOV ブイ! 時代はバリュー株投資!
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 05:58:05.52ID:HfG8Cql00
そういやリバる直前で手放してベア1000万買ってる奴もいた気するな。往復ビンタw
ただ問題は今晩のCPI指標どうなるかだから全然楽観視できねえ
利上げだけじゃなくBS縮小、インフレ、原油、戦争、逆イールド。今の所事態がはっきり改善したわけでもない
UAEやイラン原油の増産話が進んでインフレが落ち着いてくれたらいいんだけどねえ
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:01:51.63ID:0G/q923y0
これだけリバっても二日前のナス100にも届いてないんだがな、怖い話
明日上がる希望が見えない
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:12:21.60ID:Hp0mYd7O0
いやいや、これはもう↑だよ
メチャクチャ強い
圧倒的だ

見よ! このナスの力強さ!

単純に上がってるだけなら俺は認めない
だがな コモが死んだ
これがデカい

資金が明確に株に回帰してる
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:14:49.88ID:90921o6/0
種銭たくさんあるやつは突っ込めるチャンスを待てばいい
積立中のやつは淡々と
金ないやつは諦めろん
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:22:24.58ID:Hp0mYd7O0
そんな事はない!
レバナスは永遠だ!
無敵だ!
無限に上がる!
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:23:39.43ID:Hp0mYd7O0
>>924
もう天丼でんがなw
商品で掴まされたらアウトだからな

おっそろしぃ〜
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:24:01.39ID:BAOYsrmK0
IDコロコロ顔真っ赤だな笑
ベア売るの遅れたのか?
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:33:04.23ID:Hp0mYd7O0
だからあれほどショートは危ないよ? って、ニュアンスで伝えたのに・・・
リセッション的な暴落になる場合でも一旦は↑に戻るだろ?

過去のチャート傾向を見て来いよ

逆イールドが出た場合でもその前年は、メチャクチャ株価が↑にぶっ飛んでる
仮にリセッションじゃない場合は、そのまま堅調に上がって行くんだぜ?

つまり、裏が出ても表が出てもこれから↑の可能性が高い

その後、リセッション判定 リセッションです ってなったら大暴落開始
違ったらそのまま↑↑↑続行

ショートするなんて100年早いはw
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:34:14.56ID:Hp0mYd7O0
>>932
101回目の茄子ポーズ

値動きはトレンド超えない
ああ、すべては株と僕との〜♪
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:38:18.86ID:fsK/bSvC0
金利もナスも上がるってもうめちゃくちゃだな
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:41:21.96ID:Hp0mYd7O0
そんな事はない!
風〇ふうのスキル構成を見よ!
ナスをレバ2倍で買い VTIをノーレバ 債券にハイレバだ!
圧倒的に尖っているが圧倒的に強い
弱点は明白だが・・・
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:47:41.36ID:Hp0mYd7O0
カバディカバディ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:47:56.78ID:N7dyrhn60
ようやく底打ちしたみたいだね
少しずつスポット買いしていこう
ひとまずの目標は15200から16000くらいみたいだね
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:49:48.77ID:N7dyrhn60
>>925
つっこめるチャンスってどういうこと?
もう底値付近だから買えばいいんじゃないのかなぁ。凄いリバウンドしてるじゃん
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:51:38.64ID:c0/9wYCW0
底打ち…??w
11日と18日にめちゃくちゃな空売りが待ってるんだが
6月までひどいぞ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:55:26.89ID:Hp0mYd7O0
レバナス神:底打ちしたったで
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:58:05.05ID:Hp0mYd7O0
そこなのか ここなのか それが問題だ
ればなす者
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:05:26.19ID:fRCW3hXc0
ひよのおじのおはきゃーってのがイラッとくるな
おはぎゃーでいいだろうに
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:06:23.06ID:BAOYsrmK0
Amazon株分割&自社株買い来たぁwww
明日も爆上げ来るで
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:07:04.44ID:OarUOx7I0
我々アンチ敗北の朝
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:07:28.49ID:90921o6/0
>>940
ええ、、、
これが底とかどんなおめでたい頭してんの?
これから上昇していくとか考えてんならマジで投資のセンスないからやめた方がいい
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:10:50.75ID:a10O9LbT0
お前らがまだ下がるっていうから様子見してたら上がっちゃったじゃないか。
どう責任とるつもり?
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:11:23.82ID:90921o6/0
ここで超短期的な上げはある思うよ
ただそれだけ…
この状況でゼッター買わねえわ
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:17:44.86ID:P0NYmPSo0
おいおいまた暴騰かよ
レバナスで金が増えてしゃーないな
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:20:40.07ID:vvJDBYJM0
どっかーん
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:22:21.78ID:RDM0CTzD0
このスレはもう必要ないな
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:23:18.99ID:Hp0mYd7O0
レバナス民:貴様もまた我が↑ナスフレイム↑の炎に焼かれるのだ!
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:25:48.84ID:vvJDBYJM0
トレンド転換確認してから入った方のがいい
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:35:14.69ID:AE/XRG2W0
>>206
株式の死の時代がまた来るぞーって言ってる間は来ない
みんなが能天気になって、まだまだ上がるぜー、ヒャッハーってなった時が危険
まだその段階では無い
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:22.28ID:f5JU7CO00
>>966
ネタじゃなかったらただのバカだからじゃね?
上げトレンド???
なわけねーだろってな
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:53:07.99ID:muGsCXo60
>>925
俺は諦めねぇ!
今日節約で浮かせた数百円で買っていくんだ!
貧乏くさいと笑われたって100円から買っていくんだ!
絶対に諦めねぇ!!
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:58:12.43ID:iyv2p8tm0
長期スレで目の前の値動きで一喜一憂する人のなんと多い事か
このスレの殆どの人がまだまだまだまだ、含み損だろ?
自己正当バイアス自己暗示の為に他人の運用や他の商品を
わざわざディスったり
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 07:58:51.73ID:c1RhH31D0
>>966
目先しか見れないアンチもホルダーもイキりあいだからどっちもどっちよな
株式が死ぬとかアホらしい
ガクっと下がった後の反発に歓喜もアホらしいし黙ってほっときゃいいだけなのにな
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:02.60ID:mS3cpNLv0
暴落暴騰連呼のやつは頭がハッピーセットなんだろうな
煽り系もまだまだ存在してるから気持ち悪い

頭おかしいんだろうから、全部の文章に草大量にして欲しいもんだ
たまーにNG設定破ってくるのがウザったい
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:09:50.87ID:gs3M/QeX0
>>978
それを上がったと言うのでは?w
昨日は上がったんだよ
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:14:53.10ID:DSBLlAFa0
長期で見たら上昇トレンドなんだが?
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:07.27ID:7aeF46ny0
君たちウキウキだね
最後の逃げ場だよ?
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:17:38.32ID:NY5HVtfs0
ナス100は13000近くに強烈な支持があるね
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:17:57.59ID:x0zdJanb0
プーチンのせいで
史上最悪な事が起きそうで怖い

言いたくないけどゼレンスキー降参してほしい
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:24.56ID:HK0RXRpc0
ベア勢のみんな
早く逃げないと腕もげるよ?
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:05.74ID:N7dyrhn60
小児病院を爆撃だなんて
正気ではないよ
プーチンとち狂ったら本当にまずい
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:36.50ID:wqCgJhRb0
ゼレンスキーが降伏したら長期的には良くない事になりそう
中国とかがこれを前例に武力で何するか分かったものじゃないぞ
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:19.08ID:mkmZ/2Wh0
>>983
超長期ね
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:19.46ID:mkmZ/2Wh0
>>983
超長期ね
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:37:42.00ID:N7dyrhn60
>>990
確かにそうですよね

でも、今そこにある危機が怖くて、、
まじで欧州のどこかに核攻撃しそう
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:42:09.14ID:rKb22KFt0
>>992
短期足より長期足の方が信憑生高いからねえ
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:04.65ID:LAxMUTWt0
>>974
なす丸乙
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:29.00ID:LAxMUTWt0
お前らクローズして次スレ行けよ
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:12:46.29ID:FWnzRsqm0
>>974
要は短期銘柄って事ですよ。
いくつか長期で持ってるけど基準価額なんかもう見てないわ。ここは短期運用で情報拾ってるだけ。
ガチホ民はここを20年間見続けるのかもw
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:52.27ID:d8EC1iw40
>>999
なら
なす丸
負けて退場してる
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:29:07.26ID:VW3GY/OF0
質問良いですよ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 6分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況