X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:49:37.74ID:7YZshZ7X0
>>898
今年は多分ずっと悲観相場だろうな
すなわち絶好の買い時
自分が決めた価格から数%下がるごとに一定数買い足すってのが無難
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:03:04.21ID:ka535v9/0
毎月数十万積み立ててる人いる?
Youtubeとかだと月数万の話しかしないから、大きい額だと気になってしまう
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:03:28.90ID:g9AK/OFo0
>>902
投資信託だと約定に1日ラグあるから、それ意味あるん?
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:23:38.77ID:yPnJGHKu0
>>905
スリム先進国だけど、2019〜2021年にかかて断続的に毎日3〜4万積立して合計2000万円分を買った
結果40%の800万の含み益になって超ラッキーだった
でも将来的に5〜10%に収束するんだとしたら、この先はさがるんだろうか、、
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:29:38.70ID:k1fyf6b50
>>909
円安になればS&Pも値上がるってことか
一割暴落したとしても、ドル円が一割高くなってるんじゃしょうがないという
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:38:59.65ID:NQ1JjvN60
先月4500台後半でつかんだものだけど手をこまねいてるうちにどんどん深みにはまっている気がする
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:47:25.75ID:hHzeI8Xz0
わい年始早々200万突っ込み無事死亡
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:00:57.20ID:QrrkxAGz0
今年はもっと下がるだろうから半分売って下がったところでまた再投入が良いと思うよ
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:09:13.22ID:/jT/nRP00
バンガードも去年今後のリターンショボいぞって言ってるからな 
プロはやっぱ信用出来る
少なくともYouTuberよりはな
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:34:00.79ID:Y/JOQ4WV0
SP500が3000になったら、コロナ以上の大恐慌じゃね?
そこまで行くまでにパウエルたんが動くよ

たぶん
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:42:41.52ID:tU4vSktP0
こんだけ下がる下がる言われてるってことはそんな簡単にはいかんな
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:55:38.29ID:sM66DP0c0
こんなに米株下げてるのに、個別で持ってるトヨタ株が爆上げしててウハウハやわ。
やはり分散投資の力は凄い。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:56:31.85ID:pDfYyfRg0
一括は月初に利確してエネルギー株に乗り換えたのは正解だったかな
S&P500は2月からの長期の少額積み立てで仕切り直すかな
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:40.77ID:hHzeI8Xz0
>>934
最高やんけ
なんか奢ってくれや
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:36:14.92ID:3SP6cpuA0
積み立ててるS&Pを狼狽えて売るとかそのへんの投資初心者向けのYouTuberもびっくりの馬鹿の集まりやな

特に一度売ってまた買えとか言ってる奴は頭大丈夫か?
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:36:58.16ID:FpL2Do6M0
6 名無しさん@お金いっぱい。 2022/01/13(木) 13:55:44.33 ID:0X7aLRQy0
今後はSP500に選ばれるかどうかで企業の時価総額が決まる時代になるのでは?
日本がこれだけ買うなら新興アジアの人ももっと買うようになるように考えている。

ハイパフォーマンスではないけど、倒産や不祥事リスクが少ないのがメリット。株で死ぬ人は大抵、一銘柄集中で倒産リスクでオワコンする気がする。
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:12.15ID:FpL2Do6M0
7 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 14:16:20.39 ID:lOhChXOc0
よく日本人の底辺が SP 500に投資しだしたから
もう靴磨き的に終わりだとか言ってるやついるけど

これからベトナム人や インド人も
SP 500に投資し出すから インド人の底辺が
SP 500に投資し出したらもう世界の金が 出尽くしたと 思っていい

それまでは SP 500は 世界中の金を吸って 上がり続ける
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:16:21.78ID:ymSyb05+0
>>909
米株が下がったときは円高になるような傾向が比較的あると思う

為替差益に課税されるし確定申告が必要になるが先にドルにしてVOOなんかを買うのもいいね
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:31:45.91ID:FpL2Do6M0
あらら、先物4600割ったな
しばらくはこの辺りでもたつくだろうけど
決算期に入ってきてるから2月にかけて利確のタイミングあるかもな
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:37:45.33ID:DPAW+36K0
また売り煽りの粘着爺さんが来てんのか
自分が損切りして爆損したからって道連れ作りに来るなよ
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:44:09.72ID:JoGUbAmV0
ジャグラー打ってて次当たったら即止めしよーと思っても結局80から100ぐらい未練打ちするやつね
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:52:20.92ID:dAavb4xX0
別に売りを煽る気はないけど結局10末あたりから横に動いてるんだから
仮に利確してから値上がりしてもいくらでも買い直し出来るやろ

利確したら負けみたいなのは意味がわからんな
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:56:02.01ID:9HNmB2Tv0
>>959
ジャグラーにめちゃくちゃハマってた時は俺もそんな感じだったけど、1年も経たずにフラッと入ってBIG即止めor 3Kのみで打つようになったわ
なお化物語に200は負けてる模様
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:32.06ID:s46A2us90
ぷっw
明日の朝には4600まで下がりそうだなwww

あー利確して正解だったーwww

え?テーパリングされてさ、どうやって同じ水準まで戻すんだ?

10年待つって?w

なんで利確しなかったんだwww
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:49:00.78ID:duc6wdLk0
インデックス投資だよ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:40:49.29ID:7/RXl5JG0
去年12月から始めたんだが、やっぱ騙されたのかこれ
やたらとスレ立ちまくってたしやられたわ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:45:12.45ID:Abc9/pnh0
インデックスファンドに複利効果って本当に存在するの?
一直線に右肩上がりなら複利も期待できるけど上がったり下がったりしてるうちに複利なんて消えるんじゃないか
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:50:41.53ID:z7qcUiwV0
下がると複利が効かなくなるなんてことはない
ただ、複利効果があるんじゃなく成長率は複利で算出されるから複利で増減するんだ
スポットで一部だけを切り抜いて計算すれば全ては単利
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:57:42.96ID:YfTdkGIQ0
ええか?(笑)
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:14:47.11ID:xq6lvtu00
インデックスの複利効果についてわかりやすく解説してる本ある?
ランダムウォーカーとか敗者のゲームに載ってんのかな
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:05.92ID:npIBas5g0
>>994
そもそも去年も一昨年も下がる時は下がってるんだけどね
下がった時に買い増しして手持ちの評価額を下げた方がいいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況