X



iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:55:58.77ID:yHPcclPI0
当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html

一括投資、ETF、QQQ、TQQQ、3倍レバレッジ、CFDレバレッジ、マルチアイ、eMAXISの話題は↓のスレで
レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★4【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

次スレは>>980が建てること

前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1631936252/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1631225220/

iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630323564/

iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630506263/

iFreeレバレッジNASDAQI00に長期で積み立てるスレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630949213/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1631708817/
2021/09/20(月) 21:56:16.36ID:jzFfITwi0
2なら50%暴落
3名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:19.53ID:TafFvMZY0
レバナス最高値更新は10年後かな?
4名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:58:24.05ID:2EqTtGLd0
スレ立てあざっす
2021/09/20(月) 22:00:00.86ID:mYMlGe2F0
あざっす!!
2021/09/20(月) 22:01:35.72ID:K+AMAWZR0
中国恒心集団ショックに備えろ
7名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:03:32.67ID:LgDNePqB0
もう始まっとる
2021/09/20(月) 22:07:50.64ID:bAUyTaV60
もう寝るけど
どうせ起きたらプラテンしてるんやろ?
2021/09/20(月) 22:10:39.55ID:DlxulUNo0
ナスダオのスレとうすんだよ
あっち使わないのか
2021/09/20(月) 22:11:56.47ID:y8rh3IDm0
めちゃくちゃ下がってるな
明日起きたらどーなってんだろ
2021/09/20(月) 22:12:20.63ID:rcgKCW+g0
おはギャーだよ
2021/09/20(月) 22:18:13.98ID:AATgOzVe0
次の高ネコは3ヶ月後かな
2021/09/20(月) 22:18:34.74ID:aUcylmTm0
もっと落ちて!
2021/09/20(月) 22:19:28.63ID:met7JIKv0
>>9
使うわけないだろ
愉快犯が故意に何度も連続してスレタイ間違えまくってるんだから

そんなスレを使ったらなし崩し的に荒らし行為を認めたことになり
自己顕示欲を満たされた愉快犯が味を占めて
引き続き今後も間違いスレを立て続けることになるぞ
15名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:20:25.44ID:ItILifGw0
当日になってこんなんなるとはね。
今まで何やってたんや
2021/09/20(月) 22:20:42.57ID:jzFfITwi0
リーマンの時は大底打ったのが半年後ってマジ?
2021/09/20(月) 22:21:37.05ID:ijKcyo+F0
奇跡のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |     ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
2021/09/20(月) 22:25:59.98ID:jzFfITwi0
ツミニースレですら阿鼻叫喚で草
2021/09/20(月) 22:31:26.37ID:AATgOzVe0
SP500的にはそろそろリバ来るけどな
50日割ったし絶好の海馬きてる
2021/09/20(月) 22:32:02.57ID:YXP3K/9l0
寄り天かな?-1.75%(´;ω;`)
21名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:32:15.95ID:WmYxRhOa0
買い増し買い増し!
2021/09/20(月) 22:32:58.65ID:O93pmgQ30
こういう時投信だと機動的に買い増したり出来ないよな
23名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:32:58.90ID:PSoxRFUj0
オススメのベアありますでしょうか??
SPXSとかですか??
2021/09/20(月) 22:33:21.43ID:MPYPSsqa0
全ツッパしてもうてるから見守るしかできん
2021/09/20(月) 22:33:53.30ID:O93pmgQ30
cweb思ったより大してことないな。震源のくせに
2021/09/20(月) 22:34:13.73ID:jzFfITwi0
>>23
FAZとかどうだい?
米国金融株ベア3倍
2021/09/20(月) 22:36:02.25ID:VQnQKRPr0
真の暴落が始まる
2021/09/20(月) 22:38:01.79ID:8TR2m5zD0
さあ始まるぞー
2021/09/20(月) 22:38:22.17ID:/d4bL6hw0
VOO約定完了。
現金逃したから、あとは暴落待つのみ。
コロナ並みに暴落期待。
2021/09/20(月) 22:38:22.74ID:A5lvwz1Q0
こんなショボい下げでは暴落なんかとは程遠い
2021/09/20(月) 22:42:14.57ID:ETPIUwNs0
時間差で暴落しそう
2021/09/20(月) 22:42:24.03ID:mYMlGe2F0
VOD登録完了
2021/09/20(月) 22:44:29.47ID:O93pmgQ30
なんだしょっぱい下げやな
2021/09/20(月) 22:44:50.95ID:jzFfITwi0
なんだ、コーダイ集団の破綻が決まるのって21日か
35名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:45:04.53ID:HoFBZ0MT0
下げしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:45:26.07ID:WRYaAFoL0
お前らダンがものすごくご機嫌だぞ
2021/09/20(月) 22:47:56.58ID:/d4bL6hw0
もっと下げろよ。
38名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:49:44.87ID:PSoxRFUj0
soxlはいくらになったら買いですか??
39名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:49:52.62ID:GpiLisdz0
とりあえずFOMCと恒大集団次第だろ今日は静観
2021/09/20(月) 22:52:33.78ID:4BQ5BM+J0
あきまへーーーん
終いや…何もかもお終いやぁ

ダ…レカ…タスケ…テ
2021/09/20(月) 22:53:49.44ID:AATgOzVe0
機関さん上値軽くしたいならもう少し強めに振り落とししてもらわんと
こんなとこで買い戻しはあかんで
2021/09/20(月) 22:55:10.65ID:WmHVaOm00
おーい何リバってんだよ
中途半端なことするなよ、男だろー
2021/09/20(月) 22:55:46.83ID:A7OcxFBF0
NASDAQちゃんは女なのです
2021/09/20(月) 22:56:46.43ID:DlxulUNo0
暴落してくんねーかなー
45名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:57:16.57ID:PSoxRFUj0
>>26
ありがとうございます!
買ってみます!!
46名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:57:58.04ID:JSjUVKCT0
10%下がれ
2021/09/20(月) 23:00:26.25ID:4BQ5BM+J0
い、嫌ぁぁ
もぅかんにんー
48名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:00:34.25ID:JSjUVKCT0
おっ! RSI もう直ぐ40切るぞ。買い場到来じゃ~
2021/09/20(月) 23:01:18.85ID:4BQ5BM+J0
ら、らめーー
2021/09/20(月) 23:01:20.09ID:dJJGk5280
>>38
40切ったら
2021/09/20(月) 23:01:22.70ID:F+azeVqR0
もっと下げろカス
-5%〜-10%下げて最近調子乗ってるイナゴを焼き尽くせよ
2021/09/20(月) 23:02:55.80ID:qOFRexmZ0
数年かけてまだまだ下がるから安心しろ
53名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:05:45.31ID:JSjUVKCT0
sp500 完全なる買い場じゃん
2021/09/20(月) 23:07:44.47ID:MPYPSsqa0
最悪の連休やったな こんな気持ちで明日から仕事て辛いわ みんなおやすみ 起きたら全モしてますように
2021/09/20(月) 23:10:02.12ID:qOFRexmZ0
お!
更に下がってきた!!
利確しておいて本当に良かった
56名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:13:36.81ID:JSjUVKCT0
これがチャイナショックか
2021/09/20(月) 23:15:06.88ID:QXtZYcKK0
例のチャイナは心肺停止みたいになっとるなw
2021/09/20(月) 23:15:24.28ID:qOFRexmZ0
これ朝までに-5%いくぞwwwwww
しかも本番はまだまだこれからなんだからワクワクするよね!
2021/09/20(月) 23:16:15.18ID:ZC9a0peY0
>>55
利確して課税で持ってかれた分考えると
全然下落幅が足りないよね
−5%ルール発動してもまだ全然足りないんだぞ?
60名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:16:17.81ID:HoFBZ0MT0
ぜんぜん下がってなくて草
2021/09/20(月) 23:17:08.94ID:qOFRexmZ0
>>59
下げの序章だぞ
これから最低3割は下がるだろ
2021/09/20(月) 23:17:39.42ID:QXtZYcKK0
自分の金掛かってるのに、この下落でなんでワクワクするんやろ?w
ほんまワクワクするwww
2021/09/20(月) 23:18:37.85ID:BVIYuVEw0
下がろうが上がろうがそのためのドルコスト積立なんだから
利確とか言ってる一括と短期のやつはよそでやれって
2021/09/20(月) 23:18:51.75ID:ZC9a0peY0
>>61
下がらなかった場合のヘッジは?
65名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:19:45.43ID:L5F4Vwzi0
やっと買い場来そうだな
楽しみだ
66名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:02.78ID:DxA4y4eP0
リカクした奴が悔しがる姿が見える
もったいないなあ簡単に複利捨てるなんて

明日が買場でまた上がるよ
2021/09/20(月) 23:20:22.01ID:qOFRexmZ0
>>64
下がるの確定なのにわざわざヘッジなんか用意せんよ
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:25.82ID:CbgJFps60
>>59
利確から何パーセント下がったら
税金20%分を差し引いて得になるの?
69名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:15.51ID:W1kXGDHc0
>>66
何いってんだこいう
2021/09/20(月) 23:23:05.65ID:YXP3K/9l0
おナスw
15000切るぞこれ
71名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:09.50ID:t5vT01BM0
基本的に利確のスクショない奴の利確したああ

は信じなくていい
2021/09/20(月) 23:23:11.68ID:qBDm6ths0
寄りでリバってるとか言ってたけど
結局下がっとるやん
最近と同じパターン
2021/09/20(月) 23:23:22.58ID:ZC9a0peY0
俺は大幅下落したら積立額上げるだけだわ
気が利いた売買してるつもりで利確だ安値で買い戻しだってやっても
結局枚数減らしたり複利効果放棄しちゃったりする確率の方が高い
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:24:58.21ID:DxA4y4eP0
>>73
君が正解
75名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:26:37.20ID:WRYaAFoL0
チャイナショックってマジでなに?

ニュース全くみないし、ダンが中国の不動産がどうのこうの言ってたけど、全くわからん。

簡単でいいのでどなたか教えてください。
それとなぜ中国の話がアメリカの株に関係あるんですかね。
2021/09/20(月) 23:28:09.76ID:BVIYuVEw0
逃げ足も遅い投信でごちゃごちゃやるのはまじでアホやろ
投資信託しか知らないんか?
そういうトレードしたければ長期とは別で
個別やETFをリアルタイムで短期売買しろよ
77名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:36.72ID:JSjUVKCT0
ここ最近見たことない下げ圧力
2021/09/20(月) 23:28:40.61ID:idLTTrZz0
>>68
簡単に言えば
ダブルバガーしていた場合 10%以上の下落
トリプルバガーしていた場合 14%以上の下落
テンバガーしていた場合 18%以上の下落

してから買い戻さないと税金に負ける
2021/09/20(月) 23:31:54.75ID:OrxpqLp80
大崩壊キタか
80名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:32:12.37ID:dfmcKoUV0
終わったね-2%突破んこ
2021/09/20(月) 23:34:55.11ID:qOFRexmZ0
まだまだ準備運動だぞ
これから下げ確定のイベントが沢山控えてるからなwwwwww
2021/09/20(月) 23:35:07.01ID:edbohhql0
先々週にはこのスレでも中国のコーダイショックの話題は出ていたのにまだ逃げれてないやつはセンスないw
ヘッジファンドはなんでみんなで一斉に売るの?
先に売ったほうが得なのにとか下げの初動で書き込んでたバカもいたなw
83名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:35:27.55ID:DxA4y4eP0
>>75
ニュースみろ
『恒大集団』で検索しろ
別にアメリカだけじゃなくてビットコインや他の国も下がってる。
中国のカネが他の国にも入ってるからな
84名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:36:30.41ID:D918yRKD0
まだ40万円しかつっこんでなかったからなボーナスステージだわ
買い下がって行けば長期と言わず来年にはバク益
2021/09/20(月) 23:36:41.89ID:acLvRped0
日経も上海も大して下げてないのになんでナスダウ下げてるんだよ意味ワカンネいよお金返して!!!!
2021/09/20(月) 23:37:48.48ID:50oi24nR0
FOMCやテーパリングも楽しみだねw
2021/09/20(月) 23:38:21.22ID:4BQ5BM+J0
詫びろ
88名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:39:55.06ID:JSjUVKCT0
>>85
明日ガッツリ下がるよ
2021/09/20(月) 23:41:30.77ID:Hxiih5Hc0
ほんとうに中国は世界の癌だなー
滅びよ中共
2021/09/20(月) 23:42:02.12ID:50oi24nR0
なんでまだ利確してないのwwwwww
2021/09/20(月) 23:44:03.91ID:A7OcxFBF0
https://i.imgur.com/8bXLLTK.jpg
92名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:45:07.91ID:O93pmgQ30
ひよの最後の最後でいったか
93名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:45:16.59ID:D918yRKD0
まあ少なくともテーパリングは先送りだろうな
2021/09/20(月) 23:45:50.24ID:+tvplNQ90
チャイナ・ショック2.0きてんね・・・
95名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:45:57.05ID:aK+9IqlE0
>>90
なんでスクショつけないの?w
2021/09/20(月) 23:47:36.83ID:qBDm6ths0
平気でナスダックが−2.0%とか行ってるね
抵抗した形跡ゼロ
97名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:48:41.77ID:D918yRKD0
soxlが8%下落
98名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:48:46.60ID:JSjUVKCT0
-2%越えたね。明日の基準価格 -1500円以上は確定した
2021/09/20(月) 23:50:25.17ID:met7JIKv0
とりあえず10万円追加で買おうっと
2021/09/20(月) 23:52:04.83ID:YrjlDT0i0
一括の人御愁傷様
人生終わったね
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:54:29.78ID:KGrn/Gnj0
SOXLは気をつけた方がいいって、堀古さんがセミナーで言っていたわ。
あっという間に下がっていくからって。
2021/09/20(月) 23:54:32.94ID:VZ4/76Y/0
https://i.imgur.com/azH4giR.jpg

わいレバナス全力民、もう助からないと咽び泣く
2021/09/20(月) 23:55:13.92ID:50oi24nR0
コロナ融資で1000万買ってた人青ざめてそう
2021/09/20(月) 23:56:14.06ID:cRZhZTzq0
いつもよりちょっと下がったね位で草
明日もっと下げて23日どうなるかやな
105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:57:23.91ID:sfLDJmyu0
>>102
全然大丈夫
そのまま持っておけばいい
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:58:14.08ID:VwEoM0ZV0
ここ乗り切ればクリスマスには最高値更新くらいの軽い気持ちで考えてる
2021/09/20(月) 23:58:32.88ID:SLNCkTgO0
基準価格下落メールが半年ぶりにきそうだな
2021/09/20(月) 23:59:17.39ID:ybPi80Ty0
一年分の買い注文を入れるにはいい日だ
109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:59:48.92ID:ZC2FXBdB0
こんなに下がるんだな
利確したらお前らにボロクソ言われたが逃げて正解だった
2021/09/21(火) 00:01:59.17ID:GiYGBnNP0
5年くらいかけてダラダラ下がる
今のうちに利確が正解だわ
111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:03:07.29ID:gch89Ocu0
買い場きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

この時をよぉ
待ってたぜぇええええええええええええ
2021/09/21(火) 00:03:45.81ID:8oEaKoWu0
NASDAQ・・・
お前に投資するの 息苦しいよ
2021/09/21(火) 00:03:51.82ID:0m2qAFWz0
掘るねえ
-2.2%
2021/09/21(火) 00:04:05.29ID:3osb7TXV0
前々から思ってたけどこのスレでこんなこと書いても否定するかスルーされるだけだったから書かなかったけど
ナスダックは月足ベースで見ると下げ幅が無限大に見える

ていうかお前らもそのこおてゃ薄々気づいてたけどこのスレの同調圧力のせいでそのへんのことは黙ってたんだろ
2021/09/21(火) 00:05:36.69ID:oHU+iOC+0
マイナス5%ルール点灯なるか
2021/09/21(火) 00:05:47.01ID:1MUumiOk0
>>114
定期的にそういうこと言われてたけど
そういうことには目を向けないやつばっかりだよ
2021/09/21(火) 00:06:18.47ID:3osb7TXV0
>>111
まだ序章だと思うわ
まあ好きにしたらいいと思うけど
たぶん来年の夏くらいまでだだ下がりだと思うぞ
今からでもナス100の3倍ベアに切り替えようかと思ってるわ
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:06:46.17ID:FqvbkbzZ0
連日減価でエグイエグイ終わりの始まり
2021/09/21(火) 00:07:28.03ID:swu/ywW90
買い増ししたいけど資金がもう無いぜ
淡々と積むしかないのが歯がゆい
2021/09/21(火) 00:07:40.14ID:Xx1mCzMX0
3倍ブルをちょこちょこナンピンしてるけど
あまり意味ないな
2021/09/21(火) 00:09:11.72ID:GxyH2+FU0
全体が下げてるだけでむしろナスは全然下げてない
2021/09/21(火) 00:11:28.34ID:3osb7TXV0
>>120
3倍ETF系は暴落時もボックス相場の時もナンピンすればするほど損失が膨らむぞ
下落時にナンピンが有効なのは2倍までだ

それでもITバブルとリーマンショックがあったあの10年間にQLDをもしナンピンしてたら死亡確定だったろうけどな・・・
2021/09/21(火) 00:12:23.17ID:3oKi5NzY0
これなー影響大きいか?
2021年6月末で有利子負債残高は5718億人民元(約9.8兆円)、
純有利子負債で4101億人民元(約7.0兆円)にのぼる。銀行借り入れが多いが、
社債も192億3600万USドル、1.01億香港ドル、合計で約2.1兆円の発行残高がある。
124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:12:34.82ID:HBJ7L7wD0
下がったら買おうと考えててもなかなか手が出ないね。
2021/09/21(火) 00:14:22.82ID:KW9Igh+f0
来年の今頃は減価しまくって半額くらいになってそうwww
これがレバレッジ物の怖さだよなwwwwww
2021/09/21(火) 00:14:30.98ID:oEzGWpoY0
ふっふっふw
今まで小銭積んで様子見してただけだから、
まだまだ残弾あるで?(´・ω・`)
127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:14:44.96ID:8fXeDpCQ0
アメリカより安全なとこあればそこにお金移動するけど、そんなとこないのに下がり続けるわきゃない

不安煽りのアホウは相手する必要なし
狼狽売りした奴は自分が機会逃したから一緒にリカクしてほしいだけ無視でいい

ここは長期積み立てスレだから
粛々と気絶してればいいよ
2021/09/21(火) 00:18:57.00ID:tjFWOOLf0
サーキットブレーカーに備えとけ!
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:19:01.59ID:8W0P+JxD0
アメリカ以外はインドの投信が調子良いです。
2021/09/21(火) 00:19:41.98ID:GiYGBnNP0
これからはインドの時代だと言われてるからな
2021/09/21(火) 00:20:29.71ID:C9w4u/z00
>>129
先週思いっきりインド投信増やしたよ
とりあえず逃げておいた
2021/09/21(火) 00:20:43.22ID:Xx1mCzMX0
ノンレバetfって、なかなか3%は下がらないな
2021/09/21(火) 00:21:32.01ID:GeU8sUk80
暴落が来ても10年後のリターン考えたらハナクソ程度の誤差だから気にしないで良いのは皆んな分かってるんだろうが、毎日含み益を見てニヤニヤするという趣味は奪われてしまったね
2021/09/21(火) 00:21:44.94ID:GiYGBnNP0
10年後は中国インドの時代だぞ
アメリカ株冬の時代はすぐそこまで来てる
2021/09/21(火) 00:22:32.08ID:C9w4u/z00
中国はもう人口減だからな
ここで不動産潰すなら
日本化するのは目に見えてる
2021/09/21(火) 00:22:44.07ID:3osb7TXV0
>>127
そうだけど相場の歴史上では新興国株は10〜20年周期で米国株に代わって上昇トレンドがやってくるからな

相場の世界では10〜20年なんて一瞬の出来事だけど人間の10年20年はとても長く、そして重いものだ・・・

リーマンショックからそろそろ13年くらい
米国株から新興国株にバトンタッチする時期くるかもねぇ
2021/09/21(火) 00:22:53.02ID:IfFLy+0f0
明日の昼15:00まではいつ買っても同じかな?
いくら買おうか思案中
138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:23:28.07ID:GrCbXxif0
まじで暴落始まってるね
こっから毎日こんなんだろね
ずっと続くよ
2021/09/21(火) 00:24:16.90ID:KW9Igh+f0
米国株はここ10年で上がりすぎた
いつまでもそんな上昇相場が続くわけないとお前らも分かってるだろうに
2021/09/21(火) 00:24:41.97ID:swu/ywW90
本当にインドの時代来るのかね
衛生観念低すぎてコロナのダメージヤバいし
141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:25:10.87ID:Ide4HEmd0
10年単位だと含み損時代もあったんだよな
2021/09/21(火) 00:25:52.44ID:qeTZbKPf0
アメリカのストラテジスト達は中国の影響はアメリカにまで波及してこないと楽観的みたいね
高値圏のアメリカ株を適正値に調整するくらいで収まるという判断
そういう時に限って、何かがきっかけでズドンといくんだよな
ナス100、14000くらいまでは下がってくれるかなあ
2021/09/21(火) 00:26:06.55ID:C9w4u/z00
>>140
むしろコロナが収束したのはインドだけだろ
集団免疫って言われてるけど
イベルメクチンかもしれない
144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:26:10.42ID:GrCbXxif0
歴史的暴落っては、連日じわじわマイナスから始まるの
今回がその典型的な例ね
普通に今回は利確しといた方がいいよ
積み立てホールドとかアホなこと言ってないでさ
しかもレバレッジ
145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:26:24.78ID:Ide4HEmd0
アップルとかアマゾンとか買われすぎだろ
ナスダックは暴落するよ
2021/09/21(火) 00:26:32.27ID:Xx1mCzMX0
コロッケ食いたい
2021/09/21(火) 00:27:27.56ID:GiYGBnNP0
インドの人口ボンバーの力は凄いしな
優秀な人も多いから10年後は世界経済を引っ張る存在になっているだろう
148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:27:46.23ID:Ide4HEmd0
庶民派あほな資産運用せずに庶民的な暮らしをして一生を終わるのが幸せとは言わないが無難だよ
149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:27:47.02ID:XjPxdBG00
総悲観すぎて少し前と大違いすぎるw
150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:27:50.75ID:xAltR8TH0
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeレバレッジNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・SBI証券でifreeレバレッジNASDAQ100を毎月5万三井住友カード決済で積み立てる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
2021/09/21(火) 00:28:38.90ID:3osb7TXV0
>>139
バフェット指数を軽んじてる連中が最近は多くなってきたけど結構フラグ立ってきてると思うわ

暴落した後にみんな気づくんだろうな
チャートを見てもどんなデータを見ても買われすぎだったのになんで何も出来ず暴落を真正面から食らってしまったんだろうと
2021/09/21(火) 00:28:50.51ID:0xJ6ePKM0
>>147
インドは倍になったら御の字で積み立ててるわ
2021/09/21(火) 00:29:12.17ID:GiYGBnNP0
今年いっぱいジワ下げが続けば流石にこのスレの連中も目が覚めると思うが、その頃にはもう手遅れだろうなw
2021/09/21(火) 00:29:47.11ID:GeU8sUk80
インドも良いけどアフリカも負けてへんで〜
155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:31:06.02ID:GrCbXxif0
ここ最近YouTuberやらなんでも、
米国株!って過剰なブームだもんな
実態のない上がり方しててその反動が来始めてる
イナゴタワーだから崩れるスピードは半端ないよ
先週利確しといて正解だったわ
2021/09/21(火) 00:34:11.20ID:C9w4u/z00
アフリカは一人当たりのGDPが低すぎる
2021/09/21(火) 00:34:23.06ID:8oEaKoWu0
僕も利確するね 下がるのが分かってるのに見てるだけなんて馬鹿のすることだよ
また落ち着いたら買えばいいんだから
2021/09/21(火) 00:35:15.46ID:GxyH2+FU0
儲かりすぎて馬鹿が集まってきた頃だからなー
早く疫病神払って欲しい
2021/09/21(火) 00:35:19.36ID:qeTZbKPf0
>>153
10年後の2031年とかも積み立てを続けている前提なんだけど、2021年9月の下げで何が手遅れなの?
2021/09/21(火) 00:36:33.27ID:/cIOAY7Q0
もう少しヒリヒリしたいよね
2021/09/21(火) 00:36:59.30ID:1MUumiOk0
自称利確したやつはスクショ添付したら話きいてやんよ
162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:37:19.32ID:HRUc1OCI0
下がり煽りしてるやつは当然ベア買ってるよね?
下がることが確定してるなら全力でベア買えよ
163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:37:40.59ID:GrCbXxif0
今週は狼狽売りパレードだね
毎日じわじわ速度上げながら下がってく
2021/09/21(火) 00:38:04.64ID:0m2qAFWz0
−5%ルール発動まであと-3%
まだ月曜日
2021/09/21(火) 00:38:55.38ID:1MUumiOk0
利確言ってくるやつは
ここ数ヶ月で一括して微益で利確だろうけどな
自分のやったことが間違いなかったと言い聞かせたいだけだろな
2021/09/21(火) 00:39:58.48ID:C9w4u/z00
投信で利確って
「ぼく失敗しました」って意味だからね
2021/09/21(火) 00:42:00.57ID:vdtMnKfc0
今ごろ利確ったって約定いつよ
2021/09/21(火) 00:42:29.83ID:3osb7TXV0
ナス100は15000一瞬割れたな
14000台にこのまま突入か
2021/09/21(火) 00:42:51.87ID:1MUumiOk0
>>162
レバナスの積立はそのまま、買い増しも狙いつつ
ちょい前からナスダックを信用売りはしてるよ
下がると思ったから
2021/09/21(火) 00:45:14.01ID:yP+yqPqb0
ガチホした奴の資産が吹き飛ぶところ見たいからお前ら利確なんて勧めるなよ
2021/09/21(火) 00:45:52.49ID:GxyH2+FU0
一番の底で売却する可能性もあるな
中国の影響というよりこれはテーパ警戒だけで
FOMC後に爆上げかもしれん
2021/09/21(火) 00:48:16.30ID:3osb7TXV0
小学生でも分かることだけど利確して利益分のみ20%課税されるだけなのとガチホし続けて保有額全体から20%損失食らうのと、どっちがましよ?

まあ何度も言うが自分の金なんだから好きにしたらええと思うよ
173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:49:37.22ID:HRUc1OCI0
>>169
言うだけならなんとでも言えるからな
全力のスクショ貼ってくれたら信じるよ
2021/09/21(火) 00:49:56.05ID:7yr3yMcJ0
>>172
小学生らしい幼稚な発想だなあ
2021/09/21(火) 00:53:28.82ID:1MUumiOk0
>>173
東証2631だから現状はマイナスや
明日はプラスやね
https://imgur.com/SrwCzYP
176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:54:10.07ID:QuFNoV0v0
ああこれもうダメだわ
177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:54:45.25ID:Dniamn7S0
>>174
やめたれw
178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:56:16.86ID:HRUc1OCI0
>>175
やるねえ
疑ってすまんかった
2021/09/21(火) 00:56:17.60ID:GiYGBnNP0
更に下げていって一安心
安眠出来そう
180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:56:31.07ID:Ide4HEmd0
大きな暴落の初期では一番勢いのあった市場が最後に下げ始めるから
今は日本市場の方が下げがでかいけどくれば一気にナスダック暴落
2021/09/21(火) 00:58:46.04ID:9gMvmKO+0
少なくとも今日は戻らんね
2021/09/21(火) 00:59:40.22ID:1MUumiOk0
>>178
いいってことよ
2021/09/21(火) 01:06:25.27ID:EPTAOTfa0
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2021/09/21(火) 01:06:34.80ID:uxbfDJd80
投信積み立てでの利確して安値買戻しの意味がマジでわからん
一回成功してもこういうのは長期的には高値買戻しの回数が必ず増えて
複利効果まで失って二重苦になるのは目に見えてる
しかも投信は注文から約定まで時間かかる以上運に頼る部分がさらに増える
ならCFDで同じ事やった方がはるかに緊急時に即対応できて効率的だしね
2021/09/21(火) 01:08:25.03ID:GxyH2+FU0
-5%!
186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:09:43.24ID:vVbiXE6R0
あー -2.5% 15000切ってしまった
187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:10:56.11ID:fY8Qr8ZN0
まじもんの大暴落でくそわろた
これ自殺者出るだろな
2021/09/21(火) 01:11:36.49ID:swu/ywW90
-5%行ったらママ上に金借りてブチ込むで
189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:12:45.88ID:vVbiXE6R0
sp500なんて、一本糞 仮想通貨みたいなチャートになっとる。RSI 30も切るんじゃね。
2021/09/21(火) 01:13:36.02ID:vdtMnKfc0
-3%も時間の問題だな
2021/09/21(火) 01:13:40.19ID:HRhmG8rD0
明日は-6%くらいか
今週で-20%くらいになるんじゃないかな
2021/09/21(火) 01:13:56.53ID:s5JsoHHr0
恐怖指数 27!
2021/09/21(火) 01:14:25.61ID:uxbfDJd80
これで大暴落って
じゃコロナショックの時なんて言葉で表現してたの?
2021/09/21(火) 01:16:19.04ID:GxyH2+FU0
コロナショックのへこみ具合と似てきたじゃん
195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:17:10.97ID:vVbiXE6R0
コロナショックの時は今日みたいな暴落が連日で何回も来たんじゃ
2021/09/21(火) 01:21:09.44ID:0xJ6ePKM0
Nasdaqの方14000切りそうな勢いだな
2021/09/21(火) 01:23:01.13ID:kE7qQxlf0
コロナショックの時は開幕−2000ドルで即CBが連日のように発動してたよ
一日で−2%とか−3%とかそんなレベルじゃないよ
1日で−10%とかだよ?
198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:23:03.70ID:vVbiXE6R0
明日注文するから、約定までリバウンドしないで〜
2021/09/21(火) 01:23:44.71ID:sG4kpgQL0
コロナのときはサーキットブレーカー発動が何日か続いた。
今週ヤバいのは23日だろ
2021/09/21(火) 01:25:08.67ID:7yr3yMcJ0
マジの暴落時は買い煽りが発生するからな
売り煽りが出てるようじゃまだまだ
2021/09/21(火) 01:25:17.78ID:GxyH2+FU0
>>195
似てきたっていうのはこれからという意味

SOXL-10%
2021/09/21(火) 01:25:23.06ID:PxG0bVXV0
金がうなる(笑)
金が溶けるYouTube大学に改名な
2021/09/21(火) 01:38:28.00ID:OHXIWkwX0
こんなの何回もこれから味わうんですよー(´∀`)大丈夫ですかー?
2021/09/21(火) 01:39:07.47ID:HRhmG8rD0
廃人ホールド!
2021/09/21(火) 01:43:04.58ID:b7CWgbX30
こんな値動きするもので
FIREとか無理って言うのがよーくわかるな
皮算用で煽ってyoutubeでFIRE目指してる人の言うこと真に受けた
養分さん達は頑張ってください
2021/09/21(火) 01:45:03.74ID:elm+KWAB0
仕込みどきやでー
2021/09/21(火) 01:47:22.67ID:HRhmG8rD0
まだ下がるから入るならちょっとずつね
2021/09/21(火) 01:48:23.78ID:MTjhv78L0
まだ始まってもないという
2021/09/21(火) 01:51:46.83ID:NemzdZCH0
暴落は全然いいぞ。
買増するから一切問題ない。
2021/09/21(火) 02:04:45.61ID:PUat+bzg0
終わった…
211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 02:09:21.34ID:slRhTKt30
終わりました、、、
212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 02:09:40.44ID:D5Mw5mR90
止まらない…なにこれw…
213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 02:12:41.89ID:C7ax3JOD0
前にも言ったけど、
NYダウの目標値は33,271ドル
その底値まで、ナスもSP500も連れ安
2021/09/21(火) 02:13:06.74ID:xNFfrzZN0
とりあえず評価額が100万円くらい減ったわ
2021/09/21(火) 02:19:44.77ID:GxyH2+FU0
CWEB-11%ワロタ
2021/09/21(火) 02:26:33.35ID:HL+e7E3h0
はい、ここで押し目買い1000万
2021/09/21(火) 02:32:19.02ID:C5VaeV/b0
風丸さんのツイートを見て安心した
彼についていけば大丈夫だ
2021/09/21(火) 02:57:41.82ID:Zr72pESd0
お金返して!!
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 03:01:08.70ID:gch89Ocu0
https://i.imgur.com/YVsbzrX.png
2021/09/21(火) 03:03:38.12ID:PxG0bVXV0
こんなスレまで毎日チェックするくらい熱心なくせにこの下落読めなかった無能いる?
2021/09/21(火) 03:14:00.52ID:Zr72pESd0
あーあ…

https://i.imgur.com/sqljabI.jpg
2021/09/21(火) 03:14:30.68ID:GxyH2+FU0
>>219
俺でワロタ
まぁ俺には無限ナンピンと無限ホールドがある!
223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:06.12ID:Q0wS5MCU0
1日で−3%はなかなか見ないな
2021/09/21(火) 03:23:55.96ID:fyc83Yso0
この下落って、ワクチンが失敗したせい?
製薬会社が落ちたからとか?
2021/09/21(火) 03:26:16.25ID:oKcj4JbP0
ウーバーくん、一晩でマイナス120万越えってすごいね
2021/09/21(火) 03:27:41.30ID:pzoVDQiZ0
>>193
世界の終わり
2021/09/21(火) 03:36:40.61ID:qeTZbKPf0
>>221
そこまで下がったらレバナス強制償還だな
S&P500連動の投資信託も生き残れるかどうか
2021/09/21(火) 03:50:48.13ID:kxojhwsg0
>>221
リーマンの3倍デカいなw
2021/09/21(火) 03:51:24.00ID:jZRVmbwg0
マジで手が震える。レバナスだと一日で6%も落ちるんだよな?
230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 03:59:55.65ID:sdJFqF8x0
4時で反発くるかああああああああ
2021/09/21(火) 04:00:27.17ID:GxyH2+FU0
金曜日も2.3%落ちてて反映されてなくて
今6.3%落ちてるからだいたい9%落ちだとすると
火曜日の評価額-3425円 草
2021/09/21(火) 04:05:30.95ID:EYwq+1Nv0
これが本当のおはぎゃー
2021/09/21(火) 04:07:09.48ID:d3NiaWtz0
嫁になんて説明すればいいんだ
2021/09/21(火) 04:13:12.30ID:/1/G5N/U0
遺産の数千万突っ込む前で良かった…

一括してたらヤバかった
2021/09/21(火) 04:13:20.85ID:9zUj3Gqf0
よーそよしよしさがってる
基準価格いくらになるのかウキウキしてきた
236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 04:15:01.45ID:TZBUISHe0
ナスはもちろん
s歩500も暴落

手仕舞いです
魔神ホールドは一旦村切りしましお
風間塁は火破りこの程度でなにビビってんだよ
いままでいってきた大言壮語はどこにいったんだよ

腰抜けのインポども
しねや
2021/09/21(火) 04:18:46.70ID:g69gixbv0
早くも壊れた奴が出てきたぞ
2021/09/21(火) 04:29:53.33ID:jZRVmbwg0
全モの波動を感じる
2021/09/21(火) 04:30:54.50ID:EYwq+1Nv0
>>233
風丸の動画見せなさい
2021/09/21(火) 04:33:25.52ID:atQthbS20
やっぱ利確しとけば良かったのか
241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 04:34:13.57ID:DZgEx/k90
なんで日経が一番打撃受けてんだww
レバナスは良い買い場がやっと来た
まあ一括より積立額をいつもの数倍にして
毎月積み立てにしてる場合は毎日に切り替えて
また上がってきたら元の金額に戻せばいい
2021/09/21(火) 04:42:34.09ID:swu/ywW90
なんか回復してきた
2021/09/21(火) 04:53:45.50ID:jZRVmbwg0
ダウ1%台まで回復!!ナスも続け!命令だ!
244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:08:30.37ID:GxyH2+FU0
9/17(金)〜9/20(月) 暫定計算
QLD 81.41 → 76.17 -6.88%
評価額 38054 → 35436 -\2,618
245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:19:23.16ID:vVbiXE6R0
Yahooニュースも出ているが、暴落の原因はやはり中国恒代集団が原因らしいね。
2021/09/21(火) 05:21:45.52ID:u9y8jKgI0
6月も7月も8月もガクって下げた後に爆上げしてすぐに回復したからな
またあがり続けて毎日快感を覚えられる
2021/09/21(火) 05:26:27.07ID:82evE3J90
>>238
一緒や 感じるわ
248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:30:43.19ID:vVbiXE6R0
今日注文するからもっと下がるよね。約定日に元に戻ったら発狂しそう
249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:56:43.67ID:sGxDri5M0
いやー、こいつは厳しいな
手仕舞いしたくて仕方ないが、ナンピンして更に追い込むしかねえ
2021/09/21(火) 05:59:48.90ID:WrvF6WB+0
夕方、基準価額マイナス二千行くぞ
251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 06:03:40.82ID:8WjzTLC30
>>66
結局これ
毎月20日が底値なのはだいたい傾向通り
252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 06:07:58.50ID:mfzTGEol0
なんとかショックなんて
当分来そうにないからコツコツ買うのみ
正直言ってコロナショックも大したことなかった
2021/09/21(火) 06:08:20.62ID:BiQSNopn0
15000切ってたのかよ…
2021/09/21(火) 06:11:55.46ID:TVqSSlLt0
つまらん全然下がらねーな
今日明日のテーパリング発表と23日の恒大借金返済日でガツンと落ちてくれないと。スポット購入なら今日あたり注文が良いのか
2021/09/21(火) 06:14:10.42ID:Wl3e+X700
とりあえず楽天ポイント分
2021/09/21(火) 06:21:30.46ID:IoC6lmwg0
https://i.imgur.com/MZ1ybMK.jpg

こういう層ってマジでいるんだなってビックリした自分にビックリしてるんだよね
2021/09/21(火) 06:32:54.57ID:t/jDfNU90
恒大集団は織り込まれてないッ
2021/09/21(火) 06:33:40.46ID:6BgMOARP0
世界同時株安は戻るから今こそ入金やで。
259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 06:34:12.67ID:vVbiXE6R0
後半の挽回を見ると今晩はリバウンド上げだな、FOMCに賭けるなら明日注文が良いのか
2021/09/21(火) 06:35:22.11ID:FGHphk2G0
もどしてるじゃん。つまらん
2021/09/21(火) 06:39:10.51ID:U/VFgweV0
>>102
どんまいやで
まあ暴落するほど反動で上がるから最終的にはレバ勝つよ
2021/09/21(火) 06:41:16.42ID:4MNGpDiB0
-4.4%下落かぁ
しばらく続きそうだな
2021/09/21(火) 06:41:50.85ID:WrvF6WB+0
>>259
リバというか単なるショートカバーだろ
2021/09/21(火) 06:58:53.22ID:I57Hbd5x0
まあ日本株4.3ブル買ってる奴に比べたら鼻ほじやで気にしない
2021/09/21(火) 06:58:59.06ID:j3Cfix+V0
売っといて良かった
2021/09/21(火) 07:07:23.40ID:oEhbINJP0
なんやショートカバーって。
2021/09/21(火) 07:09:44.19ID:IfFLy+0f0
なんだ、楽天にスポット買い注文しようとしたらメンテナンス中かよ
2021/09/21(火) 07:10:02.39ID:6BgMOARP0
米国投資家の短期売買じゃないの?
2021/09/21(火) 07:11:11.18ID:0m2qAFWz0
おはぎゃー!
2021/09/21(火) 07:13:49.48ID:+gpx4yE70
ここまで売却のスクショ無し
271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:52.72ID:OtezmHqy0
今日は日経のほうが下げるぞ
272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:19.67ID:vVbiXE6R0
先物上がってる
2021/09/21(火) 07:17:25.13ID:27DO8XnQ0
上がっても毎日10000円
下がっても毎日10000円
2021/09/21(火) 07:20:13.59ID:t/jDfNU90
こっからビビるか、注力出来るかで胆力が試される。
275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 07:21:52.79ID:2VQekJKN0
>>172
今日一番ワロタwww
2021/09/21(火) 07:22:05.54ID:t5lTVWlR0
短期狙いで日本4.3買ったアホおりゅ?w
2021/09/21(火) 07:28:08.33ID:oHU+iOC+0
VIXが25でVXNが27

VIXが危険水位と言われる20を超える事はまあまあある
VXNが危険水位と言われる30にここまで近付いたのはかなり久しぶり
GAFAMのお陰で強かったナスダックもやられる予感
2021/09/21(火) 07:36:24.79ID:06LeCqH10
この程度の下げで狼狽しているようならレバレッジ商品なんて買わん方がいい
どうせ反発して上がるのが分かってんだからこのまま放置する以外はいらんことせんでええ
2021/09/21(火) 07:38:00.07ID:t8Qkv6J70
最大90%以上くらい溶けるんだっけ
ホールドとか言ってる場合なんかな
2021/09/21(火) 07:38:46.88ID:tnR82ILJ0
チャイナ・ショック様々やな
来週くらいが買い場やな
2021/09/21(火) 07:41:47.39ID:O0vKtKyj0
続けるぞ!続けるぞ!続けるぞ!
2021/09/21(火) 07:45:15.99ID:kQ/Wf/uD0
暴落しとるやんけ!
最高値から5%超えとるんじゃね?
2021/09/21(火) 07:46:05.40ID:OkIIcn/S0
参ったのう(´・(エ)・`)
逃げ遅れた予感
2021/09/21(火) 07:49:19.53ID:kQ/Wf/uD0
買い直したほうが平均下がるんじゃね?
2021/09/21(火) 07:51:42.14ID:fu0nnkHx0
ただひたすらに積み立てる・・・資金を作ってアーリーリタイアするんだ・・・
2021/09/21(火) 07:52:59.68ID:tnR82ILJ0
先週利確が最適解だったようだな
まあ散々言われてたが
2021/09/21(火) 07:56:34.53ID:fGEaj6Uz0
ここから毎日下げて行って資産が半分になる前に利確しました
2021/09/21(火) 07:57:47.21ID:k+SdBZkl0
チャートだってその時その時を繰り返した結果で
最近はたまたま上がり続けてただけ
不安材料盛り盛りでここから大きく下がって
10年単位とかでしばらく戻らない可能性もある
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:01:05.13ID:+AaR/kls0
10年戻らないは全然あるねw

10年ヨコヨコでレバetfは減価することもあるw

ほどほどに上がって、10年後に本物の暴落が来て
全部無駄でしたとなる可能性もあるw

長期なら「必ず」儲かるなんてないわけですよw
2021/09/21(火) 08:01:23.74ID:WrvF6WB+0
>>278
これまでは下がる理由なくさがってたからでしょ
今回は恒大ショックというはっきりした原因あるんだから、長らく低迷する可能性あるでしょ
291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:03:46.47ID:SZhGFqmG0
今暴落きたら緩和延長されてボーナスタイム継続やぞ
喜べ
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:05:08.24ID:+AaR/kls0
若いうちからレバナスなんかに希望を持って
投資しても人生思うようにいかないもんだぞw

おじさん連中がなぜ貧乏か?

この投資先なら間違いないとか、これやればイイ、とかってのは、いつの時代にもあるもんなんだよw

そして大衆は結局貧乏くじ引かされるw
293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:06:24.66ID:fu0nnkHx0
戻らない可能性があるってことは戻る可能性もあるって事だ
言い換えれば、10年かからずに戻す可能性もある
10年アゲアゲで爆益の可能性もあるって事だな!
いいぞ、希望が見えてきた!
2021/09/21(火) 08:08:58.50ID:06LeCqH10
>>290
そもそもこの商品を買ってんのは長期的にナスダックは右肩上がりで成長すると思ってるからだろ
その前提を否定するならそもそもこれに投資なんてしない方がいい
しかもここは長期スレだし
2021/09/21(火) 08:09:53.71ID:kQ/Wf/uD0
10年上がらないなら10年後にレバナス買えばいいのかな
296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:11:49.42ID:+AaR/kls0
ないないw

日経のバブル期の平均perは80倍で崩壊後は二度と戻らなかった。

今思えば、何故そんなに割高な投資先にみんなで投資したの?って話だろうが、当時は日本企業が世界の中心だったんだよw

さて、今のnasdaqの平均perは120倍。

あり得ないほどの高値だw
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:15:59.77ID:BsMt9Fle0
みんな先週は、今週から買い場っていってなかった?
今度は来週から買い場なの?
2021/09/21(火) 08:18:37.73ID:JgY2Kqe70
>>296
イギリスは最近まで400倍あったけどな暴落したっけ?
2021/09/21(火) 08:22:38.25ID:mv+rpiH30
来週になると再来週が買場になる。

戻った頃には「あれ?何で買わなかったの?」ってなる。
リアルタイムの買場は誰にも分らない
2021/09/21(火) 08:24:29.51ID:W2qvZx5z0
だから分散して買うしかないのだ
2021/09/21(火) 08:25:54.48ID:OkIIcn/S0
【WSJ】NYダウ600ドル超安、中国恒大の経営不安 一時は980ドル安も… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632179597/
(´・(エ)・`)つねひろめ
2021/09/21(火) 08:28:35.56ID:J8troiHT0
ついにイナゴタワー崩壊かw
2021/09/21(火) 08:29:50.21ID:mmdCZ0ZO0
ぼぼぼボーナスタイムwww
もうとっくに一括してるから追加資金なんてねーよwww
結局金持ちだけ笑うんだな
2021/09/21(火) 08:31:01.58ID:tnR82ILJ0
まだ下がるから一部利確してキャッシュポジションあげとけよ
305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:31:09.74ID:ZdO0gFzS0
レバナスの分配金、1期、2期とも0円のようですが、であれば利確(解約)しても複利が無駄になることはないと理解してるけど間違ってますか?
初めてまだ1年経っていないのでw
2021/09/21(火) 08:31:18.42ID:C8OWWruf0
日経先物爆アゲしてるな
307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:32:19.42ID:fu0nnkHx0
NASDAQを日経平均と比較する意味が分からんの
不安を煽るにしても、もうちょっと上手くやれよ・・・
2021/09/21(火) 08:33:52.01ID:NFaVi6v50
今夜も-2%くらいいきそうやん
米国株30年の冬の時代が来たな

これからはインドの時代と言われてるが本当だったみたいだ
309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:47.31ID:/k5sQM/80
おまえら信じた俺が馬鹿だった
利確しておけばこんな気分にならずに済んだのか
310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:07.07ID:+AaR/kls0
まあ、積立がどうとか言って運用額が少ないやつは、
投資してないのと同じだからなw

投資の土俵に立ってないので発言権なし
2021/09/21(火) 08:40:32.02ID:L7mZ/A+80
先週から毎日1万積み立てから2万に増額したった
2021/09/21(火) 08:40:51.31ID:mmdCZ0ZO0
ならこのスレいらんな
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:17.98ID:+AaR/kls0
利確してれば、今日の下落も高みの見物ができた。

十分に下がってスレが阿鼻叫喚のときに、ウキウキしながら底値で投資できたw

利確さえしてればなw
2021/09/21(火) 08:43:04.12ID:D2bKC5PD0
老後の足しにするのでさえ
運用元本2000万ぐらい必要となるSP500

元本わずか500万で
20年後に7000万超えてしまうレバナス

どちらが庶民に優しいのか
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:02.02ID:fu0nnkHx0
>>310
長期で積み立てるスレに来て積立してる奴は発言権無しってアタマ大丈夫?
2021/09/21(火) 08:45:23.91ID:9zUj3Gqf0
>>295
安いうちに口数たくさんかっとけば上がった時の破壊力すごならん?
2021/09/21(火) 08:54:57.42ID:QqqZiCaZ0
>>315
投資額が少ないやつのことでしょ
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:19.14ID:gqLIG1Fq0
日経とかビットコとかスレチな話題で騒いでいたイナゴたちが死滅してすっきり
2021/09/21(火) 08:56:38.64ID:GiYGBnNP0
>>315
イライラしすぎてるの頭が悪すぎるのか両方なのか知らんけど文章もまともに読み取れない奴だから、逃げ遅れてるんだろうなぁwwwwwwwww
2021/09/21(火) 08:57:01.19ID:pNPoY+8n0
今晩の基準価額更新は木曜終値、明日の晩のは今日の終値でいいんだっけ?
市場全体は金曜、月曜下げてるけど今日は爆上げして今回の下落って何だったの?になれば面白いのに
321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:58.58ID:yYOIMfJT0
イライラする
まだ下がるの?教えろ役立たずども
2021/09/21(火) 08:59:32.12ID:NFaVi6v50
>>321
下がる要素
コロナバブル崩壊 チャイナショック FOMC テーパリング

上がる要素
なしw
2021/09/21(火) 09:02:05.85ID:TVqSSlLt0
>>321
ワクワクなんだが
絶好の買場到来するかもしれんのに
2021/09/21(火) 09:02:10.59ID:DQr6gIAz0
全く下がらないw
2021/09/21(火) 09:02:23.64ID:2VQekJKN0
>>321
ざまぁwwwwwww
レバレッジなんて買って手遅れだぬーーwww
2021/09/21(火) 09:02:26.96ID:U/VFgweV0
>>290
長く低迷することを考慮せずにレバ商品買ってるんですか!?
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:04:16.15ID:fu0nnkHx0
>>319
さっきから何を言ってるんだお前は?
328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:15.53ID:lGkrOhw20
>>313
わかったから涙ふけw

自分が不安だから他人を煽るってお前はガキか
2021/09/21(火) 09:05:29.40ID:U/VFgweV0
>>309
だから言ったやないか
こんな高値圏でレバ一括は正気の沙汰じゃないと
2021/09/21(火) 09:06:34.03ID:NFaVi6v50
実態を超えて明らかに高値だったのに過去のパフォーマンス見て夢見ちゃったんだろうねw
2021/09/21(火) 09:07:11.18ID:7RM/zE1Y0
朝からバフェット太郎並みの愉快犯が煽りに来てますね
2021/09/21(火) 09:07:58.55ID:tnR82ILJ0
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL20HUB_R20C21A9000000/

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、経営不安に揺れる不動産大手、中国恒大集団グループへの投資実績があることが分かった。2021年3月末時点で株式と社債を計96億円保有していた。指数への連動を目指すインデックス運用などで国内外の資産を組み入れる中で、恒大集団グループも投資先に入ったとみられる。
2021/09/21(火) 09:08:23.26ID:GU2jyQN80
今日が給料日で助かったわ
2021/09/21(火) 09:10:18.75ID:r/YHkiu20
もっとすげえ落ちると思ったらそうでもないな
2021/09/21(火) 09:10:51.08ID:2VQekJKN0
長期で積み立てるだっておーーーwwwww
2021/09/21(火) 09:11:06.59ID:tjwd96dn0
週明けに暴落したけどマイナス5パーは金曜日まで判断するなってことで合ってる?
まだ買えないのはもどかしいな
2021/09/21(火) 09:11:48.73ID:tnR82ILJ0

おはひよーっ😈💕


昨夜は全面安でしたね😭レバナスも速報値で-4.2%、正確な額は夜の楽天証券更新を待ちますが、ひよレバ最終日は大波乱でした💦それでもトータル50万円以上は利益がでそうで嬉しいです✨
2021/09/21(火) 09:14:17.93ID:GiYGBnNP0
レバレッジ全力おじさんも利確するのかwww
2021/09/21(火) 09:15:59.65ID:EPTAOTfa0
マルチアイってなんかいい感じにしてくれそう?
340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:16:07.63ID:vTtuHXTM0
なんだもう終わりか
やっぱりガチホ正解だったな
2021/09/21(火) 09:16:55.94ID:0m2qAFWz0
>>336
例えば今日更に3%下がって二日で5%行ってもそれは発動条件じゃない
あくまで週足−5%
反発上げや更なる下落が考えられるのでこの2日で発動しちゃうと回数が多くなり過ぎる
2021/09/21(火) 09:17:04.70ID:aLi3df1S0
日経ブルが
2021/09/21(火) 09:30:35.31ID:PUat+bzg0
ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。スレ民に呼びかけること。

WE LOVE NASDAQ! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、スレ内で『私はレバナスを続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!28日まで続けますよ〜!
2021/09/21(火) 09:31:25.33ID:C5VaeV/b0
日経は今日も買い増しチャンスだ
恐れるな選挙までは絶対に上がるはずなんだ
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:32:06.47ID:+AaR/kls0
いい活動ですね。

感謝。
2021/09/21(火) 09:36:23.10ID:R5QiEp0l0
私は利確します!
2021/09/21(火) 09:37:43.97ID:wfNgdu400
ひよの利確したってまじかよ?
なにを支えにガチホすればいいんだこれから
2021/09/21(火) 09:38:14.35ID:LcTzulLX0
本当の長期スレにシフトするのかw
2021/09/21(火) 09:40:53.15ID:2VQekJKN0
>>343
危険になったら我先にと逃げ出すのがここのスレ民だからw
2021/09/21(火) 09:43:03.89ID:0m2qAFWz0
先物上がってきてるんだが
351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:47:10.66ID:YeJxLpGa0
これ本日も-3%何やろうなぁw
352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:47:39.88ID:OtezmHqy0
日経崩壊してて草wwww
353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:49:34.63ID:aqCasl+50
中国の一企業が破綻するくらいで騒ぎすぎなんだよ。
2021/09/21(火) 09:55:07.79ID:L7mZ/A+80
今日10万スポット買い
ここにいる人はどうするの?
2021/09/21(火) 09:55:59.02ID:W2qvZx5z0
俺もスポット買い
2021/09/21(火) 09:59:07.78ID:oTNFV87E0
15%ぐらい落ちたら考える
2021/09/21(火) 10:01:52.21ID:FD7z+mfL0
レバレッジ勢はこの程度で不安になっちゃってたらもう株やめた方がいい。まじで

スピンより
2021/09/21(火) 10:02:15.71ID:naX+KR+T0
注文していんだけど約定する時には上がってねーだろうなw
2021/09/21(火) 10:03:04.15ID:2VQekJKN0
>>354
下手なナンピン怪我の元だ
やめとけ
2021/09/21(火) 10:04:54.52ID:naX+KR+T0
ひよのγってなんじゃこりゃ
2021/09/21(火) 10:07:32.20ID:6TU8/Csm0
>>357
矛盾してるよなw
2倍変動するのに自分のリスク耐性は半分以下ときたもんだ
2021/09/21(火) 10:08:09.23ID:XIa0325w0
金ないし毎日1000円でも積み立てようかな
やらないよりマシだろう
363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:08:52.96ID:uivf1UjW0
俺達のインフルエンサーはウーバーくんだろ
他は気にするな!
364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:11:30.98ID:vVbiXE6R0
9/17、9/20 の2日分でフツナス(-3.25%) 従ってレバナスは、-6.5% 。いや低減あるからもっとかな。今日の基準価格恐ろしや
2021/09/21(火) 10:14:27.52ID:CQxOMInl0
狼狽してるtwitterとかyoutuber、インフルエンサーはいませんかねえ?
2021/09/21(火) 10:15:04.20ID:0xJ6ePKM0
RSI40下回ったら買いだよな
2021/09/21(火) 10:20:08.83ID:OlcIacyN0
>>357
初心者の頃スピン見てアリババちょっと買っちゃって大後悔w
ソフトバンクだけは買わなくて良かったなぁ
2021/09/21(火) 10:20:28.91ID:tKGOmXOx0
月7.5万の積立と別に30万注文入れてみた。
ドキドキが止まらない
2021/09/21(火) 10:26:01.55ID:ssNIdB300
先物下がらんね
買い増し迷う
370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:30:00.17ID:JjerpdI50
スポット買いはまだ早いだろ
2021/09/21(火) 10:34:55.52ID:GxyH2+FU0
早いかどうかは分からんから毎日買い増しするんやろ
来週下がるの確定したわけじゃないし
下がり続けるまで買うまでよ
372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:38:39.19ID:vVbiXE6R0
日経暴落w
2021/09/21(火) 10:42:55.65ID:e+pt9mZn0
さあ先物が下がってまいりましたよ
2021/09/21(火) 10:49:10.13ID:W2qvZx5z0
>>370
大きく下げた時にスポット買いするだけ
他の投信よりレバナスはブレるからね
それ以外買わないし
2021/09/21(火) 10:50:21.69ID:6TU8/Csm0
動くのはVIXが30越えてからでも遅くはない
逆に30すら越えないようでは大した下落ではない
2021/09/21(火) 10:50:23.51ID:R6t/shD/0
わしの日経ブル公がぁ!
2021/09/21(火) 10:51:37.71ID:ET1qC/160
>>374
大きく下げたっていう基準は?
2021/09/21(火) 10:53:20.60ID:W2qvZx5z0
>>377
無いね
テキトーだよ
レバナスに全力してるわけじゃないし
2021/09/21(火) 10:57:45.30ID:82evE3J90
マリオ2の緑のジャンプ台みたいな鬼リバ見せて欲しいんやがどんなシナリオやとありえるんやろ
2021/09/21(火) 10:58:26.15ID:LZaAb+R30
コロナとかの暴落から上がった過去の値動きを眺めては羨ましく思ってた新参としては待ちに待ったチャンス
もっと下がってくれー
381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:00:48.29ID:YeJxLpGa0
>>376
レバの比じゃねーぞw
2021/09/21(火) 11:05:55.93ID:IfFLy+0f0
俺もきょう10万追加して、今晩下がったら明日も10万入れる
383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:07:21.69ID:vVbiXE6R0
日経ヤバ
2021/09/21(火) 11:07:25.81ID:FD7z+mfL0
今週逃げの利確か先週戦略的利確かで差はでかいよな

半額こい〜
2021/09/21(火) 11:11:03.36ID:ET1qC/160
>>378
でしょうね
2021/09/21(火) 11:11:32.32ID:q3NXcYKY0
>>382
同じ考えのやつ多いな
俺もだ
2021/09/21(火) 11:12:24.15ID:W2qvZx5z0
>>384
ほんそれ
早めの利確は次に攻めに転じられる
今頃になって利確する奴は
攻めも遅れてまた利確が遅れるんだよね
2021/09/21(火) 11:14:21.68ID:W2qvZx5z0
>>386
俺も先程50万注文出した
下げれば明日も注文する

先々週SPXL利確してキャッシュポジ多いから
余裕で攻められる
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:14:47.26ID:vVbiXE6R0
4.3 ブル持ってるやつ今どんな気持ち。SBIのランキング2位だが、大量のイナゴが盛大に焼かれる予感
390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:15:54.76ID:YeJxLpGa0
総裁選どうしたw
2021/09/21(火) 11:16:22.35ID:hKw+PU560
1ヶ月分下がっただけっていう
2021/09/21(火) 11:16:32.10ID:PGdWyxO90
>>357
ゴミ動画見てる奴まだいるんだ
2021/09/21(火) 11:19:13.71ID:0m2qAFWz0
利確はしない
積み立てラインを維持しつつスポット投入で対応
2021/09/21(火) 11:19:34.40ID:LZaAb+R30
>>382
>>388
約定いつ?
2021/09/21(火) 11:23:56.18ID:W2qvZx5z0
>>394
翌営業日かな
何で?約定日なんてどうでもよくない?
2021/09/21(火) 11:24:57.30ID:0xJ6ePKM0
日経ブルちょっともってるワイ総裁選ゴールから衆院選までゴールを動かす
2021/09/21(火) 11:25:48.11ID:ItgDjnnE0
>>395
だね
もっと安く買えるかもしれないし
2021/09/21(火) 11:27:05.76ID:LZaAb+R30
>>395
サンクス
2021/09/21(火) 11:27:55.91ID:GxyH2+FU0
約定日が分からない人ポツポツいてヤバい
調べれば分かるのにここで聞くってのもヤバいし
そもそも知らないのもヤバい
2021/09/21(火) 11:28:52.59ID:LZaAb+R30
怒られちゃった
2021/09/21(火) 11:30:24.36ID:/7RDCAGR0
>>347
元々の100日チャレンジが終わっただけじゃないの?
2021/09/21(火) 11:31:10.99ID:cohQ4OTe0
9月10月下げるのはアノマリー通りだな
何を狼狽することがあるんだ?
中国ネタなんて相場を冷やす材料を探してた連中が仕掛けてきただけだぞ
2021/09/21(火) 11:33:21.14ID:4H5WRAhj0
昨夜はイナゴどもに投資の現実を知らしめるにはちょうどいい調整だったな
暴落にはまだまだ全然程遠いけど
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:33:42.39ID:YeJxLpGa0
イナゴ「総裁選まで上がり続けるっしょwよっしゃ4.3ブルでワイも億万長者やw」
いとも簡単に3万切ったけど今どんな気持ちw
2021/09/21(火) 11:34:20.24ID:3osb7TXV0
スマホとかカメラ付きモニターからネット繋いでると検索内容だけでなく、最近は顔の表情や顔つき、しぐさからも情報抜き取られてるらしいね

シコってる時とかもカメラ通してAIが色々識別して出す広告の種類を変えてるのかと思うともはや人間にプライバシー無いな

グーグルの社員とか底辺の生活とか見て社員みんなで毎日爆笑してるのかな?それが本当なら訴訟もんだけど実際にそれを行えるだけのテクノロジーは有してるわけだからな・・・

まぁ当然、中国なんかはそういうレベルのことは既にやってそうだけど
2021/09/21(火) 11:36:09.36ID:cr0lRXao0
2月レベルの下げなら余裕ってことでしょ
利確はアホ、買い増し一択
2021/09/21(火) 11:36:42.00ID:W2qvZx5z0
>>400
むしろ約定日を気にする事の方が気になるけど
2021/09/21(火) 11:40:42.80ID:ItgDjnnE0
>>407
自分はスポット買いしたときは気にはしないけど確認はしますね。
基本買ったら運任せなのに違いはないですが
2021/09/21(火) 11:41:51.20ID:dz8RovSv0
>>405
買った瞬間にカメラにシールしてますが?
2021/09/21(火) 11:42:31.17ID:GZIah1bS0
やくていびわからない雑魚がいるってマジ?
2021/09/21(火) 11:43:50.97ID:ET1qC/160
>>410
スベったな
2021/09/21(火) 11:45:43.38ID:6TU8/Csm0
基準価格が一万切ったら割安ってことですよね
2021/09/21(火) 11:46:49.59ID:LZaAb+R30
>>407
毎回下げで買ったら約定日には上がってる現象が起きるんですよね
今は祭日が多いからわかんなくなっちゃった
414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:58.56ID:q3Iw609K0
わしが買うと8割の確率で反発する
明後日に買うから覚悟しとけ
2021/09/21(火) 11:55:07.43ID:3osb7TXV0
>>409
グーグルの女社員とか、画面越しにpornhubでも見ながらシコってる男を見て「ああ、この人大きい・・・慰めてあげたい」とか言いながら自分もオナってたら最高やん
2021/09/21(火) 11:55:31.93ID:hEjlHHvb0
利確してイキってるやつがいるけど、この程度の下落じゃ完全に負けだぞ
2021/09/21(火) 11:56:23.95ID:W2qvZx5z0
>>413
それだけ需要が大きいということでしょ
下げた日に買いたい人が多いだけ
約定日知りたい理由は理解したよ
2021/09/21(火) 11:57:57.27ID:0m2qAFWz0
ここは狼狽売り予防の為に1万円くらい買い増すかな
2021/09/21(火) 12:03:48.24ID:KVHn2gLs0
今朝下がっててよっしゃあと思ったらもう回復してきてんのかよ
はえーよバカ
2021/09/21(火) 12:08:56.69ID:Na48rQph0
毎日買ってるから下がった時はジャストミートで買えてるよ
2021/09/21(火) 12:10:24.29ID:Wt9EczLH0
暴落の時こそ普段のシミュレーションが役に立つ
2021/09/21(火) 12:11:21.35ID:zZJMbvaH0
なにが暴落や
あ、最近入った新入りか
2021/09/21(火) 12:11:41.64ID:Wt9EczLH0
>>414
10月まで待っておくれ
2021/09/21(火) 12:12:00.00ID:+gpx4yE70
ここまで利確スクショ無し
2021/09/21(火) 12:12:24.88ID:tzFNX7r/0
>>404
間違いなく戻るから大丈夫
2021/09/21(火) 12:15:20.10ID:4h7KApEy0
>>414
20年くらい毎日買ってくれ
2021/09/21(火) 12:16:54.51ID:ItgDjnnE0
>>426
www
2021/09/21(火) 12:20:26.29ID:O0vKtKyj0
初回の購入価格より下がったら買い増しするわ
2021/09/21(火) 12:27:11.96ID:b6464KTE0
先物暴騰してるじゃないか!!
やったー(棒)
2021/09/21(火) 12:28:20.71ID:/cIOAY7Q0
15時までに買付するか迷うわ
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:34:02.86ID:lGkrOhw20
日本株4.3倍ブルで煽って来たお馬鹿さん書き込みしてくれよ(笑)
2021/09/21(火) 12:37:17.26ID:b7CWgbX30
今頃ブルブル震えてるから書き込みできないと思うよ
2021/09/21(火) 12:38:04.91ID:CfLm32we0
>>432
ブルブル小便漏らして泡吹いてるのかな、可哀想に
2021/09/21(火) 12:43:08.89ID:Ffu1upXK0
よく考えたら中国ってそれほど影響ないよね
中国べったりのドイツとかは顔面真っ青だろうけど
2021/09/21(火) 12:45:48.21ID:0C9swiAh0
淡々と積み立てていく
ただそれだけだ
2021/09/21(火) 12:47:04.22ID:ItgDjnnE0
>>435
橋下
2021/09/21(火) 12:47:53.67ID:ItgDjnnE0
>>436
字が違った
橋本だね
2021/09/21(火) 12:48:31.12ID:tnR82ILJ0
レバナス、追加購入して
貯金、残り10万になった…
問題ない!

レバナス全力リーマンより
2021/09/21(火) 12:50:47.67ID:zZJMbvaH0
ガチャガチャするやつは能無し
2021/09/21(火) 12:54:28.73ID:RyzKokH60
スポット買いはいつが良いんかねぇ
まだ下がるよな〜
2021/09/21(火) 12:56:22.45ID:GiYGBnNP0
少なくとも10年はジワ下げする
2021/09/21(火) 12:56:36.08ID:sPnL3gXK0
>>440
五%ルール
2021/09/21(火) 12:58:20.15ID:BNW/6Of90
>>347
草。残念だが、しょうがないわ。
で、君らも手放すの?
2021/09/21(火) 12:59:13.99ID:b7CWgbX30
ひよはスーパーイナゴ
目移りのスピードが半端ない
445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:48.43ID:aqCasl+50
ひよの先生は、過去のNasdaqのリターンの大半は
gafamだから個別株で持てばいいという考えな。

レバナスから一歩進んだ考えで、大変参考になる。
2021/09/21(火) 13:02:38.81ID:1MUumiOk0
このくらいの下げだと毎日積立で口数多く買えるからまだ動かない
わいが独自に研究した買い増し条件は
日足RSI40以下、週足RSI57以下、MA100以下、MACD0ライン以下
これが全部発動したらナンピンや
447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:56.23ID:xw+HH0IS0
>>437
買う前に負けること考えるバカいるかよ
2021/09/21(火) 13:03:29.51ID:chbaUwTC0
もうちょいじっくりやろうよ
せめて年末までガチホでええやん
2021/09/21(火) 13:06:33.91ID:Ffu1upXK0
ひよのはレバナス100日チャレンジって企画でしょ
知らんけど
2021/09/21(火) 13:08:00.15ID:BNW/6Of90
>>447
(金融市場から)でてけおら!
2021/09/21(火) 13:08:26.56ID:jTalMq1E0
『あの時』に買っておけばよかったが『今』
2021/09/21(火) 13:10:03.36ID:udmRyMUh0
>>449
だった3ヶ月で何のチャレンジになるんだよw
2021/09/21(火) 13:10:20.71ID:b7CWgbX30
ひよ
レバナスは知らんけど
soxl手放してるやろ
信者でもsoxl 長期は信じてないんやろうな
soxl全力マンも乗り換えたし
減価することしか脳がない値動きやもんな
2021/09/21(火) 13:11:12.48ID:1MUumiOk0
2631の信用売りが今日プラ転したど
投信はごちゃごちゃいじらずに積立放置と買い増しのみやろ普通
下がるのをただ見てるだけがしんどいなら
ヘッジでショートしたらええんや
2021/09/21(火) 13:12:19.00ID:ItgDjnnE0
>>447
猪木
2021/09/21(火) 13:13:18.16ID:ItgDjnnE0
>>450
猪木
457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:20.29ID:YeJxLpGa0
3か月は長期やぞw
2021/09/21(火) 13:15:54.42ID:6BgMOARP0
この2日分が今晩まとめて反映かぁ
怖っw
2021/09/21(火) 13:18:29.30ID:0grQbViN0
ひよのって何であんな90年台みたいなアニメ絵なん
460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:08.00ID:or8hdden0
70万円分購入したよ
2021/09/21(火) 13:29:05.05ID:+zabyqDu0
今日の米国市場は上がりそう

中国恒大主席「最も暗い時脱出へ」、従業員向け書簡で自信
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-445415
462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:14.45ID:OtezmHqy0
ひよのおじさん、あんだけレバレッジ商品買い煽っておいて自分は利確って...w
2021/09/21(火) 13:39:37.48ID:6TU8/Csm0
>>462
賢い
動画はあくまで再生数のためや
2021/09/21(火) 13:41:54.36ID:ItgDjnnE0
>>462
相場をちゃんと見てるんじゃないか?
見直した
2021/09/21(火) 13:43:13.11ID:/MiqKosR0
>>461
これは信用できるんかいな
466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:32.19ID:BsMt9Fle0
ひよの人気過ぎ、そんなに可愛いの?
467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:28.65ID:Ide4HEmd0
経営者は最後まで強気なのだよ
2021/09/21(火) 14:02:47.57ID:7tANyoZp0
>>458
滅多に見れないマイナス拝めるな
2021/09/21(火) 14:05:42.86ID:0rTXcNzM0
この程度でマイナス拝めるとか新参者すぎるwww
2021/09/21(火) 14:10:57.67ID:GxyH2+FU0
>>469
読解力なさすぎじゃね
471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:11:34.94ID:CcUpkRno0
SOXLなんて早く手放しなね。あれ危険です。
2021/09/21(火) 14:12:15.53ID:ZyVtSxz40
スピンさんメンバー限定動画かよ、こりゃファミレスおごる話もメンバーだけとかになりそうやな
アフィやらメンバーやらやっぱりチンフルと同じ道をいくんやな
スピン派からおりるわ
2021/09/21(火) 14:17:21.24ID:akl+r06E0
>>466
あたりまえだろ。すげー可愛くておっぱいボイーンだよ
474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:20:25.14ID:GZEtTDuL0
3月か2月に20パー経験してるやつもすくねーのかここは
2021/09/21(火) 14:21:30.53ID:Na48rQph0
ここ数ヶ月で始めた人には辛い局面
2021/09/21(火) 14:21:30.92ID:C5VaeV/b0
スピンさんはアリババの件で信じられない
風丸さんだけだよ信じられるのは
2021/09/21(火) 14:22:17.83ID:W2qvZx5z0
ドングリ
2021/09/21(火) 14:25:47.03ID:i47o/6Qo0
こっそり損切りしたチンフルエンサースピン
2021/09/21(火) 14:28:28.27ID:W2qvZx5z0
中国恒大、政府が資金調達支援する可能性も
https://twitter.com/reutersjapan/status/1440185250068393989?s=21

注文締切あと30分
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/21(火) 14:48:25.43ID:0rTXcNzM0
>>470
は?基準価格のマイナスならしょっちゅうあるだろ
それこそ新参者かよ
2021/09/21(火) 14:50:11.20ID:pctowrPl0
インドとか買おうと思うと管理費がスゲー高いんだけど
2021/09/21(火) 14:53:11.88ID:L9qbPJKo0
下げた分上げるそしてまた下がるって今週はいつもの流れかね
483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:04.54ID:xw+HH0IS0
様子見で50万追加した
2021/09/21(火) 14:54:42.31ID:W2qvZx5z0
インドはガッツリ買ったわ
485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:37.94ID:WsfK+WKI0
インド買うなら中国でしょ?
インド来るって言われて20年経つけど中国みたいに来てないし
486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:05.20ID:q15Gu66k0
下がるなら一気に下がって欲しいな
だらだらと数ヶ月下がり続けて5%ルールが発動しないパターンが一番だるい
2021/09/21(火) 14:56:58.15ID:pctowrPl0
>>484
指数で買おうとすると
管理費が高すぎる
2021/09/21(火) 14:57:02.70ID:W2qvZx5z0
中国は人口減
もうオワコン
2021/09/21(火) 14:57:49.93ID:WsfK+WKI0
>>488
戸籍にない人がたくさんいるからいくらでも増えるぞ
2021/09/21(火) 14:58:42.17ID:W2qvZx5z0
高いけど新生UTI一択かな
2021/09/21(火) 14:59:24.54ID:/MiqKosR0
まあどの国が発展しても結局GAFAMが儲かるんだよな
2021/09/21(火) 14:59:25.63ID:W2qvZx5z0
>>489
そういう時代は終わりでしょ
高齢化社会に一直線だよ
2021/09/21(火) 15:00:02.57ID:pctowrPl0
>>490
金融ばっかりだね
2021/09/21(火) 15:00:10.82ID:y6TfJoc20
>>492
じゃあなんで世界中の識者がアメリカ抜いて世界一になると言ってるの?
2021/09/21(火) 15:00:46.07ID:W2qvZx5z0
>>494
言ってないよ
2021/09/21(火) 15:01:24.92ID:3osb7TXV0
私は言ってない潔白だ
2021/09/21(火) 15:01:27.63ID:Uiz1a1ly0
>>491
俺もそう思う
GAFAMに勝る投資先は無い
2021/09/21(火) 15:02:23.40ID:y6TfJoc20
ひろゆきは構造上アメリカは中国には勝てないと言っていたぞ
2021/09/21(火) 15:03:14.93ID:u9y8jKgI0
Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft
これらを超える企業を作れるもんなら作ってみろや
2021/09/21(火) 15:05:44.79ID:3osb7TXV0
>>498
アトミックボムとかいう裏技でも使わないと他国との戦争はグダグダ終結で決着つかないのがアメリカだしな

日本に勝ったけど碌な武器も兵力も動員できないベトナムには負けてるしタリバンも掃討できなかった

こうして見るとアメリカも全然最強じゃないと分かる
確かにハイテク兵器の日々の進化はすごいがそれを扱うのも所詮は人間だしな
2021/09/21(火) 15:07:30.24ID:W2qvZx5z0
>>494
ファンドマネやストラテジストの話は聞いてるか
投資の話は投資のプロの方が「識者」と言えると思うよ。

ひろゆき信じて投資するなら
それはそれでも良いと思うが
世界中の識者の中には入らんと思うよ
2021/09/21(火) 15:09:45.27ID:y6TfJoc20
>>501
国の好き嫌いの感情を投資の世界に持ち込むのは頭の悪い人の考えだと思います
2021/09/21(火) 15:14:06.72ID:W2qvZx5z0
>>502
だから好き嫌いじゃないよ

投資先として人口増加してる国を選択してるだけ
投資方法として
労働力人口が増加してる国に限定するのは
合理的だしメジャーな方法なんですけどね
2021/09/21(火) 15:21:33.70ID:W2qvZx5z0
あの〜
中国の人口減の一つの理由として
不動産や教育費の高騰がある
キンペーはコレを懸念してる
人口減は経済低迷繋がるからね
だから教育費も下げようとしてるし
不動産価格も抑えようとしてる
表向きは「国民のため」だが
人口減に対処しようとしているんだよ
結果、例の不動産会社の問題に繋がってるの
2021/09/21(火) 15:21:44.92ID:akl+r06E0
>>499
終えるより前に党に潰されるので
2021/09/21(火) 15:31:35.45ID:/MiqKosR0
中国と言えばTikTokの再生時間がYouTubeを超えたらしいけど、バイトダンスは上場してないから買えないんよなあ
2021/09/21(火) 15:36:03.79ID:b7CWgbX30
スピンは金持ちアピールするくせに
小金稼ごうとする姿勢がださい
オマケにこっそり失禁するし
節約マスクと対策ないレベルで貧乏臭いわ
2021/09/21(火) 15:46:44.80ID:IfFLy+0f0
上に大差有れば下に対策あり
2021/09/21(火) 15:53:52.32ID:P9CF1ct60
日経なんで最後に下げるかなぁ
2021/09/21(火) 15:54:52.37ID:+zabyqDu0
節約マスクとにかくカマっぽいから苦手
2021/09/21(火) 15:57:22.96ID:iZ2otDLj0
>>474
2月も5月もクリアしたで
でも平均33000なんや!
2021/09/21(火) 16:03:08.65ID:rYu3Qgk90
節マスも氷川きよしみたいにドレス着たりするんだろうか?
2021/09/21(火) 16:09:54.08ID:vNngF+vP0
みんな今夜の予想は?
俺は上がると思う
恒大の影響が大したことないと踏んで
2021/09/21(火) 16:11:09.34ID:2VQekJKN0
FOMCは待ったほうがいいと思う
2021/09/21(火) 16:13:55.76ID:Ugv8Yg0t0
週末から損失100万以上。なんか金銭感覚変になりそう。
516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:19:26.85ID:m5DjXmHa0
>>515
おいら多分300万以上(´・(エ)・`)
517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:25:50.19ID:YeJxLpGa0
わいは40万
しょぼいなw
518516
垢版 |
2021/09/21(火) 16:28:05.83ID:m5DjXmHa0
週末からじゃないや
最大値からだ(´・(エ)・`)
2021/09/21(火) 16:43:44.53ID:2VQekJKN0
レバかけて寝たらそらそうなるわな
日頃からこのスレ見ながらアンテナ立てなきゃ
2021/09/21(火) 16:46:07.52ID:7mGanF6R0
買い場来たな
キャッシュ持ってない奴おる?
2021/09/21(火) 16:55:18.81ID:Ffu1upXK0
上がってるやんけー
買い場、、なのか?
522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:59.09ID:zsgedpUn0
どんどん上がってきてるし、全然買い場じゃないだろ
523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:34.72ID:CZzDGOC10
レバナスを今年知ってからいつ入ろうか迷ってたのが幸いした
暴落起こってから入れば人柱を踏み越えて一人勝ちの最高のタイミングだ
2021/09/21(火) 16:58:29.75ID:r/YHkiu20
こりゃ来週には最高値まで戻すんじゃねえか
2021/09/21(火) 16:59:11.25ID:Ffu1upXK0
>>523
それを機会損失といってなあ
2021/09/21(火) 16:59:35.35ID:7tANyoZp0
今晩からのイベント次第やね
2021/09/21(火) 17:07:31.77ID:7tANyoZp0
>>523
5月から積み立ててるけど仮に今晩-10%いってもプラスやで
2021/09/21(火) 17:09:12.19ID:IfFLy+0f0
>>523がこれから本当に入れることを祈る
今年中には入れるよな…?
529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:11:14.25ID:vVbiXE6R0
FOMCで下がる?
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:12:43.45ID:j470mqMi0
>>474
早く買ってるほど偉い!みたいなマウント?
2021/09/21(火) 17:13:25.23ID:6TU8/Csm0
>>523
もっと大きな暴落がくるかもしれない…待機だ
2021/09/21(火) 17:14:34.71ID:xAml84zW0
年末まで下げ基調かね
2021/09/21(火) 17:17:14.78ID:jICIyN770
あーつまんね
またV字回復からの高猫パターンかよ
いい加減バーゲンセールしてくれよー
2021/09/21(火) 17:17:40.79ID:xAltR8TH0
すまん、売った雑魚おる?
2021/09/21(火) 17:17:54.48ID:HRxcKXJn0
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
  

ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/21(火) 17:18:22.14ID:HRhmG8rD0
>>534
先週水曜日に売りました(泣)
2021/09/21(火) 17:20:03.47ID:3osb7TXV0
1匹のネズミに大勢で手遅れになった後からわらわらと群がるの本当にどうにかならんのかね?
それさえどうにかなればストレスも軽減されるんだけど・・・

なんでスコア厨の糞セスにオベ折られてからしかいつも味方来ないんだ?
もはや様式美と化してる
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:21:01.18ID:MFaEmLtd0
>>530
最近始めたばっかで、利確しちゃって激おこぷんぷんまるかお前
2021/09/21(火) 17:21:28.15ID:qlc6Z9ed0
売ったらもうチャート見るんじゃねえよ
2021/09/21(火) 17:21:35.38ID:GiYGBnNP0
今週中には下げ分全モしそうだな
やっぱ米国株最強だわ
握力さえあれば誰でも勝てるイージーすぎる相場
541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:21:46.24ID:MFaEmLtd0
>>537
何言ってるかわかんねーよ、簡潔に
2021/09/21(火) 17:23:10.53ID:Uiz1a1ly0
どうせすぐに元に戻る
2021/09/21(火) 17:28:46.38ID:J+opyd+60
戻すと見せかけてからの下げ
2021/09/21(火) 17:29:38.53ID:otW4NEqQ0
みんなで毎日積立してればどんな事があっても上がり続けるんじゃね?
2021/09/21(火) 17:32:18.07ID:GeU8sUk80
恒大集団のデフォルトは1ヶ月後まで分からない
とりあえずは明日の夜のFMOC
2021/09/21(火) 17:41:08.95ID:99RWNaTS0
よし20年積むで。月5000円で
2021/09/21(火) 17:47:01.82ID:Xx1mCzMX0
夜中狼狽ナンピンを8回してたわ
2021/09/21(火) 17:47:52.12ID:mv+rpiH30
>>545
23日も期限なんだが
549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:51:47.16ID:OjA3xG5o0
人が上みりゃ下を見る。左に進みゃ右へ出る。
そうやってやっと一歩前進出来たら罠がないか?と怪しむ。一歩後退したらこんなもんだ我が軍ならば。と言って家康は天下を取った。
2021/09/21(火) 17:53:24.75ID:L7mZ/A+80
今日の基準価格ワクテカ
先物上がってるしバーゲン価格は終わりかね
2021/09/21(火) 17:53:53.21ID:C5VaeV/b0
はぁ明日約定日なのにまた上がっちゃうのかよ
2021/09/21(火) 17:55:57.62ID:WQTlBZ6w0
そうそう暴落なんて来ないもんだよ( ´・ω・)
2021/09/21(火) 17:57:59.52ID:GeU8sUk80
>>548
支払い猶予が1ヶ月有るらしい
2021/09/21(火) 18:07:10.03ID:YQY7/ON00
先物上げかたが怖いなー!
騙し上げのパターンか?
555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:16.91ID:BsMt9Fle0
悲報 バーゲンセール終了のお知らせ

残念でした
2021/09/21(火) 18:16:18.59ID:tjFWOOLf0
今日の基準価格の更新が怖いか?
557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:17:09.15ID:PeCliSjB0
>>555
悲報 俺君 買い増しのため資金投入するも、
すでにバーゲンセール終了との声が
2021/09/21(火) 18:19:19.22ID:gjakGcHe0
偽バーゲンだったのか
資金投入抑えておいて助かった
2021/09/21(火) 18:20:11.26ID:HRhmG8rD0
>>553
まじか
爆弾は一月後に爆発なのね
2021/09/21(火) 18:23:12.45ID:DQr6gIAz0
狼狽売りしたひと、正直に手をあげなさい
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:25:19.84ID:Bi6cjIWQ0
コロナといい恒大といい、ほんと中国は迷惑
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:06.61ID:PeCliSjB0
>>561
金の盾システムに特定されるからやめとけ
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:24.75ID:YeJxLpGa0
先物垂れてきたーwwwwwwww
564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:27:29.65ID:vVbiXE6R0
今日の基準価額出たよ。見てきなよ
2021/09/21(火) 18:28:13.87ID:orIU9xbj0
NOBUちゃんは今回の恒大ショックで20%下げは充分あるシナリオだと。FOMCどころじゃないと。
あと一ヶ月はじっくりキャッシュ貯めて待った方がいいよ。レバナス23000円あるかもよ。
2021/09/21(火) 18:29:01.01ID:vdtMnKfc0
ワロタ
2021/09/21(火) 18:29:50.90ID:gjakGcHe0
>>564
4.3ブルが凄くて他が霞んで見える
2021/09/21(火) 18:30:24.73ID:fu0nnkHx0
-2456円、-6.45%か
本日約定分は安く買えたな
2021/09/21(火) 18:32:09.91ID:F61t69Yx0
トリプル9.5%下げかあ
2021/09/21(火) 18:32:24.84ID:EEXOsmzv0
オワター
571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:32:34.26ID:YeJxLpGa0
4.3氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:33:31.87ID:Bi6cjIWQ0
>>562
金の盾って何?
2021/09/21(火) 18:41:16.57ID:rpW1/vxs0
色々な考え方あるよね。
CFDメインでやってる人と話してたら全然話が噛み合わない。
「レバナス?あれ買ってんの!?売らなきゃヤバいやん!」って…
俺「持ってりゃいいやん?上下しながらでも右肩上がりに上がっていくって信じて買ってるんだから。てかスポットで買い増したんだがw」
相手「な…信じられん…損切りせなあかんやろ!?」
俺「損切りって…もう俺が始めだした頃の値まで落ちないよ?利確して税金取られて、また高値から始める方が損だろ?」
相手「無理…そんなん耐えられんわ…」

考え方が違い過ぎるw どちらが正しいとかではなく、考え方やな。
2021/09/21(火) 18:45:24.91ID:6TU8/Csm0
>>572
youtube登録100万人いったら貰える
575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:45:29.97ID:PeCliSjB0
>>572

https://cybersecurity-jp.com/security-measures/6729
576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:47:14.67ID:A2BvZ2vv0
プレの上げっぷりもなかなか
週末には戻しそうな勢い

中国がダメになりそうだから米国に流れたか?
2021/09/21(火) 19:00:28.95ID:W2qvZx5z0
安く買えたわ
2021/09/21(火) 19:02:38.45ID:votGhmxk0
みんなチャートの底が読める超能力者でスゴいね
底を打ったら買うってどうやるのか教えてほしい
2021/09/21(火) 19:10:08.38ID:QJDWPV+U0
>>576
香港もプラスなんだよなあ
恒大集団の影響はそこまで大きくない、って見方なのかよくわからん
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:19.55ID:j470mqMi0
>>538
売ってないしw
幾多ものショックを乗り越えてきたからこのくらい日々の値動きでしかないよ
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:22.62ID:naX+KR+T0
あれ、emaxisの価額今日変わらないんか?
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:03.80ID:v7v0qGgd0
4.3ブルは、焼かれたなー
イナゴのから揚げ出来そうw
2021/09/21(火) 19:21:14.87ID:Xih6O8/b0
今日は上がるけど明日からまた下がるよ
ヒゲつけながら下がるパターン
2021/09/21(火) 19:21:45.12ID:AzgDBWaj0
あと5日ほどガクッと下げといて下さい
2021/09/21(火) 19:22:17.75ID:IwFFh4H80
>>140
"完全解説「2034」“米中核戦争”の結末は?
https://youtu.be/4-PG_hNTan0

これを見てインド株投資を始めたw
東証1678 インド株ETF
2021/09/21(火) 19:22:23.60ID:4MNGpDiB0
35000円は割ってくれないとお得感ないなぁ
八月後半から直近までの上げが凄すぎたな
2021/09/21(火) 19:31:17.71ID:GxyH2+FU0
プレマ爆上げやんけ
金曜日に一括して今日約定するべきだったな!
2021/09/21(火) 19:32:24.20ID:gjakGcHe0
>>582
とは言ってもここ1週間くらいで買ったバカしか損してないよ
2021/09/21(火) 19:32:53.42ID:pLYroEsH0
>>587
早漏やな
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:38:30.53ID:vTtuHXTM0
今夜は世界的にバク上げかぁ
1.5%上げてる

利確しちゃった狼狽くん乙
2021/09/21(火) 19:41:16.56ID:ZyVtSxz40
さてと、夜の更新まで配達〜
2021/09/21(火) 19:42:27.00ID:Zr72pESd0
投信は往復ビンタ喰らいがちなのが嫌
2021/09/21(火) 19:43:28.76ID:BiQSNopn0
>>568
ひどい!ひどすぎる!!!!!!
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:47:02.70ID:GivXCBFA0
反発?w 昨日の騒動はなんだったんだw
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:47:25.91ID:YeJxLpGa0
まさかとは思うが-6.45%食らって
今日入ってないヤシなんかおらんよなwww
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:49:46.66ID:sGxDri5M0
無限ナンピン編に突入じゃ
2021/09/21(火) 19:51:31.84ID:27DO8XnQ0
底でも天井でも買うんだよぉ!
2021/09/21(火) 19:52:49.56ID:BiQSNopn0
軍資金ないっす。
2021/09/21(火) 19:52:55.31ID:zjrwQRr40
これはまだ底じゃないな
2021/09/21(火) 19:55:38.70ID:Zr72pESd0
20%下がったら騒いでくれ
2021/09/21(火) 19:59:44.33ID:GWn/cg8b0
レバだから騒ぐのは最低40%以上じゃね?
2021/09/21(火) 20:11:15.78ID:GxyH2+FU0
じっちゃまを信じて11月まで待ってると買い場逃す
結局最終的に高値更新してもらわんと話にならんし、安くなるごとに追加入れればええんや
2021/09/21(火) 20:14:22.33ID:IfFLy+0f0
今夜に反発があるとしても、
この先行き不透明な流れの中のこんなわずか一日ごときの反発で、
俺たち魔神ホールド組が勝ち確定とか言うつもりはないけどさ。

でも昨日まであれだけ利確しない奴はマヌケマヌケみたいに言われた身としては
流石に一言くらいドヤりたくはなるwww
2021/09/21(火) 20:14:36.55ID:ItgDjnnE0
>>602
賛成
今週から積立少しづつ増やしながら買っていく
まだ買場じゃないという意見はもちろんわかってる。
なのでちょびっとづつ
来週より徐々にあげるぞ
2021/09/21(火) 20:16:33.47ID:fyc83Yso0
>>140
インドはイベルメクチンでコロナ鎮圧したし、イベルメクチンのジェネリックも今山ほど作って大儲けだろ
インドは古来からアーユルヴェーダもあるし、製薬会社は強いらしいよ
2021/09/21(火) 20:17:08.10ID:IfFLy+0f0
下がっても、まだまだ高値なのよね。

少しずつ買い増ししてるせいで上昇しているとはいえまだ俺の平均購入価格は31000円弱。
別にあんまり安値じゃないからあんまり嬉しくないけど
とりあえずスポット買い増しをつらつら続ける…。
2021/09/21(火) 20:17:40.17ID:ItgDjnnE0
>>603
そうだね通常でも戻しはあるものだし、結構下げた直後ならなおさらだと思う
1日反発したくらいでテーパ下げ終了とか言ってるの見ると昨日今日始めた素人かと思う
その日しか見てなくて視野が狭すぎ
最低でも1週間程度の長期で見ないと
2021/09/21(火) 20:19:01.82ID:Zr72pESd0
リーマンショックの時とか何度も騙しあげしてなかった?
2021/09/21(火) 20:19:31.79ID:z2hpBmjh0
一ヶ月前の相場に戻っただけだから、それより前に買ってる人はまだプラスでしょう。
その後に買った人もそこそこ安く買えたわけだから、すぐにプラスになるでしょう。
一ヶ月以上、この買い場を待ってたひとは、ご苦労さま。
今の時点では、誰も損してないよ。今の時点ではね。
2021/09/21(火) 20:19:57.99ID:vt/25mmy0
アカン、今日だけで600万くらい消えそう(´・(エ)・`)
鬼ホできるかどうか
2021/09/21(火) 20:21:58.04ID:HRhmG8rD0
>>610
逆算でバレるよ(´・ω・`)
2021/09/21(火) 20:23:35.90ID:IfFLy+0f0
>>608
今日のも騙し上げかもね。
今日のがいきなり本物上げであったら嬉しいけど

騙しだろうが本物だろうが結局やることは変わらない。
ホールドしつつ、積み立てもしつつ
ちょこちょこスポット購入を入れていく。
2021/09/21(火) 20:26:21.23ID:ItgDjnnE0
>>612
三日続いたら本物かもしれない
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:35.45ID:qSv++hwn0
今月中に最高値更新するだろ
2021/09/21(火) 20:34:23.48ID:V/jCWD7S0
>>611
6000万の人かもしれんだろ
2021/09/21(火) 20:35:42.93ID:t/jDfNU90
気長にいこうや〜
2021/09/21(火) 20:37:43.21ID:HRhmG8rD0
>>615
9500万と見た!
2021/09/21(火) 20:38:25.19ID:w4x/Be2m0
>>577
何が安く買えたの?
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:40.61ID:j470mqMi0
>>618
レバナスだろ
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:26.59ID:aCH106uJ0
あと52万円ある
cwebかsoxlってのを買えばいいのか?
2021/09/21(火) 20:44:40.33ID:w4x/Be2m0
>>619
そうか?
違うと思うけどな
2021/09/21(火) 20:48:38.21ID:z2hpBmjh0
>>620
資産の何%かは知らんが、まだ取っといたほうがいいよ。

最初は海馬到来って喜んでたが、ナンピン4回で弾切れになった。含み損に危機感感じてきた。
2021/09/21(火) 20:49:07.68ID:tjFWOOLf0
やだー!テーパリングは織り込み済みって言ってたじゃないですかー!
2021/09/21(火) 20:49:26.93ID:L9qbPJKo0
>>612
おそらくそうじゃないの?
下落相場は大抵下げて下げすぎたらリバってまた下がる感じの動きになるし
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:51:19.56ID:WxSGeYef0
ここまで来たらもう一段下げてほしくて買えない
2021/09/21(火) 20:52:53.66ID:z2hpBmjh0
今回の下落原因は後出しアナリストの面々はどう解釈してるの?
中国不動産?テーパリング開始?
それとも日本の総裁選w?
2021/09/21(火) 20:55:48.11ID:1MUumiOk0
>>610
熊ちゃんダウ3倍手仕舞いしてなかったのかい?
2021/09/21(火) 20:55:57.11ID:MXLVVewM0
指数で損切りとかギャグだろ
CFDは知らん
629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:58:33.63ID:+AaR/kls0
ちょっと待て。

このスレに9500万も投資してる奴がいる?
ハッタリだろ?
2021/09/21(火) 20:59:58.56ID:PmJLO8ed0
スピンなんで昨日と全く同じ内容をドヤ顔で流してるの?w
2021/09/21(火) 21:01:14.20ID:OR6TK2c80
騙しあげだなー、利確しとくわ
テーパリング発表されてからまた買い直す
2021/09/21(火) 21:01:15.86ID:S5SzzTRL0
まんななんでそんなに呑気なの?
来年からの爆上げ祭り延長のために、今回は一旦米株全体を20%下げておくんだよ。

米株20%下がるということは、レバナスは40%下がるんだよ?
もうすぐしたらレバナスが夢の23000円で買えるんだよ?
なぜ今入れる?ちょっと待てよ!
2021/09/21(火) 21:01:46.28ID:0m2qAFWz0
NHKニュース9のトップニュースが世界同時株安だな
2021/09/21(火) 21:06:45.64ID:DQr6gIAz0
MHK煽りすぎ
先物なんか3万円まで戻してんのに
2021/09/21(火) 21:07:12.43ID:V/jCWD7S0
生活防衛費を突っ込んでしばらく積立中止するかな
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:14:46.29ID:vVbiXE6R0
先物の上げもなんか元気が無くなってきた。恐怖指数も高値圏のまま推移。本番は、まさかの下げもあり得るかも
2021/09/21(火) 21:15:42.22ID:6+oq+wG40
レバナス休場だからか注文できねーじゃん
ホント投資信託は使えねーな
ETFにしたいわ


https://i.imgur.com/TtSwDBS.jpg
2021/09/21(火) 21:15:59.55ID:t/jDfNU90
ボラが凄くて今は下がってるので毎日買いで正解。
2021/09/21(火) 21:17:26.18ID:6+oq+wG40
今日の15時までにナンピン買い注文しといて良かったわ
あとは休み明けに相場がどうなってるかだな
恐らくテーパリング先延ばしで鬼リバだろうけど
2021/09/21(火) 21:21:56.02ID:C9w4u/z00
今日からスレ民かな
300万ほど注文しました
2021/09/21(火) 21:23:12.24ID:pLYroEsH0
>>639
甘いよ
2021/09/21(火) 21:24:03.19ID:1MUumiOk0
気が早いやつしかおらんやん
一括も買い増しも今じゃないだろ普通
2021/09/21(火) 21:24:46.93ID:PmJLO8ed0
>>637
え?今日日本市場やってたのに注文できないの?
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:25:18.96ID:+AaR/kls0
キンペーはどうせ救済するし、パウエルもはとる

今週が買い場だね
2021/09/21(火) 21:26:16.40ID:OmvihHIu0
この程度の下げではピクりとも指が動かんなあ
どうしても買い増ししたいなら>>638みたいに毎日設定して放置のがいいよ
底を狙うなんて到底無理
2021/09/21(火) 21:26:45.61ID:fu0nnkHx0
AB-D
基準価額11,976円
前日比-378円
騰落率-3.06%
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:26:50.31ID:v7v0qGgd0
3倍レバの為かマルチアイの暴落もキツイ。
一発でマイナスに転落してもうた。
定期書き込みのマルチアイ防御使えねー
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:27:02.42ID:RUc22xXc0
今回は流石にやばいね。
一時撤退だわ
2021/09/21(火) 21:27:16.84ID:fu0nnkHx0
あ、誤爆したわ
2021/09/21(火) 21:29:26.05ID:6+oq+wG40
>>645
毎月積立も併用してるから、
今増資しておく方が利口だろ
まだ下がるならさらにナンピンすればいいだけだし
ここの奴らとは違ってあと30回はナンピン買いできる資金残してるし
2021/09/21(火) 21:36:30.26ID:OmvihHIu0
>>647
そりゃね
こういう防衛投信ってたまにでるけど上手くいったことがない
2021/09/21(火) 21:39:15.47ID:HRhmG8rD0
みんなFOMC前に度胸がある
感服いたします(´・ω・`)
2021/09/21(火) 21:40:31.77ID:6+oq+wG40
>>652
だって、どうせテーパリング先延ばしで鬼リバするもん
しなかったらさらにナンピン買いすればいいだけ
全力一括なんて馬鹿なことしてませんから
2021/09/21(火) 21:41:00.43ID:FGHphk2G0
>>650
じゃあ俺は100回(笑)
2021/09/21(火) 21:43:09.45ID:DQr6gIAz0
先延ばしする理由がない
本気で言ってんの
2021/09/21(火) 21:43:39.63ID:/phEfI2+0
https://i.imgur.com/Gchc9Rt.jpg
657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:46:04.33ID:WxSGeYef0
>>656
年末にでかいドル建てワロタ
2021/09/21(火) 21:46:55.54ID:HRhmG8rD0
>>656
年末に夜逃げとかするんかな
659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:47:15.42ID:x/jJnhl60
株式下げていますね
これで終わりか?終わりの始まりか?

こんな時、長期積立は良いね

株なび.com
https://kabunavi.com
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:47:36.79ID:8W0P+JxD0
日本は祝日多くて嫌になるわ
2021/09/21(火) 21:54:31.66ID:V/jCWD7S0
ここ数日で100万減ってるんだけど
もう終わりだよ
2021/09/21(火) 21:55:33.77ID:OmvihHIu0
>>656
よし、10月になったらキャッシュポジ50%ぐらいまで増やしとくわ
663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:02:10.82ID:+AaR/kls0
たった600億の話なのかよw

うちの会社の年間予算くらいの規模だわ
664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:04:42.01ID:sGxDri5M0
今日と明日でナンピン連発して、その後どうなるかな
2021/09/21(火) 22:05:41.19ID:F04XPQwH0
気が早い奴しかいないって言葉で正気に戻った。ゆっくり買おう。
2021/09/21(火) 22:06:25.51ID:F04XPQwH0
ドイツとイギリスのリターンリバーサルが凄い
2021/09/21(火) 22:07:23.47ID:GiYGBnNP0
先物めちゃくちゃ垂れてて草
これは寄り天だな
668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:08:03.42ID:YeJxLpGa0
先物たえきてた
2021/09/21(火) 22:09:09.51ID:0m2qAFWz0
楽天証券今日の更新見たらあぴゃあああ!って声が出たわw
2021/09/21(火) 22:09:14.14ID:yc4QUCo90
積立て時期までに20〜30%下ってくれてるとおいしい調整になるんだけどね
671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:09:50.88ID:8WjzTLC30
>>661
これから数日で100万上がる可能性もあるってことやん

手放したら終わりやけど
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:16:33.65ID:C/NaTz2b0
>>661
自分2万だけだったw
2021/09/21(火) 22:16:42.47ID:clvXAVb10
>>669
同じくw
2021/09/21(火) 22:19:48.13ID:Izh/cW+n0
ひよのさんに着いていく。
全額売ります。
2021/09/21(火) 22:21:37.93ID:yc4QUCo90
>>674
そいつは300万残してるよ?
2021/09/21(火) 22:22:25.92ID:PKb6BxgT0
俺も全額損切りする。
涅槃で待つ。
2021/09/21(火) 22:23:51.15ID:j3Cfix+V0
利確しといて良かったわ
678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:24:21.12ID:sGxDri5M0
先物シナシナ
今日も下げか、ナンピンしたからまあいいけど
2021/09/21(火) 22:25:02.20ID:naX+KR+T0
まだ2万しか買ってないから全然オケw
2021/09/21(火) 22:25:13.03ID:5Ldb+Nsr0
>>669
そんな言うほど下がってないでしょう
どれどれ…
あぴゃああああ!
2021/09/21(火) 22:26:49.81ID:r/YHkiu20
来週には戻ってるぞ
2021/09/21(火) 22:27:08.68ID:QLWmuCPf0
損切で50万損失確定。ピークからの損失だから。トータルではプラスだけどね。
2021/09/21(火) 22:27:58.97ID:V/jCWD7S0
前日比−6.45%
最高値から−10%くらい
もう終わりだよ
2021/09/21(火) 22:28:32.48ID:P9CF1ct60
結局下げるんか…
2021/09/21(火) 22:29:40.55ID:UPx95Mrw0
23.29日の恒大集団の利払い不可にて
更に下げるでしょうね

多額の債券もってる米国の会社も複数社あるので
影響が少ないとかはありえない
686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:29:45.04ID:NsF3JjiK0
>>674
えぇ…売ったのかよアイツ
2021/09/21(火) 22:32:04.61ID:/cIOAY7Q0
しばらくはダメそうすね
2021/09/21(火) 22:32:50.13ID:vt/25mmy0
>>627
してないよ、モロに大マイナス食らったよ(´・(エ)・`)
689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:33:38.26ID:iNt9JuRN0
明日約定で50万
残り100万はまだまだ先だな
2021/09/21(火) 22:37:31.95ID:kFe75CuS0
>>682
うんうん
損切りとか損失の意味を理解しような僕?
691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:37:35.82ID:Q2Yhhs+A0
ここで先物って言われてるのは何をみんな見てるの?
素人な質問ですまん
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:38:47.20ID:vTtuHXTM0
俺のとこも普通にバク上げしてるけどな
見てるもの違うんだろうな
2021/09/21(火) 22:41:09.12ID:TOSDfc9E0
やるじゃん恒大
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:42:16.17ID:0LaE92Fm0
https://i.imgur.com/wp9L791.png
8月からはじめてマイナスじゃぼけ
ムカつくから明日売るわ
ほんと無駄金使ったわ
2021/09/21(火) 22:42:49.33ID:6+oq+wG40
ていうか、スレタイ読んでない奴多すぎ
損切り?スレ違いも甚だしい
2021/09/21(火) 22:42:53.62ID:i0zIrAFW0
マルチアイってこのくらいだと無力なんだな
697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:43:46.29ID:vTtuHXTM0
マルチアイなんてVIX40超えないと何もしないだろ
まだ20だぞ
平時でしかない
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:43:55.24ID:YeJxLpGa0
1万2万で株やってるヤシw
2021/09/21(火) 22:44:42.00ID:OmvihHIu0
本物の靴磨きこんなにいたんだなw
そりゃバブルになるわ
700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:46:00.32ID:+AaR/kls0
運用資金が1000万円以内はこのスレに書き込むの禁止な。
2021/09/21(火) 22:47:01.07ID:7IxSdccC0
>>694
なんで積み立て金額がこんなに端数でるの
2021/09/21(火) 22:47:05.49ID:oO03wK8I0
結局マルチアイは防御に回ってくれたのか?
2021/09/21(火) 22:48:50.71ID:0xJ6ePKM0
今日は順調に上げてるやん
2021/09/21(火) 22:48:54.41ID:ZyVtSxz40
配達終了
秋は鳴らんな
めしくおう
705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:49:06.37ID:2Vlka38y0
一気に120万減ってマイ転したわ
706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:49:09.85ID:t6xOrnav0
アゲアゲで草
707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:50:24.02ID:sGxDri5M0
躁鬱かな
精神攻撃やめろ
2021/09/21(火) 22:52:38.87ID:fu0nnkHx0
凄いリバってるね〜
709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:53:11.50ID:vTtuHXTM0
利確したやつ税金無駄払いしただけで終わりやんこれ
710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:53:51.24ID:8WjzTLC30
おいー1日で戻りそうやんけ!
結局祝日が邪魔して底値つかめず仕舞い(笑)
2021/09/21(火) 22:54:47.37ID:WQTlBZ6w0
ここの住人で利確した奴なんていないだろ
そんなもん都市伝説だよ( ´・ω・)
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:55:38.88ID:8WjzTLC30
リカクした奴w
マイナス20%の沼に自分からハマりに行ってて草wwww
2021/09/21(火) 22:56:44.51ID:1MUumiOk0
自称利確したマンはスクショ付きじゃないと発言権なしやで
2021/09/21(火) 22:56:45.94ID:naX+KR+T0
あら、もう上がるのかよw 注文したのに
2021/09/21(火) 22:57:20.12ID:NFaVi6v50
やっぱ米国株はガチホ一択だな
強さが違う
716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:57:22.47ID:vTtuHXTM0
>>711
せやなVIX20台で狼狽(笑)して利確して
税金だけ払って損だけするアホなんておらんか
そんなやついたら投資に向いてなさすぎだしな
2021/09/21(火) 22:57:52.92ID:rbXC9VAO0
>>388
コイツとかアホやろ
謎に安く買えたとか言うてるし笑
2021/09/21(火) 22:58:01.40ID:naX+KR+T0
cwebは良いから沈没してろや
2021/09/21(火) 22:58:44.84ID:GiYGBnNP0
お、垂れてきたな
2021/09/21(火) 22:59:09.19ID:9oex4tGW0
基本的にガッツリ下げた後はリバるけどまた下がるから今は様子見だろ
利確した奴いたとしたら馬鹿なのは変わらんけど
まぁ結果ドヤりスクショ出てない時点で口だけのお察しでw
2021/09/21(火) 22:59:13.68ID:GiYGBnNP0
下り最速!!!
ナイアガラや!!!
722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:59:39.10ID:YeJxLpGa0
右往左往するヤシw
マイナス食らってプラスを逃すw
2021/09/21(火) 23:00:17.96ID:ccchtb3O0
今回の敬老の日は本当余計だったわ
2021/09/21(火) 23:00:41.28ID:29IW5Xra0
だから売買はFOMC終わってからにしろって!!!
2021/09/21(火) 23:01:09.28ID:X5eabdos0
マイ転行けー
2021/09/21(火) 23:01:25.85ID:NFaVi6v50
これ今日中にマイ転するだろwwwwww
2021/09/21(火) 23:02:54.60ID:29IW5Xra0
>>720
コロナのときはリバったと思ってSPXLを40ドルのときに仕込みまくったらその後18ドルまで落っこちてったのを思い出す。
728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:02:58.12ID:zsgedpUn0
レバナスってアメリカの株だから、日本の祝日って関係ないんじゃないのですか?
2021/09/21(火) 23:06:12.41ID:clvXAVb10
>>724
手遅れになってもしらんぞー!!
2021/09/21(火) 23:08:08.12ID:0xJ6ePKM0
おいおいおいおいおいおいおい
なに下がって来ちゃってるのさー
2021/09/21(火) 23:08:09.41ID:fu0nnkHx0
ひょっとして、おはぎゃー準備いる?
2021/09/21(火) 23:08:18.76ID:GiYGBnNP0
利確組を煽ってた奴ら一瞬で沈黙して草
2021/09/21(火) 23:08:18.81ID:6+oq+wG40
>>728
レバナスは日本の投資信託だから、日本の祝日って関係あるんじゃないのですか?
2021/09/21(火) 23:09:56.26ID:tjFWOOLf0
     //                //
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ買い増しだぁぁ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
2021/09/21(火) 23:10:13.46ID:GeU8sUk80
仮想通貨もモリモリ下がってとるがな
2021/09/21(火) 23:10:30.36ID:c4PaQfHN0
今こそ、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
  
>>697
確かに

ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:11:34.04ID:v7v0qGgd0
上昇に力強さが感じられない。朝までにマイナスになりそう。
しかし今日、買い戻しのリバウンド無かったら本当の下落相場に突入だぞ
2021/09/21(火) 23:13:10.61ID:6+oq+wG40
>>737
テーパリング先延ばし発言で鬼リバするから問題ない
なぜならこの状況でテーパリングの追い打ちかけるわけがない
今日はガンガン下げて欲しい
2021/09/21(火) 23:13:11.56ID:0xJ6ePKM0
やべえもうマイ転しちゃう・・・
2021/09/21(火) 23:13:44.91ID:SVImid9n0
https://i.imgur.com/OW5MxXY.png
741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:14:34.74ID:t6xOrnav0
リスクを侵さない事こそ最大のリスクなんだよ
2021/09/21(火) 23:15:49.39ID:29IW5Xra0
下げすぎたからショートカバー入ったのと、FOMC開幕で浮かれて上がっただけ?
2021/09/21(火) 23:17:24.75ID:29IW5Xra0
先物が3指数ともマイテンしたな
2021/09/21(火) 23:17:40.44ID:naX+KR+T0
FIREとか言ってた奴らはどうなってんだろ
2021/09/21(火) 23:17:59.61ID:ZKR7NMGN0
おやおや?マイ転しちゃう?
2021/09/21(火) 23:20:56.65ID:1MUumiOk0
ただのデッドキャットバウンスやろ
騒ぎすぎ
2021/09/21(火) 23:21:55.30ID:b7CWgbX30
ぶっちゃけ
これを取り崩してFIREする事がどれだけ皮算用かイナゴでも理解し始めたやろ
風丸のハッタリに乗せられた奴は素直に損切りして
高配当株でも買っときや
2021/09/21(火) 23:25:21.54ID:vdtMnKfc0
あっこれマイ転するやん
2021/09/21(火) 23:25:55.24ID:6+oq+wG40
マジ意味わかんねー
たかだか数年?数ヶ月?レバナスやったくらいで何が分かるんだか
20年積み立ててから四の五の言えよ
2021/09/21(火) 23:25:57.63ID:29IW5Xra0
VYMは俺は好きだぞ
751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:26:08.54ID:WxSGeYef0
増税の心配どころじゃないけど
これでさらに増税されたらと思うと
2021/09/21(火) 23:26:21.16ID:cOFW66LC0
弱気相場ほんとつまらん
753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:27:10.20ID:FH8uacgF0
>>747
なんでこのスレにいるの?w
754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:27:20.81ID:vVbiXE6R0
先行でラッセルがマイテンしちまった
2021/09/21(火) 23:27:22.47ID:OmvihHIu0
>>747
本格的にfireする人はブログもやってると思うよ
不労所得の手段を2個か3個用意すれば自由に生きられるし
756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:28:20.18ID:h52GB2520
この程度の調整で弱気になるとか本当イナゴ増えたな
耐えられない初心者はオルカンでも買っとけよ
2021/09/21(火) 23:29:13.93ID:kasAxV740
利確組は早く買い入れろよ、海馬逃すよ。
2021/09/21(火) 23:29:32.46ID:29IW5Xra0
vixが上を向き始めたな
2021/09/21(火) 23:30:48.69ID:GiYGBnNP0
>>757
FOMC終わったら買うわ
利確大成功www
760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:33:59.36ID:W4wKG5Rw0
ここで散々トリプルマルチアイと騒いでいたイナゴどもはもう損切して撤退した頃かな
2021/09/21(火) 23:34:29.51ID:6+oq+wG40
利確とか損切りとか言ってる奴消えろよ
スレタイも読めない文盲に投資は早いだろ
2021/09/21(火) 23:34:54.71ID:NFaVi6v50
大事な資産が溶けていくのを指を咥えてみてるしかないとか可哀想
2021/09/21(火) 23:37:00.81ID:6+oq+wG40
お前らみたいな素人がガチャガチャやったところで利益減らすだけ
インデックス長期積み立ての真意を理解してないゴミ
2021/09/21(火) 23:37:59.60ID:swu/ywW90
米株つえー
2021/09/21(火) 23:38:08.81ID:eW2MY0kD0
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeレバレッジNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・SBI証券でifreeレバレッジNASDAQ100を毎月5万三井住友カード決済で積み立てる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
2021/09/21(火) 23:38:12.49ID:GiYGBnNP0
泥舟に取り残された奴がイライラしてて草
2021/09/21(火) 23:39:56.68ID:19X2bJiI0
起きたらおはぎゃー!まではいかないで、
おはきゃっ!程度にまでは下げそう
寝る
2021/09/21(火) 23:40:57.40ID:iCjTJhiP0
今こそ、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
  
>>697
確かに

ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/21(火) 23:44:39.07ID:6+oq+wG40
このまま下がり続ければ7月の値段で買えるなんてマジ嬉しい
ナンピン買いの醍醐味だな
2021/09/21(火) 23:45:12.17ID:GiYGBnNP0
中国連休明けの明日がチャイナショックの本番だからな
いくら下がるのか楽しみすぎるwww
2021/09/21(火) 23:46:23.30ID:Zr72pESd0
マルチアイ防御でけてなくね?
772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:47:19.72ID:YeJxLpGa0
おじいちゃんのおちんちんみたいでもうダメやなw
2021/09/21(火) 23:49:18.11ID:HRhmG8rD0
>>771
vix40超えないと発動しないとか聞いたっす
2021/09/21(火) 23:50:10.27ID:0m2qAFWz0
マイ転www
775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:51:44.75ID:+AaR/kls0
qqqマイテンしたね

こりゃ確かにやばそうだw
2021/09/21(火) 23:51:47.99ID:lgMZdrgQ0
風丸さんお金返して(;_;)
2021/09/21(火) 23:52:32.14ID:GiYGBnNP0
>>712
>>709
生きてる?
2021/09/21(火) 23:54:54.61ID:F61t69Yx0
お前らてほんと目論見書とかレポート読まずに買うんだな
2021/09/21(火) 23:55:46.42ID:NFaVi6v50
まだまだ下がるの確定なのに握ってる意味が本当に分からないwww
チャイナショックFOMCテーパリングと楽しいイベントが目白押しなのに
2021/09/21(火) 23:55:55.66ID:bZg1mdh40
ぎゃああああああああああああ
2021/09/21(火) 23:56:25.13ID:5Ldb+Nsr0
キンペーは恒大の救済する気無さそうだな
てかトドメ刺したのがキンペーだしな
2021/09/21(火) 23:56:48.88ID:jVk0qXbo0
リバって喜んでた奴www
2021/09/21(火) 23:57:08.75ID:oHU+iOC+0
開幕あんだけ上げて1時間したらマイ転かよ
下げ圧力すげーな
2021/09/21(火) 23:58:22.16ID:tGmRbPv90
無駄に持ってるフツナス売り損ねたせいで金が心許ない……
損切りしてでも確保するか迷う
2021/09/21(火) 23:59:21.65ID:clvXAVb10
お休みぎゃーーー
2021/09/22(水) 00:00:07.99ID:ieFPbBHB0
リバって喜んでた奴ら死亡フラグ立てすぎなんよwwwwww
大事な大事な資産が溶けてくのを目の当たりにしてるだから気持ちは分からんでもないがwwwwww
2021/09/22(水) 00:00:41.06ID:+fQnNTJ40
まだまだ含み益あるだろ?さすがに高値一括したマヌケはおらんよな?
2021/09/22(水) 00:00:57.46ID:Oos4DxQO0
おっぱい♪
2021/09/22(水) 00:02:34.93ID:RJjbun2i0
これ強制償還くるだろ
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:03:43.11ID:PRq4iRr90
毎日積立しているから。こーいう時も別にだね。
2021/09/22(水) 00:04:08.84ID:FeADS+Xo0
毎日積立の増額設定完了(´・ω・`)
792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:04:19.78ID:FsAiFVGn0
コロナの底で一括してたやつはまだ300%以上含み益がある。

この意味がわかるか?

株はまだまだ高値でこのスレのほとんどは、バブルの天井を掴んでるってことさ。

それもレバレッジまでかけてなw
793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:07:27.29ID:7qeuTWIK0
今レバナスの注文出したら約定27日っておかしいだろう
1週間もかけるなよクソ
2021/09/22(水) 00:08:05.57ID:iZ17Nwld0
高値圏でも一括をオススメしてた悪魔たちはどこに行ったんだ
2021/09/22(水) 00:09:24.16ID:OP/ffGn50
>>793
マジで運ゲーだな
2021/09/22(水) 00:10:50.76ID:OP/ffGn50
上がったり下がったりすんなよ
797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:10:56.72ID:cyxGyC180
またリバって草
2021/09/22(水) 00:14:39.82ID:odcMIn8g0
今日は上げたり下げたり忙しいな
寝るか
2021/09/22(水) 00:15:24.33ID:MRcmIJ2W0
>>793
投信ってそういうもんでしょ
2021/09/22(水) 00:16:07.92ID:cPtdV3Fm0
機関同士の殴り合い
2021/09/22(水) 00:18:45.49ID:lmOBWe/E0
積立なら昨日みたいな大幅の下げも大丈夫だというけど減った含み益見るの辛いよね
802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:20:31.13ID:ppxxJ0cc0
ついこの前一括してしまったんだけど、もしかしてミスった?
2021/09/22(水) 00:26:03.36ID:XGSYVPhL0
下がってるから毎日積立始めようと思ったら約定日27日ってバカじゃねぇのw
804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:26:36.61ID:LPlHG6Gn0
>>786
いまプラスやでw
2021/09/22(水) 00:36:59.14ID:Oos4DxQO0
>>786
バ〜カw
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:38:58.54ID:cyxGyC180
一喜一憂すんなよ
朝まで分からん
807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:53:37.44ID:qyswh7s80
>>777
生きてる?君?(笑)
2021/09/22(水) 01:14:02.87ID:lTJpwInl0
「売」でスレ見るとやっば狼狽してるんすね〜
2021/09/22(水) 01:18:18.57ID:oz7YBqyt0
あがっとるやん…
今日約定なのに
2021/09/22(水) 01:20:47.22ID:AyFJDTMp0
昨日は押し目ではあったけど一気に買い増すほどの下げじゃなかったな
2021/09/22(水) 01:21:21.68ID:5y+Vm92P0
V字回復!勝ったなガハハハ
やはりレバナス最強
プラ転したら彼女と結婚するんだ
2021/09/22(水) 01:25:37.76ID:Oos4DxQO0
ママ上に金借りるほどでもなかったぜ
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:30:49.70ID:iuAtx9xO0
>>811
V字回復って何が?(笑)
814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:30:56.51ID:9iggcmmE0
マイ転したら彼女は損切りだ
2021/09/22(水) 01:49:47.79ID:ke5lPrFT0
全力して含み損辛い
取り敢えず家賃払う為に半分損切りします
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:52:06.35ID:dyn1ZdUX0
>>814
半額で家賃ってどれだけ少額なの汗
817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:55:55.41ID:hP7Dc3Ki0
>>816
家賃がすごく高いのかもしらん
2021/09/22(水) 01:59:18.75ID:Z0xu2Aug0
今日は15000は堅守できるな。寝よ
2021/09/22(水) 02:11:19.06ID:zWL9LTh30
利確しといたほうがやっぱり良かったかもしれん
とても底打ちしてるようにはどうしても思えん
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 02:31:53.89ID:A66Dy9ZV0
そう思います、、、
2021/09/22(水) 03:01:49.33ID:ekL0qW6B0
含み益1/5くらいになってて泣きそう
822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 03:07:26.06ID:IrTtVFX70
もっと泣きわめいてくれ
2021/09/22(水) 03:08:10.82ID:Q+Zxg/7d0
マイ転しそうやな
先物はマイ転した
2021/09/22(水) 03:15:44.97ID:zWL9LTh30
少なくとも今日明日くらいは若干プラス引けかもしれんけど、まだ下落は続いて安値更新するかも
2021/09/22(水) 03:51:40.12ID:N/FJvn0q0
これでも先月の底と同じくらいなんだから、これまでが爆上げ過ぎたんだな

4月から毎日積立でまだ+17%ある
オルカンの役立たずはマイ転しそうだ
2021/09/22(水) 04:12:01.48ID:TWAlg7B50
アメリカ人 FOMC待ちだな
827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 04:14:52.67ID:CZZJQ3Y70
なんだ今日の相場は...
2021/09/22(水) 04:42:02.36ID:wapKK1Sr0
さすがに今日握ってるのは馬鹿でしょ
2021/09/22(水) 05:03:15.74ID:TlSenagK0
引けにかけて売り浴びせられたけど、かろうじてプラスだったね
ダウ、S&P500はマイ転しちゃったけど
2021/09/22(水) 05:09:48.87ID:Q+Zxg/7d0
前みたいな安定感なくなってきたなぁ
俺のポートフォリオ医療系以外マイナスや
831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 05:16:09.38ID:vRboIJvb0
明らかに今まで友去年の9月とも違う
下げ幅もそうだしいくらなんでも2%下げた後のリバウンド弱すぎる
2021/09/22(水) 05:28:17.42ID:of599g9T0
USA360もめっちゃ下がってるわ
相方にならないな
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 06:01:45.10ID:FOJUurKt0
レバナスは今日買えないんだな
SBI全米は買えるのに
そのかわり毎日買い付けが昨日2口入ってる
2021/09/22(水) 06:13:20.21ID:dn0ufjeT0
ちょうど1年前に高値を掴んだ夜
昨日のことのように
今はっきりと思い出す。

コロナショックのせいで 含み損さ
どこまでも続く赤いテールランプが綺麗でサイドシートの君は まるで子供のように
微笑を浮かべたまま 眠れる森の少女
ゆすって起こした俺を 恨めしそうににらんで
俺の手を握り返し「レバナスが欲しい・・・」と言った

何でもないような事が 幸せだったと思う
なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜
2021/09/22(水) 06:15:41.11ID:tUGhZO/70
先物大暴落
握ってる奴らが馬鹿にしか見えない相場だな
2021/09/22(水) 06:18:27.04ID:6XMGCoy50
下がったから追加での買い時か。
2021/09/22(水) 06:25:18.56ID:sPkWDd5l0
NASDAQだけ下がるのはキツイけど
全面安なら問題ねーな
2021/09/22(水) 06:25:43.48ID:kHA0ETSv0
また買い時早すぎスレッガーさんやで
2021/09/22(水) 06:32:36.80ID:Q+Zxg/7d0
お前らいつもまだだとか言って買い時逃すじゃん
段階的にスポット入れていけばえけ
最底値狙えるならFXやCFDの方がいいぞ
投資信託はそもそもタイミング狙うものじゃないし
2021/09/22(水) 06:38:44.62ID:pzzby2vJ0
今こそ、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
  
>>697
確かに

ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/22(水) 06:54:00.90ID:0O/sq/7L0
段階的にってタイミングはかってんじゃん(笑)
2021/09/22(水) 07:08:32.60ID:jETW1pfA0
これやばいな嫌な空気だ
リーマン前と非常に似てる
俺は一旦手仕舞いするわ
2021/09/22(水) 07:15:07.91ID:4L0OBkew0
いかにノータリンが多いかわかるスレだね
不安を煽る書き込みに影響されてすぐ売るやつ
そりゃ不安を煽りたくなるわ
ナスはこのまま下げ続ける!今売っとけ!
844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:15:24.60ID:0dvu+zFv0
>>835
CFDスレ行ってくれ
845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:17:28.89ID:FsAiFVGn0
最近株はじめた人は知らんだろうけど、
こんな感じで上がったり、下がったりして
年によって数%プラスだったり、マイナスだったり
するのが普通だから。

で、トントンだったときにレバレッジは
減価してくから長期投資には適さないと
金融庁は言ってるわけですなw
2021/09/22(水) 07:19:38.10ID:nM3dJFol0
おはぎゃ・・・あれ?
2021/09/22(水) 07:20:44.00ID:TUX1JmWm0
こんな動きでギャーギャーいってるやつ
おぼこいのお
2021/09/22(水) 07:23:00.07ID:ksMedjhz0
そこがわからないので毎日ちまちまスポット買い増しやつーw
わたしです
2021/09/22(水) 07:23:01.65ID:oz7YBqyt0
今日5万約定だ
どうせならトリプルにすればよかった
2021/09/22(水) 07:24:44.97ID:UCxy1k0D0
損切りしたわ
もう上がることはないよね
2021/09/22(水) 07:25:29.31ID:m9MaUjH10
損切りした。あとはお前らの叫び声でも聞かせてもらうためにROMしとく
2021/09/22(水) 07:25:43.71ID:g69gc85P0
下落反映されて利益吹き飛んだどころか損抱えててワロタ
レバナスの闇を感じる
2021/09/22(水) 07:28:11.76ID:2DsvFZOL0
アホみたいに損切りとかリカクとか言ってるやつは召還リスク高めてるのに気付けよ
素人は、ふざけてやってる事も真に受ける可能性あるからな
ホントにホルダーなら初心者からかうようなマネはするな
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:28:29.83ID:FsAiFVGn0
貧乏人に儲け話は来ないってひろゆきも言ってたじゃん?

YouTuberの言うこと聞いて儲かるなら誰も苦労しないってw
2021/09/22(水) 07:28:45.82ID:jETW1pfA0
>>845
レバで積立とか冷静になったら全く理論破綻してるのに欲に目が眩んでたわ
この程度の傷ですんでよかったよ
動きの遅い人は1ヶ月後地獄だな
2021/09/22(水) 07:30:29.89ID:ksMedjhz0
チャイナショックを理由に調整してるだけな気がするけど教えて識者と予言者
2021/09/22(水) 07:35:12.05ID:oz7YBqyt0
>>856
本番はテーパリング開示時な
2021/09/22(水) 07:35:55.25ID:w58A9Yer0
買いを入れたいが27日約定だと
どうなってるかわからないね
2021/09/22(水) 07:38:16.69ID:S/Pu/XII0
せやから毎日積立しとけって言ったろ
860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:43:13.54ID:LPlHG6Gn0
昨日買い増しして今日約定日の同志は多いやろうから今夜までは下がってよし。

明後日以降はまた上がってくれ
2021/09/22(水) 07:43:30.21ID:+OJMa2kZ0
テパリンの予行練習ですわ。
2021/09/22(水) 07:49:20.18ID:Ii2IXhG70
>>857
本番は利上げ開始時だろ
過去にテーパリング開始で暴落した歴史はない
2021/09/22(水) 07:50:32.70ID:ph7eCpYD0
さらっと見直すと失禁売却者たちが何故か必死のスレになってるw
売却してまでスレに粘着してるとか未練たらたらw
2021/09/22(水) 07:51:25.53ID:/zA651nA0
>>860
昨日買ってたら今日が単価採用日だよ
今日下がっても何も意味がない
2021/09/22(水) 07:53:23.91ID:/zA651nA0
なんていうか、貧乏人って頭が悪いから貧乏なんだなってことがよく分かるスレだね
インデックス長期積み立てなのに損切りとか利確とか
866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:53:42.95ID:JDlJtGvx0
レバナス買ってる人は半分USA360にしないとダメだよ
痛い目に合う
867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:55:41.53ID:dV0WwWru0
損切りネタに過剰反応しているのって頭悪いからだろ
868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:57:35.58ID:LPlHG6Gn0
>>864
昨日注文日、今日約定日の人が多いという話やで
2021/09/22(水) 07:58:41.33ID:TUX1JmWm0
毎度IDリセットして利確煽りしてる奴がいるな
なにが楽しいんだか
ま それに引っ張られるやつもアホだが
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:59:09.01ID:CZZJQ3Y70
含み損は利確しなければ幻だぞ
2021/09/22(水) 08:08:01.71ID:gFnYptdw0
次の約定27日かよ
2021/09/22(水) 08:08:26.35ID:6BKmGS/x0
含み損を利確…
873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:12:27.86ID:6h5OK+qB0
スクショないリカクマンはただのアホ
スレ違いやしな
スレの常識やで
874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:12:39.60ID:m759sXc80
楽天カードマン日には上がってるわwwwwww
2021/09/22(水) 08:14:42.60ID:otEWuqBf0
スクショ警察👮‍♂巡回中
876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:18:45.39ID:FsAiFVGn0
レバナスをインデックスだと思ってる奴もリカクマンと同レベルのアホだぞw

インデックスってのは、vtiとかvtみたいなETFのことを言うんだよ
2021/09/22(水) 08:23:58.05ID:VKwaum3i0
ifreeレバレッジナスダック100投信はノーリスクハイリターンってマジ?
2021/09/22(水) 08:25:06.43ID:Q+Zxg/7d0
インデックスの意味をググった方がいい
2021/09/22(水) 08:27:43.26ID:leMw8w570
ノータリンがいるな
880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:27:59.51ID:E8kMTkHV0
vooや、VTIのETFは配当金出るけど、インデックス投資っていうの?
2021/09/22(水) 08:29:21.43ID:9RvBD1RY0
レバナスも余裕でインドックスだろw
2021/09/22(水) 08:37:14.69ID:oztmG4Kq0
なんか360もかなり下げてるよなW債券価格上がらんからか
2021/09/22(水) 08:37:33.04ID:0wUwZhL/0
今日、申し込んでも約定は27日なんやな
まだ上がらんといてくれよ
2021/09/22(水) 08:38:17.29ID:oVeztvw30
もうだめぽ
2021/09/22(水) 08:47:21.94ID:e4wySDFE0
>>877
マジ卍
2021/09/22(水) 08:53:08.14ID:jpUMmmDc0
利確とか損切りとか言ってる奴はETF買えばいいのにな
2021/09/22(水) 08:59:51.69ID:6niUEPCV0
先物は一足お先に14000に突入か
2021/09/22(水) 09:02:15.60ID:TWAlg7B50
テーパミングクさっさとはじめろや めんどくせー
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:16:46.01ID:JahHar210
風丸動画来た〜
2021/09/22(水) 09:29:22.87ID:6niUEPCV0
いつも居た暴落煽りの人も
先物が−0.5%下げた程度では騒がなくなってきたね
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:38:57.50ID:MhglQlyI0
もう駄目だ(真顔)
2021/09/22(水) 09:41:12.33ID:vQvza8lw0
今こそ、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
  
>>697
確かに

ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/22(水) 09:50:33.42ID:oztmG4Kq0
落下メールきたw
894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:50:59.11ID:djAhzJAN0
下落メールきちゃw
895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:53:31.41ID:ffL8sqcy0
下落!下落!下落!下落!バーニングハート♪
2021/09/22(水) 09:54:27.92ID:qrts0jX30
まー俺が見てるの二十年後だし
2041年は順調にいったら5Gどころか6Gが世の中に流通してる世界だぜ?
この程度の下げとか誤差だろw
2021/09/22(水) 09:54:36.64ID:nM3dJFol0
懐かしい響きだなぁ
2021/09/22(水) 09:58:11.16ID:oztmG4Kq0
風丸師匠の動画よかったな
2021/09/22(水) 09:58:39.35ID:ci/AfVVI0
ざまぁメール
2021/09/22(水) 09:59:16.12ID:TcgTkM/f0
サガット
901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:01:03.25ID:MhglQlyI0
完全にマイ店
2021/09/22(水) 10:02:19.35ID:TWAlg7B50
風丸とスピンでコラボすればいいのに
2021/09/22(水) 10:06:43.46ID:w58A9Yer0
4.3倍を100万買った人居たけど高値掴みの
ダダ下がりになったな
また三万台に戻すんだろうか
2021/09/22(水) 10:08:30.82ID:EASegbt20
>>903
総裁選までに戻りそうにないから衆院選までボールドするんじゃないかな
2021/09/22(水) 10:08:49.84ID:gFnYptdw0
いつかは戻すだろ
2021/09/22(水) 10:10:03.35ID:4nFz8O9k0
楽天証券から投資基準額5%下洛通知メール来たわw
2021/09/22(水) 10:12:28.97
毎日500円ずつぐらい利益が増えるの見て喜んでたのに!!
一気に28000円のマイナス!!!!!

これじゃまるで賽の河原の鬼だ!!!!!ふざけるな!!!!!下がるなんて教えてくれなkっただろ誰も!!28000円返せよ!!!
2021/09/22(水) 10:14:01.25ID:sPkK1uv70
5月以来だな
わくわくしてきた
2021/09/22(水) 10:14:11.82ID:oztmG4Kq0
大きな下げもレバナスの圧倒的ポテンシャルゆえ
2021/09/22(水) 10:16:11.86ID:sPkK1uv70
今でしょと買い注文確認したら約定日27日…
2021/09/22(水) 10:17:04.65ID:0O/sq/7L0
ここは長期保有積立てスレじゃなくて損切り利益確定しながら長期付き合うスレか?笑
2021/09/22(水) 10:20:50.27ID:sPkK1uv70
このスレで損切り利益してる奴そんないない説
913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:21:33.94ID:i9JwvhXB0
儲かってるやつもほとんどいない説。
914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:23:33.36ID:beJ+aDy80
下落メールが来ました。どうする?
@憤慨して大騒ぎする
A損切りする
B買い増しする
915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:24:11.70ID:0h0P9cAu0
3
2021/09/22(水) 10:25:07.44ID:Q70uiHnp0
>>907
針がちと大きい気もするが、これは序盤戦だ気にするなよ
2021/09/22(水) 10:26:11.67ID:4nFz8O9k0
RSIも40%切ってるし完全な買い増しタイミングだな
2021/09/22(水) 10:26:55.08ID:qrts0jX30
>>905
三十年後か?w
2021/09/22(水) 10:27:42.90ID:Q70uiHnp0
そもそも買ってる奴そんなにいない説
2021/09/22(水) 10:30:42.48ID:RGZTFwIy0
昨日今日買い増した
921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:33:29.81ID:i9JwvhXB0
株ってみんなが売るから値段が下がるわけで、
何があろうと売らないとみんなが結託すれば、
全員が金持ちになるよね。

中国の不動産会社ごときで世界中で何十兆円もの
お金が消え失せるってバカじゃない?
922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:33:34.62ID:JoWYjw7F0
金融庁、人気のレバレッジETFに規制発動へ
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/210922/inv2109220001-s1.html

SOXL終了w
2021/09/22(水) 10:34:31.11ID:LMBLGNW00
>>922
中国みたいなことするね
2021/09/22(水) 10:34:40.61ID:Q2L2ITM40
NASDAQ100じゃたかが4%やで・・・
925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:34:58.59ID:YYt7cRoq0
ゴミだなw
2021/09/22(水) 10:36:29.62ID:H6A9VBj90
日本の金融庁が規制するのは、東証のETFの事でしょう。
2021/09/22(水) 10:39:21.85ID:AY/Jt2ci0
>>903
戻すよ。
俺の予言は100%当たるから信頼してほしい。
ただ時期は分らない。
928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:41:33.05ID:sxTtJL740
>>903
緊急事態宣言解除と衆院選に期待
2021/09/22(水) 10:42:05.61ID:FeADS+Xo0
うーん、レバナス以外の普通の投資信託もやったほうがいいっすかな
皆さんはレバナス一筋ですか
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:42:06.44ID:AY/Jt2ci0
>>922
これを規制するならパチンコや宝くじを規制しろ
ほぼ全損じゃねえか
2021/09/22(水) 10:43:54.72ID:XGSYVPhL0
>>922

これじゃSOXL買った奴がバカみたいじゃないですか!!
932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:47:25.28ID:sxTtJL740
>>922
日経ダブルインバースを規制してあげたら印旛沼の被害も無くなるのに
933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:47:57.64ID:dyn1ZdUX0
>>903
それはおれだ
今口座みたら-90,313円だったわ
総裁選まではホールド、いわゆる塩漬けだなw
2021/09/22(水) 10:48:31.11ID:hcnfp+Wn0
というかETFよりFXを規制すべきでしょ
拳銃を規制して機関銃は売るようなもんだ
2021/09/22(水) 10:50:31.35ID:YUOvpdzn0
買い増しチャンスにメールくれるとか
チャート追っかけなくていいじゃんよ
2021/09/22(水) 10:51:57.09ID:2/ZWcNGt0
>>935
楽天?メールきたね
937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:54:52.07ID:beJ+aDy80
>>931
SOXLとかは関係ないって
そんなのどうやって日本の金融庁が規制出来るんだよ
規制できるのは東証のETF
2021/09/22(水) 10:57:00.91ID:uA4BEvCE0
>>929
自分はメインはSP500だよ
2021/09/22(水) 10:59:07.45ID:l86KVqYd0
ファンド休みか
今買うと損するかな?
2021/09/22(水) 10:59:29.85ID:otEWuqBf0
>>929
レバナスはサテライトだろ普通
2021/09/22(水) 10:59:49.35ID:dQomnmEa0
>>922
一発当てるのは許さん
地道に投資してその金を税金として国に献上しろってことですかねえ
半導体は絶対上がるのにふざけんな
2021/09/22(水) 11:06:50.74ID:LPiJ5Eky0
>>929
普通はサテライトだろ
風丸師匠だって50万?とかのレベルだぜ
少なくとも100万は入れてないはず
2021/09/22(水) 11:09:11.99ID:9RvBD1RY0
>>922
うわ、他人事じゃないぞ
こっちもいつ規制されるか
944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:09:13.73ID:beJ+aDy80
なんだよ風丸は600万入れてるオレ以下か
2021/09/22(水) 11:10:35.78ID:FeADS+Xo0
>>938
さっき反省してオールカントリーを追加しました
2021/09/22(水) 11:12:20.75ID:FeADS+Xo0
>>942
レバナス一本足打法は改めます(泣)
2021/09/22(水) 11:16:52.08
レバナスに全財産1億突っ込んだ人は今回で終わったろ
どうしてくれるんだよ
948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:17:45.79ID:qH975XcG0
2倍程度でガタガタ言うなよ
こっちは3倍で元本400万、マイナス35万だ
これからも買っていくけどね
949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:22:02.56ID:mHVw8wCh0
>>948
プギャ――m9(^Д^)――!!
2021/09/22(水) 11:22:44.80ID:Oi0omIwz0
>>947
そういう人は買い場にウッキウキだろ
2021/09/22(水) 11:29:27.60ID:gFnYptdw0
戻す頃に俺ら生きてるかな
2021/09/22(水) 11:35:00.93ID:Q+Zxg/7d0
かぶこさんは9月の頭から元本一千万にするためだけに毎日30万円入れ続けてたぞ!
このくらいでキツい人は向いてないとおっしゃってたぞ!おまえら見習え!
2021/09/22(水) 11:35:08.07ID:hr5BQaRv0
>>945
オルカンもヘッジにはならん気がする
キャッシュ持っとくのが一番良いと気づいた
2021/09/22(水) 11:36:17.43ID:qqBQ1V/+0
明確な避難警報が出てるのに握ってたり買い増ししたり他人事ながら心配になるな
2021/09/22(水) 11:38:09.21ID:4K8mQPOh0
>>952
分散したいなら最低一年くらいは分けないと意味ないでしょw
2021/09/22(水) 11:38:29.48ID:IiUWTPkT0
>>886
そう言って遊んでるだけだぞ
ほんとにやってるやつおらんだろ
2021/09/22(水) 11:42:08.66ID:zWL9LTh30
>>956
他の連中は知らないけど、少なくとも俺は本当に3分の1くらいは利確して今はキャッシュ温存してる状態だけどね

このスレは一切参考になんかせず(年中ガチホしか言わないから参考にならないってレベルじゃない)自分でチャート見て判断してるよ
2021/09/22(水) 11:43:30.88ID:9SrmZe7w0
指数は右肩上がり、を期待してるなら

@キャッシュは機会損失
Aでもレバだけだと下げ局面で耐えるしか出来ず回復に時間かかる

@とAの両方への対策として、レバとノンレバを持ち、下げ局面ではノンレバ売ってレバを買う、一気にじゃなくて少しずつ
959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:45.16ID:mHVw8wCh0
>>954
避難警報ってどこに出てるの?
おまえの脳内?
2021/09/22(水) 11:46:11.40ID:FeADS+Xo0
>>940
今日からサテライトに
反省してオルカン設定しました
961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:47:45.16ID:4K8mQPOh0
結局オルカンが最強なんだよな
人類の進歩を信じるならオルカン
2021/09/22(水) 11:47:51.87ID:zWL9LTh30
一気に売るのは狼狽でしかないんだろうけど何故少しリバランスするくらないなら有益だと思うけどな

高橋ダンの唯一役に立ったアドバイスで短期用と長期用で資産を振り分けるってあるじゃん?あれを実行してるだけなんだよなぁ
2021/09/22(水) 11:51:53.92ID:RGZTFwIy0
預金の3割をレバレッジに振る程度が
個人的には一番気楽だわ
2021/09/22(水) 11:53:50.79ID:9RvBD1RY0
>>961
最強っていうかオールカントは常に3番手ぐらいだからベターな選択だとは思う
2021/09/22(水) 12:01:28.37ID:hr5BQaRv0
しかし上げ相場ではオルカンほど退屈なものも無いぞ
しかも今回みたいな下がる時はしっかり下がるしw
2021/09/22(水) 12:01:34.58ID:zWL9LTh30
>>963
それでも結構比率的にはギャンブルしてると思うけど、そのへんは何年、働くかによるな
年齢が若ければ若いほどレバは有利だと思う
レバ比率少なめにしてVTIやオルカンの比率をどんどん高めるのは30代以降から考えれば良いと思う
2021/09/22(水) 12:01:35.34ID:+O5zeiEH0
ノーリスクノータリーン
968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:05:26.43ID:YYt7cRoq0
>>965
じゃあなんで買うんやw
2021/09/22(水) 12:17:48.93ID:mCT7E1mH0
マルチアイ何も発揮してないよな
レバナスの1.5倍マイナスだわ
2021/09/22(水) 12:19:45.88ID:hr5BQaRv0
>>968
ほったらかしで20年後のリターンを狙うなら最強だとは思う
2021/09/22(水) 12:20:06.79ID:STci+axJ0
マルチアイは何も発動しないことを一番望まれてるからな
2021/09/22(水) 12:32:30.13
オールカントリーなんて積立ニーサでやってるが5000円しか増えてないぞ
銀行並にひどい
レバナスは60000円増えてたのに今回で28000円減ってプラス32000程度になった

オールカントリーは増えないわアレは全然
973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:32:55.42ID:mHVw8wCh0
マルチアイなんて中の人が下手なことして悪化させるだけだろ
そこだけアクティブファンドなんだから
974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:32:55.66ID:JqgLjSYZ0
買い下がりこそがレバレッジ商品の真髄だけどな
安くしこめてた上げるときはデカい
2021/09/22(水) 12:37:51.11ID:61qj3Ptv0
脳みそ入ってないバカが多すぎる今こそ買い場なのに
ここで買い増せない奴って仕事も無能なんだろうな
2021/09/22(水) 12:37:58.02ID:JhN6QC2r0
恒大集団、とりあえず明日の分は支払うらしいな
ちょっと延命したな
2021/09/22(水) 12:41:55.91ID:HNY6yBPS0
モノを買うとき安くなったら買うのに
ファンドが安くなったら買わないって矛盾してる。

ここ長期スレだよね?
978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:44:43.35ID:XeIzvGgL0
先物を組み入れて値動きを増幅したレバレッジ型ETF(上場投資信託)の規制発動が迫っている。
金融庁は規制案への意見公募(パブリックコメント)をすでに終え、あとは改正関連法令の公布・施行を待つだけ。

レバレッジ型ETFは投資経験豊富な個人に人気だけに、「危ないから規制」の金融庁方針に証券業界は不満げだ。

レバレッジ型ETFは先物を使って日経平均などの値動きを2倍程度に増幅する商品が一般的。
先物は株式や投信とは税体系が別だが、ETFは投信の一種なので株式と損益通算できるなど税制面でのメリットも大きい。

ただ、長期保有に伴う目減りが大きく、金融庁が理想とするコツコツ型の資産形成には不向きだ。
金融庁はリスク説明強化と並んで信用取引の証拠金率引き上げを打ち出したが、
証拠金率を上げれば少ない元手で大もうけするチャンスは減ってしまう。
979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:25.84ID:YYt7cRoq0
恒大明日払わないやろww
2021/09/22(水) 12:46:57.45ID:srmI23Bv0
テーパミングク延期ってマジ?
2021/09/22(水) 12:48:00.47ID:Ii2IXhG70
元々東証のレバレッジ商品なんて買う価値ないだろうに
対象がナスダックだからレバレッジの意味があるんだよ
2021/09/22(水) 12:51:06.79ID:srmI23Bv0
生まれて初めてスレ立てた
抜けがあったらすまん

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1632282595/
2021/09/22(水) 12:51:22.38ID:y65m6Sf20
>>978
何が問題で規制するのか分からん
競馬や宝くじ、パチンコの方がよっぽど金が減るんだが
984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:53:55.73ID:7yfhu6Bc0
規制わけわからないね
2021/09/22(水) 12:56:59.50ID:NV6TwSp20
>>983
減るも何も
ギャンブルの原資って顧客の金が百パーセントなんだから
そっから光熱費だの人件費だの引いた残りから出してるんだから
確実にマイナスだよな?
2021/09/22(水) 13:00:34.20ID:6Np689mP0
>>982
2021/09/22(水) 13:01:50.73ID:kE24tp2g0
>>982
2021/09/22(水) 13:01:51.04ID:wapKK1Sr0
ここで複利とか言ってるキチガイはマイナスなわけないよな?
989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 13:14:16.38ID:glwTDtet0
>>988
資産減って焦っちゃったのね可愛い僕。食べてあげる
2021/09/22(水) 13:15:13.21ID:1/T2RssG0
>>982
2021/09/22(水) 13:52:01.68ID:N/FJvn0q0
>>945
レバナスよりオルカンがマイ転しそう、全然増えない
2021/09/22(水) 14:40:37.69ID:+fQnNTJ40
節約マスクと風丸のコラボはいいな
993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:56:54.64ID:iuAtx9xO0
>>975
どうして今が買い場なの?
脳みそ入ってないおバカさん(笑)
2021/09/22(水) 15:07:26.04ID:vkVb8BnW0
>>972
ここ最近の暴騰状態を普通だと思うからそういう考えになるのでは?
2021/09/22(水) 15:08:20.86ID:CD+McVzm0
金持ちになるのは許さん!死ぬまで働け!
2021/09/22(水) 15:10:55.06ID:0O/sq/7L0
チャイナショックなんかどうでもよくなった。レバレッジ規制が投信にも飛び火するんじゃないかってびくびくや。
997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 15:12:53.28ID:BV9mYHj60
風丸氏、今回の動画は神だわ。
2021/09/22(水) 15:20:33.37ID:6x6pUS+x0
うめ
2021/09/22(水) 15:20:44.22ID:6x6pUS+x0
うめ
2021/09/22(水) 15:20:50.07ID:6x6pUS+x0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 24分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。