【NISA】少額投資非課税制度115【つみたてNISA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 10:35:57.97ID:AJ8P2zWO0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度114【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1631090748/
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:24:40.31ID:fFFxYIiS0
お教え願います。
パンニー枠を今年初めて超えて特定口座を初めて使ってます。
特定口座は税金自動支払い?らしいですが、一年間通じて
自動で損益通算してくれるのでしょうか?
それとも、利確分だけ自動控除?されて、損失した銘柄分は
自分で損益通算の確定申告をしないといけないのでしょうか?
もし利確と損失の一年分をまとめて自動でしてくれるのなら、
損切りしたい銘柄いくつかを売却したいと思います。
損失分を確定申告しないといけない手間暇掛かるなら、
不本意ながらホールドしようと思います。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:37:20.02ID:vnhaeSGi0
SBI証券でETFを買ってみたいんだけどサイトのどこから買ったらいいのかわからん
めっちゃわかりづらい
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:38:51.63ID:CQLyXL7a0
米株ETFなら米株コーナーや
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:56:23.08ID:3wResrNf0
>>913
コストコのことだよね?
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:07:40.14ID:CQLyXL7a0
米株アプリ入れればスポット買いはできるかな
定期買い付けはPCサイトから
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:09:41.00ID:CQLyXL7a0
>>922
1日注文の2日約定
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:10:05.51ID:CQLyXL7a0
>>922
クレジットカードの場合ね
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:15:52.88ID:4FnnBryi0
>>924
約定は2日後じゃないの?
特定口座でも売ってから出金できるの2日後だよ?
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:18:12.52ID:yYB84S3f0
細かいことは気にせず、毎月コツコツ入れて、後は何があってもガチホするだけ
普通に貯金できる生活してるならやらなきゃ損
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:22:18.14ID:CQLyXL7a0
>>927
なんで積み立ての話で売った後の出金が関係あるの?
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:26:17.93ID:CQLyXL7a0
>>922
普通に外国の投信の話にしてたけど国内の投信なら1日に注文して1日に約定するわ多分
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:23:32.59ID:ql33o7Gs0
積立NISAやって暴落したら特定口座で一括購入やって思ってたけど
去年も今回もびびって買えない自分の情けなさに泣けてくる
貯金だけが増えていく
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:29:44.32ID:006Bk4kc0
>>936
もったいな
そしたら去年一年で貯まった額を365で割ったくらいの切りの良い額で毎日積立設定しなよ
あとは放置
気をもまない分楽だよ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:36:18.99ID:q9xGByec0
>>936
投資塾のマイナス5%ルールはやろうと思ってるけど
いざその時になったら
ビビり散らかして買えないかも…って思う

相当メンタル強くしないとね
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:35:05.08ID:B2x+jpKf0
11月からツミニーのスタートなんだけど、
楽天証券で年内40万ぶち込んで二つのファンドを購入したいけど、可能ですか?
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:36:35.01ID:tt7bsc+g0
可能
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:37:22.92ID:lA/F+XG70
>>945
暇だから見に来る
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:03.12ID:ql33o7Gs0
>>939
この手法知らなかった為になるわ、確かに実際できるかは疑問だけど
>>945
だってワイのまわりなんて投資どころかサラ金とパチンコの話のが多いような職場だもん
たまには話したいよ
0952916
垢版 |
2021/09/25(土) 15:53:26.65ID:NsblVPmY0
>>934
ありがとうございます。
ダメージ小さい内に損切りして現金に一旦
退避します。
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:09:26.11ID:3wResrNf0
>>946
年内暴落しても行く?
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:46:00.40ID:jHZzw3rQ0
投信は約定まで時間かかるから今回みたいな一時的な下げを拾うのは難しい
下がった時だけETF買うのもありかなと思いだした
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:22:57.41ID:xYB1FgHx0
日本がダメだって言われてても、株価は上がり続けてるからな
アメリカが日本になっても、株は上がり続けるから心配しなくていい
アメリカに住んでる人や働いてる人は影響あるかもだけど、
投資家には関係ないのです
株は何があっても永遠に右肩上がりだし、アメリカが最強なんです
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:26:06.24ID:xYB1FgHx0
>>957
NISAのデメリットで、損してて売っても税金がかかるケースがある
ほんで、なんの話なの?
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:42:17.90ID:mbFYr6CD0
>>957
今更な話題だがNISAの仕組み知らずに利用してたんかい
マイナスで終わらせてはいけないと何度も忠告されてたのに

まあ全世界株式とかなら5年も低迷してる可能性は低いんじゃない?
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:11:34.59ID:jiayLCWU0
>>949
積立NISA40万。マイナス5パーセント発生時に10万入れる等ルールを今から作ろう。そこから脱線しないけど、見直す気持ちは持ち続ける
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:47:38.42ID:o26/MoSZ0
>>941
趣味を投資にしてはいけない。
投資以外を趣味にもって、積立設定したら忘れろ。
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:08:44.67ID:aU0yVgnE0
趣味で投資出来るようになりたいな
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:41:42.88ID:e6R07QwQ0
>>971
配当再投資を加味してる?
長期なら指数チャートより大分上振れしていくはずだよ
指数チャートのみで話してる人多いけど
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:27:04.42ID:diQNG2Yp0
>>939
あらかじめ指値しとけば勝手に刺さるから怖くないんじゃない?
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:17:05.12ID:xYB1FgHx0
PERが下がる株安なら、再投資や自社株買いで大儲けやけど、
EPSが下がる株安だと、ダメですからね
そういうことだよ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:30:44.49ID:hDRCiWkc0
今さらですが、
NISA枠は高配当株と値上がり株のどちらに使うべきでしょうか?
いくら儲けても税金がかからないのがメリットですが、
売り時が分からない。
そうなると、淡々と投資できる高配当株の方が取り組みやすい。
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:40:19.84ID:xYB1FgHx0
>>975
売り時が分からなくて、高配当の方が取り組みやすいなら、
高配当でやるしかねえので
どうして欲しいのか言ってごらん?
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:47:31.81ID:/2tddGKV0
メインバンクがufjだからってだけでufjで開設したのめちゃくちゃ後悔してる
早くsbiに移行したい……
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:53:54.46ID:9mXjD2UE0
>>975
お金を投げるから投資 目的は配当
切る基準は値下がりではなく配当次第
時間に投げるから投機 値動きに賭ける
切る基準は配当ではなくオレニカル

おどれはどっちっ

投機家はあくまで投資的でなくてはなりません。
投資という観念をなくした投機は賭博である。
しかし、投機を離れた投資もない。
この意味において、いかなる投資も投機であると信じ、戦術もこれから出発するのです。
溝口庄太郎
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:22:36.60ID:hDRCiWkc0
色々とありがとうございます。
聞きたかったのは、NISA枠の使い方です。
高配当株の方が取り組みやすいのですが、
配当金に税金がかからないだけで伸びが少ない。

値上がり株は上がれば儲けに税金がかからないけど、
上がり続けると、まだ上がるかもと期待してしまい、
売り時が分からない。
売り時を逃し、暴落してマイナスへ。
そのままプラスにならず、損切りへ。
損益通算できず、NISAの強みが活きていない。

逆指値を使えば防げると思いますが、
単元未満株でやったりするので、成行しか使えず。

考え方が投資ではなく、投機になっているのかな?
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:42:13.29ID:xYB1FgHx0
>>984
長期投資でしっかり会社が成長して上がっていく株を買えばいいんじゃない
売り時が分からないのは、たまたまその時だけ良かったり、なんか材料が出て上がっただけやからやろよ
売り時が分からないってなんや、投機してんのかお前!アカンで!
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:05:24.16ID:+Ef8z7Mn0
>>887
いや、つみたてNISA20年できるよ
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:13:28.35ID:3AzFz/ZW0
>>984
NISAは損益通算できない以上独立した勘定と手法でやるべき
決済まで結果相場は右肩上りだ→買って買って買いまくれ
決済までレンジだ→投資だけど天井なら投機するし
投機だけど底なら投資するよ
意味なんてないよ あるのは感情
マジ卍★
0991るーぷ
垢版 |
2021/09/26(日) 00:42:53.50ID:i9YR0DZl0
右肩上がり

の前提自体が、既にバクチじゃん・・・
もちろん、ニッケイ平均が1.1万円でなんとかミクスだったら俺だって、
買い一貫で軽く安い捨てPヘッジ
くらいな感じだけど。

潮目なんて、一発で変わる。

それは、権力者の意図なんて関係無い。
権力者の属性が、がらっと変わる事態だって歴史では頻発してる。
したくも無い緊縮財政、通貨防衛、死にたく無いおカネ回帰、
ある程度、事態が進展すれば、帝国だって崩壊する死、したく無いことだって
やるしかなくなる。
ポルポトとか、どっかの土人国家の酋長なら、とことんまで進むんだろうけど。
ナチスドイツだってそうだ。
そうで無くても、あれだけ景気のいい自由国家のアメリカだって
恐慌となれば、180度政策は転換を余儀無くされる。

まして、中共帝国の危機も迫ってる。
むしろ、過去の人類歴史の危機前夜に非常に似ている。

そうなると予言してんじゃ無く、感情と悪いアタマと現実にギャップがあるだけ、ってこと。
だいたい、未来を当てようとしてる。
未来なんて決まって無い。
可能性とトレンドでバランスしてるだけ。
トレンドってのは、反落したらもっとすごい巾が出るから、トレンドで毎日上がる。
そうじゃ無かったら、明日、SP500は、7000くらいにすべきなんだよ。
下手したら、そのレベルにある可能性だって、在る。
0992るーぷ
垢版 |
2021/09/26(日) 00:47:31.62ID:i9YR0DZl0
未来を当てるんじゃ無く、可能性でバランスすべき。
すなわち

全世界を100買うので無く、

代わりに
3倍ナス買いを10くらい買う。
これだったら、リスクは1/10だが、けっこう、当たれば30や40の爆発力がある。

未来が決まってる
それを当てようとしてる

だけで、敗者。
メインプレーヤーは、未来の負け手を生け簀で飼ってるだけで、
未来が決まって無いことを前提に、
最終的には、ギャップで貴様ら全員、窒息死。
そうなりそうなんで、最後、大逆転を目指し、特攻バクチすることになるだろう。

そういう未来なら、当てられる。
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 07:38:18.67ID:+g9tiYx80
え?
わい他のネット証券で今年からパンニー始めた君やが、
ロールオーバーってネット上じゃなくて書面なん?
手間やなー。
まあわいは五年後の話やけれども。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 50分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況