X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 55【イデコ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:27:22.01ID:y4ijqjGn0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1615851582/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:34:24.60ID:9n8zCs5O0
( ´Д`)y━・~~
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:27:37.58ID:Xu+eizJR0
いちおつ
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:58:02.07ID:B5C2Pc7a0
いちおつ
8資産均等型はどうだかなあ
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:06:17.70ID:X1p+vpTb0
何事何物にも他人を、特に自分を納得させられる理由を常に考えとくもんだ
特定の金融資産を持つことそのものの根幹に関わる
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:33:18.36ID:8bT6uE0V0
自分でリスクリターン調整したつもりになったとしても自己満
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:04:22.21ID:gPz0S8qY0
前スレでもハッキリしたように8均等する理由は合理性ではなく、【心の問題】なんだよなぁ。

債券リート多め(株少なめ)であがりが鈍いわりに、新興国リート海外比率全部高めで金融危機が直撃する危険なアセット構成になってるのは正しく理解されとらんでしょ?

心の平穏を求める勉強不足な初心者向けでFA?
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:32:34.08ID:G8duWiLV0
>>13
過去に基づいて未来を予想することなど傲慢である
思い上がりも甚だしい
と考える人間が選ぶもの
初心者とかベテランとか
安全だとかリスキーだとか
知識があるなしという軸で選ぶものではない

オレは買えない
やはり過去の実績は大切にしたい
もう8均等の話題はいいよ
つまらん
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:22:44.49ID:5RmGl0HI0
>>13
金融危機は株式だけに限定されてるみたいな書き方だなあ
みんなが大好きなリーマンショックは何が原因で起こったのか理解してないんじゃないかあ?

金融商品におけるリスクなんてボラティリティしかないのに
そこから外れてファンダメンタル的な要素やら独自の解釈付け足したがるよね。合成ベンチマークにおいては
確かに8等分する合理的な理由なんか無いが、自分のポートフォリオにも言えたことなんだけどな
例えば先進国:新興国(:国内)で割ってるなら、なんでその比率なのか。株式:債券比率でもそうだけど
なんとなくやら誰かが同じことやってる以外で決めた理由誰も説明できんでしょ
数学的なアプローチしたって失敗する時は失敗するのが投資なんだが。LTCMみたいな
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:51:09.04ID:PXKWYy5f0
>>17
15だけど、夫婦共に月額23000円のサラリーマンです。
私はリーマン前から、妻は10年ほど前から。
先進国株式に全力で死んだふりした結果です。
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:59:30.09ID:SD1LYcTh0
>>21
私は2001年から企業型初めて一昨年無職になって去年9月から移管完了運用開始
訳あって社会保険加入してるからサラリーマン枠
個人事業主枠フルで加入したいけど、社会保険にも加入したいからどーにかならんかと模索中
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:21:26.28ID:CqpE9B5k0
私(企業型からの移管)のケース

2月中頃に申込書投函、
2月下旬に証券会社のステータスが審査中に、
3月下旬に引き落とし設定完了連絡、
4月1日に移管元の残高が0円に、
4月7日にパスワードが郵送で届く←いまここ

数十年運用する中の1〜2ヶ月なんて誤差と思ってのんびり構えてる
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:42:53.75ID:+ZAL1RpA0
>>22
すまない。新興国比率(25%)、リート比率(25%)、外貨建比率(66%)と書きたかったんだ。

不況時に円高に振れやすいことを考えると、逆相関は国内債(12.5%)しかない。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:33:49.88ID:Do7w02eO0
1月26日の引落を3月半ばに投資するような、ゆったりペースだからなあ
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:18:26.31ID:5RmGl0HI0
もっと前からやってる奴なら30%とか普通に居るから
しょーもないからやめとけ
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:49:29.46ID:U7pXe/SN0
暑い暑い夏の日のこと。アリは老後に備えて一生懸命働いていました。

そんなある日キリギリスが 草かげで楽しそうに歌を歌っていました。

「アリさんアリさん。なんで君たちはこんなに暑い夏の日にそんなに汗水流して働いているんだい?」

キリギリスはアリを小馬鹿にしたような感じで言いました。

「何を言うんだ、キリギリスくん。今のうちに働いて年金を支払わないと冬の老後の時代がくるんだよ。

君たちも歌を歌うのはほどほどにして少しは貯金した方がいいよ。」

「バカだなぁ。せっかくの夏だよ。好きなことをして楽しまないとつまらないじゃないか。」そう言うとキリギリスはまた歌いはじめたのです。

アリはさらに働き続けます。「みんなで力を合わせたおかげで仕事も早く終わったね」「これで暖かい冬を過ごせるね。」「よかった、よかった。」

やがて夏は去り、秋が過ぎ、そして寒い冬の老後の時代がやってきたのです。

冷たい雪の降る中をボロボロの服を着たあの時のアリさんがお腹を空かせて彷徨っていました。「寒いよ〜、お腹が空いたよ〜」「年金だけじゃとても暮らせないよぉ」

その時、アリは一軒の家見つけたのでした。

窓から中を覗いてみるとあの時のキリギリスがたくさんのご馳走を前に楽しそうにパーティーを開いているではありませんか。

「ごめんください。お腹が空いて死にそうなんです。お願いです。何か食べるものを恵んでくれませんか?」

「おやおやアリさん。君はあの時なんて言ったんだっけ? 働いてばかりいるからそういうことになるのさ。」「自営業者の年金は支払額の倍以上しかも医療費無料など多くの特典がつく、でも生活保護はその年金の3倍以上貰えるのさ」

そう言われたアリは暑い夏の日に馬鹿正直に働いてことをたいへん反省し、大きな涙を流しましたとさ。



アリ(年金)とキリギリス(生活保護)だってさ
読んでて腹が立ってきたw
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:42:02.32ID:9jGahCGa0
そもそも生活保護が今の水準のまま維持できると思っているのだろうか
年金が減るのに生活保護が減らされないなんて想像力が足らない
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:40:49.39ID:kZwDYJll0
生活保護は既にかなり減らされてるからな
生活保護なんてほぼおらんから話題にすらならんが
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:16:33.01ID:acX82NcR0
口を酸っぱくして言うようだがリスクは軽視するなよ
最近の状況ならリターンが悪い奴誰も居ないからな
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:33:06.99ID:cucQ/GBd0
共産党の利権だからなあ、確実に左翼のメディアコントロールは過激になってるしまた民主系が政権とったら減額どころかインフレに対応して増額するとか言いかねんぞ、それこそ十分あり得るリスク
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:47:22.95ID:Kbwudy6B0
イデコやってるお前さん達年収いくら?
俺みたいな貧乏人はそこまで節税にならんから始めるか迷ってんだよね
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:58:31.70ID:gHSa9iHR0
>>49
49歳年収480万。家内が無職になったけど、夫婦で満額継続中。
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:55:27.18ID:GGNddkDZ0
自営でiDeCoに毎月68000円かけてて後から付加年金申し込んだらどうなるんだろ
自動的に掛金67000円になるのかそもそも付加年金入れてもらえないのか
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:25.05ID:XMA6NQHG0
>>49
iDeCoとつみたてNISAを満額入れた上で家計をやりくりしたらいいんじゃないか
サラリーマンで言う財形貯蓄みたいな扱い
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 05:24:21.20ID:AVntbYEi0
自営業で今から始めると30年ほど掛けることになるんだけど、
最初数年は1万円とかで将来余裕が出来たら掛け金を6万8千まで増やしてっても良いのかな?
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 05:40:48.49ID:2qopMoyf0
>>59
好きにすりゃいいじゃん、年一回しか変更できないことにだけ注意すればいい
変更したら殺されるとかなんか?
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:08:20.09ID:bTGiSAMn0
>>59
iDeCoは、設定しても、入金しなかったらそれまで。なので俺は、入金できなくてもいいやと満額設定してます。そうすると、いろいろな節約するようになるので、おすすめ。
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:44:37.44ID:GlP5TWQV0
おいら年収450万、嫁500万(育休中だから今は0)
自分は始めたけど嫁は育休中で節税効果ないから来年復帰してから始めるらしい
嫁公務員だから12000組だしあんまり旨味がないかもと悩んでるが
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:15:08.04ID:95beCrPu0
小糠三合あったら入り婿すなとは言うが
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:19:53.28ID:NHPRPFIC0
それだけの年収だったら12000円って少額だし貯金だと思ってやってれば旨味はかなりあると思うが
タンス貯金してたって殖えないでしょ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:42:53.62ID:TtJuk+yn0
毎月23000円じゃ少なすぎる!
生活苦しくなってもいいからもっと掛け金増やしたい!

でもあんまり掛け金の上限上げちゃうと税収的にもダメなんだろうな
今後インフレが進んでいけば都度都度そこらへんも見直されたりするのかな
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:05:54.22ID:s75LWIVy0
>>69
今財務省が権力取り戻してるからまじで有り得るのが困る、投資への税金だからアホな奴らからは支持されちゃうし
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:27:53.75ID:95beCrPu0
拠出(投資)貧乏になっても困るわな
401kみたいに10%のペナルティで引き出せるならまだしも
引き出し不可に決めた人相当頭良いわ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:45:30.39ID:v40MTWwh0
>>71
恐らくないよ
その代わりに年金減らすんだから
年金推計のうち、下位推計爆走中だから
所得代替率40%弱でしょ 将来は
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:49:11.73ID:rv1nZV7G0
>>49
米指数なら99%儲かるし
最低の5000円でもいいし
金なきゃ一旦止める事だってできるんだかやらない方が損
だと思うんだけど
全日本人しない理由がわからん

60まで引き出せないのわかるけど
じゃお前月5000円すら老後に向けて貯金すらしてないってこと?って感じなんだけど
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:25:26.92ID:s75LWIVy0
経済的には困らないどころか有益なんだけど財務的には非常に困るという厄介な構造
もう財務省をスクラップアンドビルドしないと抜本的な改革は無理だろうなあ
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:27:24.02ID:s75LWIVy0
>>75
iDeCoへの特別法人税って一般の人にはバレないし資金拘束してるのに巻き上げ放題だから財務官僚は喉から手が出るほど欲しがってると思うんだけどなあ
なにより年金下げても財務省的にはプラスないし
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:35:02.19ID:95beCrPu0
リタイア後の資金作り自体は、
それがiDeCoやら他の非課税口座や制度を利用しなきゃいけないわけじゃないからな
考えたうえで利用するかしないかは一任されてるけど
その場合は選択肢が膨大になってしまうし、個人がそれを正しく学び取れと言われても無理なんだよ

関係ない話にはなるけど
親がどれだけモノやら金持ってるか
どう継がせるかの話は一度ちゃんとしたほうがいいよ
嫌がられるだろうけど大事なことだ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:23:03.96ID:KuzAIoYx0
確かに相続は大変だから
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:52:16.21ID:bEJNRHkq0
特別法人税があったらiDeCoやってない人もあり得るから、安易に凍結解除はせんと思うがな
住宅ローン控除の見直しも今年度までにローン組んだ人は対象外になるそうだし
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:43:26.01ID:tPr/Iuc70
>>49
甘いな、派遣やってる俺の方が貧乏だぜ
副業もやってるから少しでも節税したくて始めたよ
貧乏こそ年間27.6万の節税が大きいよ
008449
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:59.86ID:gqv568yc0
何か予想以上に返答あって驚いてんだけど、やっぱ肯定的な意見なんだね
自分の調べたら確定給付企業年金に入ってるらしく月1.2万が限界で、何か残念な様な継続し易いと考えるべきか
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:43.18ID:9ZaktsKs0
控除なんて無視しても
非課税ってだけで意味あるだろ
まあ非課税だけなら積立NISAでいいけど
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:11:47.99ID:95beCrPu0
現在の特別法人税廃止して、拠出型年金だけに対する課税方法が決まったらそうなるかもな
結局は今運用されてる退職金扱いの制度全てに降りかかる火の粉だから
○○省が廃止or復活させると思えない。て論拠はそこなんでしょ?
新たに狙い撃ちできる方法設定すりゃいいじゃないってなるかもね
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:52.50ID:Hc9iL7pn0
コロナを理由にプライマリーバランスを黒字化しなければってキャンペーンを張る可能性ってのは十分あるからなあ
カーボンプライシングとか小泉進次郎を傀儡にしたレジ袋やスプーンの有料化推進とかのなりふり構わない体制を見る限り今はかなり金融庁や経産省は発言力低いんじゃねえの?
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:29:08.07ID:KOmp0bFy0
idecoのメリットはあくまで節税効果だよ
非課税ならnisaとか会社員や自営引退して
収入なしにしてから取り崩すのなら特定で回した方が上になる
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:31:40.60ID:KOmp0bFy0
専業主婦でidecoってやる意味ないのよね
あくまで納税している連中が一番破壊力ある
多分、ここらは個人で確定申告というのに馴染みがないから
理解しにくいんだと思う
俺も会社員→自営→起業として色々知ったことばかり
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:01:59.57ID:gI5ZP8DK0
専業主婦でも>>99の言う通りでやる意味はあるだろ
退職所得控除枠超えてまでやる必要があるかは微妙だが、
額的にそこまで積めないだろうし、利益で超えるなら万々歳だな
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:12:36.39ID:6k/PMxbl0
専業主婦でやるメリットは非課税でも控除でもないよ。自分の退職金があること。心理面でね。
60歳になって、まとまった妻の資産があるのは安心。感謝の気持ちも伝えられる。

専業主婦なら基礎控除30万あるから、4%で750万、3%で1000万運用できるしね。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:16:32.08ID:6k/PMxbl0
確定申告の手間暇とiDeCoNISAの簡便さだとどっちがいいかね?どうせ老後資金貯めるんだから、自由度なんか要らんけどね、うちは。
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:53.27ID:AtpGj0320
>>103
積荷は当然埋めてるだろ
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:23:54.61ID:X2P+GvIA0
確定申告か年末調整だかは知らんが
iDeCoやってたらどっちにしろやらなきゃいかんだろ
何を言っとるか
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:18.29ID:tA4NXiyP0
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
https://news.yahoo.co.jp/articles/01906ff5b6d9538f17038decd12e028c9d8fafd6
3/24(水) 17:14
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:13:39.65ID:SUStEbm60
旦那なんてハンバーグか唐揚げでも出しとけば満足だろ
業務スーパーの冷凍でいい
どーせソースドバドバ醤油びしゃびしゃで
アホはさらにこれに酒飲むんだから
味なんて分からないんだから
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:20:59.40ID:PgyqajpU0
iDeCoの加入期間も退職所得控除の勤続年数期間になるってことは
現在の勤務勤続年数と選択して長い方を使える?
たとえば20才からidecoで積み立てしているとして40年分
30才の時に転職するとその職は勤続30年

退職所得控除は40年分になるのでしょうか?
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:25:10.96ID:1YBjTJuJ0
マジレスすると近くのイオンモールに21時前に行け
惣菜半額になったらしこたま買い込んで1週間それを温め直して出せ
冷凍食品より美味いし安い
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:28:37.91ID:iJfirc+f0
詳しい人教えて欲しい
iDeCo使うと普通の給料(生涯月額報酬平均63万円)なら年金の受給額が下がるみたいだけど、減税効果と年金の受給期間によっては損にならない?
ケースによるだろうけど他の手段で増やした方がメリット有りそうに見えて迷ってる
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:33:19.27ID:rm4EalQu0
若い人なんかはどーせ年金受給70からになるし退職金控除+60から10年間年金受け取りでヘーキヘーキ
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:48.19ID:M2WNEC/e0
>>119
利回り低い厚生年金でそんなことある?って思ったけど
会社の拠出分も減るからか
最も男性の年金開始時からの平均寿命15年ぐらいだからほぼトントンやんね
年金支給が70からになればなおさらだけど
後は運用益非課税分有利とみるか出口で税金かかる分不利とみるか
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:02:05.40ID:6k/PMxbl0
>>119
標準報酬月額の計算に控除はないで?
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:50.53ID:M2WNEC/e0
>>125
あれそうなんか
なんとなくそんなイメージだったけど
ググったときにヒットした記事はなんだったんだ
個人型じゃなくて企業型DCだと給与自体が減るから減額されるとか?
そんなことある?
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:55:10.48ID:X+ZT0iyX0
>>126
ある。「選択性401K」と言うような形だな。
「(今まで通り)給料でもらう」か「401Kの費用にする」かを選べるケースがある。
※元々退職金がなくて新たに退職金(401K)を作るケースで、財源は今の社員の給料をそのまま使う

「給与でもらう」という場合は、当然標準報酬月額の計算にも含まれるし源泉徴収票にも出てくる。
「401Kの費用にする」という場合は、そもそも会社からカネを受け取ったことにならない。
受け取ったことにならないので、標準報酬月額の計算に含まれないし、源泉徴収票の支払金額にもその金額は出てこない。
(今まで源泉徴収票では年収600万だったものが、年収550万になったりする)
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:51:22.61ID:1z6v0Edf0
>>129
厚生年金の場合
マクロスライドが発動せず現行の給付が維持されれば85歳で元本回収
民間の個人年金のほうがマシだよ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:18:35.07ID:gy3kyPiZ0
厚生年金って自分で選ぶとかそういうもんじゃないんだけど
民間の保険のほうが良いとか意味不明すぎる
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:31:44.97ID:As1Tgwli0
アーリーリタイアする予定だから、厚生年金の払い損は少ない予定
0145119
垢版 |
2021/04/11(日) 00:59:10.41ID:4Gw9UxUx0
>>123、125、127
他にもレスありがとう
見てきたけどもやっぱり損しそうな印象
48で企業DCがあって掛け金は月2万上限まで
概算で節税効果が年7万くらいだから12年間iDeCoで84万の節税
80まで生きたとして受給額が年6万程度減るらしく、15年で90万ほど受給額減
利回りは何でも良いとしても他の投資でも良さそうに感じてしまう
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:18:28.70ID:sTykotJY0
>>144
どっかのブログ参考だけど
マクロ経済スライド抜きで国民年金75歳(0.9%なら81歳)
厚生年金だと総支払で77歳ぐらい、
個人負担分だけなら71歳だそうな
まあ実際会社負担分って人件費って意味じゃ
本来賃金なのではってとこがあるので77歳ってのが実際かね
もっと厚生年金露骨に不利なイメージあったが
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:38:06.54ID:6VGdSVLN0
事業者負担分は年金手帳にも記載されず闇に消えちゃうからねぇ
効率いいとは言えない、厚生年金無くしてその分給料で欲しいわ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:43:53.74ID:oL6hR+Yg0
所詮年金は年金保険つまり保険だよ
特に貯蓄型保険は損得で考えたら損でしかない
強制加入だけど安心を買ってるとでも思っとけばいーんでないの?
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:39:23.10ID:Mm2SGsH00
ん?ちょっとググってみたが、iDeCoで将来の厚生年金受給額が減るというのは間違いだよね?

企業型DC(選択制)の場合、標準報酬月額が低く計算されて、結果として年金が減るという解釈でよい?

iDeCo(個人型確定拠出年金)は関係なくない?
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:31:32.24ID:9V2kJYWQ0
これは税金ジャンプしてるだけ
受取計算は皮算用だ
あとはお上の気分か「その時」どう逃げれるか
あんた定期なり積立てる?様子見る?
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:59:00.06ID:kVwXuHA20
厚生年金の企業負担分は税金もかかってねーし、個人が負担してるもんではないからな
厚生年金の方が圧倒的に得だし、
いま国民年金だけの老人たちはひぃひぃ言いながら生活してるの見ると目を背けたくなるわ
自業自得やけど
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:55.00ID:TV9Z0Pn00
>>152
iDeCoで年金が減るとか言ってる人はなんでそんな勘違いをしてるのか逆に不思議ですよ
どこでそう思ったんだろうね
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:51.34ID:NahXPw9j0
>>152
iDeCo(個人型401k)は標準報酬月額には関係ない
企業型の選択制については>>128を読んでもまだわからなければ聞いてくれ

自分の源泉徴収票の計算すらできなさそうなリーマンが多いな……
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:34:38.21ID:xlNbNgNJ0
会社が払ってる厚生年金の保険料は本来従業員の給料だったんだわ
厚生年金なんて仕組みがなければなあ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:38:36.68ID:OvcM0Ok60
今まで払った厚生年金全部返してくれないかな?
その金で利回り5%のインデックス投資に全額投入して
老後に備える方がいいじゃん
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:40:58.80ID:4c0Wi/Qn0
年金減らすのが合法だからiDeCoも受け取り90才からになったりするかな
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:43:07.16ID:3qzu7okf0
利回り5%てまあまあ欲張りだからな
ここ数年じゃ普通どころか並以下とかいう麻痺具合だけど
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:57:18.50ID:3qzu7okf0
特にこういう奴な
為替差やら実際の利回りうんたら言い出したらキリないが
そういう話じゃないのなんか気づいてないんだよな
ピントのズレたこと言うのなんなんだろねホント
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:01:31.80ID:A55n03yw0
今後そんな高リターンになる保証があるわけでもなし
低く見積もってた方がダメージも少ない
年3〜4パーぐらいでも長期でやるなら十分すぎるぐらいや
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:32.83ID:YEdfpR4Q0
積立って非効率な事やってんだから、その上で投資期間のトータルリターンを考えた方がいいよ
年率に換算するのは、まるでそれが指数関数的に増えるかのような錯覚になりやすい
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:55:20.99ID:pEotOEvd0
>>155
自営マンたちが実質従業員負担ガーとか発狂するからやめてあげてw
どこの零細企業の話だよって感じしかないけど許してあげて
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:21:35.47ID:Ilwru7Xe0
あとは定番のemaxis slimがsbiで買える
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:53.66ID:WzSNUWZK0
理屈で考えるとSP500なんだが、
オルカンは安心感がパないんよw
安らかに積みたけりゃこっちになっちゃう。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:28:57.90ID:KDuOuPwF0
俺もマネで茄子とSP500を同じ割合入れて、信託報酬0.3で2つの間のリスクのファンドに投資したつもりでいる
地味に0.5が高く思えてしまう
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:31:22.98ID:NTBHFTo30
非課税枠だからこそリターンの大きいナスダックでってのも分かるけどやはり無難そうなオルカンでって気持ちの方が俺の中で勝ってる
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:05.55ID:3qzu7okf0
よく言うよマネックスしかないとか
数年前につれてってやりたいわ
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:55.28ID:yOLOsja60
>>145
DCの掛け金を2万より少なくできた場合に差額は前払い退職金とかでもらえますか?
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:30:18.56ID:4TzuofgD0
みんな無難な銘柄ばかりでつまらないな
俺は投資のソムリエでいくぜとか、あえて海外REIT一本とかの攻めたスタイルの人はいないもんか
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:50.75ID:Y8zW0TeY0
運用に攻めるも守りもないし
過度なリスク取り過ぎて、リタイアする時に十分に目標額達さないてオチは嫌でしょ
非課税口座なんだから損益通算も出来ないわけだし
期待リターンと最頻値は違うんだから。それはリスク取った分だけ離れてくからね
株式一本、特定の投信一本の人はそういうことがあるっての理解してなきゃ駄目だよ
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 05:34:12.34ID:/FbV0zXg0
>>199
うちは夫婦で11月からREIT一本、内外均等。
でもなんの話題性もないし興味ももたれない。

20年の11月まではダウ5割、JREIT3割5分、世界中小1割5分だった。
目下まる4年で216万の積み立て、285万の評価額。このペースなら6月で300万の評価額になって、口座としては独り立ちって感じになるから以降は定期で日本円積み上げていくか、JREIT指数2200まで続けるか、2650までがんばるか。

で、おまえの攻めたスタイルでおもしろい話読ませてよ。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 05:42:58.56ID:/FbV0zXg0
老後資金の形成におもしろいもつまんないもないわな。外側と併せてアセットアロケーションして、取れるリスクの範囲で増やそうという話で。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 06:16:43.80ID:9C0qTG8/0
俺はiDeCo内外あわせたアセットアロケーションではなく、iDeCo、積荷、特定でそれぞれ最適だと思うものを買ってるな。

スイッチングできて運用期間が残り十数年のiDeCoは全世界100
20年放置前提の積荷は株50債券50のバランスファンド
特定は日米グロース株とリート

相場を読むというか、ある程度の日々の研究が必要で、iDeCoはほどよいタイミングでスイッチングできる前提だ。個別株の知見がiDeCoの運用にも活きると思ってる。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:59.13ID:9C0qTG8/0
楽天インバラDCも投資のソムリエDCも、年リターン1〜2%くらいを狙いにいく投信かな。

たいして増えないが、両投信ともコロナショックをさざ波程度の値動きで乗りきってる。安定志向または運用後期向け。
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:01:30.51ID:DQDJfo3l0
バフェット太郎です。

2021年3月の資産総額は8678万円と、前月の7770万円から908万円(+11.7%)増加しました。


3月は50万円入金しました。次回の入金は6月を予定しています。


3月はマクドナルド(MCD)、IBM、エクソン・モービル(XOM)、ジョンソン&ジョンソン(JNJ)の4社から、
合計3183.80ドル(約35万3000円)、税引き後2283.38ドル(約25万3000円)の配当金を受け取りました。


3月はブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)の株式を約5700ドル(約63万円)分買い増しました。


バフェット太郎10種における組み入れ比率は、エクソン・モービル(XOM)が12.4%と最も大きく、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)が8.7%と最も小さいです。


配当再投資込みの累積収益額は21万7541ドル(約2410万円)と、過去最高を記録しました。
これは、昨年のコロナ危機で株価が暴落した際に、配当を再投資することで株数を増やし、今回の強気相場に備えることができたためです。


3月の騰落率はバフェット太郎10種平均が+6.8%と、S&P500種指数の+4.2%を2.6%ポイントアウトパフォームしました。これは、アルトリア・グループ(MO)の株価が+17.3%と急騰したことが寄与しました。

さて、配当再投資戦略は短期間で大きなリターンが期待できない一方で、時間をかけて少しずつ資産を増やしていく投資スタイルになります。
そのため、ソッコーでお金持ちになりたいと考えている人には不向きな投資スタイルです。

また、配当再投資戦略の効果を最大限発揮するためには、誰もが悲観的な中で自分だけが果敢に買い向かわなければなりません。
たとえば、昨年はアルトリア・グループやエクソン・モービルの株価が低迷していましたが、大統領選挙以降の推移を眺めると、S&P500を大きくアウトパフォームしていることがわかります。


そのため、配当再投資戦略は忍耐力と勇気が必要な投資スタイルになります。

もちろん、これは配当株だけに言えることではありません。
たとえば、ハイパーグロース株は強気相場でこそ、誰もが「長期で保有できる」と信じていますが、ハイパーグロース株が弱気相場入りすれば、おそらく誰も保有し続けることができなくなると思います。


なぜなら、ハイパーグロース株以外のバリュー株や新興国株などがどんどん値上がりしている中で、含み損を抱えた銘柄を配当もなしに何年も買い持ちし続けることは精神的に困難だからです。

また、投資家の中にはその時々でブームになっている投資対象に乗り換えることができると考えている人もいるかもしれませんが、
今回のハイパーグロース株ブームがいつ終焉するのか誰にもわからないことを考えると、ブームへの乗り換え戦略は机上の空論だと言えます。

そのため、いかなる局面でも買い持ちできる一握りの優良株に投資するか、あるいはS&P500インデックスファンドに投資することが多くの個人投資家にとってベターだと思います。
0213るーぷ
垢版 |
2021/04/12(月) 11:49:07.45ID:oKq0bhqK0
アフィリ収入が無いのにちょうちん付けても意味無いでしょ?
儲けの源泉は90%アフィリ収入の裏付けから来てると見るね。
0214るーぷ
垢版 |
2021/04/12(月) 11:51:05.70ID:oKq0bhqK0
バカ太郎にとっては90%必勝法だが、
ちょうちん付けるやつにとっては、既にイーブン割ってるね。
目先はハナクソ程度勝つだろうが、裏目が出たら損は莫大。
死カモ、底で切ることになる。

やりゃあ、わかるよ。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:39.96ID:+BkaAyOk0
オルカン←ローリスクミドルリターン 
S&P500←ミドルリスクハイリターン 
NASDAQ100←ハイリスク超ハイリターン 

ってイメージ
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:12.07ID:Y8zW0TeY0
んなことあるか
リスクとリターンはコインの裏表だ
というか因果が違う
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:25.02ID:HLJULUiD0
リスクとリターンは一緒だよ
ハイリスクローリターンの商品は売られて安くなるしローリスクハイリターンの商品があったら買われて高くなるんだから
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:36:39.16ID:Q5sKKTgA0
社会人になると同時に仕事外でゴタゴタが続きとても投資に割く心身の余裕がなく脳死でemaxis slimのバランス型をやってきました
ようやく落ち着いて腰を据えて検討してオルカンか日本除くのどちらかに変える予定です
この二つならこの国の将来性に対する考えに従って買えば良いですか?
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:01:18.40ID:ntar68VY0
オルカンはどこが勝ってもどこが負けても右肩上がりになるように組んでるわけで
その仕組みを壊して日本だけ除外する意味がない
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:05:21.72ID:NXCkF65q0
日本がこの後下がり続ける(みんなの期待を悪い方に裏切り続ける)と思っているなら
日本除くは悪くない選択肢だろ。
国外脱出計画を立てる方が大事だとは思うが。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:06:59.07ID:jcQ2BY2Z0
そんなもん分からんから市場平均取ろうとしてんのに
特定の国だけ分かるだなんてとんだダブスタだろ、っていうオチ

そんな奴はiDeCoどころか投資信託である必要もねえわな
当たる宝くじとか馬券分かるって言ってるのと一緒だもの
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:10:44.22ID:NXCkF65q0
信仰は自由だからな
「俺は平均なんか上回れる!」っていう言動のやつはこの板にゴロゴロいる
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:12:38.33ID:jcQ2BY2Z0
そういう話ではない
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:04.65ID:3KjMfXqw0
日本除くはポートフォリオの調整として必要だから買うくらいだろうなぁ
特別な理由がなければあえて買う必要がない
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:17.13ID:VNIqqxbw0
なら個別株買えよ
わからんからインデックス買ってんじゃないのかよ?
日経インバースでも買え
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:47.15ID:ntar68VY0
そういうこと
日本株がこれから上がるか下がるかわかる人は直接株買えばいい
オルカンはわからない人向けに組替えまで全部やってくれるのが売り
下手の考え休むに似たりとも言う
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:33:15.70ID:jcQ2BY2Z0
そもそも日本を入れる入れないも、日本に限らないけど
なんで特定の国を優遇したり排除したりするの?
実はもうそこから怪しいんだよ
誰かからの何かそれっぽい理屈なんとなく噛み砕いて分かった気になっただけだもの
よく言う人口やら経済情勢やら技術革新引き合いに出すが、
それと株価は相関しないってそれこそ名著とやらの何にでも書いてある事実なのに
それすらも読んでないし理解してないってことになるんだが
「いいんだよ俺は○○が好きだから」って言う方がよっぽど理由になるよ
お好きな国でもセクターでも特定の株式でもなんでもいいが
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:24.21ID:NXCkF65q0
>>236
そういう話だろ。
> そんなもん分からんから
「わかる」って思っている人なんだから。

>>241
おまえさんの考えは俺も最もだとは思うが、
ここで熱く語るものでも他人に強要するもんでもないぜ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:19.41ID:x7Too7VF0
将来的に日本株の価値が下がるなら比率も下がるだけなんじゃないの?
入っててなんか不都合あんの
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:58:28.31ID:LoVgQ5QD0
【日本除く】の本来の使い方は、別にTOPIXを自分の考えた割合で買って内外比率の調整をする(例えばTOPIX50日本除く50とか)だと思うけどな。

まぁたいして変わらん気もする。そんなことに頭使ってもムダなのかも。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 07:56:07.83ID:eG3MlAS60
バフェット太郎です。

2021年3月の資産総額は8678万円と、前月の7770万円から908万円(+11.7%)増加しました。


3月は50万円入金しました。次回の入金は6月を予定しています。


3月はマクドナルド(MCD)、IBM、エクソン・モービル(XOM)、ジョンソン&ジョンソン(JNJ)の4社から、
合計3183.80ドル(約35万3000円)、税引き後2283.38ドル(約25万3000円)の配当金を受け取りました。


3月はブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)の株式を約5700ドル(約63万円)分買い増しました。


バフェット太郎10種における組み入れ比率は、エクソン・モービル(XOM)が12.4%と最も大きく、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)が8.7%と最も小さいです。


配当再投資込みの累積収益額は21万7541ドル(約2410万円)と、過去最高を記録しました。
これは、昨年のコロナ危機で株価が暴落した際に、配当を再投資することで株数を増やし、今回の強気相場に備えることができたためです。


3月の騰落率はバフェット太郎10種平均が+6.8%と、S&P500種指数の+4.2%を2.6%ポイントアウトパフォームしました。これは、アルトリア・グループ(MO)の株価が+17.3%と急騰したことが寄与しました。

さて、配当再投資戦略は短期間で大きなリターンが期待できない一方で、時間をかけて少しずつ資産を増やしていく投資スタイルになります。
そのため、ソッコーでお金持ちになりたいと考えている人には不向きな投資スタイルです。

また、配当再投資戦略の効果を最大限発揮するためには、誰もが悲観的な中で自分だけが果敢に買い向かわなければなりません。
たとえば、昨年はアルトリア・グループやエクソン・モービルの株価が低迷していましたが、大統領選挙以降の推移を眺めると、S&P500を大きくアウトパフォームしていることがわかります。


そのため、配当再投資戦略は忍耐力と勇気が必要な投資スタイルになります。

もちろん、これは配当株だけに言えることではありません。
たとえば、ハイパーグロース株は強気相場でこそ、誰もが「長期で保有できる」と信じていますが、ハイパーグロース株が弱気相場入りすれば、おそらく誰も保有し続けることができなくなると思います。

なぜなら、ハイパーグロース株以外のバリュー株や新興国株などがどんどん値上がりしている中で、含み損を抱えた銘柄を配当もなしに何年も買い持ちし続けることは精神的に困難だからです。

また、投資家の中にはその時々でブームになっている投資対象に乗り換えることができると考えている人もいるかもしれませんが、
今回のハイパーグロース株ブームがいつ終焉するのか誰にもわからないことを考えると、ブームへの乗り換え戦略は机上の空論だと言えます。

そのため、いかなる局面でも買い持ちできる一握りの優良株に投資するか、あるいはS&P500インデックスファンドに投資することが多くの個人投資家にとってベターだと思います。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:13:54.34ID:xr2HCBCw0
日本は「自分が住んでる国」という点で他国とは全く異なる
この事実を無視して除日をバカにしてる時点で何も分かってないなって感じ
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:24:08.89ID:CXUk06Pk0
>>249
自国の市場だけを特別に忌避することの何がわかっているというのか?

円建資産のリスクヘッジガーみたいな話は初心者向けの投資ハウツー本で確かによく見るけどなw
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:53:05.40ID:m7EiZXjX0
日本は(というか米国以外は)指標がアレだからインデックス投資はしたくないなぁ…来年の再編でプライムはマシな指標になるかね
最近だとGPIFが使ってるESG関係の指標がなかなか良いように見える
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:52:37.99ID:l7cTVIvp0
日本が好景気になったらボーナスも上がるし、日本は除いてもいいかってのは分からないでもない
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:30:21.44ID:TAPqFIu/0
日本は人口減少してるし、成長産業もない
エンジンやトランスミッションでギリ優位性を保ってた自動車もEVシフトで終わる
科学技術は追い付けないレベルになりつつあり、これからのイノベーションは期待できない
そもそも30年停滞してたんだから31年目以降もダメというのが真っ当な物の見方だろう
多分ギリシャみたいな公務員天国の観光国になるんだと思う
だから、長期の投資対象からは外した方が良い
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:32:49.92ID:wW5JUlyD0
指数はともかく、伸びる会社は伸びてくとは思うけどね
自分はiDeCoとNISAは米国株インデックスで、それ以外は個別日本株で遊んでる
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:50:50.85ID:vBYfCJo20
投資始めて色々見てると、日本てそんな悲観する様な国じゃ無いなって思うけどな
まあ自分は不動産とか職とかを日本で持ってる事を考えると、投資信託の対象は国外の方が分散になるかなって日本除くにしたけど
日本株の個別もやってるしね
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:47:49.31ID:TAPqFIu/0
>>261
簡単にはいかないの意味が分からないが、世界的な流れだからどんな不細工な形であろうと進んでいくだろうね
そして構造的にエンジンカーより簡素なEVは新興メーカーが参入しやすいから、伝統的メーカーの地位は安泰ではない
日本はおそらく、既存の産業構造やインフラ、法規制に拘泥した結果、グローバルの競争から取り残されると思う
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:38:05.83ID:pzdT4fZT0
日本の科学技術力はやっぱりすごい・・・日本企業が持つ確かな技術力=中国報道
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200728062/

日本が中国よりも進んでいる5つの分野

その1つが「ベアリング」だ。この分野は、日本、スウェーデン、ドイツの天下になっていると指摘。販売金額のランキングでは、世界の上位10位に日本企業が5社も入っていたという。

2つ目は「炭素繊維」だ。軍事、工業、生活、自動車、飛行機などで使用されている重要な素材だが、先進的な技術を持っているのは日本で、日本企業がほぼ独占していると伝えている。

3つ目は「工業用ロボット」。この技術も日本企業ばかりが掌握しており、ロボットで突出している4社はすべて日本企業だそうだ。

4つ目は「高精度の工作機械」で、日本、ドイツ、スイスの天下だと紹介。そのなかでも日本は頭一つ抜けているそうだ。CCIDネットによる昨年のNC工作機械の世界トップ10では、1位が日本企業、2位はドイツ企業で、10位以内に日本とドイツから4社ずつ入ったが「中国は1社も入っていなかった」と伝えた。

そして最後は「超精密測定器」で、日米独が先頭に立っていると紹介。ハイエンド電子顕微鏡の世界2大企業は日本と米国の企業で、
日本企業は「世界最強」と言われる顕微鏡を海外に輸出しているほか、重粒子線がん治療装置など最先端の医療機器の多くが日本に集中していると紹介している。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:39:51.45ID:pzdT4fZT0
日本もこんなに強かった! 世界最先端の科学技術を掌握している国
http://news.searchina.net/id/1697216?page=1

中国メディアの百家号は24日、「世界最先端の科学技術を掌握している国」はどこか、分析する記事を掲載した。

記事は最先端技術として3つの分野から分析している。
まずは「半導体技術」の分野で、今は「日米に独占されている」という。半導体の材料のほか製造ラインで使われるエッチング装置など、日本企業が圧倒的なシェアを持つ分野も多いと指摘した。

また、2つ目の「精密機器」の分野では、「日本とドイツ」の2強だと紹介。がん治療に欠かせない医療機器では日本企業の貢献が大きく、工学分野も世界トップレベルで、天体観測装置の分野が際立っていると伝えた。

続いて、3つ目の「重工業」で最強の国は、「日米独」だと分析。日本の工作機械は、米国の戦闘機F22の製造にも使われているとした。この3カ国は自動車産業でも競争力を持つ国でもあり、世界的な自動車ブランドのほとんどは日米独で独占されていると指摘した。

では、総合的に「世界最先端の科学技術を掌握している国」はどこなのだろう。記事は、「世界最強は米国」と紹介。「次に強いのが日独」で、「中国はその次」に位置しているとした。
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:28:21.58ID:jcQ2BY2Z0
資本を食う豚の行知ってりゃ技術革新がどうこう言うの間違ってるなって分かるのに
まず株価は結果なんだから。値段に文句言うならまだしも付いてるラベルに文句言いすぎ
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:34:42.06ID:VQtkBKhO0
俺は日本に投資してないからこんなこと言うのもあれだけど
今生産逼迫してる半導体生産には必ず日本の装置が必要だからね
あれって理屈だけじゃなくてQCや運用、知見のウェイトがとんでもないから中国のねじに対する製作精度を見ると暫くは確実に追いつけないよ
ま、個人的に買う銘柄は日本除くだけどな笑
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 08:00:12.33ID:Np6JkNtG0
バフェット太郎です。

2015年12月末から2021年3月末までのバフェット太郎10種とS&P500ETF(IVV)、そして米高配当株ETF(HDV)のトータルリターンは以下の通りでした。


バフェット太郎10種:+77.6%
S&P500ETF(IVV):+115.2%
米高配当株ETF(HDV):+56.5%

バフェット太郎10種はS&P500ETFを37.6%ポイント下回り、米高配当株ETFを21.1%ポイント上回りました。

【配当再投資込みの累積収益額】

また、同期間におけるバフェット太郎10種の累積収益額は21万7541ドル(約2410万円)でした。これは、コロナ危機で暴落した際に配当再投資した分の株が、年明け以降急騰したことなどが寄与しました。

【3月の騰落率】

3月の騰落率はバフェット太郎10種平均が+6.8%と、S&P500種指数の+4.2%を2.6%ポイントアウトパフォームしました。これは、米タバコ最大手のアルトリア・グループ(MO)の株価が+17.3%と急騰したことが寄与しました。

【配当貴族指数とS&P500種指数のトータルリターン】

(※配当貴族指数=S&P500種指数構成銘柄のうち、25年以上連続で増配した実績をもつ65銘柄で構成された株価指数)


過去を振り返ると、1989年から2009年までの20年間、ほとんどパフォーマンスに大差がなかったものの、その後、配当貴族指数がS&P500種指数を大きくアウトパフォームしたことがわかると思います。

これは、1989年から2009年までの20年にわたって配当を再投資した分の株が、2010年以降の強気相場において大きなリターンを生み出したからです。

ただし、それまでの道のりは決して簡単なものではありませんでした。たとえば、1999年において、S&P500種指数が配当貴族指数を上回っている場面があります。チャートを眺めただけでは小さな差のようにしか思えませんが、実は当時、S&P500種指数が+500%だったのに対して、配当貴族指数は+300%と、200%ポイントもの差が開いていたのです。

当時、多くの投資家がハイテク株に集中投資して、バリュー株投資は時代遅れの投資とバカにされていましたが、2000年以降10年にわたって長期で低迷したのはハイテク株の方でした。

そのため、配当貴族指数への投資は長期投資が前提であり、10〜20年では報われない可能性があるほか、90年代後半のドットコムバブルのようなグロース株が好調な局面では、市場平均に大きくアンダーパフォームする傾向があるので、個人投資家の忍耐力が試される投資スタイルであると言えます。
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 08:16:36.33ID:oWpVxdAY0
あえてマジレスするけど、バフェット太郎など何の参考にもならんから、もうやめてもらえるかな?
 
ウザいんで。
0272るーぷ
垢版 |
2021/04/14(水) 11:08:24.38ID:A1/9oFv60
二ホンは大穴だけど、大バブル崩壊後に米が最強になったように、
上げ潮が来る可能性はあるよ。
もっと地味だし、世界覇権では無いだろう。
むしろ脱二ホンで世界分散海洋連合の一極になった時だろう。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:05.92ID:12JcT5820
割合決めて粛々と積む
リバランスはしっかり
途中暴落来ても慌てず騒がず買い増す
日和らない
健康第一
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:28:41.76ID:QPFq+IqR0
>>268
この4月が初めての拠出ですが、確か13日でした。ですがログインし資産状況見ても4月13日現在0円となっており不安です。何か不備がありますかね?
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:56.83ID:PEW/Q69l0
>>262
モーターとバッテリーと車輪だけあればいいと思ってる奴らがやらかしたせいで
車体の規制が強まりまくって新興メーカーが締め出されるんだろ知ってるぞ
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:44.83ID:6it/aw4b0
>>274
拠出13日で、買い付け火が3営業日くらい、反映は翌日。

付け火(-д- 三 -д-) チガウ。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:13:34.55ID:lL2/9vy00
もうね、そういうの気にしちゃダメ
まあそのうち気にならなくはなるんだけどさ
あれ?今日だっけ?すらも無くなるから
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:45.35ID:3i3ruGsR0
セゾン信者の20代の貧乏人だけど貧乏ながらにiDeCo積立してる。早く積み立て終わって欲しい。
このスレの金持ちが羨ましい
23k楽天iDeCo
5k生保年金
5k年金財形
5kセゾングロバラ
テンバガー狙いの個別NISA
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:24:24.22ID:DyEBuSkO0
生保と財形いらんやろ
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:12.89ID:npegIY0F0
いつだったかな
月曜には反映されてたはずだが
まあ楽しみにしとけ
半年前に初めた俺でも今はsp500の高騰で+20%や
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 05:10:21.87ID:oMVAORaz0
>>294
評価損益44%ってすごくない?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:43:44.27ID:pqTMgmra0
>>295
額が少ないから別にどうってことない。
リーマン前から401Kやってる人は倍どころではないのでは。
もっと早くインデックス投資を知ってやりたかった、上の20代が羨ましい。
下手すりゃiDeCoだけで老後の資金が解決してしまうかもしれない。

インデックス投資が知れ渡り手数料が安くなったのなんてここ数年。
昔は株式投資なんてデイトレやらなんやらでギャンブルのイメージだった。
まあ、あと10年15年iDeCo続けられて他の金も貯金じゃなくて投資出来るだけでも
老後の不安が消えたんでまだマシか
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:45:08.88ID:4bOQ1Di90
>>282
年金生命保険料控除目的じゃないかな
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:25:57.44ID:5SmiRM6x0
昨日楽天で申し込んだけどシステムエラー出まくって苦戦した
申し込み段階で挫折するところだったわ
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:37:11.36ID:CYCgcm4l0
>>280
ええな
セゾンは攻守最強
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:09:40.25ID:R0i+NjvL0
後12年だけどiDeCo始めた
340万入った通帳もつくった
後は放置するだけだがリスクあるやつに投資したいと思ってる
何がいい?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:35:53.08ID:jryY5DyW0
今日ナスダック100の約定日じゃん。
ちょうど良く下落してくれたね
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 19:10:01.91ID:MaBH2U640
どっちかだけでいいのに
どっちもやってる奴いるよな
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:23:04.04ID:8UYTlhgU0
始めて1日ですが、資産残高20,000マイナス拠出金累計23,000円で、損益マイナス3,000円の損益率マイナス13.0%で面食らってんですがこんなもん?
昨日今日と確かに基準価額下がってしたが・・
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:43:52.10ID:kPwekFxA0
>>317
先は長いよ
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:54:14.45ID:MaBH2U640
>>318
掛け金or年数がネックなら無制限の特別口座でよくないかもう
要はどちらも不足気味なんだったら、内外で流動性のないiDeCoやら
損益通算できない積立NISAなんか損する場合目も当てられんぞ

どっちの制度もびっくりするぐらい得するわけじゃないからな
ある程度のまとまった金作れる(かもしれない)ってだけで
拠出期間が30年以上あるならiDeCoやんなきゃ損だけど
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:09:29.48ID:8UYTlhgU0
>>319-320
ネット検索してたら、初期手数料+毎月の手数料171円の3,000円っぽくてホッとしました。
気長に?見守ります。買ったのはS&P500にしました。
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:54:52.31ID:f5IMMfW90
損益通算なんて積立インデックス民には関係ない
積立NISAやるのに20年後にマイナスなんて超レアケースなんてイチイチ想定しない
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:35.42ID:hbomOiq00
>>322
そそ、最初手数料で3,000円くらい取られるから、収益プラスになるまではそこそこ時間掛かるよ

最初みんなが通る道やから、気楽に見守ってたら良し
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:58:08.85ID:Z+vjGbT00
年金に加えてイデコ、積みニーと老後の三本の矢は準備できたから気絶すればいいだけなのにこれが難しい...
この板に来てしまうしYouTubeもチェックしてしまうし新商品の目論見書も読んでしまう 
死人が一番強いとはよく言うものだわ
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:26:21.40ID:MaBH2U640
>>325
ありえないことを無いこととするのは違うぞ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:39:25.71ID:xaa8CesV0
>>326
23000円組なら、まずは年末調整額でにっこり、来年6月の住民税額でうっとりだな、とりあえづ3年くらい。
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:40:25.09ID:xaa8CesV0
>>332
お前の知的レベルが上がったんだよ。
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:31:50.06ID:9cCpylwz0
>>332
iDeCoは始めるまでが大騒ぎで実際に始めたらガチホで放ったらかしになるもんだから
このスレは初心者しかいない
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 04:20:21.27ID:6S2o7S1S0
住民税が下がるって事はふるさと納税の額も下がるんだね
シミュレーションできるどこか良いサイトある?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 05:14:10.53ID:NaTNt2GZ0
SBIでのiDeCoがやっと始まったっぽい12,000円組ですが、9,000円の待機資金と出てます

これはほったらかしでいいんんですよね。でもなんで9,000円なのでしょうか?
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:55:57.38ID:P/LJ+mwH0
iDeCo目一杯やってる層はふるさと納税枠が無くなるぐらい所得税と住民税が引かれるの?
調べても例が少なくてよくわからない
0342340
垢版 |
2021/04/16(金) 07:19:00.87ID:P/LJ+mwH0
書き忘れてましたがローン減税もあと5年残ってます
ふるさと納税合わせて毎年10万前後控除されてますけどiDeCoも始めたら今年からふるさと納税止めた方が得なのかなと
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:29:23.80ID:7nbArOUg0
所得税・住民税簡易計算機
ttps://www.zeikin5.com/calc/

ここに今年の確定申告(していなければ年末調整)の情報入れて
一番下のふるさと納税推奨額から見極めては?
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:34:49.46ID:ogwYnyVV0
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
https://news.yahoo.co.jp/articles/01906ff5b6d9538f17038decd12e028c9d8fafd6
3/24(水) 17:14
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:39:43.71ID:2FOwwmj/0
3000円盗られるの嫌な奴はポイントインカムとかハピタス経由で始めろよ
半分ぐらい返ってくるよ
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:11:22.23ID:OlyujTqs0
モッピー経由でマネックスideco開設したけど、確認できなかったって言われてポイント付与されなかったわ
ポイントサイト数年前から使ってるけど初めて言われた
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 10:51:55.05ID:bOd3QjHV0
国民年金だけの人で貯金1000万円とかしかなかったら老後どうやっても生きれないよな
老後2千万円問題って厚生年金前提なのを知らずに甘く見てる第1号被保険者多そう
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:41:37.94ID:SEYZwFLl0
20年後30年後に日本が繁栄し続けていて生活保護費が国の財政を圧迫するような事態になっておらず
支給額も減らされていないことに賭けるかどうかという話

twitterあたりを見ると「もう終わりだよこの国!俺は遊んで暮らして老後は生活保護受けるわ!」
とか言ってる謎の存在が案外多くて困惑する
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:51:35.48ID:4QCABJF60
遊んで暮らすわ!程の案件じゃないけど、世帯年収低いのに謎の「扶養範囲内の短時間勤務」に固執する
パートの奥さん勢が多くて困惑する。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:29:55.11ID:VphZr6cy0
>>348
夫婦で厚生年金+3号だけどな。
でも90まで毎年300万も使うかよ、って気も。

公団、夫婦で軽作業なパートで充分生きてけると思うよ。
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:35:42.11ID:VphZr6cy0
>>352
うちだと、旦那の職場の扶養手当24万、扶養控除38万?で4万、年金3号で20万、健保で8万くらい?がなくなるからね。56万くらいムダになる。

パートの奥さんには、旦那の職場の扶養手当ての支給条件確認した上で、iDeCo加入させれば130万弱まで稼げるように伝えてくれ。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:40.88ID:NbvJta/Q0
>>354
大企業に勤めるパートは月88000円を3ヶ月連続して越えると厚生年金に加入義務が発生するんじゃなかったかな?
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:46:36.82ID:VphZr6cy0
>>355
106万の壁だね?
厚生年金入れるならそっちの方がいいと思うけど。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:59:18.64ID:OtLkm8cO0
国民年金のみの持ち家実母、貯金も雀の涙。
俺が固定資産税年10マン払って、米は自作で、目下餓死はしてない。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:01.23ID:PlQzSxMA0
国民年金掛け金少ないんだから支払い少ないけど
割はいいだろ
厚生年金のほうが会社折半分盗まれてるようなもんだろ
独身は大損
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:41.33ID:U4O0MLJ50
老後2000万という言葉にインパクトがあったんだろうな
冷静に考えれば老後に必要な額は人によって全然違うのは分かりそうなもんだけど
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:56.58ID:VphZr6cy0
>>359
遺族年金ないの?
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:10:36.75ID:PlQzSxMA0
100歳まで生きる時代になったら100歳までの資金用意できるの?
国民年金しかない奴なんてみんな生活保護だろ
80過ぎたら生活保護とか予定してもおかしくはない
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:22:44.00ID:pO5IzAsD0
生活保護っつったって将来今同様の額が支給される可能性なんて少ないだろ
最低限食えて最底辺のアパートで暮らせる程度
まあ、80過ぎてそんな暮らしじゃすぐ死ぬだろうから問題ないか
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:27:14.33ID:OtLkm8cO0
遺族年金
あるけど、わずか
父ダッサラで厚生年金月10マン弱だったんでw
なんだかんだサラリーマンで勤め上げるのが無難な日本だわ
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:46:31.12ID:SEYZwFLl0
将来75歳過ぎて年金だけでは暮らせない高齢者が増えたときに
生活保護という名称じゃなく一定の金配るくらいはできるだろ

でも30歳40歳から生活保護を死ぬまで受けたいと考えてるなら日本の将来楽観視しすぎてね?って思う
そういうやつに限って「日本はおしまい!働いても苦労するだけ!」とか声高に叫びだすから謎の存在に感じる
そんなん税金納めてるやつが「何だアイツらふざけんな!」って騒ぎ出したら終わりやん
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:12:22.01ID:EuaP1aAn0
>>369
憲法に健康で文化的に生きるってあるからね。
国民年金だって半分は税金だしね。世紀末になってガソリン奪い合うような治安になっても困るしね。

難しいね。
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:18:29.01ID:EuaP1aAn0
生保にルサンチマン向けるよりは、働けばもっと豊かになれる制度にしてもらいたいね。最低時給1500円から毎年再賃3%上げ確約とか。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:29:37.82ID:SEYZwFLl0
>>372
ルサンチマンは弱者が強者に抱く感情だろ
「得たものを見せびらかすと身を滅ぼす」という点で言えば「金の冠をかぶった雀」みたいな話だと思う
黙っていれば問題点に気づかれないのになぜ受給自慢してしまうのか
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:38:49.36ID:syPDQ4aB0
>>372
現実には1500円稼げないやつが仕事失うだけ
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:40:59.18ID:EuaP1aAn0
>>374
なるほど。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:15:37.46ID:SEYZwFLl0
ちなみに生活保護の受給自慢をするやつは「既得権益を守るためには参入障壁が必要」ということにも気付いてない
金儲けの基本がわかってないから生活保護受けなきゃいけなくなるんだろうけど
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:49:00.71ID:hkHVwmpz0
畑と山あるけどなんとかしないとマイナスリターンにしかなんなくなるわ
老後は竹林もあるからたけのこ掘って売り歩くわもう
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:53:56.86ID:4Q7wHyr10
>>376
目先はそうだけど、払えないのも大手に呑み込まれて効率化するでしょ。
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:44:38.63ID:hkHVwmpz0
んなわけないだろ
レバレッジを掛けることの危険性について
減価や大幅に毀損することよりもポートフォリオ全体
ひいては投資判断に大きく影響するの忘れちゃいけないぞ
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:20:15.36ID:Vg8evnZB0
テーマ型投信買うぐらいなら
レバナスに賭けるほうが勝てるんじゃね程度なのでは?
ナスダックも相当割高ではあるが
長期でテーマ型持ってもかなりいい方で
過去のナスダック程度の成績しか期待できない気はする
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:30:10.08ID:o2sWQ2s+0
職場でやってる生保会社の財形年金が積み立て始めて2年で0.2%しか増えてないのをみると、iDeCoの含み益26%ってすごいなぁと改めて感じたわ
生保だから災害保険金が掛け金の5倍つくし、目的が違うから一概にiDeCoが良いとは言えないけど
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:34:43.99ID:3z0KA7Nn0
レバナスは大暴落したときにまとめて突っ込んである程度回復したら
回収が効率いい
もうコロナ暴騰は終わっちゃったからね

>>385
>過去のナスダック程度の成績しか期待できない気はする
ナスの過去三十年平均利回りって10%だろ
十分定期
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:37:12.40ID:Vg8evnZB0
>>385
いいほうでやんで
ナスダックがまだ同じだけ伸びるならナスダックでいい気がするがどうかね
ちょっと買ったし積み立ててるけど今滅茶苦茶割高な気もする
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:44:12.90ID:hkHVwmpz0
平均への回帰を信じるなら高パフォーマンスのものはいずれ低成長時代を迎える
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:39:13.61ID:l5lgyQqI0
質問です
iDeCoを初めて数年経つのですか、勤務先から近々DCを始める事になったと報告がありました。
私のiDeCoに何か影響がありますか?
詳しい方々宜しくお願い致します。
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:53:32.52ID:l5lgyQqI0
>>393
ご回答ありがとうございます
私が今運用している月23,000円が制限されると言う事はないのですね。
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 02:35:07.69ID:WfKPPULE0
>>394
拠出は出来なくなる
併用は来年からだから、移管するか費用負担して運用だけ続けるか選択
そのうち説明がある
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 06:57:38.31ID:YnaGsu/00
>>395
ご回答ありがとうございます
と言う事は会社のDCに加入しなかったとしても
今まで通りのiDeCo運用が出来なくなるって事ですか?
私の不利益になる事があるって事ですか?
私に理解力が無くレベルの低い質問で申し訳ございません…
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 07:22:27.62ID:WfKPPULE0
>>398
会社は必ず加入
説明されりゃ分かるけど移管した方がいいよ、今までのiDeCo分は売却されるし、そのタイミングは任意でもいいし放置しとけば勝手にされる
その後宙ぶらりんな待機資金として1ヶ月近く放置されたはず
ここがモヤモヤする部分だけど、今まで手数料は会社負担になる
会社が導入するDCに種類があるから、例えば選択制で増額したくなけりゃ将来併用出来るタイミングで新たにiDeCo始めればいい
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:31:06.19ID:YnaGsu/00
>>399
ありがとうございます!
ご迷惑ついでにもう一つお願いします。
現状SBIでiDeCoしてるのですがDCになると運用商品を変えないといけないと言う事ですか?
ちなみに会社はDC導入に関して、取引銀行(地銀)と話をしています。
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:50:33.41ID:WVFXHvAH0
>>390
会社の方は加入しませんと
言えばいいじゃん
わかりゃしないよ
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:55:48.86ID:YnaGsu/00
>>401

>>402

>>403
ご回答、アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
近々、会社で説明会があるみたいなので
とりあえずその後に色々検討したいと思います。
DCのタイプ等がまだ分からない中
具体的な質問が出来ずにご迷惑お掛けしました。
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:01:51.49ID:YnaGsu/00
>>404
ありがとうございます。
先日みんなの前で社内でiDeCoをやっているのは
私だけだと社長から公表されてしまいました。
「儲かってる?」とも聞かれ苦笑い…
地方の零細企業はこんなもんです。
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:27:02.89ID:ddXDibBR0
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金

大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。

2021/3/24(水) 17:14
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:22:04.37ID:GYWu2IfS0
色んなところで靴磨きの話でるけどさ、idecoや積み立てNISAに関しては毎月脳死で積み立てる人(靴磨き)が増えた方が状況的に良いように思うんだけど違うのかな?
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:31:25.02ID:n9ypt5Dq0
リスクの本質を理解して、適切なポートフォリオが組めてればね
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:42:11.25ID:5zsADCFD0
よく靴磨きの話出るけどあの少年は直後の暴落で失望売りせずにガッチリホールドしてれば今頃億万長者だから
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:49:55.90ID:n9ypt5Dq0
それが出来ないから「靴磨き」とやら揶揄されるのであって……
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:39:38.39ID:Z87FtjlB0
>>418
ニュー速とかだとインデックス投資とハイレバFXや仮想通貨の違いもろくについてないような奴がそれ言うからな よくもまあその知識で書き込めるなと逆に感心する
さすがに投資板にそのレベルのやつはいないけど
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:52:16.32ID:1osnV5sP0
この15年近く毎月1〜2万愚直に日経225、nyダウに積み立ててるよ。3年ほど積み立てられない期間ありましたが
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:20:20.05ID:A9YC7JPy0
iDeCoって搾取構造えぐいよな
戦後の預金封鎖→ハイパーインフレと同じ構図
このタイミングで渋沢栄一なのも因果だわ
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:29:59.36ID:czZY/bwC0
陰謀論にハマってるやつは常に冷静な判断が求められる投資に向いてないから大人しく定期預金に入れときなさい
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:10:20.41ID:c2b7TYtU0
特別法人税は総額に1.2%だから30年くらい取られる
計算すると20%くらい持っていかれるから、毎月の手数料とか考えると普通に特定でやってる方がマシになってくるわな
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:18:14.75ID:82ByJSHn0
泥棒と税務署は、「ある」より「とれる」ところにやって来る
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:31:01.02ID:b+ZOFRmH0
そうなんだよな
絶対に引き出せないようにしてるから搾取され続ける
どうせ出口でも退職所得控除減らしたり公的年金控除減らしたりやるだろしな
つーか年金控除は既に枠減らされてるか…やべーな
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:11:50.11ID:YaV/9CHr0
なんとも言えないけどとりあえず日本の経済を置いといて増税すると出世する財務省はスクラップアンドビルドしないといけないよね
ここ30年足引っ張りすぎ
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:30:22.08ID:7Vxx9ccO0
>>434
公務員が負け組になるから
不景気にした方が都合がいい
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:21:16.20ID:/5UJ2UHN0
わかんねーならオルカン一本でいいと思うよ
マジで
俺が今iDeCo良くわからなくてやってないって人勧めるならオルカン

俺はsp500一択だけど
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:49:19.86ID:MiNM4Gtc0
オルカン系が良いよ。
投資で最も重要なメンタル面が安定するから。
初心者は、これから起こる米バブル破綻時に、
SP500握り続けられないだろう。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:10:21.85ID:G2KStrwz0
>>437
適度適当に分散されたポートフォリオを組んで
そのポートフォリオのリスクとリターンを評価する
そして効率的フロンティア曲線に沿ったものであることが条件
オールカントリー(だけ)でいいとかバランスファンドでいいとかありえないし
これとこれとこれ、みたいな決定版みたいなのないよ
個人によって取れるリスク及び目標のリターンも拠出期間も違うんだから

ただここまでやったって所詮過去のデータから弾き出したもんだから将来はアテになんないけどね
そこまでやれる人間を「靴磨き」とは言わんが
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:12:45.40ID:aQXzBHrw0
iDeCo節税できるし興味はあるんだけど特別法人税が気になって踏みだせない
これがクリアになりさえすればすぐにでも始めるのに・・・
0442るーぷ
垢版 |
2021/04/18(日) 01:59:54.29ID:saaIzZJS0
考え過ぎだな。完全に。

それ以前に結果的にはけっこう損するから、安心していいよ。
1.2%どころじゃ無くなる。
0443るーぷ
垢版 |
2021/04/18(日) 02:03:22.49ID:saaIzZJS0
暴落か、通貨のき損か、どっちかでやられる。
すなわち、その状況で1.2掛けるのは、かなり無理がある。
まして多分その玉は定期で負けてる残骸になる。

逆の場合、話がちょっと微妙になる。
インフレでバブル、ってことになる。
その時点で勝負した方がいいだろう。
その場合、どうしても、イデコと外側の兼ね合いになる。

俺の場合、先物多量に売りながらイデコは日経平均買って、
イデコ自体を圧縮した。
もちろん、1.2ってのもなんとなく理由の1割にはあったんだと思う。
けど、それって経験不足知能不足の考え過ぎ。
もっと柔軟に対処するしかそもそも方法は無かったんだ。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 05:11:41.49ID:Dn1Xfz160
>>441
気になってるならやめたほうがいいよ
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 05:19:01.95ID:JQ4EHurX0
>>441
公的年金を縮小するために
加入条件や年数を必死に緩和してるのに
なぜ加入者が減るようなことをすると思う?
公務員も加入してるのに
バカには投資は向いてない
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:15:03.71ID:5yzJyV1x0
まだまだ先だけど受け取りについて考えてる
1 退職金控除は使い切っている状態
2 今50歳、56でリタイアで確定拠出年金は150から200万前後
を75歳まで運用

一時金でもらう場合、雑所得になるのは理解したのだけど
運用益が所得になるのか、元本含めて所得になるのかわかる人おられますか?
積み立ててる段階で所得から控除されてるから文句は言えないけど、元本含めて雑所得になるとキツい
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:18:49.65ID:mSXffsdV0
>>447
元本含めてだよ
自分がその条件なら、60〜65の間で年金受け取りにするかな
この間なら年間60万まで年金控除があるから、300万までは無税で受け取れるはず。公的年金もほとんどの人が65以降に受け取るだろうしね
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:34:52.51ID:5yzJyV1x0
>>448
ありがとうございます
運用益非課税なのでギリギリまで運用しようと考えてましたが
元本含めて雑所得なら、仰られるとおり、確定拠出年金を60歳から5年受給し、他から取り崩す資産を減らす方向も考えて見ます
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:42:25.14ID:/29JKHun0
受け取り方法と運用の関係調べてもよく分からん
まだ先すぎて今考えても仕方がないってのもあるけど
退職金控除を使い切ってる場合は60から64にかけて年金受け取りの方が税的には得って言っても、その間運用できずに現金で保留される形なら機会損失が大きいから多少税金取られても60で貰う方がいい気もする
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:48:43.95ID:Dn1Xfz160
>>447
56で退職金もらって75で確定拠出年金を一時金でもらう場合は15年空いてるので退職金控除枠復活するのでは? でも自分なら他の人が言うように60から年金でもらうかも
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:27:16.50ID:vsfUsDR90
>>447
リタイア後、56から60(または65)までiDeCoの積立を続けるのなら、その期間は新たな控除枠になる
iDeCoの金融機関によっては年金と一時金を併用できる
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:11:43.19ID:t6yi1HxE0
受け取る側としてはルールの範囲内で最大限に得するように受け取るだけだが
退職所得控除の復活ルールってどういう意図で存在してるんだろうな
一部の奴だけが得し過ぎる制度に見える
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:15:18.43ID:5yzJyV1x0
>>453
働かないで、idecoの拠出だけでは多分退職所得に関する「勤続年数」にはならないと思われるので
皆さんのアトバイスをまとめ、こんな感じで行こうと考えました。
56 退職金をもらう(3200万)(控除は勤続年数37年なので1990万) 確定拠出年金は無職だけど合計300万前後になるまでに拠出(56歳時150万前後)
57 資産取り崩しながら毎日が日曜日生活 確定拠出年金は上記同様、合計300万前後になるまで拠出(月6.8万)
58 同じ
59 同じ
60 確定拠出年金(約300万)を60〜65歳までの5年間、年金として給付 1年あたり、60万だから「所得として」は0になるはず
64まで 同様
65から 普通に年金をもらう。独身、220万なので、繰り下げした受給した場合の税金、社会保障考えると、繰り下げて、資産取り崩すより
    受給しつつ、積立NISAで資産を延命

あとは、確定拠出年金の拠出上限の増加、一般NISAや積立NISAの延長・枠増大するのを祈って資産形成がんばります。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:49:20.36ID:ffdI+0S70
>>459
少なくとも国内債券インデックスファンドを持つ価値はないでしょ
最終利回り0.1%で信託報酬0.15%とかだからな
普通に考えてコスト負けする
マイナス金利掘り進めていくならプラスになるだろうけど、そこまでしてリスク取らずに預金でいいやんって思う
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:56:33.74ID:y/KsCQUh0
>>458
退職金が多くてうらやましい。

57〜65まで国民年金に任意加入ということだと思うけど、40年加入満額で拠出できないとかない?
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:02:28.86ID:5yzJyV1x0
>>465
60歳までは国民年金の払込みで未納なしの予定
リタイアした後4年間は付加年金も払い込んで年間9,600円の増加を確実に拾う予定です
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:22:58.69ID:vsfUsDR90
>>458
結論はそれでいいと思うけど

> 働かないで、idecoの拠出だけでは多分退職所得に関する「勤続年数」にはならないと思われるので
退職金と同時に受け取らない場合、iDeCoの勤続年数は積立していた期間だよ。退職金受取から15年空いてない場合、退職金の勤続年数と被る期間は入らないけど
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:47:01.78ID:/aPDw8fN0
>>467
長期運用運用するなら拠出額2万ぐらいじゃないと
5%運用でも資産がでかくなりすぎて節税にならない疑惑が若干
どうなんだろか?
まあ退職金0や超低額なら話は違うんだろうけど
企業確定拠出ありの企業って退職金が多い企業も多そう
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:56:05.43ID:5yzJyV1x0
「積立金額全額所得控除!」のインパクトは大きいけど
退職所得控除超える人は
運用益だけじゃなく、元本含んだ金額に課税されるのは結構キツイですね
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:09:56.03ID:/aPDw8fN0
まあ資金拘束が問題ない上に特別法人税がない前提なら
手数料かかるとはいえ特定口座以上の不利にはあんまならんか
拠出額が小さすぎると手数料が高すぎる問題もあるので
NISAとどっちがいいかはちょっと悩ましい点もある
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:12:49.47ID:vATQx5Ie0
>>471
いや、退職金で退職控除埋まらない方がきついわ普通に
退職金ゼロだから退職控除使い放題で超ハッピーとか全く思わない
退職金ガッツリ貰ってイデコどう受け取ろうと悩む方が幸せ
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:17:17.98ID:/aPDw8fN0
まあ退職金が多いほうがいいのは確かだけど
退職金が多いならイデコ要る?ってのはある
まああるはずだったけどなくなったっていう
リスクヘッジにはいいかも知れんけど
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:23:58.68ID:Uj4zuOIu0
退職金制度があるやつなんて大企業で給料もええんだから、イデコぐらいさっさとやればいいねん。
終わり。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:37:30.67ID:BMosvmUw0
iDeCoなんてよっぽどじゃないとマイナスなんかならねーんだから
黙ってやれよ
やらん奴に限って資金拘束される()とかいって銀行に死蔵してるだけだし
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:42:29.88ID:ksqUfQAw0
うちの会社もイデコできんわ イデハラっていうらしいなこういうの
でも来年10月から法改正でできるようになるのは嬉しい
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:14:03.02ID:ZrW6nx4G0
うちの会社は従業員が数名だけど、社長にiDeCoの書類出したら
「これ厚生年金基金か?んじゃ書類書いてやるよ」と
言われて面倒だったから訂正しなかったわ
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:06:08.66ID:EhzMVNzZ0
12000円とかゴミみたいな金額しか拠出できないのなんとかしてほしい
人によって20000円とか65000円とかおかしいと思う
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:38:06.96ID:jOcHbrHp0
>>484
公務員はその分退職金がつぽりだろ
うちなんか40年勤めて1000万ないんだぞ?それで給与水準は公務員と変わんねえんだから
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:52:04.71ID:M6Q1Q6fe0
でけえ声じゃ言えんし言わんが
畑と山持ってると、損することもあるが抜け道いっぱいあるからなあ
年収クソみたいなのだけど実際の実入りはなんとも言えん

・・・ていうか正直分からん
税務署来たら終わるわ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:16.35ID:Y0bykr+q0
>>491
民→公のため途中抜けの期間除くと13年くらい。2011年の震災の頃は運用収益率マイナス20%くらいだった。
ずっと日経225を100%ぶっ込んでた。昨年のコロナの時にnyダウに全額スイッチした。これ以外はずっとほったらかし。

今は、スイッチングせず、世界の中心はアメリカだと思い込んでやってる。
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:17:25.52ID:ec0Nfsb40
イデコで投信じゃなく銀行預金に毛の生えたやつみたいなの投じて
特法復活したらもう
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:08.89ID:ksqUfQAw0
なんでとっとと特法撤廃しないんだこれ 
投信ならともかく定期に入れてた場合積めば積むほど損するクソ仕様になるという 
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:45:31.96ID:Y0bykr+q0
>>495
いつか日本株をアメリカ株にスイッチしたいと思っていて、コロナ出始めの時に両方とも下がったから思い切って全額スイッチングした。
この時は日経平均はしばらく戻らないと思っていたが結果的に今3万だから、そのままでも同じような結果だと思う。
ただ、世界をリードしてくのはアメリカと私は思い込んでるので、今後スイッチングすることは無いと思う。

今の株価関係なく、少しでも早く積立したほうがいい。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:12:50.79ID:qyw7pkJX0
1年ちょい前、始めたばかり
1号付加年金アリなので月67000が上限
eMaxis Slim 米国株式(S&P500)一本
67000x13ヶ月=871000積立で、1,073,442円(プラス23%ほど)

積立NISAは2019年12月に始めた。iDeCoより少し早い
eMaxis Slim 米国株式(S&P500)一本
916,163 円積立、1,205,118 円(+31.53 %)

わたしも「少しでも早く積立したほうがいい」と思う
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:13:37.89ID:MH5xeGTm0
>>494
iDeCo加入者が多くなる前にやっちゃうと入ってこなくなる
入ったら出られない預金封鎖なんだからまずはおびき寄せないと
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:28.78ID:MH5xeGTm0
iDeCoって5000円でやると毎月4%くらい手数料引かれるのな
これに特別法人税の1.2%が入ると総資産に対して毎年1.2%が引かれる
さらに投信の信託報酬も引かれる
その上、出口では退職所得枠や公的年金枠で課税
公的年金枠は最近、枠が減らされたから今後も起こりうるし、退職所得枠もおそらく減らされる
そして途中解約は不可
罠だらけで笑う
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:08:19.19ID:Uj4zuOIu0
>>500
おそらくとか君の願望でしかない。
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:28.84ID:JQ4EHurX0
>>499
idecoなら国は運用しないで済む
公的年金じゃ運用しても足りないから早く辞めたいんだよ

だからidecoを広める必要がある
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:53:35.70ID:v/rxOBSl0
>>486
自分は公務員じゃなくて私学共済で12000円しか拠出できないけど
退職金なしの非正規雇用だから不公平を感じるわ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:56:58.21ID:46X8Rx/s0
手数料は定額だから所得控除で黒字だけど特法復活したら定期だと積立金が500万円超えたあたりで資産が目減りし始めるな
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:02:59.29ID:M6Q1Q6fe0
というかまずは手数料の問題からだよなあ
最低5000円だと手数料の割合が高すぎるよりも、
なんでまずそんなもんがあるのかって話だし

銀行預金口座の口座維持費だっけ?引き出し手数料も改定される時もだけど
取るんだったらそれなりの金利付けて返せって話で
iDeCoも手数料取る分なんかで返すなり、せめてその金で何してるのかの説明欲しいわ
しょーもない封寄越すぐらいならさ。あの拠出した月の明細2〜3枚書かれたの送りつけてくるアレ
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:12:14.94ID:LinVDL/e0
確定してないことを心配するのは杞憂だとは思うが、税額控除と比較考量して損だと思ったら積み立ては止める
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:48:26.16ID:g6VOxCXF0
>>511
DCなんか掛け金数千円だから
入りたくない
DCは拒否してイデコのままはあり?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:17.97ID:iwt1vHxx0
DCマッチング拠出で9000円だけだから
22年10月イデコで20000円に移ろうと思ってる

ただ会社に言うの嫌だな
9000円程度の平社員が何投資とかやってるんだ
って思われそうで
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:47:27.23ID:KWChDmOX0
弊社は併用できるし、会社の手続きもスンナリ通った
数は少ないがワシの他にもやってる人いるらしい
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:43:32.58ID:oU/TzQyf0
50代、遅いデビューです
eMaxisslim全世界、雪だるまあたりを考えていたけれど、10年の運用なら債券やバランスのリスクの少ないものが良いのか悩み中
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:05:33.37ID:cmUCP+zd0
俺もリスクとっていいと思う。

仮に出口でマイナスでも、それをそのままNISAや特定に移して利益が乗るまで運用すればいい。

所得税の節税分は確定益だし。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:21:11.98ID:AEJKpoWd0
自分はもうじき60だがDCインデックスバランス株80に入れてるわ
一時期ひふみで儲けた分を全額定期に移したが手数料分目減りするし
株メインのバランス型で信託報酬が安いのを選んだ
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:27:38.73ID:YIvt5VRi0
50代から始めてiDeCoは60や65までとしても投資は70歳でも80歳でも運用し続けられる
雑誌やTVでよく見る退職金で初めて投資をやって大損なんて事態を避けられるので遅くはないのでは
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:30:46.00ID:M0UIQG6z0
>>525
NISAや特定に移すって、何を?
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:05:20.96ID:cmUCP+zd0
>>528
すまなかった。

必ずしも出口でプラスである必要はないし、仮にマイナスでも一時金でもらって、そこから特定やNISAで適当な投信を買って増えるまで運用したらええんやで…と言いたかった。
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:20:44.94ID:M0UIQG6z0
>>531
え?だったら最初から特定かNISAでよくないそれってなるけど……

控除のこと言うなら、控除分より損失がデカいなら何の意味もなくなるじゃんか
仮に差し引きゼロでも最初からやんない方がマシになるし
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:51:12.56ID:7eZqvlAg0
>>532
最初から特定やNISAでもよくない、の意味分かんなかった
60時点で損してる前提だよね?
最初から特定でもNISAでも、iDeCoでも同じように損してるよね?
だったら所得税控除分はiDeCoのほうが特じゃない?

出口で特定に入れ直したとしたら、戻したときに税金かかるって話し?
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:03:20.19ID:M0UIQG6z0
>>534
60で締め切られるの確定してる(残り10年そこら)なら
より非課税期間が長くて元本に戻る可能性の高い20年積立NISAの方を選ぶべきだし
さらにそんな縛りのない特定口座は損益通算もできるからね
そんな良くない場合の例えばの話でリスク取ってもいい、て
普通逆だと思うんだけどなあ?戻らないかもしれないうえに損切りさせられるわ相殺もできないわ
の最悪の場合考えたらリスク取れなんて言わんでしょ。普通

あと控除分は控除分として別枠で考えないとダメだよ。こういう時は
利回りとして計算したがるけど
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:18:44.12ID:YPcfh8o90
ideco関係なく死ぬまで定額で積み立てるよ。そしてどこかの時点(定年退職後とかどこでもいいが)から定額引き出しをする。
50歳とかまもなく60歳なんてまだまだ。
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:23:07.75ID:cmUCP+zd0
増える方に賭けるなら中途半端はしない方がいいと思うけどな。リスクとらなきゃ増えないよ。

逆いったら仕方ないと思えるかどうか。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:37:04.39ID:mHLXT/QF0
>>532
退職控除が残っていれば、運用益非課税だし、実質非課税+所得控除だから
確定拠出年金は上限一択じゃない?
どっかの動画で「俺はアーリーリタイアするから60の縛りが嫌だ、確定拠出年金に拠出するならNISA、特定口座での投資に使う」
という人もいたけど、60以降の資金として、有益だと思う。
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:44:31.85ID:t/Vx7g1H0
>>521
300万くらい?
損してたら、65まで拠出して、75まで運用でいいんじゃない? 15年開ければ退職金控除まるっと空くし。
iDeCo以外にも運用したり貯蓄あるでしょ?

1号は知らんけど、2号3号は拠出額少ないんだから、リスクとってリターン求めていいと思うよ。
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:42:55.97ID:7k+Yq4Qg0
iDeCo銘柄でオススメ高リスク高リターンの銘柄を教えて頂きたいです。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:48:58.19ID:M0UIQG6z0
>>541
それは損する場合の危険性について
積極的にリスク取ってくばかりが正解じゃないってこと言ってる僕へ
多分ピントのズレた話になってると思うよ
別に上限いっぱい積め積むなの話でもないし

増えればそりゃいいよ
ただ拠出期間が残り短い場合、損してゴール迎えることも考えてなきゃ
その場合非課税口座は損益通算も効かないんだから
拠出期間が30年とかある人が非課税口座使わない理由は歴史的に見ればありえないけど
拠出期間が10年とかになるとその辺慎重にならなきゃいけないと思うよ
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:58:12.43ID:Ve7s4Zji0
>>548
emaxsslimなら
現時点ではsp500の方が低リスク高リターンだけど
将来的には新興国が高リターンになるかもよ
なおリスクは常に高リスクの模様
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:28:49.99ID:ysk5YHVc0
さすがに50代からiDeCoする勇気はない。せめて40代だな。
最低でも運用期間20年はほしい。精神安定上。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:50:03.69ID:/g3O0iHu0
若い世代の方がいろんなリスクあると思うけどな
あと年取ると健康面が気になる
75まで本当に生きてるのか?とか
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:53:41.53ID:Ve7s4Zji0
オルカンや米指数なら
利回り1%は固いから
プラス控除もあるし
銀行()や国債よりははるかに利回りいいと思うが?
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:01:52.85ID:gq7PRvMM0
70歳まで運用できるでしょ
入金できないだけで
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:04:08.39ID:sRWyHzV70
利回りとかどうでもいいんだよなぁ。
年金枠なんだから、元本毀損しないことが最優先。元本毀損したら老後プランが変更になるのが最悪。
もちろん増えたら嬉しいが、わからないものは将来設計しにくい。

10年積立なら可能性はあるが、20年ならほぼ減る。あくまでも確率の話な。

健康リスク?それはまた別だろ。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 06:35:05.06ID:dE+dofpe0
来年から65まで拠出できるんじゃないの?
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:08:23.94ID:f1Rdmzd90
若手の頃は企業型確定拠出年金の企業掛金がショボいので自分でiDeCoに入ろうと思うんですが
後々企業掛金が増えてきたときに企業型確定拠出年金に乗り換えとかって出来るんですか?
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:43:07.87ID:LFEBTAJC0
イデコ引き出す時って退職金と5年ずらしたら節税効果最大限に生かせるんですよね?
60に退職金、65にイデコ引き出しで問題ないんでしょうか?
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:05:04.35ID:LFEBTAJC0
>>570
そうなんですね、うちの会社は退職金をずらすのは出来ないみたいなのでなかなか難しいなあ
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:16:45.61ID:LGqKShET0
>>569
退職金と退職所得控除の関係でも変わる。
退職金額800万超えるかどうかでも変わる。
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:27:30.87ID:dC0fLhhC0
控除できる所得もないのに
イデコ入ってる
理由は老人になる前に騙されてお金無くなったり破産するかもしれないけど
その時にも保全されるから
強盗だろうが詐欺だろうがイデコだけは取れないから堅牢の金庫のつもりで

年金とイデコがあれば
誰かに迷惑かけて肩身狭い思いせずに済むし
入るのはいい選択だよ
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:28:40.19ID:LGqKShET0
うちだと2口だから控除が年80万なのと、片方は800万以下、片方は0の退職金なのである程度の額を積んだら拠出額減らして控除額上げるっ戦術でいこうかとも思ってる。溢れたぶんはNISAでいいしな。

来月で300万越えそうなので、今後は毎年6×2万で抑えちゃうとか。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:29:47.05ID:dC0fLhhC0
入る前に
若くして死んだら損かっていうの考えたんだけど
こんな世界で長生きせずに
ピンピンころりで点滴の管大量に通されずにいけたなら
それは丸儲けで現世の金なんていらないなって思った
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:34:20.87ID:dC0fLhhC0
他人に騙されたり
奪われたりは可能性としてはゼロではないから
人は老いる
現代医学の延命にはお世話になりたくないから長生きはしたくないけど
肩身狭い思いしてまで生きていたくもない
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:54:07.23ID:pWKYbUoN0
とは言うが死ぬ時は選べんから仕方ない
俺らがじーさんになる頃には死ぬ時と死に方を選べるようになってるかもしれないぞ
そのためには多分お金は要るだろう
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:40:14.21ID:VRqj9XAn0
「人間五十年」と教えられて50歳で死ぬ気で育った
大人になるころには平均寿命が60歳を超えていた
60歳の定年が近くなるころ、平均寿命が70歳になっていて「あと10年生きるのか」と思った
70歳になった今、平均寿命が80歳になっていて「あと10年生きるのか」と思っている
10年後、平均寿命は90歳になっていて「あと10年生きるのか」と思うのだろう

これが団塊の世代の失敗例
「あと10年で死ぬ」と思い続けて将来設計を怠った
国が「人生100年時代」と言い出したのはこの失敗を繰り返さないため
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:33:16.11ID:cu1iQmeO0
人間八十年 化天の内にくらぶれば〜
しっくりくるやないか
あの世では五十年が一昼夜なんやで
さあ 今は定期か先進国債券H100にして待つんや
人間〜♪
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:35:48.64ID:5CsMUsdS0
iDeCo積立NISA
で月5.5万しか投資出来ない雑魚だが
sp500が過去の平均利回り9%で推移すれば30年後には一億か
夢あるなあ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:44:49.72ID:xEPi5I5F0
最近信金で作った東京海上のiDeCoから楽天証券に変えたんですが、もともとのiDeCoで積み立てたやつってどうなってるんですか?
楽天証券のiDeCoは0円になってるんですが。
そのうちに、もともとのiDeCoから楽天証券のポートフォリオに振り分けられるんでしょうか。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:20:49.13ID:N/OjlUa00
ideco67000円で株75%リート10%金15%
小規模共済を債券代わりに1万ほど入れてるわ
暇だから仮想通貨にも手を出したいけど年収400もないから流石にきつい
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 02:38:44.48ID:ICFycsxh0
>>589
iDeCoは国民年金基金連合会が管理してるから何も変わらん
受付会社が東海から楽天に変わるだけ
転職しても厚生年金の支払先は一緒だろ
それと一緒
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 06:53:29.49ID:Afc42Rrl0
「iDeCoよりも小規模企業共済の活用を」元国税専門官の助言 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
ttps://gentosha-go.com/articles/-/33500
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 07:54:04.19ID:k3xQREUZ0
年金基金だけ満額やってたが、イデコせいどできたとき数万減額して
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:27:12.39ID:mlLEVqp90
iDeCoでオルカンやsp500連動に投資しててドルコスト平均法で積立して
減るっていうのは世界が終わってるときだから
あんま気にしなくていいよ
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:23:29.43ID:tAYMdQmD0
48で転職はやむ無しだったけどこれで退職金控除22年分が殆ど埋めきれない枠で使われるのが悲しい…idecoみたいに企業の退職金もポータブル扱いにして欲しい
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:54:08.17ID:T/2ycpqo0
>>600
おれも49歳だけど
辞めざる得ないようだ
社内の雰囲気的に
そんな感じだな
転職したらどんだけ給与下がるんだろう
ましてや転職先なんてあるのか
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:06:02.77ID:Mrzg1UDy0
いや、別に
空襲か戦後まもなくは市場閉まってた気がするけど
それでも横ばいってとこだったと思うぞ
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:12:46.71ID:uLeD1/500
SBIじゃなくて楽天で新規開設した初心者です。月23000全力予定の44歳ですが、楽天でおすすめ商品は何でしょう?できれば割合も御教示いただきたいです。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:16:49.63ID:+DUt5Hnw0
sbi.まーだ、うんともすんとも言わない。3月には、申し込んだのに。他に再度申し込んでもえーんかな?
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:32:26.04ID:sFyZsGjV0
>>600
使わない控除枠は、見なしで計算されるからちょっとお得だよ。詳しい計算は言えないけど。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:35:30.75ID:sFyZsGjV0
>>602
会社都合で即日給付受けて、1年近く遊べるじゃん? 人生の夏休みじゃんか。
むしろおめでとう、と言いたい。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:42:28.70ID:qaMNNUgq0
>>600
退職金800万以下なら、退職金÷40=みなし勤続年数。

22歳ではたきはじめとして、22+みなし勤続年数<iDeCo始めた年-1なら全額iDeCo年数控除だし。
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:49.37ID:mWuL6jMN0
1年間無職で、その後職にありつけるかどうか。
夏休みとかの休暇は有期だからこそ楽しめると思う。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:59:39.72ID:Jr1aCZDa0
>>611
私の場合は2月頭に書類を送って3月頭に書類受理メールが来て、先日ようやく4月末から引き落としって連絡がきたので、気長に待ちましょう
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:10:32.64ID:lQ+iVNh00
50でクビとかなったらもうあとは派遣とかやるしかないんじゃないの
よっぽどのスキルや運でもない限り
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:31:58.82ID:T/2ycpqo0
>>608
本当はしたくないですよ
でもコロナでそうせざる得ない
雰囲気
おっさんだけに留まらず
いずらい雰囲気
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:16:36.86ID:FDsp9npx0
私も楽天証券
たわらノーロード先進国40%
楽天全米株式インデックス40%
ゴールドファンド20%
これで始めるですよ
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:15:19.12ID:b0WEGIMR0
金なんてキラキラしてるだけ役にたたないから
素人は黙ってsp500買っとけってバフェット神が言ってんだろ
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:44:22.65ID:Hm8XJ0gn0
やっぱ非課税を有効活用にするなら、投信的リスク高い方がいいよな。いろいろ制限はあるけど。

低リスクは低リターンは特定で雑所得20万ルール使えばいいし。
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 09:19:28.46ID:H/5Zi+L20
折角、非課税を享受出来るんだから
株式一本にしとけって
その他は特定でバランス調整すりゃあいいんだから
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 09:19:40.31ID:DqIT0eBr0
年齢と特定資産にもよる
0637るーぷ
垢版 |
2021/04/22(木) 09:50:34.47ID:Mrww/Qy50
むしろウルトラバランス2種が入って無いのが不思議。
初心者向け金玉ゴールド入りのリバランスなのに。
倍数掛かってるなら、サイズを落とせばいいだけのハナシ。
自動的に勝てる手口があるとか、ウソもはなはだしいよ。
後の祭りの反動で、バクチ中毒ジャンキーが大量発生するよ。
その連中も結局いなくなっちゃうから、かまわない、って考えなんだろうけど。
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:00:32.68ID:G7TfcNw50
長期的に非課税にできる口座はリスクが高いものを
特定口座ではリスクが低い物を置いて自由に売買する
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:17:59.77ID:fllyi2QW0
普通逆だからそれ
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:27:58.83ID:Hm8XJ0gn0
>>634
株はレバファンドが充実してきてて一般NISAのがいいよ。レバ1のiDeCoは内外REITがうちには向いてた。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:29:07.85ID:Hm8XJ0gn0
>>639
リスクマネーにiDeCoが閉める割合で替わるさ。
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:39:10.84ID:fllyi2QW0
>>641
そのどっちでも取れる書き方やめようよ

リスクの高いものを運用するのは、得をする可能性もだけど損する可能性も大きいんだから
非課税運用期間が終わった時損してたらほんとに丸損だぞ。何かとぶつけて相殺もできないんだから
リスクの高いほうが期待リターンは上がるけど、それと最頻値を乖離することも分かっとかなきゃいけないし
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:59:55.30ID:VmVoXz+V0
45歳毎月1万でイデコ始めました。あと3万は投資できそうです。考えているのがイデコ上限23000で残り積立ニーサか、積立ニーサMAXでイデコは現状1万のまま。退職金は悲しいかな60歳で300万ほどしかありません。積立ニーサは20年やる予定です。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:07:45.81ID:ZqcxD3af0
今日も日本株はくそ
ワクチン接種で経済活動見込めるアメリカは下がらない
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:15:21.90ID:vhUl/v1g0
イデコのメリットの一つは運用益が非課税になることなんじゃないの?そのイデコに益があまり出ないようなもの入れてて意味あるの?
長期で運用するんだからリスク商品はイデコや積立ニーサで、その他は特定口座だと思うけど
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:15:47.54ID:Hm8XJ0gn0
>>644
貯める目的による。
老後資金ならiDeCo、使う予定を見込むならNISA。45歳なら積立てより一般の方がいいかもね。

退職金が300万あるなら、それを仮想担保にレバファンドを一般NISAで持つのも手だ。スカンピンになったら、65まで働けばいいさ。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:21:15.92ID:Hm8XJ0gn0
>>647
退職金と控除額によるでしょ?
0651るーぷ
垢版 |
2021/04/22(木) 14:34:16.54ID:Mrww/Qy50
イデコもニーサも損を相殺でき無いのは何気につらいよ。
どっかで税金払うと、逆に取られ過ぎで払うことになる可能性は、けっこう大きい。
その辺問題になるのは、これから、だけど
死人にクチ無し、だからなあ。
0652るーぷ
垢版 |
2021/04/22(木) 14:36:53.13ID:Mrww/Qy50
カモは、際限無く両やられになるのが普通。

長期でやれば、どうしてもそうなる。
考えるよりもはるかに、器用に、そーやって負けることになる。

それが歴史的事実。

そのうちわかるよ。
そのうち、な。
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:20:45.04ID:JYabB9ps0
>>653
知らんw
SP500ならどのデータ見てもリーマン前やITバブル前からやったやつでも二十年後はプラスなんだけどな
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:30:03.49ID:fllyi2QW0
30年そこら拠出期間残ってる人ならいいけど
10年とかだったら慎重になった方がいいよ。リスク取るのは
ただそれとは別にリスクを積極的に取ったら期待リターンはあがるけども
一番あり得る運用結果とは大きく離れていくぞ
それがリスクはリターンを蝕む。ということではあるし
なんでもかんでもリスク取ればいいってもんじゃないよ。いくら長期言ったって
よく〜ショックとか暴落の歴史引き合いに出してそれでも戻ってるんだっていう論調の人も居るが
それは○○円落ちても××円値上がりするっていう保証にも説明にもなんないわけで
一つのアンカリング効果なの分かってればいいんだが
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:32.24ID:EU3kGReL0
会社に知られたくないなら、住民税は普通徴収選択だったよな?
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:29.25ID:xz2qdTDt0
俺は個人事業主で68000満額だから株以外も20%程度入れてるけど、23000とかだったら全額株にするだろうな
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:48:40.02ID:kmyAdOlf0
質問です。楽天で新規申込終わりまして、国民年金基金からの証書が届くのを2、3ヶ月待っている状態ですが、今やっぱり止めたいと思ってももう遅いのでしょうか?何もしなくても手数料だけこの先引かれるのでしょうか?
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:56:04.78ID:DESeWgY90
でもおれら将来のためにタバコもアイコスで誤魔化して酒も米株最強神話信じて全ツッパのギャンブルやめれねえじゃん
今はいいよ健康だしパフォがパネエから
同じだよね
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:27:48.95ID:EzZaWRyZ0
>>664
1万円新規設定したんだけど、その分を積立ニーサに回そうかなと思って。
国民年金基金から承認されても入金しなきゃ維持費も何も発生しないってことで、そのまま放置すれば問題ないんですね?
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:43:18.02ID:V+9DRzc80
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/24/news108.html
3/24(水) 17:14
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 07:43:18.39ID:4WtEfnH80
退職金があまり当てにならない会社に勤務しています。45歳です。定年60歳です。イデコ全力23000か積立ニーサ全力33333を月々どちらか始めようかと思いますがどちらがいいでしょう?途中で使うつもりはありません
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 07:58:51.07ID:3b2BKyHv0
>>670
45歳なら、老後資金視野だからiDeCo満額で残り一般NISAだな。積み立ては貯蓄力が弱い&時間がある若い人向き。

同じときくらいに初めて4年で節税額の恩恵感じたから、奨めとく。
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 08:08:15.50ID:DnwVvBIC0
>>670
イデコ うまくハマれば大きくなる
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 08:23:38.15ID:hM6h93PL0
>>670
退職所得控除が余っているなら、iDeCoの所得控除はそのまま、受け取り時の課税を無くせる可能性があるので
まずは計算してみたら?
一時金と年金の併給ができる金融機関なら、60〜65までの年金控除額合計300万も有効に使える
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 08:42:46.95ID:ftV/6TbP0
イデコできたときから楽天でイデコ68000円、全米とインデックスバランスDCを半々でずっとしてるけど、いま50歳。投資と割り切って全米一本にしたほうがいいか悩んでる。全米はいま運用利率30パー、DCら5ぱー。全体で12パーくらい。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:07:19.94ID:4WtEfnH80
>>676
すいません、よく分かりません。どういうことでしょう?勤続20年以上で60歳定年で、退職金300万ほど予定です。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:55:37.73ID:UKyQB5ij0
>>678
勤続20年の時点で、退職所得控除は800万になっている。20年以降は年70万ずつ増えていく。
退職金とiDeCoの一時金を同時に受け取る場合、合計がこの退職所得控除の範囲内なら課税されない。超えた場合は、超過額の半分に対して課税されるが、超過分を年金として受け取れば、今度は公的年金等控除を受けられる
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:12:38.79ID:80VkQUVN0
>>606
やっと設定できるようになって
楽天・全米株式インデックス・ファンド100%に設定して次に進んだら項目が20個くらいでてきて23000円を何%ずつにするか決める画面がでてきてわけわからなくなってしまった
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:56:15.45ID:i3Jda15t0
ワイも2月上旬に申し込んで先週あたりにようやくできるようになった
2ヵ月半くらいかかるな
面倒だから楽天全米に100振り分けて終わりにした
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:04:45.87ID:3b2BKyHv0
>>679
ずれる場合の方が現実的か?
今の勤続年数20年、300万だと、みなし勤続年数が300万/80万=3年になるので、28歳以降のiDeCoは年数×40万の満額控除される。

60歳で勤続年数20年なら44歳以降のiDeCoはやはり満額控除される。

1年単位の細かいズレは勘弁な。

あと、年金控除65万使うと健康保険料が発生して、実質的に課税されちゃうから、65まで働く前提になっちゃうよ。
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:10:05.40ID:3b2BKyHv0
だもんで、質問主の場合はiDeCoでもうけすぎない限り一括でもらえるし、もらった方がいいという話。あと60以降も働くなら、拠出続けても、いいという。
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:20:50.19ID:3b2BKyHv0
>>685
同時にもらうなら、1500万の控除でどっちも非課税。

30歳で60歳まで働いて退職金300万、45歳からiDeCo61歳まで450万として。

退職金控除で退職金非課税。
みなし勤続年数は300万/80万=3年だから、34歳以降のiDeCoは毎年40万の控除が発生。
よって、45歳以降61歳で16年640万まで非課税。65まで拠出すれば800万まで非課税よ。
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:40:31.38ID:gakZ8wcV0
>>686
事細かにありがとうございます。私のようなスターテスなら今から積立ニーサ毎月33333を20年よりイデコ23000を16年の方がいいでしょうか?この2択なら
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:16:52.28ID:ybi67LkX0
20年目の積立分をそこから20年放置(つまり最初の積立から出口まで40年の長期運用)できるなら、積荷の方がiDeCoよりはるかに儲かるだろうね。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:33:42.18ID:uZKPLJWO0
>>687
ある程度収入があり、かつ年間貯金がある程度デキる人(100万以上)
iDeCo>>>>>>>>>>>>>>>>NISA

年間貯金があまりない人(100万以下)
NISAオンリー。iDeCoなんてしなくていい。

iDeCoなんていうのは金持ちのための金持ち優遇制度なんだから、平均ピーポーが無理にしてすることはない。
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:38:30.31ID:mXkrvAWZ0
引き落とし口座を変えたいんだけどネットで出来ずに書類がいる上に


加入者掛金引落機関変更届
預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書(変更用)

の二つがあって違いが分からないんだがw
なんでこんなぐちゃぐちゃなシステムにしたんだ???
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:39:12.55ID:USrqN1Pz0
iDeCoの方が一般人向けだよ
積立NISAだと損切り出来ちゃうのが一番やばい
株に慣れて無い人は暴落に耐えられない
iDeCoなら引き出せない上
控除受けられるから実質負担額はさらに安い
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:50:09.52ID:uZKPLJWO0
60歳まで資金拘束される性質上一般ピーポー向けではない。
まだ民間の年金のほうが中途解約できるからいいレベル。(もちろん損だが)

金が余ってしょうがない人がやる分には最高の制度。
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:54:22.27ID:CZPGCDhV0
5千円からできるんだが
(まあ積立NISAは100円からだけど)
月5千円も積立(貯金)出来ないなら
生活保護申請レベルだぞ
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:07:12.69ID:gakZ8wcV0
皆さんありがとうございます。
前の質問にもあったようですが、イデコ申込を終わらせて国民年金基金の承認待ちです。数ヶ月後に承認されてもイデコやりたくなくなったら、入金せずに1円も新規で何も買わずに放置しとけば運用費やら費用かからずに休眠状態みたいになりますよね?
承認されるまでの期間どうするか考えようと思いまして
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:15:38.28ID:3b2BKyHv0
>>687
オレの考えは>>648
積み立てNISAはなんかあっても身動きとれないのがネック。選べるアセットも含めて。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:50:28.15ID:KXAtiI7q0
>>699
違うよ。
積み立てで運用するくらいなら、最初に積み立て分を入れたらってこと。
15年で450万、退職金が300万なら750万分を早めにもって、あとは日本円で積めばいいって話だから。3倍なら250万ポジ持った時点でもう追撃しない、下げたらナンピン。
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:53:26.93ID:KXAtiI7q0
>>700
うちは賃貸なので、株、REIT、米国債で考えてる。でも今はそのタイミングじゃなくて、株2、REIT1だ。
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:54:35.74ID:XfwwEY1c0
iDeCoでナスダック100ありかな?iDeCoで買うのはなるべく信託報酬安いほうがいいと聞いたんだけどこれ0.5パーセントぐらい取るんだよね
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:16:39.02ID:qFEfith30
日本株は今日もくそだな
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:54:51.73ID:QKRoTUh20
日本株は割安
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:56:43.25ID:m5yCSeZH0
金余って仕方ない人というのがどういう人なのかは謎だけど
ある程度の稼ぎある奴がiDeCoやる意味はないわな
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:20:45.11ID:SSNucayV0
勤続年数40年、定年60、退職金1800万程度、イデコ200万程度だとしたら、退職時の受け取り方はどのようにしたらお得なんでしょうか?
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:24:51.90ID:m5yCSeZH0
>>711
稼ぎがあって使い切れなくて金余ってる場合と
稼ぎは無いけど使い道が無いから金余ってる場合があるし

前者の場合は退職金も十分に出る人だろうからわざわざiDeCoやらんでいい
というか下手にやると控除枠超すぞ
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:48:25.74ID:Xxx9ZoPU0
>>710
40×20+70×20=2200万だからiDeCo400万まで同時受け取りで非課税。
みなし勤続年数を考えると、800÷40+(1800-800)÷70=34だから、54歳までのiDeCo分くらいは課税だけど、55-61歳の枠が240万非課税なので200万くらいならどっちみち全額非課税よ。

よって、運用がうまくいくか失敗したらできるだけ伸ばす、そうじゃなきゃさっさともらってもいい 。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:13:22.41ID:SSNucayV0
>>713
ありがとう!
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:55:49.82ID:uZKPLJWO0
>>716
経営者は全体の3.9%、自営業者は13.8%
ニッチ野郎は論外。
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 20:13:35.16ID:uLiYOUQy0
>>701
レバレッジファンドは長期で保有するようなもんじゃない
短期で勝負するならありだが退職金を前倒しで入れるようなのは論外
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:00:28.36ID:m5yCSeZH0
>>716
だから俺は金余って仕方ない人っていうのはどういう人なのか分からないて前置き入れたし
退職所得控除を超える場合は無駄になるぞ。っていうのが話のキモなんだが

・・・流石にそこまで読解力無い人間じゃないだろ
仮にその2つの前提抜いたとしても金持ってる奴はiDeCoより特定口座の方がいいわけで
この辺の議論て散々やったよね?
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:05:30.44ID:k1plONAm0
質問です
@イデコの口座を開設した年は掛け金変更できますか?(例えば2021年6月に開設完了して、7月に掛け金変更)
ANISAや他の金融商品は一部分だけ取り崩して残りは運用を続けることができますが、
イデコは一時金だろうが年金式だろうが一度受け取り始めたらそこで全部運用終了で合ってますか?
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:12:45.24ID:vI9v/rB10
>>715
ナスダック100はテクノロジー半分がなー
もちろん今後その関係がさらに伸びてくるのは分かるんだが
なんかの拍子にピンポイントでIT業界にダメージ行ったらやべーよなw
俺も特定では買ってるんだけど
年金目当てで出口戦略の見極めがあるiDeCoや積立NISAではできねえなw
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:48:37.55ID:UiHiPwXc0
6月からイデコ始まるんですけど、納付は年末一括にしました。この場合今年の税金は控除されるのでしょうか?
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:29:47.45ID:in9+hqvq0
>>720
質問です
@イデコの口座を開設した年は掛け金変更できますか?
できるし
そもそも手続きしなくても口座の残高で柔軟に調整できる
A一度受け取り始めたらそこで全部運用終了で合ってますか?
合ってません
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:04:53.87ID:vU9l3jjj0
成績が良すぎるってことは逆に張ってれば最悪ってことだから避けるべきだって爺ちゃんが言ってた
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:35:12.51ID:UphqqIHa0
ナスダックだったらsp500でいいと思うの
確かに直近のリターンは魅力だし
ITはまだまだ伸びるとは思うけど
それでも50%はやりすぎ
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:43:48.29ID:a/PjpmiU0
大暴落
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 03:46:54.10ID:lSkwu7B00
わいは茄子は特定でチョロっとこうとるわ
あんまガッツリ買おうとは思わんからチョロっとや
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 08:30:33.03ID:molmhPdu0
やみくもに円安円安言う人は願望まみれで考える能力が乏しい人だと思ってる
中国の通貨安政策に不満を持っているのは米なのよね
また米の歴史は通貨安
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 09:03:15.95ID:hw6WzcOp0
IT大手の元SE、松井証券の顧客証券口座から2億円の不正出金か
https://cybersecurity-jp.com/news/50781
2021.03.29
大手ITサービス企業のSCSK株式会社は2021年3月24日、ネット証券会社「松井証券株式会社」の顧客口座から不正に現金を引き出した疑いで、
同社に所属するシステムエンジニアの男性従業員を懲戒解雇したと明らかにしました。
SCSK株式会社によると、同社は松井証券の証券取引システムの開発や保守管理について委託を受け、男性従業員に担当させていました。
ところが、この男性従業員は2019年2月頃、業務上の立場を利用し松井証券のシステムから顧客15名の取引口座に関係する
ログインIDやパスワードなどを窃取していた疑いが発覚。さらに男性従業員はこれらの情報を利用して顧客の証券を売却するなどして、
顧客の口座から合計約2億円の現金を引き出した疑いがもたれているとのことです。

情報によると、元従業員が業務に使用していたパソコンからは松井証券の顧客210名のログインIDなどの情報が見つかったほか、
証券口座名義人と同じ名前で不正送金先の銀行口座を開設していた形跡も見つかっているとのこと。警察は計画的な犯行とみて、捜査を進めるものと見られます。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 10:58:46.20ID:b+IitLZW0
賢い人お願いします。
企業型で毎月50000円入れてます。
事業主掛金5000円自分で決めて出してる金額45000円です。
SBIのページで現在の掛け金が
事業主掛金50000円
加入者掛金0円
になってます。これって自分には不利になってないですか?
ちなみに給与明細は−45000円(拠出年金)になってます。
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:30:52.48ID:MO9uvsfI0
>>741
前払い退職金かもね
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:41:54.84ID:qAApd5Jk0
>>742
金使わないことか脱税だな
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:54:21.69ID:ArWJh4pi0
インデックスファンド海外株式ヘッジあり(DC専用)

60歳を超えた時、5年以上100円を下回る円高が来てたらイヤなんで、これにしとけばいいよね。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 22:33:39.75ID:pPCwdJRZ0
日本にいるから日本の株買いたくないのは分かるんだが他の国がいいかって言うとな
BRICSも今は昔
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:03:48.36ID:kZN2GCBK0
>>751
ないないw
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:15:23.07ID:xqa6hWp/0
アジアとアフリカの所得がこのまま伸びていった場合には20年後には経済の中心はインド洋周辺に移るとか
いよいよ欧米とその他の地域の力関係が逆転するって事です
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:26:00.06ID:1BBRpIE/0
新興国ファンドがなぜ人気がないか調べてみるといいよ
「これから伸びる国に投資したら儲かる」みたいな単純な話じゃないから
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:35:22.40ID:6lLONda20
歴史を見るなら今好調なものはいずれ低成長時代迎えるわな
地域も株式自体もそう
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:53:02.11ID:1BBRpIE/0
アメリカは移民が押し寄せるから一つの国の中で「金持ちは先進国民」「貧乏人は新興国民」
ハイブリッド状態だから経済的には強いよ
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:55:27.95ID:9QB8aWY20
>>767
それとか、従業員の首を切ってでも自社株買いするスタンスとか聞くと向こうで暮らすのは大変そうだな 
日本に住みながらアメリカに投資するのが一番美味しいとかどりできてる気がするわ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:58:48.14ID:1BBRpIE/0
アメリカは働く国じゃなく投資する国だからね
向こうの金持ちは資産投資だけして働いてないでしょ
不法移民を奴隷として使っていい暮らししてる
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:59:05.42ID:6lLONda20
こういうのアメリカ住んだこと無い奴が言うから滑稽なのに
マジで言ってるわけじゃないよな。流石に
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:25:57.39ID:/1vC8O9f0
>>767
アメリカが強いのはアメリカンドリームを成功させる土壌があるから移民が押し寄せてるってのもある
今最高に熱いテスラのイーロン・マスクだって移民
そういうバイタリティある奴らが成功した企業をsp500やナスダック100銘柄にどんどん入れ替えてくから
そら右肩上がりで上がっていくわな
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:30:00.52ID:1BBRpIE/0
アメリカには住んだことないけどインドネシアならあるよ
物価が違いすぎるというのもあったけどとにかく貧富の差がすごい国だった

先輩から使用人雇うときに注意されたのは「家族扱いするな」ということ
奴隷扱いしろとは言われなかったけど「金目のものは隠せ」とか「プレゼントは渡すな」とかは言われたね
使用人の前で金持ってるアピールすると狙われるんだと
貧富の差があるってこういうこと
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:52:02.90ID:6lLONda20
>>772
それは一体何が何の説明になってるの
貧富の差の実例であって説明でもないわけだし
アメリカのアの字も出てこなければ先進諸国の話にもつながらないわけで
仮にどちらにも住んだことあるなら社会構造が似てるで実例として応用できるかもだけど
多分同じだからてのは想像の世界から外に出てないよね?
そして例えばそうだったとして何が言いたいの
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 13:11:24.42ID:dDV84qLm0
実際インドネシアの話してどうすんだよ
アメリカ住んでそう思ったならまだ通るけど
貧富の差と格差がごっちゃになってる気もするし
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 13:20:27.44ID:1BBRpIE/0
そうかすまんな
向こうに住んでるときに先進国と新興国が同居している状態を感じたからそう書いただけの話だ
無視してくれ
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:22.41ID:/X1dU6QI0
そんなインドネシアも去年下位中所得国から上位中所得国に格上げされた
世界はどんどん変化している
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 13:56:36.58ID:aZUflXdc0
いまだに、円持って東南アジア行けば悠々自適な生活できる的なイメージがあるが
マクドナルドなんかあっちの方が客単価高かったりするとこもあるみたいだしなあ
今円持って楽な暮らしできるのってどこだろう、ウクライナとか?
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:19:15.11ID:dDV84qLm0
それが分かんないから世界分散投資するのであって
分かってるんだったら集中投資するわな
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:40:35.32ID:3K9MK3CT0
楽天でideco始めるんだけど積立NISAですでにSP500積んでるのにidecoでオルカン買うのっておかしいかな?
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:01:20.04ID:+zqnltiY0
先日SBI証券のオリジナルプランからセレクトプランに変更したんだけど、移管金の配分割合をどうしようか悩んでる
ドルコスト平均法で積立するわけではなくまとまった金だから、手堅く債券の方がいいんかな?
それとも100万位なら気にせず、オルカンぶっ込みでいいかな?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:03:04.88ID:aPvDTkXK0
>>791
将来的に投資対象を入れ替える可能性のある方をIDECOにした方が良いと思う。
NISAは、売却すると枠がなくなるから。
自分は、年いったらは面倒になってオルカンに一本化しそうだから、
NISAはオルカン、IDECOはいくらか特定の市場に偏らせている。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:11:50.17ID:+81eG4VV0
>>796

金額が少ない、税金がかからない、なるべくリスク取ってハイリターンでいいと思いますよ
わたしはeMaxis Slim 全米一本です

積立NISAもeMaxis Slim 全米一本です

特定でもeMaxis Slim 全米は主力です
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:49:36.49ID:SZgZwG500
企業型DCなのですが、相談させて下さい

アクティブファンドばかりでしたがインデックスファンドが追加されたので、スイッチングしようと思っています
スイッチングには10日くらいかかるので、変動の少ない時期にやりたいのですが、いつがおすすめでしょうか?
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:09:37.70ID:/1vC8O9f0
長期目線のiDeCoならプラマイ5%の値動きなんて誤差
しかもスイッチングは下がった今買えないから
考えても無駄
そもそも元本保証型ならまだしも
長期で上がると思って買ってる銘柄なら
理論上今が一番安いはずだろ
今やれ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:19:44.08ID:di7SIcib0
ひふみ元本割れ中。
先月組み入れたばっかりだからだろうけど。
というわけで配分変更で増量ですね。
国内、盛り返してきたら良いのだけどね〜
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:54:53.90ID:SZgZwG500
>>801
株式の期待リターンが5%なら1年分の収益がぶっ飛ぶんだけど、プラマイ5%は誤差で片付けていいもんだろうか
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:42:33.00ID:dDV84qLm0
何か一つの対象の金融商品だけ買えなんて
所謂投資とか運用の名著て言われてるもんに書いてあったか?
しっかりしなさいよ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:57:25.73ID:cyEbDHnB0
sbiオリジナルの方にsp500ないんだよな。セレクトにうつすとその時点の時価が拠出額になるから困るんだよなぁ。
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:43:13.62ID:dDV84qLm0
>>811
それで何か言った気になってるのおかしいだろ
一つの対象は個別の株式を指してるわけではないぞ
セクターが対象であったり国が対象であったり、株式そのものにも言える
複数のアセットクラスを持ってリスクとリターンの最大効率化を図れば
何かだけを持つよりよい成績を上げられる。って何の本でも書いてあるだろ
S&P500やらNASDAQ100だけ買えなんて何に書いてあるんだよ。逆はあっても
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:59:57.72ID:/1vC8O9f0
そんな最高のポートフォリオ組める奴なら個別でもパフォーマンス出せる
9割の凡人は市場指数よりも良いパフォーマンスを出すことはできない
下手に分散して損を出したり考えすぎたりして時間を浪費するなら
市場指数に突っ込んどくのが最もコスパいい
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:36:52.76ID:NyDzcdm00
敗者のゲームといえば、アメリカ版最新版は日本語訳されないなー
そこまで売れてないんかな
0818るーぷ
垢版 |
2021/04/26(月) 02:15:01.66ID:dUByWGeH0
稼ぐチカラがあればそれで理論的にはいいんだが、まあ、机上の空論だな。
株で取るには、売りを入れるか、下げでスルーできるかが、決定的に重要にはなる。
理論と実際は違うね。マジ。
立場の違い、だろーけど。稼ぐチカラがあってちゃんとバランスできるならそれで正解。
だが、外側で売ってもほんとは良い。
0819るーぷ
垢版 |
2021/04/26(月) 02:20:01.55ID:dUByWGeH0
率 目標 種目
41.3% 45% 現金類
54.3% 55% 金玉
4.4% 0% 日本株JPX400

じょじょにJPXゴールドを増やし、
外側でナス3倍売り、FANG+3倍売り、日経3.8倍売りファンドを売り上がるつもり。

二ホンバリュー高配個別はもちろん、それのまともなリバランスファンドも無いのが大きい。
それこそいいかげんなダウ負け犬戦略のが長期なら有望なのは、はっきりしているのに。
有望って言うか、下方向の防御力が強い長期的期待値、ってことになる。
0820るーぷ
垢版 |
2021/04/26(月) 02:20:41.24ID:dUByWGeH0
諸君らは、言ってることがめちゃくちゃ。実は。
コトバで聞きかじってるにすぎない。
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 09:09:18.72ID:Vhep0vo90
>>817
禿同。
nisaやidecoは現物株や株インデックス全力。
特定で債券いれてバランス取ってる。
idecoで定期って人も、まぁ投資が怖いんだろうなぁと理解はするが、もったいないわ。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:07:11.82ID:horHAUS00
>>814
浮いた時間で5chのレスバ、はコスパいいの?
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:10:09.25ID:N5WVLmSi0
確定拠出と言う用語はどういった意味ですか?
分かりやすく説明して頂ければ助かります。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:45:12.04ID:z8AgpISx0
>>824
拠出する額(支払う額)が確定していること
本人が毎月33333円とか決めたら必ずその額を拠出するから確定拠出という
最終的に貰える金額は運用成績により変動する

これの対になるのが確定給付年金
最終的に貰える額が決まっているいわゆる普通の年金
拠出する額(支払う額)はそのから逆算して決められる
国の年金がこれでほとんど拠出してない老人も2億ぐらい受け取れたわけだ
運用成績に関わらず支払われるから、受け取る老人が増えすぎた結果破綻してしまった
なので今は税金ぶちこんで何とか維持してる
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:06:17.18ID:CmEbq6810
投信・基準価額騰落率ランキング 4月第4週(4月19日〜4月23日)

1位 -20.05% 三菱UFJ日本成長株オープン(ブルーム)
運用会社:三菱UFJ国際投信

2位 -19.69% T&D JPX日経400投信(通貨選択型)米ドルコース(JPX日経ダブルウィン)
運用会社:T&Dアセットマネジメント

3位 -15.92% iSTOXX MUTB JAPANクオリティ150アクティブオープン(Jアクティブ)
運用会社:三菱UFJ国際投信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210426-00000214-stkms-bus_all
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:17:47.58ID:qlvCHxq00
>>826

>>827
ありがとうございました!
もっとざっくり言うと
定額積立
で合ってますか?
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:49:06.40ID:zHw4Irty0
idecoにある商品と楽天証券にある商品、同じのを買ってて
全く同じ価格だったんだが、分配金が出ることになった
楽天証券のほうはそのまま分配金が出るとして、idecoのほうはどうなる??
価格自体は分配金額出した分下落
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 07:08:29.64ID:CYYP/ZKi0
最悪の結果が出たぞ
楽天証券の方は受取型・再分配型ともに分配金が出てるが
idecoの方は価格が下がっただけ...
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 07:54:28.30ID:CYYP/ZKi0
なんでそんなもん買ってんだというのは置いてもらって
ダイワのコモディティ https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3102/detail_top.html
損してて価格が戻ってきたからそろそろ元本保証商品にスイッチングしようと思ってた矢先
急に数年ぶりの配当金出して価格下落...
idecoのほうはそのまま損になってしまった
こんなんidecoで買ってる商品はそのまま養分にされてるようなもんじゃん??
後で何か修正されるん??
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 15:21:51.21ID:DsAi4H/l0
SBI証券でオリジナルプランのまま、現在500マン弱だけど今年から会社員にされちゃったので今月から1,2000
しか拠出できない。
あと、4年しか払えないけど今更楽天に全額移管するメリットってないよね?
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 16:04:45.32ID:7i74w83Q0
sbiも楽天もどんなのがあるか分からないけど
移管は一度すべて現金化する必要があるし、
最低1カ月は移行するのに必要
タイミングが悪ければ2カ月くらい見ておいた方がいい
それでも移管するメリットがあるなら行けばいい
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:14:48.98ID:oCAngqIP0
iDeCo始めようと思って書類届いたんだけど、これ事業主なんちゃらとかいうのもしかして普通の会社員でも会社になんか書いてもらわないと駄目なの?
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:24:58.89ID:u0zJ/1LB0
>>843
自分もそのタイミングでそれを知って、来年秋まで待とう!と2ヶ月書類寝かせたものの、全く待ちきれず始めた
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:02:39.27ID:bgORKabC0
>>814
何か1つの指数に、特に国で縛ってるようなのだけを買って運用してる
その行為に対する指摘への反論ではないのでは?
少なくとも株式のみのポートフォリオより
債券も織り交ぜたポートフォリオの方がリターンがいいのは立証されてるし
仮に期待リターンが株式のみの方が高くても
最頻値で見たときにはボラティリティが低い方が勝つよ
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:38:24.42ID:WpU6Txbw0
>債券も織り交ぜたポートフォリオの方がリターンがいいのは立証されてるし

これ知らない奴多いよな
ニワカは特に
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:58:01.22ID:RQ8r6Ns10
>>851
楽天インデックスバランスファンド(株式重視型)とか扱ってくれないかなぁ
まぁ、手動でリバランスしても良いんだけどさ
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:51.33ID:3bZUQPU60
株の大暴落が起こったときに、
一定の割合で株式と債券に投資するようリバランスを続けると、
株が安いタイミングで、株をたくさん買うことになるので、
株価が戻ってきたときに儲かりますよというだけの話。

これは状況によって変わるので、
一般的な法則というわけではないけどな。
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:37:37.42ID:m2ggzslc0
>>853
状況で変わってしかも一般的でないなら
わざわざ言うな
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:09:38.55ID:zSl6UyoZ0
一般人は債券とか余計な事をすればするほど失敗する
オルカンを定額買い続けろ
これがベストパフォーマンス
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:49:25.88ID:z73i/8HM0
具体的にデータを出さずに良いと言われてるから良いくらいのしかいないしな
あんまり変わらないし十分分散されてるから全世界株式だけでも良くね
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 06:55:34.47ID:OA7WJ18Y0
>>854
10年に一回債券の方がもうかるんよ。
去年がそうじゃないかな。

株、REITと仕組みが違うので、1枚でいいので外国生債券
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 06:56:29.89ID:OA7WJ18Y0
1枚でいいので外国生債券もつといいと思う。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:56:42.96ID:K4Q9xRnd0
債券って米債券かオーストラリア債券がベストなんだよな?
どこで買うのがいいの?
やっぱネットじゃ無理?
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:00:22.81ID:koUAmbLq0
欧米日以外は論外として、その中でも買えそうな米が連邦金利0.25%、10年が1.5%くらいでしょ。株100%どころか借金してさらにレバかけてもいいくらいな地合いなので、まだ債券は要らんわね。

10年債が3%に行ったらオレはごそっと移動する。あとはナンピンで。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:02:31.69ID:koUAmbLq0
>>864
お試しならネット証券で、相応に配分するなら外資系か。オレは三菱うんこモルガン・スタンレー証券開設した。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:10:36.50ID:koUAmbLq0
品揃え、為替スプレッド、債券利回りの提示価格がネット専業は不利だから。
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:48:34.39ID:4qrtrLOS0
>>860
コロナの時 一瞬だけ社債が凄い値下がりしてチャンスタイムだった
JPモルガンとかシティバンクの社債利回り6%で買えたよ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:25:02.95ID:cCVi2dji0
>>870
それってリバランスはどういうタイミングでやったときの話し?
天井や底でリバランスすれば、そりゃリターンは上がるけど、そんなこと無理だよね

例えばコロナ後のこの1年なんかはずっと右肩上がりだから、
リバランスすればするほどリターンは悪くなると思うけど
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:30:11.94ID:koUAmbLq0
>>868
最近知ったが、iDeCoの控除は基礎控除48万に上乗せされるので、専業主婦は株の譲渡益も所得税76万、住民税70万になるようだ。

専業主婦家庭は特定口座も実質非課税だろ、これ?
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:47:56.08ID:tWL/yz5J0
年1なり、乖離率で良いよ
機械的にリバランスすればリターン上がるから天底でなければいけないなんてことはない

上げ相場だけ切り取ればその時に伸びてる資産だけを買うほうが儲かるけど、長期投資で下げ相場を経験しないなんてことはまずありえないし、将来どの資産が一番伸びるかを予測するのも不可能
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:56:32.56ID:sQt1eoQp0
>>875
ちょっと検索すれば出てくるよ。
有名な話だから。

過去のデータを見る限り株の方がリターンが大きいのは自明なのだが、
ある特殊な条件下で、またある特定の期間において、
債券を混ぜるとよい場合があるというだけの話。
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:04:29.25ID:sQt1eoQp0
この話をものすごく単純化すると、
株が下がったときに株を多めに買いましょうというだけの話。

債券のうまみがどんどん薄れている状況を考慮すると、
現預金と株の割合だけ考えてもよさそう。

idecoの枠にとらわれずに、株が長期低迷する場合は、
現金で株を多めに買えばよいだけ。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:18:43.03ID:sQt1eoQp0
>>879
なら、直近の10年間を見ればよい。
株価が順調に上がり続ける期間においては、
この話は成り立たないことがすぐにわかるだろう。

この話が成り立つのは、
投資を始めてから、株価が暴落し、
そしてその後に株価の回復というパターンだけだ。

しかも株価の回復が前提となっているので、
株式100%であっても大きく成果は変わらないというね。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:34:33.37ID:ogbxummv0
>>878
私もそう思う
債券に投資するくらいなら
現金(貯金)持って、コロナ、リーマンクラスの暴落に備える
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:40:26.97ID:koUAmbLq0
>>882
現金は今は増えないけど、2018年に買い集めた3%の米国債はコロナで+40%くらい行ったけどな。少額だったのでリバランスどころの話じゃなかったけど。

2018年ごろは多くは米株米株言ってて誰も聞く耳持たんかったけど。
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 11:59:30.92ID:kx75OkjR0
>>880
10年なら成り立つだろw
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:26:06.71ID:sQt1eoQp0
>>884
その手の計算やっているブログがあるから検索してみてみればよい。
10年だと、先の金融危機の底値近くから計算することになるから、株式が圧倒的に強い。
債券を持っていればいるほどリターンは落ちる。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:42:27.02ID:JcoK+K3q0
>>885
それ特殊な条件下においてって言っときながら
自分も特殊な条件下でしか言えてねーよな?
完全にダブルスタンダードというか
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:46:07.42ID:juBF7Uns0
どちらに転ぶかすら運だから株だけで良いじゃん
株だけで良いメリットはリバランスをしなくて良い点ね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:50:49.70ID:sQt1eoQp0
>>886
一般的に成り立つ話ではないということだから、特に問題はない。
というか本質に何ら関係ないくだらない書き込みだ。

どうにかしてマウントを取りたいだけなんだろう。めんどくさい。
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:05:29.97ID:9njBxhlp0
債券混ぜてリバランスした方がほぼ確実にリターンが上がるならとっくに米国でそういうファンドがバカ売れしてると何度言えば
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:28:01.76ID:dVPRCoj00
楽天イデで、インデックスバランスと全米を半々でずっとしてるけど、いま合計運用利率12パー
個々では全米が32ぱ、インデックスバが6ぱ
全米が下げると合計運用利率が一桁になるし年金原資やなしたいか、全米全部にする勇気ない
てか半々でも全米買いすぎか
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 15:40:12.11ID:juBF7Uns0
いや合ってるよ
株式より株式+債券がリターン上回る状況って株式より債券のリターンが大きかった場合だからな
株式が下落した場合に一時的に株式+債券が上回る場合があったりする
リスクが株式+債券の方が低いからこういう場合が起こり得る
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 15:52:42.38ID:juBF7Uns0
途中引き出せないし狼狽売りの心配がないとはいえ株式暴落したらやばいみたいな人は債券入れても良いかもね
スイッチングできるし手間だけど
どちらが良いかは状況次第だからな
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:40:27.41ID:5ybH5PMz0
>>897
債券はまだ時期じゃないって。
日欧に限れば永遠に買い時来ないかもよ。
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:00:22.04ID:BruFrRaG0
富裕層狙い撃ち、米政権税制案は相続の優遇制度廃止−関係者

バイデン米大統領が近く発表する包括的税制案には、資産相続時の税負担を大きく減らせる現行の
優遇制度を富裕層から取り上げ、富裕層の所得税最高税率を引き上げるとともに、内国歳入庁(IRS)の
税務調査能力を増強するための大幅な予算増額が盛り込まれる。税制案に詳しい関係者が明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-27/QS8579T0G1L001?srnd=cojp-v2
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:43:06.18ID:orwLpgsm0
富裕税は相続税対策に課税不可能な形での贈与を増やすだろうな
教育や人脈、地盤や利権
株価上がりそう
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:35.54ID:AjcyviL40
職場の給与担当のおばさんにidecoの事業主証明書の話した。
通じなかったらどうしようかと思ったが、ツーツーで少し感動した。
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:54:23.90ID:GEHH8EWS0
iDeCoの説明しないんだよな会社
申し込まれたら事務手続き面倒くさいからなんだろうけど

誰もやってないのかなと思ってたけど総務に申し込みしたら
書棚から分厚いiDeCo書類関係ファイル持ってきてビビったわ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:58:19.27ID:Nm5+7Whj0
換金可能な有価証券に拠出するだけで節税とか最強じゃんと思ったから始めたのに
出口で元本からなにまで課税されて草 詐欺やんけ
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:13:06.66ID:7vmf7J5O0
idecoなんて上限決まってんだから、sp500を100%ぶっこめば老後は安心だ。
今出来ねぇ奴はずっとできねぇぞ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:11.41ID:o9XadLuI0
65歳までは年間108万円まで年金非課税だっけ?
なるべく長期間運用した方が得かなとも思ったけど
とりあえず60歳から非課税枠いっぱいDC受給にしようかと思ってる
国民年金、厚生年金は繰り下げ狙ってるが
受給額自体が大幅に下がってて意味ないかもしれない
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:27:16.46ID:izsbv6nP0
SBI証券で申し込んでみた。朝日のエーベストeにしてみるわ
始められるのは2ヶ月後くらい先か
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:05:45.62ID:hPyIRcB70
一時金受け取りでも特定口座より税金取られる可能性ってあるよね?
特に自営業で掛け金多い人とか
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:51:09.68ID:mOxMqhyq0
>>913
確かに入口は税控除されてるけど、社会保険料はフルにかかっている。
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 03:30:18.71ID:GCLNFbCe0
人によるよな。

自営業だと、基本的に国民年金しかないからな。
どう見ても足らないぐらいなので、出口の問題も相対的に見て軽い。

だが手厚い年金があるかもしれない会社従業員とかだと、
かなり微妙なことになるかもな。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 05:33:38.46ID:59s5rX4y0
イデコしてたけど厚生年金たんまりあるから微妙やわあってそんなん言ってみたいわ
実に贅沢な悩み
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:20:57.24ID:1H7rLGvm0
リバランスで9%も成績アップ 投信の分散投資
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO09078340S6A101C1000000/
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:31:00.82ID:1H7rLGvm0
株式60%/債券40%のポートフォリオは健在で順調
ttps://japan.pimco.com/ja-jp/insights/blog/the-60-40-portfolio-is-alive-and-well
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:36:09.62ID:59s5rX4y0
リバランスはリスクを取りすぎないように予め決めた比率に戻す作業であってリターン向上は結果論じゃないの
逆にリターン悪化する事もあるし
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 07:43:05.34ID:5bPvbG3E0
退職金額が謎過ぎてな
普通の平社員でも1000万とか貰えるイメージ
そんなに貰えるなら皆嘱託になってまで定年過ぎても働かないだろと
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:23:35.56ID:0YOi3fCR0
お金には困ってないけど、家に居場所がないとかやることないから暇つぶしで嘱託で働いてる人はそれなりにいそう
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:40:15.86ID:86FeghN+0
なお定年前と同じ職責が与えられるためそんなゆるい働き方はできない模様同じ仕事を安い給料で担うことで雇ってもらうってのが嘱託なんだよね、奴隷そのもの
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:47:07.93ID:KVZiSvbu0
嘱託になったら以前の給料の半額とか普通らしい
あんなのよく許されるよね
俺もさっさとfireしたい
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:26:28.18ID:+PnNMjTe0
>>930
ヒトの本能だよ。群れに所属したいっていう。
銭の問題じゃない。小学校の旗降り頑張ってくれるジジババと一緒。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 10:18:38.53ID:GCLNFbCe0
まぁ日本の働き方は、
業務内容がそもそもはっきりと決められていないし、
働いた内容によって給与が決まるわけでもない。
大部分の高齢労働者は他社に転職したら給与半分以下だろうし、
そのへんは騒いでもどうにもならんだろうね。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 11:29:09.60ID:+PnNMjTe0
>>937
60歳?
タイミング悪いと思うが、通貨で持ってる方がもっとタイミング悪いと思う。

とはいえ、退職金だからリスクとれないだろうしね。短期米国債を6割、SP500を4割か。
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 11:58:42.64ID:KVZiSvbu0
>>941
dcにそんな商品あるかどうか知らんが
ナスレバ突っ込むとかありえない
暴落時は突っ込んだけど
ここまで上がり切ったら分散が基本
0944943
垢版 |
2021/04/29(木) 12:03:54.86ID:KVZiSvbu0
ちょっと書き方おかしかったな
暴落時に突っ込んのは
sp500のインデックスに50%くらい
米国reit30%
残りは現金
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:29:46.65ID:0mFR240v0
>>937
未来は予想できない。来月、リーマンショッククラスがくる可能性もある。

結局は残り運用期間との見合い、あるいは自分の運を信じれるか。
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 14:24:58.39ID:rE5xluQ00
「リーマンショックとかあっても回復してるし全体的に右肩上がり、早く始めた方がいい」
という奴らがyoutuve等でs&p500とか勧めてる
嘘では無いが…
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:31:58.17ID:Fpgxvj4r0
iDeCoって仮に会社潰してホームレスになったとしても積み立ててる資産は60まで引き出せないの?結構やばくない?
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:22:11.08ID:3afAzfBb0
皆さんアドバイスありがとうございます
S/P500に50%
全世界株式(日本除)に30%
先進国債券インデックスってのに20%
にしてみました。どうなることやらw
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:29:02.90ID:81gsX1pE0
>>888
自分の提起した条件の場合は問題ないって言い換えてるだけだよな?それ
なんでもありだろそんなの言い出したら
痛いとこ突かれたらくだらないとか言ってちゃぶ台返しするの無しだろ
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 03:00:01.27ID:Ja2hi+Yg0
ジェレミー・シーゲル:老後破綻のリスク
https://www.financialpointer.com/jp/

一般的なポートフォリオは株式60:債券40のポートフォリオだ。
しかし、私たちが実際の過去のリターン、クラッシュ、パニック等すべてを使って行った1,000回のシミュレーションにより、
年4%取り崩しのケースで資金枯渇の確率を計算すると、75:25ポートフォリオの方が、60:40ポートフォリオより資金枯渇の確率が低くなる。

予想はしていたが、とても驚くべきことだ。
通常は、株を多くするほど、市場が悪い時にお金が無くなるのではと思うものだ。
しかし、今日の株式と債券の間のインカム差は大きく、債券に頼ればお金が無くなる確率を上げてしまうんだ。

この結果は、より株式のウェイトを増やしたポートフォリオの方が60:40ポートフォリオよりも安全な選択肢であることを指している。
0959るーぷ
垢版 |
2021/04/30(金) 05:49:33.40ID:O/WkPhY10
米系世界系実は半分以上米系全切りして、
ナスレバを1/3サイズにした方が、かなり損害軽減できるよ。
死カモ、それって普通、損で損益通算できる。

今こそナスレバでしょ?
俺は買わ無いけど。
0960るーぷ
垢版 |
2021/04/30(金) 05:52:47.23ID:O/WkPhY10
そういう意味では、株ロングを全部始末して、代わりに
ノムラ株x1/3
とかでも面白いとは思う。
いちおう負け組として世界株を代弁してるような気もしてる。
ノムラ株は俺も買ってる。ペテン師ダンも買ってる。
イデコは個別が選択でき無いし、それに代わるファンドも無いので、
インカム投機を狙え無いのが非常な残念点。
だから、いんちきスイッチが良いと思う。
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 09:09:15.53ID:nqiHYo+E0
年金タイプの支給が70歳までってちょっと欠陥システムじゃないんかね
平均寿命程度までは設定できるようにすべきじゃないんかね
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 10:43:14.43ID:3ReIKaiN0
年金がもらえるまでの繋ぎだから
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:16.62ID:i3yynrrl0
SBIイデコの書類に購入する商品の配分設定も記入して返送するんだけど、
気が変わったらIDとパスワード届いてから拠出始まるまでの間に配分変更ってできる?
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:10:39.93ID:WdQ/Y6j80
なんていうか手続き周りもうちっとどうにかならんもんかね
引き落とし口座変更するのに電話で紙取り寄せるのは、まあいいとして
なんでその変更届と合わせて引き落とし継続の紙も書かなきゃなんねーんだよ
口座変更したらそこから引き落とすに決まってんだろ。何考えて2枚もほぼ同じ紙書かせんだアホなのか
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:02:37.92ID:tonKnznV0
世界で出遅れる日本株、TS倍率はアベノミクス前に逆戻り

TOPIXをS&P500で割ったTS倍率は、日本株と米国株の相対感を示す。1987年のピークには
9.35倍を付け、TOPIXがS&Pを大きく上回っていたが、バブル崩壊後は長期的な低下傾向が
続いている。
「超低金利と、超低金利を利用した財政拡張、超低金利による円安。3大痛み止め効果がだらだらと続き、
競争力が低下した企業でも生き残ることができた。しかし、そのため経済の新陳代謝が進まず、成長力が
低いままの状態が続いている」と、東短リサーチ社長の加藤出氏は指摘する。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2CH0I5
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:19.58ID:tHAHDs9+0
>8資産均等オススメ

金持ち向け

その他大勢はリスク取らないとどうしようもないから株1本
1 アメリカ(その中でもターケットを広げるかどうか、ダウ30、S&P500、楽天全米とか)
2 「先進国」にターゲットを広げる
3 「全世界」にターゲットを広げる
それなりに現金もあるだろうから「日本」は外していい
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 00:48:04.81ID:5nWZ5NUN0
確かに eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 一択はどうかと思うので、次スレ>>1のテンプレ案を考えてみた。
これでどうだろうか?

スレッドタイトル
【iDeCo】個人型確定拠出年金 56【イデコ】

○確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。

○イデコ(iDeCo)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。

○初心者はどうすればいいの?
まず運営管理手数料がかからない金融機関で、iDeCo口座を開設しましょう。
そして以下の3つの売れ筋商品の中から、自分が許容できるリスクとリターンに合わせて選びましょう。

△ハイリスク・ハイリターン
        ↑
1.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  S&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果をめざします。
2.eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。
3.eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  日本を含む世界各国の株式、公社債および不動産投資信託証券市場の値動きに連動する投資成果をめざします。
        ↓
▽ローリスク・ローリターン

確定拠出年金制度|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 55【イデコ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1617589642/

※次スレは>>980が立ててください。
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:17:36.18ID:AHME4BhH0
そもそもおすすめとか必要か?
長期で資金ロックされる虎の子の年金運用に初心者もクソもあるかよ
甘えず徹底的に勉強して考え抜いて腑に落ちた物で運用しろとしか思わん
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 10:54:32.80ID:PEHq/rjb0
それとこれは関係ない話
まず何を以ってハイリスクとするのか
金融商品におけるリスクはボラティリティしかないけど
アメリカが〜、とか地域持ち出すのはそれは地政学リスクだし
そしてそれがアテにならないのが株式の世界だもの
残りの拠出期間が短いのに株式全振りにすると次は元本割れリスクが生じるし
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:38:18.78ID:PEHq/rjb0
直近の成績いいものは必ず低成長時代迎えるぞ
平均への収斂を信じるなら
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:02.70ID:PEHq/rjb0
>>996
低いの買えとは言ってないからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 53分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況