X



インデックスファンド part441

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 09:30:46.77ID:bpxGsYML0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1599013286/
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:43:45.33ID:Pz/Wygd90
>>304
SBIにレバングも100万くらい持ってなかった?
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:44:45.20ID:p1YWqlaP0
>>335
YOUTUBEの収益いくらかは気になるよなぁ
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:46:36.21ID:C47tLudG0
老後の世帯月平均収入25万、月平均支出20万で5万赤字
それを平均寿命まで続けたら2000万足りないってだけだからな
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:52:38.40ID:ayUKzTZY0
>>339
単身だと働く気力が無くなるんだよ
わしは今無職だけどもう働いたり休んだり失業保険貰ったり最低限しか稼ぐ気ないからな
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:53:13.72ID:BR+lrji10
>>335
自分で両建てって言ってるじゃん笑

放送見てたよ。
でもしばらく離れてみて、久しぶりに見たら
損失こいたって騒いでる割に去年から損失額が何も
変わってないwつまり損してない。
YouTubeで月500万稼いで、250万費用としてかけて、
利益率50%。ビジネスとして半端ない高収益事業。

馬鹿にする対象を作って、人を集めると稼げる
ってJINは言ってたよ。見事にその通りだよな。
つまり損してる自分、は釣りの道具。
YouTubeが本業ってわけ。まとめサイト運営者としての
ノウハウもうまく活用してるから、まあ商才は
それなりにあるんだろうな。

俺はJINをdisってないよ。
JINに騙されて手のひらで踊ってる奴を笑ってるだけ。
馬鹿にしてる奴に馬鹿にされてるんだぜ?
0351151
垢版 |
2020/09/04(金) 21:00:42.07ID:Xt8Eo4vW0
どっかで見た覚えがあるのを探してきた。
1990年からの世界株加重平均の推移
これを見ると先進国内の割合変化が大きくて新興国の割合変化はどうでもいいほど穏やか。
長期で見れば先進国だけでいいんじゃね?て思えてくる。


【米国株と全世界株式】投資するならどっちがおすすめ?
https://www.youtube.com/watch?v=gucBQczi-hY
https://i.imgur.com/9ADxNBv.png
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:06:57.48ID:daGaZ7OJ0
>>351
何年生きるつもりだよ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:31:49.30ID:15RaUeQY0
国内ETFってなんで人気ないの?
二重課税されないんでしょ?
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:32:22.87ID:x0p8xEUO0
すまん、ちょっと教えて欲しいんだけど、サンデーダウの終値と実際のダウの始まり値は全然別物だよね?
ダウ先物の終値は100%実際のダウの始まり値は連動するの?
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:32:51.86ID:5JEPpdYd0
予想9.8
結果8.4
前回10.2

くるぞ
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:33:43.29ID:B1cNZj180
人生100年時代って誰が言い始めたのか知らなけど
自分が80超えたら頭も体もボロボロで100歳なんて絶対無理
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:36:08.74ID:XwZZej7E0
昨日の下げは中国が揺さぶりをかけてきたな。
第二弾はいつになるか。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:36:19.82ID:Ccipm42F0
老後に2000万円いるっていうことではなく
今の高齢者が平均して月5万円赤字だから
30年ではそれだけ必要ってだけ
貯金が少なければそれなりの生活をすればいい
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:38:43.43ID:BR+lrji10
というか、そもそものあのデータの解釈がおかしくで、
今の老人は2000万持ってて、死ぬまでの年齢に
使い切るために月25万で生活してるってだけ。
そもそもお前ら月25万も使ってるか?必要か?
医療費とか安くなるんだぞ?高齢者になったら。
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:39:53.12ID:uaEBhl3n0
>>358
投資信託は再投資が非課税だけど、ETFは配当再投資が課税されるからじゃないかな
後、超メジャーなTOPIXとか以外は出来高が少なすぎて1000万売買するのも難しかった。今は違うのかもしれないが俺がETFやってた昔はね
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:24.19ID:WOLY8Gdl0
「贅沢な老後」を暮らすのに2000万必要

完全に隠居で趣味に生き結構いいもの食う旅行行くとか
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:41:58.76ID:WOLY8Gdl0
まあでも今となってはイデコ制度も65まで可能になるし実際結構低収入でも2000程度は可能かと

宵越しの金持たない人はしらね
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:35.80ID:KOo5agYC0
下乖離が常態化してるコクサイETFとかあるから
毎月一定額積み立てるなら投信より美味しい
貸株も付くし
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:50.76ID:mT6VjurW0
夫婦で毎月3万円積み立てれば余裕で2000万円問題は解決するし、運用しながら取り崩せば老後の資金問題は余裕で解決するよな
ま、それができてるのが国民の2割もいなさそうなんだが…
NISA口座数的に考えて
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:45:19.04ID:Ad0jwe/z0
>>371
今は出来高少なくてもマーケットメーカー制度があるから、マーケットメーカーが付いてる銘柄なら好きなだけ取引できるよ
主要なETFには付いてると思う
マイナーなETFは放置されてる事もある
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:50:41.80ID:ayUKzTZY0
>>378
逆に言うとマーケットメイクしてるところにスプ抜かれ放題って事やろ
たっかい手数料払ってることにならんの?
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:50:48.31ID:uaEBhl3n0
>>376
年金減額の可能性を考えるといくら貯める必要があるのかわからない不安があるんだよな

> 運用しながら取り崩せば

昔に比べて、老齢人口が(日本に限らず先進国では)かなり増えたので、債券価格上昇(利回り低下)の大きな要因になってる
今後もその傾向はハイペースで強くなる上、投資資金を持ってるのは老人なので、債券金利が上がりにくい構造になってる

老後になっても株式投資なのかもね
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:53:17.16ID:uaEBhl3n0
>>380
本来、乖離があるならアービトラージで儲けることがきるはず・・・だけど
そういうプレイヤーがいないからそもそもマーケットメイクしないと駄目になってんのかw
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:54:39.59ID:JihnMpx20
楽天証券更新されたけど28万円減ってたw
テクニカルを無視した結果がこれだよ

月初に利確してからの入り直し分だから利益取れてるからいいけど
良い経験として強く握りしめておくわ
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:56:07.07ID:5jqQ1ysq0
ダウは今夜で昨日下げた分の半分以上は戻すだろうな
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:16:19.58ID:HaUdimZz0
>>377
ワイ3000万マンとほぼ同時期にたまたま同じもの2つ買ってたんやけど、今日の下げを経てもそれぞれ+7~8%なんよな
3000万突っ込んでても握力あれば含み益は250万ほど残っただろうに
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:30:27.52ID:l5k01xuS0
>>392
ぶっちゃけるとナスダックとかファングには雇用統計そんなリンクしないけどな
ダウとかsp500には朗朗だろうけど
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:36:30.09ID:p1YWqlaP0
>>397
1万とか報告するなwww
10年ROMってろww
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:39:24.12ID:uaEBhl3n0
>>319
> たかが10%の含み益で利確かよ

>>397
> とりあえず1万円分買ったレバナス
> 9/2に約定して今-8.37%(-837円)
> 今後-35%くらいは覚悟してる

面白い人だねw
3500円も損して大丈夫なの?
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:41:03.61ID:fWkme9/v0
一時的な調整やろ
どうせまたすぐ上がる
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:42:35.83ID:GdGuGAnQ0
>>376
そういう風に若い頃から合理的に投資できる人は
仕事でも順調に行って、貯金だけでも数千万いく
投資でさらに増えて労せず億越えだろう
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:49:05.02ID:g96j6Q2D0
糞ナス(笑)
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:49:51.37ID:FFuez4000
レバFANGマイナス15万だった^^
売る気はないけどもう買い増せる金がねえwww
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:50:04.78ID:uaEBhl3n0
あれ?
FANG+市場始まってすぐは+1%ぐらいだったのに今は-2.3%か

どっちの方向なのか迷ってる感じだな
またくるくる反転しそうな気もする
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:59:05.82ID:JlKEdF700
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:00:23.28ID:Es1f7HU70
なあああああああああ

おやすみ
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:00:46.01ID:HU7A9I600
ナス100逝ったああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:02:04.00ID:luOExVi40
FANGも逝ったあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:05:03.72ID:luOExVi40
オワリイイイイイイイイ!!!!何もかもオワリイイイイイイイイ!!!!オワリな んだ嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああああああああ あ!!!嗚呼あああああああああ!!!
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:07:52.58ID:NpIny8wF0
目先を追うなっ・・・!
その場その場の状況で動くなよ
俺たちはいつもそれで失敗してきたんじゃないのか・・・!
別にこれはこのインデックスファンドのことだけに限らない
実生活だってそうだったんじゃないのか・・・?
いい加減気が付けっ・・・!!
耐えることなくして勝利はないんだっ・・・!!
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:10:22.45ID:FFuez4000
もうレバFANG持ち続けよう
負けでは終われませんwww
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:10:38.82ID:FFuez4000
買い増したるわwww
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:11:11.09ID:7khCiXkX0
>>431
目先のことしか見えてないからレバレッジを買ったんじゃ?
レバ商品持ってなかったらホントこの程度の下落は買い場としか感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況