X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 07:52:37.27ID:msdVM68+0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1577176820/
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:36:09.14ID:3TuRUILs0
>>521
残高引っ越せても退職金控除で不利にならんかね?
退職金貰ってからiDeCoだと15年あけないと控除枠フルに使えないと見たので
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:55.71ID:RwjwLFN60
>>525
40までに辞めれば良くね?
控除2回も使えてウマウマやん
定年まで勤められないような会社ならなおさら
ある程度貯めて掛金出し続けられる程度のゆるふわフリーランスに転身がコスパさいつよだな
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:52:43.02ID:REzXaeUX0
散々言われてるけどiDeCoは出口戦略考えないと結局余計に税金取られるぞ
自営でも調子乗って運用すると退職金控除越えて残念な目にあう
年金受け取りにしても額によっちゃ税金増えちゃうしね、組み合わせるのが現実的かな
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:17:20.65ID:3TuRUILs0
>>527
やっぱグロ3いいんですかね?
>>528
それができたら理想ですよね
これからこの国はどうなるのか、オリンピックが転換点なんですかね
>>530
iDeCo→退職金なら五年みたいですが、逆だと15年かかるとか…
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:40:06.47ID:hrxMCo6d0
>>488
これ、ソーラーふるさと納税イデコにNISAとどう考えてもやってない人が丸損して払ってる金をやってる人でとりあってるだけ
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:13:48.52ID:cTnlRWzh0
質問があるんだけど
企業型に加入してて10年間積み立ててて退職した場合
次の会社に企業型がない場合にiDeCoに移行した場合の受け取りはどうなるの?
退職所得控除がどういう計算になるのか知りたい
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 05:06:16.23ID:mqsQzrcN0
厚生年金でイデコ月23000円払ってるけど
年金の未納期間が多くて老後年60万ぐらい貰えるとして70歳受け取り開始で年85万
イデコが総額500万ぐらいなら年金20年間受け取りで問題ないよね?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 05:07:45.94ID:IzyA0wLj0
>>537
ほんとに普通のリーマンが金持ちになれる最大のチャンスだった。
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 08:44:39.79ID:cTnlRWzh0
>>542
退職金は?
見落としがあるかもらしれないけど
退職所得控除内で受け取れるなら一括でもらってもいいし
500万を20年で分ける場合は年金と合わせて85万ならかからないはず
他になんか考慮することあったかな
>>545
加入期間をまとめて計算出来るってこと?
退職した場合に退職控除で使える枠が減る事はないよね?
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 09:36:11.49ID:DRmcnFhf0
>>547
単純な合算ではなく、みなし勤続年数でiDeCoの控除額は下がるので、一時金と年金控除併用かな。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 09:50:47.05ID:2/DhLlB00
より厳密な回答としては「運用・取り崩し形態も含めた【トータルリターン】」だと思うよ。
俺個人の考えでは、よくポートフォリオ議論でアセットの区分けが語られるけど、
これって最初からすべきか(守るべきか)?或いは攻めに徹するべきか?ってのは、
時間分散つまり出口戦略の一部に過ぎないと考えている。

だから運用期間や運用商品、目指すリターンにたいして、「どこでどう脱出するのか?」
という課題とは切り離せないと思うんだよね。つまり千差万別。

一般にDCの出口の控除額最大化は一時金受け取りとはよく言われる。
でもその後の運用方針とは切り離した議論だし、拠出年齢も引き上げられるしさ。
DCは壮大なババ抜きという側面があるので、個々人でよく調べ、最適解を探し出すしかないと思う。
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:17:07.04ID:+mx3WHkX0
出口戦略って
例えば65歳で一気に資金が必要になる訳ではないでしょ?
つまり、最適なポートフォリオだと信じて積み立てて来ているのなら、そのままで良くないか?

パチンコと一緒で、資産が積み上がってきたらまだまだ儲かるって欲が出るでしょ
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:25:57.22ID:D3IqusTr0
iDeCoの受け取り方はライフプラン次第だよ
そこ考えないと判断しようがない
65歳以上まで働くぞ!って人と45歳までに早期退職するぞ!って人で全然違う
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:28:09.57ID:ubRr+60y0
最低10年運用が必要だから
退職しても運用継続する人も居る
その場合退職金として受け取ることはできないので
年金受け取りしかあるマイよ
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:31:26.31ID:jmTixZxp0
年齢ごとや資産ごとに最適なポートフォリオは違う事が普通
出口時点でiDeco資産の取り崩しが不要なら攻め
無いなら債券増やして守りに入る必要がある

俺の場合は始めるの遅かったから満期まで積み立てても1000万ぐらいしかもらえないからずっと株式で持ってるつもり
債券は控除受けられない特定で将来的に持つ
千差万別
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:39:01.29ID:2/DhLlB00
>>551
利確想定ポイントと暴落リスクとの相対予測で判断。
俺は概ね出口5年前から攻守兼用型ポートフォリオに変えるつもり。状況によっては防御特化型もあり。
それまでは攻撃特化型。こんな感じだね。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:53.73ID:AWvCPGfb0
セミリタイアしたい俺としてはiDeCoの控除枠の制限が逆にモチベーションになってるわ
45までに辞めないと損だからそれまでに資金貯めなきゃって
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:55.00ID:2/DhLlB00
>>553
一応一時金受け取りの局面は退職時から14年後もあるっちゃある(ほぼ同じ控除額になる)。
ただ現実的か?っていうと、そんな単純な話ではないだろうね。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:19:51.54ID:awiu9we/0
太陽光を持ち家の屋根につけるならまだやる価値ある。

どこかの山奥で運用とかの太陽光投資はやめとけ。一見利回りはいいんだけどね
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:27:10.21ID:+mx3WHkX0
>>555
イデコ歴何年なの?
受け取って、現金で置いとくわけ?
買い直して資産運用は続けるなら、別に極端に守りに入る必要なくね?

攻守バランスの取れたアセットアロケーションなら、
受け取りの5年前に守りに入るのも必要ないと思うんだよね

ま、人それぞれだけどね

単純にイデコ始めて14年経ってある程度資産が積み上がって来ると、最初に決めたアセアロで良かった。
このまま続けようという気持ちなんだよね。

ま、定年前には変わるかも知れんが
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:34:07.45ID:+RUbrHSA0
今の資産管理にもつながるね
自分を例に出せば特定口座で個別株と投信を持っているわけで
idecoは60から65までに(まだはっきり決めていないが)全部、現金化するね
というより例えば60歳で値洗いされたらそこから再度投資金突っ込むわけだからね
俺は追加資金投入は50〜55歳まで
そこまで頑張って後はそれを育てる
idecoはあくまで節税効果を限界まで引っ張るだけであって受け取り後に
60歳過ぎて再投資なんてする気もないなぁ
そういうのは特定で十分だしなんなら積み立てnisaの方がまだマシ
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:52.39ID:iSfvwrf90
>>562
現金化するということは、ゴールは60歳な訳な!
ま、それもありだとは思う

自分は特定口座で買い直すよ。
もう特定口座口座も合わせると5000万位あるので、イデコは運用の一部分なんよね
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:50:53.60ID:+RUbrHSA0
ある程度、金があるとなおさらidecoの性質上キャッシュにしたくなると思う
これは資産によっても価値観変わりそうだね
他投資があるのなら尚のごとく平均的頭脳に衰えが来るという60歳以降に
金突っ込みたくないと思うのよね
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:52:16.51ID:Qjixx/xn0
>>561
iDeCoの目的次第なんでは?
自分は老後の資産形成が目当てだから
50代ぐらいから守りに入って60で貰えればいい
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:56:34.92ID:PIyuxHqV0
先月から始めて年度末に一回引き落としがあったんだが、今画面で確認したら総資産が一回引き落とし額のの3分の2くらいとなっている、これもしかして三割ほど減ってるってこと?
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:03:15.52ID:mqsQzrcN0
>>564
ある程度金があって60歳以降も特定で運用するなら
イデコのまま運用して非課税枠最大迄使うために
年金20年受け取りにしようか考えてるんだが
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:10:13.63ID:+mx3WHkX0
>>566
何を目的にしてるの?
いくらが目標なの?

今の自分には目的とかないんよねぇ
もちろん漠然と老後に困らないようにってのはあるよ

だからいくらになっても
増えても減っても、少しずつ使うだけ

たぶん老後も働くと思うし
年2回旅行と、月2回温泉行けたらええや
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:01:08.83ID:awiu9we/0
とりあえず始めてみるのはいいこと
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:55:59.50ID:uiDD5Lr80
受け取る頃には大暴落
元本を保証するとは言ってない
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:24:16.55ID:cXJGzuoL0
受け取る直前まで株持ってるとかギャンブラーすぎ
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:27:39.93ID:PIyuxHqV0
なんか税金の控除もあるらしいと聞いて始めてみた、ここで得る知識を活かして頑張りますありがとう!
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:10:24.02ID:Z3NYLQrF0
40にしてようやくワープア脱出できたので
今年からiDeCoやら何やら色々始めようとしたけど
iDeCoは申込書提出してから口座開設するまで2ヶ月くらいかかかるのね(´・ω・`)
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:18:42.56ID:ZWCrxDPw0
>>582
たぶんあと30年は働くんやで^^;
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:22:48.74ID:N66mtP550
なんで定年まで働く前提なん?社畜なん?
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:24:52.65ID:AWvCPGfb0
早期リタイアを実現するためのiDeCoだよな
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:34:00.33ID:AWvCPGfb0
逆算して退職金控除枠にぴったり収まる額になった時点で辞めるという選択肢もありやな
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:06:09.22ID:Oi2s1X+w0
>>561
iDeCo始まってから14年も経ってないが
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:12:20.68ID:Qjixx/xn0
自分が働いてる企業は将来性の面で微妙だと思ってるから、もしかしたらクビになる危険も考えてる
企業型を抜けた場合の退職金控除を詳しく説明出来る人いないか?
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:22:48.54ID:U8W790KI0
e-tax してわかる控除のありがたさ。
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:40:25.79ID:7PHNwAyo0
副業すれば経費が計上しまくって税率下げられるからね
収入の多いサラリーマンほど効果大
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:00:10.16ID:4mQGZduz0
>>593
バランス的には給与所得を300万程度で
青色で控除枠と経費分稼げてそれと分離課税でひたすら稼ぐ
俺は会社員もしてたし会社員兼白色申告・青色申告も通ったし
色々知ったわ
会社員メリットは給与控除と他収入があっても保険料は給与所得でしか
変動しない事だけなのよね
青色は経費枠と控除枠

つまり会社員独身一人で年収1000万<<<<<<会社員共働き年収各400万の計800万
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<会社員年収300万+青色100万ぐらい+分離課税300万
こんな感じになっちゃうのよね
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:05:46.88ID:7PHNwAyo0
>>596
去年株のおかげでちょうどその割合だったわ
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:09:43.17ID:7PHNwAyo0
>>598
年収ではなく所得のことだと思う
経費もりもりで年収600万でもそれくらい下げられる
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:26:30.08ID:5pSxwfOO0
イデコ始めるとこだったんだけど、良識ある方から、インフレに弱いからやめたほうがいいと言われた。
周りの金融関係者も誰1人やってないと言っていた。
個人的な判断では問題ないと思ってるんだけど、資金が引き出せないことによるインフレのデメリットは、無視できる範囲でしょうか?
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:08.98ID:7PHNwAyo0
株やリートはインフレに強いんだが?
どこの馬鹿金融マンだよ
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:37.28ID:5pSxwfOO0
>>606
現金にしてからの株等の金融資産に回せないってことだと思います。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:18.12ID:RI1FMOBB0
良識ある方とやらの良識がうんこなんでしょ
ていうか疑問に思ったなら自分で調べろよ
そんなだから周りに食い物にされるんだろ
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:28.07ID:5pSxwfOO0
>>607
ダイレクトに株買えないってことだと思うんですが、イデコで株に回しておけば同じですか?
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:36:05.18ID:+mx3WHkX0
>>605
インフレに弱いなんてことあるか!
良識も知識もないやん(汗)

預金でさえインフレに追従すると言われているので、心配すんな!
オマケに節税分だけでお得な制度。
定年まで寝かせられるカネがあるなら今すぐ始めるべき!

ただ、インフレ以上に評価額が下落する可能性があるので、
始めてからでいいので、アセット勉強して!

選ぶ基準は信託報酬。とりあえず信託報酬が1番安いの選んどけば最適解に近い。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:36:47.75ID:VcvrPKCH0
そもそもiDeCoやる目的が基本インフレ対策だからな

金融マンは自分の仕事自体が今後必要なくなってくるから、安定収入を期待できないんだよ
iDeCoに毎月資金拘束されることに耐える自信がないだけ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:40:50.89ID:+mx3WHkX0
何歳かしらんが、このスレを見つけただけで30点
積み立て開始で50点
バランスファンドで70点
自分でアセアロなら80点
暴落来ても積み立て続けられたら100点満点
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:43:58.51ID:7PHNwAyo0
まぁ金融マンって意外と投資商品そのものに関する知識は薄いってのはある
大手証券に勤める友達も営業成績トップクラスなのに株も投信もほとんどやってないし
まぁ金融業だから制限あったり手続きが面倒ってのがあるらしいが
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:53.46ID:5pSxwfOO0
インフレに対してはあまりネガティブに考える必要なさそうですね。
良識ある人っていうのは、私基準ですが十数億の資産はお持ちのかたで、金融関係は私より知識や人脈もありそうで情報持ってそうなので少し説得力あると考えていました。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:45:06.14ID:q4vXJKsO0
>>614
暴落来ても積み立て続けられたら100点→わかる

だとすればこのスレ来ちゃった時点で40点マイナスだよ…
気にしちゃってる
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:27.38ID:q4vXJKsO0
>>616
ちょっと待て
それが本当だとすればこのスレの有象無象よりもその人の言うことを大人しく聞いとけ
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:27.81ID:5pSxwfOO0
>>614
45歳子持ちリーマンです。
今回の件で、スレッドに情報あるかなと思い見つけました。
早速に沢山のアドバイス頂いて勉強になります。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:07.45ID:5Gy60RME0
>>605
逆じゃないか?
銀行だとインフレに対応できないから余らせてる預金はインフレ対応のiDeCoに入れるってのが普通の考えな気がするが
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:56.00ID:spe2CIqg0
>>616
インフレ云々はトンチンカンだけど資金拘束による流動性リスクは確実にあるからな
それこそインフレに弱い定期に全額掛けるのは勧めない
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:49:13.38ID:+mx3WHkX0
>>617
いや、積み立ててる事を完全に忘れられるヤツはおらんと思ってる

胃をキリキリさせながら
毎日毎日耐えたんやで!
それも2007年ごろ積み立て開始だからな!

100点満点くれる?
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:49:52.73ID:5pSxwfOO0
>>618
あれ、そなんですか!
住んでる世界違うと思うので、環境も違いすぎて私にとっての最適解では無いような気がして質問した次第なんですが。
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:50:48.37ID:q4vXJKsO0
>>622
よく耐えたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況