X



【NISA】少額投資非課税制度32【積み立てNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 12:01:39.80ID:w0Qq1JqS0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980 が立てること

※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度31【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560849961/
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:07.96ID:Y+e3TP3G0
クレジットカード決済でつみたてNISAに積立設定してて、ボーナス月に増額したい場合は
一時的に増額設定して終わったら設定オフにすればいいの?
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:35:21.73ID:TBdVtBp+0
>>562
積立NISA全振り+暴落時に余裕資金をつぎ込むじゃダメ?
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:54:22.48ID:cgH8tdXh0
>>484
反論ばかりだから同意しとくわ
自分的には株価上げてくれて助かってるが
国の将来考えたら今の政権はやばいと思ってる
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:55:44.92ID:f9ajEFwc0
ジュニアNISAでグロ3あるんだっけ?
口座作ってフルで突っ込もうかな。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 20:02:35.63ID:JIRNNwUa0
>>596
勘違いしていると思うから言っておくけど過去からの利益分は課税されない
非課税期間が過ぎたものは特定口座(一般口座)にその時の基準価額で移る
2019年に10000円で買っても、20年後の移管時に20000円なら移管時に20000円で買ったことになるだけ

非課税期間は投資可能期間から20年間
2018年の投資はそこから20年間、つまり2037年末まで非課税で運用可能、2038年にその時の基準価額で課税口座に移管
2037年の投資はそこから20年間、つまり2056年末まで非課税で運用可能、2057年にその時の基準価額で課税口座に移管

移管時の基準価額で課税口座に移るので、その後の売却での基準価額がそれになる
2018年の平均取得単価が10000だろうが20000だろうが2038年の移管時の基準価額が30000なら30000で買ったことになる
移管時に取得単価が変わるんだからそれまでの利益も糞もない、2038年にその時の基準価額でそれを買った扱い
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:21:10.88ID:JIRNNwUa0
>>605
別にいいんじゃないか?
ジュニアNISAは投資可能期間が2023年までで非課税期間が2028年までだし
むしろ償還とNISAの非課税期間が一致するから逆に解りやすくて悩まなくて良さそう
普通NISAで買えるからジュニアNISAでも買えるんだよね?知らんけど
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:25:59.17ID:JIRNNwUa0
ああ、一致するというのは投資可能期間の最後の年になる2023年の非課税期間が2028年という話ね
それ以前のは上で書いたとおり、買付年から5年で移管となるけど、まあ、そのくらいいいよね?
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:30:06.95ID:JIRNNwUa0
>>607
おっと、子供いないからジュニアNISA解ってなかった
20歳になる前年まで非課税で継続できるのね
それなら、償還されちゃうのはちょっと勿体ないかなあ
いや、子供の今の年齢次第かな?
まあ、私には無関係だから関係ある人が考えてよ、自分の家庭の金の話でしょ?
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:13:12.88ID:WCRla6+X0
SBI証券で銀行口座一緒に作るのってメリットはハイブリット預金だけ?
金利0.01パーセントって他の銀行使っててそれ以上だったら特に紐付けするめりっともなきってことかな?
他の銀行口座から引き落としにしようかSBI銀行引き落としにしようか迷ってる
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:21:24.04ID:8xOvXXn50
>>562
40万ずつ20年だと同じ5%で運用した場合、初年度に300万一括で入れたのと同じ結果になる
つまり暴落関係なく最初に大きい額入れた方が断然有利
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:26:13.45ID:PbFlzXD50
新興国債券・新興国株式
ここのところ負けまくってるんだが

米国株・Jリート以外は利益出てないよ
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:27:30.14ID:PbFlzXD50
>>621
SBIネット銀行は為替手数料が激安で、
SBI証券と無料でドルを移動できる

マネックスが為替手数料無料にしてるから
そっちもいいと思うけど
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:18.21ID:WCRla6+X0
>>625
なるほど
外国株を個別でやるとかの場合はかなりメリットあるのか
今のところツミニで投資信託しかしないからそんなに関係ないね
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 09:33:19.63ID:BvqYAgq60
NISA口座で持ってるさくら総合リートはそのまま持ち続けたらどうなりますか?
次の銘柄もNISA口座に入る?それとも特定口座で買ったことになりますか?
あともし合併で端数が出たらどうなるんだろ
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:33:56.24ID:C0kDSvko0
629
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:42:01.30ID:qTsFJchi0
SBI証券、今月から外貨建てMMFが追加購入に限り、最低0.01ドルから買えるようになってたのか。
BNDの配当金の扱いに困ってたから、少しずつ積み立てていこう。
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 12:51:20.04ID:HB/uNT7p0
そもそもNISAは現物買いオンリー
あと、自分が確認した限り(SBI、楽天)だとNISA預かりは信用の担保にならない
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 13:43:11.99ID:98VVzHxu0
SBIは外貨MMFを外貨に戻す作業必要なんだよな
改善要望出したけど、無理みたい
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 14:02:45.53ID:H4U7HTJK0
>>623
3%だろうが10%だろうが毎年変動しようが結論は同じだよ
複利で増えるなら最初に雪だるまが大きい方がリターンでかいのは当たり前
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 14:07:12.00ID:INqmCyyM0
>>639
20年後に平均リターンが5%である保障もないぞ
過去100年間のうちの20年80期間の平均20年リターンの年率平均が5%とか言っても無意味だぞ
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 14:52:31.32ID:I4BKVg8/0
楽天 クレカ払いで特定口座でつみたて注文を中止して受け渡し日が7月5日になっているのですが未だに口座に入金されません。 受け渡し日が過ぎる事はあるのですか?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 15:03:41.60ID:sldWpItR0
反映遅れてるだけじゃない
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 15:07:29.63ID:n+RbsmQl0
変動あっても毎年プラスなら一括投資が有利だけど、マイナスの年は一括の方がダメージ大きくなるから単純じゃないんだよね
露骨な暴落時はともかく、今くらいだと総資産中の株式比率は50%がいいとこだと思う
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 15:51:59.89ID:p7EYKkcM0
最初に全部かちびちび積立かの二択じゃなくて
ちびちび積立派でも金持ってるのは
リスク抑えて且つ、その積立までの遊休資産をREITとか債券とか金銭信託とか
別の手堅い投資先である程度ずつ年次ごとに区切って運用してると思われ。自分もそうだわ。
なので最初に全部というバクチ的なリスクはビビりだから避けてる。
でも資金は換金がすぐできるよう細分化して時期をずらして遊ばせないようにしてる。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 16:13:18.87ID:ocrKRUeN0
それがいいね
自分は貧乏人だから余分な金はひたすら全部株だけど
手元に大金あったらそうするわ
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 16:52:12.70ID:zPIItP+B0
右肩上がりの相場なら初回一括が有利なのは当たり前だろ
でも右肩上がりって保証はない
ドルコスト平均法ならボックス相場にもある程度対応できる
だから一括はハイリスクハイリターンで積立はローリスクローリターンってだけ
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 16:54:49.56ID:p7EYKkcM0
>>647-649
正解。両方取りだからこの手法だと大勝ちができないんだ。
通常運行時は現金や債券が重しになって資産が引っくり返るようなことはまずないけどね。
大きく下落した買い増しがいつでも出来るよう大勝ちを捨てて
ちびちび積立でトータルで負けないようにやってる。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 17:08:35.25ID:E5Jdnq9T0
>>650
右肩上がりという前提があるから投資信託やってんだろ
右肩下がりを想定してるならこのスレにいる意味ないよな
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 17:29:11.66ID:ocrKRUeN0
>>652
右肩上がり一方じゃなくて一時的に下がることもあるから
一括が常に有利とは限らないって話でしょ
30年後は今より100%高いと信じてるから投資やってるけどさ
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 18:00:50.45ID:MgUs7g060
>>653
お前頭悪いって言われるだろ?
そんな事はみんな分かってんだよ
一括で入れた場合と積み立てた場合の複利での増える伸び幅調べてみ
盲目的にドルコスト信じる初心者かよ
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 18:49:50.21ID:1/Eu4aS+0
>>656
だったら分かってるやつの忠告は聞くもんだ
ドルコストでインデックスしか幅のないやつはそのうち国に騙されたとか言い出す
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:05.50ID:sldWpItR0
わかっているやつって誰よ?w
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 20:44:30.43ID:FWnqtvLI0
最近FX始めたけど、下がったら買うほど難しいことはないと実感してるよ
1円下がるごとに最低単位の1000ドルずつ買ってたけど、先日106円台に入った時はマイナスがどんどん増える中でもっと落ちるんじゃないかと怖くなって手を出せなかった
今は108円台半ばまで回復したから、カットけばよかったんだけどね
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:00.48ID:vWZIj0EU0
どんな金融商品に手をだすべきなのか
FX,CFD,株,投資信託,いろいろあるけどリスクオン或いはリスクオフの時はどちらに動くかどの商品でも決まってる
それでも大損をしたりそこそこに儲かったりするのは手を出す金融商品に寄る
明らかに投資家から回収する目的の金融商品もあるからNISAにしてもiDeCoにしても何にでも投資出来るというのは間違った金融商品に手を出してしまうリスクもある
投資先の少なめの金融機関で選ぶ方が間違い無いと思うが
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:02:35.43ID:vWZIj0EU0
なら老後資金をFXにぶっ込めよw
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:36:33.53ID:aCfJW2k90
>>671
馬鹿そうだから災害保障定期とかコンテナとか知らんだろ?
素人には理解すら難しいから無理してついてこなくていいわ
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:40:27.58ID:vWZIj0EU0
外貨預金だって長期の計画で入るタイミングを間違えなければ儲かるし、NISAやiDeCoで利益出すつもりなら外貨預金で利益出すのが無理だとか言ってるような人には無理だと思うよ
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:22:12.52ID:sldWpItR0
マウントバカ合戦勃発かよ
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:31:19.05ID:MePq7Bah0
理解できない話題になると頭悪いオーディエンスが騒ぎ出すのもいつもの流れ
まともな投資スレならどんな投資なの?って議論が始まるところだがこのスレアホしかいない
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:16:08.77ID:UA56L7Ob0
FXとか辞めとけ
あれこそAIやアルゴリズムの優位性のある世界
スピードと冷酷さが勝利への近道
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:27:01.42ID:L2kc0vRJ0
>>689
短期トレードを繰り返すならそうだろね
私は基本的に手放さない
今の金利差で行けば、1000ドルを一年保持すれば3600円くらいのスワップポイントがつく
30年後、ドルと円ではドルの方がやっぱり強いと思うし、円資産の一部をドルに変えておくのは悪くないと思うよ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 08:05:20.39ID:0B4YdZXz0
為替は24時間動きっぱなしだからなぁ。
投資や貯金して配当や利子でお金にお金を働かせて自由な時間を作ると逆で、
FXは仕事そっちのけで四六時中要人や世界情勢を見ておかないといけない。
お金に働かされる状態で周りより劣った行動をしたら全て持ってかれるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況