X



【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:03:08.06ID:4gFMXrl60
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549426857/
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:41:54.61ID:w0bwuf4i0
>>1
おつ
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:04:40.60ID:SYG/Yod40
>>1
企業型確定拠出年金が「企業型DC」
企業型に個人が付加して拠出できるのが「企業型DC」+マッチング拠出
個人型がDCにindividualの頭文字付けた「iDeCo」
個人型に企業が一部拠出できるのが「iDeCo+」

ちゃんと区別しろよ
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:27:01.58ID:SYG/Yod40
あとiDeCoだけが個人払と事業主払(天引)選択可。それ以外は事業主払。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 23:27:46.65ID:NdC/Za1P0
SBIセレクトへの移行だけど、
元のIDでは入れなくなったのに
新しいセレクトの方にはお金が移ってない

これいつ反映されるんだ?
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:52:37.95ID:NOy7Il+v0
>>21
移管前にコツコツと定期にスイッチングして
移管した後のお金もとりあえず定期に入れておいてからコツコツと信託に切り替え
こうすると短期的な変動リスクは抑えられる気がする
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 09:02:41.45ID:7zcjl0ac0
>>23
国民年金基金連合会って天下り団体がいっちょ噛みしてるから無理やろね、
どうせお役所仕事してるんやろ
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:45:09.87ID:7hwvctK90
>>23
デジタルファースト法案をもとに抜本的に変えてほしいわ
引き落としから拠出までタンカーで現金輸送してんのかってくらい遅いし
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:29:55.38ID:+B/MQcjS0
だからイデコなんて辞めとけって言ったのに
1年先がどうなってるのか分からないのに10〜40年先まで使えない金にしてどうなるんだって話
20代〜40代なんて結婚、出産、子育て、転職、離職、家や車の購入とかライフイベント盛りだくさんなのに先なんてそうそう読めるもんじゃない
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:36:35.51ID:KXuCrNYJ0
アリとキリギリスの話を読んで下さいな
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:39:13.99ID:Cj0N3RkR0
>>33
( ´Д`)y━・~~わらしべ長者もおすすめ
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:47:53.67ID:vtZQal1N0
>>32
そもそも投資とは余剰資金でやるもので、日々の生活がカツカツになる人はやらないほうがいい。
ちょっと余裕がある人はニーサ、ツミニーやればいいし。
全然余裕だぜ。っていう人がiDeCoまで手をだす。

人の所得はそれぞれ違うから君の視点だけで決めつけるのはどうかな?
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:49:20.90ID:vtZQal1N0
>>17
新規ID発行されてから1ヶ月ぐらいでみれたよ
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 13:35:12.37ID:e+r9ffcG0
たかが2.3万の積み立てもできないような層が、家や車の購入を将来考える事はないだろうなw
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 13:35:34.60ID:KutNoP1U0
今ネットじゃない所でマイナス5万くらいなんだけど、今すぐ楽天とかに変わったほうがいい?プラマイゼロに近づいてから移動したほうがいいかな?
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 13:53:49.56ID:vtZQal1N0
>>38
思い立ったが吉日。狙ったタイミングで円にしてくれるといいんだけど、タイミングは闇だからな・・w
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:29:55.04ID:UzbIKsSL0
よく分からないけど会社からやれって言われてやろうとしてて
先進国株式インデックスに割り振ってみようと思うですが(長期的に見て世界は成長していると聞いたので)
為替ヘッジ無だと危険ですかね?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:22:44.47ID:VcrfaNEq0
資金拘束あるからやらないって人にもびっくりだし、自分の金なのに自分で投資先決める判断力がない人が多いのもびっくり
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:44:56.75ID:vvpNfM1c0
そんな事にビックリする事がいる事にビックリ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:05:56.49ID:poZUQ7x00
今金に余裕ある奴が20〜30年後にも余裕があるとは限らんし>>32の言いたいことはわかる
未来は無限大だしリスクなんて膨大だし考えてたらキリもないし、イデコやってる奴はそういう危険があるってことがわかってやってるならいい
ここにいる奴は知らんけど
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:12:00.11ID:nnrG2gqA0
SBIでオリジナルプランのまま続けてる人いる?
今年48歳だし280万積み立ててるからもうこのままでいいかなと思ってるんだけど
ここ見るとセレクトプランに皆移管してる様だからふと気になった
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:13:56.63ID:VCp9MfnX0
低コストのiFreeシリーズあたりで運用してるんなら無理にセレクトに移換しなくてもいいような気もする
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:23:49.63ID:7hOenkkZ0
楽天証券ならマネーブリッジで勝手に楽天銀行から落ちると思ってたらそういうわけでもないんだな
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:41:22.45ID:lgSrcBbm0
>>41
株はリターンを追うためだから、リターン減らすヘッジ有りは好まれないね
債券ゴールド等で為替ヘッジするのは一般的
こちらはリスク下げるためのものだから
そんなことよりアセットアロケーション考えているのか大いに疑問たが?こちらの方が遥かに重要
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:06:24.63ID:vtZQal1N0
>>41
iDeCoに定期預金もあるからよくわからんかったらそっちどうぞ。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:08:54.74ID:vtZQal1N0
>>44
余剰資金って最悪なくなっても生活が困らないぐらいの考えなんだけどね。
人によって捉え方違うのかね。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:51:27.67ID:7IcwDvo+0
>>46
43歳で自営6.7万積立でオリジナルのまま
ifree ダウと定期
このままにする予定だけど変えた方が良さそうなら変えたいが
調べる暇ないからそのままにしてる状態
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:57:07.91ID:cJtyF9PS0
>>46
>>52
年齢はわいが40だが残り20年+αを考慮した場合だと
移管に踏み切った方が良いという結論に至ったよ
微妙な差ではあるけども20年あれば一応そうなりそう
後は選ぶ商品次第だね
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:24:18.53ID:p1jctl9L0
iDeCoじゃなくていいけど、何か(株式投資)をするってことはリスクを負うが
何もしない=何もしらないままでいる、ってのもリスク負ってると思うがね
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:28:25.80ID:eL59fuIL0
iDeCoはスイッチングや移管で利確しても税金取られんから
コスト低い同種ファンドにどんどん乗り換えていくべきだと思う
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:04:19.77ID:6XQ3tozS0
>>56
預金してるだけで金が取られる国もあるからそれに比べたらね
物価上昇率も今だに目標の2%に達しないし
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:09:18.55ID:vtZQal1N0
カツカツの生活を送ってる人には無縁のリスク。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:34:57.70ID:1vaBWgfu0
銀行の体質は少なからず知ってる。人事考課に響き出向命令下る候補に挙がるだろうな
>>63 がネット銀行に対抗するため内部から改革するしか無いな
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:55.82ID:vvpNfM1c0
前も言った事あるけど
結婚する
家を買う
子供が産まれる
等のちょっと会社の目に付くことがあると
転勤率が高くなる。
iDeCoも含まれる
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 22:28:17.56ID:vtZQal1N0
>>63
銀行社員は率先してノーロード以外の投資信託かわないとなー
iDeCoとかニーサとか論外よ!
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 23:31:51.32ID:jCui2y6Z0
11月にSBI申し込んで書類再提出とかありながらようやく商品選択できるとこまで漕ぎ着けた
がしかし!オリジナルプランで申し込んでたらしくよさげな商品はシンプルプランに
ここ読んでたら変更するのに3ヶ月もかかるのか…
なかなか始まんねぇ…(笑
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 23:36:42.32ID:vtZQal1N0
>>72
60までの時間考えたら数ヶ月程度ゴミゴミ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:22:24.50ID:BfLUg7510
>>71
UFJサイテーだな
給与振込指定されてるけど、振込されたらすぐに楽天銀行に全額移してるからね
ざまあみろ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:04:11.96ID:sotIAUpP0
>>52
>>53
レスさんきゅー
あと20年あるならセレクト行くんだけど12年だからこのまま行く事にするわ
ちなみに自分も自営だけど基金も掛けてるからイデコは月4万ちょい
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:18:00.25ID:5ADEkKK00
>>76
さすが情弱うすのろでも勤まるゆうちょw
0078るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 04:27:33.02ID:SOLSCtBZ0
グロ3をSBIに入れてもらって、こっちで量を軽減して調整するのが
一番、危険が少ない。
が、金融庁が居るので無理だろう。

投機促進ぼったくり促進金融庁

帳面のコトバだけあってれば実態などおかまいなし。それが真実。
0079るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 04:51:53.60ID:SOLSCtBZ0
初動は取りそこなってるが、守備的トレンドフォローなら海外債かな?

結局はすべて長期トレンドフォロー投機にすぎない。
その事実から目をそらしてる。
0080るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 04:58:42.55ID:SOLSCtBZ0
投機なんだからヘッジコストの多少が非常に重要。
ものすごい高いヘッジコストが掛かるから

為替怖い分、量を減らす。ヘッジ無しで

これが正解。
ただ投機なんで思わぬ組み合わせでプロは儲けて来る。
この場合は違うけど。
だから、なんでもかんでも正解があるわけじゃ無い。
自分にとっての相対的な正解不正解があるだけ。
0081るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:02:59.88ID:SOLSCtBZ0
儲かるもん=儲かる手法はファンドにならない。

こういう歴史的現実的事実はあることを指摘しておく。
それを前提に戦略を組み立てるべき。
プロになれない半端な連中がファンドマネージャーをやってるってこと。
指数だって同じ。
儲からないロスの多い指数だから放置されてる。
儲かるなら既に高値してる。
さらにその指数を特別アタマが悪く売買が下手で客からサヤ抜きしようって連中が運用してる。

例外は、グロ3。
全部の中でそれだけ。
たぶん出始めなのと、逆切れしてシャレでやってんだろ。
0082るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:03:37.19ID:SOLSCtBZ0
良いもんはみんな無くなってるよ。不思議なくらい。
いちいち聞きたく無いだろ?
0083るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:04:47.52ID:SOLSCtBZ0
だから結局、イデコほど余計に投機的戦略しか取れ無い。
いつまでたっても俺のポジションがふくらまないはそういう理由。
危険すぎて・・・
0084るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:06:31.81ID:SOLSCtBZ0
10人にひとりくらいの生き残り勝ち組しかも大逆転はいずり組みしか
ベテランは書いて無いよ。
俺は負け組。意図した。意図して負けた方が9/10より はるかにマシ。
マジで言ってる。事実だからだ。
0085るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:38:18.71ID:SOLSCtBZ0
過去1年の騰落率見ると、SBIの中じゃ
農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド
が最上位。今だと単なる後追い投機になるがどうせだったらそれを前提にこれは推奨。
現金率も程良くあるので、スプレッド的な不利は最小な気がする。
それが成績にも出てる、こっちが売買するにも好都合だろう。
構成銘柄も程良く知らないようなのが多く、GAFAじゃ無いしNYダウを補完するには適当。
0086るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:54:16.98ID:SOLSCtBZ0
コスト税込み0.95年率は、ちゃんとそれなりのスプレッド取り売買やってくれるならむしろ妥当。
取られ売買だとはるかにそれを超えたロスになる。

過去1年
全米楽天 +7.2
農協米クソ株セレクション +11.3
NYダウiシェア +7.4

既に高値してるとも考えうるが、コンセプトがクソ株なんで
クソ株反発初動とも考えうるから、いいんじゃねーの?
どうせ投機バクチ。
けっこう指数のロスを回避してる可能性は強いよ。
0087るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 05:56:00.70ID:SOLSCtBZ0
全米楽天は配当がどっかにすっ飛んでる。
そのうち改善されて1/3くらい計上されてプラスだプラスだ信者が騒ぎそうだが。
0088るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:02:22.89ID:SOLSCtBZ0
ってーか、配当すっ飛ばしてさらに−1.2%食い込みかよ!全米

何が0.17なんだか34時間くらい問いただしたいね。信者連に。
0089るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:04:28.73ID:SOLSCtBZ0
バンガードのVTIもお勧めしない。
当然、ロスは出てるよ。現実二ホン人だから色んなロスが掛かる。
またぞろ同じハナシだ。

さらに言えば、前述3種のうちでもっとも大暴落で下がりそうなのが全米。
さらに言えば全米の中でも楽天。マイナスは永久に返って来ないよ。
致命的なロスなんだよ。種類として。そのロスは。
糞株の暴落損のがまだ反発の余地がある。
0090るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:05:24.96ID:SOLSCtBZ0
反論して来いよ。
35時間くらい問いただしてやる。
0092るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:25:03.92ID:SOLSCtBZ0
ただ、クソ株ファンドの場合、自分で売買して値段作ってる
ひるみ みたいな場合があるので注意は必要。
その意味ではマイナーなんで農協クソ株にはそれは無い。
総額9億円 マザーファンドみたいのがあって自己玉もあるんだろうから
うのみには出来ないが投資先も単なる不人気ありふれた大企業だろうし。

全米楽天は310億円。派生品全米楽天確定拠出年金用とかが別にあるかは知らねー
VTIの総額はそうは多く無いと思う。
2桁間違えて舞い上がってたブロガーが検索で出て来るが。

ただ、見てみて思うんだが
GAFA+マイクロソフト で構成の10%を超えてる。
何が全米なんだかよくわかんねーんだが?
GSとかロッキードとかどこに行ったのかわかんねー
ニートが考える社会貢献企業指数って意味か?
これにクソ株ほんとのクソ株4000種のスプレッドコスト
あと、下の25%って業種別成績見ても投機クソベンチャーITばっかじゃねーの?
それ買ってる時点でサヤ取られてるよ。
ほんとの全米はそれを店頭公開で儲けてる連中、ってことになる。

勉強不足もはなはだしいな。
倍して下げるぜ。これは。
0093るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:26:12.07ID:SOLSCtBZ0
一番良いのは時期と個人各自の相対で変わる、って何回も言ってんじゃん。
各自研究。競馬といっしょだよ。悪いけど。
まあ、競馬よりは勝つ可能性はあるよ。
0095るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:29:19.02ID:SOLSCtBZ0
全米のPERは20、PBRは3

クソ指数じゃん。これ。
浮動化とか入ってるくさい。どういうルールなんだ?この指数?
むしろ教示じてくれ。誰か。マジ。
0096るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:30:32.02ID:SOLSCtBZ0
さーわかんねー
それを逆用して全米の安いPを数倍買って儲けるプロとか居るカモしれないから
いちがいには言えねーな。マジ。
0097るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:33:48.45ID:SOLSCtBZ0
空売り用なのかもな?
15日逆日歩付かない信用売りして信用買い80%で逆日歩もらうプロとか居るのかもしれん。
また、何かバランスでサヤ取るのカモ?
どっちにしろSP500の1/10も現地じゃ売れて無いと思う。
0098るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:35:19.43ID:SOLSCtBZ0
まあ、投機で上げ局面だけ切り取るには変種で面白いんだろ。
いちがいには否定できん。
0099るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:36:05.35ID:SOLSCtBZ0
良く下がるから良く上がる、ってこともあるだろうし。ひるみ みたいに。
0100るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:38:42.58ID:SOLSCtBZ0
実際、ひるみが大嫌いなのに、みんなが総投げしてるからその日に買ってるプロって
ごく少数居ると思う。存在が感じられる。
イデコじゃつらいな。イデコ向きじゃ無い。
先物向きだろう。
上場を拒否されたのもあまりにも投機化するのが見えてるからだろう。
0101るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:40:25.32ID:SOLSCtBZ0
総投げしてる日に追加で0.2%くらいスプレッド払ってんだよ。客が。
それも回収総動員して1年の結果、ってことだ。
実際にはかなり悪い。
別に違法じゃ無い。だからタチが悪い。金融庁のぼくちゃんバカどもといっしょだ。
0102るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:41:57.84ID:SOLSCtBZ0
それ=スプレッド分含めて急速リバウンド狙うプロが居てもおかしくは無い。
投機商品だが、否定はできない。
0104るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:43:47.84ID:SOLSCtBZ0
現実には動かさない方がカモは期待値は上がるよ。
それはそれで立派な見識。
俺もカモだってことはその態度に免じて表明して補足しておく。
0105るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:45:03.74ID:SOLSCtBZ0
実際には米株で米ドルだし、高値投機が悪いとは限らないし。勝つことだってある。
0106るーぷ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:51:56.62ID:SOLSCtBZ0
GAFAとマイクロソフトは別に人類の生産性は上げていない。
統計で既に結果が出てる。富のありかがシフトしただけ。
だが、それがトレンド。
生産性が既に下がった貴族を抱えて中近世の絶対王政も100年や200年延長してる。
張るに足る充分な根拠はそういう観点から見れば、あるな。
コンセプトはそんな感じ。俺は悪いとは思わない。
ただ、そういうコンセプトなのでそうと意識した方がいざって時に逃げやすいだろう。
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 07:16:33.02ID:gVlRHDRL0
>>74
楽天銀行ってゆうちょ銀行しか自動入金対応してないと思うけど、毎月手動でやってるの?
それとも手数料払ってるの?
さすがに年間1万円近くも手数料に取られるのはちょっと。
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 10:35:13.75ID:Mx/MRLQ+0
>>111
振込手数料無料にするためにハイブリッド預金と外貨預金を100円づつしてね
毎月じゃないから費用負担ほぼない
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:46:33.83ID:2fl49Izi0
素人にうってつけだろ
淡々と積立していけば投資が怖くないって分かる
1年に1回便りが来て成績を見るぐらいの感覚が一番よい
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:51:35.39ID:BfLUg7510
>>108
毎月手動で楽天証券経由で入出金してる
手数料はかからない

>>109
そういう方法もあるのは知ってるけど口座増やしたくないんだよな
それ口座残高全額指定できる?
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:06:35.09ID:5ADEkKK00
>>71
楽天銀行に負けてること認めたくなくてマウンティングかましてるんじゃないの?本当に見下してたら、とんでもないバカだな。

昔はメインバンクにしてたが、>>74さんと同じく、今は楽天銀行に移してる。窓口で大金移したら、出金は即なのに翌日扱いだと。864円も取りやがってどこが電信だよクソが。1日分の利息返せw
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:51:03.38ID:pjMAFWUb0
ズブの素人はiDeCo向けだわな
素人じゃないって思ってる人はiDeCoやらん方がいいと思う
年末のスイッチング組みたいになるぞ
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:11:03.50ID:8D99Urra0
>>124
その二つならどっちでもいいけど
楽天全米にしないのならSBIがslim揃えてていい感じ

あとは自分で調べた方が後悔ないよ
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 06:08:14.37ID:v93yTzdR0
オリジナルプランでログインしようとしたできなくなってた。まだセレクトに資金移管されてないんだけど、これ大丈夫かな?
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:03:11.34ID:v93yTzdR0
>>130
安心した。朝早いのにレスありがとう
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:28:30.61ID:3af8JYWN0
あら、よろしくってよ。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:14:22.16ID:qY1Hdknh0
受け取り方が大問題やね。
退職控除は会社の退職金で使い切る。
60から64の間で70万ずつ受け取るのは確定として、あとはどうするか
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:01:44.33ID:cEeaLJqE0
idecoやってる奴って特別法人税が廃止じゃなくて「凍結」だってこと知ってるの?
今20代〜30代ならideco受け取り時は20〜30年後
退職金控除なんかの税制がどうなってるかねぇ
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:09:01.96ID:iqCR5dIX0
知らん奴居るのかよ
それにiDeCoだけが対象でもないし、
iDeCoやってない層からも取りだすわそんなの
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:19:27.07ID:AMGI3raa0
結局、その「どうなってるか」について考え書き込まないならわざわざ書き込みに来る意味ってなんだろねw
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:28:02.71ID:DYvsAGmM0
業界では反対派が多数を占めているが
役人が一応残しておきたいと逃げ道を作っているのが現状
リスクの一つとしては無視する必要はないが
これ上にもある通りidecoだけの問題じゃないというのを忘れてはならんよ
まあそれでも通常は控除が上回るし国が率先して始めた事業と考えると
比較的考えにくいなぁと思うけど
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:29:41.20ID:DYvsAGmM0
ここだけ世界の流れに反する行動取ったらそれはそれでびっくりはするけども・・・
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:41:33.60ID:13KLf7j70
イデコの意図は年金の維持が難しいから個人でお金貯めて、みたいなのはネットでよく見るけど政府としてはかなりの減収になるから今後何かしらあるんじゃないかと勝手に思ってる
イデコのみ特別法人税みたいなのをかけるとか、拠出額の半分だけ控除の対象になったりとか
ふるさと納税もそうだけど黎明期はお得感強いけど、人増えてきたらどうなるかわからん
それともイデコやらせることによって減収以上に政府にとってプラスなことがあるのかな?
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:52:05.03ID:ZjdaskQV0
凍結が長引けば役人連中もどんどんideco資産が積み上がっていく
いずれ自分たちが損することを嫌って廃止されるだろう
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 19:17:29.90ID:8JXP4SRv0
会社の押印ってハードルが微妙に高い。
あれが無ければもっと普及しそう。
なんの為のマイナンバー、個人番号?
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 19:23:39.46ID:iqCR5dIX0
制度云々は置いといて、
株式ならやる人増えた方が後々の自分のためだ
選ばれた人間かどうかはどうでもいいし
それ自体に何か意味はないぞ。特別視するもんでもない
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:11:10.94ID:8JXP4SRv0
>>152
コミュ障なんだよ、察してよ
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:16:02.37ID:F9KrpylJ0
イデコについて全くの無知なのですが控除目的でやろうと考えています。
運用はおそらく変えないので無難なところでSBI セレクトプラン eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を選択しておけば間違いないでしょうか。
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:27:34.66ID:8JXP4SRv0
控除目的なら定期預金で、
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:37:00.78ID:F9KrpylJ0
>>157,158ありがとうございます。
定期預金の運用の場合、SBIあおぞらDC定期で良いでしょうか。
楽天やマネックスとの検討の余地はあるでしょうか。
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:55:36.61ID:JGCYNdsG0
自分ヘタクソながらミーティングの後に時間もらって紹介したぞ。次年度から可能になった。言う価値はある。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 02:20:58.04ID:D7F6gMlF0
スイッチングには週単位、移管には月単位の時間がかかるような
鈍重なidecoに機動性を期待するのはどうかと
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 04:03:29.82ID:wK1vDcdb0
会社の企業年金が確定拠出と確定給付を併用してるらしく
IDECOへの加入は許可してないって言われたんだが、
これって既に税控除の恩恵受けてるってこと?
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 06:08:49.78ID:wLnP53xT0
セレクトプラン移行完了した
ほぼ4か月かかって安値で売られて高値で買い戻し2万円ぐらい損した
しかも移行完了前に高値で買い戻されないように定期にするように設定したけど無視されてたわ
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 06:42:04.71ID:Emw/8Vl00
>>63
俺は自分とこの銀行のideco申し込むふりして判子もらって、某ネット証券に頼んでその様式で申し込んだ。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 07:13:42.93ID:w1BQWsN70
退職給付費用
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:24:09.13ID:DxNPkLLa0
すりむ先進国と日生先進とs&pとかで割合分けるの意味ないかな。単二どれが一番運用良いか知りたいだけ。あと掛け金が10円単位とかなっても損はない?
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:59:09.12ID:uP9/f6Q30
>>175
俺はslim先進とsilm米国を同日同額で始めたよ。今の所先進の方が成績いいね。
0180るーぷ
垢版 |
2019/03/03(日) 11:23:48.52ID:UO99sGC90
あまりにも鈍重だからこそ、少しでも機動性を改善した方がいい。
さもないと、負けが込んで来ると、すべてがいいかげんになっちゃうよ。
定期>ファンド 、ファンド>定期
が出し入れの基本戦術になるとは思う。
長期だから最終的に勝つからいいかげんでいい、ってことにはならない。
2%高ければ最期まで残るし、高値で5%でも抜ければ、反落の損害は確実に減る。
しかもファンドなので帳面外のロス含め、コストは値段に応じて掛かる。
高ければ倍数の率で掛かってしまう。そのダメージが蓄積されて最後には負けるだろう。
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:40:07.84ID:OQVl1Nlo0
>>148
年収300万のやつでも
月23000円定期にしとくだけで
年間40000円くらい戻ってくるのに
やらないやつは馬鹿としか思えんわ。
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:29:58.08ID:3rcQ+FQj0
節税メモ

手取りが600万

保険控除(生命・介護・年金)をフルに12万使うと
所得税 12万*20%=2.4万
住民税 7万*10%=0.7万
計3.1万の節税

更にiDeCoを年27.6万購入で
所得税5.5万 住民税2.7万
計8.2万の節税

合計で年11.3万

更にふるさと納税を使えば20万前後節税できる
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:58:10.80ID:qPioQtcJ0
>>168
源泉徴収票みりゃわかるでしょ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:06:40.46ID:5RnFHKkd0
他に公務員板と自衛隊板とドケチ板にもあった

公務員板
【iDeCo】公務員の個人型確定拠出年金【個人型DC】 その7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1520084594/

自衛隊板
自衛官と確定拠出年金 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1479205365/

ドケチ板
【DC】ドケチの確定拠出年金【節税】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1481715640/
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:49:04.13ID:L7M420ZN0
>>181
20代一人暮らし年収300万以下の平均貯金額が65万だし月に2.3万も拠出なんて無理無理
30代の年収300万未満でも171万しか平均貯金がない
都内ならなおさらだし、派遣や非正規とかもあるかもしれんが20代でも29歳のやつとか入れても65万ってことは思ってる以上に余裕ないよ
https://i.imgur.com/k4fBDtYh.jpg
https://mansionmarket-lab.com/savings-average#30
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 15:48:49.22ID:75/gBt/a0
積立開始から3年経って飽きてきた
金の事ばかり考えるのが嫌になった
何か楽しい趣味見つけたいが、無いんだなこれが
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:11:14.98ID:4zzqFWDw0
俺最近動画配信サービスで海外ドラマ見るようになった
といってもまだ無料期間を渡り歩いて選んでる途中
500円〜1000円程度であれだけ見れるのは安い
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:15:09.88ID:179RNKxn0
SBIでセレクトプランなんて出たの
今ここで知ったわ、情弱過ぎ
slimS&P500が買えるんだな
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:05:45.44ID:wK1vDcdb0
>>184
源泉徴収票に小規模共済〜の欄自体が無いし
所得税が自分で計算したのより妙に安いがどうなんだろ?

もうちょっと早よ調べれば良かったわ、ふるさと納税の限度額とか
色々計算狂ってたかも知れんがな
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:27:24.51ID:p8YiUeLP0
調べると、その情報だけで足りないことがわかると思うよ。世帯人数、各控除の有無によって大きく変わってくる。
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:53:43.09ID:hNeVfqTz0
>>148
イデコ(個人型)110万人に対して
企業型確定拠出年金は690万人いるんだけど

労働人口6500万人と比べているのに
個人型しか考慮に入れてないのは視野が狭すぎる
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:36:18.47ID:94MYw04h0
節税のためだけの人って定期一択なんか?
20〜30代ならやっぱ外国株いっといた方がいいんかな
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:45:48.99ID:0qXq4DVG0
>>208
節税のため「だけ」なら定期一択。
他の投資は有り得ない。
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:22:58.48ID:58H37a6C0
>>205
開始は同じくらいだが前職から移管さたから6万も増えてたわ
最近上がってきてんね。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 02:39:42.52ID:YRtHUV/00
>>216
おかしな奴もいるようだけど、かつての自分もそうだけど最初は定期にしてて
投資に興味持って情報収集に来る人もいると思うよ
0218るーぷ
垢版 |
2019/03/04(月) 05:42:10.65ID:KFwlWoDu0
定期にして長期待つのが長期投機の本道。
長期で待てないで長期投資とかハナシがおかしいって相場師のおっすさんが言ってた。
機会損失ってのは、損する機会を損失する方が圧倒的に多い。
一部天才相場師以外のカモに取っては。
損する機会を損失して長期でチャンスを待ってるんだよ。王道だろ?どう考えても。
0219るーぷ
垢版 |
2019/03/04(月) 05:45:16.42ID:KFwlWoDu0
ましてまともなカバードコールファンドとか下げ相場取るファンド
サヤ滑り取るファンドは存在しない。

すなわちもともとカモ嵌め込みがデフォルトなんだよ。相場とは。
だったら長期で待つしか選択枝は無い。実際的な。
高値空中戦とか、シロートが避けるべき最たるモノだよ。
損していいカネだから、とか錯覚にすぎない。
後で戻る保証は無い上に、ファンドだと個別株以上に長期反発は難しい。
そういうロスが内部に生じるよ。
信託報酬ですべてでは無いよ。
0220るーぷ
垢版 |
2019/03/04(月) 05:48:26.25ID:KFwlWoDu0
あと、言っちゃ悪いが、カモの逆を張るのが相場の王道。
それしかシロートが勝つ実際的な手段は無い。
その意味でも長期間かけて自己訓練するためにも観察も研究も必要なんだ。
油断すれば1か月でやられて永遠にチャンスを逃す、原資をき損するよ。
まだ積んで無いからだいじょうぶとか思ってるやつは
そのうちエスカレートして大半き損するのは見えてる。
考え方自体がおかしいから、ね。
ちょっと考えればわかるよ。
0221るーぷ
垢版 |
2019/03/04(月) 05:52:43.99ID:KFwlWoDu0
節税定期と言ってる連中のうち、ある程度の部分は、
暴落反発局面で張って来るよ。それもだいたい見えてる。
長期で待てば、あせりが無いから、シロートでもかなり参入タイミングは良くなる。
俺は1980年くらいからバクチは好きだったがえんえん待って
やり始めたのは、ITバブル崩壊後の日経9500〜1万円くらいの低位乱高下してる
反発局面から。
大正解だったと思う。勝てない、死ななきゃマシ程度のハナシってこと。
今の米指数が昔の日経だろ。ブラックマンデーあたりだ。
って可能性だってあるよーん
やりゃあわかるよ。
0222るーぷ
垢版 |
2019/03/04(月) 06:04:04.90ID:KFwlWoDu0
ただ、正直、これほどわかりずらく難しいものだとは思わなかった。
競馬なんかは25%天引きだから。
0223るーぷ
垢版 |
2019/03/04(月) 06:06:20.44ID:KFwlWoDu0
ちょっと異常。
市場の主力keyプレーヤーは、ほぼ変態だと思う。
カモが総合意で動かしてるように見えるのは見た目だけ一時だけ。
右往左往する動物農場の羊の群れに近い。
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:04:25.81ID:Yb12NDoy0
↑IDをとりあえず読まずにアボンした。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:53.38ID:QN3Vn9Ap0
相変わらずるーぷ氏はタメになるな
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:55:09.69ID:IEOu+15L0
>>230
カツカツは辞めといたほうがいいし、5年後10年後どうなってるかわからんし不安はどうしてもあるよな
拠出額は1年に一回変えれるんだっけ?
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:41.03ID:LTBZdWXj0
本当にカツカツならイデコよりも保険の方に投入して生活の安定を目指した方がいい気がする
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:31.05ID:LAyE1xGx0
投資家がiDeCoに手を広げるのと、一般人がiDeCoにチャレンジするのでは、全く恐怖感が違うから、定期派と投信派は分かり合う必要もない
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:54:01.64ID:Dfd3vitb0
>>229
うん、まともな日本語を使えない人がまともな資産運用ができるわけがないというのがよくわかるもんな
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:04:09.73ID:TpSJ1n000
>>145
いいなぁ
俺なんか今セレクトプランへの変更依頼の書類が届いた
早くやっときゃよかったよ
今からやって完了までどのくらいかかるのやら…
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:25:52.59ID:58H37a6C0
>>230
そもそも老後資金だから今生きるための金まで無理して突っ込まなくて良い
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:56.93ID:JdqhsDAN0
〜15年後〜
政府「イデコやってる人3000万人突破か」
政府「イデコやってる奴に税金課したろ」
政府「財政厳しいし、拠出額の半分だけ税金控除に変えよ」
政府「イデコやってるやつの年金減らしたろ」
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:43:07.59ID:joceqDHb0
実際定期一択で危険性ってあるの?

あとイデコに突っ込む金をローンの頭金にした方がとか思っちゃうけどどうなん?
住宅ローン減税あるとイデコはお得感なくなるの?
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:46.80ID:3zRcdkgE0
経済成長するとインフレするのに現金のまま置いとくって何事だよ
それ分かってたらiDeCoの枠内で預金で置く意味ないだろうに
iDeCo外の普通に預貯金として持っときゃ、よく言う「いざという時」も使えるじゃん

と、思うがね
なんでもかんでもiDeCoの中で完結しようとするのおかしくね?
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:15.56ID:xg9jUPno0
最悪なタイミングで引越ししちゃったから解説したのにログインid分からず、口座から引き落としされてるのに株買えない
なんだこれ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:18.17ID:cV6vSc6R0
バフェット太郎がいつも同じことを言ってるのは、投資家はいつだって同じ失敗を繰り返すからです。
バフェット太郎は5000万円以上の資産を運用しており、二年間の累積収益額は1000万円を超えましたが、これは何も奇をてらうような特別な投資スタイルを実践して得た利益ではありません。

米国の超大型連続増配高配当株10社に均等分散投資し、配当を組入れ比率最低銘柄に再投資して、ずっと買い持ちしてきただけなんです。
また、分散投資において個人投資家にとって最適なゾーンが8〜16銘柄であることを考えれば、10銘柄はやや少ない方なので、当然ボラティリティの高いセクターを外し、ディフェンシブ銘柄中心のポートフォリオをデザインしました。
これにより、短期的には市場平均と乖離することが予想されるものの、長期的には乖離率は縮小し、場合によっては上回ることが期待できます。

2019年もこうした投資原則が変わることはありません。適度に分散されたポートフォリオを長期で買い持ちし、配当再投資するなどして定期的にリバランスするだけです。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:24.74ID:KCPbtGZw0
定期だとインフレ対応しないから不安しかないが、投資も放置で元本割れの可能性がある
元本割れしない60まで放置できる投資信託教えてください。
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:43.30ID:58H37a6C0
>>252
早くやれよ、この先しらねーよ、お前ら、って言われてる感じがするね
もっとnisa枠広げるか、社会保険料下げて、下げた分idecoに回す制度できないかな…高すぎる…
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 00:37:33.52ID:40dOIB570
リアルタイムで所得税の減るイデコはともかく、つみたてNISAはホールドしてる分には政府の懐は痛まない
20年後以降の税収は減るけど、そんな先の事まで責任持って政策なんて考えるわけない
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 05:19:55.42ID:ZiYNDUar0
ある
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 06:59:42.72ID:rrKqRguf0
高収入で、住宅ローン控除後にも所得税が残るなら意味がある。
住宅ローン控除が住民税に食い込んで、それでも枠を使いきれずに余らせてるなら意味がない。
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 07:51:20.70ID:vbNXAF3m0
SBIセレクトプランに移行した皆さん、新プランに移管された待機金はそのまま一度に毎月の拠出金と同じ投信にブチこみましたか?それとも定期にしといて時期をみながらとか?
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:00:25.36ID:rrKqRguf0
>>266
あんさん、移管しない場合にこれまで積み立てた投信を全部スイッチングで定期にしてタイミング見ながら買付したりするのかい?
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:42:44.32ID:BLfSNfY90
>>255
イデコ等の老後の蓄えが必要なのって低所得者なのに、低所得者はイデコに金回す余裕ないしこれ以上年金減らしたら生活保護増えるだけな気がしてならない
その上金稼ぎまくってる奴に減税とか国は何考えてるんだ?
専業主婦で熟年離婚とかの人はイデコなんて無理だし
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:56:18.26ID:8TvKQcLS0
>>270
稼ぎまくってるかどうかはしらんが年収1000万超は配偶者控除廃止に基礎控除上限で増税され、子供てあては減額、子供の医療費は3割負担、幼稚園保育園に毎月4〜5万かかってるんで減税なんてないぜ
熟年離婚の専業主婦は財産分与と年金分割があるだろ
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:51:10.27ID:ivBFAi0j0
>>268
12月の暴落からすっかり戻ってしまった今の高値で全額買い付けというのもね。例えば、毎月初に定額スイッチングして実質月2回で投信を再び買い付けていくのはどうだろ。ドルコスト平均法で投資やりなおし。つみニーみたいに毎日積み立てられるとベターだけど。
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:06:35.97ID:8TvKQcLS0
4月から公務員になるんだけども、いままで2.3万ずつ積み立ててたiDeCoの残額はそのまま運用継続しつつさらに1.2万ずつ積立できるようになるのかな?
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 16:25:01.85ID:jJT8ORQ90
>>266
移管前のオリジナルプランは損失ぶっこいて売却されて
やけくそ半分で移管分はS&P500に全額指示しておいた
今みたら少し利益でてる
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 16:50:27.15ID:5N4Qlw4J0
>>270
国民健康保険マックス77万プラス介護保険料16万しめて93万を黙ってても持っていかれる自分からしたら減税ぐらいしてくれと思うが。
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 17:07:43.16ID:BLfSNfY90
>>271>>276
昔の所得税最大75%に比べたら今は恵まれてる気がする
1000万稼いでたら子供手当や医療費3割負担なんて微々たるもんとしか
消費税3%になる時に高所得者と同じ税を負担するのかってデモ起きてたの考えると、イデコは高所得者ほど減税に繋がるのに不満が出てこないのが驚きなくらい
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:00:31.76ID:Iy9Ul8Yh0
>>277
いやいや、その他事業税、固定資産税、住民税その他諸々1000万あったって手元に残るのは半分くらいだろう。本当に必死こいて汗水垂らして働いてるのが馬鹿らしくなるね。

iDeCo減税で低所得者がデモ起こさないのは単純に知らないだけ。内容理解したらデモ級だろう。

本当にiDeCoはアリとキリギリスだよな。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:02:54.43ID:Iy9Ul8Yh0
もちろん納税は義務だから理解してはいるつもりだけどね。。
少しくらい恩恵を預かってもいいだろう
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:37:01.18ID:9ODxBmsB0
>>277
子供手当ては子供1人約200万、3人いたら約600万
医療費限度額も値上げされて25万/月、3ヶ月で75万
これを微々たるもんと言えるあんたは相当な資産家だよ
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:40:48.00ID:CYlsjvFs0
ふるさと納税とか金持ち優遇政策なんだけど、
目の前の返礼品に釣られて貧乏人ほど喜んでるよな
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:57:15.34ID:BLfSNfY90
>>282
児童手当って0〜15歳での金額だしなぁ
てか所得制限引っかかっても月5000円もらえるんか
5000×12月×15年=90万
200-110=110万
15年で110万ってことは年で7万なんて年収1000万越えの人からしたら微々たるもんだろう

まぁ年収もある程度増えたら幸福度は上がらないらしいし、税金増えるしで金持ちも楽じゃないか
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:59:48.92ID:BLfSNfY90
>>283
実質住民税の払う場所が変わってるだけだしな
プラス2000円多く払ってるし、6月か10月か知らんけど返礼品に規制かかるらしいし、返礼品のお得感がなくなったらなぁ...
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 19:21:37.35ID:/5oOZRx60
ふるさと納税は計算して利用すれば損はしないじゃん
ただ旨味はかなり減ってるから6月末までに今年度分使いきるのが得策かなあ
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:33.42ID:A6UI9t1/0
2000円以上にポイントや返礼品をもらえばいい。

貧乏でも寄付が2万で楽天なら1000ポイント。あとは8〜10キロ程度の豚肉とかもらえば1000円以下ということはないだろう。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:40.86ID:L9HPdsUL0
ふるさと納税1万で米20kgは流石に規制対象だよなぁ
1年のうち6〜7割はふるさと納税の米だったのに
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:07:05.49ID:aG7nyU560
>>292
休むに似たりどころか劣るからな
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:09.98ID:xYZFq9/M0
>>275
自動で損切りされたの?
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:09.69ID:xtHgglBm0
携帯料金引き下げ、幼稚園無償化で物価上昇率0.8ぐらい下がるらしいな
それに加えて消費税増税で経済ガタガタだし無理に株に突っ込まなくてもいいんじゃね
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:32.72ID:U05aYn530
2018年でも二回大きな下落があったけど今利益あるだろ。積立なら下がってからも買って損を薄めるんだよ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:47:59.88ID:BVz51xBj0
ていうかまず申し込みから開始まで2ヶ月掛かるからな
そっから引き落としで買い付けまでまたタイムラグあるし
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:25.54ID:84+WA/Mo0
国民年金滞納あるのでidecoできません。
ほぼ掛け捨ての国民年金じゃなくidecoに入らせろと思う今日この頃
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:45:51.87ID:INyDftIL0
>>295
ドルコスト平均法
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:34:54.94ID:gdPPkmzt0
日本株も上がるとは思う
バブルが異常だっただけなのと上場企業は儲け続けるだろうし
が、アメリカの上昇率には絶対に及ばないでしょ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 00:52:16.63ID:GhdiIbTG0
アメリカと中国が戦争してミサイル飛ばし合ってお互いに焦土と化したら、日本一強時代になるよ
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 06:51:35.85ID:nAgGuEXX0
iDeCoも積立NISAも去年の夏から開始。気付いたらプラスになっていたわ。ドルコスト平均法の良さは知っていたつもりだけど、改めて実感。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 06:56:58.50ID:MIh9j01+0
勘違いしてる奴がいるがドルコスト平均法は株価が底打ってからやると1番リターンないぞ
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:28:39.67ID:WUlRzJYb0
( ´Д`)y━・~~ドルコスト平均法は、金融屋が脳死素人から定期収入を得る為に考え出した釣り手法。
0313るーぷ
垢版 |
2019/03/06(水) 07:37:08.08ID:sREvi8Gv0
外資、じゃナカッタ、パイプに一票だ。
言っちゃいけない単純な真実、ってことに最近ではこの板ではなってた。
明々白々な事実だわな。
0314るーぷ
垢版 |
2019/03/06(水) 07:41:12.21ID:sREvi8Gv0
パイプは、底値返し、底値カーブで分散買いだけどね。
重点を反転確認ポイントに置く。
そっちのが分散買いの王道。資金配分と逃げ方はわからん。
盲目的ドルコストするくらいなら、底値ターン分散買いを銘柄種目分散させた方がよほど良い。
やられてもたかが知れてる。そっちのが。
それにつなぎ売りヘッジを組み合わせる。逆高値売りターンだ。
まったく健全な手法。
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:40:32.26ID:ID3Z/ra80
ドルコスト平均法という言葉が間にある独り歩きしてるが、例えば投資金100万あったとしてそれを切り分けて投資するのがドルコスト平均法だが、決まった資金もない状態で一定間隔で買い続けるのは積立投資。やってることは一緒だが一括投資する方が期待値は高いのは当然。
多くの人は盲目的にドルコスト平均法で買っているんじゃなくて月の定期収入から計算して投資金をやりくりしてるに過ぎないでしょ。
「天井で売って底で買えば株は儲かる」みたいな投資のプロでも早々できない正論に流されるぐらいなら一般人はドルコスト平均法でやる方が賢いと言える
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:00:10.09ID:0I7Xycoz0
そりゃ初期状態で弾があるなら全部突っ込んだほうがいいよ
無いから毎月積み立ててる
idecoにおける一括と毎月は手数料の圧縮と機会損失をどう捉えるかじゃないの
制度的に好きなだけ買えるわけじゃないんだから
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 16:55:14.76ID:CI+tb0hN0
残り拠出期間にもよると思うけどな
30年とかあるなら年一一括でもいいと思うけど

実際問題、毎月拠出するとしたら月額167円×12ヶ月=2004円が
信託報酬のようなものとして掛かるってこと考えとかなきゃいけないわけで
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:01:27.47ID:eLdsut5b0
信託報酬はランニングコスト
167円はイニシャルコスト
全然違うがな
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:46:34.65ID:VEayDcQ/0
>>311
ごめん よく分からないんだけど
スタート地点にさほど意味がないのは分かるんだけど
出口の株価よりも安い時の期間が長ければ長い方が良いんじゃないの?
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:26:30.00ID:eLdsut5b0
>>321
>>311がアホだから放って置いていいよ。
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:29:42.03ID:IFQJuCxf0
( ´Д`)y━・~~みんな良い人だなぁ
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:09:47.13ID:MIh9j01+0
>>321
株価が底を打つというのはそこから上昇に向かうわけだからその前に沢山仕込める方が得という当たり前の話でしょ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:18:00.12ID:0kvNqP9a0
何を持って馬鹿と言っているか知らんけど違うでしょ
ドルコスト平均法は逆張りだから下落相場からの上昇で威力を発揮する
底にいるなら当口数は積立のほうがいい
流れを把握してないからどういう意図で言ったのかはしらんけどそこだったからドルコスト平均で助かったとかいう発言は確かに間違ってる
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:24:35.12ID:MIh9j01+0
いや、同じこと言ってるつもりだよ。今は地合いが悪いからとか、株が底を打ったら ideco始めるみたいなのを見たから、上昇トレンドに移行してからドルコストで買うのは全然活かせてないよって話
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:07:30.17ID:5L6dv/eR0
>>324>>325
今が底だって分かってるならドルコスト平均法より他の方法が良いよねって話は分かるんだけど
ドルコスト平均法を採用する前提で、底値でスタートするのが一番リターンが少ないって理屈は分かない
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:11.02ID:eLdsut5b0
>>332
だからアホだから放ってオケと
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:28:18.73ID:CuqKgme10
>>332え?そんな話してんの?>>311を読んでそんなふうには受け取れないしその後の発言見てもそんな意図じゃないでしょ
底だからはドルコスト平均で買い付けようかなとかいう発言はおかしいって話
理解できる?
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:31:50.53ID:D9tNYMec0
一番リターン少ないということに対して
(他の手法と比較して)か(他のタイミングと比較して)で解釈が違うけどね
>>327とか読んだ上で>>332なら揚げ足取りか単純に馬鹿かどっちかだけど
>>333は論外。
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:41:19.41ID:GhdiIbTG0
20代なら40年近く毎月買うのに何を迷ってるのか?
さっさと初めて所得税控除受けた方ががいいよ
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:48:38.71ID:5L6dv/eR0
>>311>>335
ごめん 無意識に揚げ足とってた(自分の日本語解釈間違っていた)んだと思う

ドルコスト平均法は株価が底打ってからやると1番リターンないぞ
1「ドルコスト平均法(を利用する場合)は株価が底打ってからやると1番リターンないぞ」
2「ドルコスト平均法は株価が底打ってからやると(他の方法より)1番リターンないぞ」
当人は2のつもりで書いていて自分は1で解釈してた
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:03.09ID:/QRCzszH0
1.2をちゃんと理解してれば普通は2のこと言ってんだなってわかると思うけどね
それをアホだの否定しちゃうって自分が何も理解できてないですって言ってるのと同じ
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:39.37ID:GwA50xyq0
積み立てを途中で止めたりタイミング見ようとしたらダメって話なだけ
どんなときも脳死積み立て
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:16:04.39ID:R04GBspx0
相場が動いたのと合わせて動かせるような
そんな機動的な制度でもないしな

売買益非課税ってのが、その辺イマイチちゃんと分かってないんじゃないのか
損切り益出しのためにあるもんじゃないと思うぞ
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:02.82ID:HlTp+LtB0
他人を馬鹿にするときはちゃんと理解して発言するこったなw
ID:eLdsut5b0ちゃんも学習できたでしょ
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:50:33.28ID:NzF08u4z0
>>303
買い付け無料のもあるだろ?調べてみたら?
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:32.46ID:H+O3G7Da0
idecoって買付手数料無料でしょ
おまけに普通株で利確したら税金20%も取られるのにidecoだとスイッチングして利益出ても税金取られない
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 01:17:06.77ID:Q5enRbIF0
ドルコストは底練りしてる時が一番美味しいよ
期間限定でまた民主党時代来ないかなあ
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 02:14:07.77ID:NtmKrxBU0
野党政権なんて出来たら自動車関連だから自分の仕事が無くなっちゃうわ
超絶円高なのに見守るだけ、工場はドンドン海外に逃げていった。
マジ民主党政権は酷かった。
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 02:26:05.65ID:Q5enRbIF0
>>346
>>349
だからもちろん期間限定で
半年ほどの間に日経平均22000→8000→22000をやって欲しいw
トヨタを2500円ぐらいで買い漁ってホクホク
0352るーぷ
垢版 |
2019/03/07(木) 02:54:35.87ID:1XezaNTe0
だから、機会損失する覚悟があれば多少のトレンド期待は切り取れるって。
絶対勝とうとするとついでに外で挽回しようとして徹底的にドボンするぞ。
実績ねーじゃん。そっちの実績のが歴史的にあるんだよ。
自分だけカモじゃ無いと考えるのがおかしい。それを正当化する理論が
盲目的ドルコスト。
0353るーぷ
垢版 |
2019/03/07(木) 03:02:47.37ID:1XezaNTe0
全体の不景気ってのはけっして良いもんじゃ無い。
日経売りの勝ち金も税金平滑化して10年くらいほぼ遊んでた。
まあ、親の介護とかもやってたけど。家庭崩壊しないように。
家族には相場で負けたことにしてる。仕事やってないとかまずい。
だが、ほんとに不景気な歪んだ社会だと、仕事やること自体がリスクにもなるんだよ。
そんな社会より底辺労働でひーこら言う社会のがマシだね。
ある程度のやつは電車と樹海でドボンだ。単なる生き残りバイアス。
取られた税金と散財言いわけ税金逃れの後の年で、不景気で死ぬか破産する。
けっこうな割合になる。順番に長期間来るからな。それが歴史的事実。
自分だけ違うとか虫良すぎ。エリートサラリーマンだってそれなりの
余計なリスクと圧迫は来るよ。うつ病になるリスクだってずっと多くなる。
他人の生き血を組織ですすって生きるわけなのだから。
0354るーぷ
垢版 |
2019/03/07(木) 03:08:11.28ID:1XezaNTe0
一部の天才相場師とパイプ外資や名無しベテランみたいなバランスプロレベル以外は
大きくリスクヘッジで張るべき。相場は。
暴落時にリアルと相場と両やられになると耐え切れないやつがほとんどだと思う。
最悪のシナリオでそれだけは回避すべきだと思う。
リアルだってそのような社会は非常にリスクが多い。物心両面で。
ストレスでおかしくなりそうで逆転したやつのコメントがあったが
そういう社会の心理的なプレッシャーも入ってると思う。相場ばっかじゃ無い。
せめて相場くらいスルーできないと耐え切れない。
自営だったら下げ相場でむしろ勝てないと。
どうせ負けるなら上げ相場の時のがいいんだよ。マジで。
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 06:22:22.76ID:KL4NGX1y0
>>351
天井で売って、底で買える天才ですか?
お前みたいのが退場してから底打ちで、その時には、トヨタ2500で買えないから心配するだけ無駄よ。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 06:34:53.47ID:KL4NGX1y0
さらに言えば、今から売りでとれば往復行けるし、円高も期待できるけどな。
そんなわけで、トヨタ2500円なんて買えないから、心配すんな。(* ̄∇ ̄)ノ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:41:30.69ID:MB/SAiIZ0
円高放置はアレだが、最近は民主党政権時代も良かったって言う人もちょいちょい見かけるよね
実際良かったのかはよく分からんがリーマン、3.11がなかった時の民主政権も見てみたかったな
https://i.imgur.com/f8OGJ8Zh.jpg
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:46:45.97ID:AfDmuT+Z0
積み立て設定したらidとパスワードは金庫にでもしまって忘れろ
いっそidecoやってる事を忘れるのが最上
掃除してる時に見つける500円硬貨の価値ぐらいになる
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:59:24.21ID:9UX4F/2d0
>>338
>>339
>>342
2でも「一番リターンがない」っての間違ってるから。
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:08:53.68ID:9UX4F/2d0
>>359
確定申告も忘れそう\(^o^)/
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:48:45.83ID:wthjpDi60
そりゃ同じ積立期間なら低い位置で積んでから上がるのと、上がりながら積むのじゃ変わるのは当たり前じゃん
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:52:14.65ID:9UX4F/2d0
>>364
極端な例で>>365
とまでは言わないが

・年24万を月二万ドルコスト
・年24万を月一万+ボーナス時に6万(7月と12月)
1月が底で順調に右肩上がりだとどちらか基準価額が高くなるでしょうか。

全仮定を考えずに「一番」と言い出す
>>311がアホ、何故かそれに同調するカス
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:53:34.46ID:9UX4F/2d0
仮定→過程
スマセ
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 09:25:23.71ID:AfDmuT+Z0
何が何でも利益出したいって人が多いのかな
日本人らしいギャンブル脳で大変よろしいと思います

自分はいちいち考えるの面倒だから積み立てしてる
アメリカ集中だあの国がダメなら他もダメだと自分の中では考えた
新興国が〜債権が〜うるせぇファイナルファンタジー
買い方も同じだ
ちなみに特別口座ではひふみを握り締めて泣いている
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 09:31:08.27ID:8XLXcJZx0
まあその例でも7月が底なら後者のほうがいいしね

ただ順張り的な投資、所謂一定口投資ってドルコストと同じ金額投資したと仮定するなら右上がりの相場でも旨みない
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 11:28:56.21ID:e8niZkWc0
積立投信のうちのひとつにiDeCoがあるのだが?
iDeCoだけやりたいならSBIのセレクトプラン
積み立てNISA、特定口座も含めてやるのなら楽天証券に資料請求したらエエ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 12:54:09.97ID:wLh9ukp10
>>375
あれ?定期預金なんて手数料インフレ負けするだけの運用先あるんだ?
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 16:59:01.08ID:xFdPe9Lf0
イデコ検討しててマネックスか松井で始めようかと思うんだがどっちがいいかな?
ちなみに日本株・先進国株・日本債権・先進国債権の信託報酬が低い商品をラインナップしてる点でこの2択になった
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:10:15.58ID:Cm6ZFxT/0
>>379
一年前ならその二者択一が正解だったが今は>>374の言う通り
信託報酬ならSBI、商品の良さ他総合的に楽天
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:18:51.97ID:xFdPe9Lf0
>>381
一応それぞれの最安信託報酬を調べてマネックスと松井だったんだが
SBIは日本債権が最安じゃなかったんだ
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:29:57.32ID:rhjdgwXV0
>>385
iDeCoだけ考えているみたい。なら楽天は無し
楽天iDeCoは楽天全米・楽天全世界以外ダメだから
けど楽天はその2つが他に無い良い商品。難しいね
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:30:43.27ID:RaNP+PlJ0
SBIの国内債券はslimのラインナップがあるから常に信託報酬最安水準になるはず
実際slim国内債券が近いうちに信託報酬引き下げするんじゃなかったかな
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:34:53.51ID:xFdPe9Lf0
>>388
お、その流れある?
SBIは4つslimで揃えられるのが精神安定的にいいとは思ってた
あとは受け取り時の融通の利かなさが将来的に解消されると踏めばSBIも選択肢に入るかも
0391るーぷ
垢版 |
2019/03/07(木) 17:34:55.64ID:1XezaNTe0
楽天全米、楽天全世界はぜんぜん良くねーよ。不勉強。
0392るーぷ
垢版 |
2019/03/07(木) 17:35:31.17ID:1XezaNTe0
楽天自体はそんなに嫌いじゃ無いがお前らのいい加減さにはうんざり。
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:47.90ID:2a5KrjE20
楽天シリーズやSBIシリーズはそない良くないね
slimがあまり強すぎる
コスト面ではね
今までも突発的にコストのかからないのはあったが
何故沈没していったか?
slimは投信においては風穴開けたと思うで
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:59:54.96ID:3kNjPHG50
SBIはiDeCo受け取り方法のうち、一括+年金での併給に制限がある問題
最初に全額一括受け取りをするか、全額年金受け取りするか、もしくは
5年間以上年金受け取りした後に残額一括受け取りするか、からしか選べない問題
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 19:11:24.26ID:s7dwyHcJ0
セレクトプランに変更されたけど、今までの投入資金分からなくなってしまった❗
何かで分かるのかな?
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 19:34:32.89ID:9KGuAXp20
>>393
俺もslimシリーズオンリーだわ
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:18.77ID:qEwUXOe40
楽天全米、楽天全世界が良く見えるのは表記コストだけ
内部で2重に経費がかかるファンドオブファンズの時点で長期積立はちょっときつい
現状はイーマクシス slim一択だけど、将来的にファミリーファンド形式でスリムより良いファンドが出てくる可能性はある
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:43.77ID:Tps/ToJW0
月の上限決まってるんだから今より下がると思ってる人がとりあえず定期にしておくのは悪くない
時期を見てスイッチングすればいいんだし
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:40:54.39ID:Dgaj5uNN0
>>412
しかも見えたところでスイッチングに1週間ほど掛かるのでその間に変化されてしまうという
スイッチングはタイミング見るための道具として使い物にならないよ
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:49:23.62ID:dJwQ09AZ0
知人が楽天全米100%な気がするんだけどSBI教えてあげたほうがいい?
楽天銀行やお買い物マラソンやら楽天の依存高い人だけど
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:53:39.06ID:/eTQC4HF0
>>415
そんな感じだよね。自分が何歳まで働けるかは55ぐらいになれば、わかりそうだし。定年5年前から定期にスイッチするタイミングを決めればいいと思ってる。夫婦iDeCoなんで当面は株100%
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 22:01:30.48ID:Dgaj5uNN0
>>416
楽天全米はわずかにコストがS&P500より高いけれど、わずかな差であり
楽天全米のオールキャップな部分に惹かれてるなら全くの無駄だね
俺も完全にそのクチで、コスト差を超えたパフォーマンスに期待するから
slimS&Pより楽天全米派
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 22:34:31.07ID:BBW6RNA10
>>414
結局スイッチング自体はリバランスする時のためであって
そのおまけで運用益非課税がくっついてくるだけなのに、
なぜかどうして暴落下落相場を乗り切るためのものだって思っちゃってる
だから余計損するんだよな・・・

一回決めた配分は崩さず続けるのがiDeCoの本質なんじゃ?
申込書書く時に始まって、申込書出した時に完結するもんだと思ってる
そのために買う投信についていろいろ下調べするわけで・・・
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:14:46.90ID:H+O3G7Da0
インデックスファンドスレから


487 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/05(火) 17:58:39.62 ID:4senbk+g0 [3/5]
>>484
S&P 500だと小型株の恩恵がない、銘柄入れ替えがあるから微妙

今の小型株に将来のAmazon、Googleみたいな企業があるかも

2001年からのチャート
http://imgur.com/z68mUi4.png
VTIは+147.54%。S&P500が+120.99%
VTIがS&P500を26%上回っている
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:45.95ID:Q5enRbIF0
>>356
それがドル円が75円台付けた日にトヨタ2200円台で買えて
126円付けた日に8800円で売れたんだw

300株だけだけど今考えたら我ながら奇跡の所業だわ
あの感動を再現をもう一度、本当に短期間で良いからw
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:29.75ID:NtmKrxBU0
楽天全米とslim全米どっちがいいか後になってみないと分からない
だからイデコ楽天全米で積立NISAslim全米で積み立ててる
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:36:16.68ID:XQN9OPyw0
>>423
配分決めて崩さずが理想なんだろうけど
投資完全に初心者だったから最初は定期100%で
値動きの様子見ながら怖々徐々に商品と割合増やしていったからほぼ固まったのは最近なんだよね
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:42:48.07ID:Dgaj5uNN0
>>428
そういう理由の定期だったら全然問題ないよ、むしろ適切な判断
けどiDeCo開設までに1.2ヶ月待たされたはず、その間にアセアロ・ポートフォリオ固めておけばもっと良かった
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:37:59.85ID:pW03h68V0
>>408
いやいいんだw
その前提がslimの引き下げで崩れたから

でも松井とマネックスの評判は聞けたら今からでも聞きたい
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:57.88ID:Dsey00Aw0
>>424
誤差レベル、期間次第でどっちが上にもなりうる
ただしファンドのコスト構造は楽天が不利なので投信で比較すれば差が出る
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 04:58:17.01ID:3awyKA1M0
ダウが教科書通りの三尊天井&世界的リセッション匂い立ちやけど、セレクトプラン移行組の人ら大丈夫?
見事に天井買いやないかw
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 05:14:01.60ID:wx+xmk5v0
安値で売られて天井で買わされましたが何か?
積立額が40万未満で被害額2万円ほどだったのが不幸中の幸いかも
高額積立後の移管はいかんよ
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 06:13:40.91ID:a9yRxNG00
ひょっとしてセレクトプランに真っ先に飛びついた人は絶妙なタイミングだったんじゃないだろうか
年末にの歴史的な下げで売ってこの2ヶ月間の猛烈なリバを指をくわえて見ているだけだったと
0.0いくつとかほんのわずかな手数料差じゃ取り返せないんじゃね
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 06:51:31.45ID:THPsAxfh0
世界中の景気がピークなのに何で買うんかね
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 07:03:21.59ID:8TVLzfjp0
なんか勘違いしてる人いるみたいだけど、セレクトプラン、最速でも1月末近くの売却で2月前半の
移管先購入だったみたいなんで、移管に伴うロスはそんな大きくないみたいよ。
0441るーぷ
垢版 |
2019/03/08(金) 07:16:35.40ID:aaB+UiNe0
買えるモノは無い。投機品ばかり。
そもそもの根性が腐ってるからこういうことになるんだと思う。
選択枝の用意がおかしいんだよ。基本的な。
0442るーぷ
垢版 |
2019/03/08(金) 07:18:38.92ID:aaB+UiNe0
30年もすればなんで計算とこんなにかけ離れてるんだろ?
と気づくよ。そこまで議論したく無い。俺は生きて無いけど。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 09:03:31.43ID:EGBPcXZX0
どこもたいして変わらんと思うけどなぁ
手数料なんて微々たるもんだし
みなさんアフィリエイターに騙されてないか?
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 09:22:06.94ID:THPsAxfh0
手数料は微々たるもんだがその分基準価格下げてるから。ぼったくりの仕組み知らんのか。
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:07:23.60ID:i1XqrWiW0
>>446
iDeCoは定期、他の投資で日経売りクロス円売りもちろんレバ1以下
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:17:08.74ID:Or9/8tZh0
そもそもidecoは仕組み上、毎月積立なんだから別に安いとこで売っぱらって
高い時に移管したとしても残り年数で考慮すりゃ2〜3ヵ月の値動き自体が
誤差レベルになる
もし誤差じゃないというのなら積立否定では?
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:23:26.40ID:Or9/8tZh0
>>456
じゃあ今後20年あるとして平均的な上昇率且つ積み立てで計算してみて
このまま一直線に上げ続けるのでなければ誤差にならんの?
誤差でない前提なら一括投資。今後一直線に上げ続けた場合だけ
積立で追い続けるのなら誤差
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:24:28.67ID:3uWPoHOb0
何十年もやるんだから誤差の範囲
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:51:57.97ID:cKcpQGtU0
プラン変更に伴って運用できなかった期間はたった3週間なんだが
上の方で定期預金のまま何ヶ月も買い場待ちしてる連中とかはどうなんのよ?という話だわな
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:36.75ID:vHAjTTUh0
確定拠出年金が始まってすぐに加入し、今まで順調に運用を続けてきて700万積み上がっているとしよう
移管で失敗して2割減ってしまったとするとマイナスは140万だな
今後20年で積み立てていく分の成績は同じだから、積み上がってるものの比較だけをやればいい
年利5%だとすると
700*1.05**20≒1857
560*1.05**20≒1486
となり、当初140万だった「誤差」は約372万まで膨れ上がった
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:01:50.28ID:Or9/8tZh0
>>461
年利5%計算は良いとしてその内に1〜2ヵ月が年利5%を無視して
その年は年利20%以上になってるね
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:09:54.62ID:vHAjTTUh0
というわけで、積立だから2割確定損食らっても誤差で済むなんてのは確実に嘘なんですねえ
2割損したらどこまで行っても2割損したまま
年利がプラスならどんどん損は膨らんでいく! コワイ!
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:35:03.45ID:vHAjTTUh0
暴落というのは短期間で落ちるから暴落なんですわ
過去には1日で指数が2割下がったこともあるそうだぞ
コワイ!
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:14:00.96ID:bHfW3rme0
>>472
遺憾である
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 06:44:52.66ID:aP2yMPXC0
リーマン前に買ったのも今はもうほぼプラスなんだっけ?
アメリカの大統領は数年で交代、中国は期限なしだしアメリカ傾注も怖いけどな
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 08:30:44.07ID:UZakWTbv0
リーマン後の最安はと?
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 08:51:00.87ID:UZakWTbv0
丁度10年だ。約4倍
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:43:21.48ID:Di2XJT920
20年積み立てて、積立総額の2〜3倍になってればいいなあ
2.3万ずつ20年積み立てて1000〜1500万くらいになれば儲けもん
夫婦で2〜3000万だ
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:28:37.85ID:GzoWWI8e0
アメリカが過去100年と同じような右肩上がりだったら余裕
さらに積立期間中にリーマン級が来たら20年もいらない
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:19:49.08ID:ZhfhdhZY0
ここにいる方々はみなさま男性?
超初心者で色々調べたけどわからないから誰か教えて
イデコかNISAを始めようかと考え中
今正社員で働いてる女なのだけど、今後結婚や出産で退職だったり、パートになったりする可能性があるなら、イデコ加入メリットはあまりないかな?
加入年数約30年で、少なくともあと数年は正社員で仕事を続ける予定
やっぱNISAかな
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:26:12.65ID:aHx2YkF/0
女だけど、結婚妊娠出産しても最終的には正社員で定年まで働きたいし、可能性の話するなら結婚したら離婚する可能性もあるんだから、iDeCo限界までやってるよ
Nisaもやってるし貯金もしてるけど
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:38:29.93ID:zbZZCBvy0
定年まで正社員として働かないのであれば、受給時に退職金控除を丸々使えるから積極運用するなら有利だよ

所得無い時期に拠出しちゃうと控除は使えないけどね
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:39:16.54ID:4GWZKevG0
拠出金を出せないときは、残高不足にしとけばいいだけで、30年あるんなら、間に10年空けてもいいんじゃないかな。専業主婦でも余裕あれば続けられるし。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:42:51.88ID:Di2XJT920
将来家庭に入ったら小規模企業共済等控除はつかえなくなったとしても運用益は退職所得控除フルで利用して非課税にできるんだから余裕があるなら利用しない理由はないと思うけど
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:29:10.47ID:ZhfhdhZY0
みなさまレスありがとう
最初は控除目的でイデコ定期預金で始めようと思ったのだけど、他商品で考えてみることにする
とりあえず資料請求してみた
またわからなかったら来るのでよろしくです
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:39:37.76ID:zbZZCBvy0
>>497
運用方針によるね
株へ全額か、定期預金へ全額か、バランスか、上限満額か少額か
退職金控除を気にしながら活用すべし
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:45:17.32ID:zz6uZPjG0
今後この制度って変わったりしないよね…?
受けとり時の税金が増えるとか、後出しされたら最悪だよね。
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:56:26.30ID:EctR6yDj0
もし改悪があったとして新規が誰も入ってこなくなったら終わりって言う
そういう考えはないんだよねぇ
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:57:26.00ID:EctR6yDj0
そこまでやる時にはそれこそ資産課税来るやろ?
今もっとも問題なのはタンス預金
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:59:28.18ID:aT/f4g5a0
つーか、始まった当初は物価スライド制wとかで夢色設計だった年金ですら状況が変わると支給年齢の引き上げなど改悪が続くのに
IDecoだけが改悪は絶対ない(キリッってのは流石にヘソが茶を沸かすレベル
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:05:16.01ID:EctR6yDj0
というより年金は実質破綻しているというのと
他国の動向は確定拠出年金に移行しているというのはどう思う?
こういうのは比較的他国の流れを無視して自国ルールを設けることは少ない
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:05:58.74ID:EctR6yDj0
nisaも日本オリジナルではないよね
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:06:59.06ID:g+FyYi4I0
イデコで税収減ってるわけだし、政府のメリットが見えてこないのも謎
年金払えなくなる可能性があるから個人で老後資金貯めてね、っていうなら全員加入にしないと意味ないし、2.3万を40年積み立てても1000万ちょいだし結局は年金がないと老後何十年も生活できないしなぁ
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:08:15.70ID:EctR6yDj0
むしろnisaもいずれ恒久化すると睨んでるけどなぁ
俺は年金をあてにしない逆の方にシフトすると思ってるけども・・・
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:48.23ID:uLcnEn050
iDeCo は年金って名前こそ付いてるけど、実際には銀行口座や証券口座の方に近いからなぁ。
iDeCo は制度改悪が〜って人が自宅の金地金しか信じてないならそれはそれで一貫してるとは思うが。
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:15:03.11ID:EctR6yDj0
そうね
これ年金って名前が誤解を招きやすいわな
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:12.16ID:g+FyYi4I0
国民みんながイデコやNASAで老後資金を作ろうって感じには日本人の性格から言ってなさそうだなぁ
結局はタンス預金や貯蓄が増えるだけな気がする
預金に税金かける詳しい仕組みは知らんけどみんな銀行からタンス預金に変わるだけかな
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:25:17.68ID:EctR6yDj0
>>519
良し悪しは知らんが安倍政権がもっとも頭を悩ましているとこがそこでしょ
異次元緩和に始まり休眠預金口座も手を付けたし色々やってるなぁと思うよ
増税ラッシュは余計だったね
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:26:12.21ID:s26hkFR00
タンス預金に変わったら国税局大活躍だろうなあ
現金で持ってたら課税対象外ですなんて仕組みにはならないだろうし
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:32:06.74ID:s26hkFR00
そのインフレ化が本当に難しい
日銀も金融緩和始めた当初は5年もしたら流石に・・・と思ってただろうな
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:32:45.01ID:g+FyYi4I0
>>520
どっかの国は働き出した時から年金の受取額が分かるから、クルーザー買ったりみたいなこと言ってたな
日本は50歳かららしいけど、働き出したらすぐ年金いくら貰えるみたいな通知がいって、老後の不安がなくなれば多少は金使うようになるかな
今は少子高齢化で年金破綻が目に見えてて不安しかないのも貯蓄する要因じゃないんかな
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:38:37.27ID:EctR6yDj0
経済指標の推移だけを見て語るのならあのタイミングで消費税は余計だったね
今回はどうなるんかなねぇ
世界は緩和減税で日本は緩和増税・・・おかしいと思うけども
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:58:24.55ID:04LFSeHO0
食料品とかは中身を減らして値段は現状維持の実質値上げだったり
サビ残だったり非効率で誤魔化しだらけで物価にも賃金にも反映されてないからでは?
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:02:39.54ID:gmWrQrjt0
>>529
日本より少子化が進んでる国でもGDPは増えている、つまり経済成長してる国はあるんだけどね。
インフレが起きない理由なんて簡単で、
デフレなのに増税や規制緩和等のデフレ加速する政策をやってるんでインフレになるはずはない。金融緩和は良かったけど、一部の人達の主張通りそれだけでは弱かったね。
デフレは貨幣現象だなんて言ってた人も息してないだろうなw
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:05:51.10ID:UrEnczYH0
>>529
人口減でもインフレの国はあるから人口減→デフレは必ずしも当てはまらない
デフレ→人口減は正解だけど
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:50.12ID:g+FyYi4I0
>>533>>534
人口減でインフレの国なんてあるのか
働き手が少なくなって賃金アップとかしてるんかな

てか景気後退局面って言われてるのに10月に消費税増税とかどうなるんだろう
それまでにちゃんと賃金が増えてれば問題ないんだろうけど
あと国民も日本の借金があるから増税は仕方がないって思ってるのがまた
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:20:03.91ID:s26hkFR00
というか金融緩和に出口戦略無いのが恐いよな
止めるタイミング完全に見失ってるし
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:34.13ID:g+FyYi4I0
消費税増税、オリンピック特需終了で金融緩和辞めるタイミングがない
銀行側はもう疲弊しきってるし金融緩和も続けるわけには行かんし、もう減税しかないんじゃないんか?
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:28:26.67ID:UrEnczYH0
>>535
ハンガリーだったかフィンランドだったかが少子化でGDP増えてる。
あと先進国ではドイツかな。ただし数年前の話で今はわからん。
移民流入で賃金が下がっているかもしれん。

日銀黒田の金融緩和は間違ってないけど、増税と緊縮財政が足引っ張ってる
金融緩和でアクセル踏みながら増税と緊縮でブレーキ踏んでる状態、という比喩は的を射ていると思う
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:00.12ID:B+dpQm8P0
じわじわ日本もGDP増えてるよ、少子化だけど
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

物価は1998年からほとんど変わってないな
https://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html

米国の物価は1998年の1.5倍以上
https://ecodb.net/country/US/imf_cpi.html

ドル円は1998年の平均が約130円だから、約17%円高

ドルベースで考えると、3割くらい、日本円の価値は毀損されている計算になるのか
今後もこのペースで米国インフレ、日本デフレが続いていってもドル円がボックス相場を続けるのなら
日本円や日本国債、あるいは日本での資産を持ち続けても、その価値はどんどん減っていくのかもしれないな
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:44.65ID:zbZZCBvy0
日本では、一国内の貨幣供給量が物価上昇に結びつかないなんて2000年代の量的緩和第一弾で実証済みなんだよなぁ
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:00:00.58ID:zbZZCBvy0
仮に増税なくても日本の物価は上がらんよ?
消費や政府支出が一時的に上がったところで投資は拡大せんからね

恒常的に国民所得が拡大していく見込みが無ければ、物価上昇なんて夢のまた夢だよ
特に内需の強い先進国はね
こういう議論で輸出がGDPの過半しめているよような小国を例に出すのは不適切だよ
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:42.23ID:oOY+by5O0
>>543
政府が赤字国債を発行して使うしかない

しかし日銀が株を何十兆円も買ってるという事は同じだけ売って円を手にした人もいるはずだけど
その金はどこに行っているのだろうか
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:23.67ID:xTtsUOIs0
ほぼ全部外資に渡ってるよ
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:34:25.21ID:l1UAj1JP0
日銀から市中銀行に渡った資本は日本国債と米国債に再投資されてるよ

外資はインターバンク市場で低金利の円を(ユーロも)調達しているから、直接日銀から引き受けてるわけじゃないよ
ライボーの中で調達コスト少ない通貨選んでるんじゃない?
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:15.39ID:l1UAj1JP0
>>544
政府支出を一時的に伸ばしてもデフレ構造を変えるのは不可能だよ
現に今、復興関係と国土強靭化予算で財政拡大を10年近く続けてきてこの程度だよ
しかも為替要因での物価高って側面がでかかったりする
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:42:15.12ID:l1UAj1JP0
黒田緩和はリフレ政策を盾にした為替政策であり、日銀による財政ファイナンスへの第一歩って感じかな

物価については円安効果と米国の好況頼みで、そこまで期待しとらんかったろうね
量的緩和第一弾で、物価への相関関係が無いなんて分かりきってる事なんだから
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 05:11:10.23ID:vldG1HFc0
>>540
スペイン、香港、台湾等々

デフレ脱却のためには、減税、公共事業の増加等を複合的に行う必要がある。現在の日本経済における最大の癌は財務相
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:37:54.83ID:7uBCQgoy0
>>550
国内マーケットが小さい香港と台湾なんて何の参考にもならないよ
輸出が機動に乗ればすぐインフレ可能じゃん

そして、スペインを良い例として提示するとは思わんかった
GDPの推移見てみなよ
バブルに踊り、財政赤字に喘ぎ、果てには不法移民流入でボロボロじゃん
失われた数十年に突入中
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:51:57.59ID:7uBCQgoy0
だーから、無理だよ
デフレギャップを減税と政府支出で補っても効果は一時的

家計部門の所得が恒常的に伸びなければ、ディマンドプル型のインフレは無理
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:26:37.94ID:PDrwtejhO
>>554
政府の施策(減税、財政出動はいわば)巨大な錘を動かすための最初の一押し。
その流れを家計の消費支出向上に繋げる。だから最初の一押しとしては間違ってない
問題は家計の消費マインドを冷やす消費増税をやったこと。
これですべておじゃん
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:47:07.21ID:vldG1HFc0
>>552
少子化が日本よりも進んでいるが、GDPが伸びてる国を例としてあげたわけだが?それにあなたの言い方だと仮に少子化が進んで経済規模が小さくてもなったとしても何とかなりそうだね笑
インフレとはまた別の話で。
日本をインフレにする方法なら結論は出ていて、減税、公共事業の増加等々をやれば良い。財政再建と経済政策を同時にやろうとするから駄目で経済が良くなれば税収が増えて勝手に財政再建は進んでいく。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:58:17.83ID:pv7bUQ/o0
何もかも少子化が解消されればうまく行きそうだし、少子化をなんとかしかないと
ロシアみたいに子ども2人以上産んだら何百万貰えるとか、3人以上産んだら国民年金免除とか、子ども手当て毎月10万出して共働きする必要なくすとか
今年は新元号元年ってことで多少出生率上がるかも
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:00:52.65ID:y6EKMKWI0
ワールドカップ優勝する方法は結論でてるから俺が監督になったらサッカー王国になれる、みたいな話はよそでやれ
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:53.06ID:aU7EBh9K0
月2万円の子供手当てですらばらまきだと批判されて後退を余儀なくされたから諦めた方がいい
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:14:16.91ID:wuf7KQYd0
>>560
俺はイデコ歴2年なんだが2月半ばにようやくSBIのセレクトに移行する決心がついたから
ようやく最近ログインしてとりあえず資料送ってもらって書き込んで送り返したぐらいかな
今は現金比率を高めてあるけどもどうやらすぐに口座閉鎖されるとかじゃないんだね
直前で切り替わるんかな
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 12:34:46.27ID:h6auakvS0
寿命伸びるも金融資産は微増 “お手本”米国は3倍
https://www.sankei.com/economy/news/190310/ecn1903100003-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190310/ecn1903100003-p1.jpg

寿命が延びれば、老後に必要なお金も増える。しかし、金融庁によると2014(平成26)年の
70歳以上の1世帯あたりの平均金融資産は2059万円。この人たちが50代だった20年前
に所有していた金融資産は平均1509万円で、36%しか増えていない。米国の高齢者が
金融資産を20年間で3倍近くに増やしているのとは対照的だ。

 金融資産が増えない要因の一つが、5割を超えるとされる現預金の割合の高さだ。現預金
は使わない限り減ることはないが、近年の低金利環境では大幅な増加も期待できない。
一方の米国は1割程度といい、残りを株式や投資信託、生命保険などの金融商品にバラン
ス良く投資しており、この違いが老後の金融資産の差につながっているとみられている。
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:51.52ID:RbVnvN6B0
銀行と証券会社が糞すぎた
客に投信勧めて買わせて買付手数料3%
客はいきなり-3%からのスタート
それでもだんだんと増えてゆきプラスになったら乗り換えさせまた手数料ゲット
この繰り返し。客が儲かるわけない

で、今じゃあ投資って言葉だけで拒否感持つ人ばっかりになりましたとさ
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:51.38ID:0lTjj/If0
ピクテグロインが売上一位だった頃に行員から進められた!グロインとグロソブだったかな
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:10.05ID:0lTjj/If0
アピールポイントが「ちょうど分配落ちしたから安く買えますよ」
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:21:12.63ID:h6auakvS0
まあ、チョット前と違って海外株投信も販売手数料無料に信託報酬0.2%とか良い時代になった
今後は>>568の記事のように日本人もアメリカ人同様老後は投資で豊かになれればいいだが
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:02.22ID:pqTrL+x30
日本の未来は暗いな

100億円を好きなように使って閉塞感漂う日本を救う
「正しき方向へ導く」ために必要な願いを告げると、物理法則的に可能な事象ならばそれが叶えられる携帯がある

ルールとしては
任務を途中放棄して逃亡した場合。
長期にわたり携帯を使用せず何の成果も挙げられなかった場合。
100億円を個人の欲望に使用し続けた場合。
国(日本)を救う目的が果たせぬまま残金が0円になった場合。


お前らならこれで日本をどう救う?
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:58:17.10ID:0lTjj/If0
>>573
スレ違い
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:16:25.63ID:NEsM5E7c0
窓口で手数料高いやつ買わされて「騙された〜」なんて言ってる人も、大概だけどな
自分の金を増やしてもらうのに、タダで増やしてもらおうなんて虫が良すぎ。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:23:10.13ID:D+Sg4GBu0
ニュー速でNISAスレが立って、iDeCoやツミニーの議論をしていたけど、否定的な奴とは平行線だった
ステマ()とかね

ROMっていたけど、日本人の投資嫌いは中々やね
まぁ俺も数年前まで、投資信託はボッタクリと思っていたクチなんだけどw
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:24:56.48ID:kjNo8qnA0
必死になってNISAとかインデックス投資とか勧めるのはただのアホ
そんなところで無理に説得しようとする時間・人生の無駄だからやめとけば?
金融リテラシーのカケラもないようなアホどもには「投資はギャンブル、一家離散、ぜったい手を出すな」とでも言っておけばいいのよ
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:26:13.54ID:ZsrltyLt0
>>532
毎月2万そこらだし、それくらいなら出せる
将来のことは俺にも分からんし、やるだけで節税の効果は間違いなくあるんだからやらん理由はないと考えてる26歳
もちろん通常NISAも米国ETFもやってる
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:32:41.45ID:pqTrL+x30
>>577
前VIPでイデコスレ立ってたけど全くスレ伸びてなかったな
ここにいると錯覚するけどまだまだ知名度も低いし、投資=リスクって考えがあるし、日本人にはなかなか難しいんじゃないんかな
まぁ後は若い奴らは単純にイデコに投資する金がない
物価が高い東京にわざわざ住みたがる人が多いのも原因なんだろうな
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:53:29.00ID:NEsM5E7c0
まだ多数派ではないにしろ、イデコや積立NISAの加入者はじわじわ増えてるんでしょ?
これから投資を経験した人が増えて、生まれた子供に投資を教えて、そしてまたその子供が・・・ってなっていけば広まっていくさ。
複利みたいなもんだよ。
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:52.61ID:tf/I9K540
>>576
例えば窓口でも営業でも、
その金融商品に対して手数料や信託報酬や
金融商品そのものに対するリスク・リターンを
理解してもらったうえで購入してもらう。結果暴落したり、償還されたり、
ろくにリターンが返せないくせに立派に手数料だけは吸い続けられても
それが本人の承知の元ならばそれは投資に置いての「自己責任」だとは思うがね
俺にはどうにもそうは見えん
騙せるバカにも限界あるが、それでいいのかと思う
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:13:50.77ID:DQAldw6M0
>>535
インフレとは若干ずれるけど
移民で人口を維持する
AIを使って生活の質を上げる
現代の我々が思いつくだけでも突破口はある
前例はないかもだけど人口増→経済成長という構造は数十年後にはなくなってるかも
海外のどこかの会社が試算したAIによる経済成長の可能性ランキングで日本上位だったのを見た
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:21:56.26ID:wuf7KQYd0
歴史上、過去の値動きはあてにならず
更に未来予想はまるで意味を成さない
日本が数日世界の頂点に立ち人口増が問題視されつつあった時代→バブル崩壊・少子化
油が尽きると言われて時代→バブル化して崩壊した
2005〜2007年日本の少子高齢化により大円安になると
言われていた時代→124円を頂点に70円台まで円高になった
日本は震災により終わったと言われていた時代→アベノミクスによるテコ入れ
90年代は米の時代であり米一点主義だったがITバブル崩壊により2012年以降になるまで
上昇は鈍化した
ユーロモデルは新興国も交えて最強→リーマンショック以降、今だに苦しんでいる
最終的に確かなのは世界経済はプラスリターンだけだったという・・・
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:24:28.13ID:wuf7KQYd0
というより問題点を何もせず放置することが歴史上はないのでは?と思う
またバブル化してしまうのもこれは人間の本能で何度も同じ過ちを繰り返すのかなとも・・・
ただ必ず形を変えているから見えにくくなっているだけで
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:27:35.55ID:wuf7KQYd0
>>585
AIは技術力と環境がベストな日本ほど成長可能性が高い分野なんだが
ところどころは日本のお家芸が出ていると思うがいまいちやねぇ
孫正義なんかは積極的に投資しているし俺もあれは伸びると思うが
日本の場合は公務員を筆頭に仕事量や雇用に拘わるのを嫌がる雰囲気があるんかなぁ・・・
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:34:50.88ID:f9Rz9U3J0
よく世界経済は発展し続けるとか言うけど本当なの?
今までは産業革命やIT革命があったから今までは成長してるけど、今後も新たな革命があるのか
まだ発展途上国がある以上成長は続けるだろうけど、効率化にも限度があるだろうし、世界的に人口は増え続けてるから需要はあるけどその分価格競争が苛烈になっていったりしないのか

と、まぁ言いたいことはイデコやNISAに突っ込んでプラスになるのか?
今後もずっと価値が高くなるからと盲目的になってたリーマンやバブルみたいな感じで痛い目見る可能性はないの?
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:43:40.77ID:wuf7KQYd0
例えば海外でも凄い勢いで増えているのがレジレス化
日本もある程度出てきているけども海外ではマクドナルドも導入されている国がある
でもこれって実は日本が最も得意分野なんだよ
日本は自販機は最強だが日本は普及がいまいちよね
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:51:42.62ID:tf/I9K540
株式市場が崩壊するってなったら資本主義の終わりだ
そのときゃ何持ってたって終わりだよ。貴金属とか以外は
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:54.26ID:6B4x/1cB0
企業型DCを採用している上場企業に勤めているのですが
個人型idecoとの併用は認めらておらず、マッチング拠出も不可です。

これは諦めるしかないのでしょうか。
それとも個人型idecoとの併用を法律的に認められたのが
まだ最近なので、もうしばらく様子見なのでしょうか?
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:06:47.21ID:3IkMMLKi0
>>592
DCてとどのつまり、会社が従業員のために運用して渡すのが大変だからテメェらで運用しろって制度なのに、良くダブルでやろうと思えるね。

靴磨きの少年の話のときみたいに、もうどこもかしこも本当に天井なんだろうな
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:49:04.37ID:wNERqd+i0
【コイン配布】3月26日(火)に5倍になります。

■3月010日〜:受け取り申請可能日
■3月26日:コインの受け取り日

『ICO割れしない仕組みを世界で初めて導入したコイン』で、上場直後から[5倍]の値上がりを期待できる案件です。

『仮想通貨で失敗してしまった』
『ICOで痛い目を見ました』
『何を買えばいいか分からない』
『想うように利益が出ない』
『もっと効率よく稼ぎたい』

という方は、必ず手に入れるべき今世紀最上級のコインになります。【今すぐ手に入れる】
https://danwin1210.me/url.php?id=39742

『上場直後から5倍以上の値上がりを狙う事ができます』というイベントに、
■乗りますか?
■見送りますか?

『乗ります!!』と言ってくれるあなたにはマル秘銘柄をタダで教えます。マル秘銘柄の正体をご覧ください。https://danwin1210.me/url.php?id=39742
0599>>592
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:19.51ID:6B4x/1cB0
ありがとうございます。

うーん。労働組合に言うしかなさそうですよね。

会社の都合で、国の制度の恩恵を受けれないのはちょっと…
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:54.39ID:BRixoYyb0
>>591
負動産
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:34.60ID:uQH+OaQS0
海外が必ず安全って訳でもないしな
世界の中心だったイギリスもアメリカに変わって、今はEU離脱でアレだし、大国ソ連だって崩壊してるし、資源だけで収支が成り立ってたどっかの国は取れなくなって大変なことになってたな
あとは脱石油でサウジアラビアかどっかは税金かかるようになったり変化はあるからな
投資する国や企業がどういうものか詳しく知ってるならいいけど
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:44:05.42ID:7uBCQgoy0
現状の資本主義は米国無しには発展し得ないから
米国株買っておけば他の金融商品は要らないね
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:01.39ID:K/JYMydM0
>>604
だから世界株インデックスでええやん
日本とかアメリカとか中国とか特定の国が繁栄を続ける保証なんてない
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:20.62ID:7uBCQgoy0
僕は米国以外に投資する気は無いなぁ
工業国は米国に物を売って発展する
米国は、貿易黒字国からの対内投資で発展する
より強く発展するのはどこか、ってね
米国は唯一無二の存在だよ
他はいくらでも替えが効く
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 12:42:56.29ID:QtO8qJAk0
月16万じゃないんか
国民年金だけでも月6.5万貰えるし、あとは年収平均400くらいあれば厚生年金で月10万弱貰えるやろ
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:01:03.43ID:yz2sZMHl0
>>592
俺も断られた、諦めましょう
それより企業型DCのせいでふるさと納税の限度額正確に把握せずに足出てるの気付いてない人結構いるのでは
あなたもチェックしてみるよろし
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:28:22.92ID:hVd1CViB0
年金は改悪されてるんだぞ
37歳なんて70歳支給になるだろ
経済マクロスライドで30年後はシミュレーションの-30%の金額になってるだろ
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 16:57:41.48ID:QtO8qJAk0
>>624
3割減で済むといいな
というか3割減でも老後破綻続出で結局生活保護になって国の財政は楽にならなさそう
>>630
やめとけ、オヤシロ様に祟られるぞ
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:09:38.05ID:4ivg0FBu0
>>632
もう根本的にやらないと無理やろね。ベーシックインカムとかさ。
公務員や天下り法人を一気に減らせる。
やる勇気のある政治家がいるとは思えないがな。
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:16.65ID:NRF6+bWF0
>>633
小泉首相とかいう郵政民営化で公務員を減らした有能
なお、郵便局は独立採算制なので税金から支払われてない模様
固定資産税とかは払うようになったがかなり割引されてる
0635るーぷ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:57.10ID:sA3umV9R0
基礎的な部分の年金勘定は、ここからき損する可能性が強い。
リターンの期待値は当然下がると見るべき。
バラマキ的に税金から補てんして補充する可能性は高いが、
それを抑制すると結局、生活保護みたいなのに食われて終わるだろう。

401Kの商品自体、上昇相場用の投機バクチ商人しかいないこと、
微妙にインフレ差で二ホン円もき損して行くことも考慮に入れると、
下げ相場でそれら=基礎的年金部分とインフレデフレ差分と
同じ方向に損拡大するのは、かなりバカらしい気はする。
信じるも何も、上昇トレンド部分だけ切り取るしか選択枝は無い。
それができないなら、見送るのが正解、と言うことになる。
0636るーぷ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:22:11.74ID:sA3umV9R0
本当はグロ3は必須に近いと思うんだが。
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:15.32ID:ClP82G+A0
日本経済がリセッション(景気後退)入りしつつある今、クソダサい個人投資家御用達の人気投資信託「ひふみ投信」の終わりのはじまりも近いです。

そもそも「ひふみ投信」とは、国内の一握りの中小型株に投資し、長年市場平均をアウトパフォームしてきた優れた投資信託のひとつでした。

しかし、アベノミクスによる株高と人気に伴う純資産総額の増加を背景に、銘柄数は次第に多くなり、大型株の比率も大きくなりました。
結果、銘柄数は27銘柄から237銘柄に、大型株の比率は22.2%から46.2%に拡大するなど、当初の「ひふみ投信」とは似ても似つかない投資信託になってしまったのです。

つまり、金融リテラシーの低いクソダサい個人投資家は、過去のパフォーマンスがこれからも永遠に続くと信じているわけですが、
中身が大きく変わってしまった「ひふみ投信」に過去のパフォーマンスを求めるのは、引退したアスリートに全盛期のパフォーマンスを期待するのと同じくらいバカげたことです。

そのため、237銘柄に幅広く分散され、大型株比率が46.2%の「ひふみ投信」は、概ね市場平均同様のパフォーマンスとなる公算が大きいです。
ただし、信託報酬が1.0584%とインデックスファンドと比べて高率であることを考えれば、インデックスファンドに投資した方がマシであると言えます。

また、リセッション入りした公算が大きいことを考えれば、株式市場が弱気相場入りすれば、ひふみ投信も例外なく弱気相場入りすると予想できます。

さて、こうした中、ひふみ投信の生みの親であるレオス・キャピタルワークスの代表取締役社長で最高投資責任者の藤野英人氏は「日経マネー2019年4月号」のインタビューで、今後10年先に向け、
何が牽引していくのか?との質問に、「わからない」とした上で、「おそらく今ある技術やサービスの中にこれから10年後に向かって牽引していく何かが眠っているはずです。
だから僕らは、多くの銘柄に投資しているんです。」と答えたことが印象的でした。

なぜなら、これまでごく一握りの中小型株に投資したことで高いパフォーマンスが実現できたのにも関わらず、多くの銘柄に投資してしまえば、
市場平均同様のパフォーマンスしか期待できないことに加えて、せっかく銘柄分析をして投資したとしても、そこから得られる値上がり益はほとんどないからです。

たとえば、237銘柄に分散投資すれば一銘柄当たりの比率は平均で0.4%しかありません。
これでは仮にその一銘柄が一年間で10倍も値上がりするような大暴騰銘柄だったとしても、資産全体に与える影響はわずか4%しかなく、
昨年の高値から18.5%値下がりしていることを考えれば、投資家が4%の値上がり益で満足できるとは思えません。

また、同氏はインタビューの中で中小型株の割合が6割になっている理由について、「長い年数で見れば中小型株の方が成長性が高いと判断」と話していますが、
市場から淘汰された無数の小型株を加味すれば、長い年数で見たとしても必ずしも中小型株のパフォーマンスが大型株のパフォーマンスを凌駕するわけではありません。

加えて、237銘柄のうち6割も中小型株に投資していれば、自ずと大暴落する銘柄を掴んでいてもおかしくはなく、いずれの発言を聞いても、
どれも過去のパフォーマンスが期待できる要素はどこにもないことがわかります。

従って、現在の「ひふみ投信」は「手数料の割高なインデックスファンド」になり下がっており、市場平均が弱気相場入りする可能性が高い今、同投資信託に投資妙味は一切ありませんw
0638るーぷ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:26:23.42ID:sA3umV9R0
だとしたらグロ3+ヘッジ回しバランス、みたいなのも必要ってことになっちゃうが。
まあ、そもそも無理がある。10年か20年すればわかるよ。
米国株絶対ローリング投機がもっともカモには有望だが、
全員それやって無事に済むとは到底思えない。
ドル円と米国株の上がる部分だけ切り取る必要が絶対にある。
米国一本派はそれを否定しているのはおかしいとは思う。
グロ3ミックスみたいので近似的にそれに近い投機リバランス結果もありうるが
とても複雑で高度なハナシになる。
単純にやるなら単なるバクチだ。
時間を掛けるからバクチっぽいく見えない、ってだけの。
0639るーぷ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:31:32.34ID:sA3umV9R0
昔から一貫して変わらないわかりずらい物理的な真実、
投機バクチはカモが集まって同じ手を振ると、不思議に、ほんとは不思議でもなんでも無いんだが
損側のリスクばかりどんどん拡大し、現実大半のカモは大負けして終わる、

これに対する説明も対抗戦略も一切無い。
あるのは資本市場の優位性だが、
それが=全米楽天
ってかなりの無理がある。
カモが集まるなら、米国は繁栄しても全米楽天張るカモだけが器用に負け手終わる。
ウソでは無い。
ニンゲン的要素と物理的要素とWでつらくなる。
不思議だが。
不思議なのはこっちのアタマが弱いだけ、ってことなんだが。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:36:36.85ID:YKFMd81b0
>>634
国のままだと国債で運用せざるを得ないから、昔の高金利の国債が無くなったら、遅かれ早かれ民営化して今のようにあらゆるところに投資するようにならざるを得なかったというのが本当のところ。
残してたら巨大赤字組織になって、税金じゃぶじゃぶ突っ込まれるか過疎局の廃止かどちらかが必要だった。
結果的に郵政を延命したのが民営化。
0641るーぷ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:37:34.02ID:sA3umV9R0
それは1万分の1の莫大勝ち手以外はまぬがれない。
一時的に勝つこともある、だからカモには長期投機が推奨なんだが、
逆手にも取られる。
広告塔に集めて、まとめて狩られる。
バフェットバカ太郎だろうがカバだろうがノーベル賞学者だろうが、
ソロスとBNFホンニンと死匠自身は難攻不落だが。
だが、ちょうちん付けようが、本人以外は無理です。
バフェット=バークシャーだとしたら、とにかく
次はバークシャーがやられる番が来るよ。
間違い無い。
0643るーぷ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:39:45.84ID:sA3umV9R0
穏当な負けモデル

を最初から設定し、それめがけてやるのが正解。
見たこと無いが、理屈は間違って無い。
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:40:14.42ID:YKFMd81b0
>>640
そしていずれにせよ過疎局を今のままで残し続けるのはどこかで無理が出てきて郵便局の統廃合はせざるを得ない状況になろうと思うけどね。
というか都市部に1km圏内に2個も3個もある必要あるのか、屋久島や佐渡島に10局とか必要あるのかという話だけど。

まあ、この辺りは郵政の判断だから関係ないけどね。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:49.96ID:NRF6+bWF0
国鉄からJRになる時も廃線はできないようになってたけど、結局変わって採算合わない所は廃線だらけ
郵便局も地方はどんどん無くなっていくだろうな
まぁ民営化して良くなった部分もあるしなんとも言えんが
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:04:43.66ID:FtHJPKaJ0
>>646
残そうとしたら「赤字垂れ流しましょう」という話にしかならないし、効率化はある程度仕方ないと思う。
むしろ、人手不足がかなり問題で、1日10人とか20人とかしか来ない田舎の郵便局に働き盛りの人材を全国津々浦々に配置し続けることが国益としてどうなのかという考え方もある。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:48.78ID:0lXVHVw80
こんな馬鹿な考えは俺だけなんだろうけど、イデコ始めたら60まで生きる!!って宣言してるみたいで嫌だ
別にそこまで生きたいわけじゃないし、60歳以降まで何かがしたいわけじゃない
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:07:20.41ID:e+yjC/wr0
厚生年金はただの税金としか思えなかったから自営業選んだ
将来でなく今のためにiDecoはやる
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:58:45.29ID:0ZKp99e90
学生時代とニート時代の国民年金が何年か免除になってる
追納しようかと少しづつプールしてるけどその分イデコにぶち込んだ方がいいかな
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:09.59ID:g0/Hon6+0
60って相当元気だぞ
ゴルフやってるが70代半ばでも元気に飛ばしている
ジム行っても80くらいの爺ちゃん婆ちゃんが熱心に運動している
おまけに20年後30年後は今よりさらに医療が発達しているだろうし金貯めないと悲惨な老後になる
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:26.55ID:18utyrju0
イデコで1000万、預貯金で800万あれば65歳から25年毎月6万使えるわけか
いくら年金が減るといっても40年勤労してれば月10万は貰えるだろうし案外余裕だな
介護付き老人ホームに入りたいならもうちょい必要かな
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:55.40ID:XR5JtCql0
年金基金満額でないが死ぬまで12,3万もらえればとおもてたが、基金は破綻?
ツミニとイデコもしてるけどキャッシュは貯まらんw
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:52:44.28ID:m9MLXgHB0
消費税増税で貯金自体が難しいぞ
金利も安いしそうそう貯金は増えない
子供部屋おじさんになれば貯められないこともないが
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:50:18.63ID:88UakH/q0
5%は相当調子良い時かな
3%で上出来だもの

言って12000円の人は退職金ちゃんと出るってこったろ
税金の心配した方がいいかもしれんな
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:42:48.03ID:88UakH/q0
さあどうだかな
公務員も上の肥え太ったのを生きながらえさせるために
下のやつが犠牲になってると思うぞ
妹が公務員だけど、見てて可哀想だわ
超低空飛行を安定してるって言うならそうなるけど
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:31:12.69ID:b8BoJDVn0
>>676
妹さんの退職金はがっぽり出るんかい?

674 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2019/03/12(火) 16:50:10.35 ID:XAMrcpTs0
その上副業禁止だしな
まぁその分退職金がっぽり貰えるし
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:29.37ID:b8BoJDVn0
>>675
60歳まで積むと仮定して、20歳のときから還暦までiDeCoに毎月2.3万拠出できるリーマンがどんだけいるかって問題もあるような気もする
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:36:55.29ID:m2j2NuCi0
>>673
国家公務員、地方公務員、私立学校教職員は退職等年金給付という
一般企業の確定給付年金に相当する年金の3階部分があるので
その分確定拠出年金の支出額が12000円になっている

ttp://www.kkr.or.jp/nenkin/zenpan/seido/taishokutoukyufu/
ttps://www.chikyosai.or.jp/division/long/outline.html#longsec01-4
ttps://www.shigakukyosai.jp/ichigenka/files/k_taishokutounenkinleaf_27.pdf
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:46:58.67ID:XAMrcpTs0
>>680
政令市で手取り18万で月に11万貯金できてる自分からしたら2.3万なんて楽勝と言いたい所だが、みんなが自炊したり、格安SIMや電力会社変えたりしてるわけじゃないし、毎日自販機で飲み物買ったりする人もいるからなぁ...

てか政令市って熊本や岡山もなんだな
人口が多いところと3倍差があるんか
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:06.07ID:eOah1+GE0
七万で生活できる人、少なくとも首都圏にはおらんやろ
なんちゃって政令指定都市の相模原市ですら家賃6万以下のアパートは苦痛を伴うレベルだし正直真似できないわ
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:21.63ID:f+P54bkE0
年収1300万で妻と子供1人で住まいは千葉
今はキツくないけど家買ったら地味に23000円が響きそう
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:49:45.71ID:4NS/MgJn0
公務員の年金が危なくなってきたから厚生年金に擦り寄ってきたんだよ。
これからも厚生年金はお財布にされるだけ。簡単に徴収できるもの。自動的にさ。
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:25:34.23ID:qWPwl0AZ0
一度選んだ商品を変更する事は出来るの?
例えばアメリカの商品に投資して3年経過、アメリカ経済やばそうだから積み立てた金額を定期預金に全額変更とか
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:17.17ID:88UakH/q0
やばそうだから、じゃなくて
要らないから、で売ろうな

結局それって景気情勢で判断してるわけでしょ?
例えば下落暴落時になんかもっとそんな気になるわけじゃん
その時に売り抜けられると思ってっから売るんだろうし
現実にはそんなの無理だかんな。iDeCoの制度の性質上も
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:31.78ID:Jd73gI7+0
いろいろやってみりゃいいんじゃね
idecoは投資の経験積む良い機会だ
慣れない若者や退職金手にした年寄りがいきなり大金損するって事もなくなるし
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:21:36.77ID:A7dpN6YV0
つみにー3万、イデコ2.3万積み立ててるけど貯金するくらいなら積立てた方がいいかなと思っている
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:25:18.64ID:7rLo9Yzy0
>>694
その人のライフステージ次第かなあ
長期的には儲かるとしても10年塩漬けくらいは普通にありうるから数年内に出費の可能性がある人はあんまり無理しない方がいい
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 05:01:10.96ID:mwmugIyS0
浮気されても離婚できないなw
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 05:31:44.52ID:gSr5WChI0
ボーっと生きていた28歳独身会社員
親の家に同居
年収300万
金融資産300万(全額預金)

iDeCoを始めろとオヤジがうるさいので>>1のとおりで始めようかと思います。
アドバイスいただきたい。
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 05:59:38.11ID:mwmugIyS0
>>701
親父さんに遺産貰えそうだから適当にやっときゃいいよ。
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:04:49.10ID:B9bXOY5U0
1の通りでいいよ
SBIはプラン2つあるけどセレクトプランで申し込んでスリムバランス一本積立で放置

勉強し過ぎて変に凝ったり、細かく弄ったり、リーマンショック級が来た時に売却するのはおすすめしない
放置してればいい


50歳になったら残高確認して出口に向けて日本国債の割合を高めていったりする必要があるけど、50歳になってから勉強すれば充分間に合う
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:17:01.20ID:gSr5WChI0
>>702
父親の資産はそれほどありません。
自分たちの老後は逃げ切れる程度ならあるみたいなので、お前たち(自分と弟)には残せないけど世話にもならないと言ってくれてます。
>>703
ありがとうございます。元々知識もギャンブル運も無いので、シンプル思考で行こうと思います。
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:31:00.23ID:x6R3Vk8d0
数ヶ月ぶりにこのスレ覗いたらSBIにセレクトプランなるものが出来てるんだな
今30代で楽天で運用しているんだけど証券会社変えるのに手数料は掛かるの?
セレクトプランにしたいけどそこだけが引っ掛かってるので教えて下さい
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:42:10.61ID:YbD4z1NY0
>>705
かからないみたいよ
俺も変更依頼中だけど1ヵ月音沙汰無し
けどその間もオリジナルプランに積立及び運用は出来るみたいね
>>706
SBIの場合、商品的にはそこまで信託報酬の差はないけども
俺は定期も絡むかもしれないけどslim先進国のみか全世界にしようと思ってる
これだと単純計算しても変更した方がメリットあるという結論
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:47:16.94ID:YbD4z1NY0
おっさん臭い話だが投信って元々信託報酬安いのが出たら
それに乗り換えていくもんだったからねぇ
今はそんなの必要ない時代だけども
手数料も取られないし単なる乗り換えと思えば移行にしない理由はないかと・・・
精神的にマイナスだと嫌かもしれないが
特に益出ようと出なかろうと非課税だしね
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:50:57.23ID:YbD4z1NY0
>>705
失礼、証券会社を変えたらかかるかもしれない
プラン変更と読み違えました
確認してみてください
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 07:22:53.09ID:E3HhodQkO
素人質問で恐縮だけど、みずほ信託の外国株式インデックスファンドSって商品として買いかな

個人型で買うと信託報酬0.27だけど、会社のDC特約のためか信託報酬が半分くらいに抑えられてる
たわらノーロード先進株となやんでる
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:08:18.73ID:9Nj3G+eu0
>>712
一般から見えるところに資料が見つからなかったので一般論で。
基準価額推移を入手してたわらと比べる。
実質コストと運用能力の差だけ成績に差が出るので優れてる方を選べば良い。
後から変更もできるのだろうからそもそも悩む必要もあまりない。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 09:45:53.80ID:9i8v41UO0
4月から企業型dcに移行するからウォーレンバフェットの名言集的な本を買ってみた。
学んだことは、今から始めるやつはアホってこと
0715るーぷ
垢版 |
2019/03/13(水) 09:49:31.26ID:D0271ocV0
A、インフレもしくは円の価値自体がき損してちゃら
B、株に比重が行くと逆にクラッシュを避けるため長期デフレ

どっちにしろ大衆カモの総体ポジションの逆に行くメカニズムは、はっきりとある。
器用に逆の組み合わせになる可能性だってある。
指数不調なのに貨幣価値が下がる、など。
0716るーぷ
垢版 |
2019/03/13(水) 09:50:05.56ID:D0271ocV0
最初からそのシナリオを出し抜く必要がある。
0717るーぷ
垢版 |
2019/03/13(水) 09:51:27.33ID:D0271ocV0
SBIだけ金融庁の覚えめでたくない不良商品ばかり入れると良い。
グロ3とか。

キタオに聞いてみろ。
俺の言ってることにウソは無い。
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:41:14.99ID:mwmugIyS0
インデックスと基準価格の差が見えない運用コスト。ここ見ないと意味ない。インデックスファンドは株価下落して戻しても運用-10%とかあるからw

カモだわ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:28:03.26ID:fnxYfOBl0
企業型に加入してる人で
iDeCoに並行加入してる人は、
企業が並行加入出来るよう
規約変更の手続きされたのですか?
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:43.36ID:Vl7DhjlN0
楽天バンガードが買える、という1点だけになってしまったからなぁ。>楽天iDeCoの存在意義

楽天全世界株と楽天インデックス・バランス(DC)を、
各々のリスク許容度に応じて適宜組み合わせるのが良いのでは。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:43:34.03ID:3EluE/ly0
と楽天全米の3者以外は、たわらの債券ファンドぐらいしか使い物にならないね。楽天iDeCoは
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:41.78ID:3EluE/ly0
楽天全米・全世界は商品としての魅力がSlim連合より高い
もちろん楽天が良いのではなくVanguardが良いだけなのだが
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:31:13.36ID:INHMtDSS0
【298,000円のFX自動売買システムが今だけ無料】

※もれなく全員完全無料でプレゼント

毎月堅実に利益を叩き出す
FX自動売買システムのプレゼント情報です。

3年以上月単位で無敗、毎月堅実に利益を叩き出す
FX全自動トレーディングシステム
http://url.ie/13pvl

今回この自動売買システムは、
投資経験15年以上の敏腕トレーダーのロジックを搭載し、負けない事にこだわった設計をしていて、
毎月堅実に利益を叩き出してくれます。

今なら298000円のこのFX自動売買システムが完全無料で貰えますので、ぜひ受け取ってください。
http://url.ie/13pvl
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:31:55.76ID:Y1WrCaZw0
iDeCoを始めて2年経ったが、自分の背中にネギを背負ってるのがわかった。
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:34:07.13ID:iOID/Avm0
>>737
太郎の方じゃないか?
それならアホな結論になるのは頷ける
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:38:28.53ID:HAGQ5+d20
>>714
買いたいものが無ければ定期でも可だよ。
それでも税金お得なんだから。
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:57:13.27ID:3EluE/ly0
過去のカタチに囚われる考え方はどうもね。未来に過去のパターンなど関係ない
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 23:49:06.49ID:3EluE/ly0
>>745
同型のニッセイやSlimが追随して信託報酬で逆転されただけ
0.1%弱の差は乗り換える意味無いからそのまま保有でいい
たわらはパフォーマンスもいいしコストの分は働いてるから
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 23:56:54.28ID:Jd73gI7+0
つーか、0.0いくつの信託報酬差なんて別によくね
今回底で売って上で買ったslimに乗り換えした奴の方が損してんじゃね
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 04:45:02.40ID:LoNSivqj0
>>750
移管手数料が4000円
スリム先進の信託報酬が0.109%
たわら先進の信託報酬が0.2%
移管手数料よりコスト差が高くなるのが約439万円(1年)
上記は一年なので延べで439万円に達するのであれば乗り換えたほうが得(たとえば残高20万でも40歳とか)
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 06:14:41.18ID:rwW2ZUQP0
個人年金みたいに、元本分は手堅く運用して、更に収益分は攻めるみたいな文句の商品はイデコにはないよね
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:10:45.19ID:4ZzM+DUj0
会社が企業型DC始めるらしい。
idecoとの併用は不可。
これだとidecoは解約だろうけど、お金って戻ってくるのかな?
さすがに特例とかあると思うんだが…。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:56:57.06ID:kGcGJxI+0
実質コストで考えると、slimとたわらの差は縮まるから悩ましい
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:00:59.36ID:LMmicXqj0
>>759
初めから選べるなら当然安い方がいいけど0.1%未満の差では・・・
月23,000拠出の会社員だとして、先進国一本とか極端な人でない限り意味ないよ
0.2%以上差があって初めて移管を検討していいと思う

たわら先進国もその辺計算して、コスト安戦争から撤退したんだから
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:43.28ID:WVuJOLNE0
楽天はiDeCoだけ見れば言い返せないな
しかし>>735の通りで商品の良さ理解出来るならアリ
つみにーも一緒にやれるなら文句なしにナンバーワン証券会社、これの反論は楽天アンチ以外有り得ない
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:25:41.62ID:lB6BLxod0
>>735
>>767
楽天全米、楽天全世界は二重コストだからスリムより良いってことはない
だから魅力的っていう曖昧な表現にしたんだろうけど
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:58:52.98ID:igdCHfQB0
>>755
だからイデコなんて辞めとけって言ったのに
1年先がどうなってるのか分からないのに10〜40年先まで使えない金にしてどうなるんだって話
20代〜40代なんて結婚、出産、子育て、転職、離職、家や車の購入とかライフイベント盛りだくさんなのに先なんてそうそう読めるもんじゃない
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:28:16.10ID:LWqsEe6D0
>>770
みんな不安だから人引きずり込んで傷なめあいたいのさ
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:31:32.55ID:DV+UPuX00
Slimは資産額増えたら信託報酬下げますよって明言してるからな
それだけで頼もしいファンドではある
でももうそろそろ引き下げも限界だろ
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:47:38.90ID:KtElTD7G0
>>769
世界最高の証券会社の商品で、小型株含むオールキャップ
僅かなコスト差なぞ問題ない。Slimとは格が違う
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:53.53ID:fKE+tkSe0
>>659
イデコちゃんと積み立てると60歳までに貯金800万でも十分暮らしていけるんだな
まぁ年金もたった10万しか貰えないというわけではないだろうし
結婚&子どもができたらこれも難しいんだろうけど
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:46.90ID:31RT2X3K0
SBIがセレクトプランを発表する直前に楽天に移管してしまった
つみたてNISAと特定がslimメインだから分散と思えばまぁいいか…
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:11:22.47ID:S/nPNmX10
シミュではどのファンドも成績良いよ
まあ、ファンドもこれならイケるって始める訳だし
配当貴族とかもシミュだと成績抜群って売り始めてたなあ
0788るーぷ
垢版 |
2019/03/15(金) 05:06:52.01ID:SN3Xc2kf0
売買ロス指数ロス
帳面に出ない分がけっこう莫大なんだよ。

へたすると農林米クソ株セレクションが相対的に成績良いのは
ロスが小さいのが第一原因な可能性もある。

ここからは、楽天全モノもスライムも 見えないロスがでかく
リスクばかりでかくなる可能性は強いよ。
過去のチャートは過去の傾向に過ぎない。
大事なとこを見落としてる。生き残りバイアスに過ぎない
死んでる市場がじゅうぶんたくさんあった。
疑似的に言えば一番の勝ち組カテゴリーでもたとえばITバブル指数は死んでるし
右肩上がり日経指数も何回か死んでる。
再生トリック品だ。継続性は無いよ。現実には。
一部天才にはあるんだろうけど。
0789るーぷ
垢版 |
2019/03/15(金) 05:09:38.71ID:SN3Xc2kf0
唯一安定して勝ってると言えるのがSP500とNYダウで
指数自体のロスも最小だから、余命が2倍と仮定して投機バクチする裏付けは
あることはあるけど、手法が盲目的ドルコストじゃなー
先行き危ういよ。なんか悪運を招き寄せそう。
それこそ そういう歴史に過去は満ちている。
0790るーぷ
垢版 |
2019/03/15(金) 05:12:41.04ID:SN3Xc2kf0
米配当貴族は指数的な出来は良い方だと思う。
人気でレバやばいと思うけど。人気無いし。
それも無いって言えばラインアップに無いよな。

指数の構造的な出来の良さ悪さはあまり問題にして無いよね?諸君は。
コトバ哲学的な全米全世界とか表面のカタログデータだけの0.14%とかは
虫眼鏡で拡大してクソ選り分けることまでコトバ錯覚してやってるのに。
0791るーぷ
垢版 |
2019/03/15(金) 05:13:47.24ID:SN3Xc2kf0
まあ、そのうち大損ぶっこくよ。
20年経ったらわかる。相談乗ってやるよ。
傷口に塩を塗り込むようにして、な。
0792るーぷ
垢版 |
2019/03/15(金) 05:14:21.08ID:SN3Xc2kf0
生きてれば、
生きてても話す気力が残ってれば、な。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 05:39:17.77ID:izBwhf120
ニッセイDC外国株0.20412% スリム先進0.11772% その差0.0864%
セレクト移管に伴う損失2万円は60歳までにギリ埋まりそう
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 06:46:01.07ID:bZSdydzv0
ここにいるとイデコ肯定的な人多いからコテハンが言ってる事も為になると思いきや、投資とかの知識がなさすぎて何言ってるか分からないし、コテハンなんだよなぁ...
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 07:10:42.42ID:oQGr/vNdO
>>795
同じく
イデコ始めて数ヶ月だけど自分も素人に毛が生えた程度よ
基本放置と思うべきなのに毎日基準価額チェックしてしまう
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 07:22:10.86ID:jcnj3SjC0
定期一択だよ
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 07:34:59.56ID:mfmWGLh40
定期にしたときってすいっちんぐすぐできるの?
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:12.49ID:jcnj3SjC0
>>798
する必要ないよ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 09:39:15.97ID:YNWxHL140
減税して証券金融に資金移動させる政策ってのがわかってないなw
定期が一番有利
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 10:31:55.32ID:ju2Z7lr70
>>801
金融庁が認可すると思う?
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:33.10ID:gaOreDSt0
失敗した。
イデコのこと何も知らずに小規模企業共済を月7万で申し込んでしまった
イデコと半々にしたほうが良さそうだわ

キャンセルできるかな
60でイデコ一括受け取りして
65で小規模共済を一括受け取りするわ
あと17年で60だけどw
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:41:52.91ID:+9zat3nG0
>>808
既に振り込んだ分はキャンセルきかないけど、掛け金の変更はいつでもできるよ。
掛け金下げると差額は運用されなくなる謎仕様だけど、それは仕方ないね
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 15:06:34.53ID:DxkNA6uy0
>>810
それは昔の話では?
今は減額も簡単になってるはずだけど
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 19:52:14.81ID:W5ZEgHUA0
俳優の夫のP・T(イニシャル)が薬物使用の容疑で捕まりました
結婚してから稼いだお金は離婚する時、妻と夫の半々になると聞いたんですが、イデコにつぎ込んでるお金はどうなりますか?
まだ薬物自体は見つかってないので誤解ん瀧で済むのか、それとも社会から消エール瀧か分からないので様子を見た方がいいですか?
それなりに名前が知られてるので深い詮索は辞めて頂けると幸いです
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:11:29.94ID:Zz1Pf8nP0
俺は小規模7万加入済み、イデコも6.8万で入ろうか悩んでる49歳です。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:15:54.53ID:1iTaCXse0
>>819
イデコを60で終わりにして取得し、五年後の65で小規模共済を取得することになるから
俺は65まで手元に入らない小規模共済の掛金を減らしたいと考えた>>808です
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:38.65ID:1iTaCXse0
65までに転職などで給与所得が発生することがあると、
小規模共済はその時点で終わりになるから
イデコ受給時に所得税が結構取られてしまう。。

小規模共済を辞めてイデコ一本にしようかなぁ。。
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:54.94ID:3KrT+1ZB0
>>820
どっちも満額じゃないならイデコは60から年金控除使って年金受取、
小規模は60で退職金控除使う手もあるけどね
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:41.35ID:1iTaCXse0
>>823
なるほど。
年金受取は盲点だった。
でも俺寿命75歳なんだよね
75までに満額受け取れる年金受取とかできんのかな
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:49:05.83ID:jQtyVBcX0
SBIのイデコって、ニッセイ先進国株の
安いやつが出てきたの!?
DCの高いやつで放ったらかしにしてたが、
これは変えた方がいいな。
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:23.06ID:+ROE5KlQ0
小規模企業共済は廃業届を出さなければ、サラリーマンになっても続けられるよ
やめたいならやめればいいけど
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:21.85ID:7uewCtvX0
勤務先で企業型DCが始まるのだけど
三井住友信託銀行とのことで、早速運用商品見てみた。
しかしまあ、全く魅力的じゃないなあ。
会社のメインバンクでもないし、社員持株会の証券会社でもなく
どうして、三井住友信託選んだのだろう。。。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:31.22ID:WO3t1yZl0
>>829
_(┐「ε:)_DCポートフォリオなんて、どこも大差無いよ、、
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:02:15.14ID:X8HhHCvE0
idecoて年金一部免除してたら購入できないですよね?
年によって免除になる年とならない年がある場合、
前年の免除有無で購入できる出来ないが確定するんですか?
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:33.24ID:w+1tRkGW0
1ヶ月以上待ってイデコのIDとパスワード来たと思ったらログインできるまでに更に1週間程度かかるのかw
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 06:51:08.74ID:ePK/4zwg0
>>818
誰も返答してないけど、実際離婚した場合ってイデコどうなるの?
夫名義で拠出してたら全部夫のものなんかな
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:47:32.81ID:e5ou2SdC0
30ヶ月ほど前にiDeCo開始したけど会社が傾き始めたので転職
転職前に無職期間入るのでiDeCo停止してから再開するのが面倒で放置してNISAだけにしてる
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:14:10.73ID:N3qBVgpb0
株は余裕資金でやれと揶揄されているけど
イデコしてなくて毎年所得税がっぽり払ってるのに株やってるのは非効率だよね?

イデコやら積み立てると余裕資金が無くなるって人なら、そもそも株やるのは控えるべき?
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:58:58.60ID:lxBxVveJ0
>>844
嫁が専業主婦なら専従者給与払ってイデコ加入かな
俺は積立NISA40万/年・小規模7万/月・イデコ夫婦で13.6万/月 (嫁の給与300万/年)
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:40:50.21ID:qKidgiuh0
>>837
公的年金の場合は、離婚時に(厚生年金保険などの報酬比例部分のみ)分割の対象になる。

それに対して、iDeCoは年金分割の対象にはならない。
これは夫と妻どちらも同じ。

例えば専業主婦がいる家庭の場合、
夫のiDeCo拠出分は年金分割の対象にならない。

逆に夫の稼ぎで妻名義でiDeCoに毎月拠出していたとしても
離婚後は100%妻の財産。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:13:24.61ID:VxsfXctf0
>>832
俺もそれで5年ほったらかしにして、忘れた頃に見直したら、6万しか増えてなかった。
全株式にブッ込んでたら、相当利益出てたはずなのに。。。悔やんでも悔やみ切れん。
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:13.11ID:VxsfXctf0
>>832
俺もそれで5年ほったらかしにして、忘れた頃に見直したら、6万しか増えてなかった。
全株式にブッ込んでたら、相当利益出てたはずなのに。。。悔やんでも悔やみ切れん。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:16.04ID:VxsfXctf0
>>832
俺もそれで5年ほったらかしにして、忘れた頃に見直したら、6万しか増えてなかった。
全株式にブッ込んでたら、相当利益出てたはずなのに。。。悔やんでも悔やみ切れん。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:22:03.30ID:62H6dDL60
上げ相場で定期にして乗り遅れた人が株にスイッチングする頃が暴落前
おきまりのパターンなんだね
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:13.74ID:7dkyj0wC0
>>846
専従者給与って嫁がなにもしてなくても大丈夫?

すいません。倒産防止は満額やってます。ありがとうございます。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:14.42ID:Yknvctiu0
>>857
そういうのが通用するのって好景気局面だけじゃない?
日本だとアベノミクスが通用したここ6,7年だけのような
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:39:39.22ID:/Yqob/3H0
Sbiのプラン変更申請したわ。
新しいプランが出たら言ってくれな分からんて。
そんなに秘密にしたいんか。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:17:52.27ID:EDKRqmLn0
>>859
給与払うのをどうこういわれることはまずないよ(税理士に実態があるか疑われるから、業務内容は把握させて経理とかしてますといえば対策としては充分)
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:44:26.51ID:20NKzYpC0
ideco→断トツにSBI証券(商品的に明らか)

nisa→楽天証券(購入ポイントに差がある為)
投信保有ポイントにおいてはSBIの方が上なので長期及び
一括買い中心ならSBIの方がメリットあり
※但し
slim先進国・ニッセイ外国株→SBI証券は年間0.03%
雪だるまシリーズ→SBI証券は年間0%
となっている。
楽天証券は%ではなく10万円毎に対して4ポイント→実質0.048%
10万単位だと微妙になるが今だと購入ポイントがある為
楽天証券の方が群を抜いて優位性がある。

まとめるとこんなとこか・・・
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 19:04:35.12ID:20NKzYpC0
>>865
申請後がやけに長いぞw
引き落とし口座変更も今の時代はてきぱき進む時代なのに
やけに時間がかかるし・・・
お役所仕事が入ってると思うわ・・・
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:54.01ID:E8UN/Zoi0
SBIのセレクト申し込んで来たアラフォー男ですが、当初はハイリスクハイリターンで、

イーマクシススリム
先進国株式50%
新興国株式10%
国内債権 40%

で行こうと思っていますがどうですか?
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:46:16.32ID:7qAy9ALx0
>>873
複数セクター買うなら8均等でまとめた方がよくねーか?
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:47:05.12ID:SbvFYcAM0
銀行によるだろうけど、三井住友DC外国株(MSCI kokusai)とか、企業型DCでも信託報酬0.16%とたわら並だったりする
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:07:49.32ID:qKidgiuh0
うちの会社の企業型DCはみずほだけど、
みずほ信託銀行外国株式インデックスファンドS
(ベンチマーク:MSCI KOKUSAIインデックス)

信託報酬
純資産総額に対して年率0.135%(税抜0.125%)を乗じた額
と説明資料には書いてあったな
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:32:27.89ID:EmxNMHIq0
その2社は今でもアホみたいな株高だけど
まだまだ伸びる要素があるとしか思えんのだよね

下がるとしたらスキャンダルやら経営陣のヒューマンエラー要素だけ
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:37:12.39ID:Yknvctiu0
>>884
うちの会社も今度みずほのDCに入るので、自分はそれ買うかもしれないな
ところでその信託報酬の定義って、要は普通の年率0.135%ってことだよね?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:30.30ID:EmxNMHIq0
技術的なことはいいんだよ。一本釣りで当てるのは。
人生経験、宇宙物理学、歴史、地政学、政治、もちほんテクノロジーも。そういった総合的な雑学や悟りが未来の先見性を高める。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:46:20.72ID:EmxNMHIq0
具体的にその2社が今後も伸びる説得力のある要素を具体的に書いたら、長文になるから。
長文書いたらどちらにせよキチガイ扱いされる
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:50:15.17ID:EmxNMHIq0
その2社は経営陣に、将来の夢のようなビジョンが描けてる。それがモチベーションにも繋がってると思う。
FB、MS、アップルは描けてる気がしない。気付けてない
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:01:03.05ID:EmxNMHIq0
まず、Amazon
最初はネット通販を始めた。楽天市場みたいなもんだ。
店舗いらんから倉庫と配送、つまり物流の効率化を始めた。
経費はほとんどこれだけだ。

で、物流を勉強するうちに、Amazon経営陣は気付いちゃった。この世の中の物流、特にトラックや交通の非効率さに。
これ、ITで革命できんじゃね?と。
それからAmazonは夢実現に向けて方向が変わった。
世界の物流を支配する夢を描くようになった。

Amazonは小売り業者ではない。物流企業だ。
ネット通販部門は今でもロクな利益を出してない。
ネット通販は、夢実現の為の実験場だけの存在だ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:09:39.29ID:EmxNMHIq0
https://i.imgur.com/UytJF2y.jpg
物流革命を起こす要素の1つに、巡回セールスマン問題がある

世の中、たくさんの業者トラックが右往左往し、空荷で走るトラックも大量。
そしてそれぞれが無駄なルートを交錯して走る。
夜は車庫で眠るトラックも大量。

AIでこれらの物流を最適化すると、世の中のトラック数を半減させても物流量は維持できる。
とんでもないコスト削減だ。世界中の物流会社を到達あるいは併合できる。

そしてこれらは自動運転車にも応用できるしシナジー効果が高い。
これらを完成させ動かすには、現状のスーパーコンピューターではとても処理しきれない。
だから米IT連合は量子コンピューターやAIでタッグを組んだ
Amazonは物流支配、Googleは自動運転など、それぞれのビジョンが相乗効果をもたらす
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:48.05ID:EmxNMHIq0
>>897
荷物の動きを全てクラウドで管理。
荷物を運ぶ車や船や飛行機、ラジコンもクラウドで一元管理。
自動運転車、つまり無人配送車のコントロールもクラウド管理。

今は膨大なデータ量を一元管理できる能力の中央コンピューターが存在しない。
米国のIT連合が必死に研究開発している最中
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:20:41.92ID:EmxNMHIq0
例えばみんなも使ってるカーナビ
個々の機械が単独でルート考えてる。

全てクラウドにして、1つの中央コンピューターが全ての車両の動きをナビして動きを把握したら
もう追突防止カメラも必要なくなるんよね
だって自分の前を走行してる車の位置を把握してんだからぶつかりようがない。
これが自動運転社会。

ビッグデータとAI。ビッグデータ持ってない日本の自動車会社が自動運転車なんて開発してもカネをどぶに捨ててるだけ
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:25:34.95ID:EmxNMHIq0
>>902
これでも、すごい省略してる。だから説得力がなく、キチガイと早速レス付いた。

一言で言うと、20世紀はオイルが富をもたらしたけど
21世紀は、「情報」が富をもたらす時代になる。

ビッグデータの獲得競争で凌ぎを削っえんのは米中。
中国はFB、amzon、Twitter、appleなどなど米国にビッグデータを与えていない
GPS衛星も気象衛星も自前でたくさん持ってる
日本はビッグデータを与えるだけの存在。それどころかLINEで韓国にさえビッグデータを与えているw
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:25:39.52ID:7OciNUjl0
>>887
その考え方、株で失敗するタイプだな
業績と株価はイコールではない
なぜなら将来の成長も既に加味されて投資されているから
期待されている企業が株高なのはそういうこと
そのかわり高騰している株は不安要素が出ると急に下がる
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:03.82ID:FguBm2ch0
こういう夢想家にならないことが一番大切だと思うし、
そうじゃない人だからこそiDeCoや積立NISAを利用すると思ってたんだがな

事の大小あれど、〜に将来性があるとか言うセリフ
過去のバブルの時もそうだし、仮想通貨にハマってた人間もよく言う
それと一体どう違うのか
そう思うならそう思ってていいんだけどさ
ドットコムバブルの時と何も変わってねえなって俺は感じるよ
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:07.63ID:EmxNMHIq0
「情報」が富をもたらす?笑わせんなw

無形のものだしな。でも人間は情報革命を何度もしてきて猿でなくなった。

・最初は声によるコミュニケーション。多くの動物も行っている
・次に、壁画で情報を長期間残すことに成功。ホモサピエンス(人間)以外の絶滅した類人猿も行った
・文字の開発。石板に刻み、より詳細な情報を正確に後世に伝えることに成功(ここで文明が興る)
・紙と印刷。文字情報を大量複製して多くの人々に情報が与えられるようになる
・ラジオや電信(ここで産業革命)
・テレビ
・携帯
・ネット
・AI
・2ちゃん

今も情報革命の真っ只中。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:38:52.22ID:EmxNMHIq0
例えば、人間の赤ん坊を、誰とも会話せず、教育せず育てたとしよう。

他人とコミュニケーションしたことない赤ん坊は、大きくなっても会話ができない。
一言も言葉を知らない大人になる。

つまり猿と何も変わらない。

人間のDNAは99.9%が猿と同じ。肉体的には野生動物となんら変わらんのです。

人間が人間らしくあるのは教育と他人とのコミュニケーションで学習し知恵をつけるから。
情報を与えられて初めて猿でなくなる。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:53:41.06ID:japBNDMX0
>>906
まるっと同意。
全体市場が下がったらどんな優良銘柄でも影響受けることを相場触ったことない人は信じられないんだよな。
そして含み損抱えてる時のストレスが予想外に大きいことも下落して初めて知る。

趣味でトレードする以外でよくこんな時期に株に投資できるなと個人的には思うわ。
自分は会社から許可出なかったけど、もし加入できてたら節税目的の定期預金一択だわ。
で、日経平均が12000ぐらいまで落ちたらスイッチングして後は気絶する。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:04:06.57ID:EmxNMHIq0
楽観的にならないと不安に耐えられず損切りしてずっと勝てない
人生は一度切り。希望を持って生きたほうが幸せになれる
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:26:05.36ID:FguBm2ch0
>>914
それはその人達は起業家や実業家であってお前は投資家だろ
もっと冷静になれよまず

情報技術全般が牽引するというならVGT買うべきでしょ
アマゾン入りがいいならQQQもあるし
なんで二社に絞る意味があるのか俺には分からん
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:41:21.72ID:Q5QKfEh50
>>909
>>909
>つまり猿と何も変わらない。
>人間のDNAは99.9%が猿と同じ。肉体的には野生動物となんら変わらんのです。

その理論だと、逆に猿の赤ちゃんを人間の子と同じように育てたら
人間と変わらない知能レベルに育つ、
ってことになるでしょ。波状してる論理。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:24:13.67ID:MU7A0AR60
どっかのレスにもあったが、うちも企業型DCになるみたい。
どんな商品になるんだろ…今と同じ楽天全米があればいいが。
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:52:26.45ID:WV5WkRnx0
SBIオリジナルからセレクトに切り替えしてやっと新たなログインアカウントが送られてきたところ。
今は両プランのアカウントに別れて待機資金がある状態なんだけどオリジナルの待機資金はこれからどうなるの?
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:56:15.07ID:c4EbR6UZ0
>>932
オリジナルの待機資金は2週間ちょいでセレクトに移管され、移管された翌日注文日として投信買い付けされる
移管された日からオリジナルプランはアクセスできなくなる
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 20:37:37.29ID:0ApR1VG60
>>933
>>934
なるほどね
もう変更依頼して1ヵ月は経ってると思うから
そろそろかいなぁ・・・
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:59.31ID:L/c/JgDw0
破産者マップなるものが話題だけど、イデコにつぎ込んだお金は財産として没収されないんだよね?
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 23:57:43.38ID:elU6dd6U0
外国株式インデックスファンドSは結局一般向けには解放されないままだったな
slim系に最安は取られたけど今でも十分手数料がやすい
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:17:17.76ID:CBxt30nl0
資料取り寄せたけど
会社に書類書いてもらうところあるんだね
とてもめんどくさく感じてきたよ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 06:11:34.89ID:+yKX4bjd0
税務署行って手続きするだけで1万戻ってくるよ。と聞かされても面倒くさがってやらない人は多いだろうな
給料1万増えるのと同じなのに
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:24:47.74ID:bO7N+Nkz0
早くィデコやりたくてウズウズしてる

今年初めて自分で確定申告して、いろいろ考えてるうちにィデコ知ったよ
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:21.46ID:1jjK9XHHO
企業型だと社会保険料も控除されるから老齢基礎年金や万が一の時の傷病手当金も下がると思うが、
そこは下がった分以上の利益がでるはずと割りきって使うべきかな
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 23:23:54.34ID:YteujP/e0
従業員10名以下の小企業だけどdc始めてくれないかなぁ
退職金自体でないし無理かな
会社で強制ってなったら仕方がないと思うけど、イデコはなんかやるのは躊躇う
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 23:32:37.84ID:KHmtCP1z0
>>962
生活が苦しいなら仕方ないけど、銀行に毎月わずかでも貯金して貯めてるならイデコやらないのは完全なるアホでありマヌケだよ

国や市役所にとっての養分でしかない
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 23:36:41.51ID:aMUNDoNS0
>>962
近くは無いだろうけど、法令でいずれ義務化されるんじゃないかなと思ってる
厚生年金みたいに
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 23:55:11.74ID:aMUNDoNS0
それに絡む金融機関の収益から税金取れるからいいんじゃないの?
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:41.97ID:BLjgt0wZ0
10時間カキコが途絶えたり急に集中したり波の
あるスレだこと
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 02:08:25.01ID:wyeNGFIS0
時代の流れじゃ。企業型DCの質問や記述も増えてるしのう
今後も増えるぞ減ることはないのう
スレチと言うのは頭固すぎやせんか?
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 03:16:17.10ID:JPN3DemO0
>掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。

企業型DCは>>1テンプレのイデコの説明に既にあるんだよなあ
マッチングとかイデコプラスはそもそもスレチ
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:02:17.93ID:mihwfRt70
次スレここは企業型DCスレと変更してるわけでもなく、ただ説明が追加してあるだけだろう?
一体何が問題なんだ? 何も問題ない
スレの中身も変わらない
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:32:38.09ID:ejSrcmFT0
企業型併用スレでもいいと思うけどテンプレに変な文章追加するのはやめて欲しい
法的人道的倫理的書き込みって何だよ、そんな警告なくてもヤバい書き込みあったら関係機関に通報するって
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:49:30.88ID:b07j1Pu50
>>968
所得税5%の人が2.3万拠出するだけでも4〜5万減税になるけど国にとってはプラスになるのか?
所得税高い奴なら何十万って減収になるし
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:59:33.67ID:0xlP9Yw70
日銀が買い支えた株を、高値で買うんだからむしろプラスだろ。
つまり4月移行組はカモってこと
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 07:00:31.89ID:rL7zJY//O
投資一般という板名だしこの板内で企業型を議論する点は問題ない
このスレは書き込みも頻繁だし、多少の煽りや荒らしを排除して議論してるし
スレ名はともかく単純に使いやすいんだろうよこのスレは
金融資産円以上のスレなんて悲惨だぞ
荒らしがひどくて1000万スレしかまともに機能してない
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 07:39:54.31ID:jIM5df+a0
今から株を始める奴はカモという奴は何故日本株という前提なのか。定期にしておくという想定をしないのか。
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 08:13:30.17ID:ZxkzvYXm0
>>988
立て直すくらいなら最初からテンプレいじるなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 13時間 14分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況