X



[国債]債券一般24[外国債券]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:10.11ID:Y3wfgdtM0
国内外の債券を扱うスレです。

前スレ
[国債]債券一般22[外国債券]
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/market/1478748364/
[国債]債券一般23[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518217762/

■過去スレ
【国債】債券一般【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100918768/
【国債】債券一般2【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1120106488/
【国債】債券一般3【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137510334/
【国債】債券一般3【外国債券】←実際は4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139064071/
【国債】債券一般5【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1147844487/
【国債】債券一般6【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1155014359/
【国債】債券一般7【外国債券】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1166180539/
【国債】債券一般8【外国債券】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1194142937/
【国債】債券一般9【外国債券】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1212853188/
【国債】債券一般10【外国債券】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1229730184/
【国債】債券一般11【外国債券】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1260670186/
【国債】債券一般12【外国債券】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1282746380/
【国債】債券一般13【外国債券】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1305435610/
【国債】債券一般14【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1316238876/
【国債】債券一般15【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1331110964/
【国債】債券一般16【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1349971000/
【国債】債券一般17【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1377335125/
【国債】債券一般18【外国債券】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1385513443/
【国債】債券一般19【外国債券】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1414980299/
【国債】債券一般20【外国債券】(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1424499240/
【国債】債券一般21【外国債券】(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1460481537/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:02:03.88ID:ZK1SYWfv0
>>737
落とし穴の意味は分からんが
売り買いの手数料だけなんじゃないの。買いら。窓口に聞けないならネットより大手だと思うよ
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:05:33.77ID:ZK1SYWfv0
>>749償還もだが利金もドルだから。。トレジャーボンドの場合は利金でも楽しめる。アマゾンヤグーグルの株買ったり
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:05:34.24ID:9lty7+Z30
個人向け国債キャッシュバックやってる大手証券で、中途換金をオンラインでできる所ってありますか?
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 23:13:00.42ID:xoQW/uXa0
(^^)T-note future shortを損切りして、Call short追加。上昇圧力強い。。。
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 11:23:51.78ID:GDvlSuSI0
銘柄:ソフトバンクグループ株式会社第55回無担保社債
各社債の金額(円) :金1,000,000円
発行価額の総額(円) :金500,000,000,000円
利率(%):(年1.30%〜1.90%を仮条件とし、2019年4月12日に決定される
予定)
利払日:毎年4月26日及び10月26日
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:59:49.18ID:UGexYbfm0
(・ω・)y―┛~~~~
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:09:16.83ID:IPXWsE+j0
おしっこしたら、お出かけ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:28:25.82ID:HJ93Pp+o0
IPOのSGKKでヤラカシタから、売れ行きが鈍るんじゃないかな?株と債券では客層が違うと思いがちだが
結構被ってるだろうSBGは。真面目に計算するとSBGはリスク計算不能すぎて、何も考えず目をつぶって気絶するのが幸せだろう
社債の目論見書に、孫さんの健康診断書を付けて貰えると売れるんじゃないかな?
UberのIPOが成功すれば売れ行きがいいんだろうが
まぁ、1.62%じゃないかな?午前11時に担当から電話来たときはまさかSBGの社債とは思わんかった
せいぜい新年度の挨拶と新元号の話題かと思ったが
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:57:56.28ID:LYFGh8Tz0
ソフバン社債って壮大なババ抜きゲームだよね。心境としてはロシアンルーレットだわ。
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:04:46.93ID:g9rgNh4U0
今もう完全な投資会社だから負債残高は多くてもぶっちゃけ気にならんが
正義がなんかで頓死したりボケるのが気がかり
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:10:28.24ID:7OIlo8E60
5000億の発行は最高額だとか
びっくりするわ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:09:13.73ID:JsjAT4350
>>761
ハイハイ1億1億
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:29:46.69ID:HMpLF++40
じゃ俺は100兆円!
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:09:18.85ID:cYttTiAl0
SBIはそれなりに猶予あるっしょ
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:44.92ID:S28ZEzCh0
また数日は売れんやろな
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 01:55:01.94ID:JqoCUcJH0
みずほの社債持ってるけど、ソフバンを同額買って、みずほを売り飛ばそうと思ってる
利回りほぼ同じだし、みずほの方が中途売却でも高く売れるしね
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:21.99ID:ouX8Hluu0
米国債はしばらく様子見だなぁ。
まあ利率を追っかけるより、シンプル円高局面を狙った方がいいのかな
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:52:16.64ID:VMl5AYzT0
社債買おうとするの超久々なんだが、IPOみたいに証券会社別に割当ってあるんだっけ?
それも条件決定日にわかるのかな?
ソフバンはどこも先着順だし実質野村か大和でないと当たらないよねえ・・・
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 02:09:40.06ID:afMiTXt00
野村1450弱、大和900 以下は知らんが、総額5000億なので、日興800、M700、UFJ 600、SBI300
程度割当じゃなきゃ5000億が埋まらん
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 05:13:35.95ID:swgBGE8N0
2週間ほど前の円高ドル安時は債券高
最近債券安になってきたけど円安傾向
円高債券安のターン来ないと買いづらいな
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 06:37:17.45ID:qGdkSBtv0
>>780
割り当てあるよ。引き受け数量ね。もう決まってると思うけど、EDINETで文書探せば、そこに書いてる。
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 06:46:55.92ID:Joiwes+f0
EDINET書類じゃ分からないよ 証券会社に直接問いたださないと 大和で聞いたら、野村と大和だけ割当数量聞いたが
他の証券は申し込む予定もないので特段聞かなかった 野村は申込者全員に希望通り配布されないだろうが
販売力の弱いみずほ、三菱は余裕で希望数量申し込めるだろう
https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?uji.verb=W00Z1010initialize&;uji.bean=ek.bean.EKW00Z1010Bean&TID
=W00Z1010&PID=W1E63011&SESSIONKEY=1554414005792&lgKbn=2&pkbn=0&skbn=1&dskb=&askb=&dflg=0&iflg=0&preId=1&mul
=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF&oth=on&cal=1&era=H&yer=&mon=&pfs=4&row=100&idx=0&str=&kbn=1&flg=&syoruiKanriNo=S100FJCK
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:34:44.00ID:fCdlWamv0
ふむ、SBIだけじゃ当たらんかな?
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:12:39.81ID:sd3wxT860
久々にSB社債買おうかと思ってるんですが、今回はプレゼント無し、なんでしょうか
何気に嬉しかったんだけど
又、マグカップ欲しいっす
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:45:59.89ID:sd3wxT860
>>786
SBIは先着順だし、販売開始時に申し込めれば買えるんじゃないかな
野村や大和のネット販売は超厳しいと思う
ここで買うなら窓口、あくまでもネットなら中堅以下で
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:37:40.65ID:1grkmlZV0
>>791
販売開始日の12時になった瞬間アクセスできなくなる気がする
結局また機関が大人買いして一人勝ちか、購入上限設けりゃ良いのに
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:48:48.86ID:VH1S6uhV0
野村からSBの社債買いませんかって電話があったが
数年ぶりの電話で前掛かってきたときもSBの社債だったな
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 02:18:45.78ID:ft0KThIH0
SBはIPOで年末にやらかしたから社債もちと気掛かりやね
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:54:36.59ID:Pr4XtGGW0
6年間の孫・借金依存をどう判断するかだと思う。
借金し目利きにより先行投資する、「投資会社」ですねソフバンは。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 23:42:40.21ID:ft0KThIH0
娘のジュニアNISA口座で下手打って後15年払いだせない金が100万ちょっとあるから
今回ソフバンの社債一口買えればちょうど良いわ、基礎控除で実質非課税だし
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 23:45:30.58ID:FdLlGpdK0
>>803
SBIってネット専業だよね?そんな証券会社からも電話セールス来るのか、嫌だな。
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 08:36:47.47ID:eLiFFeXH0
>>805
>>807
いくらか入れとくとそのうち連絡くるよ
いくらかは知らんので。
都合のいいときだけ電話来るからやっかい。
ソフトバンク上場とか大型のときとかな。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:54:02.40ID:i6j/Y+e80
億あるけどやる気出されたら萎えるわ。やる気って単に金の取りがいがあるってだけだからな。
0813(';')
垢版 |
2019/04/08(月) 03:48:39.69ID:wtR/Jr370
あ〜んいくいくー
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:12:20.57ID:p/VMSmPs0
SMBCで売ってるドイツ復興金融公庫の2037/06/29利回り2.89ってどうですかね?
満期になるころに60代中盤なので老後資金にしようと思うんだが

SMBCでいくつか債権持ってるから同じ口座で揃えようか
SBIで売ってるUFJの利付債が2039/3/7利回り3.705%とか
利回りだけで見るともっといいのありそうで悩んでる
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:18:04.28ID:xVvN+er20
>>814
なかなかいいのでは?
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:07:19.69ID:FS9yhD2V0
_(┐「ε:)_
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:58:13.98ID:ktwH9AXA0
>>814
こういうのって三菱UFJ銀行が他社に吸収合併されたりしたらどうなるの?
吸収かどうかはともかく20年後なら業界再編されてる可能性は充分あるはずだし
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:19:14.88ID:TpWEOk3F0
外貨建債券の為替リスクは考慮してるのか?
既発ものを新発時の利回りに釣られて買おうなんてド素人丸出しw
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:02:28.87ID:5/oYLZcF0
買い時なんていつ来るんだろうな
ドルの利上げはしばらくないだろうから
景気良くなって債券価格が下がるか、円高のタイミングだろうけど
GWに円高になったとしても買えないしな、正月みたいに
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:45:09.34ID:1JspfORI0
心配しなくても10年以内にはまた日経平均8000円時代が一回は来るよ
そこで日本オワタと思わず買い向えることが肝要
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 13:41:20.75ID:DoYm31W/0
前回は敬遠してたが今度は少し買う。300〜
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:30:35.49ID:z0gT9+sM0
あと6年、もつかわからんから今回はやめとくわ
2022年償還の700万も少し心配している
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:24:46.61ID:DoYm31W/0
あ、中間値の1.6割るなら買わん。また客なめとったらブーメランくるでホンマ
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 17:07:21.57ID:5/oYLZcF0
ニュースで、今回個人から調達した資金は社債の返済に充てますってさらりと言ってたが
自転車操業の例文に出てきそうだと思った
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 17:13:40.46ID:d4spSorn0
SB債は過去の事例から1.7%位になりそうだな。
瞬間蒸発とはならんだろうが半日以内には売り切れ必至だな。
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:32:26.36ID:2qzKT1m60
>>832
いや前回も3日は売れ残ってたから
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:37:57.80ID:1JspfORI0
俺も孫さんの健康面が全てだと思ってたけど、
意外とまだ61歳なんだな、あと6年はいけるでしょ
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:48:30.05ID:WIIMxPsH0
三井銀行の担当者はいつも円安気味の時に外債を勧めてくる。
で,付き合いで買ってみたら直後に円高。
二回引っかかって三回目からは断ったけど、読みの正確さは感心したわ。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:14:51.41ID:Ah0WA3cE0
>>838
> 読みの正確さは感心したわ。
www
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:22:36.73ID:1JspfORI0
>>838
株式市場では黒岩泰という有名な逆指標の神がいらっしゃってだな(ry
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:03:01.22ID:qqtaMTka0
銀行の人にちゃんと運用しろって突っつかれたからこの板来てみたんだけど
こんなマッタリスレもあるんやな
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:06:59.05ID:qffar3+50
SB債に1億とか勇気あるわ
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 06:23:33.33ID:U1E9+b010
>>838
円安気味の時に勧められて買うんじゃなくて、時期を見計らって円高時に購入すればよかっただけの話。
満期時に円高、為替手数料を考慮した場合為替差損になると見たら円転せず様子見ればいい。
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:42:45.18ID:ZB5qJ4i50
>>843
円高の時に満を辞して購入できるような胆力があるなら初めからこんなスレ覗いてないってw
円高の時って大体景気悪いじゃん、そのタイミングで投資始められるレベルなら人に相談なんかしないしない
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:07:53.09ID:ep9ca28a0
>>838
それって既発債?
なら、だいたい金利高で債券価格はさがってるけどね。
円高の時は債券価格も高くなる。

結局は自分で為替と債券の両方を考えて、為替取引と債券購入は別にしないと。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:24:38.03ID:D+LcHic40
新発債だったけど、今考えてみたらみんなが警戒して手を出さなかった
売れ残りだけ押しつけられていたっぽいw
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:57:40.25ID:4eCaQlH40
ソフバン社債は1.5から.1.6の間に決まると考えている。
1.6を若干割るイメージ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:36:35.71ID:txBx6oOO0
超今更のタラレバだけどシャープの転換社債が半額になってた時は明らかに買いだったよな?
さすがに1年ぐらいは持つし1回ぐらいは銀行が支援して償還すると思いつつ手出しできなかった人もいるはず

そういえばその頃イタリア国債も利回り8%ぐらいあったなあ・・・
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:41:57.63ID:E37nFCYO0
>>849
何事も結果論。その時手出しできなかったことが全て。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況