X



CFD vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:43:11.89ID:ljrdhwwb0
つうかそもそもお前らなんでスプ20の取引所CFDなんかやってるの
店頭CFDならスプ1〜3ぐらいだぞ
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:56:31.23ID:ljrdhwwb0
>>548
逆に聞きたいんだが取引所CFDの良いところって何?
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:28:56.27ID:cX1orcRn0
>>545
逆に店頭のいい点がないんだよなー
長期寝かして配当金狙いだとくりっくがベストじゃね?って感じ
だがスプレッドが異常過ぎるからみんな文句を言い始めてる訳で
超短期なら税関係がめんどくさくなけりゃ海外の業者がいいし
225なら普通に先物でいいし
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:32:11.92ID:t+gxcjmC0
>>554
知ってるが、なにか?
先週というか今土曜だから今週の証拠金上がってないだろと言いたいんだが、
10/19日の翌週にはさほど上げずに、なぜそれ以上に上げるのか?
なぜダウには連動しないのにVIXには連動するのかということだ。
説明してもわからんのか?www
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:35:26.63ID:cX1orcRn0
とりあえず
このスレには荒れてるやつが多くなったのは分かるよ
罵倒したり煽ったり建設的な話は皆無的な
罵倒や煽る対象がちゃうだろ
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:12:59.50ID:0v6u6NAb0
>>556
HV試算してみたけど11/9のが断然でかいから証拠金の変動は不思議じゃないよ。良い悪いの話じゃないからね。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:50:42.18ID:ljrdhwwb0
>>555
店頭でも権利調整金出るから配当は変わらん
225先物はスプ10で往復手数料も取られて3ヶ月で強制決済だからコスト高すぎで論外
店頭CFDがどう考えても最強なんだが
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:13:53.62ID:uRKBwdWA0
>>559
因みに店頭でどこがいい?特に225に関してはツールが重要で
特に今みたいに板が薄い真空に地帯状態では
ダウを使うなら海外でいいしと思ってる

で225先物がスプ10って何を言ってるの?
スプは0でしょ?儲けが出るのが10円単位であって
それを言えばminiでやれば5ってことにもなるし
3か月と言ってるけど来年のも売り買いできるやん
システムをうまく使いきれてないのを自分で言ってるだけ
往復手数料って言ってるけどそれも知らないのかも?いろんな手数料軽減あったりするよ
てか CFDの場合長期でしょ?土俵が違うと思うんだけど金利もある
レバも違うし これは金融庁が糞なんだけどな
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:24:17.65ID:eaOQrWrI0
>>558
10/19じゃなくて11/9の1500ドル暴落ね。
だったら今は日曜だから先週(13日の週)に証拠金が上がってるはずじゃないのか?
単に俺がルールを勘違いしてるのか?
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:26:01.52ID:0C+BqHWA0
>>560
225先物の期先なんて板薄くて使えんし
miniは建玉に対して手数料が高すぎ
短期でも長期でも店頭CFDが最強
レバ10倍以上やりたいなら別だがレバ10倍超えってもはや投資じゃなくてギャンブル
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:33:20.68ID:yYoH/zpv0
>>561
多分勘違い TFXより引用)
※この株価指数証拠金基準額は、算出基準日の翌週の最初の取引日に公表し、翌々週での取引に適用されます。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:40:29.12ID:uRKBwdWA0
>>562
ギャンブルギャンブルって
あーた現物でも握ってろよ

で最強ならどこがいいんですか?
に何故答えないのん?
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:22:12.98ID:eaOQrWrI0
>>564
翌々週で反映だったのか。
ならば納得するわ。
すまん俺の勘違いだった許してくれ。

ただ、
今回みたいに一気に保証金上げると、一気に利益出しにくくなる。
スプレッドといい値動きといい腹立つことばっかりやってくれてんだけど。
何か仕返しする手段はないのかね?

バカな金融庁の天下り会社だから、ダウの青天井上昇で大損こいてるのに気付き、鶴の一声で取り返そうと悪さしてるのは見え見えなんだが、
どうやって仕返ししたろうか!
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:25:33.17ID:d0u3Ml7B0
567
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:00:40.54ID:TXli/oh+0
くりっく株が「取引の契約前交付書面の再交付」をしてきた。
リスクばかりあるというとんでもない内容だ。こんなところで取引する人はもういないと
思うが、癪に障るので確認はしないで放置しておくことにする。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:46:29.00ID:p9jI9pmA0
572
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:55:13.07ID:OXR+X+qw0
>>3
スプレッド100ピピとか払って1倍のFXする人も大勢いるからな
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:21:26.14ID:BQ4hxlAI0
>>571
俺も見た
仲介証券会社がTFXに捲れたと思った。
悪事が是正されることは無いと思った。
どいつもこいつも官僚には逆らわないってことよ。税金泥棒のくせに
どうするかはトレーダーの自由だな。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:56:58.43ID:5IvbBTYZ0
>>571
全てはマーケットメーカーの良心で成り立ってるからね

ダウが連動するかどうかはマーケットメーカーの気持ち次第
スプレッドがどうなるかはマーケットメーカーの気持ち次第

事前申請すればSQ値で決済できるとか、何らかの形で裁量取引が入る余地がないと駄目だわ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:13:40.10ID:5IvbBTYZ0
>>576
マーケットメイク方式が悪いんじゃなくて、ダウと連動する仕組みがないのが駄目なんだよ

3ヶ月に一回SQ値で決済可能にするだけで、動きは連動するよ
結局、他の先物だって紐付けはそれだけだからね
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:29:19.62ID:TXli/oh+0
証券会社にはくりっく株365取引の解除を通告したよ。
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:43:54.93ID:BQ4hxlAI0
>>577
限月すればそれはそうだけど、
そういう意味ではなく、
そもそもマーケットメイクなんて嘘で、TFXはうまそうなアメをエサに店頭と差別化して客を集め、口座数が増えるまでは利益を与えるが、一気に指数操縦しておけらにする。
カジノのマフィアと同じ手口
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:46:35.20ID:rl9vTivU0
スプレッドも乖離も配当がある限りまともにならないだろう
現物でカバーすることが割りに合わないというのはMMの少なさが証明している
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:33:36.68ID:JqhYc5g60
582
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:20:56.37ID:h+/1fRu50
ちょっと自分のおつむがあんまりよろしくないことを理解してるから教えてほしいんだけど。
ダウとかダウ先物(?)を指数に売値買値を決めているらしいのは分かるんだが、
あくまで参考値であって、実際にくりっくダウで売り買いしてるのは別物だよな?
参考値から2000も3000も乖離したら是正は必要だと思うけど、実際に売買される比率が異なれば
くりっくダウの数字も多少離れるのはやむを得ないと思うんだけど…
200とか300くらい離れるのも通常は異常なことなの?
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:02:53.98ID:74VeNsxL0
586
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:45:38.67ID:8DI52tW/0
ダウ高値更新!
やっぱアメリカ投資が一番だな
よーしくりっく株365しようかな
あれ?なんだこのチャート・・・
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:56:17.23ID:rmGFZRI30
金利がドル金利に変更のお知らせ来たぞ!
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:59:57.39ID:p9xmmsFn0
円貨金利から外貨金利に変更ってメールがきたけど
今まで買いポジで金利がなかったけどこれからは取られるってこと?
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:52:26.27ID:6mIe5ilW0
ダウなら配当が年に〇〇円!とか長期保有がいいですよ的な記事出しときながらこうだもんなぁw
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:55:26.51ID:ugYRdQ2R0
途中で書き込んでしまった。
キャピタル狙いの人は先物やって住み分けてりゃよかったのに。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:13:34.84ID:6mIe5ilW0
ダウ:金利調整金で年間36500 配当で49000→年間12500にキャピタル
FTSE:金利調整金で年間1095 配当で25000→年間に23000にキャピタル

次にいじめられるのはFTSEか…
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:40:13.73ID:ugYRdQ2R0
結局のところ、外貨金利を受払するってことは、為替リスクはお客さんのところで取って下さいねって事だよなぁ。為替リスクがないのがウリだったのに。
どっちつかずの微妙な商品になってしまった。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:48.17ID:y5rpSc480
TFXも無責任体質がたたってまたもやヘタこいたな。
客からは「お知らせ」の確認は断れるやら、口座閉鎖を通告されるやらで
すっかり評判をおとした。くりっく365(FX)のコメルツ事件と同根で、いささかも
改善されていない。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:55.53ID:iUViDut30
くりっく株365でレバレッジ2倍でやってたけど一旦決済して
店頭CFDに代えればいんだな?
クリック証券で口座は一応あるけど
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:52:28.24ID:IHjixIqU0
FTSEも金利取られるんかーと思ったら1日3円…
ボックス相場が多いFTSEで1週間くらいの短期ならまっいいか
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 07:39:54.56ID:ZOlHSjxP0
CFDの方はもともと金利調整金が発生&配当相当金が3か月に1回程度、だっけか
長期保有はくりっく、短期トレードはCFDって使い分けを想定してたけど、どうなるかねぇ
単純にくりっくの流動性が極端に低下して商品取り下げになる未来な気もするがw
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:22:15.53ID:8/X7BXe/0
上方乖離してるうちにダウ買30口全部決済して出金指示したわ
レバかけて半年ちょいで1000万近く稼がせてもらったけどこの金利じゃここらが潮時かなと
そもそも金利なしで幾らでもレバかけられる今までが美味しすぎたよな
初めて知った時あまりにも上手い話すぎて裏があるんじゃないかと思ってぐらい
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:56:55.84ID:SfsadmLj0
624
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:13:30.15ID:Mw81shnr0
>>623
同意。
こんなにお得な商品なかったのにな。
乖離だ、天下りだ、不正だって騒いでいた奴らどうにかして欲しい。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:35:09.16ID:FVO8CO3g0
>>617
店頭CFDとくりっく株365で配当は同水準
スプレッドは店頭の方が小さい

店頭FXとくりっく365の関係と全く同じ
スワップポイントは同水準だが
スプレッドは店頭の方が小さい
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:40:11.01ID:FVO8CO3g0
>>629
店頭CFDダウでいいじゃん
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:40:15.21ID:qBA1I2Sk0
>>627
ほんとそう思う
取引所の陰謀だのなんだの根拠もなく犯罪だの騒いでるアホが連投しててウンザリだわ
お陰で使えない商品になって終わりだもんな
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:55:43.53ID:0ISPnf8g0
ほんと乖離なんてどうでもよかったのに
スプレッドだけちょっとはなんとかしてよぐらいで
店頭まではいかなくていいし30程度だったら文句言わないくらいな優良商品だったのにな
どこの店頭CFDの会社がいちゃもんつけてたんだって話だよなマジ
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:33:38.05ID:3XnNUwQ40
ダウと動きの方向が一緒だったら乖離してても関係ないな
スプレッドかま大きすぎる方が問題だった
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:10:52.53ID:Mw81shnr0
>>634
パッシブ運用の投資信託じゃあるまいし乖離していたって構わんよ。
そういう事に文句つけるならインデックスファンドにすりゃいいじゃん。
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:12:53.71ID:umZOzFJ30
>>637
J自己紹介お疲れ
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:24:24.10ID:Io+jsZlo0
都合が悪くなると他人のせいにしてディスり
自分に火の粉が飛ばないように沈黙してロムってた
単に値幅が取れれば喜ぶ博打打ち
ざまみやがれカス
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:36:43.35ID:FVO8CO3g0
>>633
配当もらえる
権利調整金
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:09:34.19ID:Mw81shnr0
>>640
他人のせいも何もお前のせいじゃんw
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:15:08.52ID:0ISPnf8g0
>>634
どんな理由で乖離が問題なんだ?上げ下げは一緒だったろ

乖離が何故問題なのか具体的に一回でも説明した奴がいるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況