X



古文漢文スレ PART 57 【古典スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:39:52.96ID:2RZFDEJd0
■的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは■
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
質問の前にテンプレ(>>1-14あたり)を読みましょう。

■こういう質問の仕方は避けましょう■
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

前スレ
古文漢文スレ Part 56 【古典スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1552028285/
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:59:08.37ID:31LutsBX0
>>138
紅野謙介?
そんな衰退国家ローカルの作家を読む暇はねえw
そもそも日本の本は高いなあ。
私は今the great levelerという本を英語版とドイツ語版で読んでるが、
英語版は2千円、ドイツ語版はアマゾンで送料込みで新品が500円だぞww
在庫整理か?安かったので2冊買って、1冊は切り刻んで書き込みしまくって学習用に
している。そして日本語版が5千九百四十円だぞ。
この貧乏衰退国家で売る気あるのか。
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:09:20.25ID:31LutsBX0
あのさあ、私に古文勉強の功用を教えてくれよ。
これでも学生時代は古文研究法、チャート式古文、
基礎からの解釈、親父が持ってた旺文社の500ページ超の本(古文の研究?)
なんかを読んでいた。
あとは伊勢物語全釈とかの訳註本は古本屋巡りをして大量に買った。
だけど何の役にも立ってない。あんなことに時間を割くなら
英単語を覚えた方が良かった。
ところで何で古文のように無駄科目を講じさせていただいているというのに
小西甚一は本の中であんなに横柄だったのか。
自分の価値がクソ低いことに気付いていないのか。
Amazonの荷物を持ってきてくださる配達員の方が100倍くらい
価値が高いよな。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:30:06.09ID:aBbbE7rt0
>>147
教養のない人間だから下劣な外国人しか近寄らないだけだろ。
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:53:38.99ID:31LutsBX0
>>154 一流大のPhD持ってて下劣な外国人か

あのさ、人間の頭の容量には限度があるんだよ。
もう古文の知識の場所がないんだよ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:13:48.00ID:aBbbE7rt0
>>154
下劣な奴には下劣なPhDが集まるだけだろ。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:19:15.57ID:aBbbE7rt0
>>112
>私が一橋で学んだのは、金にならないことはすべて無駄ということだな。
>金がすべて。

下劣の極み。吐き気がする。

「お前のような田舎者は就職のコネにならないから
付き合う価値なし」と言われた。今ではその通りだと思う。

下劣な人間の集まりだな。吐き気がする。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:30:16.34ID:yOTLpUNW0
ID:31LutsBX0君
以下の理由で、君のレスを再度不合格にします。

>紅野謙介?
>そんな衰退国家ローカルの作家を読む暇はねえw
>そもそも日本の本は高いなあ。

自ら文学を読む意義を問いながら、
当方が紹介した著者について、読まないとレスしています。
紅野氏の国語教育についてのも書籍は、ちくま新書で1000円程度で買えるものです。
それを我が国の本は高いといいつつ、難癖をつけ、貧乏衰退国家といい貶めています。
それとも研究社の英米文学叢書や英語ドイツ語の語学本、
新聞はジャパンタイムズの週刊版と学習者向けのAlphaを定期購読するお金はあるのに、
新書本一冊も買えないのですか?
結局は、ID:31LutsBX0君が我が国を衰退国家へと導きたいだけです。
我が国が貧乏であるなら、そのデータを出しなさい。

>あのさあ、私に古文勉強の功用を教えてくれよ。
>これでも学生時代は古文研究法、チャート式古文、
>基礎からの解釈、親父が持ってた旺文社の500ページ超の本(古文の研究?)
>なんかを読んでいた。

ここは君に古文勉強の効用を教えるスレではありません。
むしろ君が受験生に古典の勉強法を中高生・受験生に教えるスレです。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:44.67ID:yOTLpUNW0
>この国はジジイが牛耳ってて
昨日このようにレスしていますが、
使用している参考書から推測すると、君も他者をジジイ呼ばわりできる年齢ではないようですね。

>一流大のPhD持ってて下劣な外国人か
その証拠をアップできなければ、君のレスを見る限りそう思われても仕方ないですね。

その他、誰も聞いてもいない自分語りを垂れ流しているだけです。

>古文関係者は震えてろwww
>もうお前らは用済みだww

>役立たず科目のくせに教科書の本文を写させて
>全訳させて出来ないと叱るとか、身分不相応なことを
>やってきた報いだww

結局は、高校生の頃に古文を楽しんで勉強する方法に出会えなかった君の不幸を
無関係な他者にぶつけているだけであり、上のレスが本音でしょう。
古文漢文不要論を主張しているのは、
新書本1冊さえ買わずに自分の意見を押し付けているだけの、恥ずかしい人ということです。
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:47.54ID:31LutsBX0
はははははは
衰退国家の新書買う金あったら
very short introductionの新作買うしwwww
日本に見切りをつけて海外の大学行こうとか言ってる時代に
日本の古典www
いや本当に何の価値もないだろww
古典の楽しみ?wwあんな幼稚なプロットの作品を楽しめと?ww

くだらなすぎだろwww
例えばさ伊勢物語に九十九髪の女というエピソードがあるよね。
あんなの、ババアがセックスしたがってるのを3男が助けてやるだけだよね。
くだらないにもほどがあるwwww
あんなの読むために古典文法をやるのか?wwww

あとな>>159のジジイ云々は別の奴が書いたから。
私の同世代でそもそも古文研究法やチャート式を知っていた奴はいないから。
つまりそれくらい古文に時間をかけて取り組んでいたということだよ。
他の奴はたぶん無難に古文上達とか河合の精選問題集とかやってただろ。
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:07:58.39ID:aBbbE7rt0
>>160
一橋大卒でも下らない下劣な奴だということがよく分かった。吐き気がする。
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:06:20.63ID:btFWrznG0
ID:31LutsBX0君
君は古文=物語文としか考えていない点において、お話になりません。

また、物語文を読む意義を説いた著作者を紹介したにも関わらず、
それを拒否していることから、レス内に矛盾が生じています。
本当に何の価値もないのは、君のレスです。

衰退国家であるというデータが無い以上、それは君の妄想に過ぎません。
これ以上中高生、受験生を扇動するのは止めなさい。
そもそも衰退国家というのなら、なぜ衰退国家の教育事情に口をはさんでくるのでしょうか?
我が国では、国籍離脱の自由や外国への移住の自由が認められていますよ。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:31.97ID:btFWrznG0
ID:31LutsBX0君
君は古文=物語文としか考えていない点において、お話になりません。

また、物語文を読む意義を説いた著作者を紹介したにも関わらず、
それを拒否していることから、レス内に矛盾が生じています。
本当に何の価値もないのは、君のレスです。

衰退国家であるというデータを明示できていない以上、それは君の妄想に過ぎません。
これ以上中高生、受験生を扇動するのは止めなさい。
そもそも衰退国家というのなら、なぜ衰退国家の教育事情に口をはさんでくるのでしょうか?
我が国では、国籍離脱の自由や外国への移住の自由が認められていますよ。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:46.89ID:btFWrznG0
ID:31LutsBX0君
君は古文=物語文としか考えていない点において、お話になりません。

また、物語文を読む意義を説いた著作者を紹介したにも関わらず、
それを拒否していることから、レス内に矛盾が生じています。
本当に何の価値もないのは、君のレスです。

衰退国家であるというデータを明示できていない以上、それは君の妄想に過ぎません。
これ以上中高生、受験生を扇動するのは止めなさい。
そもそも衰退国家というのなら、なぜ衰退国家の教育事情に口をはさんでくるのでしょうか?
我が国では、国籍離脱の自由や外国への移住の自由が認められていますよ。
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:15:18.05ID:btFWrznG0
ID:31LutsBX0君
君は古文=物語文としか考えていない点において、お話になりません。

また、物語文を読む意義を説いた著作者を紹介したにも関わらず、
それを拒否していることから、レス内に矛盾が生じています。
本当に何の価値もないのは、君のレスです。

衰退国家であるというデータを明示できていない以上、それは君の妄想に過ぎません。
これ以上中高生、受験生を扇動するのは止めなさい。
そもそも衰退国家というのなら、なぜ衰退国家の教育事情に口をはさんでくるのでしょうか?
我が国では、国籍離脱の自由や外国への移住の自由が認められていますよ。
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:18:44.02ID:btFWrznG0
504エラーが出ていたので投稿し直していたら、連投になってしまった。申し訳ない。

ID:31LutsBX0が不要論を唱えようが、
将来的に必要になる生徒がいる以上、古文漢文は必要です。
以上
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 04:16:59.27ID:Fxwc1+RA0
物語文を読む意義www

無駄な古文を延命させようと必死ですなwww
しかしそうは言っても現実は残酷ですよwww

そんな問題文を読む異議なんて言ってるなら、英文学部でもいいじゃないですか。
英語の語彙を増やすのに英米文学は最適。
あんな稚拙な古文のテキストで可能なことなら英米文学でも出来ますよね。
そしてそれにより英語力も磨くことが出来る。英語でやればいいということになるじゃないですかw
あるいは中国語でもいいですよね。

何であんな全方向でレベルが低いテキストでやらなきゃいけないんですかww
そんな暇はないんですよww
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 04:24:01.00ID:Fxwc1+RA0
>我が国では、国籍離脱の自由や外国への移住の自由が認められていますよ

そうなんですよww
だから優秀な学生を外国に取られないようにするためにも
もはや古文wwなんてやってる暇ないんじゃないですか?

何?海外でも文学作品を読ませて分析などをさせている、レポートを書かせている
試験がある? そうですね。
だったら英語でそれをやらせればいいじゃないですかww
何で衰退国家の劣っている古文などでそれをやらないといけないんですかw
生徒がかわいそうでしょう
そして未だにバカ古文教師が教科書本文を手書きで写させて全訳ですよww
古文だけだよ 今でもこんなことやってるの

お前はいい加減にしろ!!!!
自分の食い扶持を延命させたいからといってくだらないことを
ガタガタ言ってるんじゃねえ!!!!
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:57:07.04ID:HzCYXKnl0
>>169
いつまでがなってんの?
場末の酒場でクダ巻くジジイのように

しかも衰退国家の言語で。
レスも英語使って首尾一貫しろよ。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:30.25ID:+tK8v5/J0
>>169の文体を見れば下劣な人間だということがよくわかるけど。
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:44:21.32ID:Fxwc1+RA0
衰退国家であることを認められない奴らww
この状況で衰退を認められないとかww

ネトウヨ気味の私でも日本が衰退国家であることを
認めざるを得ませんよww
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:40.28ID:+tK8v5/J0
>>172の文体を見ればクズ中のクズであるということがよくわかるけど。
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:24:26.11ID:+tK8v5/J0
>>174>>172も文体を見ればクズ中のクズであることは明らかですね。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:48:08.83ID:dQLb/Kuw0
>>132
はい反論できずレッテル貼りw
とにかく利点のプレゼンすらできないんだから、まあそのうち消えてるわな
役に立たないゴミということだけは認めているんだもんな

欧米におけるギリシャ語ラテン語と同様、そのうち必修で無くなってゆくよ

日本は不幸にも古典が日本語で読めてしまうため
老害のナショナリズムと一体化してここまで保全されてしまった
とっとと死んで頂きたい
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:53:15.97ID:Fxwc1+RA0
貧乏衰退国家という現実を受け入れられない奴ら 哀れww
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:21:00.71ID:dQLb/Kuw0
高校までの学校教育は「生徒の人生の幸福のために」行うもの 文科省も同様の見解を持つ
高校で学ぶほとんどのことは生徒自身の人生にきわめて役に立つ(国語、体育など)か、あるいはきわめて社会を物質的に富ませる上で役に立つ(数学、理科など)

古文漢文だけがそうでない

こういう話をしているのに浮世離れした夢想家自称インテリは「ムキーー!自分を否定された!!」と思って発狂してしまうのだ
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:22:13.52ID:dQLb/Kuw0
例えば韓国語研究や刑法研究は社会維持の上で欠かせないものだが、「それを高校で教えろ」と言う話にはならない
一部の専門家が研究すれば足りる話だからだ

古文漢文も明らかにそれと同じなのだがナショナリズムと一体化してしまったというその一点がためだけに排除できないでいる完全なガン

文系インテリはまずここを認めて切除に入らないと
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:06:02.41ID:btFWrznG0
ID:Fxwc1+RA0君
3度目の不合格です。
当方は国語教育の関係者ではありません。
妄想だけで語るからこのようなことになるのですよ。

ID:dQLb/Kuw0君
レッテル貼りが云々と言いつつ、ご自身も「老害」や「ガン」などレッテル貼りに収束していますよ。
古文学習の必要性は昨日主張した通りです。
当方の必要性がプレゼンになっていないのなら、君の主張もプレゼンになっていません。
何ら裏付けがありません。

>高校までの学校教育は「生徒の人生の幸福のために」行うもの 文科省も同様の見解を持つ
では、なぜ小中学校の道徳の学習指導要領には「幸福」の文字が書かれていないのか、
当方にご教授願えますか?
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:59:45.97ID:vXFfoBeO0
最強の漢文って本屋で買えないの?
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:13:19.47ID:U+MCCw0I0
絶版になったから
理由は著者がセクハラ起こしたからだったかな
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:14:22.73ID:z4vby8zq0
古書市場ではそれほど値上がりしてないな
難関大志望者限定だが安く手に入るならオススメ
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:48:20.76ID:AW2qOpGb0
ゴロゴの著者、不倫相手の元教え子の女性(30歳)にセクハラで逮捕!?

やばいね、絶版になるかも

「元教え子に中絶迫り脅す、東進ハイスクール講師を逮捕…著作物多数」で検索したら記事読めるよ
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:51:41.07ID:z4vby8zq0
絶版になるだろうな笑
しかし量産してたし難関大受験生御用達でもなかったし古書市場ではずっと二束三文で買えるだろ
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:54:38.96ID:m3nJiY900
板野w

これは英語の西きょうじとコンビ組んでyoutuberやらないとな
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:48:18.90ID:3DeBQU4q0
>>186

ゴロゴの電子ブックは実はただで読み放題
ぐぐれば、簡単にURLは見つかる
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:21:45.09ID:J+guMurq0
ゴロゴはいまどき語数多すぎだ。
高校採用率一位のいいずなの緑の古文単語集で十分
早稲田政経が古文独自問題やめるんだから
二次古文以外は200語〜300語で十分だろ。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:56.70ID:J+guMurq0
板野は昔出てた早稲田の学部別の現代文問題集をやった。
もう表には出てこれないだろう。

>>182で仁田峠の話が出てるが、彼は確かZ会の社員?にストーカーしたんだろ?
最強の漢文は良い本だったのになあ。ここ20年の問題集では一番難易度高かっただろ。
ベネッセが出してた漢文問題集も予想外の高難易度だったが。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:48:37.43ID:GVtsWt+Z0
>>189
これはビックニュースだ。
板野のゴロゴシリーズが発禁になるぞ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:11:37.63ID:AW2qOpGb0
妊娠した不倫相手に「中絶しないとおまえのエロ画像なしを拡散するぞ」みたいに脅したのはアウトーー

女が好きな男に自分の裸の写真や動画を撮らせるべきじゃないね
別れる時や別れたあとに悪用される危険があるし
別れてなくてラブラブでもウィルスやハッキングで拡散されてしまうこともあるし
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:57:57.35ID:pJKCEzba0
今近くの書店に行ってみたら、ゴロゴシリーズが書店から全部消えててワロタwww
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:12.58ID:80zYGa050
著者が教え子に手を出していました。
と早速アマゾンレビューが反映されてて、草ですわ
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:31:47.50ID:izEEFgMB0
●平成30年●出身大学別●予備試験(対受験者)合格率

東大 52/644(8.0%)
慶應 44/652(6.7%)
中央 27/945(2.8%)
早稲田 20/706(2.8%)
一橋 14/178(7.8%)
京大 17/251(6.7%)
大阪 12/156(7.7%)
同志社 6/217 (2.7%)
北海道 5/112(4.4%)
明治 4/288(1.3%)
立教 2/70(2.8%)
東北 3/90(3.3%)
九州 2/75(2.6%)
名古屋 1/76(1.3%)
岡山 1/41 (2.4%)
青山 1/75(1.3%)
学習院 1/40(2.5%)
日大 1/207(0.4%)
神戸 1/113 (0.8%)
千葉 0/68 (0%)
立命館 1/201(0.5%)
大阪市立 1/64(1.5%)
上智 0/69 (0%)
関西学院 0/71 (0%)
近畿 0/66(0%)
首都大 0/48(0%)
法政 2/149(1.3%)
明治学院 0/42(0%)
獨協 0/24(0%)
東京医科歯科 0/3(0%)
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:15.61ID:q++fOCFy0
板野本は偏差値40〜50の奴が50〜60目指すには良いコンテンツだったと思うぞ
それより成績上の奴でやってるのは見た事ないが
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:15:57.07ID:nuzoVzzL0
同級生の通う塾はゴロゴがメインテキストだそうだ
絶版になったら来年以降どうするんだろう
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:38:55.63ID:z1fK1BPg0
しかしゴロゴなんか絶版になったほうが世のためだからいいけどよ
著者が不祥事くらいで名著が絶版になったらたまらんよな
やめるべき慣行だわ
人格と書くテキストの指導力はそれほど関係ないだろw
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:56:47.29ID:7IJlGs2U0
「最強の漢文」は惜しいな。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:10:08.90ID:oZpvNFKw0
スタディサプリ、N予備校などいろいろ映像授業があるようですが、
中学生の子が高校の古典文法や漢文の句形などを独習するのに、
わかりやすいオススメのところはありますか?
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:26.94ID:HWFrowA40
俺はゴロゴで東大に受かったよ
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:38:17.28ID:z1fK1BPg0
>>212
「俺はずっと速度の計算は『はじき』でやってるけど困ったことないよ」と言ってるような感じかな
はじきはまだ数学的には正しいからそれ以下かw

まああんたが困らないならわざわざ触りには行かないけど、合理性はないし恥ずかしいことだなw
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:12:08.08ID:G8+lha2N0
駿台や代ゼミの社是などでは、
「青少年の学識を高め幅広い世界観を育み…」などと、まともなことが謳われている。
東進のゴロゴ板野は、
「赤ん坊を中絶しなければおまえのセックス動画を世界にばらまく」
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 02:14:04.60ID:6KPNrBIy0
教育界も出版業界も誰一人ゴロゴを支持していないと思うよww
売れりゃいいんだ売れりゃあという中国人のようなメンタリティか。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:13.05ID:vZ1cwkvm0
例えば「あした」(意味=朝)は、「あーしたくなる朝」、あながち(なり)(意味=無理)は「穴が血だらけ、無理しすぎ」といった格好


狙い好きだろ(笑)
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:15.22ID:K5cdTeSS0
要するに「地」だったってことだろ

読者は潜在意識的に精神性に影響受けるだろ
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:29:09.63ID:K5cdTeSS0
そして授業を受けた生徒はもっと潜在意識的な洗脳度は高くなるだろ
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:15:47.94ID:9kHXwZ5P0
あながち(なり)(意味=無理)は「穴が血だらけ、無理しすぎ」は、アナルは無理という意味か?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:18:00.25ID:+qFQ57+m0
東京都武蔵野市の路上で、交際相手の30歳代の女性に対し、
「どうしても子を産むなら、わいせつな動画をインターネット上に拡散する」などと言って脅し、中絶手術を受けさせようとした疑い。
 女性は手術を受けず、警視庁に被害を相談した。
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:45:48.68ID:XH9k2d2a0
プレミアムは結構笑える
CDついてねえのな
昔ついてたんだけどな
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:07.84ID:FWsxIbXt0
古文を学習したい43歳、今度大学受験のコーナーで参考書を探してみます

古文を知りたくなった理由は、10年くらい前の韓流ブームのときに韓国語を少し学習して
気持ち悪いほど文法・語法が日本語と似ていることを知り、互いの言語への影響や変化を実感し
今度は昔の日本の言葉がどうだったのかが気になってきたからです

古文の学習が難しいのは、語彙や話題がかなり限られる工業化以前の時代の話題しかない点です
古語を使って現代人が面白おかしく創作したものがあれば学びやすいんですけどね
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:41:46.17ID:qYyJLdMh0
5000円出してZ会の漢文入門買ったが、値段ほどの中身でもなかった。
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:12:05.12ID:eYzvhwVD0
もう書名だけで面白いw

「眠れないほど面白い恋する古文(板野博之)」
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:49:25.15ID:jl35QlvV0
雪のおもしろう降りたりし朝
夏タイヤがいとすべりし
お店の冬タイヤがおかくれになりけり
いとをかし
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:19:27.17ID:xfUjyzni0
重要古文単語315派生語も全部覚えたら600語レベルって言われるけど実際600語レベルの単語帳に勝てなくね?
首都圏難関私大古文演習で重要単語とされていて、315には載ってないけどフォーミュラ600には載ってることが結構ある
よく考えたら英語でも低レベルの単語帳を派生語まで完璧にしても高レベルの単語帳には勝てないしさ
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:47:30.28ID:g+JCicDX0
そりゃそうだろ
600のやつは見出し語が600だから派生後含めたら900くらいある
差が縮まる事はない
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:51:30.15ID:N64F1NWn0
古文が1000、漢文が300ぐらいが上位大学の目安だからな単語は
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:30:13.01ID:+d2PlZTc0
東大の古文の問題文はセンターより簡単って言われるくらいだからな。
採点は鬼だけど、特に文系。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:42:05.40ID:GHyT8M2X0
>>241
ホントそれ
俺は理系だから尚更だけど東大の古文は簡単
センターは割りと難しい
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:12:11.75ID:aTMco9Ij0
国語力は中学3年間で中高一貫進学校と大きな差がついているので逆転は難しいですよ。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:28:09.94ID:xfUjyzni0
フォーミュラ600に問題集や過去問で知らなかった単語載りまくってるわ
315は全部覚えて600語レベルとか吹かしてるやつ悪質すぎだろ
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:59.59ID:AyIJilBV0
>>241
東大今は古漢ともに文理で問題も採点も同じやぞ
相当前からそうだけど
おじいちゃんか?
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:23:47.18ID:GHyT8M2X0
>>246-247
東大に無縁なのは分かるがせめて過去問くらい見てから語れ
同じ問題文でも傍線部も設問も異なる
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:33:28.58ID:Y7MmxPDs0
>>246
東大国語は設問も違うし、採点基準が文理はもちろん、類ごとでさえ違うのは有名な話。
ちなみに天流仁志氏の著書でも、文理での採点の違いがはっきり書かれてる。
確か理類では採点が「普通」になっていたが、文類では「激辛」になっていたはず。
そりゃそうでもしなきゃ、文類の国語で80点越える受験生が極めて稀なんて事態にはならないわなあw
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:55:55.30ID:MGbak/rO0
古文単語帳みたいな、漢文参考書で何かいいのある?
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:58:28.15ID:YYT1CA5e0
>>250
ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況