古文漢文スレ PART 57 【古典スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん2019/10/02(水) 14:39:52.96ID:2RZFDEJd0
■的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは■
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
質問の前にテンプレ(>>1-14あたり)を読みましょう。

■こういう質問の仕方は避けましょう■
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

前スレ
古文漢文スレ Part 56 【古典スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1552028285/

0952大学への名無しさん2021/02/04(木) 10:22:05.91ID:W+Li9yid0
基礎45やりこんで過去問とけばいいんだよ
語学は簡単な所を固めないと上達しないね

0953大学への名無しさん2021/02/04(木) 20:39:49.56ID:iW4K+iFS0
>>951
上4つはどんなに遅くとも1ヶ月で全てマスターしろよ。長くダラダラやるのが一番良くない

0954大学への名無しさん2021/02/04(木) 21:27:36.80ID:qJqIsGGs0
>>953

はい。
二浪確定したクズですが頑張ります

0955大学への名無しさん2021/02/05(金) 10:32:29.82ID:cvaloDfs0
>>954
今年の受験を全力でやり切れ。二浪の話はそれからだ。

0956大学への名無しさん2021/02/12(金) 23:04:30.40ID:lQs7oT1S0
古文は省エネ科目とか上に書いてあるけど
実際は省エネ科目にしたいという願望があるだけで
ほとんどの奴がまともにできずに終わってるよな

国語はやらなくてもできるとか思って結局できないパターンが多い

0957大学への名無しさん2021/02/13(土) 00:24:50.08ID:sAfP+Okl0
原語センスがあると手抜きでもそこそこ点取れるみたいなもんでしょ
地理みたいなもん ある程度スペックと常識あって取れる奴は取れるけど ない奴が勉強して習得しようとするとしんどい

0958大学への名無しさん2021/02/13(土) 19:39:23.28ID:NORUDkjl0
古文ってコスパ悪くない?
結構勉強しなきゃいけないのに、配点はそんなに高くない
かと言って無視していいレベルではない

0959大学への名無しさん2021/02/13(土) 19:52:25.25ID:8Dm/QhSN0
国立理系だけど
古文は時間コスパも金銭コスパも最悪レベルやね

0960大学への名無しさん2021/02/13(土) 20:13:00.61ID:eDi2jNGi0
古文を全部読める受験生って何人いるんだろう
俺は6割くらいよめて選択肢絞ってあとはイメージで解くってやり方だったから本番ずっと怖かった

0961大学への名無しさん2021/02/13(土) 20:32:49.72ID:NORUDkjl0
>>960
全部読めるのはそんなにいないんじゃない?
なんていうか、フィーリングとノリで読めるときは点数取れるけど、意味わからんときはとことん意味わからんからなあ

0962大学への名無しさん2021/02/13(土) 21:39:50.00ID:eDi2jNGi0
>>961
人が何人も出てくるときはほんとに訳がわからんし知らん単語ばかり出た時もアウト
助動詞とかで消去法よね大学側それを求めてるのかどうかw

0963大学への名無しさん2021/02/13(土) 21:45:43.18ID:uIyJOQEm0
独学ラボに300本、ミスターステップアップのサイトに1000ページの多読とか書いてあるけど
そのくらい読み込んだ奴は余裕なんだろうね

0964大学への名無しさん2021/02/13(土) 22:18:32.59ID:NORUDkjl0
そんなにやってたら古文だけで受験が終わる

0965大学への名無しさん2021/02/13(土) 22:40:40.95ID:eDi2jNGi0
>>964高1からやってるんよやる人は

0966大学への名無しさん2021/02/13(土) 23:45:48.65ID:XVoeCgJE0
>>965 高1どころか中1からやってる人もいるよ。中高一貫校では中1から古文始めるところもあるからね。

0967大学への名無しさん2021/02/14(日) 00:36:01.35ID:2RpVCbBM0
小学生の頃に百人一首やってると強い

0968大学への名無しさん2021/02/14(日) 00:44:39.73ID:wSl4X+Ux0
>>966
ひえっ...

0969大学への名無しさん2021/02/14(日) 12:07:21.94ID:twJliC+L0
トライ見て、該当範囲の鳥光の楽々文法(もらいもの)読んで、
ステップアップノートをやった。
トライじゃなくても、自分は合わなかったけどサプリとか、
去年から新しくただよびっていうのもできたみたいだから、
とにかく講義を利用すれば文法は何とかなる。

0970大学への名無しさん2021/02/14(日) 13:39:22.26ID:X4Yvmzya0
古文はきちんと読めてるけど内容が把握できてないのは多数だと思う
主語がどれか解らんのが多すぎる
主語が解らない→次からの文が何やってるか意味不明になる→読めてるけどしっくりこないし、設問も解けない
大体このループで古文が嫌いになる奴が多数

0971大学への名無しさん2021/02/16(火) 06:28:48.44ID:HbSJWxSU0
古典ステップアップノートと望月実況中継ってどっちがいいですかね?

0972大学への名無しさん2021/02/16(火) 21:34:02.74ID:LuulxxZq0
>>971
理屈を理解するなら実況中継

0973大学への名無しさん2021/02/17(水) 06:50:39.94ID:/DwT3qXG0
>>971
両方必要

0974大学への名無しさん2021/02/17(水) 06:54:50.31ID:/DwT3qXG0
望月で理解を深めてステップアップでアウトプットしながら暗記。両方いるな。
ステップアップだけだと馬鹿暗記になるから応用が効かない。

0975大学への名無しさん2021/02/17(水) 07:57:38.01ID:CXh79jj90
そんなに古文に時間かけられない人は?

0976大学への名無しさん2021/02/17(水) 08:06:13.78ID:/DwT3qXG0
>>975
2冊やっても大して時間かからねえよ。やってから言えよ馬鹿じゃねえの?

0977大学への名無しさん2021/02/17(水) 08:19:08.11ID:PbIUN7TE0
>>976
かかるよ
バカはお前
私文だろ?

0978大学への名無しさん2021/02/17(水) 08:49:43.25ID:qPvj9ssj0
レスありがとうございます。
望月やります。
その次に古文テーマ30をやって文法は終わりにします。

0979大学への名無しさん2021/02/17(水) 16:40:52.66ID:aYfaJQ2V0
古文は多読も必要
新潮日本古典集成の源氏物語は揃えておく

0980大学への名無しさん2021/02/17(水) 16:57:21.21ID:cBBC5auh0
望月の実況中継なんて量が多すぎて内容を頭に入れるだけでも一年はかかるぞ

0981大学への名無しさん2021/02/17(水) 18:54:06.12ID:UEmQqdUi0
>>980
人によりけりだろ
俺はそんな多いとは感じなかったしオーバーワークとも思わなかったよ

0982大学への名無しさん2021/02/17(水) 18:58:09.86ID:3s2jKa1p0
実況中継で一年て、、、。知能によるけどじっくり読んでも3週間くらいだよ。おすすめはさっと一読して概要をなんとなく掴み、二度目で少し丁寧に読み理解に努め、三回目で完璧にする。
一年じゃなくて一ヶ月でできる。知能によるけど。

0983大学への名無しさん2021/02/17(水) 19:22:07.93ID:CXh79jj90
3回読んだだけで覚えられるわけねえだろ
アホか
エアプ丸出し
実況中継は一年は定説だ

0984大学への名無しさん2021/02/17(水) 20:27:00.31ID:atOuAiBkO
そもそも1年かかる参考書なんて他科目でもそんなにある?
「1冊で全部入り」な昔の参考書(古文研究法とか。小中向けの厚い本は今もあるね)なら1年かかる(かける価値がある)かもしれんが
文法だけで1年かかる本なんて、英文法でも有り得なくない?

0985大学への名無しさん2021/02/17(水) 21:26:08.09ID:CXh79jj90
>>984
青チャート

0986大学への名無しさん2021/02/17(水) 21:30:49.05ID:qPvj9ssj0
文法は80%ぐらいできてると思うから、実況中継を1ヶ月で5周やろうと思ってたんやけど

0987大学への名無しさん2021/02/17(水) 23:03:16.86ID:dVgk6Gcz0
>>983
君がそのレベルならそうなんだろうな。ちなみに俺は指導する側だけど。関東ならGMARCH以上を受ける人はだいたいクリアしてるよ

0988大学への名無しさん2021/02/18(木) 00:44:48.65ID:ZpU8+5vs0
>>986
一回読んでそのあと後ろのまとめを確認すればOKよ1ヶ月でできるてかしないとダメ
古文は演習量がモノを言う多分知らんけど

0989大学への名無しさん2021/02/18(木) 03:09:52.60ID:cFonN7WW0
3回読んで覚えられるとか完全にエアプ
東大首席卒業の弁護士だって7回読めと言ってるのに

0990大学への名無しさん2021/02/18(木) 11:40:29.46ID:p+57HeFT0
早慶、宮廷以外は実況は読まなくても大丈夫だよ。

0991大学への名無しさん2021/02/18(木) 11:59:15.11ID:wHVt+YPt0
■古文参考書・問題集■

【文法】
〔参考書形式〕
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
土屋の古文公式222(タイレル出版)
望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
望月光の古文教室 古典文法編(旺文社)
必携古文文法ハンドブック(Z会出版)
鳥光宏の楽々古典文法(文英堂)
仲先生の古典文法の基礎と実践(文英堂)

〔問題集形式〕
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
ステップアップノート30 古典文法トレーニング(河合出版)
古文文法問題演習 基本テーマ30(河合出版)
古典文法10題ドリル古文基礎編(駿台文庫)
古典文法10題ドリル古文実戦編(駿台文庫)
新・古典文法サブノート(日栄社)
新・古典文法ノート(日栄社)
基礎からのジャンプアップノート古典文法・演習ドリル(旺文社)

0992大学への名無しさん2021/02/18(木) 12:04:05.73ID:wHVt+YPt0
次スレ
古文漢文スレ PART 58 【古典スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1613617119/

0993大学への名無しさん2021/02/18(木) 13:08:09.64ID:ZHvupuJa0
>>989
そう思うなら7回読めよ。実況中継は理屈を理解するためのものだから、3回読めば理解できるけどな。
そのあと実際の文章にあたって、つど確認するのは後ろのまとめの部分。ステップアップは実際の文章を読むのと並行してやれば良い。
はっきり言って7回も読む必要ないと思うし、そのレベルの人は難関大は厳しい。国語に限定して言えばね。
情報の処理能力には個人差があるからお前の場合は一年かかるようだから難関大は厳しいかな。

0994大学への名無しさん2021/02/18(木) 14:04:45.06ID:fevPq6f70
スレ立て乙

0995大学への名無しさん2021/02/18(木) 17:54:10.77ID:wHVt+YPt0
995

0996大学への名無しさん2021/02/18(木) 17:54:26.48ID:wHVt+YPt0
996

0997大学への名無しさん2021/02/18(木) 17:54:42.54ID:wHVt+YPt0
997

0998大学への名無しさん2021/02/18(木) 17:54:58.36ID:wHVt+YPt0
998

0999大学への名無しさん2021/02/18(木) 17:55:14.06ID:wHVt+YPt0
999

1000大学への名無しさん2021/02/18(木) 17:55:36.86ID:8KATsW1E0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 505日 3時間 15分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。