X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:58:09.05ID:wjgjyVLt0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号119
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1553752084/
0314大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:31:26.42ID:l72r4lyA0
実際に君が負けてるしw
学生証の扱いが大学により異なるかもと考えが及ばない時点で、頭の悪さを露呈
0316大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:40:51.36ID:U5Spfo190
これからはもっと証拠能力の高いものを提示しないとダメってことだな
0321大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:29:10.28ID:fHEQL1PO0
メルカリネトウヨおじさん発狂www
0324大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:46:18.24ID:CQJAbEYG0
メルカリおじさん自演で応戦wwwwwwwwwwww
ワロタぁ!wwwwwwwwwwww
0328大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:58:00.50ID:qpCEQHZg0
あーあ、アホケンモメンがまだ暴れてる
正体ばれてるんだからとっとと尻尾巻いて逃げなよ
飛行機飛ばしても無駄だよ?
0329大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:00:18.66ID:zYdJkLX80
東京大学理科3類、京都大学医学部医学科、東北大学医学部医学科などで化学で高得点をとるには
三省堂 化学の新演習を繰り返しすること。
受験生の合格後のアンケートでも三省堂 化学の新演習をあげている。

セミナー化学+基礎化学を2〜5周をすれば、すぐに三省堂 化学の新演習+過去問
0330大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:04:02.18ID:TMsvy1/60
メルカリおじさんさぁIDコロコロ変えてんのバレバレだよ?  
必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
0335大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:08:16.36ID:+1+hKntG0
東大京大なんて過去問研究一択だろ
なんで沢山特化した教材あるのにわざわざ新演習なんてやるんだよ 笑笑
0336大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:45:02.09ID:qpCEQHZg0
東北はそれこそ新演習なんぞ要らんだろうに
理3ですら不要論が出てるぐらいなのに
0337大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:43:19.68ID:umj6IbiN0
>>326
2ちゃん狂いの落ちこぼれ発狂の巻www
メルカリで学生証買ってから来なよwww
0338大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:24.71ID:/CyFOBis0
>>1
入学後も勉学資格を継続して頑張るなら慶、研究励むなら東工、遊ぶなら早

4か月前の試験結果

理系最高峰資格で比較
弁理士試験合格率 2019年5月実施 1次試験結果(慶應・東工・早大で比較)

1位 慶應大 26パーセントの合格率  (82人受験して22人合格)
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 東工大 20パーセントの合格率 (112人受験して23人合格) 
5位 早稲田 17パーセントの合格率  (93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0339大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:13:36.91ID:BbXqF7rx0
今から化学やって間に合いますか
高3で化学はほぼ初学です
目標は電通大の過去問8割取れるくらいです
0341大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:24:14.74ID:f1MZlJYf0
そりゃスペックと現在学力次第だわなぁ
化学無勉といっても中学レベル完璧な奴から中学レベルも全くって奴もいるし
食塩水の濃度計算さっぱりみたいな奴もいるわけでね
0342大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:53:24.02ID:lCtOeAnR0
確かにスペック次第だな
例えば筑駒や開成の奴ならノー勉の初学でもあと半年真面目にやれば電通で合格点くらい取れても不思議じゃない
0344大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:09.16ID:VUfVCHlh0
電通大の過去問見たけどガチでセンターレベルやから今から計画的にセミナーとかやれば本番までには間に合うだろ
0345大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:29.17ID:nPQZv79d0
電通のレベル知らんけど全然勉強してない人も受かってたし勉強すればいけるんちゃう?
0346大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:18:27.82ID:BqErld7/0
>>339
宇宙一3周
新標準演習2周
過去問できるだけたくさん
で、どうでしょう?
0348大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:54:33.42ID:zVHcfeft0
来年の試験受けるなら時間的に厳しいが不可能ではないと思う
実は自分も1,2ヶ月前から初学で始めて名工大を目指しているんだがセミナー完璧にして重問aをやればいい点とれると思う
物理、数学があるのはキツいけど
0349大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:10:57.25ID:3A4HJacs0
傍用3周とか軽々しく言うけど重問よりよっぽど時間かかるだろ
0351大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:25:41.74ID:3A4HJacs0
そりゃ現実とやらがわからないからな
「ほぼ」初学らしいけどほぼってどのくらいだよ
学校の定期試験の勉強はしたことあるのか?
今までの模試の偏差値や得点は?
せめてこのくらいは書いてくれないと言えることがない
0352大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:35:53.72ID:sb1VuHYR0
まあ本人も消えちゃってもうここ見てなさそうだしな
その程度のもんよ
0353大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:19:01.77ID:VHyQNaVq0
>>346
やっぱ今は宇宙一なの?橋爪とかは古くなっちゃったのかな
0354大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:25.65ID:wJSHXKTO0
真面目に考えるなら、基礎問と過去問
傍用やる時間と気合もどうせないだろうし、賢くいこうぜ
そりゃ理想論で言えば傍用だけどな(笑)
0355大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:43:10.75ID:/ScMFi030
本人じゃないですが自分も完全に初学で今から始めようと思ってます
目標はセンター8割ですが効率のいい参考書ルートありますか?
0358大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:29.33ID:XNGsbM820
>>355
リードライトかリードライトノートをやる
解きながら覚えてる 教科書読んだり参考書読んだりしてから問題でなく
いきなりリードライト もちろん他の傍用でもいいがリードライトを
丸々やってセンター満天いくかいかないか
0360大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:42:15.18ID:l4VMneyx0
>>357
センター化学で点が取れると受験できる大学の範囲が広がるからです
今まで3科目に絞ってたので化学をやってませんでした
0361大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:56:08.54ID:zVHcfeft0
自分は高2から学校行ってないから化学基礎だけ習った
化学物理数学Vは独学だから大変だけどセンター過去問見る限り難しいってほどでもないからいけなくはないだろう
化学は教科書が結構重要だと感じた、ほとんど教科書から出てるよ
0362大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:32:20.22ID:tHDW8A/h0
独学初学で教科書って大丈夫なの?
講義系参考書やらないと覚えるべきポイントとかわからなくない?
0363大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:36:22.37ID:Ya/uDm2F0
スタディサプリやれば大丈夫だと思う。ステマじゃなくマジで
0364大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:56:55.72ID:1gWYG8af0
ユーチューブで見れる無料の講義集(名前失念)はどうなの?
0365大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:16:26.08ID:Ya/uDm2F0
あれの数学がボロクソ言われてるの見たことある(無理数とは何か?で、√やπが入ってたら無理数と解説してた)

化学物理についてはしっかり見たわけじゃないけど最低限のクオリティはあるんじゃないか?と思った
でもスタディサプリのが確実にいいからスタディサプリやればいいと思う
0366大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:41:31.46ID:zY1iHt/C0
受けたことないけどスタディサプリの坂田って評判いいね
0367大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:39:36.60ID:g6IOHgih0
化学基礎だけでいいならNHKの高校講座は意外といい
高校講座のウェブサイトに動画全部アップされている
0368大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 05:35:20.17ID:vN1JCMpl0
>>366
本は誤植だらけだけどな。
しかもあんな顔面のいい講師、売れないわけないから予備校側がほっとくわけないよ
0369大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:13:43.77ID:8F1hq4jv0
教科書をベースに腑に落ちないところを講義本
基本は社会とやることは一緒

論述は教科書読み込んでないとうまくいかない事多いし
0370大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:47:14.74ID:QH4X7Iyc0
飛行機飛ばしても無駄だよ?
0371大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:49:50.35ID:qT4Q3mTm0
355ですが教科書ガイドと教科書で地道にやることにします
0372大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:53:30.91ID:qGcy+M2W0
照井式理論化学問題集ってどうなの?
0373大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:14:22.09ID:F4umx0j/0
論述ってどうやって対策したらいいですか?
0375大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:07:10.15ID:JYrfY17k0
傍用問題集に論述がまとめてのってるとこあるでしょ
少なくともセミナーとエクセルにはのってたからそれを覚えればいいんじゃね?
もしくは駿台の論述問題専用の奴買うか
0376大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:56:54.54ID:8F1hq4jv0
教科書参考にしながら論述の問題を解く
論述問題の丸暗記したってちょっと捻られたら終わるぞ?
教科書の単元の内容を空で説明できるようになったら論述の問題こなして読み取り方を身に着けていく

この辺社会と何ら変わらん
0377大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:27.10ID:JYrfY17k0
ほとんどの大学は丸々覚えときゃ点取れるんだから別にええやろ
0378大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:40:55.36ID:UCJysnU60
教科書+セミナー化学+化学基礎を2〜3周。
化学が易しい大学なら、過去問を10年分を可及的速やかに2周し、
自分の弱点をセミナー化学+化学基礎で再度復習し強化する

化学が難しい大学なら、三省堂 化学の新演習を少なくとも2周行う。
河合塾の東大理科3類、京大医学部などに合格させるテキストが化学の新演習とかぶっているから安心して取り組むこと。

三省堂 化学の新演習をけなすのは、数研出版、実教出版、駿台文庫、河合出版、文英堂などの社畜工作員か
塾や予備校の経営者や幹部、塾や予備校の講師が生徒が減るのを恐れているから。いい本でOkayなら自分で学習できるなら誰も金を払って講義を受けないから。

参考書は、初学者なら学研 照井もいい。ただし今のパワーアップ版は大部だから初版のものが使いやすい。
初版は「本当に入試に必要な基幹の知識と考え」のみを絞り込んでいるから。

中経出版 大学入試 世界一わかりやすい 化学基礎・化学の特別講座 (高校学参) 西村 淳矢 もよい。
ある進学高校の先生はこのテキストに基づいて解説書き込みプリントを作成し東大、京大、東京医科歯科大学に合格させている。
武士の情けで高校名と教員の名前は言わないが
0380大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:31.96ID:S5/OvMSo0
名古屋大は化学難しくない?
旧帝の中では簡単な気がするが重問だけでおけ?
0384大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:37:14.98ID:3HFX4Hvg0
理三・京医・阪医・医科歯科・慶應医ぐらいだろうな新演習やった方が良いのは
それ以外の医学部志望には無用の長物だろ
0385大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:00:05.48ID:/kieRCBe0
なかば趣味でやってるだけで
必要かと言われたらいらんだろ
0386大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:13:11.49ID:3HFX4Hvg0
勿論必要ではない
余裕があるならやった方が良いというだけ
やった方が良いのは上記した医学部以外では理一理二くらいだろう
理三でも重問→過去問&模試問で受かる奴は沢山いる
0387大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:28:48.47ID:XpK6e8oR0
>>386
たくさんって何人だよ
離散の合格体験記読んでるけど大多数は新演習までやってるわ
0389大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:33:55.20ID:/E8IbmJF0
どこでも重問やっときゃ十分
余裕があったら標問が限界だろう
0390大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 05:08:57.77ID:BsfaIClM0
2020年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2019/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 九大
69 千葉 名大 ★理一
68 東北 神戸 京府 阪市 広島 山梨(後期)
67 北大 筑波 横市 金沢 奈良 岡山 ★理二
66 名市
65 新潟 岐阜 三重 滋賀 長崎 熊本 和歌山 ★京理 ★京薬
64 札幌 群馬 富山 信州 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎 ★東工大(情報) ★京農(応生)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球 ★東工大(理) ★東工大(工)
60 ★京工(地球) ★京農(森林)
59
58
57 ▲聖マリ
56
55
54
53
52 ▲川崎
0391大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 05:10:31.14ID:BsfaIClM0
医学部もピンキリなのに「医学部行く層なら」とか言っちゃう奴
0394大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:16:00.24ID:4pwMu0i+0
下位駅弁マーチニッコマン「重問で十分、受からない大学はない」

体験記同期「新演習かな〜やっぱ」
オリ合宿での会話「新演習のあの問題、覚える必要ないって書いてたけどじゃあ載せるなよな(一同賛同爆笑)」
0395大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:17:24.90ID:XVHpUtii0
と、軽量未熟
0396大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:40:16.22ID:EKUL2in10
分数未熟じゃね?
大学入ってから小学校レベルの分数計算習うそうですし
0397大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:20:31.71ID:D6Dgf/WA0
高難易度で、時間計ってやれる問題集ってないですか?
一問何分と決まっているか、大問一つにかかる時間が統一されているかで

タイマーを掛けないとハリが出ないのです

化学の力は、前回の東大模試は駿台・河合両方受けたのですが、駿台が偏差値65、河合が60でした

「標準問題精講」が結構求めているものに近かったですが一周してしまったので
他にあったらお願いします
0399大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:30:30.20ID:Zytj5g6x0
>>397
時間にこだわらんでもその成績なら新演習がピッタリやろ
どうしても時間にこだわるなら過去問
東大入試詳解か鉄緑が良かろう
0400大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:36:04.73ID:D6Dgf/WA0
>>398
>>399
ありがとうございます。
東大の過去問は量が多すぎて時間内にとても解けないし、私には難しいので解いて実力がつかないのではないかと思ってまだ温存してあります

新演習は途中までやっていますがまだ1/4くらいしかやっていないです
やはり1問あたりで問題の量がまちまち(かかる時間がちがう)のが気になっています
0401大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:38:55.78ID:Zytj5g6x0
>>400
まあ頑張れ
その成績なら化学は現状維持でも理一理二なら何とかなる
他科目にもしっかり力を入れるのを忘れないように
0403大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:52:24.28ID:IA56m0BR0
>>400
今年で決めたいなら過去問やり込むのに遅いぐらいだと思うんでさっさと過去問やるべきだと思いますよ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:09:55.98ID:bmnfFY8g0
保守
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:32:30.41ID:v/r4SmxF0
【標準問題精講(旺文社)】(中上級〜)
 難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。
0407大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:34:45.92ID:yuWdxC2E0
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:45:18.85ID:3Unt6Oxb0
>>1

時代は関工同立
名前だけの関学理系を選ぶ時代は終わった
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:54.57ID:NwkhulD50
基礎問、重問のa問題を二周をほどして模試に挑んだんですが点数が以前とほとんど変わらず6割でした、志望校はマーチ理科大です 他の科目は9割越えたんですがどうしても化学ができません
doシリーズも持っていてインプットはこちらでやっています。 何か打開策はありませんか よろしくお願いしますm(_ _)m
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:11:33.02ID:txHfSdNu0
模試なんてどうでもいいよ
理科大とは傾向が違うのだから
志望校に出ない問題が解けたって意味はない
化学マスターになりたいわけないだろ?
出そうな問題だけ解ければいいんだよ
何が出そうなのか分かってるか?
ここが分析できてないとヤバいぞ
0412大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:38:43.03ID:1F3WDdNI0
とりあえずマークってことと理論の比重が、重くなってるってことだけは
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:54:18.93ID:CreeM9lr0
間違えた部分を基礎問重問で復習しろよ類題載ってるやろ
まぁできんやつは同じ考えを使って解くって気づかんことが多いんやけど
そもそも知識がないってのは別にして
0414大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:02:04.45ID:AAnHZb5t0
すいません、駿台の過去問やってて
このdがMgなことはわかったんですが
なぜアンモニア塩基性水溶液のMg(OH)2の沈殿に
過剰の塩化アンモニウムを加えると再溶解するのか分かりません
なぜですか?高校化学でいって何というジャンルの反応ですか?

https://i.imgur.com/S8vJhf5.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況