X



数学の勉強の仕方 Part 239
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:17:11.75ID:0w5eyIUz0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
数学の勉強の仕方 Part238
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535209220/
0114大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:35:28.29ID:VzGzcaAl0
>>111
たとえば?
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:51:00.53ID:5ClY1uZ80
青茶ワイド最強
教科書がいらなくなる
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:27:41.08ID:3cQqHF1z0
総合的研究は予備校目線と言うよりも
大人の学習目線と言える
長岡の本職はどちらかといえば後者よりの立場

受験特化に振り切ることはしないけど
大人の理系としての能力を目指していけば受験の合格点ぐらいとれるだろうというスタンス
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:34:09.48ID:fjpLZXbH0
わかりやすく言えば生涯学習だな
受験に追われていない時間がたっぷりある人のための学習
実際、放送大学で教鞭を執っていたしな
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:35:16.25ID:ckBwUnuW0
>>116
無茶言うな
大人の学び直し用に受験のテクニック的な部分を省いているだけ
受験に使うには心もとない内容
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:30:28.48ID:gUdCDl9n0
>>115

> 青茶ワイド最強
> 教科書がいらなくなる

青チャートワイド版はなくなったよ。
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:58:03.94ID:hS4VF+Dt0
<学部「卒業」時点での偏差値>

慶應・医 75
早稲田・理工 72
早稲田・人間科学 67
東京理科大・理 65
日大・医 60
慶應・経済 55
早稲田・法 53
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:41:15.39ID:RdJQjTOH0
大人になって学び直すのなら現行過程とか無視して現代数学社の大道を行く高校数学とか大学数学への道とか岩波の数学者的思考トレーニングとかマニアックなのいくらでもあるからそういうのやればいい
総合的研究とか中途半端だろ
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:17.31ID:k56ZLAtC0
総合的研究は学参最大手の旺文社だからな
落とし所は中途半端というか割とスタンダードな感じにはなるだろ
研文書院みたいにはならない
0123大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:24:43.43ID:OQ8jxxgZ0
>>120

やっぱ文系怖いわ
0124大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:41:59.93ID:Aug94NBB0
何をどうやって測った偏差値なんだよ
0125大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:36:21.44ID:NiSFyKZ80
文系は勉強しなくても卒業できるところが大半だからねー
大学入って遊んで馬鹿になって卒業していくよ
0126大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:51:44.87ID:7l56rPAQ0
文系はウェイ
0127大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:06.44ID:Cz2BRgWw0
グダクダ言ってないで手を動かせや!
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:47.75ID:qnsi3ewg0
シコシコシコシコ
ウッ!



ふう・・・・
0129大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:34.48ID:tdQQ4PQW0
CanPassのレベルってどれくらい?
阪市か府大の理系志望だけどセンター対策前に問題数少な目の問題集を1冊仕上げたい
よろしく
0130大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:33:42.24ID:1TETF8pq0
三角比ってどこまで既知としていいんだ?
tan(π/8)、tan(3π/8)を求めよとか言われても
それぞれの角度のsin,cos.tanの値なんか全部頭に入ってるし
sin/cos=から答え書いていいのかね
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:58:59.61ID:LW6lIfHb0
良く知らんけど
π/12 微妙
π/8 アウト
こんなイメージ

π/8なら覚えててても導いたふりしたいところ
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:31:32.29ID:UZ/JO3Yl0
東大、京大受ける訳じゃないなら整数って青チャだけで十分?
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:13.25ID:a//AGFLT0
IP開示まだー?
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:31.20ID:SjlShHOb0
東大文系数学と同じレベルの問題を解きたいのですが東大以外だったらどこの大学の過去問が良いですか?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:55.58ID:SjlShHOb0
質問しておいてなんですが、文系は数学にそれほど時間がかけられないですしもう過去問やっても良い気がしてきました。
0137大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:45:02.54ID:UZ/JO3Yl0
>>133
白チャ持ってないし青チャでいいの?
0138大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:34:09.25ID:wW8fjkgk0
文系で慶應経済と商受けるものです
青チャート例題終わってエクササイズしてるんですが数と式 図形と計量 図形の性質 整数
などのあんまり出ない分野は例題までにしておくか悩んでます
やるべきか知りたいです もしそうだとしたら何故なのか聞かせて欲しいです
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:36:26.81ID:EqtaettJ0
>>138
受験やめるべきです
なぜなのか、それはあなたがウザいからです
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:17:43.03ID:11ZfxzvA0
1対1は絶賛してるくせに大数は否定
草すぎてしんどい
1対1って大数の入門書だぜ?
現実逃避やめよっか?
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:26:30.59ID:wW8fjkgk0
聞いていいのかわからんけどベクトルとかで明らかにヒントなくて求めなきゃいけないもんってどうしたら良いですかね? ベクトル方程式 空間でよくあるような
すれちだったらすいません
0143大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:08:47.31ID:CE3CrsDh0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0144大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:56:19.95ID:aAumQLtw0
IP開示早くして
0145大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:30:34.91ID:AlZlzEUX0
チャートって網羅系とか言われてるけど
データの分析とか整数に関しては
例題だけだと全然カバーできてないよな
全部やれば網羅してるのか知らんけど
0146大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:41:55.90ID:ytye0PlZ0
<学部「卒業」時点での偏差値>

慶應・医 75
早稲田・理工 72
早稲田・人間科学 67
東京理科大・理 65
日大・医 60
慶應・経済 55
早稲田・法 53

※ 早慶文系は、入学時点での偏差値と比べると卒業時の白痴っぷりが如実に現れている。
0148大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:58:10.54ID:Q2Cs122z0
で、ピカチュウまだかね?
0149大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:51.36ID:MUz2MiJr0
チャートは適当にやって全問やればそれなりに習得しているというのを目的とした参考書だぞ
全問題やるのが望ましいのは当たり前
0150大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:00:54.76ID:ENptue9D0
2週間で完成 整数問題ってどんな感じ?
0152大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:16:36.96ID:cWN8NB+b0
>>145
全部やれよ
自分で勝手に問題省いといてから、網羅してないとか言い出すとかもうね
0153大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:28:16.61ID:ENptue9D0
>>151
安田亨だし良いかと思った
0154大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:13:47.75ID:c/vNbIS40
安田の整数は初心者には難しいし中途半端な印象
わかりやすいわけでもない
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:13:48.32ID:hyUIbc/10
IP開示早くしましょう!
0157大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:33:07.85ID:P+9nhJCD0
整数問題を全パターン網羅するなんて無理でしょ。
青チャートにどこまで期待しとるねん。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:18:30.55ID:ZIby5Wo+0
スカイチャートって入門にどう?
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:55:10.99ID:yijUIW0N0
教科書は使わないの?
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:36:33.41ID:un9dwfYw0
>>150 >>153
整数問題なら、青空学園数学科の整数問題の解説が秀抜だ。PDFもあり。
「整数の基本」をクリックする。
東京書籍 整数の本質 をgoogleで検索すると本庄氏のPDFがでる。こちらはやや難だから
3周ぐらいする必要がある。
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:21:46.68ID:mj09YzWZ0
マスター・オブ・整数

っていう本はどうでしょうか?タイトルを見ただけで買いたくなるし、Amazonでのレビューもめちゃ高いのですが
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:35:36.06ID:SSYXS0v30
>>161
東大志望なら一応お薦め
それ以外の大学志望にはオーバーワークだろう
東大を受ける場合でもここから類題が出る可能性は少ないので即効性は期待出来ないよ
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:12:09.50ID:3q67Tnwe0
>>161 東京出版 マスター・オブ・整数だけど、東京大学、京都大学、一橋大学で整数で
高得点を取りたいのなら、やってもいい。
ただし、他の教科を強化する、他の分野を強化するのが合格への早道だと思うね。
東京大学で入試本番で数学の難問だけを解けている生徒は、不合格だから。
整数論を大学院で専攻した教師にきいても「東京出版 マスター・オブ・整数は良書であるのは確かだが他にすることがあるのでは」というのが答。
君が数学が好きでIQが高くてストレス発散できる!! と思うなら、バランスを考えてしてもいいのでは。

科学新興新社 3訂版 整数  モノグラフの方がいいね。君のIQが良ければこの
参考書をこなせば、初見の問題がで出題されても解けるはず。
0164 【東電 83.6 %】
垢版 |
2018/10/16(火) 15:15:09.20ID:65/tbds40
肛門級の逸材
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/e633002345
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:42:31.96ID:loyH4bAR0
文系プラチカ思ったよりムズイんだけど
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:34:11.49ID:p+LC3GZJ0
整数って図示できないぶん
理解が難しいよね
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:01:33.96ID:2ASmQ1h90
後で申し込めばいいだろと河合塾のマーク&記述模試を定員オーバーで申し込み損ねたまぬけなんだけど
センタープレテストって受けるメリット?を教えてほしい
雰囲気つかめるのは良いと思うんだけど
国立大理系志望だから11月中はまだ二次の勉強する予定で
模試の実施日が11月25日
模試の結果が帰ってくるのが12月半ば
って時期的にどう活用すればいいのかわからん
まさかこのど田舎で締め切りするほど人集まるとは本当に自分アホすぎて泣ける
0169大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:01:54.52ID:sa20dd780
>>167
センタープレ受けるくらいなら、過去問をやった方が遥かに良い
気にするな
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:10:59.81ID:aOdZaFle0
基礎問題精巧の数三ってどんなかんじ?
0171大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:18:38.15ID:kLzzfqEo0
矢野健太郎は手引きもいいしモノグラフの整数も神。
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:25:18.34ID:/h6pfvSh0
あすなろ数学で旧帝医に入った俺は運が良すぎるな
勉強なんかやめて自己暗示かけてる方がいいかもしれないよ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 03:20:46.88ID:9nLg7WLt0
上級問題精講(旺文社)   探求と演習(Z会出版)  理系標準問題集(駿台文庫)
0174大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:23:03.71ID:ZqPBTnAM0
数学の中で、整数問題が一番難しいとは知らんかった・・
0175大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:26:57.65ID:iyPVsA7j0
昔は整数の単元が教科書になく参考書もせいぜいマスターオブ整数しかなかったから
対策の手段が少なかったので難しかった
いまは整数の参考書も問題集も腐るほどあるので対策はしやすい
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:31:53.53ID:OobIGBMD0
IP開示はまだですか?それとも撤回?
0177大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:11:12.54ID:WPNs8iLq0
>>175
具体的には?
0178大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:32:07.74ID:KMpmketF0
>>3の難易度ランクBにCanPassが入ってるのですが地帝(北大)の理系でも大丈夫ですかね。過去問が終わって少し演習を積みたいです。
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:45:58.43ID:7aG5JGmx0
>>178
北大はチャートと過去問で9割いくよ
もちろん例題だけやるとかアホなこと言ってたら受からないけどね
0181大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:48:02.22ID:79inCDmg0
>>180
お前の学歴は?
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:04:40.41ID:/a2m6tHP0
>>180

なんで例題だけやるのがアホやねん。
青チャートは例題だけってのが王道。
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:06:50.72ID:/a2m6tHP0
青チャートは例題だけを3〜4周も繰り返す。
それから過去問をやれば、どの大学でも合格点。
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:23:36.07ID:KaVllcUD0
秀才レベルでもその辺で受かるんじゃね
凡人はアキラメロン
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 04:57:37.59ID:aCaX9SIF0
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:45:07.05ID:GBLGLacV0
>>184
> 一を教えて十を知る天才ならそうでしょうね

知る前から教えてるなんて
天才どころじゃなくエスパーだね
そもそも天才にはチャートなんて必要ないと思う
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:57:09.47ID:ZBjZLqA60
>>179>>180
178です。実は青チャの例題しかやっておらず...過去問に突っ込みました。当然?初見で解けたのが3割程度だったのでセンター対策に入る前に問題数少な目のもので鍛えておこうと思いまして。自分のレベルにはcanpassがあっていそうな気がします。レスありがとうございました。
0190大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:18:46.33ID:GBLGLacV0
>>189
当然っていうか、例題が身についてないんだろう
例題は問題みてすぐに解答の隅々まで再現できる程度に
要点を染み込ませないとやった内に入らないよ
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:44:02.57ID:qxzGNpBc0
174 数学の中で、整数問題が一番難しいとは知らんかった・・
>理学部数学科では、一番頭がいい切れ者が研究するのが整数論だから。単純なほど真理は奥深いということ。

171 モノグラフの整数も神。
>確かに。科学新興新社 3訂版 整数  モノグラフなら解けうる問題も多いからな。
教科書と組み合わせれば最強だ。東京出版 マスター・オブ・整数は受験を終えてからでも/終えてこそ学習すべき。
10年に1度しか出ない問題よりも、やや難の問題で頭の体操をするべき。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:48:43.68ID:OxCoOJDh0
おまえらがチャートやるのは「網羅(笑)」されているからだろ?
だったら、章末エクササイズは網羅()されてるわけでもない、ただ入試問題を載せてある
だけなんだから、他のやったほうがいい
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:35:54.76ID:4yfCDUvZ0
(3+4) と (4+3) は、どちらが大きいか?

この問いに、日大理系の奴がうんうんと考え続けて、
それから恐る恐る、(3+4) の方が大きいと答えた。

これを見ていた慶應経済の奴が、あっはははと爽快に笑い飛ばし、
馬鹿だなあ (4+3) の方が大きいに決まってんだろうと言った。
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:07:19.35ID:jzdsrC/n0
青茶のエクササイズの問題、下のヒントを見ながら解く(一部の問題)くらいならひたすら例題解いた方がいいですか?
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:55:14.51ID:UJZ6d6Ul0
>>195
それでいいんじゃね
君にはノーヒントで例題をやる力がないんだろ

例題もやらなくていいよ
もう最初から例題の答えは見ちゃう
例題の解き方見ながら下の方にちょろっとある問題を解く
答見てるようなもんだけど、そうやって解法を手に覚えさせてけばいい
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:26.73ID:i06mm2y40
二次に整数でない傾向の地方国立なら
青チャートくらいで終わらせて大丈夫ですか?
合同式慣れたら案外面白くなってきたけど
センターだけの対策としては分野別の問題集やる意味ないよな?
0200大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:55.72ID:i06mm2y40
>>132にも頼む
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:53:11.81ID:wnpgc+rh0
相談してるのに受験予定校は教えないのか
随分と偉そうだなぁw
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:59:51.18ID:i06mm2y40
岐阜か信州かセンター特別できたら岡山
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:35:52.07ID:tS6LPRxD0
駿台 Campass、入試の核心Z会、基礎問題精工、上級問題精工
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:26:08.40ID:vTbqKW+50
いいかげん精工とか直せよさんざ言われてるだろ?
発達障害か?
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:05:48.29ID:29ybgm9i0
青チャートぐらいって
チャート一冊マスターするのがどれ程大変か
分かっているのか?
何故1対1の人気があるのか?
あの薄さだろう
チャートは暑すぎる
普通の人間ができる量ではない
他に何もやらないと決めてる人にはいいのだろうが
そうじゃない人は手を出しちゃいけない
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:54:28.88ID:iBVyS1bU0
確かに青チャートは問題数多いけど、例題はそこまで難しくない
理系ならば二次対策にもう1冊は挟みたいところ
0208大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:38:59.19ID:FsyJELbu0
>>199
駅弁程度なら黄茶にしたら?
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:05:58.70ID:ZsFvcBnu0
横国とか神戸あたりのレベルが過去問前にやる問題集ってどれがいい?(理系)
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:38:54.51ID:CH0m88lI0
1対1の例題数は336らしいがFGの***と****の例題数は495
1対1は別解が豊富らしいから完璧にするのはむしろ網羅系のが楽なんじゃねえの?
0212大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:52:34.09ID:BBN8cl7t0
チャートの例題理解しながら覚えていく作業に比べたら
分からない所のポイント理解すればいいだけだから一対一超楽だわ。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:24:16.14ID:Lrq0qPln0
>>212
教科書レベルが出来てるならそっちの方が効率いいかもね
あるいは基礎部分は教科書や傍用でやるタイプもそっちの方がいいかも

網羅系は教科書との重複部分が大きいからそこの部分が時間の無駄という見方もある

ただ、サボって教科書すらわかんなくなってる奴は1対1だけだと失敗しそう
0214大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:59:33.80ID:wY/tujqU0
1対1の整数だと地方国立にも対応できないと思いまして
青チャートをやっています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況