X



物理の参考書・勉強の仕方PART112 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:53.52ID:CyxwHF6K0
物理は実は一番簡単
0924大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:51:58.73ID:/mlzELtV0
鈴木はないわ!w
try itで試しに見たことあるけど
流石の代ゼミクビ講師クオリティ

ステマ頑張る前に為近に指導方法学んだ方が良い
0925大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:52:19.72ID:qm6wY/MM0
>>923
なるほど、問題集の波動分野を解きまくるということか…
やはり慣れが必要なんですね!
丁寧にありがとうございました!
0926大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:19:53.61ID:bEih9Ds30
教材は使う人次第
どんなにいい教材でも暗記用教材にしてしまう人がいるけど所詮その程度のレベル
0927大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:05:11.44ID:RxVQas4t0
いや、誰が微積で問題解くって言ったんだよw

微積の概念を使って物理を理解するってだけの話だろう。
同じ難系やるにしても、本質的な理解があってあの演習こなすのと、暗記物理であの演習こなすのとでは大分違うんだが。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:44:34.05ID:R6iJNg490
プッw
0931大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:55:28.61ID:7Mt/hqXH0
>>930
適当に偏差値という言葉を使ってる時点であなたのアホさが露呈してるんですが…w

話にならないw
0932大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:49:03.12ID:IIaJc9eR0
ワタクだからしゃーない
0933大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:54:34.69ID:bEih9Ds30
偏差値の意味がわかってない人は本当に多い
これは学校の先生も悪いんだがデータ分析で標準偏差の意味を公式に当てはめるだけの数値としてしまう人が多いのが残念
0934大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:15:24.57ID:5R5HEcvD0
ここの住人は体系物理をどう評価する?
新課程版は問題数がかなり減ってるようだが。
0935大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:30:42.88ID:7Mt/hqXH0
>>934
初学の時から体系物理使ったけど、最高。
あれは名著だよ。
0937大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:16:35.73ID:7nRDW3OM0
地方医学部志望です。信州、札幌医、長崎などで物理が簡単なところ志望です。良問と明快をやって、これから重問やるか良問繰り返すかなやんでます。むしろ、良問すてて、重問だけやろうかとも考えています。なかなかまとまらなくて、よろしければアドバイスください。
0938大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:29:34.50ID:7Mt/hqXH0
>>936
証拠うpと言われそうでウザかったから言わなかったが、一応上位には入ってるから。

あっ、70未満は上位じゃないですよ?
0939大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:09:24.30ID:RiF4JhKc0
2ちゃんは東大でまあまあ
医学部で普通
京大でさえ底辺だからなあ
偏差値70なんて当たり前だろうよ
0940大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:17:55.30ID:FmwvKDC/0
同じ理科でも上位陣はこの順にヤバそう
物理>生物>化学
地学はシラネ
0941大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:30:23.08ID:9Cham3ij0
上位陣は物理地学選択だろ
東大しか眼中にないから私大受けれないとか関係ないんだよ
0942大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:33:44.17ID:O2JJRuL+0
>>937
それなら重問のA問題に絞ってやるのが良いと思う
他には良問問題集と入試の核心が解説も分かりやすい
難易度も地方医学部にちょうどいいくらい
0944大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:22:08.96ID:ZQMh8w3S0
>>939
頭おかしすぎてワロタ
君は頭悪そう
0946大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:25:14.32ID:3+QsUVVr0
>>942
ありがとうございます!
良問が中途半端なので、それ終わらせたら重問に行きたいと思います!
0947大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:47:12.27ID:++4x38Wu0
基礎レベルの問題が乗ってて問題数や類問が多いドリルみたいな問題集ってありませんかね
0949大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:54:03.98ID:E9WTChOK0
京大コンプレックスこじらせてる奴がいるぞ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:05:52.76ID:zoyuoXVE0
>>947
入門精講か基礎問(問題数が多いかビミョーだがよくレベル揃えた良い基礎問ぞろい)
あるいは重問でやや難問だけ飛ばしてやるとか
0951大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:12:05.30ID:Hbwcmk9+0
>>947
体系物理
0952大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:20:26.10ID:te50EAi20
2018年 国公立医医合格目標ライン偏差値(駿台全国模試2017年5月実施 ▲私立 ★非医)

78 理三
77 京医
73 阪医
72 ▲慶医
71 医歯
70 名医 九医
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後) ★理二
67 北医 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ▲防医
66 三重 山口 長崎 名市 ★京理 ★京薬
65 新潟 富山 岐阜 滋賀 山口 熊本 札幌 和歌 ★京工(物理) ★京農(応生)
64 富山 信州 浜松
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児
62 弘前 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京工(地球) ★京農(地環)
0953大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:22:35.76ID:gv8tQlyd0
>>934
かなりいい
ただし使いこなせるかどうかはその人次第
0954大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:40:34.18ID:++4x38Wu0
>>950
んーもっと問題数多い感じをイメージしてたけどこれは良さげな感じですね
評価も高いし 周回してカサ増しするか
ありがとうございます
0955大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:34:00.20ID:Zw4Dt4FR0
初学導入からの基礎主体なら
1.傍用系問題集(入試基礎も補える)
@市販での手に入り易さなら「エクセル物理」実教出版
A傍用と似た形式「シグマ物理基礎と物理」文英堂
B段階別習得の「解法の焦点」Z会

入試基礎(初学導入除く)なら
@エッセンス
A体系物理
B入門精講か基礎問精講
※@Aの方が類問多い。

ただやたらと目先の問題数だけ考慮して購入しても
目標までにこなす問題集が多く時間かかり過ぎる。

ここからはあくまでも参考
〜高校物理から入試物理までの目安〜
解法習得型学習で進める場合
市販の問題集であれ何であれ
1.250問から350問の基礎系問題。
2.100問から150問の実戦系問題。
3.センターと志望校過去問
※難関大の場合志望校とそれと同等レベルの大学の過去問を
多めに解く。
※2の実戦系をカットして3の過去問をその分増やすでも可

4.1年生から受験日までの物理総合学習時間:400時間から450時間
※学校授業以外の日常学習(予復習・定期&模試テスト対策等も全て含む。)
ちなみに東大・東工大レベル。

受験は日常学習の時期からの基本ももちろん、集中力や効率等の学習要領も大事。
0956大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:01:53.64ID:vVo4wJk90
>>7
スレがそろそろ終わりそうだから、新スレになったら、
「漆原晃の物理解法研究」をAランクの[微積分非使用系]に加えようよ。
0957大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:51:37.25ID:pQ83Q2QH0
あとは質問用テンプレも入れて下さい
質問者が自分の学年や学力を書かずに漠然と質問するのが多すぎる
0959大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:22:15.58ID:La59sBJa0
それからその証明
0960大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:24:01.63ID:ltaIin/90
年齢wwwwwwwww
0961大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:02:43.19ID:SLmXUEip0
重問の次とか考えてないで
重問やったら過去問を念頭に
数研の入試問題集やってれば
それ以上の対策はないだろ
強いて言えば旧帝医学部と
東大くらいなものだが
そんな人間は少ないはずだから
現実逃避の自己陶酔に浸っていないで
素直に重問で終わりなさい
それでも地方医学部や京大は
優位に立てるのだから
やる前から計画オナニーばかりするな
0962大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:03:22.12ID:SLmXUEip0
再受験に挑戦していない人間は、頭が悪いので、
いや他人事なので、最低でも2年くらいまじめに
勉強していれば「誰でも」合格できる試験だと口にする
これは強がりでもなく、本当にそうだと思っているのだ
しかし、いざ自分が再受験生になってみると、
自分は果たして合格できるのだろうかという不安が
絶対に付きまとうことになるのだから笑えない
そういう時に、私がどうやって不安を払拭したのかと言えば、
最低でも(薬学部はともかく)獣医学部には滑り止めで
絶対に合格できるのだから、少なくともホームレスや
フリーターになってしまうリスクだけは回避できると考えたのだ
医学部再受験の恐ろしい点は、ここにあるのだ
つまり、今さら他学部に入学したところが、
日本特有の就活で24歳以上の人間は東大だろうと
絶対に詰むので、私立はおろか東大すら滑り止めに
することはできず、まさに合否が天国か地獄という
分岐点になってしまう現実は避けられないのだ
やるか?逃げるか?やるのであれば、
獣医に妥協できる人だけが挑戦してもらいたい
すべてを失う覚悟だけなら簡単にできるが、
実際にすべてを失ってからでは何もできない




よって、薬代生はクズだ!〜♪wばかー
0964大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:28:08.48ID:Hxmuum4V0
京大コンプ乙
0965大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:00:03.87ID:YjiD7Udd0
良問の風が過少評価されてると思うのは俺だけか?
0966大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:11:17.68ID:9mjPObmF0
>>965
わかる
むしろエッセンスが要らんと思うわ
時間かかるし
0967大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:20:40.12ID:W6kHoPCq0
元々筆者はエッセンスと名問の2つで完成するように作ってて
良問はおまけみたいなもんだしな
0968大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:32:37.33ID:80kJfRM20
いきなり良問やってって分からんかったら教科書なり何か別の参考書なり調べて疑問点解消してくんで良くないか?って思う
化学生物と違ってセミナーセンサーリードαみたいな学校用問題集が、数値計算多かったり受験で実質的必要無い事多いから使い辛いから丁度いいと思う。

最近理科は旺文社が頑張っていて
思考問とかレベル別とか良問問題集とかいい本出してるわ
物理は重問やるよりここら辺もオススメだと思う。

化学は重問が無難かなと思うけどね
0969大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:56:17.60ID:BpvxacTf0
基礎固めって宇宙一とエッセンスだけでいいのかな?
物理教室とかもやるべき?
0970大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:29:43.69ID:SHcKZ6UZ0
>>969
宇宙一からエッセンスは難しくね?
宇宙一から秘伝やるのはどう?
0971大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:41:21.61ID:ltaIin/90
>>966
エッセンスが時間かかるかどうかは能力次第
早い人ならゼロからやって1ヶ月で2冊終わる
教科書やチャート併用で
0974大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:45:36.35ID:K8rfyhGq0
体系物理vs良問問題集
どっちがいいかな
0975大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:48:34.58ID:glUDwF2Z0
体系は良問を使う奴が独学で使うもんではないぞ
0977大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:20:00.46ID:55g9Gz4B0
北海道大学は良問の風やっとけば解けるって聞いたんだけどマジ?
0978大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:38:35.13ID:YVpB+Nr30
>>970
秘伝やるなら宇宙一はいらない
0979大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:30:46.07ID:BMaF8n8k0
シコ問ヤバすぎて笑えない
標問とは比較にならないくらい難しい
0980大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:22:26.97ID:vVo4wJk90
思考力問題精講はまだやっていないから何とも言えんが、標準問題精講よりも確実に難しいなら、現時点で難系や漆原晃の物理解法研究よりも難しいということになるかもしれない。
難系や物理解法研究よりも難しいのなら、理論物理への道標と並ぶ物理最難関参考書ということになる。
0981大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:43:11.80ID:80kJfRM20
道標と標問って扱ってる問題のレベル同じぐらいだと思うけどね
というか道標は割とスタンダードな問題多いよ。
物理が分かってればそう難しくない問題

シコ問は例えば力学だと東工大の例のアナルビーズが載ってるけど
結局物理としての難しさってより対称性とか図形的な束縛条件に対する初見殺しだからな。
0982大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:56:14.49ID:EXylMuXd0
3大初見殺し
束縛条件
光の干渉

あと一つは?
0984大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:13:09.08ID:fTSyQme/0
体系物理はあのあっさり解説を自己解決出来る奴なら極めてコスパが高いわな
1冊で京大レベルに達する稀有な問題集
0988大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:08:53.77ID:knN0M9uG0
体系物理は教科書との接続がすごくいい。
要するに基本を教科書と授業でやってきた典型的高校生。
解説はあのくらいで十分。

ただ、京大だけでなく東大含め難関大物理を解く場合
400題は多過ぎ。250題くらいでいい。

物理得点源にしたい人は
旧帝や東工・早慶中心に過去問2013年以降を
150題くらい解くのが良い。

難関大合格者に
物理にあまり時間をつぎ込む受験生はいない。
0989大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:39:06.16ID:vFwg2H8O0
>>988
>ただ、京大だけでなく東大含め難関大物理を解く場合
>400題は多過ぎ。250題くらいでいい。

何言ってんだか 改訂して問題数減らしたのもクソなのに一問1テーマで問題があるから400っていっても普通の問題集の400とは全然違う。カットしたらその分丸々トピックスが消えて行く。
お前みたいな奴がアホみたいに問題数カットしたんだろうな

あのスタイルで250題までカットしたらマジで敢えて体系をやる意味が全く無い。他にもっと良いもの沢山あるわ


体系物理が独学だと厳しいのは解説の薄さもそうだけど、そんな事より体系物理で出てきた知識をどう問題に応用させるかっていう観点を全くケアしてない事
0990大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:18:17.95ID:4pDYwBCc0
>>989
>体系物理で出てきた知識をどう問題に応用させるかっていう観点を全くケアしてない事

ケアしてもらわないと応用できないレベルの人もいればそうでない人もいる。

人それぞれ
0991大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:28:19.21ID:vFwg2H8O0
>>990
そんなん言ったら教科書でも完璧になる奴がいるし人それぞれだな
0993大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:28:04.09ID:fb6M10dA0
秘伝の物理問題集を書店で見て気に入ったので購入して進め、もうすぐ終わるのですが、
終わったら、重要問題集とかに接続できるでしょうか?
それとも秘伝の物理問題集highに行った方がいいですか?
0994大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:25:36.26ID:dVGyO9po0
>>993
秘伝の物理問題集highはまだ出たばかりなので、その質問に答えられる人は2ちゃんねるの利用者ではいないよ。
0995大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:28:49.56ID:dVGyO9po0
>>7
新スレになったら、「新体系物理」ではなく「体系物理」という新しい書名にしよう。
0996大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:32:41.59ID:dVGyO9po0
新スレになったら、まだ無理かもしれないけど、
やまぐち健一のわくわく物理探検隊Neoと秘伝の物理問題集highと思考力問題精講と導出物理に関するコメントを
テンプレに追加してほしいな。
0997大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:11:21.17ID:dVGyO9po0
>>6
新体系物理を以下の内容に変更してくれ。

体系物理: 物理法則や公式を導く原理導出問題が多い。教科書に載っている公式を本書は設問形式で解くというスタイルである。類書はあまりない。
ただ、解説は不親切なので、物理教室などの講義系参考書を併用したほうがいいという意見もある。
0998大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:12:24.24ID:dVGyO9po0
新スレのテンプレはこれで一応大丈夫だろう。
0999大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:14:24.45ID:dVGyO9po0
新スレ建設、よろしく
1000大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:14:39.65ID:zK/f3OZd0
>>997
テンプレとして改善されてて良いと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 56日 8時間 34分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況