地理の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 22:49:35.79ID:1Jz3Spfu0
この板になさげというか、一応あるけど個人の質問スレっぽいので建てました
正式(?)な地理スレということで立てておきます

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 14:39:35.47ID:wiv8fiBB0
地理とかいう向き不向きがクソでかい教科
でも、センターだけなら日本史とかにかえれるしな
0005大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 22:22:15.12ID:uIGwsQMc0
層として考えられるのは東大京大東工大あたりの理系国立受験者と、
一部の文系(東大とか一橋とか)か

どちらにせよ志高めのスレになりそうだけどまずははじていあたりの情報が欲しい
上級問題集はあんまりなさそうだし
0006大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 23:40:49.92ID:gnGFnG3u0
東大、東工なら、社会の配点など有ってないようなもんだから教科書だけで十分
0008大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 21:30:57.50ID:UGXXWAyF0
山岡の地理B教室を今日から使ってるんだけどこれ三周したら次何やればいいと思う?

日本史世界史は2次で必要だったからかなり深くやって,受験終わって地理に興味あるからやりはじめた
だから全くの初見プレー
0009大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 21:51:49.13ID:jV87ZyJR0
>>8
とりあえずセンター地理やってどのくらい知識ついたかなー? ってやってみれば
0010大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 01:08:27.26ID:Xcs2FkRT0
なあ、慶応商学部の地理って過去問みると、やたら地理の合格講義に載ってる知識とかぶってると思うけど気のせい?
多少難し目の単語も問題でも大抵この本に載ってる範囲内
それとも合格講義ってそんなカバーしてる知識が幅広いのか
0011大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 19:24:56.45ID:mXPKKnq70
age
0013大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 21:55:01.21ID:IVXTzHB80
ごめん
教科書のコメントは過去スレに出てたけど忘れたな…
0015大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 12:24:14.50ID:o7BIOAci0
山岡の地理B教室を使った方は地誌分野をどのようにカバーしましたか?
瀬川の地誌編を買おうかなと思っている所存なんですが
0016大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/11(土) 13:34:52.58ID:yriEvLj/0
センター地理でAにしようかと迷ってるんですが、AとBどちらがいいでしょうか
Aだと学校の教科書しかなくて他今探してるところですが、
Bの方が難しいという認識でよろしいのでしょうか

テンプレ無視すみません
0017大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 17:00:54.90ID:OJGDOKlI0
すみません教えてもらえませんか....?
0018大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 18:20:33.44ID:t99pz4ML0
質量ともにAの方が容易。地理Bでないと受験を認めない大学でなければいいんじゃない?
0019大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 01:37:45.10ID:9I7oFyXn0
高3から何も知識ない状態で地理はじめるのってかなりきつい?
0020大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 18:50:05.19ID:LPhMXMls0
>>19
全く問題ない
理科や他の社会でも高3から知識がほぼ無い状態で始める奴なんざごまんといる
0021大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 19:30:59.13ID:9I7oFyXn0
>>20
ありがとう、頑張ってみる

参考書や問題集は何を使えばいいだろうか……
0022大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 07:17:58.12ID:Q0QgCBvK0
山川の問題集ってどれが良いの?センターだけなんだけど、完全対策、道、スピードマスターの難易度順は?
0023大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 18:30:18.77ID:pbWcONXk0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0024大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 18:31:12.67ID:pbWcONXk0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0027大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 00:14:45.11ID:E+GRboFn0
ぶっちゃけ、地理の勉強って「問題を解く」という概念って存在するのだろうか?
なんだか本を眺めて終わっちゃいそうな気がするが。
0030大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 12:02:40.98ID:V3GFT1r+0
「地理の研究」ってみんな使ってるけど、他の資料集と比べて何がいいんですか?
0031大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 14:12:26.23ID:Xv6ClAKg0
山川のセンター試験対応地理ノートがオススメ
図が豊富だし、データも結構乗ってる。
センター、二次ともに使える。
0033大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 21:55:03.48ID:wgh2wu0p0
>>31
買ってみたけど、センターのみの俺には重すぎるかも。それともこれ位やりこまないとダメなの?
0034大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 01:07:43.24ID:IY2fu9n90
>33
85点欲しいならある程度の知識が必要だから、
・センター対策本を読み込む
・整理ノート系をやり込む
のどっちか + 過去問5~10年分

地理はセンター独特の頭の動かし方があるから、過去問は出来れば10年分(予備校のセンター実戦形式の問題10回分でもいい)やりたい。

だから、読むだけである程度頭に入るならやらなくてもいいし、
これをやるならセンター対策本は困った時用の辞書的な感じで使うだけでいい。
0035大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 21:41:01.89ID:Q9HMWt6a0
>>31
ココが出ると比べてきたけど、地理ノートの圧勝だな。確かにセンターのみには重すぎるかもだけど。
0036【テンプレ】
垢版 |
2015/08/10(月) 09:46:05.69ID:tQsIV1p30
過去スレ掘り当てたから挙げておくね。

【大学受験】‐地理総合スレ Part34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1377963024/

ということで、このスレは実質「Part35」となるね。だから次スレのタイトルは
地理の勉強の仕方 Part36
でいいんじゃないかな。

これから、過去スレで上がってたテンプレを投下していくよ。
0037【テンプレ】
垢版 |
2015/08/10(月) 09:47:37.42ID:tQsIV1p30
○参考書

 ・瀬川センター地理B講義の実況中継@A(語学春秋社)

 ・センター試験新出題傾向対応版地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
  基礎。講義形式。  図表が多い。
  センター試験とあるが、基本的な知識はこれ1冊で網羅できる。

 ・理解しやすい地理B(文英堂)
  網羅系。教科書がわりや調べものにGOOD。

 ・山岡の地理B教室(東進ブックス)
  基礎。講義形式。初学者はとりあえずこれから。
  Part1とPart2のニ分冊。但し、地誌分野が抜けている

 ・権田地理B講義の実況中継(語学春秋社)
  地理的思考力の養成。化石。だが愛用者も多し

 ・合格講義!(学研)
  教科書代わりに使う参考書。適度な分量で要所を押さえる。
  
 ・図解・表解 地理の完成(山川)
  代ゼミ武井親子の著。
  図解・表解の一体化、記述・論述対策用のコラム、地形図・統計の読み方・理解を解説。

 ・村瀬の地理Bをはじめからていねいに (東進ブックス)
  写真や図表がカラーで、レイアウトが良い。初学者向け
0038【テンプレ】
垢版 |
2015/08/10(月) 09:48:47.92ID:tQsIV1p30
○問題集
 ・詳説地理Bノート・各国別地理ノート(山川)
  定番ノート。知識のアウトプットに。後者は地誌中心です。
  山岡なんかの参考書との併用が( ゚Д゚)ウマー

 ・ゼミノート地理B(数研)
 ・地理Bノート(旺文社)
  書きこみ型ノート。体裁は参考書に近く、図表が多い。

 ・はじめる地理40テーマ(Z会)
 ・大学入試 地理B[系統地理]/[地誌]の点数が面白いほどとれる問題演習(中経)
 ・30日完成 スピードマスター地理問題集(山川)
  問題集の絶対数の少ない地理では信頼できる部類に入る。
  基礎〜センター・私大向け。

 ・実力をつける地理100題(Z会)
 ・地理B標準問題精講(旺文社)
  解説が詳しい良書。
  国公立二次・難関私大向け。

 ・記述論述地理B(学生社)
 ・納得できる地理論述(河合)
  数少ない論述用問題集。

 ・解決!センター地理B(Z会)
  センター頻出の図表問題の攻略に適する。

 ・きめる!センター地理B(学研)
 ・実戦の地理B(学生社)
 ・地理Bの〈超〉速効問題集(学生社)
 ・瀬川聡の センター試験 地理B 超重要問題の解き方(中経出版)
0039【テンプレ】
垢版 |
2015/08/10(月) 09:49:50.99ID:tQsIV1p30
○その他(用語・統計など)
 ・地理用語集(山川)
  定番の用語集。分からない単語を辞書的に調べるのに適する。
  現在新課程版と旧課程版が混在しているので注意。

 ・地理B 用語&問題2000(Z会)
  一問一答式の問題集。
  主要大の問題から用語を答えさせる形式で、私大地理対策に向く。

 ・ジオゴロ地理B(学研)
  知識をゴロで覚えることができる。ゴロは人によって向き不向きがある。
  データが古い箇所があるので、使う時は要確認。

 ・地図と地名による地理攻略(河合)
  地誌を詳しく攻略していくのに有効。私大向け。
  国公立・センターには多すぎなので注意。

 ・地理データファイル(帝国書院)
  大学受験用に作られた統計集。
  解説がついており、受験にはこれで十分。

 ・データブックオブザワールド
  確認用。
0040【テンプレ】
垢版 |
2015/08/10(月) 09:52:18.99ID:tQsIV1p30
○よくある質問
Q. 地理Aと地理B、どっちがお得ですか?
A. AとBとでは問題傾向がある程度違うこともあり、
  一概にはどちらがお得とは言えません。
  大学によってAが使えないこともあるので、よく確認して下さい。
  まずは過去問を見比べてみることをオススメします。

Q. センター地理で確実に9割とる方法を教えてください
A. 全く無理とは言いませんが、年によって平均点の差も大きくかなり難しいです。
  確実に9割以上がほしいのなら、歴史にするのが無難との定説です。

○要不要の評価が分かれる本
・統計集
 ・「データブック・オブ・ザ・ワールド」(二宮書店)
  …>>2の〜Aまで完了した上でB〜Cで伸び悩みの人向け。
    ・統計問題に当った時の確認→定着用
    ・地誌をまとめる時の統計的裏付け→定着用 Ex)「大半がCs気候」→地中海性作物の生産高 など
    ・地誌基本事項の確認→定着用 Ex)現況・気候・言語・GNPなど
    ・数値統計だけなら「地理データファイル」(帝国書院)などでも代用可。
    ・「日本・世界国勢図会」は上記で物足りない方へ

・用語集
 ・「地理用語集」(山川出版)・「地理小辞典」(二宮書店)
  …>>2のA〜Bあたりで用語によく躓く人向け。
   または正確な定義を定着させる必要のある私大二次論述用
   ・忘れた用語を自筆ノートや参考書から見つけにくい時
    さらに定着しない人は「地理B 用語&問題2000」(Z会)と併用
   ・論述過去問や論述模試などで用語の使い方から部分点を引かれている時
0041【テンプレ】
垢版 |
2015/08/10(月) 09:53:11.87ID:tQsIV1p30
○地理が使える大学〜関東編〜

・文系ほぼ全学部で使える大学
 学習院 國學院 成城 日本女子 独協(地理A含む) 文教 日本 駒澤 専修 東京経済 国士舘 帝京(地理A含む)
 立正 拓殖 中央学院 千葉商科 駿河台 西武文理 城西 高崎商科 常盤

・学部学科によって使える大学
 早稲田(教育) 慶應(商) 立教(観光) 中央(法を除く) 明治(法の一般を除く) 青学(文、経済) 法政・(現代福祉を除く)
 東京農業(地球環境科学) 明治学院(経済、法A日程を除く)  麻布(生命環境科学) 東洋(経済、法を除く)
 神奈川(経営、外国語を除く) 東海(文)

※関西編や全国編を作ってくれる人希望

テンプレは以上です。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 12:50:46.31ID:Fi81gec30
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 23:11:32.72ID:qZHcZJmi0
age
0044大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 15:17:45.99ID:PedcPaL10
何年も前の自作一問一答を発掘、削除するのも惜しいので貼ってから消す。
教科書は帝国書院『高等学校 初訂版 新地理A』(平成21年度 印刷)
https://goo.gl/9cPC8p
0045大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 07:28:16.48ID:5ew5jYCx0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0046大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 07:28:57.58ID:5ew5jYCx0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0047大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 09:57:00.12ID:bR6yQXI00
地理はいいよ
0048大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 12:40:20.57ID:QnMb8Ta70
センター地理は資料集で十分
0050大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 18:25:37.43ID:QnMb8Ta70
センター地理って資料集だけでどれくらいいけるの?
0051大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 21:07:53.86ID:plP7R2O+0
>>50
マインドマップ描いて、エビングハウスの忘却線に従って復習してるだけで60は越えた
0053大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 23:16:14.90ID:qUSOXlQ10
来年のセンターに
「一人っ子政策」の選択肢はjこれで出ないな
0054大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 13:37:33.91ID:HUswOKVX0
センターで8割ほしいんだけど、模試では
日本に関する問題でまるまる失点する。
日本の地誌って何で勉強すればいいのかな
おすすめあったら教えてください
0055大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 15:07:13.75ID:eV/GQmuO0
>>54
今まで使ってたやつの日本地誌の部分を重点的に勉強する
8割とれるなら大丈夫でしょ
0056大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 22:48:57.79ID:FsXUXBvv0
キャリアアップのために奨学金借りて私大文系行く人は、放送大学いくことも考えたら?

世界的に各国が放送大学を設立し始めている。中国にも韓国にもある。

日本の放送大学なんて規模が小さくてかわいいもんだ。

中国版の放送大学(2012年設立)なんて、学生数 百万人単位だから

国家开放大学(英文:The Open University of China)

注册在籍学生359万人,其中本科学生105万人,专科学生254万人,
包括近20万农民学生,10万士官学生,6000多残疾学生。

http://baike.baidu.com/view/6468109.htm
0057大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 13:36:04.28ID:7gAR6n/U0
面白いほどの一問一答が出てた。
センター対策に地理の一問一答ってどうなんだろう?
0058大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 20:09:46.39ID:ZjJ63fo30
>>57
小さいから持ち運びやすい
空いた時間にちょこちょこ知識の確認は出来そうだけど、それ以上の使い道はなさそう
センターだけなら、面白いを2、3回読んで、
問題演習を積んだ方が良いと思う
0059大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 09:53:30.61ID:5mjVF1Ti0
センター地理は資料集だけでいけるんだろうか?

資料集+過去問って感じで
0060大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 12:55:15.64ID:7ZltrcZ60
>>59
せめて面白いほどか、山岡かどっちかはやったほうが良い
資料集だけだと、情報で溢れかえるし、
情報と情報のつながりとか、使い方がわからないと思う
0061大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 17:43:00.87ID:WWRNgmYN0
>>60
ありがとう!
早速買ってみる
0062大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 21:01:21.98ID:bM+raxfI0
東進の一問一答とZ会の一問一答どっちがおすすめですか?慶應商志望です
0063大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 22:06:35.94ID:OxxKWTbm0
>>62
「入試に出る 地理B用語&問題2000[改訂版]」
は実際の試験問題から頻出の2000語を厳選したもの
それに対し、「地理B一問一答 完全版 (東進ブックス 大学受験 高速マスターシリーズ)」は5000語を超えている
慶應なら(レベル的には)東進の方を完璧にするべきだけど、だいぶ量が多いから、やりきれないかもしれない
それを踏まえて考えれば、
用語&問題2000を完璧にする→一問一答でレベルアップ
がいいと思う。まずはZ会の方を完璧にしたら
0064大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 00:16:32.21ID:YibG954S0
あとセンターまで1ヶ月ちょいで、現在6割(運良ければ7割)ってところの位置にいるんだが、なんか7割後半8割の壁を脱却する方法があればたのんます
0065大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 07:42:29.73ID:QDzHvI/B0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg
0066大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 07:43:29.54ID:QDzHvI/B0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/
0067大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 10:23:31.81ID:WH85QiPU0
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0


●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0
0068大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 20:39:04.96ID:a7SRZyBX0
【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
0069大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 04:17:39.49ID:WB52UNhl0
■西日本の国公立大受験者の関関同立併願結果(経済)
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh

●同志社大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     21         15
名古屋市立    18         19
滋賀         5         36

●関西学院大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     17          9
岡山         9         13
滋賀         6         12
兵庫県立      5         26

●関西大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     31         10
岡山        11         3
滋賀        14         16
兵庫県立      8         15

●立命館大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     30         3
滋賀         45         24
和歌山       4         22

大阪市立>同志社≧名古屋市立>関西学院>岡山>関西≧滋賀>立命館>和歌山
0070大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 22:06:09.41ID:5uPwuyvz0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0071大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 12:36:13.35ID:tkYGks3h0
山岡のきめるセンターは全くのゼロからでも使えますか?この本評価も知りたいです
0072大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 00:03:28.24ID:KqJuYl2Y0
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。

万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。
0073大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 00:18:15.82ID:STk7qSdB0
センター近づいてるのに過疎ってるな
受験生はどこのサイト使ってるんだ?
0074大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 21:19:33.76ID:8CISR/6U0
2006年までの過去問10年分が全部満点or1ミスだったけど質問ある?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 21:20:29.65ID:2J6XhUZC0
これまでどんな勉強や参考書をしてきたんですか?
0076大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 23:52:20.41ID:8CISR/6U0
>>75
@基本参考書「図解・表解 地理の完成」(山川)
A基本問題集「スピードマスター地理」(山川)
B標準問題集「実力をつける地理」(Z会)
C赤本「センター」と「東大(文科。ただし、今年度(16年)版だけでなく、アマゾンで12年版の中古美本も買った(06年の過去問とリスニングCDを手に入れるため))」
を使用。

1.春のうちに(遅くともGWまでに)@とAを併用して片方で、ゴシックや赤字になっているところは緑マーカーを引く。
これはセンターでも必須の超基礎知識。

2.1.が終わったら、Bや模試で分からなかったところを@でチェック。
ゴシックや赤字になっているところは緑マーカーを、通常の文字のところは黄マーカーを引く。
Bは2回繰り返す。
できれば9月中には終えたいところ。

3.2.も終わったら、いよいよ赤本10年分を解き(無理ならとりあえず5年分でもよい)、同様に@でチェック。
ゴシックや赤字になっているところは緑マーカーを、通常の文字のところは黄マーカーを引く。
ただし、通常の文字のところでも既に黄マーカーが引かれていたら緑マーカーを引く。

こんな感じ。
できなかったところを、ひたすらチェックしていく方法。
至って平凡でしょ?

ちなみに、Cの赤本の通り、東大(文科)志望で、もう1科目は世界史だけど、大体、地理と同じ方法。
@が「教科書「詳説世界史B」(山川)」に変わるだけ。
0077大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 23:59:01.88ID:8CISR/6U0
あ、ついでに全部満点or1ミスってのはセンターの話ね。
東大地理は大体30〜35点ぐらいかな。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 00:23:46.67ID:Suon/+3C0
>>76
いきなり地理の完成読むのはつらくなかったですか
それとも学校の授業をちゃんと聞いてたのでしょうか

あと実力をつける地理のまえにやってる問題集がスピードマスターだけで繋げた?
0079大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 09:23:19.95ID:+uxOi67a0
>>78
「完成」はそんなことは無かったよ。むしろ教科書よりもまとまっていていると思う。
問題集については「スピードマスター」→「実力をつける」だけ。その後は過去問。
論述問題集もやりたかったけど、他科目もあるからそんな暇なかった(数学と現代文が苦手)。

「スピードマスター」は簡単だけど意外と馬鹿にできないよ。基礎力確認テストとしては手ごろ。
「完成」と併用したのは、まとめのページで出ている重要用語(太字や赤字とか)を押さえたかったから。問題を解くことは二の次。
2冊併用で、両方の著者が重要としてる用語は、絶対に必須だと確信できる(ここが超重要)。
1冊だけだと著者ごとに重要度の認識が違うからね。

この方法は地理だけでなく世界史にも通用するから、日本史や公民にも通用するんじゃないかな。
0080大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 18:06:13.14ID:xzqSO9500
>>79
高校の地理の授業はあまりあてにできない感じだったの?
0081大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 19:54:17.91ID:x/hxlpYM0
俺の生徒は俺の話聞くだけで、
センターは9割前後、東大二次は40点以上取って
受かっているぞ。
東大の地理はみんな30くらいは行く。
だから40以上を目標とすべきだが、
45以上はよほど得意でないと難しい。
センターは8分の1に圧縮されるし、二次は5科目あるから、
1科目に入れ込み過ぎない方がよいと思うけどね。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 22:08:03.97ID:cz+0JuRt0
>>80
そうでもなかったけどね。
でも、元々地理は中学から大の得意だったから、高校の授業はイマイチ物足りなかったって感じ。

>>81
俺は(も)地歴は80点をとりあえずの目標にしてる。地理、世界史、各40点で。
運がよければ各々45点も狙えなくはないが、それより上はさすがにキツい。
センターは9分の1.1になるから、東大志望だと軽視する人も少なくないと思うけど、俺は他の科目が雑魚だから、しっかり対策してるよ。
数学(特に文系)と国語(特に理系)は意外と鬼門になるしね。
008581
垢版 |
2016/01/02(土) 00:25:45.64ID:6T8veddL0
>>84
自己採点だからだろ。
東進の体験談見ても、
開示の得点は思っているより5点は高い。
恐らくだが、
地歴は得点調整か、受験生の答案を見て採点基準を決め、
平均点が3科目で揃うようにしている。
鬼畜と言われる日本史もほとんどみんな30は行ってる。
地理も実力通りの得点になる。30後半にはなるんじゃない?
0086大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 06:15:00.07ID:LEScQA5H0
実力をつける地理って、どちらかというと国公立向き?私立向き?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 00:15:38.20ID:ffWPbc+w0
>>86
国公立向きだな

早慶にも使えるけど今は早稲田では地理が使えなくなったんだっけ?
0088大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 22:55:58.59ID:h79VSyZB0
>>87
それは記述問題が多いから?
0089大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 17:07:47.68ID:YB4FgnGO0
>>85
地歴と理科は、おそらくセンターと同じような方式で得点調整やってる可能性はあるよね。
理科は、受験者が極端に少ない地学は分からないけど。

大学入試センターは、平均点差が20点(2割)を超えて、これが問題の難易度によるものであれば、得点調整すると明言している。
平均点差が15点(1割5分)程度となるように。

これから推測すると、東大も、平均点差が2割(12点)を超えたら、1割5分(9点)程度になるようにしてるんじゃないかな?
0090大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 20:13:24.65ID:k//XtxRn0
センターの日本国内の雨温図の問題とくコツってありますか
それぞれのグラフの差異が微妙すぎてわかりません
0091大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 08:16:21.11ID:Lze459+S0
>>90
大雑把に以下の通りかな。

日本の気候は基本的に、夏に高温多雨、冬に低温少雨で、太平洋側がこの形態。
内陸側が、冬の低温が顕著になる(内陸で風の影響が小さくなるため)。
日本海側が、冬の降水量が多くなる(大雪のため)。
瀬戸内海が、気温と降水量の年較差が小さい(中国・四国の両山地に挟まれているため)。

これだけ押さえておけばセンターは何とかなるんじゃない?
0092大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 19:20:04.81ID:R+8fp+om0
>>90
沖縄は5、6月が梅雨、
北海道は梅雨がないという点も重要。
また関東平野、濃尾平野などの大きな平野でもない限り、
内陸は標高が高く、気温が低くなることも。
0094大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 11:35:27.48ID:ljF2inlq0
関西駿台の岡田先生ってなんで英語の竹岡とかと並ぶ実力あるのに知名度少ないんだろう
0095大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 12:17:41.01ID:15Dl2hxY0
そもそも駿台の地理が雑魚すぎるからな
谷地、阿部が幅を利かせている限り河合の後塵を拝すること必至
河合はおろか東進よりもレベルは低いだろ

武井が駿台に来れば間違いなくトップ張れるし、駿台の地理も河合や東進と戦えるレベルになる
去年に代ゼミが大崩壊したことだし、武井も早く脱出したいだろうしな

間違いなく谷地と阿部がファビョると思うがw
0097大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 21:14:06.95ID:qpMXvrqA0
代ゼミの武井に駿台に来てもらいたい

少なくとも谷地や阿部よりは数倍いい
0098大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 21:15:29.55ID:qpMXvrqA0
代ゼミの武井に駿台に来てもらいたい

少なくとも谷地や阿部よりは数倍いい

関東だから岡田は分からん
0099大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 22:40:56.03ID:BlOnsM1k0
関東駿台は総じてクソだぞ
関西はまともな予備校が駿台と河合しかないから講師が自然と集まる
関東はそうはいかないから駿台にいい講師が集まらない
0100大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 22:41:42.88ID:BlOnsM1k0
来年以降の関東駿台の人には映像で岡田地理受けることを強くお勧めする
0101大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 11:18:29.96ID:/psc1X6F0
駿台模試で以前こんなことがあったな

"BRICs"を解答させる問題で、"s"を"S"でないと誤答とすると採点講評でドヤ顔で言っていたな
確かに南アフリカ共和国を含めるという説もあって、それで"S"じゃないとダメということなんだろうが

ちなみに検定教科書では全て"BRICs"と表記されていて"BRICS"と表記されているものは1つもない
大学教授たちの間でも議論が分かれてることの証明だろう
あるいは、まだ"BRICs"(南アフリカ共和国を含めない)というのが多数派であるか

それを駿台は先走ってしまったってこと
言い換えれば、駿台は文科省の学習指導要領を逸脱した内容を模試として出題してるってこと

これだけでも駿台の地理のレベルの低さが分かる
0103大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 06:31:49.80ID:PN5V5Zgt0
101じゃないが、センター模試でもそうなの?
0105大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 02:22:08.23ID:L+0q5WD/0
指導要綱からの逸脱のこと。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:00:07.13ID:l0sdR8590
>>105
そもそも、地理に範囲というものはない。
なんたって出る可能性がある。
だから勉強するのはとても大変。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:22:07.22ID:NMzHjVKf0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg
0108大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:26:06.36ID:NMzHjVKf0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/
0109大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:15:22.48ID:ChxtnSbP0
センター地理がBRICsの意味自体を問うなんてカス問題作るわけないだろwwwwwww
BRICsの国々が著しい経済発展を遂げてるという知識を間接的に使って解く問題しか出さないよ
0111大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 06:13:17.78ID:WLne9WPT0
今日ですよ
0112大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 19:34:47.16ID:QDo/ObcM0
意味はともかくとしてBRICSに関する問題は出たな
0113大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:29:02.93ID:1trb45H20
今年の地理は易化?
0114大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 01:13:22.67ID:fPLiiuSI0
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営50.0 法律52.5
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
獨協大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
武蔵野大:経済47.5 経営47.5 法律45.0
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
拓殖大学:経済40.0 経営45.0 法律37.5
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0
関東学院:経済37.5 経営35.0 法律35.0
帝京大学:経済37.5 経営35.0 法律35.0
0115大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 21:09:49.75ID:wzzwN7/K0
駿台で岡田のサテネットの地理取ってたけど、今年のセンター8割は抑えられたよ
授業も分かりやすかったし

ほぼ予習復習とかはしてなくて板書だけ取って、
センター一ヶ月半前からプリントと板書の復習を突貫工事って感じだったが
他科目の勉強時間や点数にもほぼ影響なかったっぽいしよかったと思う
0116大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 00:34:55.29ID:/dL5qGiW0
通期岡田入ってたけどセンター知識的には全然わからなかったが8割超えたわ
あの人の解き方一年かけて自分のものにしたらセンターの難易度関係なく8割は超える
011774
垢版 |
2016/01/24(日) 22:51:52.81ID:jaHlKPJW0
おひさ。
今年は91点だったorz…。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 00:01:15.92ID:BSDYDY5s0
学校の授業以外で地理いっさい勉強しなくてもセンター地理A52点だったんだけど、地理Aって中学地理の内容だけで高得点取れたりする?
0120大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 12:03:09.73ID:/bkMenVn0
指導要領みると地理Aは地理Bより内容が浅くて負担が軽いようだしそれが受験に使える大学は少ない
どうせなら地理Bの問題解いて美奈代
0121大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 16:54:32.65ID:c5ZvPoaa0
放送大学は安い

実質賃金(前年同月比)

10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1%
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
0122大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 12:51:56.83ID:eq4tAhOj0
進研マーク30点代だったから本格的に勉強しようと思ってるんだが、
センターおもしろいほどでいいと思う?
0124大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 15:06:03.49ID:Tp4U/ZR30
山川の『読んでわかる!地理』って全然話題にならないね
同じ山川の世界史の講義本の『ナビゲーター』がいい感じだから、買ってみようかと思ったけど
山岡よりは新しいし
0125大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 00:34:48.65ID:N03NnhxV0
同じ山川なら「地理の完成」の方が細かいところまで書いてある上に、読んでわかるの上下を揃えるよりも安いからね
0126大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 14:30:54.67ID:6zAFnYpU0
でも地理の完成って通読はきつくない?
0127大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 23:29:22.05ID:3iAvKTRZ0
つーか講義本の話だったのに、何で地理の完成みたいなまとめテキストとか辞書みたいな本の話になるんだ?
0128大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 01:05:08.07ID:Ua+mHge80
理系でもう二度と使うことないと思うんだけど今年の地理全然できなかったんだけど。
過去問青本に載ってる分は何回か解きなおして万全かと思ったんだけど全然見たことないデータばっかで詰んだわ
地理って数学でいう青チャート的な問題集めないん?問題集とかないと知識がなかなか定着しないんだが
0129大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 01:09:57.47ID:sq+mj7Nb0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】いいえ
【学年】新高2
【学校レベル】偏差値65くらいで生徒の大半はMARCH、上位70人くらいが早慶以上
【偏差値】なし
【志望校】東大文3
【今までやってきた本や相談したいこと】
高2から地理の勉強が始まるので勉強法と良い参考書教えてください
ちなみに教科書、地図共に帝国書院です
0131大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 20:34:11.66ID:5gq9mtQC0
>>129
まずは授業を受けてから。
授業がいいと、聞くだけで実力がつく。

一応アドバイスとして、教科書の内容、統計、図を
自分で説明できるように意識するといい。

東大向けの論述指導があるかどうかも聞いて、
あれば、それを受ける。
なければ高3になるときあたりに論述問題集を買う。
0132大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 09:32:09.35ID:RU5mZy210
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】 新高2
【学校レベル】 高校受験用の模試で偏差値60(地方)
【偏差値】  
【志望校】  文系 神戸、神戸市外語、広島
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校で世界史地理を選択したんですが、地理Bが始まるのは3年からなんです。
地理は大好きなので、学校で地理Aをやりながら独学でBの基礎をやりたいと思ってます。
中古教科書と解説型参考書のどちらを購入すれば良いでしょうか。
参考書の場合、どのようなものが良いかご教授ください。
0134大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 21:15:27.95ID:tcdaoA040
あげ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:10:24.02ID:kj1j3AEJ0
学研のハンドブックってどう?
アマゾンだと間違い多いみたいな指摘あるけど
0137大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 13:15:17.26ID:q0VAM2lk0
>>136
地理はわからないけどハンドブックシリーズは全体的によくない
英文読解の要点整理はいいけど
0138大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 13:49:52.25ID:r+N4Bdoe0
>>117
ただの雑魚じゃねえか
0139大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 18:41:39.64ID:lm2VFQAY0
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、明大、一橋大
C 弁理士試験   東大、京大、理大、阪大、東工大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大
0142大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 14:04:01.92ID:Q4cmkc+50
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】新一浪(宅浪)
【学校レベル】東大20人レベル
【偏差値】今年のセンター94点、東大二次34点
【志望校】東大文三
【今までやってきた本や相談したいこと】
実力をつける地理100題の後に使う、50〜60題程度の論述問題集を探しています。
記述論述地理Bや、納得できる地理論述は、結構重そうなので…。
それとも東大の地理25ヵ年の方がいいですかね?
0146大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 01:02:34.79ID:mel4Mv4l0
地理利用者少なすぎかよ
0149大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 21:57:39.47ID:Fn+uxq9P0
センター試験しか使ってないが、
勉強しやすいと思うんだがな
0150大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 17:04:51.52ID:xtWGgoHG0
センター社会で9割をだいたい確実に取りたいというとき
地理って不利なんですかね?

多分7割を取るための勉強量は一番短くてすむ気がするのですが
0151大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 22:19:33.84ID:hZx5rY7k0
9割取る方法は過去のスレに書いてあった。
俺は不利とは思わないけど、人によるんじゃないかな。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 23:28:53.35ID:L35mfLad0
>>149
俺は理系で、他の社会科はそれほどやってないが、
暗記が少ない分楽だが、暗記の方が楽ってなら世界史、日本史の方が良いかも
ちなみにセンターは地理96点で、無勉で突っ込んだ現社が88点でちょっと凹んだ
理科より良いってなんだ
0153大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:05:25.05ID:gTO2gdRg0
大学受験の話では無くて、社会に出てから馬鹿にされないという視点で見ると、地理や公民的な科目を選択しといた方が良いんだろうなと思う。

慶應義塾を出たという某メンタリストが、クイズ番組で、モンゴルが東南アジアにあるという回答を見てつくづくそう思った。

俺はセンターで日本史98点取ったおっちゃんだけど、社会に出てからその知識が役立ったのは家族とクイズ番組を見ていて宇治原が答えられない時に正解して、スゲェと言われた時くらいだわw
0154大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:22:41.21ID:l8X1rZJH0
>>153
そういう観点で言うならば、これからのグローバルな時代では日本史ということになる。
世界へ出ていくうえで、自国のことをきちんと説明できることは必要。

例えば平家物語を専門的に勉強しているアメリカ人に俺らが何か聞きたいと思うか?
それよりも、アメリカの開拓史を専門的に勉強している人に何か聞いてみたいと思うだろ。
国際化社会とはそういうもの。

ただ、高校地理程度のことは、それ以前の常識として持っておく必要はある(ただし、今の細かい知識を覚えなくていい傾向に少々疑問を感じる)。
0155大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:29:18.14ID:gTO2gdRg0
>>154
そうかな?
日本史は高校受験レベルの知識で充分だけどなぁ。
応神天皇以降の天皇を未だに覚えてるけど、使い道無いわw
0157大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 09:40:52.12ID:BAkSiLdy0
それは歴史を勉強すべき理由としてよく聞くけど言うほど相手の国の歴史を聞いたり自分の国の歴史を話すことってなくね?
政治経済で学べる近代史くらいで十分だろ
0161大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:24:21.14ID:lF8cvZAs0
地理は理系が選択する用かと思ってた
あれはほとんど理科みたいなもの
文系の地理選択は少ない印象
0162大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:15:19.17ID:+tV6PuqO0
>>161
事実、東大の地理講座は理学部にある。
京大の地理講座は文学部にある(一部理学部)。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 00:17:50.18ID:P9G0x94G0
>>162
大学によってやる内容が随分違ってそうですよね

>>163
161だけどどこがふざけてると思ったんでしょうか?
幻想とあるけど具体的にどこが幻想なのか教えて下さい
0165大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 09:43:49.31ID:vArO78FG0
系統地理は理系っぽい
地学っぽいイメージ

地誌は文系っぽい
文化論?とかかな
0167大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 12:47:48.48ID:/fSP/vAY0
まあ、理系、文系の区別なんて厳密には出来んわ
どの学問も大学レベルまでいくと
0168大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 12:57:30.46ID:HaEycqbo0
>>167
ある意味、それも事実。
間違っていない。
でも、逆に特定の分野に特化するからこそ、文理が鮮明になったりするということもある。
0169大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 13:59:36.15ID:wE0J9mi10
>>168
そこまで行ったら、
文理というより、
自然科学、社会科学、人文科学の3つに分けないと駄目じゃね?
0171大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 08:49:01.54ID:eE8oaiwN0
奨学金借りるなら是が非でも国立いけ
0172大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 22:36:32.07ID:j54/5hAV0
予備校で地理の論述かセンター用どっちの講座を取ろうか悩んでいます
阪大落ちの浪人で、今は京大目指してやってますが夏くらいまでに結果が出なければ阪大に集中しようと思っています(阪大は地理なくて京大はある)
2つとも取ってもいいよと言われたのですが時間的に厳しいです
論述講座だけ取った場合その知識はセンターにも活きてくるでしょうか?
0174大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 18:58:20.27ID:xBGbOPRV0
うむ
0175大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:35:19.06ID:ZC1O1hxr0
河岸段丘について論じよ
0176大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:47:30.44ID:y87btRw40
>>173
すみませんしばらく見てませんでした
有難うございます!論述で頑張ってみます
0180大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 01:14:07.09ID:VqCCLYRt0
頭のなかに入ってる地図の種類の豊富さと精度でしょ
なんだかんだいって地理は地図がすべて
0182大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 14:21:48.48ID:/iy3zESi0
センター地理は系統地理の知識を駆使して解ける問題は面白い
でも高得点とるにはそれじゃ足りないんだよね...だから高得点域の勉強はあんま楽しくない
0183大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 20:49:59.06ID:v7T0E9a70
やっぱ慣れなのか
センター地理の問題集ってあんま聞かないし過去問解くのが一番なのか…
0184大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 23:09:30.58ID:0ORya0cz0
記述使わないんだけど試しに記述の体験授業出てみたらめちゃくちゃ面白くて、出たくなっちゃった
現役の時はとにかく暗記、深い本質までは知らなくてセンター75点だったんだけど記述の授業で例えば石油が取れる条件とか、日本海側でも津波が起きる理由とか、とにかく知らないことだらけでめちゃくちゃ楽しいです
でもセンターだけだったら明らかにオーバーワークな訳だけど、週180分の授業、出てもためになりますかね?(笑)
0185大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 02:24:43.09ID:e5xSd3u30
>>184
もちろん、間違いなくためになる。

ただ、受験は限りある時間の中で勝負するもの。
そりゃ、何でもやらないよりはやったほうがいいに決まっている。
結局優先順位とバランスが重要。
そういう観点からいうと、ほかの教科に影響を及ぼすからやめておいたほうがいい。
0186大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 00:39:18.70ID:jgwA9o4R0
>>185
そうですよね、滅茶苦茶楽しいけど時間は限られてる
とりあえず夏くらいまでは取ろうかと思います
0187大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 01:59:47.72ID:2TKHBazG0
>>186
俺みたいに理系のくせにセンター理科より地理の方が点数良かったなんてことにならないようにな。
0189大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:16:17.74ID:E846ue6e0
村瀬のはじめからていねいにを1通り終えたのですが次に何をすればいいでしょうか?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 06:09:07.10ID:43X5xcNx0
>>189
過去問。
過去問をやって、目標の点数に達しているか確認。
いっていれば、対策は終了。
あとは実戦問題集等で勘を損なわないようにするだけ。
いっていなければ、目標の点数との差に応じて次の対策を考える。
0191大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 16:34:24.80ID:5aURNDIh0
村瀬のはじていがamazonで注文不可になってるんですが、絶版ですか?
0194大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 23:27:04.19ID:caG2Cg8B0
地理勉強してる人いないんじゃないか
0195大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 23:40:57.70ID:hV76GbvJ0
理系は社会を捨てているからな
0197大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 23:59:13.08ID:rYCOrqtA0
東大の地理って家にあるどの参考書を見ても答えが導き出せないんだけど
あんなのどうやって対策するの?
0198大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 03:10:04.54ID:i5zR2xR70
>>197
帝国の教科書が、答案作成には一番使える。
新聞に目を通し、データを分析するクセをつける。
どんなことでも、「なぜ」を説明できるようにする。
0199大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 21:54:39.19ID:c9syFA290
近大の農で地理取ろうとしてるけどどの辺りの問題集がいいのかわからん
0200大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 13:52:47.58ID:hOsMyess0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】一浪(宅浪)
【学校レベル】
【偏差値】今年のセンター94点、東大二次34点
【志望校】東大文三
【今までやってきた本や相談したいこと】
今、実力をつける地理100題(Z会)をやっていますが、このあと、
1.過去問10年分
2.納得できる地理論述(河合)
のどちらを先にやるのがいいでしょうか?
0201大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 15:57:35.47ID:Yc9mTS5Y0
地理は楽しい
行ったことない国の事とか知る事が出来るし
一番つまらないのは気候のところだね
0202大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 16:07:19.41ID:muxlSLTa0
気候が面白いんだろ。
地中海ええなあ
サハラ砂漠きっつ〜
サハリンとか何の苦行?
南極で生きられる犬っていったい・・・
0203ヨコハマ
垢版 |
2016/06/10(金) 16:24:36.01ID:pZv/AoaM0
犬の糞の中で生きられるハエもいるだろ
0204大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 15:50:48.75ID:PAkvIAXB0
↓こういう人じゃないと地理の満点は無理なんだろうな。視点が無限に可能で、現に過去問でカバーできてないから。

投稿者 かじか トップ500レビュアー 投稿日 2016/2/11

 例年どおり購入。
 432円で、最新の経済統計情報、世界各国のデータが手に入ります。読んでみると意外なデータが沢山。
たとえば、1人あたりのお茶の消費量が最も多いのはリビア、次いでアフガニスタン。日本や中国ではなく、
イスラム圏の方が消費が多いんですね。また、コーヒーの1人あたりの消費量が最も多いのはルクセンブルク。
アメリカという先入観が打ち砕かれます。
0205大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 18:53:01.91ID:MXgq9cHh0
「広がる境界」は陸地では地溝、海底では海嶺になると習ったのですが
フォッサマグナ糸魚川静岡構造線(糸静線)は
なぜユーラシアプレートと北米プレートの「狭まる境界」なのですか?
0206大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 20:26:59.96ID:pwD3b/MD0
北米プレートがこっちに迫ってきてんの
0207大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 17:56:44.65ID:DlZ7WXm90
北米プレートが迫ってきて、赤石山脈ができたということ?
でもフォッサマグナの両端に山脈があるのだからなんか矛盾してる気が
0208大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 17:21:24.03ID:8SFlFFlU0
センター地理は9割越えが難しいらしいですが、センター対策問題集以外では標問やz会の100題やっておけば
8割越えられますかね?
0209大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 17:52:44.38ID:AIaR/Wtf0
>>208
8割でいいなら、(インプット系は終えてるとして)センター対策問題集と昨年の過去問だけでいいよ。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 18:10:09.21ID:RC6BIiZx0
質問者と違う人ですが
対策問題集は具体的になにが良いのでしょうか
0211大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 19:22:40.65ID:AIaR/Wtf0
>>210
優先するなら河合。
河合は帝国書院と提携しているから、著作権的に他より有利に問題、解説を作成できる。

ほかは、今年のぶんを見てないからわからない。
好きなのやればいいんじゃないかな。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 20:14:43.09ID:dSPEmV2Q0
>>208
9割超えが難しいのは歴史みたいにこれだけやっておけば大丈夫ってのがないから
しっかりやれば8割は取れるけど後はほぼ運で上積みが決まる
覚えるしかないことは覚えたら良いけど後はどれだけ系統地理分野の知識を応用させられるか
市販の問題集はセンター向きじゃないことが結構あるから優先すべきはセンター用だね
センターの地理と私大の地理は全然違うから
0214大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 01:42:58.86ID:qz1ypm8p0
>>213
吹っかけたんなら教えてやれよ
俺が知らないから云々じゃなくて受験生のためのスレだろ
0215大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 04:29:42.62ID:s4HTznpE0
>>214
過去スレを掘り下げてみろよ。
あまりにも簡単に9割安定する方法が書いてあって、衝撃的だった。
分析してみると、実際にそのとおりだった。
灯台もと暗しだった。

あとは自分で調べてくれ。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 10:54:40.03ID:QpldCI4Y0
本当はないものをあるように言って受験生に時間を使わせる
とことんセコイ野郎だな
0217大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 11:16:38.79ID:SNDffDiM0
>>216
そういうふうにしか受け取れないということは、所詮おまえはその程度の人間ということ。
まあ、自分が今取っている点数に満足できているなら、それでいいんじゃない。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 13:01:53.51ID:SZwEQ8f20
>>209-212 thx
     取り敢えずは100題で知識と地理的思考を磨こうと思います
0221大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 15:18:34.38ID:QpldCI4Y0
こんだけ絡んで無駄な時間使うなら教えてあげれば良いのに
0222大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 22:50:45.15ID:n7mJaUoy0
日経文庫 「ディベート入門 」北岡俊明著

これによると
出展が分かる資料がない
各人調べる事を要求する
ミスリードを誘う引用の仕方をしたデータ
を用いることは自尊心を保つ為の愚か者がする行為なのでやめましょう、との事です。
誰とは言いません。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 12:47:48.73ID:c+7JmpUR0
9割超え馬鹿現る。気持ち悪い。
地理は客観的に見て9割取れないんだけど
馬鹿な子は偏差値の意味を知らないから
偏差値70越えてても誰でも到達できると思ってる。
問題も過去問以外に対策しようがないから
地理のセンター向け問題集は河合も駿台も文英堂も学研も
センター過去問を解説しただけなんだ。それしか対策できないから。
それ以外というのは、すなわちセンター対策と考えずに全部やれというに等しい。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 14:08:49.36ID:1NQREEbp0
9割越えの話なんて誰もしてないけど?
文章読む力を付ける事をお勧めしますw
0225大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 14:33:59.29ID:GJFIyq4t0
あまりにも頭が悪いやつが多すぎ。
なのに、偉そうに上から目線で書いている。
それがいらつくから、ついつい書いてしまう。

それはともかく、俺が受かったあとで、教えてやるよ。
無駄に平均点を上げたくないからね。
今、どうしてもというなら、有料で教えてやってもいいよ。

繰り返しになるけど、ベースとなることは過去ログに書いてあったから、自分で探せ。
俺はそれをヒントに客観的証拠と照らし合わせて確信した。

しょうがないから、追加でヒント。
数年前にアメリカの人種別大学進学率(だったっけな)が出題されたよね。
あれは、普通に対策していれば正解する問題として作られている。
出題者もそう書いているじゃん。←これもヒントね
0228大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 15:46:12.70ID:M+jy5oaW0
>>227
それは読み方の違いだな。
歴史よりもはるかに少ない範囲で、これだけやれば9割というのがあるじゃん。
ということで、話の前提が間違っている。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 16:19:32.00ID:dd9e2F5V0
>>228
おたくも負けず嫌いなのは分かったけど、9割に固執する態度を示していないじゃん
どこで9割越えやる気満々と捉えるのか教えてちょ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 19:19:06.70ID:c+7JmpUR0
次々と馬鹿現る。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 09:11:42.42ID:bc0xfIlh0
同じ事
0237大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:27:12.14ID:uqav1fNL0
地理のスレはまともだと思っていたんだが、なんだこの流れは。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 06:04:05.23ID:8XZtEKp60
>>225
おいおい、まさかその程度で9割必勝法なんて言ってんの?
アフリカ系とヒスパニック系は黒人や南米からの移民だから社会的地位が低く修士号取得率が少ない
となるとアジア系とヨーロッパ系が残るが、中国、インド、日本辺りからアメリカの大学院にバンバン行ってるから
修士号取得率が一番高いのはアジア系って解くんだろ?
この程度のことは上位層はみんなやってるけど、それでも初見の問題に合ってるか分からない理屈を重ねて答えを導くんだから
教科書にズバっと答えが載っててそれを覚えりゃ良い歴史科目より確実性は落ちるのは当然
0240大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 06:37:25.44ID:gIy/cvm10
>>239
違うよ。
だから、出題者がどういうふうに書いているか、見てこいよ。
0241大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 07:03:20.18ID:8XZtEKp60
>>240
平成24年度の問題作成部会の見解見たけど俺の解き方とほぼ一緒じゃん

----------

アジア系、ヒスパニックが置かれている社会経済的地位の実情や、人種及び民族間格差についての理解を問うた。
1のアジア系については、教育水準の相対的な高さ(修士号以上の取得者)、
4のヒスパニックについては、教育水準の相対的な低さ、製造業及び農林水産業従事者の相対的な多さで消去し、
最後に2のヨーロッパ系と3のアフリカ系を比較して、相対的に教育水準の高い方及び製造業従事者が低い方を2と判別してほしい。
正答率は非常に低く、結果的にやや難問すぎたと考えられる。

----------
0245大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:22:04.97ID:rbUufHXL0
誰でもやってることを9割必勝法とドヤ顔。
それを指摘されたら屁理屈捏ねるんだから見苦しいことこの上ない。
おまけに受験生なのに早朝からスレを監視とか絶対落ちるぞw
0246大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:29:41.64ID:Zf3JKmQe0
誰もがやっていることじゃない。
見つけられなかったからって、逆ギレはみっともないよ。

期待値8割でいいんじゃない。
それはそれで効率的だし。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:20:38.32ID:rbUufHXL0
>>246
今日も監視ご苦労様です
あんた落ちるよ、間違いなく落ちる
受験生なのに勉強しないでこんなことやってるんだから当然落ちる
0248大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:05:24.54ID:6ZKdJg6C0
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋云 黄鹏举 李剑辉
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李 昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄秀丽 林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福 李桂玲 黄建国 戴惠萍 戴燕清 李双志
李水成 陈志墩 吴秋月 康秀华 李润泽 陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰 李瑞标 陈志安 刘家瑞 陈幼兰

南安市国专第二中心中学
2009年6月17日
0249大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:48:31.09ID:MqtjOZl/0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】3
【偏差値】河合模試50
【志望校】関西大 経済
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まで主に村瀬の系統地理、地誌
今後、東進の一問一答で細かい所を覚えようと思うのですが多すぎるという意見もありどの程度の用語集にしようか行き詰っています
0250大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 19:43:06.25ID:/WhT+QVx0
二宮書店の完全マスター地理B問題集を本屋で見たのですが、表紙にはセンター国公立私大入試対策とあるのですが、パラパラ見たところセンターのみ必要な者にはオーバーワークかなと感じたのですがどんなもんでしょうか?
0251大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 22:37:26.97ID:oXYbAhU40
倫理と政治経済は合体させて点数出てるのに地理ときたら・・・
0252大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 02:12:00.04ID:Iz2Unjdo0
>>251
倫理は2単位、政経も2単位、地理は4単位。
まともに高校の授業受けてないからそういう感想なんじゃないのか。
0253大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 15:27:10.01ID:A6zP65ee0
センターで倫政求める大学が増えたから、本の数出てるって意味でしょ
0255大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 18:28:43.42ID:ooTDSaBx0
本当にセンターだけの人向けの良い問題集がないよね。

センター試験への道とか河合の難易度付きは単なる過去問並べ替えただけみたいだし、山川の地理ノートとか二宮の完全マスターとか絶対センターで出ないような細かい知識問題ばかり。

Z会の解決は内容はまだ良さそうだけど色使いが悪くてチカチカする。瀬川の超重要問題は良いんだけどこれだけじゃ問題数が全然足りないし。

一問一答形式じゃ考察問題対策にならないし。

みんなどうしてるの?
0256大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:22:00.21ID:ooTDSaBx0
今ネットで調べてて、とうほうのウイニングコンパスってのが見つかったんだけど、見たことある人いますか?
0257大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:48:50.25ID:U+i3TOT80
>>255
俺がいつも思っていることだ。
だからいつか参考書を執筆したいと思っている。
センターも変化があるから、どうなるかはわからんが。
0262大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 14:19:17.62ID:Q6ICdT560
授業ガン無視で黄色しかやってないけどこれでほんとにセンター取れるんか?
0263大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 15:44:39.48ID:QW+BVS/B0
>>262
資料集で補いながらやればセンターは取れる
私立は知識不足で全然点数取れない
0264大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 23:11:52.70ID:TjTgVmpR0
>>263
やっぱ資料集は読まないとだめなのか
0265大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 00:37:43.04ID:Zkj7/pIP0
>>264
良い参考書だけど餅は餅屋
説明は秀逸だけどページ数の縛りがあるから統計や写真が少ない
0266大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 21:53:02.75ID:DWEjI+Si0
>>265
わかった
参考になったわ、ありがとう
0267大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:00:05.89ID:siR8PyEm0
資料集は悪くないが
センターにはオーバーワークでもある。
1科目にそれだけ時間をかけられるか?
また網羅できていない部分もある。

それなら
センターに出るところをもれなくやり、
しかもセンターに出ないところはやらない、
というのがベスト。

ゆえに授業をしっかり聞け。
一言一句聞き漏らさず聞け。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 16:21:25.45ID:lCD+uv+C0
>>267
それ資料集の使い方が悪くないか?
地理なんかイメージできてナンボだから資料集の写真くらい眺めておいた方が良いよ
0269大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 22:01:22.06ID:asraA7ZZ0
確かに「資料集にも手を出す」というと負担な感じだが、そういうんじゃなくて、
「傍らに置いて」「パラパラと」「補助的に」という感じだよな
0270大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 23:26:12.51ID:T7svMiFF0
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学 南山大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skrhis
0271267
垢版 |
2016/08/11(木) 00:02:09.20ID:eH0/ICdX0
>>268
誰に口聞いてんだ。
出るところだけを選んで、出る形で頭に入れているのならいい。
ところが素人にはその判断力も手法もない。

>>269
暇つぶしにやる分にはいい。
0272大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 00:47:00.43ID:5GiBtJ2N0
>>271
判断力ないなら出るとこだけやるなんて無理じゃん
学校の授業なんかセンター試験完全対応じゃないし
0273大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 07:19:14.11ID:NksrWNLG0
地理をやる以上、資料集と地図帳は手元に置いておいて当然なのだけれども(学校でも当然配られる)、
センター8割程度でいいなら、なくても参考書で乗り切れるわな。
0275大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 19:25:13.95ID:31DWUME20
詳しい参考書ぜんぜんないよな
ほとんどセンター向けで薄いのばかり
0276大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 19:38:37.85ID:n6OQrn2L0
首都名覚えろって言われたんだがそんな大事?
0277大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:19:51.22ID:t192fT9E0
>>274
統計資料集のこと。
各国要覧なんかを含むこともある。

>>275
二次に使う受験生は歴史に比べると少ないし、各大学によって傾向に大きく差が出やすいからな。
出題担当の教員の専門分野にどうしても偏る。
そういう意味で参考書は作りにくい。

>>276
ここ10年ぐらいのセンターの流れからすると、そういう地誌関連の知識問題は相対的に少ない。
ただし、センターの出題者はそういう傾向は必ずしもよくないと言っているので、
昔のように当然のこととして出題されることもあり得ると考えたほうがいい。
ニュース見るのも面白くなるし、そのくらい興味を持って覚えたらいいと思う。
0278大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:35:02.98ID:1VgMJ3lr0
地理で二次試験に対応できる問題集ってやっぱり少ないよな

Z会100題の他に良さ気なのある?
0279267
垢版 |
2016/08/11(木) 21:39:36.83ID:+IL4cxAM0
>>274
東京法令出版(とうほう)の地理資料。
これを暇つぶしがてら読む。
0280大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 08:51:58.70ID:TeVdzHmV0
参考書ないしインプットは資料集や単語帳しかないよね?
あとは過去問や問題集など
0282大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 10:51:04.15ID:TeVdzHmV0
>>281
ごめん>>275です
二次向けなんかの詳しい参考書ないし知識のインプットは資料集か単語帳しかないのだろうか
資料集は情報量多いから傾向に合わせてやるしかないのかな
0283大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:42:23.57ID:g74KJmw50
>>282
一言で二次と言っても、各大学で傾向が大きく違う。
だから、まず志望大学の過去問をやってみたらどうだ?
少なくとも10年ぶんぐらい。
それで、傾向をつかめ。

もちろん、やる際には統計的な問題が出てきたら、最新の統計集と照らし合わせる。
そして、統計的な傾向が今と出題当時で異なるならば、なぜ違うのかということを調べるのは当然。
で、傾向がわかってから、何を使ってインプットするかを考えたらいい。

いずれにせよ、一定程度の知識を既に持っているならば、問題を解いてからその根拠を調べるというかたちでインプットをしたほうが効率的。
人間の脳はそういうようにできているのだから。
そういう意味では問題集等をやりまくるというのは一つの手。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:30:41.11ID:TeVdzHmV0
>>283
過去問10年分で傾向をつかみながら知識もつけていくという感じか
優先順位は傾向把握が先なのね
一定程度の知識というのはどれくらいセンターレベルで何割とれたらいいのかな?
0285大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:37:46.15ID:TeVdzHmV0
>>283
それと、10年分の過去問は問題を見るだけ(傾向みるだけ)でなく全部解けるようにするということだよね?
統計は最新のと比べたりして傾向見ること自体に時間をかけると
0286大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:14:27.05ID:nbPuYruq0
>>284 >>285
悪いけど、テンプレ使って質問し直してくれるか。
質問から想定したレベルと違うようだし、質問者自身が頭の中を整理できていない印象。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 11:50:30.57ID:FlyBACJ70
村瀬の参考書が高騰してて手が出せないので、代わりとなる参考書教えて下さい!
0288大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 15:30:20.99ID:ZCJBn0520
系統地理は山岡でいいんで
地誌の村瀬は田舎の方の大型書店で探せ、まだ置いてある
0290大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 22:41:25.71ID:1SUixGj50
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学 南山大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skrhis
0292大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 23:59:05.98ID:PzUYICKd0
テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】 高2
【偏差値】地理は解らない
【志望校 明治 文学
【今までやってきた本や相談したいこと】
松倉克全著 地理はこう整理して暗記する しかやってない
何回読むべきか 書いて覚えた方がいいのか
0293大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 09:48:08.01ID:/qiHwbb+0
地理は不利だろ
0294大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 10:59:40.05ID:ZnNMX7z90
社会なんて

10時間も勉強したくない、理系で文字が読めない→地理有利
50時間なら使える、丸暗記ゆえ忘れやすい知識でも構わない→公民有利
文系で300時間は使える、将来の役に立つ→日本史世界史
0295大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 18:20:27.10ID:0vbYzsel0
二次に使う受験生は歴史に比べると少ない
0299大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 04:33:44.79ID:KPNavGF70
>>298
早慶上智で地理選択できるのって、早稲田教育と慶応商ぐらいじゃなかったっけ?
0302大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:13:31.62ID:gEkX72wu0
2科目のとこは何を
0303大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:41:15.40ID:1E7HjhZ20
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0304大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:14:16.50ID:iqxmBTAT0
何でamazonで村瀬の地理Bが高騰してるんだ?
0306大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 20:10:49.26ID:iqxmBTAT0
>>305
ありがとう
絶版になったんか…
0307大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 11:18:21.03ID:SpgD3Vy10
あはは
0308大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:31:37.91ID:Zw583UvD0
文系?
0309大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 11:47:36.62ID:9orxQuIH0
村瀬の地理の本もかなり優秀だけど
無理していま購入しなくてもいいよ
そんなに高くないから受験する人だったら立ち読みせずに
いまのうちに定価購入してもいいけど

村瀬は学研に移籍したのでそのうち学研から版元を買えて
ほぼ同じものが出版されるでしょう

あと瀬川の地理もすごくいい本だな
0311大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 14:06:11.00ID:CmYElR060
>>310
ちなみに、先週、新課程版が出たので必ずそれを買うこと。
ほぼ旧版と同じだが、資料の入れ替えや、数十ページの追加あり。
0312大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 17:13:48.30ID:xBvL/qXc0
瀬川は短期間で何度も改訂して買わせる作戦だから気をつけろよ
0313大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 17:51:06.91ID:GgZ/fJtd0
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学 南山大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skrhis
0314大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 22:03:55.36ID:JWRtQE+H0
早慶上智で地理選択できるのって、早稲田教育と慶応商ぐらいじゃなかったっけ
0316大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 12:51:20.31ID:jw73QSyc0
地理、30日完成
0317大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 13:26:34.73ID:28UncN980
どこも難化しとるやろ
0318大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 10:06:21.53ID:Fpp85f9y0
過去問10年分で傾向をつかみながら知識もつけていくという感じか
0320大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 14:09:24.17ID:Fpp85f9y0
優先順位は傾向把握が先なのね
0321大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:29:51.45ID:p7zJNd450
ok
0322大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 21:27:43.95ID:uFTkhahR0
立命館大学
0323大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:00:26.52ID:ugZdh5O20
村瀬は学研に移籍したの?
0324大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 20:31:36.28ID:GrxUx3TE0
瀬川良いけど、流石にこれだけじゃ慶應商無理だよな
0325大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 15:04:28.44ID:niZHANku0
むりぽ
0326大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:58:04.37ID:TpY3cJbs0
系統地理→地誌か地誌→系統地理かどっちがいい?
国別に農業工業都市確認していくか全国の農業、全国の工業とやっていくか
0328大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 19:14:48.97ID:YboOjbz90
みんなが苦手な風向きとか地学的なところは間違えないけど
山脈の高さとか陸地のへいきん標高とかがどうしても覚えられん
0329大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 22:17:06.11ID:oHqdSa0Z0
>>328
そういうのは、意識して覚えるというものではない。
問題や模試で出てくるたびに地図帳を見る。
そうすると、結果的に自然に覚えている状態になる。

あとは、日常的に話題が出てくるたびに地図帳を見る。
例えば、MLBでマイルハイスタジアムは気圧の影響でホームランが出やすいという話が出たら、地図帳でどこでどのくらいの標高なのかを見るのは、地理選択者なら当然。
とにかくこまめに地図帳を引くといいよ。
0330大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:14:59.02ID:+gFYD8G/0
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学 南山大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skrhis
0331大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 16:38:30.02ID:3sfF97oV0
早稲田教育と慶応商
0332大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 21:44:03.90ID:NolcSlC/0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】
いいえ
【学年】     
高1
【学校レベル】
自称進学校
【偏差値】    
模試経験無し
【志望校】 
東大文T
【今までやってきた本や相談したいこと】
全く手を付けていないので高2以降焦らずできる程度の知識をつけたいです
曖昧ですみません
0335大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 13:22:39.82ID:+xGdKgfe0
>>334
授業を受ける前から力む必要はない。
地理は授業を受けてから考えればよい。
普通にやれば35点は取れる。
それよりも英数国世界史の穴をなくし、得意にすること。
0336大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 08:48:17.42ID:kRVhwe610
東大文T
0337大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:00:36.56ID:kRVhwe610
神戸大
0338大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 11:02:31.59ID:D8Atgigw0
30日完成
0339大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:48:41.03ID:9krJJ69/0
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
0340大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 18:31:40.01ID:Dw9ry82g0
センター2011追試の大問6問5
左図の太線が何なのか教えて下さい
0341大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 15:29:17.17ID:85BSW3wt0
同志社
0342大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 10:03:27.92ID:v1rBiKHS0
慶応商
0344大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 01:07:26.57ID:tOr1RYMV0
センター地理実況が改訂されたみたいだな
日本に氷河がないって書いてあったのは修正されてるんだろうか
0345大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:32:21.97ID:q9uJDQmf0
教えてくれる先生が見た目と違って、記憶に残るような授業をしてくれると5年くらい経ってから
センターを無勉で受けても平均点取れる
いい先生見つけるか、自分だけを信じて頑張るかが、この科目の運命を左右する
0346大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 06:15:05.33ID:hL2XzhSyO
村瀬地理は復活しないのか?
0347大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 07:49:28.91ID:g6DR46fE0
>>346
もしかすると学研版がでないということもない(しばらくかかる)
もし近所の書店にあるのであれば、買って置いてもわるくないよ
比べて見て瀬川のほうがいいな、とおもえば瀬川つかえばいいし、
2冊買っても2500円くらいで来年の合否に影響するわけで
0349大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 12:11:32.23ID:R8aPoLoM0
世界史日本史だと一問一答やるみたいだけど地理の一問一答ってやっとくべき?
0350大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 19:05:50.77ID:QHZ3DhGx0
アプリにあるZ会の1m1tがまあまあ
アプリの凄いとこは
コピぺができること。案外知られて無いが
これは知財保護の観点から見ると
かなりハイリスク。俺は音声読み上げソフトに
全部突っ込んだよ。
しんきぞうざんおび
とか発音されちゃうけどw通学バスで聴いてる
0351大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:03:44.82ID:tMLCYB4L0
学校の授業でセンター演習やってて本試5年分の平均が79.2、最低72最高85なんだが、平均9割近くまで持っていきたい。
持ち運びに便利、これだけで大丈夫な1冊ってありますかね?
今は要点整理ハンドブックと統計・データの読み方の購入を検討してる
0352大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 02:44:02.69ID:Cd8laXzW0
↑そんだけあるなら、基礎はできてます。あとは
過去問や黒本、青本を解く、間違えたとこの解説をよく読む、にしたほうがいい。
また基礎からやるのは非効率。
俺はセンター化学、生物で80ある時にセンターレベルで知らない知識は無かった。
演習つんだら化学は40分で100.生物は55分
で90%になったよ。
0353大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 18:59:31.07ID:mXEXlqPY0
瀬川の超重要問題集って良さそう?
統計古かったりしない?
0355大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 05:40:48.63ID:v81wvTwJ0
駿台岡田って?
0356大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 06:40:17.99ID:DUUTmMRx0
2年なんだけど地理って今からやるべき?参考書
先生の授業面白いけど
暗記するところ多いからついていけてない気がする
0358大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:43:06.49ID:DUUTmMRx0
詳しく教えてくれよ
抽象的すぎる
0359大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 00:29:11.81ID:cdQrdHYk0
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0360大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 01:09:15.46ID:T+k0TqAp0
高2です
地理bはセンターでも二次でも使おうと思っております
ただ、地理の教師が新任なもので、問題演習に向いたというか、問題演習ができるような授業をしてくれません(つまり、教科書をそのまんま読んでるだけの授業なのです)
それくらい自分でできるわ!程度の授業なので自分で勉強したほうが良いのでしょうか
週末に11月進研模試を受けますが、それに先立って“とりあえず”配られた2015年度の過去問は70点くらいでした
授業のみで良いのか非常に心配です

長文駄文失礼しました
0361大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 06:11:46.30ID:3zJhEB9O0
>>360
授業をペースメーカーに、問題集解いたり参考書読んだり教科書読めばいい。
これはどの教科でも一緒。

あと、新任だろうが授業下手であろうが、一応その道のプロであることは間違いない。
だから、例えば自分で解いた論述問題の添削を頼む等、利用方法はいくらでもあるからうまく使うこと。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 20:29:41.01ID:P8l9k1Oj0
>>361
ありがとうございます
自分の志望大のことを話したら、対応してくださるとのことでした
諸事考慮して参考書を購入しようと思います
0363大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:37:30.24ID:S83LHLy30
黄本が改定されてたけど

何が追加されたの?
0365大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:26:48.55ID:N1phxGPT0
>>364
愛ってどこの分野?
0366大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 21:43:59.08ID:3qpURrPy0
センター地理8割取れる人どんな勉強したか教えてください
0367大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:50:14.44ID:Vb4OYoBT0
>>366
新聞を春から毎日読んでたら8割は余裕で取れた。面白いほどを3回読んだら9割を切ることは無くなった。知らない地名はその都度地図帳で確認した。
0368大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:04:51.72ID:PRDvBtwV0
嘘こけ
おれは気候や時差などをきちんと理屈で習って
行ったら答えが明らかに選べるようになった

新聞なんかじゃ無理
地理は知識ではない
0369大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 13:41:17.77ID:9Z3vzChl0
そこは一次情報から自分で知識のネットワークを構築していける奴と、何でも他人がまとめたものを丸呑みしてるだけの奴の差じゃねぇか。
0370大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:03:20.25ID:Ac9YsyJv0
「地図と地名による地理攻略」と武井の授業で逝けるよ。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 11:26:55.65ID:TuRmlESp0
>>370
代々木の武井?
入塾しないと受けれないよね
0373大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 11:52:23.12ID:2Qvsf3HM0
というか社会科は代ゼミが1番いいわ
地理なんて独学とか考えない方がいい
0374大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:02:24.05ID:TuRmlESp0
>>373
そんな違う?
今からでも受けた方がいい?
0375大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:38:49.45ID:gESAo4uP0
地理は本気でやろうとすると歴史より参考書の量が増えるから嫌い
地図帳、資料集、いちいち見るのが面倒
よほど歴史の一問一答やるほうが量は増えても楽だわ
0376大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:27:32.99ID:jclRPJ2n0
>>374
センター8割は本気に入る?
0377大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:27:43.24ID:jclRPJ2n0
>>375
0379大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:26:09.98ID:2Qvsf3HM0
受けた方がいい
テキストと講義だけで満点狙えるようになるから
0383大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:08:57.41ID:QrHsAP840
資料集覚えてなにするん?

俺は代ゼミで速習したけどこんなんマジ気候などから
考える問題しか出なくて
暗記要素ゼロなんだが。
考え方と考えるためのベースをやったらすごく簡単に
95とれたわ。だいたい平均で90取ってるから本番楽しみすぎ。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:30:30.29ID:sisZA4sf0
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0385大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 22:50:50.70ID:Lx/smNXL0
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋云 黄鹏举 李剑辉
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李正昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄秀丽 林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福 李桂玲 黄建国 戴惠萍 戴燕清 李双志
李水成 陈志墩 吴秋月 康秀华 李润泽 陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰 李瑞标 陈志安 刘家瑞 陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日
0386大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:04:53.96ID:slxxW96Z0
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 03:24:52.82ID:OhI8x3IZ0
センターの季節ですよ
0388大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:32:22.44ID:tVM8q+2P0
2018年問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:03:46.30ID:cBTkDwdc0
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
0393大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:26:27.98ID:kea00mGl0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】     現役高3
【偏差値】    不明
【志望校】    文系・首都大・都市教養学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
 私立理系から国公立文系になり、センターのみ地理Bが必要になりました。
 地理は中学校の授業でしかやっていません。「瀬川聡のセンター試験 地理B [系統地理編]」
「瀬川聡のセンター試験 地理B[地誌編]」から始めようと思うのですが、
スタディサプリや中経出版の黄色い本から始めた方がいいのでしょうか。
また、他におすすめの参考書や問題集があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0395大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:58:10.38ID:kea00mGl0
>>394
はい。浪人して地理は独学で勉強しようと思ってます。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:54:08.91ID:NAoZ/qQd0
地理Bの点数が面白いほどとれる本の2016年8月の改訂版、表紙が前より劣化してるな。
前の表紙の女の子では抜けたのにこれでは抜けない。
0397大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 09:17:21.83ID:32Rlb5z30
>>396
1刷は改訂された図表と本文の図表番号が全然違っててうんざりしたけど、今のは訂正されてるのかなあ。マジで買い直したいレベルだった。
0399大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 02:03:53.51ID:1k9hOsfO0
センターでラグーンとか陸繋島のやつ間違えたやつおる?
地理は覚えやすいんだけど忘れやすいんだよな
しかも復習が退屈すぎるからつい怠る
0400大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 07:56:09.82ID:u4b2O43C0
>>399
川が流れているからデルタだわな。
漢字や単純な英語は意味がつかみやすいから
それをうまく使うのがええかな。
0401大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 10:26:12.91ID:+ROZWEWE0
村瀬のはじていがアマゾンで注文できるようになってるね。
系統地理編しか持ってなかったけど、
地誌編も買おうかな。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:47:40.35ID:XtdkX2SM0
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
0404大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:50:44.09ID:G6en7/5w0
瀬川本一時アマゾンで扱われてなかったけどまた扱うようになったんだ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:35:42.20ID:TUzzUBNs0
本当だ
0406大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:26:41.22ID:1eHAMcYR0
瀬川先生は教え方うまかったな
よく宣伝するけど
0410大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:14:56.03ID:fTwS+2Iu0
国語の次にセンター万店がむずかしいと言われる科目だが
過去問10年分やってたら9割とれるようになった
それでも偏差値70近いからびびる
これ以上はいくらやっても
雲の写真とかから気候を判別する中学地学かよって問題とかで運の差で失点してる気がする
0412大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 06:26:01.17ID:LVUN1D1G0
>>410
雲=水+上昇気流 と考えれば難しくない。
満点が難しいのは、
知らないデータが出題されたときに
推測と実際とが違うことがあるから。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:52:07.27ID:BTxZwF+30
「地理のまともな勉強法が出回ってないので書く」でぐぐれ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:30:08.04ID:WMZ17+h+0
てか地理でハイレベルな参考書ってないの?
英語で言えば、英文解釈教室
数学で言えば、新数学演習
日本史で言えば、大学への日本史
世界史で言えば、大学への世界史
物理で言えば、理論物理への道標
化学で言えば、新理系の化学問題100選

みたいな本
0415大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:43:14.64ID:mcRBUwV70
>>414
地理はほかの教科と異なって現在進行形の事象を扱う科目だから、ほかの教科の参考書みたいに熟成することができない。
だからない。
強いて挙げるとしたら、教科書、統計集、各国要覧。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:09:51.85ID:eoLQD/8s0
地理は昔と今とで教科書に書いてある内容だいぶ違うの?
0418大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:32:59.95ID:9sNdNkuc0
>>415
地理っていろんなことが「地理」となりえるので、
出題の傾向も時代の影響を受けやすい。
災害、環境は出題頻度が上がった。
0419大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:29:28.77ID:2xXBzSvx0
>>416
「そう」って、何がどう「そう」なのかわからん。
現代文が地理に近いといいたいのか、日本史世界史等に近いといいたいのか、分からん。
それによって書くコメントが変わってくる。

>>417
違うよ。
というか、見比べていたらわかるが、課程が変わらなくてもちょこまか改訂されている。

>>418
確かにそうだね。
0420大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:22:41.67ID:o3Q2GkZI0
ぐんぐんわかるセンター地理Bはどうですか?
初学者が七割、八割取るには何がオススメでしょうか?
0421大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:36:01.27ID:ijjpDV/f0
>>420
ぐんぐんわかるは初学者には結構つらいはず、立ち読みしただけだからイマイチ参考にならんけど
黄色本で知識つけて、これだけセンター地理みたいな解くときの着眼点を教えてくれる本やったほうがいい
0422大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:59:42.99ID:4/3nm4i+0
鈴木達人の30日で九割は初学者でも始められる?
0423大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:13:54.00ID:uHawPdUW0
>>422
全くの初めてなら無理だと思う
センター地理の解き方の着眼点的な本だからな
基礎的な知識をつけてからじゃないと意味がないと思う
0424大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:24:03.43ID:oOuAD6gc0
地図とか統計とか必死に読んでるからいつまで経っても伸びないんだよ
とりあえず過去問やってみれば85点くらい安定するから騙されたと思ってやってみなはれ
0426大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:51:15.88ID:kZn7pEB40
>>423
ありがとうございます。
初学者なら村瀬かみんなのセンター教科書とかがいいんですかね?
0427大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:09:14.11ID:RMdOtADA0
>>426
瀬川のセンター本、村瀬のセンター本でもなんでもいいや、自分に合った参考書を一冊読み込んで知識をつけること
あと足りない部分が出てきたら学校でもらう資料集とかネットを利用して補強していくことで大丈夫
知識はついたけど、問題が解けないって時は過去問やりまくったり、達人のセンター本、新田のセンターこれだけ、Z会の解決センター地理とかで解き方確認するといいよ
0428大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:13:32.96ID:Hgw7v9RF0
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
0429大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:02:08.02ID:kZn7pEB40
>>427
ありがとうございます。 大きな書店にて吟味してみようと思います。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 16:54:19.11ID:D1rTwEAs0
達人のセンター本、新田のセンターこれだけ、Z会の解決センター地理

これはどうなんですか?
新田のは見づらかった記憶
0431大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 17:37:30.50ID:GgsMjN6O0
>>430
どれでもいいんじゃね?解き方教えてくれる本だけど、一冊好きなのやればある程度アプローチの仕方覚えるし
あとは過去問なり、模試の問題なりで演習して思考力を高めていけばいい
0432大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:09:37.82ID:8OAORJ510
参考書はどれがいいでしょうか?
村瀬とみんなのセンター教科書がカラーで見やすそうだったけど
0433大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:36:50.80ID:SPHeWSdz0
>>432
自分だったら村瀬かな?
そのあたりのセンター対策本って内容は似たり寄ったりだからレイアウトがあってるやつでいいよ
だいたい8割安定くらいの知識は揃うし(それ以上は運とこれまでどう生きてきたによるw)
0434大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:25:33.23ID:HGfNg/gx0
>>431
こういう解き方のテクニック本って必要なんですか?
参考書一冊と過去問でいい気がする
0435大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:35:48.83ID:3C31fjNC0
>>434
必須じゃないよ
過去問前のウォーミングアップ的な本
薄いし、一通りやるのに3時間くらいでやれるから損はしないと思うけど…
 
瀬川の黄色本だと
0436大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:37:51.97ID:3C31fjNC0
途中で書き込んじゃったw

瀬川の黄色本だと少しは練習問題もあるしね、センター知識本→過去問(模試問)でオーケーだと思うよ
0437大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 22:34:00.53ID:Co05MFYV0
既出かもれんが、統計データの読み方が面白いほどわかる本オススメ
0438大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:24:30.87ID:yloBGFDR0
地理は用語集はいらんよね?
0439大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:51:29.58ID:hcuKXj010
>>430
これだけ はシリーズ全体が不評なのか
新課程でも日本史と地理しか改訂してないね

まあツボみたいな新装版なんての出して騙すよりは断然マシだが
0440大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:25:27.37ID:soPWIrfo0
一応生物も改定してる
こちらは評判良いみたい
0441大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:53:33.71ID:yloBGFDR0
系統地理は理解、地誌は暗記のイメージ
て事で系統地理で一番分かりやすいのはどれ?
0442大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:53:39.18ID:GrzQDqdM0
地誌は雑学的にも面白い。一方系統地理は・・・
0443大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:27:18.33ID:JCXGdqRF0
センター八割安定目標 
系統地理は山岡、地誌は教科書か要点ハンドブックでやろうと思っていますがどうですか?
また資料集や用語集などは必要なんですか?
0444大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:24:50.37ID:G2xNt4aT0
>>443
山岡は古いからなぁ
面白いほどとか新しい本のがいいんじゃない?
あと今どのくらい解けるの?
0445大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:37:02.84ID:G2xNt4aT0
>>443
あとセンター地理は、メイン教材に面白いほどor村瀬のはじてい、過去問(使えて10年分くらいまでかな)
補助教材に用語とかは書き込み型の参考書とか一問一答とか活用して覚えていくのがいいよ
地図帳とか資料集も座右において詳しく知りたいとことか調べればいいよ
用語集はセンターに用語集はあんまり使わないよ、わからない言葉は大体ネットで十分だし
0446大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:05:12.98ID:vnFIoI1g0
>>444
>>445
今は恥ずかしながら6割です。
一応世界史もやってるので地誌の知識はそこそこありますが系統地理がさっぱり・・・
0447大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:41:42.75ID:la7tUR0y0
村瀬か面白いほどの参考書どちらか以外に
地図帳や資料集は必要でしょうか?
0448大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:07:11.65ID:VAHDnq3s0
地図帳いる、資料集は特にいらない
0449大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:07:57.34ID:VAHDnq3s0
資料集いらないってわけじゃないよ、調べ物とか写真あって楽しいよ
0450大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 05:49:46.98ID:F/Y+QctT0
村瀬が学研移籍したからはじめからていねいには改定は無いな。
山岡も学研から参考書出してるけど、どうなるかな?
0451大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:53:37.80ID:F/Y+QctT0
資料集も地図帳もなくても案外なんとかなる
0452大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:28:03.91ID:IPXhsdgJ0
自分は地図帳使いまくったし無しではだめだわ
資料集統計便覧用語集は不要
0453大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 05:22:46.55ID:tZhEdJlW0
資料集と統計って内容被るしな。
統計は参考書にも載ってるし
0454大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:07:17.09ID:7U6tSzlx0
資料集と統計って内容被ってんの?
資料集って出てきたことを詳しく説明してたり、図とか写真を見て確認するいいやつだよ…資料集はいいやつだ
統計はデータブックまではいらないけど、統計要覧とか地理データファイル?受験用のやつは持ってると便利だし、覚えておきたい統計とかちゃんとチェックされてるしおすすめだよ
0455大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:20:07.31ID:IV3OxjwT0
参考書マニアの人は本当に過去問見て言ってるのかな?
10年分解いたけど統計で間違えたのはマレーシアだかブルネイだかが油やしかゴムだか忘れたが採算取れなくなって撤退してるというやつだけだったが
資料眺めたところで出ないんだから意味ないよ
アフリカのカッパーベルトとかアジアの鈴とか統計も地図帳も見るまでもなく
問題で出たら勝手に覚えるじゃん
0457大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:20:53.59ID:YRAw9O3e0
>>455
できる人はそれでいいんじゃない?
みんながみんな君と同じように覚えられるとは思わないほうがいいよ、できない人は本当できない科目だから
0458大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:57:34.41ID:7Ar3OlVW0
でも資料集はいらないよね。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:09:35.80ID:bdVC2elq0
きめるセンター地理ってどうですか?
0460大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:39:27.98ID:kUArr8K00
>>459
普通、センター対策本はどれでもいいから一冊やればいいかと
きめるは紙の質のせいかやけに分厚くてあまり好きじゃないや…
0461大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:41:45.22ID:8YHqN1uo0
過去問
0462大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:08:20.35ID:1Oh5KOfc0
地形図わからん
0463大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:50:07.27ID:yDKCM/AZ0
なんだかんだ村瀬が一番理解しやすい。
0464大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:31:19.18ID:RU2ixw5s0
地理ノートが中古しかない;;
0465大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 16:09:50.50ID:D4ILoBaR0
受験スイッチが入る地理ってどう?
穴埋め型の問題集欲しいんだけど
0466大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:35:40.19ID:BLrKF3gV0
市販されてない学校専売のノート教材とかいいよね…
市販されてないし、マイナーだからなかなか手に入らないけど
0467大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:10:54.51ID:/MNbbGoU0
新課程の参考書って何年から売ってるやつ?
0468大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:16:32.70ID:/MNbbGoU0
>>466
書店では扱っていないし答えがもらえない場合も多いんだよね
インプットは穴埋め型問題集でやるのがベストなんやけど
0469大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:48:44.31ID:wwEgMkGI0
受験スイッチが入る地理Bってどうよ?
0470大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:41:47.03ID:553Eas100
z会のはじめる地理ってどう?
村瀬のはじてい使ってるんだけど、傍用問題集として最適だろうか
0471大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:55:11.62ID:qZHgIr8r0
傍用問題集にしては問題数が少ない気もするが、良い本だよ
0472大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 16:15:38.05ID:553Eas100
>>471
ありがとう。
語句暗記はスピマス、基礎演習としては始める地理を使うことにするわ
0473大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:27:30.31ID:H9OxgQEh0
東大文系志望なんだけど、村瀬のはじてい二冊終えたら二次試験対策として帝国書院などの教科書を使うべきでしょうか?
0474大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:55:12.85ID:uY4progt0
時間があるなら教科書を一度通読しておいた方がいいと思いますね
すらすら読めるはずです
0476大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:01:06.15ID:XP6qZe6d0
穴埋め型問題集で良いやつない?
0477大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:19:22.77ID:Tfbo3fcg0
1問1答なら東進のが一番です
0478大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:42:55.22ID:HL4RaWWq0
>>474
どこの教科書が良いですか?
0479大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:23:02.30ID:lzN+009m0
教科書って下手な参考書より分かりやすよな
0480大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 10:59:26.74ID:BGTJLMzH0
地理重要用語・地名1500 チェック問題集ってどう?
これに関する批評が全くなくて困ってるわ
0482大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:09:16.09ID:IRIQVKrV0
センター形式のテストを初めて受けてみたのですがまったくわかりませんでした

雨温図の問題でアフリカの南端が指されていました
僕はアフリカの赤道通る辺りより南だから乾燥帯かなと思って解き進めたのですが、後で解説を見ると指されていた場所はケープタウンで気候区分はCsだとありました

ケープタウンの気候区分がCsだというのはなにか地理的な考えで読み解けるものなのですか?
それともアフリカ南端のケープタウンはCsだという常識が必要だったのですか?

何の知識をどこまで必要とされているのかがよくわかりません
センター試験を解くにはどうやってその知識と考え方を得れば良いのでしょうか
0483大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:13:08.53ID:bVv6eaUI0
>>482
西岸の同じ緯度はどこの大陸もCs。
地中海はもちろん、
オーストラリアのアデレード、
チリのサンティアゴ、
アメリカのカリフォルニア。
授業はないの?
0485大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:50:45.65ID:2KVHOUd70
>>482
>ケープタウンの気候区分がCsだというのはなにか地理的な考えで読み解けるものなのですか?
>それともアフリカ南端のケープタウンはCsだという常識が必要だったのですか?

両方です。
地理的な考え方からもわかるし(中緯度高気圧等を勉強するときにCsになる理由が必ず出てくる)、その程度のことは地理選択者にとって常識です(世界規模の気候区分の問題では必ずといっていいほどCsは問われるのだからCsの箇所は全部覚えていて当たり前)。

>何の知識をどこまで必要とされているのかがよくわかりません
>センター試験を解くにはどうやってその知識と考え方を得れば良いのでしょうか

知識については教科書読みましょう。
教科書に出ていることが必要とされている知識です。
考え方は、ちゃんとした先生の指導を受けるか、ちゃんとした参考書から学び取るか、きちんとした解説のついた問題集での問題演習を積んで身につけていきましょう。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:09:20.87ID:v0JyABoM0
>>481
レポよろ
0487大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:45:13.12ID:XbGqWAfM0
>>486
パラパラ読んだ感想だと解説と網羅性はいいけど本が小さいせいで図が小さいうえ問題の答えがすぐ目についてしまう
ささっと基礎知識固めて論述に移りたい人にはかなり良いと思う
0488大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:18:29.31ID:U2RydBXQ0
>>487
ケッペンの気候区分とかも載ってた?
初学者向けでは情けなだね。
0489大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:28:54.57ID:2mPrZssi0
>>482
地図帳の気候のページ半分暗記するぐらいしょっちゅう眺めること
大陸ごとにおおまかな気候区分を頭のなかで説明できるようにしなさい
例えばアフリカ大陸なら上が砂漠、真ん中熱帯、少し温帯があって、下はまた砂漠みたいなのを言えるようにすること
0490大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:15:25.95ID:wj0yKb8Q0
色で気候を覚えるっていうのもいいよね
Aは赤系、Bは黄系、Dは紫系みたいな
0491大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 03:44:45.91ID:YpSieDu30
東進村瀬の参考書は読みやすい
0492大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 05:30:34.57ID:Ymh0/Im10
>>488
それは載ってなかったなぁ
初学者なら村瀬読んだ後にやるのがオススメ
ただ論述必要ないか地理に時間かけられるなら超重要問題集の方が良いと思う
0493大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:35:24.39ID:AJ50yJRK0
公務員試験向けの参考書ってありますか?
初学者から八割くらいまで狙えるようは
0494大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:59:34.60ID:3vezVPD60
宇野先生の最速地理はどうだった?
0495大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:55:00.15ID:PhN10zZ70
全統記述模試は東大みたいに小論術中心な感じ?
それともモレーンとかフェーン現象とか単語書く感じ?
0496大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:11:37.59ID:uQtJhbpQ0
資料集おもしろい…帝国の地理の研究…
0497大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:17:22.94ID:cV/Jx7dU0
センター地理B 最速攻略法
これか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況