◆◇◆帰ってきた男の着物◆◇◆一反目◆◇◆
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:59:49.30ID:jDeEshco
extend:checked:vvvvvv:1000:512

参考スレ
◆◆◆男の着物・再び 十反目◆◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1496766450/

男の着物、和装の情報収集のために使ってください。
荒らし防止のため、現代仮名遣い限定、スレチはスルー必須。ワッチョイ有

※前スレ
◇◆男の着物◇◆一反目◇◆ワッチョイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536482488/
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:02:36.46ID:I/QNSPO9
>>49
剣道着で通学している学生はよく見る
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:18:29.04ID:9BVk7ol6
>>53
それ田舎の着こなしじゃない?
稽古着で街を出歩くなんて「粋」とは程遠いね
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:46:57.46ID:c8M/VXsX
だから街で着て歩くもんじゃないっての
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:48:28.09ID:c8M/VXsX
居合道着はもっと着物に近い構造をしているけど
剣道着は下帯すらつけないんだよ
常識があったら剣道着でウロウロしない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況