X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 216度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:09:26.11ID:un2tX0CJ
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644462310/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目(重複)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652497253/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664527015/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 214度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669322133/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 215度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1676022730/
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:08:01.78ID:aLjrn3QW
>>510
何県ですか?
鉄道を使わなくても生活できる地方というのが思いつきません
県庁所在地クラスの都市じゃなくてもっと田舎の営業所かな?
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:23:03.04ID:gVH5/Z38
父方の祖母(九州)が神様が見える神様が見える言うててまぁ年も年だしボケてんのかなぁって子供孫一同で流してた

自分は大阪で住んでたんだけど父親が大病患って神社のご祈祷?行って祝詞っていうのかな?その時に父親の名前を『山田久さんの~』みたいに間違えられたの(実際は和田久)
で終わってから名前間違ってたねーってみんなで笑ってて

したら数日後に父方の祖母から電話あってたまたま自分が出たら『神様がおとうさんに山田久さんの霊が憑いてるって言ってるからお祓いしてもらっておいで』って…

他にもプチエピソードはまだまだあるけど1番衝撃的だった話w
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 03:54:41.84ID:gVH5/Z38
>>524
ほんとプチプチだよ?
箇条書きにするけどチト長かったら勘弁

・従姉妹の経験→祖母宅行ったら机にお水入ったコップいっぱい→『神様達が来てて』

・うちの兄の公務員試験浪人→『神様が見えないって言ってる』→無事落ちる→再び(ry『神様が見えたって!』→合格

・これは後から父親に聞いた話だけど、うちの大学受験の合格発表前日の夜中に電話(父が出た)→『神様が○○さん(うちの名前)合格したって(号泣)』

ぐらいかな?なんかうちの兄弟に限っては合否関係の話ばっかりだったけど神様がどうやって合否知ってるのか謎すぎるw
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:55:06.12ID:L03IxSA2
>>520
逆子ならエコーでわかるが、血友病保因者か否かに関しては自分の意思で検査(保険適用)受けるしかない
結婚に影響する場合もあるしあえて受けたがらない人もいる
胎児が罹患してるかは産まれないとわからない
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:03:46.82ID:GPohL/8X
性欲のくだらなさを学んだ

男性ホルモンを抑制する食生活を心掛けてる
性欲をなくしたいからね
大豆製品(納豆、豆腐、味噌汁) ほうれん草、バナナ、乳製品、たけのこ、玄米
みたいな感じ

性欲ってまじでいらない、性器の摩擦の為だけにどれだけの人間が人生を棒に振ったことか

くだらなすぎる
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:23:09.05ID:xz2u9thZ
>>522
地方は車社会だから何十年も電車乗っていない連中など割といるわ
県庁所在地の鉄道でも昼間は何時間も電車来ないところもあるし
仕事で地方にいってたまげたわ
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:32:11.27ID:l8SlOOYg
サーフィンが人生に与えるメリットがヤバすぎると思うんよ。
全身運動で身体の維持になるし、波に乗った後は精神が落ち着きその日を充実して終われる。
長くサーフィンしてる人々の感想も聞いてみたい。

Twitterで見かけた文だけどなんか衝撃うけた
サーフィンやってみたい
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:42:26.33ID:lpsqIUNT
皮膚と髪はボロボロになって凄く老けて見えるけどね
精神の充実というのは葉っぱのお陰かもしれないしw
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:46:36.09ID:DFVX+M6B
当たり前すぎることだけど、女にナニがついていないこと。
男兄弟で育ったから、股間にぶら下げているのが当たり前だった。21歳で彼女が出来てくっついてきたとき、裸にしたときにどうしてかわからんが、ついてないことに強い衝撃を受けた。
母親のは見ているし、LGBTでもない。童貞が長く、こじらせかけてたのかもしれん。嫁でもついてないことに興奮するから、一種のフェチなのかもしれん。
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 22:13:51.74ID:8iVs97ne
なんかわかる気がする
私は女ばかりの家で育って、もちろん男性に胸がないことはわかっていたけれど
大学生のある日、テレビでとある俳優さんが強い向かい風を受けて立っている姿を見たら
胸板に隆起がなくすっと平らで、そこに猛烈なエロさを感じてしまった
共学に通っていて、男女一緒にプールの時間もあったのに、あの瞬間なんらかのスイッチが入った
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 22:59:06.41ID:6Xk8dcpD
コロナ(オミクロン株)にかかって症状出始めて3日目くらいの時、
喉の両脇が今まで見たことのない腫れ方して激痛で
そこから透明のネバネバした粘液が無限に出てきて1分おきくらいにうがいして粘液吐き出してた。
夜はシャワー浴びながらシャワーで直接口の中ゆすいだし、
夜7時過ぎくらいにネバネバ粘液に気づいてから一晩中粘液を吐き出すことのくり返しで、
出さないと粘液が喉のほうにいっちゃって窒息寸前だった。
ネバネバ粘液は一日半も続いた。
二度となりたくない。
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 05:02:45.18ID:rOIsf7lg
以前も書いたけど
男子高の国語の時間に授業から脱線して
「のむ うつ もう一つは何だ?」「十月十日 と書いて何て読む」の話になったが
誰も答えを知らなかった。
あれ? これって常識じゃね? って衝撃を受けたよ
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:15:00.08ID:rBPYDfTI
水筒にハイボール的なもの入れてるやつら
16時くらいになるとフラッといなくなり日本酒の香りを漂わせて戻ってくるやつら
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:11:51.68ID:UizpcSNQ
友達がテレビ買うから車出してって言うから、セコイけどテレビ買う分のポイントくれたらなって言って車を出した。
で、ポイント貰って帰ってきたら数時間後にうちにNHKが受信料払えってやってきて衝撃を受ける。
ヤマ○電機でテレビ買ったらNHKの集金の人らに情報行くのか?不思議。
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:25:41.78ID:xH5QUF9X
それ確かな情報?
ヤマダ電気使うのやめちゃうぞ?
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:38:44.58ID:VvNnYHs8
俺もたまたまかもとは思うんだが、流石にタイミングが不思議過ぎてなぁ。引っ越ししてすぐ以来来てなかったのになんでと。
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:24:22.93ID:t3jgIyjA
>>549
ぎゃー思い出した
一昨年、電気屋でテレビ買って設置お願いしたら
電気屋の店主がNH○の回収業者を兼ねてて
翌日、テレビ設置しましたよね?契約をお願いしますって来た
そりゃないよ
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 06:27:50.17ID:1sppCJCU
ガンジス川で洗った米で炊き出しのカレーメシ作ってるの目撃して
ゾッとした、死体とウンコだらけの川
米洗ってる隣でじいさんが洗濯してたし

インドの忘れられない思い出
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 07:49:41.54ID:0jjAmtnu
>>554
沸騰させるから大丈夫
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:54:29.18ID:2ji5HquJ
インドは絶対行きたくない
10年くらい前はイメージ良かったし人気あったけど今はそうでもないんじゃないかな
汚くて危険な印象
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:56:07.26ID:jYAR6M4Q
インドと言えば山奥で修行するものだと相場は決まっておる
アノクタラサンミャクサンボダイ
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:26:59.13ID:1yrRO2/D
インドは初の海外旅行では絶対に行くな、と当時の大学教授(20年前)に言われたな。
合わない人は徹底的に合わないけど、どっぷりはまって帰国したがらない人も少なからずいるし定住する人もいると聞いた。
とにかく時間の流れが全く違うそうだ。IT大国化した今はわからないけど。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:19:33.86ID:QdwLew4Q
うむ。
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 06:32:34.06ID:McEBjGRO
インドと中国どちらかに死ぬまで暮らせと言われたどっちがいい?
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:24:11.84ID:isq6d9CG
インドといえば、一家11人が謎の死を遂げた事件のドキュメンタリーを見ていたとき
10人が首吊り死していて、作中で人がひしめき合うようにぶら下がってる映像が出るんで
そんなの再現しなくても…と思ってたらそれが実際の現場の写真だか映像らしかった
日本ではありえない演出…
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:05:40.54ID:6TEF+3zK
>>569
日本人だからカースト関係ないしインドかな
中国には自由がない
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:14:34.96ID:ACcschyM
上沼恵美子がm-1審査員でいじめられてたこと

長尺の番組だから何回も休憩入るんだけど
この度に審査員全員に飲み物が配られるんだが
上沼恵美子だけ「一度も」配られなかったってさ
もう私だけありませんとすら言える空気じゃなかったと言ってた
これが東京のいびりかと思ったとさ
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:55:50.00ID:PbczquVl
つい昨日の事なんだけど
二時間ほどの鼻の手術して五日間入院、昨日退院した
高額医療費の請求を先にしてたから支払いは九万円弱で、まあこんなもんかと思ってた
それでさっき診療明細書みたら、保険の総点数が約85000点、つまり総治療費は約85万円だった事
社会保険料が高いのは、医療機関のせいじゃないかと思ったわ
同時に国民皆保険制度は有り難いと思った
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:14:29.13ID:qk8BW3xz
そうだよ
それを狙って外国人が来てるんだよ~
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:58:32.40ID:OPCt1HUE
病院勤務のヤツらがコロナやら小児の発熱を受け「忙しい!」とツイッターで書くのマジうぜぇ。
お前らは患者診るのが仕事だろ。
健康保険を国民から強制的に取っている保護産業のくせに、忙しいことを愚痴るんじゃねぇよ。
「感謝します!」とか言うバカに後押しされて言ってるのだろうが特権意識捨てろよ


数日前の中川淳一郎のツイート。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:11:10.75ID:DF6ox6i0
>>581
友人が白血病の治療で総額は4000万円超えたといっていたわ
今の制度ありがたいわな
外国人対策をなんとかしてほしいけど抜け道が多そうだな
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:16:51.19ID:qk8BW3xz
んで、マイナカードを保険証にするとか言ってるんだと思う
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:00:24.65ID:smFJeBKd
人件費は最低限でこき使って使い捨て、という不況型経営が成り立たなくなっているね。
そういうところがバタバタ逝っている。
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:42.24ID:JBo2nael
>>584
白血病か
寛解→増悪を繰り返してその度に高額な抗がん剤打って飲んでしか治療法ないからなあ
骨髄移植もドナー見つけるの大変で若くないと体力的にキツいし、他のガンみたいに手術も出来ず全身療法しかないので治療期間も長くなる
やっと完治したと思っても1ヶ月で再発とかざらだし本当に精神力とお金が吸い取られる病気だよ

でもその方は助かったなら良かったな
0589581
垢版 |
2023/06/27(火) 08:39:53.16ID:anxQUc0p
いやホント、多額の社会保険料を納めてくれてる人には感謝しかないわ
大病院を紹介してくれた近所の耳鼻科へ昨日行ったんだけど、老先生が酷かった
病状や手術内容を伝える大病院からの書類を持って行ったのに、「なんの手術をした?」とか「今日は何しに来た?」とか
極めつけは鼻の中を縫った人を引っ張って、「ああ、ゴミかと思った」とか
こんな医師がいる病院の口コミが高いのが衝撃的
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:41:18.67ID:anxQUc0p
✕ 縫った人
◯ 縫った糸
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:32:18.11ID:eVIxnC25
質が低い医者が多いのは別として、今くらいの健康保険料取られるのは大変だけど納得がいく
自分や身内がいつ助かるか分からないし(実際身内は助かってるし)、
友人も300万だったか500万だったかの治療費がめちゃ安く済んでたし
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:23.95ID:W25+CpA4
医歯薬の私学は極一部を除いて国試合格率を上げるために早くから国試対策するの。
土台がない所に知識だけを詰め込む感じ。
で、卒試でこりゃ国試合格無理だなって人は留年させる。
なぜなら国試の合格率で大学選ぶ人が多いから。
だから医師と歯科医師は本当にピンキリ。
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:47:11.21ID:YEpyUByN
結局医学部の定員を抑制しているのが全ての原因
医者になるコースも固定されすぎている
医師会の利権を自民党が守ってきたのが諸悪の根源
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:01:47.30ID:W25+CpA4
まぁ医学科は卒業までに(学費じゃなく)数百万かかるから定員多くできないのも致し方ないんだけどね
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:05:59.91ID:sS5zb37g
薬剤師国家試験のほうが興味深いよ。
東大とかの国公立大学より、私立大学のほうが合格率(100%近い)が段違い。東大とかは70%台程度。

まあ、臨床の必要のある医師と違って薬剤師資格を取らなくても研究者としては問題ないから、名門大学の学生は真面目に受けてないんだよね。
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:12:32.30ID:W25+CpA4
>>595
一応薬学卒なので参考までに。
国公立の薬学って基本的に国試対策を大学側からしなくて、国試?知らんがな、それより研究してさっさと卒論書けってスタンスだから、私学と違って国試対策は合間時間に自分でしなきゃいけないの。
だから私学みたいに卒試もないのよ。
上でも書いたけど私学は卒試の結果見て国試合格できなさそうな人は国試受けさせず留年させるから合格率が高くなってるってだけだよ。
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:18:11.25ID:urNBPcN6
>>596
それはそれでおかしいわ
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:35:51.98ID:urNBPcN6
税金投入してて薬剤師育成を放棄するのはどうなのかなと
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:37:49.86ID:Jh0s1rKs
>>599
私立医大への補助金減らせば余裕
そもそも固定費の割合が大きいんだから大して増えないよ
医学部入ったら全員医者にするという原則が無駄だし時代遅れなんだよ
18歳時の学力や適性なんて6年後には大きくブレるんだから
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:42:39.64ID:urNBPcN6
東大理三から農学部進学できないの?
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:48:26.41ID:CBu93Sb0
>>600
ん~難しいところだけど国公立は薬剤師よか研究者志向が強いんだよね
うちの大学はOBの有志で数回国試対策してくれたぐらいだったよ
まぁ今は6年制できてから私学乱立して薬剤師飽和するって言われてるしね
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:57:36.71ID:eVIxnC25
25年間、欠かさず飲んでたジョージアエメラルドマウンテンを数日前に辞めたら
緊張しやすかったり声が上ずりやすかったのがピタっと収まった。
動揺や緊張がすぐ声に出て見苦しいから困り果ててたんだけど。
この悩みは一般の人にはよく分からないだろうけど、カフェインを摂るとやっぱ不安や神経質になりやすいんだなってことがよく分かった
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:09:58.13ID:eVIxnC25
1年以上もがいてたことが25年飲み続けてたコーヒーやめたらピタっと収まったことが衝撃だったんだけど、
ふーんって感じだろうな
自分的には感動して今日先祖の墓にお参りにいってきたw
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:20:19.62ID:pZgymslN
>>604
自分も調子悪いのカフェインかなと思って
ノンカフェインコーヒーに変えて1ヵ月経ったけど
何も変化なかった
エメラルドマウンテンは砂糖が多いからそちらかも
ちなみに自分は砂糖無し専門だわ
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:34:48.03ID:urNBPcN6
よく無糖缶コーヒーとか飲めるな
砂糖とミルクで誤魔化してようやく飲める物になってるというのに
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:07.53ID:p8NVz/+A
有吉が猿岩石でインド滞在中に間違えてケツ拭いた方の手で何回もカレー食べたって
マツコの番組で語ってたな、爪の間なめたら「( -д-)ペッペッこれ糞じゃねーか!」って何回もなったってさw
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:06:32.56ID:nYOI7HAY
衝撃だった件。自営やっててGoogleにも店舗登録とかアドバンスしてるんだが……
店のLGBTに優しいところをアピールせいってメールがGoogleよりきたこと
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:54.54ID:gMH14r2c
>>612
MWクレイブンという推理作家の作品に
ホテルの配管に細工してセレブの糞尿を回収して瓶詰めにして売る金儲けが出てきた
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:28.89ID:gMH14r2c
>>612
MWクレイブンという推理作家の作品に
ホテルの配管に細工してセレブの糞尿を回収販売する商売が出てきた
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:28:39.50ID:QKy3vIOA
販売用ではなく自家消費用だけどアパートの配管に細工して上の階に住む女子大生の糞尿を回収していた変態なら日本に実在したよ
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:48:10.84ID:o8xxE8YG
糞尿に対する情熱!
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:04:37.36ID:NtRjIRwG
警備員やばい 採用後に自分が提出したのは

履歴書、職務経歴書、身分証明書(役所で発行される借金の有無が記載されたもの)

免許証、卒業証明、年金手帳、マイナンバーカード、源泉徴収、誓約書、契約書
本籍記載の住民票、身元保証人2名(会社名も記載)
顔写真2枚+会社で別途撮影2枚
健康診断

あと警察が定期的に在籍確認にくる旨の許可書

あと筆記テスト(数学、英語、国語)もあった
そのあと警備の学科受けてまた筆記テストやった
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:09:14.08ID:kNcTZv9d
41歳病院勤務、夜勤明けの警備員
体格のこととかあまり詳細に書くといつか身バレするよ
ID:NtRjIRwG 7/1
https://hissi.org/read.php/kankon/20230701/TnRSaklSd0c.html?name=all&thread=all

418: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/03/11(土) 09:19:29.25 ID:y4xkOLxe
警備員バイト採用時提出物

免許証(AT不可)優良者尚良
マイナンバーカード
通帳コピー
身分証明書(破産や借金が記載されてないか確認する書類)
顔写真4枚
健康診断書(医師による診断書含む)(薬物アルコール検査)
住民票(本籍地記載のもの)
卒業証明書
源泉徴収表
年金通帳
前職在籍証明の為の受諾書(電話ok)
契約書
誓約書
警察官による在籍者確認(前科前歴が絶対にバレる)

これを全てクリアすると警備身分証が貰える
ちなみに私は病院警備です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況