今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ω { <
ゝ lノ ヽ,) ,
次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/ >>1
おい〜クソガキてめえこの野郎
この俺を差し置いて勝手にスレ立ててんじゃねえぞこのクソ野郎 >>1
日当もらってスレ建ててるのかw
「シンママ(笑)」のコヅカイカセギかよ?www >>1
スレ立て乙です
>>10
生活全般板は即死判定ないから保守しなくても落ちないよ 新スレ早々に汚い話で申し訳ないんだけど、
昔重度の便秘症だった時に何をやってもどうしても出なくて、最高24日間も出ない時があった。
それだけ出てなくても食欲は普通にあったから思わずドカ食いしてしまい
その日の夜になって今まで何の音沙汰もなかったのに
とてつもない腹痛とともに腸が大氾濫起こして土石流のような固形と下痢が入り交じった便がものすごく大量に出た!
これでもかっ!てほど大量に出て、便器を見るとどう見ても2kgくらいはあろうかと思う量の便がそこにあったのに
体重を測ったらたった200グラムしか減ってなかったこと。
その後臨月みたいにパンパンに膨れてた腹がぺちゃんこになった。
その年に大腸内視鏡検査をしたけど何も異常無かった。 >>12
暫くすると、がたんと減るよ。
そこまで来ると、周囲の細胞が水分貯めて内臓の保護してるから
異物が亡くなってから、細胞の水分が抜けていき、小水や汗で排出される
そしたら、体重がガクンと下がる
(それやらないと、腸内に詰まった固形物で、腸壁が破れることになる) 俺の郷里は大阪市の郊外。
昔は湿地帯で、掘割が道路代わり。農家は一家に一台・田舟があった。人が乗る川舟に近いやつね。
高度成長期でほとんど暗渠化されて普通の道路になってるけど、場所によっては掘割も残っている
そんな場所だから、稲を作る水田より、ハスやレンコンを育てる蓮畑の方が今も多い。
収穫は独特で、足でを探って手で掘る。傷が少ないのが特徴で、大阪市内の料亭なんかでは高価で出されていたそうだ。
昔は一面レンコン畑だったらしいが、だいぶん住宅地になってる。
今も残ってる広いレンコン畑の周囲は、農水路、運送会社の倉庫などがあり、家も少なく、夜は人通りが途絶える。
で、今も時節になると「河童が出る」 俺も一度見たことがある。テスト勉強中にシャーペンの芯がなくなり、コンビニに買いに行った。
家からレンコン畑を超えて、20分ぐらい行ったところにあるコンビニ。
買い物済ませて家に帰るときに、運送会社の駐車場に見慣れないワゴンを見た。
疑問に思いながら通り過ぎ、レンコン畑で何か動いてるのが見えた。鳥よりでかい。
小さい橋の上から透かし見るけど、蓮の葉が邪魔でよくわからない。
車が通りすぎて、明かりに驚いたゴイサギがギャアギャア鳴いて飛び立った。
それに気を取られたら、農水路の先で水音がした。ウシガエルより大きい水音。もっと大きくて重いもの。
透かし見ると、つるりとして何かの頭が水面にあるのがかすかに見えた。
ヤバい、と直感。河童だ!と叫んで自転車をこいで、一度大通りに出て遠回りして家に帰った。
10年以上たってから、さすがに時効だと思い、上記の話を地元農家の祖父と伯父にした。
2人とも難しい顔をして、「そりゃ河童だ」「河童で間違いない」と頷いていた。 まあ、ここまでだとただのオカルト与太話。ここから先は蛇足。
大阪市内から遠征に来る、893の畑泥棒がいる。
ウェットスーツを着て、レンコンを盗掘
盗んだレンコンは、縄張り内の店に買い取らせたり、舎弟の店で出してるらしい
下手に泥棒の正体を見極めるたり、捕まえようとすると拉致される。命も危ない。と言われていて
その畑泥棒を「河童」と言ったりする。他のいい方もあるけどね 井の頭公園の池さらいをするよりずっと前、池の真ん中あたりに
人頭大の丸い物がボコンと浮いてきて大きな波紋ができるのを見たことがある
なんだかわからないので「アザラシだ」ということにした >>19
井の頭公園のバラバラ死体、頭は見つかったんだっけ? 昔、目黒川に男女が紐で向かい合わせに縛った状態の水死体が上がったのを見たことある 高校の友達の実家環境が衝撃だった
友達の両親は両方共に一卵性双子でその片割れ同士も結婚してて家も二世帯で似た顔の父と母が2人ずついる環境
そこまでは1000歩譲ってあるとして実際は双子同士で両方と公認で関係があったらしい(4人で結婚してる感じ?)
友達も母親は分かるけど本当の父親はどっちか分からなくて残りの兄弟や一緒に住んでたいとこ達(母の片割れの子)もそんな感じだって
誰も損してなさそうだからいいけどなんか凄いなーって今でも思う そう言う内情は知らんけど双子どうしが結婚したって言うのテレビで見たことある >>23
そう言う場合DNA鑑定しても真の親はわからんのだろうな 母親はわかってるから父親が二人のウチのどっちかだけ でもスワップしても代り映えしないよな 何がええんやろ?! やっぱり攻め方とか順番とか強弱が違うんじゃないすかね
右寄りか左寄りかとか
上とか下とか 学生時代双子の姉妹と両方関係持った事あるけど見た目は同じで性格も趣味も似通ってたけどベッドでだけは全くの別人だったよ >>30
良い経験したなあ。羨ましい。
俺もそんな品評会したかった。 >>30
同じような経験したと言う同僚がヤッた後に「本当にこの人達別人なんだ」って本当の意味で自覚したと飲み会で言ってたなー
どうしても双子ってあれもこれも一緒で色々共鳴してるような感覚だったけどそれ聞いて「ほー!」って思ったわ 目で見えてる部分はお互い無意識に真似ではないけど移ってしまって所謂シモだとお互い未知だから似ないみたいなのあんのかね?
おもしろいな
>>23に関してはお互い見たりとかありそうだが 俺は又聞きみたいな感じで聞いた仲良くはないが同級生だった双子の話
顔はそっくりだが性格もや趣味も正反対で片方は陽キャで片方は陰キャ、片方はDQNで片方は優等生みたいに全く中身は違う双子でベッドでは性感帯から抱き心地まで瓜二つだったと聞いた事がある
双子の似てる部分も多種多様なんだな 一卵性双生児の場合、後天的な要素なんだろうね
当たり前だけど 幼い頃に二回り近く年上の姉の旦那に姉通して送ったラブレターで20年近く経った現在のわたしが追い込まれてる今が正に修羅場 >>37
小さい子供だったのが大人の女性になって今も好かれてるとおっさんが勘助になったのか?
年食っても馬鹿って治らないな 初体験の女の膣もクリも肛門もめちゃくちゃ綺麗だった 職場の人が湘南平で愛の告白をしたりガラスの靴に指輪を入れてプロポーズしたと話していた
リアルでそういうのをする人がいるんだなと軽く衝撃を受けた
いや、意外といるものなのか?経験少なすぎてよくわからない うちの両親は仕事で海外に住んでるんだけど去年の夏休みに学生の俺は呼ばれて近所の姉の家に朝飯食い行ってた
飯食ってたら寝起きの姉夫さんが白ブリーフ一丁でリビングに入ってきビックリしたがなんかモコモコしてるしよく見たらオムツだった事が衝撃過ぎた
そういう趣味なのかそういうプレイを姉込みでやってたのか夜尿症なのかいまだに分からないし分かった所でどれだったとしても姉夫へ抱いた衝撃は変わらないだろう
あれから姉家行ってないし姉も何も言わないし次はどういう顔して会えばいいか分からない
それまでは家に飯来いと言ってくれたり2人ででも外食や釣り等誘ってくれていい義兄さんで慕ってたんだったんだがほんとにもう連絡すらお互い無くなった >>45
シモの病気の可能性もあるから、そっとしてやっといたら?
痔の手術をした友人(男)が術後に女性の生理用品を使わざるを得ず、いろいろ苦労した話を聞かされたもんで 動物園でチンパンジーを見てたら人間が寒い時にやる両手で二の腕を摩る「あ〜さむさむ」みたいな仕草をしてるのが何頭かいた
近くにいた飼育員さんに聞いたらお客さんが冬場によくやるのを見て覚えたのかもと言ってて頭いいんだなぁと思った >>46
そういう理由なら姉貴なり姉夫なりが致し方ない理由だと弁明しそうなもんだが
>>47
姉の家にメシ食いに行ってる理由なんじゃね?知らんけど 遺産の出力が弱いので、肉食べると吐きそうになるし、高脂血症気味なので動物性コレステロールをあまり接種するなと主治医から言われていて、昔は肉普通に食べてたんだけど、年取ってからはあまり肉を食べたいとは思わなくなってきて、鶏肉とか、豚肉とか、まして牛肉とか、そういう、普段はあまり肉を食べようとは思わないんだけど、なぜか急に肉が食べたくなって、でも料理がつらいから何かすぐに食べられる肉を、今すぐ肉を、ってことで、ベーコンを買ってみました。ベーコンをパック開けて本体取り出したらパックの中に溜まった汁がめっちゃケミカルな真っ赤なの。これは、すごいね。すごいね、これは。 母親の不倫相手が女性だったのが今んとこ一番衝撃だったわ・・・
母親大好きな父親はそれまで怒り心頭で「俺についてくるよな!?」と離婚する気満々だったのに
相手が同性だと分かると普通に許したしその後も現在も普通の家族だし
母&レズは強し >>55
それは結構衝撃かもなw
母親見る目変わりそうだけど >>55
週末に友人と約束入れると拗ねる嫁が文句言わなくなった。
外食増え遊びに行きえらく機嫌が良い。
まさかと思いつつも、相談するために近所に住んでる実家に行ったら、なぜか嫁がいた。
ムスメが欲しかった母と、親と縁薄い嫁の需要と供給がマッチしてわいの実家に入り浸っていた模様。
親父からは万一離婚になったらわいとの縁切って嫁を養子にするから覚悟しろと言われた。
二人で郷ひろみや若いジャニーズのコンサート行ったり、スイーツバイキング行くし、親父は母が楽しそうでニコニコ小遣い渡してる。
わい寂しい。 恋人にティラミスあげたら、ほぼ初見だった。
20代がバブルの人だったので衝撃だった。
すっぱいねって言われた。 >>57
なんか似たような話どっかで昔見たな
そいつは自分の母親の事を精神的な浮気相手だと言ってた
極端に嫁さん下に見ててモラハラ夫の思考だったしお前じゃない事を祈るわ
嫁姑問題で頭抱える旦那からしたら理想的すぎる環境だしな 精神的浮気はようわからんが、親族とも嫁のほうが溶け込んでるみたいだ。
わい、親戚誰も知らないんだよ。従兄弟はもちろん、親が何人兄弟かもしらない。そーいや墓もしらん。
兄貴の結婚式も呼ばれてないし、義姉も姪もしらん。
そもそも兄貴の事もあんまりよく知らんな。
同じ中学の先輩だったと思うけど歳も覚えてないな。 悪い人ではないけど物凄く強面で厳しい義父がペットの犬にだけ敬語で話しているのを見た時が衝撃だった 一週間ほど前、初めて親知らず抜いてもらった
すぐ抜けたけど、やっぱりショックでふらふらしながら痛み止めもらいに薬局に行った
薬剤師さんが「今晩はお酒飲まないほうがいいですよ」と言ってきて
「いやそんな元気ないです」と返すと、「消毒になるって飲む人いるんですよー
でも飲むと痛みがひどくなりますから」と恐ろしいことを言う
その晩は食欲もなくて、ぬるいお茶漬けをそろりそろりと食べて寝たが
こんな状態で飲む勇気のある人がいるんだな…
一週間たったとはいえ、まだとても飲む気にはなれない 飲む勇気が有るってよりは飲まない我慢が出来ない人なんだよ >>65
鎮痛剤とアルコールのコラボは凄いぞ。
顎が外れるくらいアクビでで唐突に意識を失う。
歯痛が怖くて飲んで堕ちるんだよ。 >>61
マジで?ローソンにも置いてあるのに?
ショートケーキの次点くらいの立ち位置かと思ってた。 >>65
何かのコントで、医師が焼酎を口に含んで患者の擦り傷にぶーって吹き掛けるやつがあったな え、昭和の時代の餅はすぐかびてたから
母親がかびないように、と口に酒をふくんでビニル袋に入った餅に
ぶあああああ!!って吹きかけてた記憶
それ食うのが気味悪かったw インド、イスラム、中国、アフリカだけで世界のほとんどの人口なこと
クロンボ髭もじゃカンフーしかいねえ( TДT) 中学校の頃叔母が真っ白で金髪で灰色の目の子を産んだ時は衝撃だったなー
浮気だのなんだの当時は相当揉めたらしいが実際はアルビノってのだったらしい
現在元気に小学生やってるけどやっぱり目立つ >>72
ほー!珍しい!
そら異人さんの子だと思うだろうなw
顔立ちはガッツリ東洋系だろうからそこが不自然でもあり神秘的に見えるんだろうな>東洋系やアフリカ系のアルビノ >>71
中国の人口が13億から14億で、日本の人口ちかく誤差がある…!てなるわ 大昔の話?最近のことなら産科医が無能すぎる
人種によるものかアルビノかなんて専門医なら知識があるから一目で分かる >>75
立ち会った叔父に説明あったそうなんだが叔父がアルビノの知識皆無で浮気と決めつけて医者の話なぞ聞かずだったらしい
それで勝手に騒いで家族揃って医師の説明受けたとその時は笑い話として聞いたな
最初見た時は結構衝撃だったよ
赤ちゃんて漠然とピンクっぽいのイメージあったけど真っ白で頭も白に近い金髪だったから
皮膚が弱いみたいで年中長袖長ズボンなのは可哀想だなと思う 近所に居た瞳の色素も薄いから年中まぶしそうにしていた女の子
ウチの子と同期で名前も知ってる
割合早い結婚して子供も生まれて幸せそうに地元で暮らしてる
アフリカじゃ迷信が有って命狙われるそうだ
実際拉致されたり惨殺されたりしてるらしい アルビノな人、前に入院してた時にその病院の眼科で見かけたこと有るけど、
色素の問題からか分からんがど近眼みたいで大変そうだったな。その辺の治療なのか
眼鏡を作る為なのか通院していたみたいだけど。他人ごとながら大変そうだなと思った。 アルビノすらも知らず、医者の話も聞かずに大暴れする
池沼のような夫と別れずに暮らしてるのかーすげー >>69
3才のころ、俺が沸かしすぎた風呂に落っこちた時、祖父がそれをやってくれたらしい >>69
コントだと
患者の擦り傷にぶーって吹き掛けるつもりが、顔に吹きかけるとか
ごっくんと飲み込むとか
そんな覚えがあるぞ >>69
それ本当は逆効果らしいな
日本酒の糖分と口内細菌でとても消毒にはならないらしい
>>80は無事でよかった >>82
日本酒と焼酎は別物だぞ
焼酎は糖分あんまり無い 昭和のウィスキーブームの頃はウィスキーは消毒になる!と飲んでそのまま寝るおやじが沢山いた気がする 小学校の頃常に裸足の先生がいた
時には足の裏に鳥のフンが付いていたこともあった
今思えば何のポリシーだったんだろう… その流れから子供を半裸にして授業する先生とかいたなw
カルト村で育ちました、って漫画があるけれど、半裸授業を受けた人の
告発文というか、漫画みたいのや書き込みをそういえば目にした事ないかも?
子供すぎて覚えていないのだろうか 今までずっと焼酎ばかりで晩酌してたけど、正月にはおとそを作るために
日本酒を毎年買ってて、それがいつもそれきりになったり料理に使ったりで放置
今回、また焼酎がすさまじい勢いで減っていってるので、そういや日本酒あったな、と
奥の方からひきずりだしたら2019年のとか20年のとかが発見され、まあ飲んでみたら
辛口飲みやす〜〜
しかも、睡眠に至る道が焼酎のときとは違いすぅぅぅぅぅっっっ、、と死に至るような
静かな入眠で、焼酎の時とは違う記憶のなさ。。。怖いぞ、日本酒
まるで冬山登山 小学生の時小学校高学年だった兄のうんこがでかすぎて流れなかったのが衝撃だった
流れない流れないと家族が騒いでいたから見てしまったけどでかすぎてびっくりした
結局母か祖母が棒かなんかで崩して流したらしいけど
当時の兄が「凄い!」と言われまくって何故か自慢気だったのも衝撃だった 弟が良く食う
うんこが糞でかい
詰まって流れなくて、高校で、事件になった
トイレが溶けたウンコで水浸しで事件 >>91
日本酒は開封後日持ちしないから気を付けろよ アルビノなんていっぱいいる
学校も企業も頭髪規則とかカラーコードなんか違法にしろよな
人権侵害だよ >>90
ロリ雑誌に「半裸授業を受けている子供達」と言う写真が載っていたなぁ
ってこれは昭和スレ向けの話か
>>93
雑誌の読者投稿欄で
私は●が固くて大きくトイレで流れない時がある
来月の修学旅行が怖い と言う記事を読んだ覚えがある >>15
そのような医学的な問題ではなくて物理学的な疑問ですが
>>19
生まれてすみません 風呂上がりにキンタマを観察していたら勝手にグニュグニュ動いてたのが衝撃的だった >>1
深夜に知人とお笑いタレント司会のラジオ聴いてたら知人が突然憑依されたこと。 朝の通勤中に、交差点手前の縁石で立ちごけしてるバイクがいて、信号待ちの間見てたけど起こせそうにないから、少し先に停めてレスキューしに行った。
250エストレヤかな、起こして『どこか痛む所ないですか?』『あ、大丈夫です、、ありがとうございました、、、』
フルフェイス被ったままだけど、若い女性な感じ。
俺も大型乗ってるから、せっかくのバイク女子、こんな事でバイクから遠ざかって欲しくはないなぁとか思いながら再び通勤。
そしたら!
その道の先2〜3キロくらいで信号待ち中、すり抜けてくるバイクがミラー越しに見えたんだけど、そのまま俺の車(社有車)の左ミラーにガシャ!!!と当ててそのまま行ってしまった。
もちろんさっき助けたバイク、、、
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!???
二度遭遇したものの、ナンバー見てないから結局分からないまま。
ミラーは配線が見える程度にもげ、会社には始末書よりは軽いが報告書と、整備工場に行く手間と、自己負担金4000円を給与控除されるなど、散々な結果となった。
女なんかバイクに乗る資格などない!!! 知らない間に恩を仇で返してること、ってあるよなw
自分の場合はある有名人が市内に来たときに、その人がどのルートを通って
どんな様子だったか、人だかりの人に尋ねたら、親切に教えてくれる人がいて
「有難うございました」と去ろうとしたものの、2ストやったもんで、ものすごい白い煙を
その、親切な人達に吐きかけて去る事となり(風向きも狙ったかのようにそちらに靡く)
大変申し訳なかったわw twitterにヲタ活しに来たって載っけた人が衝撃。
まん延防止措置県から、まん延防止措置県に来てた。
鍵垢だから大丈夫と思ったのかな?
しかも、普段ヲタ活自家用車移動なのに、こん時は高速バスで来てた。
確信犯でした。
自家用車で走れないから高速バスなのが見え見え。 >>108 何が? ヒント延防止措置県ナンバー 要するに他県ナンバー 106の文章はオタク独特の癖があって読みにくいが、内容は理解できる
しかし、そんなズルをする人間はごまんといるので衝撃を受けるほどではない
…的な? まずヲタ活という言葉に普通は馴染みがないのに万人が知ってる前提で進むし
確信犯と無駄な空行と句読点というてんこ盛り
ネタにしか見えんけど本物なんだろうなぁ コロナ禍3年目なのに他県ナンバーがいたぐらいで騒ぐ人いまだにいるわけ? 最近知り合った若者が衝撃だった。
最新型かは不明だけど、わりと新しめのハリアーに乗ってた
車カッコイイですね。
維持出来るの流石ですねみたいに言ったら、大した事無い、と超ご謙遜。
1DK4万とそこまで高くない地域です。
20代で、車好きだし、維持費高めの車だったのが衝撃。
ハリアー維持出来るんだ、スゴーって。 >>114
俺は以前パジェロに乗ってたけど確かに税金や車検費用は高い
でも衝撃を受けるほどか?
どれだけ貧乏なのかそっちの方に衝撃を受けそう >>115
コロナで、ほぼ通勤用となり、県外に遠出もせずなので、軽で充分。
むしろ普通車に乗っても、宝の持ち腐れ状態なのです。
若い人だと軽比率が多いです。
給料も、日勤で25万貰えてたら20代では貰ってる方の部類では?位です。
100万超えをローン無し一括払い自力で出来る20代は居ないかと。
全員ローンではと。 コロナを除菌するにはアルコール濃度が足らない東亜産業の詐欺ジェル…が
会社の同僚の机に置いてあって衝撃
クレベリンを首から下げてた人でもある
ネットで情報集とか全然しない人なのかな 友人の元旦那がキチって私を元妻と思い込んで3時間半くらい喋り続けてた
前に会ったことあるのに人違いするってのもびっくりだし、キチってる人間を見るのはじめてだったし3時間半キチり続けるってことはいっときの興奮とかじゃなくずっとこういう状態なんだなぁと衝撃
しかもその後友人は死亡してて幽霊になって元旦那に会いにきたっていう話になってたよ >>118
自己紹介か?
3時間半話を聞くお前も一緒。
まあ作り話と思うがな。 >>116 あなた今時の世間を知らなすぎ そっちの方が衝撃 >>116
世の中には親の絶大な経済的バックアップがいる層がいるよね。 >>116
俺は400万円を26歳の時に即金で払ったけどなあ
要するに人によるってことじゃねえの バブルの頃はなぁ
500万円のソアラをローンで買うのに
250万円ずつ2社から借りた猛者が居たんだぞ
結局払えなくて車を手放し、残ったのはローンとブラックリスト入りだけ >>119
一言も挟む余地なかったんだよ
こっちが呼び出してファミレスでマンツーだったし バブルのころは、ある職場を去っても次に必ず受け入れてくれる
職場があったからな
生活品の物価も全然安かったし
それらの点が、現在と全然違うなぁ、と思う
親の協力があれば20代、30代でもある程度の暮らしはできそうだが
そうじゃない人はしんどいだろうね、このご時世 >>128
端折りまくってるから分かりにくくてスマソ
元妻側から復縁メールがエスカレートしてるって愚痴られたけど実害そんなないってのにわざわざ今度話ししてみるよーって自分から言い出してのことだから頭弱いは本当かも
ファミレス着いて先に来てた元旦那の席につこうとした瞬間から喋りまくられてマジで一言も発することなく座ってた
店員もオーダー取りに来られない異様さだったけど3時間半経って突然トイレ行くね!ってキチが席離れたから会計(私がくる前にキチが飲み食いしてた)して店に謝って帰っちゃった
時短なキャッシュレス決済がこんなにありがたかったことはない >>129
いえいえ、嫌な事言ってごめんよ、電話かと思ってさ。
その状況ならうわーと思ってる間に時間過ぎたりするよね。 え?他人の元旦那と差しで有ったの?離婚してるのに?
そっちの方が衝撃的だなあ。 ど田舎の話です。
多分全国区一般的では有りません。
ボーナスも、給料+10万程度かと。
村田製作所の夜勤派遣4交代でやっと30万貰えるそうなので。
とある20代は、マツダのSUV良いグレードを5年以上のローンでと言っていたので、そこまで貰えてないんだと思います。(実家暮らし)
日勤でサラリーマン、30万貰うとしたら、ずっとその会社で働いていて、勤続15年以上とかかと。
田舎過ぎて、転職スキルアップなど望めません。
勤続年数上げた方が給料上がります。
それか独立するか。 >>132
書き直し。
まず、国語から学んでください。 auからアハモに乗り換えても@ezweb.ne.jpのauのアドレスが使える事が衝撃でした。
300円ちょい月額必要だけど。
保険も加入出来て、新品交換も可能なのも衝撃。
今使っているスマホが使えて、シム差し替えだけで大丈夫でした。
聞いたら、12月頃にそうなるようになったと。
携帯使用料金半額になるし、5Gの本体1円だったし本当に?夢じゃないのってなりました。 >>134
今時キャリアメール使ってる人がいるのが衝撃的だわ >>131
両方知り合いだから軽い気持ちで諌めようと思った次第でバカでした
元妻と私の見分けが付かないで元妻と思い込む
3時間半返事してないのに会話調で喋り倒す
その様相に自分のバカさ加減に気づいたよ
んで、元妻が微笑んで心の声で会話してきた
離席の間に逃げたのに目の前でフッと消えた
って話になって、地元民が元妻の建てた実家の墓に元妻の名前(赤字)があったから3年前(建立日)には死んでるって言い出したらしい
ダラダラごめん >>136
本当にダラダラうざいな
まあまともには読んでないけど
そうやって後出しでいろいろ書く必要ないのに
所詮他人事だからみんなそこまで興味ないよw >>136
まさにキチガイだったね、危害が無くて何より。 基地外って言うな! 病気って言え、病気って! クソが! >>139
まさに病気だったね、病気が無くて何より。 >>135
30代以降だとキャリアメール使いたいからってキャリアにしがみつく人多い印象
格安スマホ、意外とユーザー少ないのも衝撃だった
自分も変えたいけど何となくタイミングずれちゃってる >>135
>>141
俺は普通にドコモだわ。
住んでいる場所の関係で、ドコモでないと電波が安定しない
それ都市伝説だろwwと言われるが、実際そうなんだよ
携帯代が高いけど、電波の心配でイライラするよりマシ >>143
ブログの新着通知がキャリアメール&ブロバイダー以外対応していないという悲惨。 >>145
それが、一応大都市圏なんだわ。
周囲の地形や建造物の関係で、電波が強くないと駄目 最近発覚してびっくりしたこと。長文ごめん。
10年くらい前、平日にマックを持ち帰りにして、人気のない山奥の公園で1人ピクニックをしようとしていた
公園の駐車場に着くと、他には車は停まっておらず、車を降りようとしたら、ルンペンみたいなおじさんが窓を叩いてきてビックリした。「道に迷って…○○橋へはどう行ったらいいですか?」みたいなこと聞かれた。道に迷う?林道を車で15分くらい走って到着するのがこの公園。付近にバス停もないのに、むしろどうやってここまできた?と不信感マックス。しかも○○橋はここから車で30分以上かかる場所。
「山を降りて○○方面へ、車でも30分はかかります。一旦下山してタクシーかバス使った方がいいと思いますそれでは」と窓閉めて車を発進させた。○○橋は自殺の名所だし、怪しすぎると思ったんだ。
そして最近、同僚とその公園の話していたら、10年前に焼身自殺があったことを知った。いやいやまさかね、と思ってたけど、気になって日付調べたら、たぶん私が遭遇した日の深夜っぽい。(私は当時クリニック勤務で、木曜、日曜を固定休にしていた、自分の誕生日付近というのも覚えていた)
あの時、手を差し伸べていたら良かったのかと考えるけど、また同じ場面になったら窓閉めてすぐ立ち去るだろうな
もしかしたら私が遭遇した人は無関係だったのかも、も希望的観測ももってる。焼身自殺するような資材(ガソリンとか)すら持ってなさそうだったから 実は焼身自殺したのはレス主。
ルンペンは何かの手違いでレジャー中に連れにオイテケボリにされた純正迷子。
早く成仏してください。 >>149
それ窓閉めて車発進させて良かったね
その人は自殺者じゃなくて、女一人だからあなたを狙ってレイプとかしようとしてたんだと思うよ
そんな遠くなら親切に車に乗せて連れてこうとでもしてたら車内で二人きり
危なかったね 今日職場の介護士の男が看護師の女に顔面に右ストレート入れてそのあとマウントポジションに移行してまた顔面に何発か入れたところに遭遇したんだけど、人間あれだね本当に驚くと体固まるね。
右ストレートの時点で体動けば多分馬乗りからの連打は止めれたと思うんだけど、考えてしまうねなんで殴ってるんだろとか。 >>154
院長の愛人が出世してある病棟の長になる→周りにヘコヘコされてるのを政治ではなく自分に能力あるからと勘違いして調子に乗る→馬鹿馬鹿しくなって賢い奴は辞める→残るのは無能→無能ほどパワハラモラハラという前提があってね。
コロナになったとか、濃厚接触者になったとか、子供がそうなったととか、保育園が閉園小学校で学級閉鎖とかで欠員が出ててなのに殴られた看護師は仕事をサボってる。
それを注意したら口論になり普段積もり積もったものがドカンと右ストレートになったそうな。 こういう、詳しいことはあえて書かないでもったいぶって、誰かがどういうことだよって食いついてきたら
キターッ待ってましたーっ!どう、驚いたでしょ?でしょ?ってここぞとばかり張り切って続き書いてくるパターンはうざい
そんなどうでもいいつまんない話に付き合ってくれる暇人がいてよかったね 愛人と看護師は別人ならちょいかわいそうな気も。日本人は真面目すぎる たった今の事 夜勤明けで寝ていたんだが喉が渇いたんで台所に行ったら何か焦げ臭い
見るとオーブントースターでミカンが二つ焼かれている最中
82歳の義父の仕業だった >>159 焼きみかん昔からよく食べるよ ストーブに乗せて焼くホットみかん 最初からガシガシ長文で詳細語られるよりいいと思う
とりあえず見出し書いとけみたいな感じで スゲーっ!それは衝撃だーっ!ていう反応を期待していたのに否定的なこと言われて悔しかったんだね 実際に食べてみれば感動するかも知れないけれど、想像するだけではピンとこないものってけっこうある。
ウニ、天ざる、きりたんぽ、キャビア、フォアグラ、トリュフ、揚げパン、焼きバナナ・・・ 短期の仕事が来週で終わるんだけど、最初事務、のくくりで話が来たが
実際現場に入ると、単なる軽作業でパソコン使う一面はあるものの、本当に
事務とは言い難いこの期間だった。一緒に入った人達は、朝から晩までずっと
喋り通しで、それを注意する事もなく、ミスが発生しても簡単作業なので
さほど影響も責任もないのか??まぁまぁ、、みたいななあなあな態度
そこで、自分は誰とも交わらず雑談もせず、業務だけ淡々とこなしていた
つもりだったが、驚いた事に他の4,5人(か、あるいは局一人?)が
私の事を無能扱い、ミス発生装置、業務を妨害する人、と認識していたこと
こちらからすると、ミス少なく遂行したいのに延々家族や家や趣味の話ばかり
しているあちらの方が余程邪魔であり、耳にウザく、集中力保持に
大変なエネルギーを注がねばならなかったけど 更に驚くのが、その現場のひとたちが(一般企業ではない)、その局の
決めつけや私への中傷(もちろん菓子外しもあり)を昼休憩中に繰り広げているのを
真に受けて、こちらの事を無能とまでは思ってなくても、なにがしかは
局の言い分を鵜呑みにして、こちらを試すような態度をとったりすること
(例えで悪いが局が「あの人うんこくさいよね」と言ったらば、そのうんこのにおいを
嗅ぎに、確かめにくるかんじ)
来週で終了だけど、本当に得体の知れないこの期間だった・・・ なんていうか、知能指数が20違うと話ができない、っていう説みたいな
狐につままれたような、他に一緒に作業してる人達の真意は測りかねるが
その人達も本当に局がキャリアガール、みたいに口で褒めてるだけでなく
心の底から敬服しているのか、は分からんけど
今、自分が事務でコツコツ積み上げてきたキャリアが、、経歴が、、
信じられなくなっている、謎な時間帯ですw ちなみに、他の4,5人はパソコンにログインするのにも大変な時間を要し
(自分の設定したパスワードを覚えてない、とか渡されたユーザーIDの入力ミス、とか)
こちらはエクセルやアクセスでのデータ集計を長くやってきた、ってかんじ
本当に、本当に、つぼね逝って良し、、ていうかもう60代半ばの人なんだけどね
一人だけ若い人(二十代後半)は、パソコンはやっぱり強かったけど >>168
新そばの時期に生産地の名店で出されたそば湯を飲んだら
とろーりとして香り高くて、おかわりしたい!という物だったから
よいものをよいタイミングで食べるとすごく美味しいのかも
ウニとかそういう予感がする 母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」 詳細キボンヌの亜種、潮騒キボンヌからの三島由紀夫乙って流れ好きだった 他部署で接点ほぼない、親くらいの歳の変な男に気に入られ付きまとわれ、
少し参っていた矢先にそいつがさらに別の部署の女性にエレベーター内で抱きついて解雇になった。ずっと前の話です。
といっても、自分のときは申し訳ないことに、大ごとになる前に部署の人皆がガードしてくれて
厳密には「付きまとわれかけていた」くらいで済んでたんだけど、
被害にあった人は職場が怖くなって退職してしまったらしい。
解雇と書いたけど、表向きは自主退職で、事件後もしばらく職場にいたんだけど
その間に輪をかけてキチ化して、同僚が声かけたら突然金切声で怒鳴り出したりと色々大変だったらしい
(こういうわけなのであなたもしばらく気をつけるように、とえらい人から呼び出された)
あとその一連の流れは、そいつの子供が短期バイトでうちの職場に出入りしていた時期のこと。何考えてたんだろうね。
ふと、このことを思い出してそいつの名前でググってみたら、その職場の隣町で起業してた… 離婚して昨年3月からアパートに一人暮らしになったんだけど
今日仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしにうちのアパートの登記どうなってるのかなーって調べてみたら
去年の7月に所有者が売買で変わってた
その名前、20年前に付き纏いで警察入れて警告してもらった人
同姓同名じゃなくて、その人の住所が当時の住所(現在地から50kmくらいの地方)と同じだから本人
家賃の支払い先は信販会社だから何も気づかなかった
鍵は私が契約した不動産屋は私が鍵落として連絡した時に聞いたら、自分に全部渡して会社に保管はない、大家さんも持ってないとのことで
いざという時のために預けていた実家に往復2時間かけて取りに行った
でも、ここ不動産屋がもう一件入ってるんだ
そっちに保管がないとは限らない
リアルタイムで衝撃中なんだけど、これはやっぱりアレですかね、未だ付き纏われてるって考えるべき?
売買登記のタイミングみても、3月の入居からほぼ間髪入れず購入の申し入れしたと思える
20年間観察されてたって事? コピペじゃないなら、こええわw
ドラマ化決定
>>174
もう、そう思う事にしたわ。そうしたら自分の気持ちが楽になった
というより田舎だからかも。外資みたいに「業務だけでつながる」
というより「業務はできなくても、濃い人間関係でプライベートも
お互いぶっちゃけて、楽しくやって行きましょうよ」という方向性です >>182
ちょ
マジやめて
いやそのくらい思わないとダメか
一応元旦那がDVで怖かったので玄関も窓も中外監視カメラつけてるから入られてたりはしないと思うけど…
抵当権も全部抹消されてるから現金買いしたってことなのかな
今日調べない限り何も気付く事なかったしなんか対処出来ることってないよね
よそのアパートに引っ越したらそこも買うのかな
相手の経済状況なんか知らないから先が読めない… >>181
最悪のシナリオを前提にして動くべし。
攻撃とかより、まず退避。
杞憂なら杞憂でいいじゃない。
問題ないんだもの。 >>185
なんか相談ぽくなっててごめん
移動した方がよかったら誘導してもらえればと思う
もう若い娘さんじゃないしと思ってはいるんだけど
引っ越ししてもまたそっちも…って考えると費用も無駄になるかもだし
でも引っ越してもう一度同じことが起きたら付き纏いで確定だろうから確認のためにも引っ越し考えるのか妥当か 実害も何も起きてなくて、業務に必要な登記情報取得のついでに本当ただの興味で(332円だし)見てみただけなのに
20歳から1年付き纏われて警察入れておさまって、現在41歳、マジで20年経ってるのに 普通賃貸借契約の貸主が変わったら借主に通知がいくはずなんだけどな 管理会社が○○から子会社○テックに変わりましたっていう通知は見たと思うけど家主の変更は見た覚えがない
その通知に書いてあったのかな
確かに契約書には当時の大家さんの名前があるわけで契約関係者が変わったんだから通知されるよね
アパートの隣が前大家さんだから経緯聞いてみようかな
引っ越しの出費は痛いけど、追って来られようが来られまいが合理的に考えたら引っ越しだよね 意図的 危険
偶然 不快&もしバレたらという不安
金銭面以外で現状維持する理由があるならそれ次第かもだけど。 >>192
部屋自体は普通
入居時自費で洋間変更とか間取りちょっといじったりとか壁紙とか床材いじった(自分がリノベ屋なので大家さんが良い方向なら好きにしていいと言ってくれた)のがもったいないのと
周辺環境が長閑かつ利便性が良くて気に入ってる
でもその程度
引っ越し費用は同じ不動産屋で同じ家賃帯なら30万ちょいで済むはず、それなりに痛いけど
また買われるかもしれないならアパート売却したがってるお客さんの物件に入居してみるのもいいかな、なんて 売りたがってる客の物件に入ったらまた買われるんじゃねーかな? というか危険度は前回より爆上がりだから即警察に相談&逃亡(諸々の手続き込み)でしないと駄目でしょ
好意からくるストーカーに前科持ちにされた恨みが上乗せされてるんだから
いつコロコロされてもおかしくない >>194
買われるかもって言えば入居費用もしくは買われた後の退去費用くらい融通してくれそうだから
なかなか買い手つかなくて売れずに困ってるお客さんがそれなりにいるんだよ
何なら謝礼くれるかも
なんかいい歳したBBAだし、落ち着いてきたから開き直ってきた
とりあえず何件か打診してみて世間話のネタじゃなく本当に売りたがってるなら事情話して交渉してみる
離婚の話したくなくて顧客の物件入るのは避けたんだけど、もう知られてるからいいや
付き纏いの人に関わるのは絶対したくないから問い詰めたり連絡取ったりはしない、念のため あ、20年前のは警察から警告電話⇒出ず、留守電⇒反応なし、仕方がないので自宅訪問で口頭で警告、と前科にはなってないけど、訪問時に家族がいたら知られて恨まれてるかも?
とりあえず記録は残してもらったけど20年前じゃ残ってないかな
こっちの警察に以前のことも話して相談実績だけでもしておく
チェーンはうっかりガッてなって苦手だけどしておく。
カメラで記録が残ってもコロコロされた後じゃしかたないもんね
仕事でチェーンカットすることもあるから万全じゃないのはわかるけど、それ言ったら窓だって同じだしね
居座ってすいません
何とか落ち着けた
報告側となると図々しくなってしまって失礼しました 締めたあとでごめん
引っ越し先知られないようにするなら同じ不動産屋とかやめた方がいいんでは?
資金持ってる相手みたいだから、探偵でも使われたらあんまり意味ないけどついうっかり鍵が渡ってしまう可能性なんかも断ち切らないと >>200
お疲れさま
また進展があったら教えてほしいけど、本人が見てる可能性もあるから慎重に。 乙です
偶然じゃなくほんとのつきまといだったら20年か…
その執念をどこか別の事に回せばいいのに 逆に実害も無く20年もただ見守ってるとか凄いな
アパート現金購入できるだけの資力もあるし
付き合ってやった方が良いまであるのでは? アホな事言うな。ストーカーには殺される可能性高いのに >>181です
離婚理由は、多分関わってないかと
私が生意気だからと元夫のDVが原因ということになってる
女性被害者サポートを受けて転居+離婚したのでひとまず来週そちらで相談してみる
衝撃的なことはもう起きてほしくないので衝撃報告はしたくないな
お邪魔でなければただの結果報告だけになることを祈りつつ
ひとまず書き込み自粛します
ここに書き込んで落ち着けました、ありがとう >>181
不動産ネタと言うか、裏技としては今時引越し先無い人多い。
取り敢えず荷物は倉庫に預けて自身は実家に身を寄せて、後日引っ越しをするので引っ越し先はまだ決まってないし、実家にもしません。って人いるよ。(そういう体にしてるだけかもしれないけど)
この手使ってみたら?
連絡先は自分の携帯のみ。格安SIMスマホ買って書類上もこちらに変更。(元のスマホと格安スマホの2台持ちにして)
引越してから1年後とか折り合いを見て格安スマホを解約するとか。金かかるけど何度も引越したり居場所特定されるよりはマシかな?と。 >>181
よそで言っても信じてもらえなそうな事案だよね。 >>181です
>>209さんの言うように離婚時お世話になった女性相談センターに行ったところ、へぇ…?で信じてもらえないというか、多分離婚後ノイローゼみたいなのを疑われてあまり取り合ってもらえなかった
でもその足で警察署の相談に行って20年前の件で担当してくれたお巡りさん(同一県警だけど遠方の署)の名前も伝えて話したらちょっと深刻な感じに3人も来て聞いてもらえたよ
20年前の件はお巡りさんも退職してるだろうし資料も20年前じゃ…と確認が取れるのか聞いたら、向こうの本人のほうに紐付けて情報は残っているはずで確認するとのこと
ただこの状況(偶然知っただけ)でなにか調査したり警告したりは出来ないのでパトロールと相談実績残すとのことでした
女性センターのほうには引っ越したら住所を知らせるくらいにしておくよ 転居は警察でも勧められたけど反面お金掛けたのにと怒りを買う可能性もあり、慎重にと
引っ越し先に何かしらの接触があった場合は以前の件もあるので監視している旨の告知に類するとりあつかいにできるとのこと
話を聞いてくれた方の1人は20年前コ□す発言があったこととアパートの一棟買いなんてちょっと普通じゃないので、とかで対策課の人が来てくれたよ
引っ越し先もなんとかなりそう
広くなって家賃UPだけど初期費用はほぼかからず
たぶんセンターより警察より、この大家さんが一番大ごとに受け止めてくれて念の為の対策をいろいろ考えてくれた
ありがたい もう詳しく書かないほうがいいと思うよ
現在進行形でデジタルタトゥー刻む類の話じゃない
こういう色々と脇が甘いところが変な人ホイホイする所以だと思う そうですよね
やっぱり当事者になって気が昂ってしまってるようです
失礼しました
諌めてくれてありがとう 昔、車でナンパしたけどメンヘラっぽいので振り切ったって話したら、
そん時のナンパ相手っぽい人がスレにいた、って書き込みあったよな。
世の中何処で見られてるかわからんよ。 >>215
出会い系で待ち合わせた女に人気の無い農道を指定されて、
行ってみたら非常にヤバ目立ったので逃げようとしたら車にすがりつかれた。
振り切って逃げたから女は怪我いたかもしれない。と書き込んだら、
おまえの車は〇〇か?
とカキコがあった奴? 今更だけど、>>181さんに幸あれ!
俺の地元だと、大昔にフラれて付きまとっていた女が離婚して地元(といっても、県内。山3つ越えた町)に戻ってきた。これは運命だ!
とはっちゃけてストーカー再燃した馬鹿がいた。
妻子にも気持ち悪いと見捨てられるし、親には嘆かれて相続から外されたけど、
障害のある恋に燃え上がっただけ。周囲の人間関係で物理的に抑えて事なきを得た
一時は接近禁止命令まで貰ったのに
「相手から近づいてきたんだから無効。相手も行為があるから近づいてきた」と思ってたらしい >>218
どこそこでの話か
お前の車は○○か
みたいな短文なのに怖い聞き方してたよね 48 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:15:52.10 ID:B9sTwHC/0
むかーしテレクラでアポった女が見るからにメンヘラで、ごめんなさいして車で帰ろうとしたら
すごい形相で「なんでよ!」っていいながら窓から手を突っ込んできて掴まれた
怖くなって急いで車出したけど、女は窓にしがみついて離れず、待てやぁぁ!とかいいながらひきずられてる
ますます怖くなって思い切りアクセル踏んでドリフト気味に交差点を曲がったら、ポーン!と飛んで道の向こう側の畑を
ゴロゴロ転がって行った
もう西部警察みたいだったけど、死んでないよな?
349 名前: メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:18:55.73 ID:Dl5D0qA90
>>348
8 年 く ら い 前 か ?
351 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:23:39.84 ID:B9sTwHC/0
>>349
そのくらい。平塚の田舎の方
つかお前の名前怖すぎだろw
360 名前: メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:41:12.99 ID:Dl5D0qA90
>>351
車 は ワ ン ボ ッ ク ス か
367 名前: 仲居(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:55:59.29 ID:B9sTwHC/0
>>360
もうやめて では、笑える話を2つほど
学生時代、進学のために部屋探し。金が無いので怪しい部屋を勧められることも多かった
ある不動産屋で勧められた部屋が怪しい。プッシュしすぎる
店を出てから、物件近くの小さな地元不動産屋にも飛び込みでその部屋の事を聞いてみた。
その部屋、心霊的な事故物件ではないが「告知義務あり」だった。
『10年以上前、下積み貧乏時代にとある有名人が住んでいた部屋。今も不特定多数のファンが見に来る事がある。
長期休暇中は昼夜問わず訪れることあり、中には呼び鈴を鳴らす者もいる。
住人がイメージと違うと文句を浴びせることがあり、住民が居つかない。正直勧められない』
ファンって怖いわ 2つ目
昔、ブログサイト画はやってた時代。某サイトでで心霊スポット。として紹介された鉄道のトンネルが地元にある
でも、実はそこは心霊スポットでもなんでも無い。只のトンネル
書かれてた事故があったのは、全く別の場所。
事故の後の自然災害が原因で地形が大きく変わり線路を付け替えたのだが、両方戦前の話。
ブログ主は場所が調べきれなかったんだろう。(社史でも、旧路線がどこを通っていたのかは正確な資料が残っておらず不明。となっている。
鉄道省の史料は関東大震災で燃え、会社の資料は空襲で燃えたため)
ただ、心霊スポット。という噂が今も一人歩きしていて、夏に肝試しに来る奴がいる。
線路立ち入りが多いので、良く電車が遅れる。
鉄道会社の関係者曰く、『肝試しに来る奴らの方が幽霊だ。暗闇で急に現れる』とのこと >>229
メモに書いてたけど、間違って消して書き直してた
スマン >>228
そういう「事故物件」かぁ…
いや事故じゃないけど
まあ幽霊とかより人が怖い物件てけっこうあるらしいね
問題の物件の大家が(殺人・わいせつなどの)犯人で刑期終えて戻ってきてるとか 北海道の心霊スポットの話を興味深く読んでいたら
最後に人里はなれた心霊スポットにはひぐまも出るから気をつけてね!とあって
そこに一番ゾッとしたな オフパコ相手と結婚した人が居て衝撃でした。
男性配信者オフパコする⇒後日オフパコ相手から、もう堕ろせない時期にあなたの子供と言われる⇒鑑定結果自分の子⇒嫌いじゃないし結婚します。
年子で二人目も生まれました。
勿論つ付き合っていた時期はありません。
この事実知った時衝撃でした。
もし、知らんぷりすれば暴露されるだろうし、仕方無く結婚したとしか思えない。
奥さんも、堕ろせなくなるまで言わないとか有り得ん。 >>228
とあるタレントが「昔住んでた部屋が僕が大好きな有名人が住んでた部屋だったんですよ!」
って話しててへーとなんとなくその有名人の部屋を検索したら徒歩10分くらいのとこにあって驚いたな >>235
おろせなくなる、の定義が法的にっていうなら21週6日目までだから5回も生理こないなーってことだけど
でもほとんどの人は死産届け出さなきゃいけなくなる(戸籍には載らんけど)12週目前にやらんと、ってなる
2回生理スルーからの3回目の生理こない!もしかして!くらいなら、元々不規則な人ならまぁあるんじゃない
さらに言えば安全なのは9週目まででそれ以降はリスク上がるからそこで「体に負担をかけずに」おろせない時期なら10週目以降てことでぜんぜんあり得ないことじゃない
暴露とかより、やることやっといて女性側にだけ身体的リスク負わせるのはいかん!俺が責任取る!っていうのが自然な流れやで
いいやつじゃん マンション買って引っ越したんだが、マンションの裏で火事があった。
ニュースなってるかとネットで調べたら、たまたま同じ日に前の家が燃えてた。
東野圭吾だったら小説一冊書けそう。 悪文ってやつですね。
「普通わかるだろ」ってキレ気味に言われるのもセットかな。 >>235
一夜限りの遊び相手が孕んだ
金ありそうな男を妊娠たてにつかまえる
どちらも珍しい事ではない 元々日本の文化初期には妻問婚が、近代までも夜這いもあった
女にやや子の父はあなたって言われたら通った事実がある以上結婚となる
古き良きニッポンですね 昔は、耳鼻科健診で引っ掛かっていました。
プールの授業参加できないので、治してと。
ある時、鼻からチンみたいな音が急に聞こえたんです。
それから、数日以内に健診で貰った紙を持って耳鼻科へ。
ちょっと見て、治ってる、もう来なくて良いといわれました。
治ったのサインって有るんだと衝撃でした。 >>243
夜這いは通ってきた男の中から『女が子供の夫を指名して、指名された夫は断れない』迄がセット
どうしても嫌だ。という奴は『女を手込めにした犯罪者』となる。
男の家から女の家に謝罪して慰謝料を支払い、女にも相応の金を持参金名目で渡して、他の男と結婚してもらう
男は地域差社会で行状が知られる。
以降は夜這いへの参加は不可。地域社会からはハブられるし、当然結婚もできない
親もそう言う不義理な犯罪者に家は任せられない。と後継から外したり
家から出して遠方の親族に預けたり、都会に奉公に出す場合もある
そう言う伝統が古き良きニッポン。の一面 風習って今の感覚からすると衝撃なこと結構あるよね。
自分の祖母が後妻さんというのは知ってたけど亡くなった後に聞いたこと
実祖母は足掛け婚で女ばっかりしか産まなかったから追い出された
後妻祖母は3姉妹の子育てしつつ男子を産んだから入籍したが男子は夭逝
入籍しちゃってるし男腹なことはわかったからそのまま継続したけど子宝に恵まれず
ということだった
足掛け婚とか足掛けさんなんて言葉を普通に使ってる母実家の人々にちょっとびっくりしたよ…
母は言わないけど、伯母たちは実祖母の事は「足掛けさん」と呼んでた 有名人の住んでた物件で思い出した
親戚が引っ越したところの隣に有名人が家族と住んでた
追っかけがつく年代じゃないが、見かけりゃ普通にわーきゃー言われるイケメン
それが、隣と生垣挟んでぴったりくっつくような一軒家で、門も塀もなくて道路からすぐ出入りするタイプの物件に住むとは驚きだった
親戚は何度か庭にいる声も聞いたそうな
私も行ったことあるんだけど、その庭とか外からほぼ見えるんですけど??ってびっくりした >>246
私の曾祖母は祖父とその弟を産んだあと亡くなって
曾祖母の妹が残った子供たちの面倒を見るという名目のお試し同棲から結婚している
家と家の結婚だからそうなったわけだけど、まあなかなかな展開だよ… 残った兄弟が貰ったり嫁いだりが普通に常識の時代なんだから
本人達は何とも思っちゃいないよ 足の付け根あたりの内ももに、ニキビができた
ちょっと痛くて、ぎゅっと押したらミニ粉瘤でした・・・
本当に心臓が止まるかと思った >>246
小泉家は、現代でそれやってネットで色々言われていたな。
滝川クリステルは、男子を産むのが入籍の条件女子なら人地はするが入籍は許されないと報道されていた
決めたのは、小泉家で今も絶大な権力を持つ、小泉純一郎の姉達だそうだ 外飼いしてるうちの犬がネズミを捕まえてた、
朝、うんこを片付けてたらいつもとは違う場所にうんこがあった、
と思ったらネズミの死骸だった、しかもかなりいたぶったのか
頭と胴体としっぽの3つに分かれてた、小さい動物を見ると
野生のスイッチが入るのは知ってたがまさかここまでするとは。 >>252
うちの犬も猫用のネズミのおもちゃがお気に入り
ちょっと変わってると思ってたけど本能なんだね
干からびたカエルを宝物のように庭に隠してる(U^ω^) >>254
手ごろな大きさでモフモフしてるのを渡すともう大変ですね、
無理に取り返そうとするとガチギレしてくるし、
兄の子供が遊びに来た時、間違って毛糸の帽子を落としたら
お気に入りのおもちゃを手に入れたガキ大将のようになりました。 この間スーパーに行ったときの話。
2−3歳ぐらいの女の子が、「これかうのー」と納豆3個パックを運んで、カゴに入れた
一緒にいるお父さんらしき人に、「おやつはべつだよねー」と確認して、おかし売り場に行った
和んだ。
暫くすると2−3歳位の女の子がお母さんに連れられてカゴに戻ってきて、ショックを受けたようにカゴを見た
「これいらないのーあーちゃんいらないのー」
泣きながら、納豆3個パックを取り出して、売り場に戻しにかかる
お母さんが困り顔で、いらないの?食べないの?と聞いてた
気が変わったのかな?と思っていたら、お菓子持って戻ってきて「ないー」と売り場に走っていって、
納豆3個入パックを持って戻ってきた
あれ?と思いよく見たら、洋服も髪型も同じだけど、違う子だった。
お母さん連れで戻ってきた子は、納豆パックを見て大泣き。
お父さん連れの子は、戻されようとしている納豆パックをみて泣き出した
フイタ。年子だと思うが、思い切りフイタ。 他の客も笑いをこらえていた。
通路が一気に和んだ。
結局、お母さんが納豆とお菓子を別のカゴに入れてそれ以外をさっさと支払いに行った。
納豆とお菓子は、お父さんが苦笑いしながら、別のレジに支払いに行った。 子供の頃に飼ってたネコ。
昭和の借家にネズミを取るために飼われたノラネコって扱いだから餌もネコまんまだけど、オレはネコ好きだったから布団で一緒に寝ていたりしたわけだ。
そしたらいつの日かネズミの死体をくわえてオレの横に現れた。こうした行為は恩返しのつもりらしいけど。
あれはマジでビビった。 >>257
お前さんを子どもと思って、餌やりのつもりもあるらしいよ
お互いにかわいい関係だったんだねー
似た話で、わしも気まぐれに野良にかまぼこをやったら
翌朝、玄関先に雀のご遺体を置かれてビビった 猫の贈り物は「自分も餌をとれることを証明するから群れに入れて」って意味の場合もあるよ
つまり>>258には今後もご飯よろしくって意思表示だったんだよ >>258
家の愛猫
俺の布団の枕に雀の生首置いてプレゼントしてくれたw
別の意味で泣けたよね🤮 >>259
納豆好きと嫌いでイヤイヤ期か二重人格かと思ったら双子か年子の姉妹でした >>263
ねこ<こんどはおまえがこうなるのにゃ! >>257
妹一家が今の借家に引っ越した時、ネズミが多かったのでネコを飼ったら
起床すると枕元にネズミの鼻先がおいてあるのがしばらく続いたらしい
まあ「いいネコ」なのはまちがいないけど、朝からそんなもん見たくないわな >>261
とはいえ小5レベルの読解力があれば全然難しくない散文だけど。 >>269
昭和の頃はヤンキーとか全く勉強しなかった頭の悪いやつが人前で作文する事は無かったので己の無能は隠せた。
頭の悪いやつは馬鹿なので自分がまともな作文出来ない事も分からずカキコしてしまう。だから口語的なアホ文の羅列ができる。 逆に、頭の悪い設定なのに妙に説明上手な書き込みは
大体先生の作品 ネコねたついでに。
道端に車に跳ねられたネコの死体があったからオレは袋にネコを包んでその横にある畑に埋めた。子供の頃だったし、他人の畑って事も気にしないで暗くなった中でせっせと。
そんな中、ふと横を見るとでかいネコが2匹してオレを見ている。
子供の頃のオレには衝撃的に見えたよ。 知人の友人の話
その人は昔、S価の彼氏と同棲していたらしいが
その同棲先に彼氏が仏壇を持ってきたらしい
どう説得したかまでは聞けなかったが、
説得してついに仏壇を捨てさせることに成功したらしい。
同棲先に仏壇持ってくるって結構ガチな信者な気がするけど
それを説得(洗脳?)させて、捨てさせるまでやったその彼女はすげーなと思った。
この人の友人である知人と全然会わなくなってしまったので、
詳細が気になるが、聞けなくて残念だ 1
少しだけ汚れているヘアブラシをガラス容器に入れて、数年放置
久しぶりに使おうと思ったら、マジで獣のような臭い・・・
動物園のトラ?が頭に浮かんだ
容器も同じく・・・
2
子供のころからずっと長髪だった
数年前に短髪にした
フケがごっそり取れて感動
テレワークなので、丸刈りのツルツル坊主にした
フケがごっっっっっっっっっっっそり取れた
軽く頭をかくだけで、爪にごっそりフケがとれる
何度やってもごっそりとれる
頭が痒くなる事が少なくなった
マジですっきりした >>277
1 頭皮の脂質分が経年劣化変質して異臭が発生した
オマエが、総じてデブの脂性と言うことは分かった プラスチック製品だと劣化によってワキガっぽい異臭がしたりするらしいね >>277
>軽く頭をかくだけで、爪にごっそりフケがとれる
>何度やってもごっそりとれる
それ、フケじゃなくて頭皮では・・・
乾燥したら肌がガサガサになるだろう
頭皮も同じ
かゆみが出たり、髪が夕方以降ベタッとなりやすかった過去があるなら
頭皮が水分不足で油分だけある状態になってる 某クレジットカードを紛失した
コールセンターに電話したが、
まず名前を4回位聞き間違えられた(ごく普通の名前)
「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」
と答えたが、何度も「紛失か盗難ですか?」と聞かれた
紛失か盗難かどちらか聞きたかったらしいが、ごめんニュアンスが良くわからなかった。
会社員か?と聞かれたので契約社員と答えたら
「アルバイトの事ですか?」と聞かれた。
なんか契約社員が何かわからなかったらしい・・
貯蓄額を聞かれたが、最近確認してなかったのでわからないと答えたら
あと2回位、貯蓄額はいくらですかと聞かれた・・
ひょっとして自分にも変な所があったのかも知れんが、
相手の日本語が時々よくわからなかったのと(多分日本人)
向こうもこちらの言っている意味がわからなかったようだ。
お互い日本語がかみ合ってなかった。
日本語の通じなさにも微妙な気持ちになったが
契約社員を知らない人にカード関係のオペレーターさせてるのが衝撃だった
高校生バイトでも雇ってたんだろうか? 亀レスだが
>>61 >>68
ティラミス全盛期の頃はコンビニ普及期で
スイーツとしては無かった気がするし
今となっては別のスイーツが多いし
コンビニ以外では置いてあるところが少ないし
意外と食べる機会が無いんだよね >>282
最近のサポセンは外国人も多いから日本人じゃなかったのかもしれん
クレカ紛失窓口くらい日本語流暢な人間用意しといてほしいが クレジットカード紛失防止したら貯蓄額聞かれるの?
なんで? 申し込み時や定期的なアンケート時に申告した内容と照合して
本人確認の材料にしてるのでは? 金持ちが多いとされている中高一貫校在学中、体育の時間に大人数の財布が盗まれる事件があった
家でその話になって、「ブランドものの財布だとそれだけでもすごい金額になりそうだよね
ヴィトンの財布を持ってる人、多かったし」と母に言ったら
「あんたの学年、偽物の財布持ってる子多いよ。
AちゃんやBちゃんのお母さんも「失くしても良いように偽物持たせてる」って言ってたわ」と返された
AちゃんやBちゃんは代々開業医+地主のような大金持ち
「偽物って所持しちゃいけないんじゃないの?」「お母さん嘘ついてる?」とショックを受けたけど
本当に偽物で、しかもライフハックのように母親同士で共有していたからか
結構な人数が偽物持たされていて衝撃的だった >>286
それと場所そのものが外国だったりする。中国大連とかタイバンコクとか。それで転送してる分、会話がずれるとか。 >>290
それでBPOだのコスト削減だのバカみたいな話だな。 >>291
電話の受けは国内で、後は社内のIP電話で転送とかだから安いよ。うちの会社も中のサービスでやってる。
日本語ペラペラの人は給料高くて引き抜き凄いらしい。 >>279
する!
ハンガーとか洗濯バサミのどれかが匂うらしく、時々取り込んだ洗濯物のあたりで一瞬鼻を掠めるんだよ
匂いの元を突き止められるほど強くは香らないんだけど 準夜勤なので15:00に出勤したら日勤の事務員さんが申し訳なさそうに「あの〜ちょっとお願いがあるんですけど」
何かと思ったら「多分夜勤の人の落とし物だと思うけど申し出があったら渡してもらえますか」って渡されたのがビニールの小袋に入った総入れ歯(上)
50代・60代が活躍中の職場です >>282
コールセンターの受付員が日本人だったとしても
50代で初めてのパートという人も多いよ。
バブルまっただ中の世代で、2−3年で寿退社なら社会経験ある方。
中には、バイト経験も無く卒業即結婚で専業主婦。という人も多かった。
夫の退職年齢が迫って初めてパートにでます。という人の中には、極端な世間知らずもいる >>287
>>288
転職して会社が変わって、
登録情報が変わったからかもしれませんね・・
無職→有職になったので、貯蓄額が増える事はあっても
減ってるって事はないんだけどね・・ >>282
うちの子の同級生の子が複数コールセンターのバイトを大学生になってすぐ始めてたよ
時給が高いらしい
特に夜間だともっと高いそうな
まだ社会経験も殆どない子に当たったのかもね >>295
若い男の子だったな
多分まだ学生位でした。 >>297
そうかも知れないね
暖かく見守ってあげたかったが、
体調悪くて吐きそうな時に紛失に気付いて
そのまま電話かけたから、
対応の微妙さと体調の悪さで比喩ではなく気絶しそうだった。
電話切った後、死んだように寝た・・次の日も具合悪くてヤバかった 部下の女性の披露宴に参列したら新婦から親への手紙で会場も感動に包まれて良い雰囲気で終わるかと思ったら最後の挨拶で新郎がサプライズでラップ始めて
それだけでもドン引きなのにリリックの中に「親に陳謝、友に感謝、妻に顔射」つうのがあった >>299
乙です
クレカだと不正使用されるかもしれないし、一刻も早く止めて欲しい時に微妙な対応されたらよけい具合悪くなる… 昭和の時代
新人教育の一環でコールセンター勤務があったが
当時「服装の乱れは言葉の乱れに繋がる」と言われ
男子はスーツ、女子は制服だで勤務していたが
今の時代のコールセンター勤務の人の服装は凄いね >>302
対応に自信ある人ほど嵩にかかってフリーダムな服装で
出社してくるよね コールセンターに電話したらオペレーターが津軽弁(訛り)の女性ですごく和んだことがある ついこの前の話。
関東のJRのとある大きな駅前で着物に袴姿の卒業式と思われる女の子4人が歩いていた。
と、そのうちの1人が慣れない着物にブーツで袴の裾に引っかかって転び
ズルっと袴がほどけて脱げてしまった。
一緒に歩いてた女の子3人が「〇〇大丈夫!?」と脱げた袴を持ち上げて下半身が見えないようにしてあげてたけど
あの後どうなったのか気になる。
自分たちで着付けし直せたのだろうか? >>306
女袴は、行灯型だから、股に生地はない。長い巻きスカート。
前紐は帯の上で結ぶし、後ろの板は帯に引っ掛けるようにして支える。
>ブーツを袴の裾に引っかける
>袴がほどけて脱げてしまった
というのは、ほぼあり得ない
万一引っ掛けても、そのまま倒れるだけ。
あと、中の着物は膝下丈で着るから、下半身露出もあり得ないんだな ・紐が緩んだり、元から緩かったりすれば踏んだら脱げる。
・下半身露出なんて書いていない。 >>181なんだけど
元の部屋解約せず、大物は運び出さず、この1週間3日くらい新居で残りは元の部屋に寝泊まりしてたら
新居の大家さんに買い取りオファーきた…
まだ仲介業者からの接触だけらしいけど売り出してるわけでもないのに
大家さんとは相談済みでひとまず知らないふりで検討しますとだけ答えてもらってあるけど
旧居を引き払う素振りはしてない
新居には生活用品の買い出しして持ち込んだりはしてた
もう怖いとかじゃなく意味がわからない >>312
監視されてる…((((;゚Д゚)))) >>312
もういい
いつまでも情報いらない
さあ他の人の新たな衝撃体験に期待しよう 312って誰ですか? 私、書き込んでないんですけど…
が出てくるまでがワンセット 本当だとしても恐怖とか心配よりwktkしてるようにしか見えんし他所行ってくれ すいません
適切なスレ把握できないし消えます
失礼しました 3.11から数年後
宮古市の営業所を再開するよ
ついてはXXの荷物を宮古営業所に送ってね
住所は
岩手県宮古市○○町 Aビル2F
そう言うメールが来たので
住所の番地が書いていないよ。と連絡をしたら
「あぁ、あの辺は未だ住所は無いんだ」
なんか…言葉を失った いま、中国のドラマを見てるところだけど
北方の寒い地域に植林を夢見て集まってる若者たちに
食糧を供給する役職の人が、妻が早産だから、と
2週間も前に食糧を届けるのを忘れてしまった!!という設定になっている・・・
有り得ないだろよ・・・ 役人がネコババしたと言うと
当局ににらまれるから
設定を変えたんだろ なるほど、すげえ・・・
行った事ないからそんな考え全く頭をかすめなかったよ
そっか、なるほどそういう事ね
日本人の普通、じゃ理解できん代物やんけ 笑える言い訳はいいね。
賃貸マンション解約時の話で、室内の確認と鍵を返す約束の時間に管理会社の担当が来なかった。
管理会社に電話しても分からないし代わりもよこせないようで、自分も予定あるからまた後日となったんだけど、あとでわかったのだが新コロで急死したらしい。
ネットだけの話と思ってた。
ちなみにその日のうちに飛行機のって引っ越し先に移動したので立会い実施は大揉めして、管理会社負担で飛行機代もつか、敷引きなしか選べと交渉して、
敷金全額返してもらった。 >>318
終わった話を蒸し返すようでスマンが、過去のストーカー事例でにたようなのがある。
スートーカーという名前も無かった時代の話だけど。
数年で芸能界を引退した。女性の話。
引退の原因は、人気が出なかったことと、とあるファンに付きまとわれて体調を壊すまで追い込まれたこと
そのファン(A)は、心配した親が田舎に連れ帰り。女性はアイドルからの女優転身も巧くいかず数年で引退。
芸能生活の成果は、シングルレコード1枚と、いくつかのドラマで端役として出演した事だけ
引退後は会社員生活の後、結婚。子供にも恵まれた。
引退から十数年後、Aが住んでたマンションのオーナーになった。驚いて引っ越し。
引っ越し先の建物の所有者にもなられてまた引っ越し
夫婦仲も悪くなり、離婚。子供は夫に付いていった。女性は海外に移住。
20年以上前の、懐かしのあの人は今。的な番組でやってた。
とある女性タレントが会いたがっていた、H高校で仲の良かった女性の話 そんなポンポンマンション買えるような金持ちになったAと割り切って再婚しちゃえば良かったのにw >>329
テレビで見た話を書かれても困る
自分の体験したことを書け
ないなら便乗してしゃしゃり出るな >>331
じゃあ、高校の時の話
高校から見える家で、屋根の補修工事をしていた。
台風が迫っており、屋根に保護シートを設置していた
突風が吹き、あおられたシートを抑えようとしていた作業員がシートごと舞い上がり、落ちていった
思わず声を出して、教師に怒られたんだが、理由を告げると教師は自習を告げて飛び出していった
他の教室でも声が上がっていて、騒然となってた。
すぐ帰ってきた教師は授業を再開。教頭から放送も入った。
その夜のローカルニュースで、1人重症。1人死亡。とでてたよ >>334
その教師救助に向かったんじゃないのか
なんの為に出ていったんだろ
単なるミーハー? >>335
消防か警察に連絡したんだろ
想像力ないなぁ
(通報が重複しても、向こうはよろしくやるし) 334「あっ!ブルーシートが…!!」
(略)
教師「なに、よし自習してなさい!」
職員室に駆け込む
教師「誰か! 消防に電話!!」
隣のクラスの教師「大変です、作業の方が!」
教頭「通報は私がするから、先生たちは教室へ戻ってください」 >>335が物凄く頭が悪い!
ミーハーという死語を使ってるあたり若くもない独身かしら >>332-333
まぁ181の話も98%くらいの確率で作り話だなと思って読んでたけど、
そのテレビの話がホントなら、それが元ネタだろうな。 車の解体屋に置かれてる廃車で高年式の事故車や自殺した車が不気味。
オレは興味本位で知ってる解体屋に行き来してただけだから慣れもあって普通に自殺した車の中なんかも見てた。
怖いよりも気持ち悪いので長居はしないが。
中でもレンタカーの自殺されたミニバン。
何回か似たような車は見て来たからその時も車内に居たら、異臭とかとは別に何だか頭が痛くなるし息苦しさもしてきた。
しかも誰かが居るような感じが凄くて。
その変な感じがしたのはこの時だけだった。 衝撃というか今思い返すと不思議だなと思うのことだが、
ひと月に4回くらい人違いにあったことある。
おー久しぶり、とか声かけられたり挨拶されたり。
不思議なのはそれぞれ別の場所。具体的な場所は忘れたが
上野とか新宿とか調布とかそれぞれ結構離れた場所。
そんなことがあったのは40年以上生きてきて、あの年のあの月だけだ。
なんかそういう人違い詐欺みたいの流行った時期なのかな?
俺が「いえ違います」とか言ってすぐ去ったり、挨拶もスルーしたので引っかからなかっただけで。 申し訳ないが元ネタと言われている事件は知らないし書き込みも今現実に起きている事態で
創作と言われて何か困るわけではないが疲弊している身からするとツライ
本当を言うとあまりの反応の速さにここを見られているかをテストに利用しようとしたのだけど多分違うので引っ込む事にした
ちょっといろいろしんどいのでもしお願いできるのなら相談や吐露したい時に書込む適切なスレがあったら教えておいてほしい
正直普段ここ以外あまり多く5ch見ていなくて素人で失礼ばかりで申し訳ない 本気で解決する気なら警察・国や自治体の相談窓口・弁護士へどうぞ
デジタルタトゥーは自分が不利になるだけよ >>343
事実だと判ってたよ。と今更言っても慰めにはならないか。
あなたの書き込みには、事実としか思えないリアリティがあった。
怖いから「創作という事にしたい」という人もいるし
「創作と見破った俺カッケー」で創作と言い張るという人もいる
相当しんどいと思うけど、ふんばれ。
弁護士さんは当たり外れがあるけど、警察も弁護士を通した方が話がはないのが事実。
大家さんに、もしもの時の証言をお願いして、心療内科などで診断書を貰って弁護士を探す方が話が早い 50代、嫁とは死別、孫もいるオッサンだが
20代の女性に結婚を前提に交際を申し込まれた >>348
嫌味じゃないけど、20代の女子って年上を好きになる時期があるんだよね。
良ければあなたのスペックを教えてほしい。 ネタでも面白ければいいけど、ちょいちょい高齢童貞のしょーもない妄想が混じるのは勘弁して欲しい
あと小学生向けのオカルトもくだらん >>348
釣りじゃないなら報告ヨロ
本当に本当なら、まずは子に相談するべきでは? >>348
ネタと言うのなら、それでも良いが
52歳、嫁は10年前に病死、娘は結婚済み、孫は春から中学生
転勤で単身赴任と言うか、俺家から離れてアパートで1人暮らし
仕事先(協力会社)で知り合ったA子は結婚に焦っている29歳
ところがA子は
俺は嫁と死別、春から中学生になる子供がいる。
子供は俺母が預かっている。俺の年齢は30代後半
と、中途半端に聞いたようで
多感な年代の子供がいても、離れて暮らすなら問題なし
30代後半なら子作りラストチャンスあり。と考えて
結婚を前提に交際を申し込んできた
子供考えているなら俺じゃなくて、もっと若い男にしろや
と断ったけどね >>353
>結婚に焦っている29才
思いっきり地雷のような気がするんだが >>353
早婚家庭だね、40で爺ちゃんかよ
わし、51だが、長子が23の社会人、末っ子はまだ高校生だわ >>351
自分は>>341の話好きだけどな
オカルト板なら大歓迎されるほど完成度の高い話だと思う
人の思念が残るものなのかどうか
なんだっけ、事故物件だっけ、そういう所の話とかさ
車もある種の密室だし部屋みたいなかんじなんだろうな 本屋に、多動性障害だと思うんだけどすごく動き回る3歳くらいの女の子とそのお母さんがいた
お母さんは何度もずっと根気よく説明して注意してたんだけど
会計するときにレジ横のオブジェ?にいたずらしたのを注意して
もう一度いたずらしたときに「2回目だよね」って言ってアイアンクローしてた
女の子は幼児特有の大泣きする声を一瞬出したんだけどすぐ黙ってまたオブジェを触ろうとした
女の子の障害のヤバさが伝わってきて怖かった
お母さんのアイアンクローより「あ、これは殺しちゃっても仕方ないわ」という納得感が衝撃的だった >>357
3歳(体格の良い2歳)くらいだと普通にやるし驚かない光景だ
その様子で障害を疑われることはあまりなさそう
いざ子供達と接したら魔の2歳悪魔の3歳、道の草にも嫌われる3歳児なんて言葉があるのにも納得したよ >>358
普通にやるの!?
私の息子も友達・親戚の子供達にもこんな行動する子はいなかった
イヤイヤ期とかは勿論あったけど
世界って広い、私はこの子みたいな子はたぶん耐えられなかったと思う
先に障害名を書いたからイメージできるだろうと思って詳しく書いてないけど
手の届く範囲の本を落とす、ブックエンドを引っこ抜きまくって店員さんに注意される
店内を走り回る、透明なパーティションにぶつかって鼻血出す
POPを取る、破る
私がしゃがんで本を見てたら話しかけてきて私のバッグを触ろうとするので逃げた
別の場所で本見てたらまた来たからめげないなコイツ…と思った→そして会計のアイアンクローへ
この間10分くらい
関わりたくないけどニコニコしてて可愛かったよ バロン・フォン・ラシクのブレーン・クローは有名じゃないんだな。 自分と周りが世界標準って考え方が虐待を産むんだよな きちんと診察した医師でもないのに障害認定するのもどうかと思うし、
3歳ってすごい子はすごい、そして時期を過ぎると嘘のように落ち着くってあるあるだからなあ
身内がお受験塾やってるけど、お受験する子(後に合格)でこれかよ!って子は結構いる 体が大きいだけで、実際の年齢はもっと下の可能性も
昔近所にいたんだが、2歳で5歳児くらいの体格の女の子がいた
知らない人からはあれ?この子ちょっとおかしいね?と言われるのが凄く辛いとお母さんは言ってた
すぐにうちが引っ越したのでその後どうなったか知らないけど 障害児は子供の頃に夏に海とか山へ連れてって
好きなように遊ばせてあげたらいいと思う 2歳3歳なんて人間未満なんだから大人と同じように思考して行動するわけないじゃん
子供育てたことあってこの認識ってのは怖いな
自分だけが正解で、それ以外を想像もしないって359こそなんかあるのでは 体罰いくない
躾は小さい時からきっちりと
たにんごとだからどうでもいいけど >>365
これ大事かもね。土いじり・虫と戯れ あと他にもいろいろ
今どき都会じゃ無くてもなかなかそういう環境無いかも >>365を
ブラックな意味にとった自分は汚れてるのかな? >>368
まあホンマもんのガイジなら外に出るのも困難 >>365
それが都会に来たら元々の都会っ子より酷い事になりそう。ずっと田舎に居たら良い。 自閉スペクトラム症とか知的障害とかを集めて檻の中に収容しとくコロニーは、なぜか八王子とか町田とか日野とか多摩とか稲城あたりの山奥にいっぱいあるよね お蕎麦屋入ろうとしたら定休日だった。
何で定休日なんって思ったね。
12月31日にだよ。
出雲大社の玄関口出雲市駅店だよ。
ここからバス、私鉄で出雲大社行くんだけど。
コロナだけど、まだオミクロンもそこまでじゃなかったし。
12月31日に出雲蕎麦の店が定休日に衝撃だった。 >>375
年末年始の飲食店のよくある休みパターン
・大晦日(12/31)と三が日(1/1〜3)は休み
・12/30、31を休んで、初詣客のために三が日を開ける
・休日客を狙って年末年始は無休、松が明けたらまとめて休みをとる
大晦日に蕎麦屋を閉めるのは、年越し蕎麦目当ての客を必要としない、商売っ気の少ない店だね 実家が蕎麦屋だったけど昔12月31日に三人で来店してかけそばを一杯しか頼まない客が何組も来るようになってから
大みそかは店を閉めるようにしたは 大晦日は予約とってそばを引き取りに来る客だけにする店多いよ
みんな夜中に家族と食べるじゃん >>375
あの辺で蕎麦屋と言うとホテルの中の店しか思い浮かばん 皆さんありがとうございますm(_ _)m
大雪だった一昨年は、12月31日休んでいた店は開けてくれてて食べれました。
去年満席だったお店は一昨年閉まっていました。 年末年始休みの話しで言うと
小学校の時、冬休み明けに隣の女の子が凄く機嫌が良かった
「どうしたの?」と聞いたら
「今日(土曜日)学校が終わったら家族全員で温泉に行くの」
「ウチは魚屋だから、みんなの休みが合うのは正月明けの土日だけなの」
と聞かされた時
我が家&親戚はサラリーマン家庭だったから
連休や日曜休みは普通だったから
商売人の家だと、年数回しか休みが取れないのかと衝撃を受けた
週休二日制が始まる前の昭和の時代の話ね うちの実家も自営業だったから年間の休みは片手位しかなかったなー
企業実習で土日休みを体感した時の衝撃は大きく、自分は会社員を選択してしまった ピカソの絵を見たとき
それまでは「すごいって言われてるけどよく分からないな」だったけど、
ゲルニカを見たら魅了されてそこから足が動かなくたってしまった
いつまででも見ていられるんじゃないかと本気で思ったし、どこを見てもすごいの一言
天才ってこういう人なんだなと思った
逆にゴッホのひまわりはあまり感動しなかった >>384
私もそんな経験ある
ルーブル美術館行った時に、順路に沿って何となく観ながら歩いてたんだけど、振り返ったそこにかけてあった絵が息が止まるほど美しかった
長いこと立ち止まってずーっと見入ったよ
それはかつて教科書でも何度も見たことのあるグランド・オダリスクだった >>375
>>376
逆に商売っ気がある店かもしれんぞ。
俺の郷里の美味いと蕎麦屋も、大晦日は休業する
観光物産協会のイベントで、観光地での年越しイベントに蕎麦打ちに行ってる。
最初の頃は小規模イベントだったんで、店と会場とで蕎麦打ちしていたけど、
いまは規模が大きくなったんで、親子3人揃って会場で蕎麦打たないと間に合わない
店主も付き合いがあるから今更断れない.といってる ニトリの珪藻土騒動の時、返品する人でごった返す店内で普通に買い物する人がいたり、
返品され、袋にも入っていない商品を店員さんが素手で平然と扱っていたこと >>388
アスベストを放射性物質かなんかと勘違いしていない? >>384
ゲルニカは反戦の絵だと知るとなるほどぉと思う。
でもチラッと見ただけだと泣く女なんかと同じような感じだと思ってしまう。
しかし泣く女は泣く女で由来が、以下略 >>389
それは分かってるけど、「削ってるんですけど」って申告されてるものでも
平然と扱ってたから良いのかなと思ったよ
自分が気にしすぎなのかもしれないけど、嫌じゃないのかなと思った >>391
使用禁止材料混入したから回収であって、
通常使用でも即危ない商品ではないから、客も店員も理性的と思うよ >>391 過剰反応
車のブレーキライニングやクラッチディスクにも使ってて街中に粉塵撒き散らしてたんだよ 当方、剛毛ゆえに短めのツーブロ
散髪に行った翌朝、起きたら片眼が充血して明けていられないほどの痛みがする
慌てて眼科に行ったら、なんとバリカンで刈った髪の毛が眼球に刺さっていると…
抗生剤入りの目薬をもらい、ことなきをえたが、たこ焼きのつまようじごとく目の玉に刺さる写真を見せられたのが衝撃
どんだけ剛毛なんだか >>391
削ったら出る粉を吸ったらヤバい可能性があるのであって削った後の本体はどうでもいい
申告されてもそうなんですね〜としか思わないでしょ 店員さん、削った粉がついたり割れた本体も普通に触ってたな
気にするほどのものではないということか
実家が最近建て替えてたけど、壊した家はアスベスト使われたみたいで近所の方に申し訳なかった それ違法行為だろ 厳重に囲って外に漏れないよう空調して解体するんだぞ 捨てるのも高いんじゃなかったっけ
うちもアスベスト使ってたけど無事売り飛ばした 職場の60前後の事務のおばさんが突然来なくなって数日後、野外露出で逮捕されたと聞いてめちゃくちゃびっくりした
それだけでも衝撃なのに現場が自分ちの裏の竹やぶでしかも発見、通報者がうちの父
帰宅して問い詰めたら下校中の小学生もいる中、白昼堂々コートをはだけてカメラマンらしきおっさんが撮ってるのが庭から見えて心臓が止まりそうになったと
言えるわけないだろまさかお前んとこの〇〇さんがこんなことしてたなんてと言われたが確かにその通りだわ >>400
そんな大袈裟なリアクションするような話か? 知り合いが◯されたこと。
ずっと昔の話。アルバイトへ行く前にテレビで「同じ地域で人が◯された」というニュースを見たので、バイト先で「そういえばこんなニュースがありましたよ。同じ地域って怖いですね」と話を振ったら、社員に◯された人の名前とか詳細をしつこく聞かれた。「一体何なんだ?」と思ったら警察官がバイト先に来たので話はそこでストップ。別の社員から「そのニュースの被害者は◯◯(バイト先の先輩)だよ」と教えられたことが衝撃的だった。
ネットのニュースサイトのコメント欄には「未来ある若者の命を奪うなんて!」的なことが多かったのだが、この先輩性格が酷くて後輩いびりもあり私は嫌いだったのだが、他の人は「こんな性格だからいつか誰かに刺されるかもね」なんて話をしていた。 >>403
>「こんな性格だからいつか誰かに刺されるかもね」
確かにそう言うことはニュースでは発表しないね 東京電力大規模停電208万件こんなの初めてじゃないか?! ずっとお気に入りの数字でナンバーズを買ってた。
銀行で10回連続で切らさずに、ここ半年は切らさずに買ってた。
先日たまたま銀行行けなくて、1日だけ空白が出来た。
ほんと半年以上ぶり。
当たってたね、ホントにこんな、、あるんだね。
こうやって普通に書き込んでるけど、発狂しそうなくらい衝撃。
94万ですよ。94万。俺が買ってたらもう少し減ってたんだろうけど、90万超えですの。ほんとなの。
ご飯が喉を通らないという比喩をリアルに味わいました。 >>403
それはなんでも○されたの?
やっぱり誰かの恨みを買ったとか? >>407
それで味をしめてたら人生転落するとこだったよ、よかったね >>408
別れ話で絶対別れたくないと断固拒否。相手に「結婚しろ!」と揉めていたところで...って感じみたいです。 >>410
なるほど
うちの会社にも凄く性格の酷い人がいるんだけど、そいつもそうならないかな
皆からいつか誰かに刺されるよねって陰で言われてる 母親の不倫の証拠を見つけたとき
それまでも怪しい行動は多々あった(猫なで声で電話していて近くにエロ雑誌のテレクラコーナーがあった
子供たちを金土曜夜は祖父母宅に泊まらせていた、
ガラケーのフォルダに男の顔写真やち○こ写真があった)
テレクラ疑惑はたまたま近くに雑誌があっただけ、祖父母宅は単なるジジババ孝行
男の写真は拾い画やいたずらメールを保存と言えなくもなかったけど
ひょんなことから男とやり取りしていたメールが見つかって全て繋がった気がした
男は不特定多数だったけど、一番入れ込んでいた男には女子大生と嘘をついていた
年より老けて見えるアラフィフ(当時)だったから相手の男の人、気の毒だなと思った
性格がどぎついので、「あんまりきついこと言うと不倫バラされた人もいるよ」
と牽制したことがあるけど気付いてないのか全く効いていない >>414
ホント偶然だけど昔、旅行先で女性連れた親父を車窓から見たことがある
俺も女性関係で親父に助けてもらった事あるから黙ってる
黙ってりゃ平和 小学校の時の、宿泊学習のしおりがでてきた
30年以上前だ
完全に忘れていた記憶がよみがえった
宿泊学習では、夜にクラス対抗の出し物をやった
たいていは歌、楽器演奏など
うちのクラスだけ演劇
シナリオはクラスの成績が良い女
内容が・・・不倫、ラブホテルへ行き・・・という内容だった
当時は何も思わなかったけど、よく考えたらとんでもない内容だった
よく先生がOK出したな・・・
ちなみに俺の役はラブホの「門」だった
先生が全員、何らかの配役を・・・という事で増設された役柄・・・ >>415
ホント偶然だけど昔、テレビ見てたら親父が写ったことあるわ。
南の島にバカンスに行く。と、腕組んでしなだれかかった女が言ってた。
どうしても抜けられない急な出張。と聞いてたんだががなぁ。
母親は啞然。伯父や叔母の顔が般若みたいになってた。
実父の法事スッポかして女とバカンスとか、馬鹿かと。
後日、親戚一同集まってお話し合いとなりました そういうのあったわ。友達の上司が不倫旅行中に台風の水害で
旅館が破壊されて救助隊が出た
不倫相手とクレーンだか減りだかに吊り上げられてる
ところが映って奧さんがニュース見てたと 小1の時通ってた耳鼻科に同じ学年の子がいて何故か医者の助手みたいに器具を洗ったり渡したりしていた事。クラス違うから親子かどうかは聞かなかったが親子だとしても7歳の子に手伝わせたりするか? >>414
お父さんすなわちお母さんの夫はどうしたの? >>427
気付いてないんじゃないかな
気付いてても自分の親の介護やってもらってたし
親戚付き合いやら何やら任せっぱなしだったから離婚できなかったのかも
高収入だから再婚できるかもしれないけど、それも面倒だろうしね >>429
あ〜介護とか面倒な付き合いとか任されてたんだ
不倫は良くないがストレス溜まってそう 似たような話だけど大学のサークル内でこっそりつきあってたのにサミットの
現場報道で実況アナウンサーの後ろを手をつないで通りがかったのが映り込んで
バレた二人がいたな
あと親父が街頭インタビューで取材されたって大喜びで家族や知人に言いふらして
録画準備して家族そろってテレビ観たら今回の法改正について勘違いしている
一般市民って例で放送されて恥かいた親父を残りの家族全員で慰めた 地元球団が優勝しかけた時に学校サボって球場いったらテレビに映って職員室に呼び出された。
実家がそこそこ由緒ある建物で番組で取り上げられたんだけど、局から番組焼いたDVDを送ってくれて嬉しかった。
部活で良く顔を出してた親御さんをもつクラスの女の子が、観光地で親ではない年配の人と一緒だった所をたまたまニュースで映ってた。
同級生が突撃インタビューして騒ぎになったら女の子は学校来なくなった。 子どもの頃から片付けが出来ず、母に怒られても掃除せずずっと汚部屋住まいだった姉が、一人暮らしを始めた途端に片付け出来るようになり、いつ遊びにいっても部屋が綺麗な事。
急な来訪で片付ける暇無かったろうな、って時でもきちんと掃除されているし、常に床の見えない部屋に住んでた姉とは思えなくて衝撃的だった。
実家にいた頃はずっとイライラしてて、喧嘩ばかりしていたけど、一人暮らし始めてからは性格が穏やかになり以前より仲良くなった。
先日どういう心境の変化でこんなに変わったのか聞いてみたら、恐らく原因は過干渉で、色んな事に先回りしてすぐ口を出して介入してくる母だと思う、と。
掃除しようとした所で「まだやってなかったのか!」とか怒ってくる人で万事がそんな感じの人だったから自分の親ながら、実は私も母の事は正直苦手。
今はわたしも一人暮らししてるけど、姉妹揃って実家には寄りついていない。、 >>399
アラカンで露出狂って凄いね
小梨の人だったの? >>435
いや普通に息子も娘も孫もいるよ。旦那さんは役所務めてたし息子か娘も公務員で結構うちのど田舎では裕福な家だけど本当に普通のおばさんで、まさかこんな人が??と今でも信じられない 片側2車線の国道に面した交差点で信号待ちしててオレは前から2台目。前の車は信号が青になり発進、そしたら右側から信号無視の4tタンプが突進してきてモロに前の車の運転席ドアに突っ込んだ。
その反動でかなり飛ばされてしまった程で重傷って事だった。因みに4ドアのでかい車。
これだけなら別にここには書かない。
この被害を受けた車は実は事故の寸前に左の脇道からオレの前に割り込んで来た。しかもかなり強引な割り込みだった。
だから本来ならオレが被害を受けたはずだったわけで、オレだったなら多分死んでたはず。
これ、かなり前になるけど免許とったばかりの夜間の事。 逆に考えると当てられた車いい奴だったんじゃね 他の被害阻止した 草 未来からきた>>440の子孫が過去を変えようとする未来の刺客から>>440を守ったのかも知れない >>434
球場に行くとは何事か(怒)
先生やクラスメイトは学校でラジオを聞いていたんだぞ
ってオチか? 結構前だけどてんかんの人の事故に出会った。
家族で墓参りしようと出たけど土砂降りでSCに行こうかと車の中で話してたらたしかイチジク畑に突っ込む車が見えた。
木かぬかるみか分からないけどタイヤが空転してるのでドアを開けてエンジンを切った。
口から泡を吹いて血も混じってた。
声を掛けたが返事が無いのでシートを倒し救急車を呼んだ。
数分後サイレンが聞こえた時に少し前から傘をさした女性がいるのを気づいたけどほっといたら「その人は知り合いです。後はやります」と言われた。
パンツまでびしょ濡れだったからそのまま家に帰って酒を飲んでふて寝した。 >>447
お疲れ様でした
巻き込まれなくてよかったね
予定が潰れてさんざんだったのはかわいそうだけど、もしもそいつの事故に巻き込まれていたって賠償はされないと思うからびしょぬれになっただけですんでよかった
傘さした女もてんかん持ちに車の運転なんかさせるんじゃねーよ
前にてんかん持ちが登校中の小学生の列のなかに突っ込んだのを忘れたとはいわせないぞ >>446
日本シリーズの時は途中経過書いた紙切れが授業中に回されてたな
懐かしい 小学校の下校途中、クラスメイトが1人行方不明になった
親や近所でも探したが見つからず、雪が溶けかけてから発見された。
通学路から外れてた道の脇で、除雪した雪の上を歩いていて落下。落ちた穴の上にも雪が積もり、雪が溶けかけるまで見つからなかったらしい
今でも地区の小学校では、冬は通学路以外をあるくな。除雪した雪の上を歩くな
と徹底されている >>451
可哀相だな
探し回ったであろう家族のことを考えてしまう
小学校の下校時、元気がいい男子たちが雪だまりにダイブして遊んでた
ダイブした一人が「アオー!!」みたいな悲鳴を上げて
そいつの顔を見たら頬に太い木の枝が突き刺さっていた
パニックになって枝を引っ張るもんだから流血して周りも騒然となった
その後小学校でダイブ禁止令が出て、不服そうなやつらもいたけど
顔に枝が刺さってるのを目撃した人から話が広まって
自然とダイブヤバイヤラナイという空気になっていった >>451
観さん神さんがTVから干されるきっかけになったあの事件かしら ミスをした社員を数十人でネチネチ詰問して吊し上げる地獄の様な会に参加させられた。晒し者にされた社員は去って行ったし。上司命令で同僚を吊し上げる様な真似をさせられて嫌な気分になった人も精神を病んで辞めてしまった。 木村カエラが「お風呂の水を熱いまま流すと生態系が崩れるので冷ましてから捨てる」と言っていたこと >>456
あれ見て小学校からやり直してこいって言いたくなったわ 長年仲良くしているA夫婦がいる。
コロナ前は頻繁に遊びに行ったりして、A家が飼ってるペット(犬)とも慣れないながら遊んだりしていた。
保護されていたのを多頭飼いしているんだけど
そのうちの一匹が突然具合が悪くなって、急遽夜間往診を頼んだらしい。
それで、「支払いが翌日振込期限だから●万円貸してほしい。給料日に必ず返すのでお願いします」と連絡がきた。
長い付き合いで、仲良く(犬とも)遊んでる手前、断りはしなかったけど
アラフォー夫婦共働き(小梨)で、いくら給料日前でも4万程度の余裕というか貯金もないのか、と衝撃だった。
そもそもそんなに余裕ないのにペット飼ってるのも衝撃かも。
お金はきっちり給料日に戻ってきた。 現金払いしかできなかったが現金を持ってなかった
ATMで下ろすのは給料日以外したくない
なら解る >>453
懐かしいな。毎回数珠の紐切ってたよね。 奴は火傷するほどの湯に浸かって被ってるんじゃね?! 草 >>456
浄化槽の微生物の事を言いたかったのかもしれん
風呂の残り湯程度では死なないけど >>463
浄化槽ってトイレだけかと思ってた
一般の排水も流すの?
>>460
数珠はお経を唱えた回数を数えるための道具であって霊的な意味はありませんと一昨日行った彼岸法要で坊さんが言っていたわ 数珠、気を緩めるとすぐ人差し指にひっかけて
くるくる回しちゃうんだよね
でも別に罰当たりじゃないなら良かった というか浄化槽の地域に住んでいたのか?
本下水のところでそんな発言していたとか・・・ >>452
知人が酔っ払って駅前の池というかプールに飛び込んだら
噴水の蛇口で額を切って救急車で運ばれたというすごく
迷惑かけたことがある >>452
新雪だし平気だろうとトラックの荷台から飛び降りたら
下にブロックが置いてあってその段差で足をくじいた、
あと除雪の作業員が巨大な雪山をどかそうと重機のアームを突き立てたら
車が埋まってて壊してしまったという話を聞いたことがある。 >>465
仏さんの前でやったら罰当たりだから、場所だけ気をつけろよ >>471
罰当たり大王と言ったら福沢諭吉だよなあ
殿様の名を書いてある紙を踏んでしまって兄に怒られて一応謝ったのち
殿様の名前を書いてある紙を踏むとまずいなら、
神様の名前が書いてある神社のお札を踏んだらどうなるのか?
ということで諭吉少年がお札を踏んでも特に変わったことは何も起こらなかった
それならとお札をトイレに持っていき、トイレットペーパーの代わりに
神社のお札でお尻を拭いている >>472
神社の御神体の石をその辺の他の石と入れ替えたりしてたんだよな 数十万かけた浄化槽から下水道にした
年間の維持費平均1.5万円がなくなった
けど水道料金(下水道処理費)は6万ぐらい上がった
親「オー尿」 もう10年くらい前の話
従妹が高校でバレー部だったんだけど、右足の膝から下を切断する事になった
自転車に乗っててスリップ、農業用の溜め池に滑り落ちた際にケガをしたんだけど
その傷口からバクテリア?が侵入して、もの凄いスピードで肉を腐らせてったんだって
昨日、おそらく同じ症状であろうニュースに接して思い出したので書き込み
当時は泣き腫らしてた従妹も、今では義足で山登ったりして元気です 去年独立した後輩がユーチューバーだと教えてくれたこと
もともと視野が広くて話題が豊富でネット関連も詳しかったから凄い子だなと思ってたけど
この間合った時に教えてくれた観てもいいか聞いたらみてほしくて言ってますよーって笑ってくれるし話してて楽しい子
早速見させて貰ったら学生時代から投稿してて登録者数もかなり居て面白かった
お肉に詳しいなぁとか植物にも詳しいなぁと思ってたけどそれらの投稿もあって
やっぱり一人で作品作るのは大変だしめちゃめちゃ勉強してるんだなと改めて尊敬した >>477
人食いバクテリアって奴かな
小さなキズからも入ってくるんだよね
助かって何より >>479
ニュースもそう言ってましたから、たぶんアレがそうだったんだなと
頭部に侵入して脳を食い散らかすタイプもいる、と聞いて寒気がしました >>478
盛り上がり所が分からず人の夢の話聞かされた後と同じ気分になった 今は台本外注したりまるごと一本の動画を外注してる人達もいるんだってね 某芸能人の人が配信者さんだった。
ストリーマーの肩書き持ってるのにも驚いたし、棒読みちゃんも導入してた。
雑談配信では、ギターひいて歌ってくれて。
芸能人なのに、そんなに引き出し開けてくれて良いのって。
芸能人ぶらないし、コメントめっちゃ拾うし、どんなに素敵なんですかってなった。 中学生の頃、年始に親戚の家に行って、もらったお年玉が100USドルだった。
父に為替レートのことを教えてもらい、新聞の為替相場を真剣にモニターしていた。
しかし、なぜドルだったのだろう。その親戚はその後すぐ事故で亡くなってしまったので真相は謎のまま。 海外旅行から帰ってきて余ってたんだろ
100ドルくらいでいちいち銀行の窓口に行くのも面倒くさくて 昔、担任が外国の小銭くれたなあ。あれ換金すんの面倒だからなんだって大人になってから気付いた。 ただ面倒なだけなら他人にくれてやらんだろうから一応生徒が喜ぶかなとか考えてはいたゆじゃないか? >>484
素敵な叔父さんだね
ある証券会社の社長の話を思い出した
子供の頃、お年玉で外国のお金を貰ったそうだ
それが金融の世界に入る切っ掛け
親や親族が、自然と興味を持つように仕向けていた
と、大人になってから理解したそう。
昔は洒落を交えてそう言う事をする人がいたそうだよ >>440
何年頃の話かな?1995年頃アメリカ旅行した時、当時既にクレジットカード
で少額でも支払いができた。銀行で現金を用意して行ったところ100ドル札を
出すと偽札と疑われると言われた。別に普通に使えたけどね。
100ドル札がかなりレアだった。 お仕事したら70000リラ貰ったので、ウキウキ気分で銀行へ行き円に換えてもらったら…
ってまとめ話を思い出した >>489
その人、華僑で今日本を離れて生活してる
頭のいいあの人かしら
もともと華僑の世界はグローバルだから
価値観が農耕民族の日本人とは少し違う、って印象
東亜版ニダヤ? 話変わって
この時期、道路トンネルやバイパス道路の開通が多く
そのニュースを見ていて気づいたのだが
先頭を通る役所車は、ほとんどがアルファード
昔ながらのセダンは皆無
公用車の世界でもセダン離れが進んでいるんだなぁ この間、アーティストのライブに行った。
ツイッターで知り合ったファンの人にチケットを譲ってもらった(当日現地で渡される)
当日「私の友だちとみんなで一緒にいます!」と言われて指定された場所に行ったら、なんというか普通の人がいなかった。
1人はダウン症、1人はアフロ、1人はとんでもないデブな女性、1人はホストみたいな格好したTHE ALFEEの坂崎そっくりなおじさん。
そしてチケット譲ってくれた人も目の焦点があっておらず、笑い方も「きょほほほほ」みたいなかんじで薄気味悪かった。
こう書くと私が酷いように見えるけど、普段なら絶対会わない、会っても関わりたくないタイプの人達で、こんな煮詰まった集団があるのかと衝撃だった。 >>494 明日チョット付き合ってくれないなんて言われて行くと
宗教団体の信者の行事だったりそんな感じだよね
そんな奴とは以後距離を置く >>494
アルフィーが強すぎてアルフィーのライブに行ったのかと読後思ってしまった Twitterで数年相互フォローになっている人が実は父の部下だったこと
元々同じ県の別の人をフォローしてたとき、RTだったかおすすめアカウントだかに出てきて趣味も合いそうだったしフォローしたら向こうもフォロー返してくれたんだよね
ゲームの協力プレイも何回か参加させてもらったことがある
この間その人が他県に転勤になるってツイートしてて気づいたんだよね 父がその数時間前に部下の○○が転勤になるって言ってたこと
よくよく見ればアカウント名が父の部下の名前と被ってるし、辞令の出し方も呟いていた方法と同じだった
悪いと思ったけどツイート検索して入社時期を確認して父がSMSで部下の話題出してたところを見たらほぼ確定。
ずっとフォローしてた人が父がよく話題に出してた部下で世間が狭すぎることも衝撃だったけど、何よりもその元々フォローしてた人が年上だったからその人も年上だと思ってたのに結構年下だったことが一番衝撃的だった 家はWi-Fi有るから大丈夫なの。
格安プランの20ギガ付いてるのとか必要無いわと言ってた人が衝撃でした。
双子が4月高3来年一人暮らしだそうです。
ずっと今のプランでやっていくつもりだったそうです。
ギガ死のお話したらびっくりしていました。
1ギガ1000円で、それを積み重ねて、20ギガは2万と言ったらもっとびっくりしていました。 う〜ん、わからん。
どこがどう衝撃的なのかの前に、せっかく書くなら何が言いたいのかわかるように書いてはどうですか? 自宅にWi-Fi契約があれば、4月から一人暮らしする双子のスマホ通信量も気にする必要ないと思っていた人がいたって話かねぇ。 使ってるけど未だにWi-Fiとギガがなんなのかよく分かってない 子供の友人のお母さん、今まで働いたことがないとはきいてたんだけど、
初めて働いた職場で「子供のお迎えがあるから〜」と勝手に一時間早く退勤してたらしい
結局クビになったらしいけど、
「なぜクビになったか分からない」と真剣に訴えてきた
ここまで世間知らずな人がいるのか…と衝撃的だった 専業主婦長い人とかそういう人いる
事務パートの面接に黄色のトレーナーとチノパンで来て、募集は朝8時から午後3時までなのに、子供を保育園に送りに行くので9時から出勤出来ます、迎えがあるので午後2時まで働けます、子供が熱出したら休みます、行事の時も休みます、子供がー子供がーって
それでよく雇って貰えると思うなとびっくりした >>504
子供が熱だしたら休むは分かるけど、保育園の時間は働くことが決まったら延長出来るし
どこまで本気で言っていたのか気になるなあ。 こんな母親多いけど、年配はPCスキル低いし、難しいんだよね >>506
パートなんだから代わりはいくらでも捜せる
勝手なこという奴はどんどん切ればいいだけ >>502
ネット繋ぐ時にギガ減らないのがWi-Fi >>499はまず何の話か書いてないのでスマホのデータ通信契約の話だと推定しないといけないのがあまりにも不親切
そんな月に何GBもデータ通信しなければ問題ない話だし、高校出た子供の携帯料金を家計から出すのもおかしな話だし、色々と世間の狭い人だなと思う 1パケットは128バイト 1gbは1000000000バイト インターネットは高速道路、「ギガ」は通るトラックの台数、1パケットはトラック1台分で運べる荷物の量
という例えをどこかで見た
厳密に言うと違うが
どうでも良いが昔のパケ死と違ってオーバー後明示的に都度決算するんだから気がついたら2万に!なんてならんだろ 自分がかなりのレアケースだった事に衝撃でした。
恋人がオープンカーに手を出したがっていて、助手席に乗った時の短所ばかり並べて何度も言われた。
多分車検でオープンに買い替えた後に文句タラタラ言われんようにだと思います。
髪がボンバー
日焼け
狭い車内
現車種がフルフラットシートだから、中央分離帯有って車内分断される事も言われました。
心の中は、オープンカーで恋人が家の前に屋根開けて現るとかどんな王子様ですか?ニヤニヤだったんです。
助手席で他の車にドヤ顔しようとか、海山いっぱいドライブ連れて行って貰おうって。
でも、恋人いわく、彼氏に乗って欲しくない車だそうです。
日焼け、髪ボンバー、狭い車内トリプルパンチは女性が嫌がるそうで。
私レアケースだったんだと知りました。 パケットはデータをやりとりする為の通信方式でってここで説明受けるよりもググったほうが早いと思うw >>515
2人乗りのオープンカーに18年乗ったが、ホントによかった。
不便だったけど、楽しかった。
是非! >>512
初期の話だけど通信でデータをやり取りするのに
「データ送ったよ」
「データ受け取ったよ」
「受け取ったデータはこれだよ」
「うん間違いないね」
ってのを繰り返すんだけどその確認データの単位が1パケットって取り決めしたの
これが全世界共通化して知らない相手でもデータのやり取りができるようになったの >>521
いやヨメがブ○だといじられまくった「嫁に来ないか」の人だよ >>524
画像検索してみたけど普通の可愛い女性じゃん
トップアスリートだから化粧とかに凝ってないだけ >>527
当時なぜあんなにいじられたのかわかんない
いじれないほどヤバいブ○の方が言われなかっただろうね >>492
華僑とか客家(ハッカ)とか未だによく分からん。迫害を受けたとかでも無さそうだし、金儲けは上手そうだし何となく嫌い 偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い 中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww 中高一貫校で偏.差値60.以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな 偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ 偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設 高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ 偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ 偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い >>544
俺のころは、上位3%に入ってないと旧帝大法学部に入れないと言われてた
それがおおむねSS70だと >>544
そうやって数字見ると偏差値60以上って結構多いなw
自分、高校で理系取って数V物理化学履修したのに経済学やりたくて大学は
文系選んだよ
結局大学でマクロ経済数学専攻したから役に立ったような立たなかったような
統計数字まとめる以外は実際に計算せず係数文字式を微分積分繰り返すだけ
だったし >>532
客家(ハッカ)は、日本で言うと近江商人とか
富山の薬売りとかそういう存在
各地に行って商売して、本家に戻る。
当然情報も集まるから、商売に利用したり。
戦乱の時には情報を各地に売ったりとかも 偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い 偏.差値60.以下の高校は知的障害者しかいないからな 高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ 偏.差値60.以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない 偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ 高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ 高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ 偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww 話ぶった切るがこないだ久々に家族で実家に帰ったら亭主関白とまではいかないけど家事は母に全て任せきりで何も出来なかった父がせっせと玄関掃除してたの見た時は衝撃だったなぁ
「お?おかえり!昼は炒飯とスープでいいか?俺が作るぞ」と言われた時更に衝撃だった
母は優雅に猫を隣に寝かせてソファで猫用のベッドを縫ってた
何事か聞いたら将来母が先に逝ったり認知症なんかになったらお父さんが大変!と嫌がる父に家事を無理矢理仕込んだら父がハマったらしい
今じゃ掃除と洗濯はほぼ完璧、料理は簡単な物と父と母の好物は一通り作れるようになったみたいで母6父4くらいで家事してるんだって(父は今も現役で働いている)
ソファでふんぞり返ってる父しか知らない嫁に「お義父さんすっごいかっこいいですよ!」と言われ滅茶苦茶照れてた
そしてその後嫁の指導の下俺の家事スキルも向上し料理のレパートリーも増えた 私チビデブで芸人の餅田コシヒカリそっくりな体型なんだけど、彼女と同じで顔にあまり肉が付かない体質
私の場合は顔だけじゃなく末端にあまり肉がつかないんだけど、先日夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが7号だったのがスレタイ
普段から滅多にアクセサリー類つけないから分からなかった
遥か昔、痩せていた高校生の頃に当時の彼氏とペアリング着けていたことがあったけど、その時から指だけはサイズ変わってなかったw
店員さんに5度見位されたし恥ずかしかった… その体型ですげー。格別太ってないけど7号の指なんか1本もないわ いや、本当自分でもビックリだよw
155cm85kgのチビデブで服のサイズ13号〜15号なのに指だけ7号ってw
店員さん最初普通に21号と17号持って来て「あ、もう少しサイズ下げても良さそうですね〜」って笑顔だったのにさw
「ん?あ、もう少し下げられそうですね」「ん?え?あ、もう少しですかね…」ってやりとり何回も何回も繰り返してる内にどんどん笑顔引き攣っててw
なんだか申し訳なくなっちゃったよねw >>570
これすごい
失礼だけど標準体型になったら5号くらいになりそう
私は170/55だけど13号もあるよ
570さんは骨格が華奢なのかな? お盆のときの茄子に爪楊枝挿すやつ、精霊馬のような体型なのか。。。 アホ! 痩せていた高校生の頃と変わらないって書いて有るじゃん 歩く骨折めっちゃ笑った、お腹痛いw
上にも書いたけど末端が細くて中心に行けば行くほど太い変な体型なのさw
ちなみに高校生の時は身長変わらずで45kg〜48kg
店員さん最後苦し紛れに「手綺麗で羨ましいですぅ〜何かやってましたか?」って言ってたけど、何もやってねぇ、食ってただけw とある体格の良いマンガ家さんが結婚指輪を注文した時21号で、その後何回も「奥様と旦那様のサイズが逆なのでは」と問い合わせがあり、その都度
「いえ妻が21号でいいんです」
と答えた
…というエピソードを思い出した
指だけ細いままってこともあるんだね 19号じゃないの?
自分はメーガス三姉妹のマグがチラつくw 指輪買いに行ってゲージで測ったら14号でぴったりだったんで17号買うことになった
何を言ってるか分からねーと思うが… 指の内周は楕円形
上下1cm
左右1.2cm
の場合は、左右をベースにサイズを選ぶ
ってことなんじゃね? 友人の嫁さんの不倫現場目撃した時びっくりしたんだけど連れてた相手の男が友人の子にまじでそっくりだったのが本気で衝撃だったわ
こっそり追いかけて動画撮って友人にチクったら詳細は全く知らんが結果的に離婚して結局嫁さん風呂落ちしたらしい
悪い事はするもんじゃねえな桑原桑原 >>587
>連れてた相手の男が友人の子にまじでそっくり
たまたま偶然ってことか。友人の子に似てるんで母性本能くすぐられたみたいなことが起きたか… >>588
いやそのままの意味で完全に托卵だった模様
ネットやらの話だけだと思ってた事がかなり身近だったもんで衝撃だった ちゃんとしたソースないけど、何かで見たのが現代で100人に1人位の割合で知らずに自分の子どもじゃない子育ててる父親いるっての愕然としたわ… >>587のレス見て即座に托卵だと思った自分は2ちゃん脳過ぎるのか>>588や>>590が幸せな人なのか自分には分からないでござる >>592
きっとどっちもなんだろうと思ったおいらも即托卵だと思いました
あと時代は変わり今は5なんですよ いやスマン文章的に息子のその後に一切触れてないのでそこに思い至らなかったんだわ
実はうちの姉(長子)が托卵じゃないかと長年思ってるが確認したことはない
父親は納得済みで結婚したっぽいし母親は鬼籍だしで
はっきりしたところで何も変える気はないしね 地元唯一のタレントが文春砲炸裂するだけでなく、スマホ持って怪しげな奴らがウロウロしてる事。 従兄弟がケーキを三等分できなかったこと
家庭環境もごく普通、子供の頃から運動部で活躍しつつ有名な大学に進学
卒業後は公務員になって30代で結婚して2児の父みたいな感じでDQNからは程遠い人だからなお驚いた 検査系の初回は衝撃を受ける
胃カメラは苦しすぎたし、子宮頸がんの検査は恥ずかしすぎた >>598
球技は大の得意だし家事育児もこなせる、筋肉質で体幹も強い
学生時代のバイトも仕事も一つのものを続けてるから発達障害を疑うことはなかったけどな
ただ、ADDの友人は幼い頃から優等生で難関国立院卒→大企業勤務
話しても全くわからなかったし接客業のバイトも難なくこなし
ケーキはあっさり三等分できてたから専門医じゃないと分からないだろうけど
(その人はきょうだいが検査を受けるとき一緒に受診して発覚したとのこと) 目分量で適当に分けて「三等分だ」と言い張るのが普通かな >>599
胃カメラは麻酔頼むと多少は楽よ
麻酔無しとアリ両方経験したけど次は麻酔アリ頼みます
無しだと安いんだよねw 内視鏡検査って、今は鎮静剤も使うのがデフォじゃない?
個人差あるけど、うとうと〜なんか知らんけど恍惚(また受けたいな♪)〜意識飛んでて
いつの間にか終わってた、まで色々らしい
あと、鎮静剤使わなくても上手い医師に当たるとほとんど苦にならない 自分は意識はっきりした状態で肛門からぐいぐい入れられて
腸内の傷をクリップでバチンバチンとめられたよ
人生で一番苦しかった
そのあと別件の内視鏡手術では麻酔ありで助かった
あと胃カメラも喉を麻痺させる薬塗るから痛くないけど
たまにえづくし腹の中ぐりぐるするほうが痛いし苦しかった
まぁ結局病院と医師の方針によるとしか言えん 内視鏡、手術前までは多分鎮静剤をうたれた。
うたれるとすぐにシンナーっぽいにおいが外からじゃなく、鼻の中から感じられた気がした。
手術後はやらなくなったと思ってたら一度やられたっけかな 混同してると思うけど、麻酔(痛みを感じない)と鎮静剤(頭ボーっとさせて精神的な動揺や緊張を起きなくさせる)
は別だよ
麻酔は絶対に必要。なしで受けられる人この世にいないと思う
鎮静剤はたぶんまだガイドラインで必須になってなくて現状は医師の判断(患者のありなし希望受け付けない病院もある) 子供の頃通っていた公立小学校の進学実績がかなり良かったこと
転勤族の子供だったので複数の小学校に通ったけど(私立小→公立A→公立B)
田舎の公立A小学校の同級生の内、結構な数が旧帝一工神筑や早慶に進学していて驚いた
(勿論高卒や専門卒で就職もいる)
「勉強?それより運動だ運動」みたいな校風で、
ど田舎ということもあってか小学校で塾通いしている人はかなり少なかったけどそれが逆に良かったのかな 田舎の公立小ってそんなもんなんじゃないの?
私立なんて存在しないから全部ごちゃ混ぜ
そして今思うと高卒で鈑金屋系と大卒系は高学年くらいで既にグループ分かれてたりするのよね…
親がどうとかじゃなく性格とか趣味の偏りで自然と 大企業の大工場の近くの小学校に通っていたが
父親が転勤族で役職者の子供は
頭が良い(学力が良い)とか習い事で優秀だったな
もちろん例外もあるが >>606
胃カメラの前に喉に放り込まれるのが麻酔で注射されるのが鎮静剤でOK?
俺は前回注射されて一瞬で記憶飛んで目が覚めたら終わってて、看護師に爆睡してたねと言われた。 恋人と車で走ってたら、菜の花畑に遭遇。
(なたね)油に加工だねって私が言ったら、バイオ燃料?にしちゃ作付面積少なくねって言われて衝撃だった。
食用植物油ドレッシングでも作るんじゃない?と思ったので、まさかのバイオ燃料発想ってなった。 >>611
記憶飛んだなら鎮静剤だよ
自分も鎮静剤は点滴で入れられた
今は麻酔でもなんでも看護師がこっちの目をしっかり見ながら「今から〇〇するよ?」
って告知して応答させ、いちおうは了承取った形にするよね >>609
中学校もそうだけど田舎の公立義務教育校ってそんなもんだよね
同期生にはキャリア官僚もいればヤクザもいるわ 仕事の都合で実家を離れ2年ほど一人暮らししてた、
住んでたアパートの近くにコメの自動販売機があり、
俺はそこで一番安いコメ(10kgで1800円)をいつも買ってた、
アパートを引き払うことになり、その米も一緒に持って帰った、
それを炊いて食べたお袋が「お前こんなに我慢してたのか」と泣かれた、
バカ舌なのは自覚してたけど、まさかそこまでとは思ってもみなかった。 もし美味しいお米作ってる地域出身なら、ご飯にはうるさくなるはずなのにね 色々アレなんじゃねーの?句読点を最後以外全部『、』とかさ。
それはともかく、気にならない部分は人それぞれだったりするからなあ。
水がまずいと何もかも不味くなるとか、水が良いと多少難が有っても何とかとかは有るよ。
特にお茶とかね。 オー〇ーでいつも10kg1800円の米を買ってたけど
ある時突然、ウゥッ!と米が食えなくなった事あるわ
インスタントラーメンでもそうなった事がある
多分、保存料とか農薬とか、何かが自分と合わなかったんだろうけど
突然、その日が来るから面白いというか不思議だわw
その後は、しばらく2500円くらいまでグレードアップした記憶
しばらく経つと、そうでもなく食えたりするんだけどね 10kg\1800は安いなぁ!
つや姫が好きでいつも買ってるけど近所のスーパーで2kg\1300位する…
一人暮らしだからあまり減らないからいいけどさ 有名な私立中高一貫(灘や開成レベルではないけど聞こえは割りと良い)に通っていたとき、
ナルコレプシーの疑いで学校から少し距離のある有名な心療内科に行ったら
待合室に同じ学校の制服を着た人が何人もいて、同級生の姿もあったこと
当時は学校が厳しいから皆ストレス溜まってるのかなと思ってたけど、
卒業して10年経った今、自分の学年も下のきょうだいの学年も
鬱・非正規・ワープア・無職になった人が多い
中学から入ってきた人は1割くらいついてこれなくてやめちゃってたし
怒られそうだけど中高一貫ってそれほどメリットないんじゃないのかなと思ってる 米ネタだと
20年4月、コロナ大流行で人の往来が無くなった時
何故か景品や貰い物で2人家庭の我が家に米が大量に集まった
MAX50kgだったかな?
食べ盛りの男子3兄弟いる親戚宅に、おすそ分けをするよ〜
って話しをして
そこの家の子が取りに来ると言う事になった
長男 19歳(高卒社会人1年目)
次男 高校2年
三男 小6
長男が通勤用に車を買ったので練習を兼ねて来ると言う話しだったが
運転が怖い、と言いだして 我が家まで約7km 兄弟3人で歩いてきた
帰路は持参したリュックに米を入れて、両手に米持って、首から水筒を下げて
また7km歩いて帰った
戦後の買い出しかよ。と衝撃を受けた >>619
そういうの耐えられる器からあふれだしたようなものみたいな話があったっけ >>614
そういうオマエは無職だけどなwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwww >>622
米を持って帰る兄弟3人の姿想像したらちょっと楽しくなった
自分たちの食い扶持は自分で運ぶ、良い子達
体育系部活所属の3人兄弟いる知人が一か月の米の消費量30kgとか言ってたから
御親戚、有り難かったろう 美味しいお米を食べていると
外食が全て不味く感じるからなぁ
ほどほどが良い 100g400円のザンギ売れてた。
その場で揚げてて、スーパーの催事だった。
ゴルフボール大3つ位の。
1000円超えちゃって、でもあとにも引けず。
とりあえず払って、フードコートで食べた。
激ウマだった。
めっちゃ高いとか思ってごめんなさいってなった。
美味し過ぎて衝撃。 1000円超えて後に引けないってところが意味不なんだが
値段見て注文しないのか?スーパーの催事で量り売りって事はないだろ 量り売りでした。
100g400円って書いてあったんです。
ですが、衣で刺々しくて美味しそうで、揚げた匂い充満で買いたくなって。
見た目でgの予想もせず買ってしまいました。
最終日って言うのと、ザンギの言葉にも。 1000円超えたということは300g近くあったんだよね
ゴルフボール3つでは済まないでしょ
騙されてない? 量り売りは危険。自然食売り場で果物とかそれでバナナが一房400くらいした。スーパーだと100円なのに。あれ意外と重いんだ。 100g400円と表記してあるやつを1個400円と思って2〜3個買ったとかそう言う話? 初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来るしんどさで衝撃を受けた。これでも楽になったって昔の人は凄いなぁと尊敬するわ。 >>638
眠らせてもらって受けたらすごく楽だったよ
目覚めたら、喉がちょっと痛い気がするような…程度ですべて終わってた この季節になると思い出すんだけど、昔退職代行使って辞めた同期がいたんだ。
本当に突然でびっくりして、辞める直前の上司との面談でも、「これからも頑張ります」的なことを言ってたらしいからまさに青天の霹靂だった。
ただ残念なのが、その同期はべつに辞めてもおしい人物とは誰も思っていなかったってこと。
職場代行の人から電話が来たとき
退職代行の人「〇〇様から退職の希望があり…」
上司「えぇ!?そうなんですか!?…まあ本人がそういうなら仕方ないですよねー」
退職代行の人「私達がご本人に代わり退職手続きをとらせていただきます」
上司「じゃあ手続き書類おくるんで」
退職代行の人「私達が窓口となるので、ご本人に直接連絡は決してしないよう」
上司「いや…書類送ってくれればべつに」
最初に電話がかかってきたときは結構威圧的な感じだったらしいけど、上司があさっさりOKしたもんだから、電話口のお姉さんは途中からアタフタしてたらしい。
この同期、仕事がとにかく出来なくて、入社して1年ぐらいたっても仕事をまったく覚えなかった。仕事以外でも、挨拶しない・居眠りばかり・報連相できない・電話対応できないなどなど。でも会社には休まず来てて、そこはスゴイなと思ってた。
もちろん周りの評価は最悪。上司だけが根気強く相手をしていた。
上司も優しい人だから怒るというより諭すって感じで、「コミニュケーションも仕事のうちだから挨拶だけでもしよう」「昼間眠そうだけど、夜寝れてるの?」「もし今の部署の仕事が自分にあわないと思うなら異動もできる。今後どうなりたい?」みたいな感じだった。聞いてるこっちとしては子供かよこいつって心の中で思ってた。
まぁそんな優しい上司も、あっさり退職OKしたってことは、本音では匙投げたかったのかなぁなんて思ったりもする。
退職代行って結構お金かかるのな。
直接言えればタダで辞めれたのに。だれも止めなかっただろうし。
ちょっとだけ可哀想だなと思う。 >>640
アフィリエイト荒らしのキチガイセンギョーシュフ(笑)
オコヅカイカセギでマルチポスト荒らしですかア〜ア?www
サッサとクスリ飲めよ、キチガイセンギョーシュフwww >>638
一昨年内科で初めてやった時に鼻から入れてリアルタイムで中を見ながら説明してもらってそれに返事してたら
なんか「初めてなのにあまりに平然としてる」って周りのスタッフに驚かれた 人間どもが生きている神経がわからん!
人間どもが絶滅しますように祈っています
核兵器のスイッチがあれば今すぐボタンを押します
人間どもは全匹苦しみながらくたばれ
地獄に落ちろ
絶滅しろ
死ね >>643
鼻カメラは超ラク、下手な先生だと鼻の穴入り口でグリグリされて、ちょ、鼻が痛いんだけどってことはあった
けど絶対楽 >>645
初めて鼻からやった時にいつものマウスピース噛むぐらい必死に歯をくいしばって目をつむってたら、先生に笑われた。もっと力ぬいてねーって。 胃カメラはまだマシ
エコー検査で腹にバーコードを当てられるのが苦しい
腹の上はまだしも、身体の側面に当てられると
くすぐったくて笑い死にしそうだ。 >>646
マウスピースは強く噛まないで(口の時)、目はつぶらないで(口の時も鼻の時も)、と言われるけどそれでいいところもあるんだ 鼻胃カメラの点鼻麻酔?の液が喉から口に降りてきてカラくて涙ボロボロ出た
もうだめぽのAAそのまんまだった >>648
鼻からだと話もできるから。
医者が画面見せてほらーここにポリープがありますよ、良性であることを確認するために切りますねー、いいですか?って返事を求められたよ。
その後、鉗子を見せてきてこれを中にいれますからねーって。いちいちインフォームドコンセプトいらんから、さっさとやっちまってくれーって思った。 >>645
仕事で内視鏡検査に立ち会うことがあるけど、画質が違いすぎて鼻カメラはいまいち信頼できない
口カメラなら自分でもほぼ確実に異常がわかる(アレっと思ったところと医者が見直すところがだいたい一致する)けど、鼻カメラだと半分くらいしか見つけられない
自分なら苦しくても口からがいいな へ〜 鼻と口でカメラ違うんだ
いつも口からやってるけど大して苦しくない
みんな上手い >>651
自分もそれ知って、経口を希望してる
前日から食事制限したり話せるといっても毎回医療ミスやらのリスクとって
それなりに面倒くさいのはほとんど変わらんのに、見落としのリスクあげるなんて
なんのための検査だと思う
苦しいのがイヤなら鎮静剤使ってもらえばいいだけ
仮に異常あったのにないということになってしまったら、次の検査まで数年放置することになるからね 夫と何気なく話していたら濱田岳の釣りバカ日誌が面白くて好きだと言うので、好きなのは否定しないけど西田敏行は浜ちゃんのイメージが強いから何となく抵抗あるなぁって言ったの
何を言ってるのか本気でわからないみたいで話が噛み合わなくて、よくよく聞いたら元々の釣りバカ日誌を全く知らないことがわかってスレタイ
私だって別にすごく詳しいわけではないけど、夫45歳で私より10歳年上なのに今までどうやって知らずに生きてきたのかすごく衝撃だった >>654
すごいね、その年齢になるまでどうやってそこだけすり抜けて来たんだろうw
詳しい内容云々じゃなくて存在そのものを知らなかったってことだよね? 濱田岳の釣りバカ日誌があるんだ
知らなかったので衝撃を受けたぜ >>651
有益な情報トンクスw
元々鼻は抵抗あるんだよね >>655
そう、存在自体全く知らなかった
帰国子女だとかそういう事情もない
>>656
濱田岳が浜ちゃんで西田敏行がスーさんなの
すごく不思議で色々聞いてたら、そうやってまたお前は東京マウント取りやがって田舎者を馬鹿にしてる(夫は青森県出身)とか訳わからないこと言い出したけど、そういう問題?
元々色々と物を知らないと言うか世間知らずな人だと思ってだけど、う〜ん不思議だわ… >>658
むしろ、西田敏行のハマちゃんは映画だから全国の人が見ることができて
濱田のハマちゃんこそ、テレ東系がない地域は見られないという
濱田バージョンを知っている人こそ都会人 >>659
それねw
しかも昔は金曜ロードショーみたいな番組でも放送されてた記憶があるし、お正月とかも放送あった気がする
濱田岳バージョンが放送されるずっと前には上京してるからそれは関係なさそうだけど… 大人が大山のぶ代のドラえもんを知らないみたいな感じ? とは言えもう新成人とか新社会人辺りの世代はもうのぶドラ知らなかったりする のぶドラ声の目覚まし時計を持っているが
親戚の園児がその声を聴いて一言
「ドラえもん風邪引いたの?」 >>662
近いかも
若い子が釣りバカ日誌=濱田岳バージョンの認識で元々のを知らないのはわかる
でも45歳のおじさんが存在すら知らないって、この日本でどうやったらそこを避けて今まで生きてきたの?ってすごく不思議 >>664
あっさでっすあっさでっすあっさでっすよ〜
のやつ? >>666
Yes
会社の忘年会の景品で貰ったんです シンデレラを知らない人もいたからなー
別に絵本読んだとか映画見たとかそこまでじゃなくていいけど
シンデレラとガラスの靴くらいはわかるだろう
「男だから知らなくてもおかしくない」と言い張ってたけど気持ち悪い 昔のタイトル「灰かぶり姫」で知ったものではないかな。あるいは「サンドリオン」か。
「嗚呼無情」が「ジャン・バルジャン」や「レ・ミゼラブル」になったようなものじゃ。 >>668
普通に、何で知らないんだろうって不思議になる 日本の昔話も忘れがちになってきているしなぁ
シンデレラなど海外の有名な作品は
たとえ話などでも使われるからどこかでチェックが入るのは確かだが >>667
可愛いよねアレ
いざ起きるとなるとあの歌陽気過ぎてムカつくけど スレチな自分語り
子供と言うか幼稚園の頃
シンデレラと白雪姫の区別がつかなかった
白雪姫の日本語訳がシンデレラ?
あれ?でも話が微妙(でもないけど)に違うぞ イラっとする目覚ましならうちにあったノラクロのだな
ホント五月蝿いのよ 今朝の通勤ラッシュで隣りに立ってた人がおもむろに携帯電話を取り出して話し出して
迷惑だなって思ってたら
「心肺停止?じゃあそっちに向かうよ」
って会話しながら次に着いた駅で降りてホームの反対側の電車に向かってった 目いっぱい詰めて駐めてるから、頑張ってるのは分かるんだが、歩行者が車道にはみ出す事になるしね。
元々狭い道路で交通量も増えてるのに、なんだかな、と思いながら通ってる。 >>654
それは、何となく判る。
西田敏行版の一作目の釣りバカ日誌は、
結構初期の原作よりで『性的描写』が多かったのよ。
白の抜き文字で『合体』と書かれた。ピンクのハートが、話の中で何度か画面一杯に現れる
それで、地上波で放映すると、保護者からクレームが付いたりもしてた。
一作目を親が知ってると、以降子供に見せない。というのはあり得る。
俺の過程でも、親と一緒に見てたら、親父とお袋が真顔になっちゃって、
その後薬とも笑わずに視聴した事があった。 テレビ版で男性社員たちが女装するのはいいのか。
映画でも西田浜ちゃんが芸を見せるからいいのか。 >>681
言ってることはわかるんだけど、存在そのもの自体全く知らなかったことがスレタイだなと思ったわけで…
夫が若かった当時はまだ新作も放映してただろうし、いついつロードショー的なCMもしてたと思う
興味なかったら内容詳しくないのは別に普通だし、私自身もめちゃくちゃ詳しいわけではないけど、一切知らなかったことに衝撃を受けたって話 もう10年以上前の思い出話
昔、映像制作のそこそこ大きな会社でバイトしてた
プロジェクトごとに会議が多く、
皆自分のデスクにカバンを置いて会議室や打ち合わせに行く
そのうちカバンの中に入れてる財布の中身が微妙に減ってる気がする
3万いれてたら2万になってるみたいな
でも3万あったかどうかは確証が無い
使ったっけ?と思ってスルーするが、それが2度くり返すとさすがにこれは取られてる!となって
先輩に相談したら、先輩も自分も思ってた!となった
これは誰かが抜いてるな…となり、上司に許可とって事務所に3つくらい隠しカメラを設置した(映像制作会社なのでカメラはいっぱいある)
すると設置して全体会議に行ってる間にがっつり犯行現場を押さえれた
地味過ぎず派手すぎないコミュ力高めのごくごく普通のアラサー女子派遣事務員さんだった。
いつも金に困ってるおっさんDか、話通じない破天荒な若手Dが容疑者だと思ってたので逆に衝撃だった
あの知り合いの窃盗映像見た瞬間のゾーーーっとした感じは未だに覚えてる
普通の女子過ぎて逆に怖くなって、まるっと上司に投げたら、その日の夕方に派遣会社の社員さんが迎えに来て連れてってそれっきり
愛想の良い人が善良とは限らないと学びました
後日、事務所で働く全社員にQUOカードが配られました 義理の妹が亡くなったのに妹の旦那さんが
一切知らせて来なかったこと
頻繁に電話やLINEがくるのに急に連絡が来なくなり
心配した義理母が電話したら判明した
両親と夫はショックで頭が回らない状況だったので
私が妹の旦那と話をして状況を聞き出したら
入浴中に持病のてんかんの発作が起きて溺死したと。
色々な手続きや火葬でバタバタしていたから
落ち着いたら連絡しようと思ってた
と言うようなことを早口で事務的に説明したので
「何が落ち着いてからだよ、真っ先に実家に電話するのが常識だろ
コロナや自死で連絡をためらうってのなら分かるけど
持病なんだし救急搬送した時点で連絡何でしないの」と怒ったら
「すみません」と言ったあと口効かなくなった
元々変な人で私は大っ嫌いだった
父が大怪我してこれから大手術だと言うのに
レストランの予約を優先して妹を連れて行こうとした事もあった
妹が出産の時に病院に来なかったから
後日「仕事忙しいんでしょ?」と聞いたら
「いえ、今は閑散期で暇です」と返答
暇なら何で病院来ないんだ、と聞いた事もあった
何なんだあいつ頭がおかしいんじゃないか >>686
怖っ…
義母の連絡がなかったらお葬式済んで荼毘に付した後に連絡よこして来るつもりだったってことだよね
それ本当は旦那が…ってことはさすがにないよね? >>685
派遣会社のお詫びの品なんだろうけど被害に見合う金額だった? >>686
前半の両親は義両親、後半の父と妹は義父と義妹でいいんだよね? >>685
似たような話で
事務所に置いあるカバンの中にある金が、ちょいちょい減っていることが有り
ある日、事務所内の事務費が減っていることが有った。
前日に所長と事務員で現金合わせをして、翌日朝一に現金を見たら減っていた
結局A氏が盗んだというのが分かり、彼は依願退職
数年後、A氏は転職先でも同じ事をしてしまいクビに
やっぱりそう言う事をする人は止められないんだなぁと衝撃を受けた >>685
勝手なイメージだけど、そういう盗難の加害者っていかにもなやつより地味で真面目of社交的で仕事できる、みたいな何でこの人が?って人に多い気がする
凄い額の横領犯とかもわりとみんなから好かれてる人物だったりするし…闇が深いな >>686
ツマラナイ創作(笑)
まんさんの創作ってほんとツマラナイ(笑笑笑)
いつもいつもワンパターンでアクビが出るんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwww >>686
義理(クソ大爆笑)の妹
義理(クソ大爆笑)の妹
義理(クソ大爆笑)の妹
('・c_,・` )プッwww
義理(クソ大爆笑)の妹
って何だよwww
任侠(893)の世界ですかア〜ア?www 青森はフジテレビ見られないからってそれは関係ないか まだ、春休みなのか?
あ、不登校で引きこもってるだけか。 配偶者の兄弟を義理の兄弟という事を知らないあたり小学生低学年くらいじゃないかな 小学校から不登校な上にネットでこじらせとは不憫な……。
こじらせだけでも目を覚ますことを祈るよ。 >>686
義理(クソ大爆笑)の妹
義理(クソ大爆笑)の妹
義理(クソ大爆笑)の妹
('・c_,・` )プッwww
「義理(クソ大爆笑)の」
って何だよwww
任侠(893)の世界ですかア〜ア?www 車で二車線のバイパスを走っていて自分は前の車集団についてく感じで普通に走っていて
後方には体感、-20km/hくらいで走る車がいてだんだん後方との距離が広がって行ってた
その後しばらく前見て運転してふとルームミラー見たら後方に車がいて
あれ?さっきまで後方の車とは結構離れてたのに結構な速度で飛ばしてきたのかな?とか思ったんだけど
運転手の女が運転中なのに虫でも払うように何度も両手を左側の空中に向けて振り回していて
知的障碍者が暴れてる時を彷彿させるような動きをしながらどんどんこっちに迫ってきてた
え?池沼?池沼って車運転できるんだっけ?最低限免許取れてるんだからちゃんと運転できるんだよね?って
不安になりミラーで後ろ見ながら運転してたんだけど、その車はどんどん迫ってきて
もう普通に煽り運転やろって距離にぴったりくっついてきた
正直そのまま衝突されるんじゃ?って不安になってたから
とりあえずぶつからない距離はわかるのねってちょっと安心したけど
その女はハンドルに両手置いてその上に自分の顔を乗せてどこ見てんのかわからない表情で
ぴったり煽り距離でくっついてきた
運転下手なおばちゃんが腕曲げて前方に姿勢傾けながらゆっくり運転する光景は目にするけど
ハンドルに顔乗せてナチュラル煽り運転する女ははじめてでびっくりした
あの運転でどうやって免許取ったんだろ リストラされて「もうどうにでもなーれ」って勢いで再就職活動したら結果的に前職よりも好待遇の職場に採用された事 嫁さん主導で洋菓子屋経営してるんだけど、今まで取材が何件かきたのだが、全国放送の夕方の番組に出た時よりも、関東ローカルのお昼のラジオに出た方が通販の注文が伸びてて衝撃を受けた。ラジオ凄いわ。 >>702自動車学校通っていた時に池沼いたからありえる
待ち時間に私の所にぴょんぴょん駆け寄ってきて
カバンを指さして「ねぇねぇ何入ってるの?」と
聞いて戻ってまた来て、を繰り返していた女のコがいた
教習受けに来ている親が連れてきた子供かと思ったら
本人が受けていてびっくりした事がある
事故率高い有名な学校だったから
色んな人がいたよ
私はコネで料金が安くなるから通っていたけど
ああいう子が年月経って症状重くなって
運転してると想像するだけでぞっとする 高校時代の友人に良い飲み屋があるから行こうと言われて男女複数人で行ったら、
そこの飲み屋のおばちゃんがナチュラルぼったくりだったこと
頼んでもないものを勝手に作って料金加算、しかも相場より明らかに高い
二軒目に行って1〜2杯とつまみ少しだけ頼んだのに会計は1人8000円だった
友人はそこのおばちゃんに彼女を紹介してもらったらしく
恩返しなのかその店に人を連れていきたがることが多かった
結局その店は潰れたけど、普通っぽい店なのにぼったくることも
ぼったくりを知ってて友人を連れていく奴にも驚いた その、紹介してもらった彼女、って美人局で
その後すぐ友人と別れたりしてないよな?w 平気で紹介できる時点で同類だろ
仮に騙されてても誰も同情しない >>709
結婚して子供も生まれて仲良くやってるよ
友人は裕福な家のお坊っちゃまだけどワープア
彼女は裕福な家のお嬢様で高学歴バリキャリ
実家の太さは彼女の方がずっと上 >>705
全国だと遠すぎる人もいるとか他にも選択肢があるとかかな 時間帯かな?
夕方にテレビを集中して見てる人は少ないんじゃない?
働いてる人は見れないし主婦も夕飯の準備とかしながら見しか出来ないし 全て終わったから吐き捨てる。
俺はこいつの上司だから暴力でもタカリでも、何してもいいんだと思ってる奴が本当に存在したこと。
しかも50kg無いヒョロガリなのに俺は強いと思い込める思考回路を持っていたこと。
売られた喧嘩を買う前に散々警告し、動画まで取られているのに自分を被害者だと思い込めること。
自信満々に誓約書を出した癖に自分の都合で無かったことにできると思っていたこと。
周囲全員に間違っているのはお前だと言われても、裁判で負けても自分を正しいと思い込めること。
いろいろ衝撃だったけど、退屈しなかったな。 下ネタ注意
中学の時だが
学校の男子トイレ小便器で立ちションしている同級生を見た事
でもって
立ちション願望のある子が、意外と多かったと言うのを知った事 >>719
明日の朝登校前に加筆修正して再提出だよ、ボク。 >>705
ラジオは、テレビより固定視聴者が多い場合がある
俺の郷里で、もう40年ぐらいやってるラジオ番組があるんだけど、
番組で紹介された店は、視聴者が結構行ったり買ったりしてる。
それで、商品の感想を番組に送って投稿が読まれるまではセットになってる 冷凍室の温度管理のアルバイトがめちゃくちゃ
4℃以下でなきゃいけない物が7℃以上で放置されても上司に報告したら「余計な事を言うな!」と叱責され3℃以下だったと記入を強制 その癖なんか問題あったらその日の担当が全責任を負わされ「私が勝手な判断で捏造しました」と始末書書かされる。 こんなんいつか捕まると思ったから退職したわ >>718
死んでないよ。下半身不随にはなっているけど。
親御さんも可哀そうだよ。バカのせいで退職金スッカラカンになったんだから。 昨今の若者が熱中してる音楽の薄っぺらさに衝撃
こんなんビートルズはおろか、昭和歌謡曲にすら
遠く及ばない
まぁ、あえてジジイの戯言ほざいて憎まれ役にはならんが、ホントにマジ不思議!
なんでこんな雑音聴いて、満たされんの? >>726
まぁ若いってことだよ
やがてクラシックが大好きになるかもしれん >>726
40年前にもそんな事をじいちゃんが言ってたなあ >>726
ハハハ、爺さんになったって事だ。
俺なんて「ちゃんとめし食ってるかぁ〜」なんて感じのラップ調の曲を聞いたときは殺意さえ覚えた。 年寄りの琴線にもふれない程度の曲しかないってことか お爺ちゃん、ビートルズもそう言われてたことを忘れたの? >>688
今更遅レスですが
実際問題、誰もいくら取られたか把握して無かったと思います
財布に入ってるお札の枚数を覚えているようなマメな人がいなかったし、だいたい皆仕事柄財布の中は領収書まみれ。
私は万札が無くなってようやく違和感覚えたけれど、これも確証があるわけでは無いし
数千円抜いてたりしてることもあったようで
(実際カメラに映った時は3千円くらいに見えた)
たぶん残金が11,000円とかなら抜いてないと思う
あと派遣会社との取り決めなのか、
彼女の退社理由は上司と私と先輩と、一部の役職しか知らない。口止めされました。
QUOカードは何かの記念のボーナスみたいな感じで10,000円分もらいました >>729
ドリフに押し付けられても聞き流していたわい >>723
前いた零細ハウスメーカーがそんなだったな、
インチキしても政治家を使ってでもとにかく役所の審査を通せと、
こんなとこにいたらせっかく取った資格を失い兼ねないと思って辞めた。 ビートルズは深く分析するとコード進行とかクラッシックに端を発してる 衝撃を受けたのは、イトコがDV男になっていたこと。長文失礼。
イトコは姉2人がいる末っ子長男で、子供の頃は小柄で気が弱く
いつも父親(私にとってはおじ=母の弟)に、よく殴られて泣いてた
母には姉がいて、この親世代3きょうだいは同じ県内に住んでいて、
子供の頃は家族ごとお互いの家を訪問してイベントやるなど交流があったけど
前述のようにおじは子供を殴って躾ける方針の人で、姉二人と方針が合わず
次第に疎遠になってた。
でも絶縁したわけじゃないので、このイトコの結婚式には出席した。
イトコはひょろっとした痩せ型の頼りない感じの青年になってたけど
小柄でかわいいお嫁さんとニコニコしあってて幸せそうだった
で、このイトコが1年経たずに離婚されててびっくり、
理由がイトコのDVで二度びっくり。
姉二人もやっぱり殴られて躾けられてたけど
早々に家を出て普通に結婚して普通の家庭を築いてる。
何であの気弱な弟が?って感じで驚いてた。
実は祖父(鬼籍)もDV男で、母たちきょうだいも殴られて育ったそうだ
それで母は「自分は絶対に体罰はしない親になる」と心に決めて結婚。
実際、私たちきょうだいとおばの子たちは、体罰を受けた事がない。
そして、祖父にも姉が2人いたそうだ。
この暴力の連鎖が、イトコの代で絶えることを、切に願う。 姉二人は親に殴られた鬱憤を弟イジメで発散させていたんだろうな
弟はそのはけ口を自分の子供に向けるしか無かったんだよ
それが2代続いた 髪の毛をとかすため、櫛が入ったガラスケースを開けた
10年ぶりぐらいだろうか
凄まじい獣臭
皮脂が分解?されたのか、それに整髪料が混ざって、見事なハーモニーだったw 以前も書いたかと思うが
漫画家かわぐちかいじ氏の「僕はビートルズ」と言う漫画が有った
当時、会社の女性陣で
20代はかわぐちかいじのファン
50代はビートルズのファン と言う事で
2人で話をしていた時に
「俺さんはビートルズ聞いてました?」と聞かれた
イエロー・サブマリン や シー・ラヴズ・ユー と言った
有名な曲は聞いたことあるレベル
俺に取ってビートルズはクラシックだね
と言ったら50代の先輩女性の方が衝撃を受けて目を丸くしていた 俺さんの年齢も分からんし何が衝撃ポイントなのかさっぱり 髪の毛をとかすなら、櫛より硫酸とか硝酸とか水酸化ナトリウムなんかの方がいいんじゃないのか
良く知らんけど >>736親に虐待された人は子に虐待するだなと思い知らされた
私は母親から虐待されて父親はヘラヘラしているだけという
家庭で育ったので子育てできる自信はない
結婚相手(後に離婚)が子供が嫌いな人だったので
向こうの親から子供作れとか言われなくて済んだ >>735
正確に言うとビートルズは誰も音楽教育を受けていないのに自分たちの感性が
趣くまま作曲してたらそれらが当時のポップスやロックには無いクラシックの音楽理論に
通ずることをやってたというところがびっくりするところで このワンピースの画像、何色と何色に見える?
https://i.imgur.com/gz02ZWR.jpg
俺にはどうしても白と金には見えないが… >>750
(影になっている)白と金ね
実際は青と黒のドレスだけどこの画像の色をスポイトで取ると水色と茶色なんだよね
脳内で無意識に行っている補正が「後ろ側から光が当たって影になっている」or「手前側から強い光が当たっている」のどちらかで変わるらしい
青と黒のドレスで検索すると解説したイラストとか出てくるよ DVの連鎖、小学生の頃父によくビンタされてた。現在私は子供が居ないので関係ないと思ってたけど、中学生の時に飼い犬を叩いていたのをふと思い出した。
本当に可哀想な事をした、これも連鎖と言うのかただ私が最低な人間なだけなのかは分からんけど。
>>725詳しく!
>>750
前に流行ったよね、青と黒にしか見えないけど、テレビでやってたんだけどちょっと加工(?)したら白と金に見えた瞬間があってなるほどと思った。
これも有名だけどこれはどうだい?
https://i.imgur.com/hH9TkRf.jpg >>752
さっきからウルセエぞキチガイ
動物虐待のクソキチガイDQN
犯罪者のクズヒトモドキ >>753
('・c_,・` )プッwww
面白いと思った?
ツマラナイよ?キチガイDQNwww >>751
>>752
マルチのかまってちゃん相手にすんなって。
住みついちゃうぞ。 >>751
>>752
マルチの自演w
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww >>754
さっきからって何だろうか、当たり屋怖い。 >>759
オマエ、まだ居たの?www
サッサと消えな、ゴミクズヒトモドキwww >>745
ただ単にあなたとの子はいらなかっただけよ
向こうの家族も、あなたとの間に子供がいたら離婚時に色々大変だから
多分、元旦那さんは再婚して子持ちになってると思う、そしてどっちみちあなたは子無し人生 >>761
急にどうした?
そこまで妄想できるお前のメンタルが心配 そもそもこの人子供欲しがってないんだから子無し人生でいいんじゃん
別れた旦那が再婚しようが子供もとうがどうでもいいんじゃないの >>760
なんだこいつー
ひどい自演してこで守るプライドがどこぬでも湧いてくるゴキブリみたいな奴だな >>745
何でそうなる?
>>736の家系では、男子は暴力の連鎖を引き継いだが
女子は引き継いでない、という話だろ?
確率からいえば6割以上が暴力の連鎖を止めてる
そのおかげで736自身は、DVを受けた母に育てられているがDVを受けていない。
あんたも親に責任転嫁せずに連鎖を止めれば良かった 県でも屈指の大規模公園に遊びに行ったら、モデルの女の子の写真撮影をやってた。
何の撮影かは知らないけど、時折誰もが知ってる某飲料メーカーのペットボトルを『わざと』持って撮られてたから、宣伝用なのかもしれない。
取り敢えずその女の子がめっちゃ可愛かった。
有名人に詳しい嫁さんが見ても誰か分からなかったから、まあ普通のどっかのモデルさんだろうけど、それでも可愛かった〜 幼い頃のホームビデオを見ていたら、姉が当時放映されていたファイブマンを見ながら
「イエローとブラックは恋人なの」みたいなことを言っていた
その後、ファイブイエローとブラックは本当に結婚したと知って驚いた
自分は記憶にないけど、3〜4歳の子供にも分かるくらい恋人オーラが出てたのかな >>760
あ、言葉が足らなかった
それは会社員なのか必ずすも当てはまらない オマエアホ?!
男性講師の教室探せばいいのにウチの近所の公園が処女妊娠した >>760
ラジオで聞いた話、それが新自由主義というか恥の概念を捨てると生き易くなるよ
托卵は義母だけでお父さんの会社が倒産しファントムとジェリー >>760
以前に人事から呼び出されて野グソしてるのを見たことがある
てめぇが喧嘩売ってきたんだろが!
その女性は30代半ば独身で理解が不足している人は間違いなく頭が良い人ではない コロナ禍で失業した姉と同居する事になった
姉とは仲が悪く会うのは10年ふり
前々から「姉はちょっと足りないんじゃないか」と薄々思っていたけど
昔より酷くなっていた
色々あるが極めつけはクリーニングの配達を頼むのに
違う所に電話したみたいで
「出していないのに届けに来い」と言っている状況になり
大ごと大騒ぎになった >>775
同居を始めたのだよな
ネタ的には困らないが実生活でストレス大変そうな感じ
逃げられるのを祈る 今知ったんだけど
アマゾンの先住民族のヤノマミがWi-Fi使ってると聞いて,, そんなのサンコンさん?だっけ?あの人が流行った頃から常識じゃん
大体は取材時だけのビジネス先住民で普段は普通に文明の利器使って生活してる wi-fiのパスワード勝手に変えたっつって軍と衝突したってやつか >>780
オスマン・サンコンさんは原住民でも何でもないぞ
ギニアの超エリートで元外交官 だから作られたモノだって話をしてるんだよ
アスペばっかりか
勿論マジで不自由な生活してるところはあるけど
持ってるイメージが古すぎる 昨日友人夫婦が離婚したと聞いて「まじかー結婚式じゃあんなに幸せそうだったのになぁ」と思った時ふと気付いた
前も似たような事考えたなーと、しかも何度も
で、しっかり調べてみたら俺が今まで出席した結婚式友人関係、仕事関係、親族関係、俺、見事に全て離婚してた
仕事で海外にいたり入院してたりとかで欠席した式の夫婦は全て今も夫婦関係継続中
自分が家庭クラッシャーになってる事に気付いて衝撃だった
人には言えないが今後も呼ばれるであろうお式にどうしたもんかと 自分が式に参加してるだけで皆離婚した俺家庭クラッシャー!とか言ってるならおかしいけど、
離婚の原因になることをマジで相手方にやらかしてるなら頭おかしいな >>784
ゾマホン そしてからくりテレビに出てたアドゴニー エリックもエリートよね >>783
携帯電とかスマホは先進技術って先入観ありがちだけど
有線通信網ってインフラは先進国の証で後進国ほど
スマホに頼ってるのが現状
先進国入りを狙ってるフィリピンも有線通信網は
諦めてる状況
ヤノマミ族の問題はヤノマミ族のインフラに寄生した
軍が運用電力の維持費を誤魔化そうとした話なので
今後も似たような話が出てくると思うよ >>785
サンコンはたとえが悪い
例えるならニカウさんかな? トンビがあくびする瞬間を見てしまった。
めちゃくちゃ可愛かった。 >>775
本当に「出してないのに届けに来い」って言ってたなら、かなりヤバいな。 >>794
ダンナが結婚前からオカメインコ飼ってるんたけど、一緒に生活し始めてからオカメが止まり木にまたがってフンフンしてるのを見てびっくりしたよ オカメインコを飼ってる男がオカチメンコな女も飼いだしたってことか >>798
ん?
それは普段見てる光景を真似してるのでは? ハハ、オカチメンコがオカメインコに毎日腰使い見られてんだな 数十年も前の話
俺が通ってる高校には伝説と呼ばれている不良が居た。
そいつの名前は「伝説のY村(仮名)」。
本人はいわゆる不良のパシリで見た目はヒョロヒョロのチビで虎の威を借る狐。
なぜ伝説と呼ばれているのか、本人ですら分かってなかった。
あの店を万引きで潰した、あそこの学校の不良は名前を聞くだけで逃げ出した、あらゆる悪事を起こして捕まったことがない等の数々の伝説だけが独り歩き。
だが巷で「伝説」と噂されたのに気をよくしたのか、事あるごとに「俺は伝説のY村だぞ(ドヤッ)」と威張り散らしていた。
俺は中学からの同級生で、仲は良くなかったが噂の出処は知っていた。
事の起こりは万引きで捕まった不良が名前を尋ねられた際にY村の名前を名乗ったこと。
名前を聞いた店は大事にしまいと通っている学校名と名前だけを聞いて釈放した。
これに味を占めた不良連中が何かを起こして捕まるとY村の名前を名乗るようになった。
だから実際には捕まっているのだが、何故かお咎めを受けたことのない「伝説のY村」が生まれてしまった。 だけど、そんなことを知る由もない一般生徒は「伝説のY村」に恐怖を感じていた。
本人は何もしてないのに伝説と呼ばれることに有頂天。
あちこちで自分が「伝説のY村」と言い触らし、色々と良い目を見ていたようだ。
やがて卒業が近付き、成績がさほど良くなかったY村も就職活動を始めた。
しかし、ここで足を引っ張ったのが「伝説のY村」。
どこに行っても書類選考だけで落とされ、面接までこぎつけない。
それもそのはず。
この辺りの地域では「伝説のY村」は本当に伝説となっていた。
悪事という悪事を行いながらも捕まることのない大悪党。
そんな輩を懐に入れようなんて会社があるはずもない。
少し離れた地域に行っても誰かしらが知っている伝説のため、就職のためには県外に出なくてはならない。
本人は今さらになって「違う」と言い張ったが誰も聞き入れない。
俺は卒業式以来、彼の姿を見ていない。
どこかで普通に過ごしていればいいんだが。
別に野垂れ死んでいても構わないが。
昔から嫌われものだったし。
今も昔も噂話は怖いなという衝撃話 >>804
こいつ何なの? すげー読みやすくて面白いじゃん。 看護師になって衝撃だった事
ペニスに真珠を入れてる人が、本当にいるということ。
知らない人もいると思うので説明すると、
ペニスの陰茎部分に真珠を入れると、セックスの時そのデコボコで
女性を気持ちよくさせられる、というもの。
普通は2個だけど5〜6個入れてる人もいる。
本当に真珠を入れるかどうかは個人差で、シリコンボールだったりもするそうな。
もちろんそんなに大勢はいなくて、年に1人か2人くらい見る程度の頻度だけど
こんなのはヤ○ザ映画とか漫画の中のことで、
実際に入れてる人が現実にいるなんて、と衝撃だった
でももっと衝撃だったのは、
そういう知識を持ってるのが職場で私だけだった、ということ。
そんな知り合いはいないし、そういう相手との経験もありません!
オタク女子は耳年増なんです! >>809
シャ乱Qのズルい女の歌詞にもあるよね>真珠
あの解釈をおぼこちゃんはアクセサリーと読み、それなりの人は… >>809
実際に女性は気持ち良くなるんでしょうか?
真珠入れた男やその相手の証言、貴女自身の経験はどうですか?
男は行為の最中に真珠が引っ張られて千切れそうになるのかな?痛そう >>810
歌詞に「きもちいいこと」と入っている上に
ふりつけでつんくさんが腰を振ったり股間に手をやるから察するでしょうよ >>811
痛いだけ
男性が思ってるのと裏腹に女性がそこまで大きさ求めてないのと同じ
あんなもん自己満以外の何物でもないよ とあるアーティスト(歌唱力ランキングで常に上位)のライブに行ったら、
CDと遜色ない歌声だったけどなぜかとてつもなく眠くなって寝てしまった
誘ってくれた母に悪いなと思い、隣にいる母を見たら母も寝ていた
まさかと思い客席を見たら寝てる人がちらほらいた
MCも決して退屈ではなく、ファンじゃなくても知ってる曲をたくさんやってくれる良いライブだった
だから眠くなった自分自身に驚いた つい最近、市議会選挙に行った。
選挙ポスターの中に、LGBT問題を…って女装した人のがあった。
ぶっちゃけ可愛くて、男性と分からなかったのが衝撃的だった。 良い意味で、眠くなるような波長が出ているのだろうね
心地よすぎ >>815
故財津和夫さんが、1/fゆらぎ。というリラックス効果のある声の持ち主だった
昔、探偵ナイトスクープで泣いている子供に見せると泣き止んで寝るCMの謎
という調査依頼がでてた
その後、そのCMがCDになったんだが、
意図を理解してなかったプロデューサーが
ディスコ風にアレンジしたので、購入者からクレームがでまくった >>815
故財津和夫さんが、1/fゆらぎ。というリラックス効果のある声の持ち主だった
昔、探偵ナイトスクープで泣いている子供に見せると泣き止んで寝るCMの謎
という調査依頼がでてた
その後、そのCMがCDになったんだが、
意図を理解してなかったプロデューサーが
ディスコ風にアレンジしたので、購入者からクレームがでまくった タケモトピアノのCMって2000年から始まったんだな
4:3サイズだからもっと昔から放映されてると思ってた
地デジ完全移行は2011年 時間の感覚がわからなくなってきた 中学の時「眠り姫」と言うあだ名の国語教師が居たな
その人が朗読を始めると、クラスの大半がこっくりこっくり >>828
集団催眠ならぬ集団睡眠とあだ名がついてる講師もいた。 眠くなる声ってあるよね
高校の時に朝イチの地学の女性の先生当時多分50前後
すごく綺麗な可愛い柔らかい声でコックリコックリしてた
倍音ってやつなのかな
失礼だけどあまりに眠くなるから
先生に向いてないと思った Web上でやるセルフ見積もり
ホンダとかスズキとかのサイトではオプションをつけると画像も変わる
*例えばフォグランプをつけると画像でもつくし、色を赤にすれば赤くなる
トヨタでやってみたら、画像とリンクしてない
天下のトヨタがどういうわけか、と衝撃 >>831
「地学(笑)」
誰もキョーミがないゴミクズ科目www >>832
費用配分が違うのだろうな
ホンダはディーラーの質がトヨタに比べて落ちるわ ある店のトイレに入ろうとしたらうんこが爆発したかのように便器の外まで飛び散っていた
一体どんな状況だったんだろう >>835
屁と下痢便を破裂音と同時に脱糞する技だ。俺は技の習得に十年かかった。 >>835
洋式トイレで?!
そりゃすごい
そんなの物理的に難しいよなあ >>835
下痢でトイレに向かうが個室ドアを開ける迄が限界でズボンをズリおろしながら便座に座ろうとする寸前で黄門様からロケット噴射して散らばったとか >>838
だとしたら自分のパンツやズボンも悲惨なことになったろうな
気の毒に >>835
人工肛門(ストーマ)つけてる人だったんじゃないかな。
人工肛門は自分の意思で排泄できないから、ストーマ袋をはずした途端に
勢いよく出ちゃった、とかあり得るよ。
あるいはストーマ初心者で、上手に便器の中に排泄物を落とす事ができなかった、とか。 当たり前かな
人は大便を出しながら産まれて大便を食べたり塗ったりしながら死んでいく
大便は生きる本質
大便こそが人生俺の人生から大便を取ったら何も残らない 反ワクチン・反マスクの政党党首が中学生に赤ちゃん注射して成果を上げていたこと 意味がわかれば衝撃的な話なのかな。
エロかグロかわからんけど >>832
詳しいことはお近くの店舗まで、という戦略なのかな、
電子マネーを選ぶ時、普段お世話になってる店舗がイオン系で
ワオンにしようと思ったんだけど、ワオンはいろんな設定を
実店舗まで行かないといけない仕様だった(今はどうかわからん)、
俺の家から一番近いイオンまで車で1時間半、これじゃ使えねえわと
スイカにした。 >>832
トヨタのサイト上のチャットで質問してみた
「そういう仕様にはなっていない」「ごめんなさい」ということだった
冷やかしじゃなくてホントに買う気満々なんで非常に残念
ディーラーのミニカー(エクステリアモデル)でもオプションには対応してない >>832
似たようなのでドコモのweb上のUIがありえんくらい古くさくて目玉とんでった
天下のドコモ様だからそれはもうお金かけて更新してると思ったら
おそらく初期のまんまを継続しているためにあちこちに無理が出て
お前は楽天以下かってくらい煩雑になっている
日本のITがなんでだめなのか理解できた気がする >>846
「コロナは風邪」反ワクチン党首が中学2年生を妊娠・出産させた!
警察が家宅捜索、少女の家族とトラブルに【国民主権党・平塚正幸氏】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/987e173580a0a8d56479010492e72baf35523ab2 さっさとDNA鑑定して父親かどうかはっきりさせりゃいいのに >>849
ドコモはきっと3G停波まではそのままなんじゃないかな
知らんけど >>853-854
弄便って言うんだっけ?
認知症の人なら珍しいことじゃないみたいだけど、どういう原理でやるんだろうね
祖父もそれが酷くて祖母の手に負えなくなってグループホーム入ったからなぁ 大便を出しながら産まれてきたら子宮内ウンコまみれじゃん >>763
出来なかっただけだと思う
結婚生活に実は未練ありそー
高齢独身女の闇って感じで不気味 >>855
フロイト的には便は相手(母親)への贈り物だからね
大事なものなんだ >>855
言われてる原因が4つで、それの複合で起きる
@おむつの不快感を解消
A自分で処理しようとしている
B便を認識できない、別の元と誤認
C羞恥心で隠したい
因みに、2歳-3歳位の子供もやる。
やる期間が少ないから、ほぼ目だたない >>832
TOYOTAのは、頭の固い上司が反対したんで、
社員時代のモリゾーが自分の給料から金出して作ったのが元。
確か、20万でPCの部品化って、当時の部下達とPC組み立ててシステムを組んだ
それで、地方の販売店に頭下げて加入して貰って実績作って、全体に広げた
ホンダやスズキとは予算が桁2つぐらい違う。
ついでに言うと、本社全体に広げてからも予算はほぼ付かなかったし、
今でも『本社非公認システム』扱い。 >>819-820
いろいろ間違ってるうえに2重書き込みで衝撃的ww 地酒が出来るまでを米作りから追ったテレビ番組について第三者委員会で合評したそうなんだがそこで
「お酒の話題は子供に影響を与えるのではないか」
「飲めない人に配慮が要るのではないか」
という意見が出たということにひっくり返った
特番でなんでそこまで配慮が要るのか??頭おかしいんじゃないの >>862
頭悪すぎだな。
色んな所で起きてるよ。
ホモに配慮して男でもなく女でも無いトイレ作れとかな。 テレビ見せないほうが子供にとってはいいことなので見せな方向でお願いします まったく、恋人ができたことない人もいるのに恋愛ドラマ流しまくって
本当にデリカシーのない媒体だよな! >>859
小さい頃排便したいが1段上がってしゃがむボットントイレの穴が怖くてトイレに行けず、部屋のベッドの影で排泄した
匂いでバレて怒られた気もする
自分で処理と羞恥心のタイプだな
ボケたらどうしよ さっき衝撃を受けた出来事。友達に頼むと言われて田植えを手伝ったんだけど、朝6時〜昼の2時まで田植え >>867
間違えて書き込んでしまった。
田植え手伝って、昼の2時半にお昼ご飯ご馳走になった。
その時、友達の家で作ってるイチゴを食べたんだけど、イチゴの美味さに本当に衝撃受けた。
今年は上手く作れたのよ〜って友達の祖母さんが言ってたんだけど、
なんとなく自分の中にイチゴって酸っぱさが大きくて甘さが少しある 何十年ぶりに食べたの?
今のいちごは甘さも酸っぱさも芳香も豊かで美味しいよ
確かに昔は酸っぱかったから砂糖や練乳かけた上にスプーンで潰したりしてた
うちの母は今でもそうする
そのまま食べるのが一番美味しいと言っても聞かない
それと果物野菜の多くは採れたてだと格段に美味しいね
青森ドライブ旅行で道端の無人販売で買った一山100円のリンゴを宿で食べた時の驚愕は忘れられない 桃農家の人が桃はかたいものだと思ってたと言っていた
木で熟したのをもいですぐ食べるとかたいらしい
食べてみたい! かたいうちに収穫してやわらかくなる桃もあるけど、熟してもかたい桃の品種もあるよ >>868
最近のイチゴはすごいよね
大きくて甘い 日本の今時の農産物って本当に研究しつくされてるよね
聞いた話だけどフランスのキャベツなんかかたくて生じゃ食べられないって 苺や桃なんて最後に食べたのいつだったか思い出せない
軽く5年10年食べてなさそうだから、今食べたら美味しいんだろうなー >>876
@23区
思うに多分そんなにフルーツ好きじゃないのかも?
甘いものも苦手だし…
嫌いではないから出されたら喜んで食べるけど、割と高い金額出して自分で買ってまで食べようとは思わないからかなー もしかしてビタミンCなんて特に気にしないでも生きて行けるってこと? いずれも車に乗ってる時の夜間に見た後景だけど、何でだよ…って思ったのを。
どれも40代辺りの女性だけど。
スーパーの屋上駐車場に止めた車が降りた後に動き出してしまい壁にぶつかり止まった。
MT車なんだろうけど多少の傾斜があるから実際には動き出してしまう典型的なパターン。
ちょうど老夫婦が歩いていたからあと少しズレてたらヤバかった。
店やなんかの駐車場で先に降りた人が道の真ん中に立ち止まり待ってる。オレが迫って来てるけど何故か退かないからオレは止まった。
ちょうど死角になるから年寄りなら気がつかずにヤバい。見た感じは普通の人でも危ない。
狭い住宅街を走ってたら風呂場の裏口から出てきた?って感じの髪の濡れた全裸な女性がオレの車の前に飛び出す感じに出てきて、ポストから何か取り出して戻って行った。
いや、もし対抗車が来てたら避けられないし、あなたのヘアーが黒々としてたおかげで早く発見出来てたってだけだ。
他にもあと少しズレてたらオレは加害者になった、なってたのはあるから運が良いんだろう。 え?そんなに変?
30半ば(今は)毒女だけどサプリは飲んでる
でも、1ヶ月前位に無性にりんごが食べたくなって20年振り位に食べたけど当分いらないかな… >>879
以前、日光浴をするだけで大丈夫という話をどこかで読んだような・・・・。 果物繋がりで…イギリスでは普通のみかんと梨は食えないぞ。 今迄にネコを3回3匹轢いたこと
ウチ1匹は轢かれても突っ走って行っちゃったのがミラーで見えた
別の1匹は後輪タイヤに轢かれた、前輪と後輪の間に突っ込んできた 中華街にいけば「SATSUMA」で日本的みかんは食べられるが
オレンジなどはスペインからの輸入だな
洋梨はフランスだろうか?ラフランスっていうくらいだからw
けれど身が硬い。つまり寒い地域で日本みたいなみずみずした果物食うと
身体を冷やして健康によくないからね
英国なんかフィッシュアンドチップスで充分だろ、あいつら 先日、朝に靴下を履くとき五本指ソックスを選んだが
右を履いたあと、左を履こうとすると右用で親指の位置が
左側にある
おかしいな、と思っても右はしっかり親指は親指の位置におさまってるので
しょうがなしに左足に右足用を履いた、つまり小指部分に親指を
無理やり突っ込み、小指に親指用をさしこみ布があまるかんじ
冷静に見てみると右足に履いてたのは左足用だったけど、前後ろ逆に
履いてたのだ。かかと部分が思い切り上側に、足の甲に載っている
とうとう認知症への階段を昇り始めたな、と思った朝がスレタイ >>868
多分、子供の頃食べたのは女峰だったんだと思う。
あれはロウソクの炎のようにシュッとした形で赤く、少々高い酸っぱい苺。
日保ちがして見た目が綺麗なので、ケーキなどの装飾によく使われていた。
今も東日本では好かれている(ただ、今の女峰は酸味の少ない品種に改良されている)
西日本では、酸味が低くて甘味の強い品種が主流。
四国でとのよか、さちのかが開発されて一気に広まり、
福岡のあまおう(甘くて丸くて大きくてうまい)が続いた
今では、各地で苺の品種改良がされていて、日本だけで800品種ほど作られている >>893
あまおう「あ」は甘いの「あ」じゃなくて、赤いの「あ」 別スレで事故物件の話みて思い出したこと。
数年前、事故物件に住んでた。
中途で入った会社のボロい旧社員寮で、噂もぼんやりしてて詳しい死因もよくわかんなかったけど自殺した社員の幽霊が出るって聞いてた。
綺麗な方の社員寮が空くまでの1ヶ月だけだったけど、部屋自体は薄暗くてなんとなく湿気ってる感じがするだけでなんともないと思ってた。
布団でごろごろしながらタブレットで漫画読んでたら、読み込み中の真っ黒な画面に自分の顔とその後ろに人の顔?が見えたんだけど
その時読んでたのが「社畜旦那を自殺に追いやった連中に報復する未亡人」の漫画でしかもエロいページがどーんと表示されてお化け出た!!よりも見られた!!!って気持ちの方が大きくてショック受けた。
それ以外実害はなかった。 >>896
自家発電中でなくて不幸中の幸いだったな 図書館でゴジラの小説読んだら凄い面白くて、続きになってるネトフリのゴジラ見たら衝撃的につまらなくてびっくりしてるわ。 >>899
ネトフリのゴジラってなんだ?
どのゴジラ? >>900
多分アニメの奴。
前日譚と本編が小説化されている >>894
根拠を見れるページあったら教えてくれ
「あ」だけで赤を連想するのには無理がある
だって「あ」の次に「ま」が来てるわけだから
「あまい」の「あま」の意図は絶対含めてるわけだし >>897
一番ゾッとしたわ
他人に見られたらこっちの方が死にたくなるもんばっか見てるし >>902
あ 赤い
ま 丸い
お 大きい
う 美味い
https://zennoh-fukuren.jp/consumer/fruit/ichigo#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%81%86%E3%80%8D%E3%81%AF%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%81%A7,%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
> 福岡いちご
> いちご「あまおう」は福岡県で育成され、「あまおう」はあかい・まるい・おおきい・うまいの頭文字をとってネーミングされました。(登録商標)
> 福岡県下のJAグループでは「博多あまおう」のブランド名で販売しています。 頭文字を取って並べた結果として別の意味になる単語を作ったんでしょ
プログラム言語のBASICやJR東のSuicaしか知らんけど
この場合は甘王を最初から意図して作ったと思うけどな beginners' all-purpose symbolic instruction code
Super Urban Intelligent Card
IC Operating CArd >>907
具体的に何も指摘できなくて悪態つくだけ
くやしいのうwwwくやしいのうwww 20代の頃になるけど男から好かれる事が1回に、公共施設の風呂場の着替え置きからパンツ盗られた。
前者は当時30代の独身のイケメンな感じの格好良い職場の人だったが普通に女性受けするタイプだし何故?って驚きと、やはり履いてるパンツは欲しいと言われた。
後者は知らない土地での事だから完全に別の人。チラ見してたオッサンは居たけどキモ過ぎる。 >>910
変質者にご縁があるんですね
お気の毒に
そんなんじゃ男性不信になっても仕方がないけど、男が皆そんな奴ではないということをどうか信じてほしいね おっさんになった
ブラックコーヒーがめちゃウマいと感じる
今まではミルク&砂糖入りじゃないと飲めなかったんだ 洋梨はあるけど丸い梨はない…洋梨ではシャリシャリ硬い食感が味わえない。
みかん…皮の厚い剥きづらい、薄皮も硬めで種もある品種しかない。
って感じかな?イギリスの果物。 >>912
自分は逆。若い頃はカッコつけてブラックコーヒー飲んでた。
今は素直に砂糖とミルクを入れてる。
今でもブラックコーヒーの美味しさが分からない… >>914
シャリシャリしてるのは和梨、中国梨だからイギリスではなかなか無さそうだね
イギリスはりんごが美味しい
日本のりんごより香りたつ感じがして、そのせいか食べると勢いがある気がした
夏、果物屋台にベリーが色々並んでるのをみて緯度の高さを感じたな ガキの頃ダビスタ兄がやっててたまに見る程度に競馬を見てきたんだけど、ディープインパクトもキングカメハメハも同じ馬主さんの馬で、その馬主さん未来が読めるみたいにほとんど毎年G1勝つ馬を持ってて衝撃受けたわ。 アメリカで裁判が生中継されてること。
ジョニーディップの裁判がYouTubeで
Live配信されててビックリした。
裁判所でもジョニーディップの格好は
ファッショナブルだった。 プラトーン?の頃はアバタ顔じゃなかったっけ
まだまだ不細工で、その後こんな化けるとは当時誰が想像したろう 連休中実家の物置を整理しているのだが 祖母・両親・自分と兄弟等の写真が未整理だった
撮って現像して見たら ネガと一緒に袋に入れて棚の隙間に押し込んでた
・・そういえば自分も棚に押し込んで写真を見返す習慣なかったわ 天災が起きると危険な地域に最近新築を建てて住んでいる人に話を聞いたら、
覚悟して建てたのではなく素で「天災は来ないだろう」と思っていたこと
だからでっかい箪笥も対策せずにそのまま、そしてそこに子供を寝かしたりしている
ハザードマップを見せても「堤防があるから大丈夫」と言う
堤防の力を加味してのハザードマップだと説明しても理解できないということに驚いた >>922
衝撃的だけど
バカはほっとけと思う
災害に襲われて泣いても手助けは最小限にしとけば良い かなり経つけど日系人から軽の車を5000円で買うかどうかの話を持ちかけられた。当時のオレは貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと、何と車検切れのままで4年程、色々な持ち主の間を経由してる15年落ち10万キロのボロ車だった。
オレは公道を走る勇気は無いから敷地内を試乗するも走るには走る。ただドラシャ、ベルトの異音、ブレーキが何だか変、エアコンダメ、
タイベル未交換。
仮に買ったとしても車検通すにはかなりの金額が予想される。
今までよく捕まらないで無事だったなってのに驚いたが、まだ乗れるからって事で普通に勧めて来る所が怖い。 >>926
「ドラシャ(笑)」
「タイベル(笑)」
('・c_,・` )プッwww
やあっぱり4音までの単語しか使えない無能って感じですか?
チノウとセイシンにショウガイがあるんですよね?(笑笑笑)
※超ウケるんですけど?www >>927
そこまでは思わないけどドライブシャフトは軽トラしか無いし10万キロの軽トラなんて外装がボロボロじゃなかったら2~30万で売れる。
タイミングベルトは15万キロでも持つがメーカーがかなり早めの10万キロに設定してる。
ベルト交換なんか頑張れば自分で出来る。
ブレーキもパット交換とオイル交換でほとんど直る。
それだけ知識があるのに何故買わないかなw >>910
やや細身で筋肉がほどほどに付いている(細マッチョではない)
肌が綺麗、柔らかそう
不自然な太り方・痩せ方をしていない
白目が濁っていない
清潔感がある
のが、ゲイにモテる男のタイプ。
と、昔ゲイバーのママに聞いた
「心身の健康は、お肌に現れるのよ、気をつけなさい」だそうです
心が不健康だと、まず身だしなみが崩れてくるそうだ >>928
ドライブシャフトが軽トラ、軽にしかないなんてどこの世界で生きてるの? >>930
元レスに軽と書かれているから軽の中ではという意味だと思うよ
しかし現行車でもFRの軽バンは有るし軽バンベースのワゴンも有るから間違いだね
それとジムニーか
あとFFベースの4wdにもドライブシャフトは有るな
そもそもFFで前輪を駆動しているのは違うのか?
あれはドライブアクセルと言うんだっけ >>931
ドライブシャフトとプロペラシャフトも分からんとは恥ずかしいとオブラートに包んだが
分からんかね? こんなところでマニアックな知識ひけらかしてる奴って恥ずかしいな
とかいうと「一般常識だろ」とか言い返すんだろうな 免許持ってたら、ある程度は知っていて欲しい知識ではあるよ。 大学に進学したばかりの4月、サークル仲間やクラスメイトの自宅で飲み会が何度かあったんだけど
そのどれもが女子は座らせてもらって男子がきびきび動いて調理や配膳をしてくれていたこと
実家で親戚の集まりがあると、男性は座ったままで調理も配膳もその他も女性だった
男尊女卑とか男性が強いとか言われる都道府県ではないし、
実家の近所に住んでいる同級生達と飲み会をしても男性がおさんどんしてくれる
うちの実家だけ父方も母方も時が止まったかのように男性が座っていることに驚いた きびきび動いてる男も結婚したら動かなくなるよ きっと >>939
サークル仲間も同級生も大半が結婚して父親になったけど今でも動いてるよ
うちの弟も奥さん専業で、料理と掃除は弟担当でやってるし
遊びに行ったら奥さんが座って弟がお茶出ししてるよ >>938
大学に入ったばかりの落ち着かない時期だし、キャンプのノリなんだろう >>944
うちの母も遊びにいった先で旦那さんがお茶だしてくれたらそれ言ってる
自分は夫が座りっぱなしでえらそうにさせてる当たり嫁だと思ってるんだろうな
悪口言いまくって不倫もしてたけど >>945
当たり嫁と自分で言わないと、旦那にこき使われて大事にしてもらえない奴隷嫁となるからそりゃぁ必死にいうだろうなぁと
旦那側からしても何もできない木偶の棒扱いされるから必死になる 前提として、俺は母子家庭の一人っ子。
特に取り柄もないし、イケメンでもない。
稼ぎも中途半端というか普通。
妻は10歳年下だけど、お堅い職業で所得は俺より少し上。結婚10年目。
去年、母が倒れた。
(結果持ち直して今は復活)
先が短いと感じた母から、残高200万ある通帳を見せられた。
俺と結婚するってなった年から『俺の誕生日』に妻が母に20万渡していたらしい。
俺君を産んでくれてありがとうございます。
本来誕生日というのは、本人が祝ってもらうものではなく、産んでくれた親に対して感謝する日だと。
自身を労って少し贅沢をして下さい。
、、、という金だそうだ。
母はそれを一円も使う事なく、受け取った直後に預金して保管?していた。
妻といい母といい、出来た人達だ。
それに比べて俺は。 >>948
「ザンダカニヒャクマンエン(笑笑笑)」
「ニヒャクマンエン(糞尿)」
('・c_,・` )プッwww
「クソガキのオコヅカイ」ですかア~ア?www
※超ウケるんですけど?www >>948
>>949
死ねゴミクズ
自演荒らしイゾンショーーーウウウのキチガイ >>948
>>949
まんまんさまってほんとアタマ悪そうwww 朝9時ごろ某カラオケ屋の前で待ち合わせをしていたら中からズボンを半分下ろした状態で泣いている男とそれを慰めるように付き添う女が出てきてびっくりした
日曜の朝の街中はいろんな人がいるな 漏らしたんならパンツ穿いてないだろうしズボン半分下ろしてるんだから猥褻物陳列じゃねえか GWに帰省した時に軍需産業で働いてる親戚に教わったんだけどロシア対ウクライナの
戦争が日本で報道されてるものと実体が全然違うこと教わって衝撃受けた
聞いた話が本当かどうかわからないけどね >>954
股間のマイクを女の下の口に使わせようとしたら、防犯カメラで警戒していた店員に踏み込まれて強制退場くらったんじゃね? >>959
一応話してもらってもいい範囲でいろいろ聞いたんだけどいかんせん自分の脳みそが
足りなくてすみません >>958
>>962
軍需産業(笑笑笑)
第7サティアンかよ?www >>963
?
普通に三菱重工とか川崎重工とかじゃないの? 三菱重工、川崎重工、富士通、IHI、三菱電機、NEC 等々 >>963
日本が武器輸出してることも知らなそうだなw >>963
今どき第7サティアンとかw
無知にも程があるわ >>971
そういや当時奴らが潜入したというその中の一つの実際の工場で働いてた
その後そこは第7サティアンと呼ばれてたよw 大学の友達がテレビ番組製作会社でバイトしてて青山のオウム施設に入ったとき
おもてなしで出されたジュースを飲んでしまったと言っていた
その後、尊師エキス入り食品のことを知ってかなり萎れていた
何ともしれぬ一般人にはただの普通のジュースが出てたならいいのだが… 両親の写真整理をしていたら
サティアン前で記念撮影したのが出てきた
確か94年の秋だな
畜産設備? 産廃工場? って会話をしていた覚えがある バツイチアラフォーの親戚男性が同年代で実家が裕福な女性と再婚したとき、
他の親戚達が「(女性)ちゃんはこんなにいい人と結婚できて良かったね」と言ったこと
男性のスペックは田舎の公務員、巨デブ、兄弟が無職(時々フリーター)
子供は前妻のところにいて今後会わない代わりに養育費なし
耳を疑うとはこういうことかと思った 5chにときどき書いてるが、同級生がサリン作って捕まった。
同級生ってのは高校の。大学も一緒だが、向こうは理学部でこっちは法学部。 >>975
良い人。と全面的に賛同できないが
離婚理由と無職(時々フリーター)を切り捨て出来れば
まぁ及第点だな 巨デブはこの先健康面がなあ
早死にしてくれたらプラスが多いけど
下手に成人病抱えて長生きされたらめっちゃ面倒 >>958
>>962
軍需産業(笑笑笑)
第7サティアンかよ?www >>976
かかりつけのお医者さんが林医師と医学部で同期だった
超頭良くて超意識高く不眠不休なんじゃないかと思えるほどの姿勢だったそうな
でも自分と同じレベルを周りにも求めて「どうしてもお前らはそんなにダメなんだ」
って怒りまくるような人だったからそのお医者さんはついていけなかったって >>975 皮肉を込めた社交辞令 しかも忖度入り 草 >>977-978
離婚理由は男性側が激務でのすれ違い
巨デブもダイエット中みたいだから自分が思うよりハイスペだったのかな
>>981
素で思ってるよ インドまじでまじできたねえw
いや、本当にまじでw インドネタだと
インドのカレーはナンで食べるのかと思っていたら
普通に炊いたお米のカレーだった
曰く、炊いたお米にカレーの食べ方は日本から輸入した
それまではチャーハンのように炒めた米だった。 インド(笑)
幼女(女児)レイプのニュース
100%インドの事件です(笑笑笑) インド(笑)
幼女(女児)レ.イ.プのニュース
100%インドの事件です(笑笑笑)
インドヒトモドキって女児レ.イ.プ が好きなんだね?www >>984
地域によって違うのかな
駐在していた身内のところはチャパティだった 小学生の給食時間が未だに黙食だったこと。
おしゃべりもなく黙々と食べるだけなのでつまらないって言ってた。
あと、マスクのせいで先生も生徒同士も生徒の顔を見分けられないし、
名前と顔が一致していないこと。
学校でマスク外す時間はあるんだろうか??? マスクメガネで通勤して製薬工場だから全身防護衣着てるから
性別年齢すらわからない、会話も禁止だから声すら知らない
ただ金だけはもらえる(=^ェ^=) >>985
多分インド人のチンポは小さいんだと思う
同じ理屈であの国も幼児レイプが多そう 日本も昔はレイプ多かったみたいだからな
男尊女卑強いほど女性が泣き寝入りしやすいからかもな 男尊女卑とカースト制度が根強く残ってる国だからどうしようもないわ
他国が何かしようとしても拒むだろうしな 次スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
それはそうと、全粒粉と小麦粉の生地は入れ替わってるなあなんて。
ベンガルールに出張したときは、チャパティ一択だった。 このスレって「体験」を語るんだね。
今までそこんところを意識してなかった。 \ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ω { <
ゝ lノ ヽ,) , このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 21時間 6分 38秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。