X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:28:53.22ID:kuSZgaQb
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part458
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1657373291/

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part459
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1660141359/
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:35.71ID:3vJWjQ3P
店員への態度が横柄な男が嫌われるのが有名ですけどそれはどうしてこんなに有名なんですか?
確かに丁寧か横柄かで言えば丁寧な方が良いに決まってますけど、そこまでこの話が有名になるのはどうしてですか?
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:34:06.88ID:69JtIHsS
>>800
いや、こいつはコピペ荒らしじゃない
毎回文章自体は変えてきて、回答者にもほぼ全レスする
コピペ荒らしも同時に沸いたからわかりにくいけど
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:01.79ID:Jil1Vjtx
>>794
家庭うんぬんなら家庭板があるし結婚したらその後の人生が決まるから
人生全般をというなら人生相談板もある
ここは家庭なんか知らない人でも誰でもってところkだから
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:50:34.96ID:G4bNN1x5
>>799
趣味や仕事(収入)の面から彼女との結婚、子育てに不安があります
彼女には結婚願望があり出産の意欲もあります
年齢的にも彼女は適齢期と呼べる(自分はもう少し上)なのですが自分がどうしても踏み切れません
彼女と一緒になろうがなるまいが後悔しそうな気がして仕方ないですしたぶん、いや絶対後悔する気がします
自分と似たような境遇で結婚に踏み切れた人の意見やアドバイスを聞きたいです
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:50:47.46ID:G4bNN1x5
>>800
趣味や仕事(収入)の面から彼女との結婚、子育てに不安があります
彼女には結婚願望があり出産の意欲もあります
年齢的にも彼女は適齢期と呼べる(自分はもう少し上)なのですが自分がどうしても踏み切れません
彼女と一緒になろうがなるまいが後悔しそうな気がして仕方ないですしたぶん、いや絶対後悔する気がします
自分と似たような境遇で結婚に踏み切れた人の意見やアドバイスを聞きたいです
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:30.76ID:J2Y3WpAh
実家に立ち寄ったら両親が夕飯食べて帰れと言うので、食べて帰ることにしました。両親と同居している長男のお嫁さんが台所を切り盛りして補佐的に母も手伝う。前々から母から聞いてた茄子料理が
テーブルに登場義理姉は、脂で炒めた茄子を冷蔵庫で冷たく冷たくして白髪ネギを山程のせて大皿で出す。
年寄りに茄子を縦に半分にした茄子
老人には、一口サイズにしてあげてとモヤモヤ感まぁ嫁いで実家出た身だから口出ししませんが。年寄りは、食べる事が一番の楽しみだから噛み切れないのは、
気付いてあげてと思うが気付いているけど知らないふりなんだと思う。姉がボソッとあれヤダーお母さん茄子噛み切れ無かったのね。やはりコイツ確信犯。
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:00:07.32ID:J2Y3WpAh
両親私3人で暮らしていた時は、
茄子炒めは、炒めた直後の温かい料理を
みんな美味しい美味しいと食べてた。
両親私は、冷やした茄子炒め嫌いです。
茄子炒め冷たいありですか。
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:45.53ID:L5J1yjXO
なんで同居してるのか知らないけど
今時同居する希少な女性に贅沢言ってもなあ
長男夫婦が金ないとかいって無理やり転がり込んできたのを飼ってるのか
同居してくれるなんて嬉しいってなもんなのか
ナスは冷やしててもいいがちゃんと白髪ネギ作るってマメな人だな
ネギ好きだけどめんどくさくて白髪ネギにせず手抜きばっかりだわw
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:59.12ID:g2lBGe0S
>>810
茄子は油吸いまくるのでうちではあまり炒めないけど
自分で料理してて思うのは
油をからめてレンチン加熱した後マリネ液に漬けて冷蔵庫で冷やしておくと、加熱直後は茶色っぽくなりかけの皮が綺麗な紫色になる……気がする

義姉さんも色味を気にして冷やしてる可能性がある
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:48.59ID:UYK0LozN
嫌味皮肉を言う人間が嫌い。
他人を言葉で遠回しに攻撃して何が面白いの?
俺はそういうやつ見かけたら長男の嫁だろうと裏で直接しばく
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:59:11.69ID:Jc9kxzp2
ネットの掲示板で、信者とアンチを対等に扱うのはおかしいと思う。
信者とはファンのことであり、古来からあるスタイル、大抵は健全なものだ。
対してアンチというものは、人の失敗を願うような人の道を外した存在、は言い過ぎとしても、
顔出して活動できない、匿名性ありきの存在のくせに、やたら活動モチベだけは高くて、
方々に迷惑を掛け、時には警察沙汰を起こす。
日陰者であるという自覚を持って欲しい。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:59:53.39ID:w3pXm17q
>>813
ナスみたいな色落ちする食材は色止め法がいろいろあるよ
有名なのはミョウバン水や酢水につけることだけど、最初に素揚げするのでも落ちない

水煮つけるのが面倒&炒めるなら最初にだいたいニンニクを油で炒めるので、その時にさっと素揚げもしてる
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:36:42.84ID:YMf6EBOi
人間ってやっぱり自分がその立場になってみないと、痛みが分からないものなのかな。
五十代の上司のことなんだけど。
彼は生え抜きではなく転職組。
「パワハラ体質で育ってきた」と折に触れて口にしている。
朝は社訓唱和から始まり、徹夜仕事もよくやったとのこと。
そんな環境で泥くさくがむしゃらに働いて実績を積んできたという自負があるから、自分と似た不器用でも懸命に働くタイプに肩入れしてしまうみたいだ(それとお酒好き)。

わたしのような、仕事においては常に最短ルートを探す、なるべく早く帰りたい、お酒は飲めない、タイプは一定の評価はするものの、本質的にはウマが合わないと思われてるのは感じていた。
そんな上司がマネジメントリーダーに昇格した。平たくいうと課長から部長クラスになった。

意気込むのは分かるけど、鼻息荒くあれこれ下に要求をつけるようになった。
提出物がやたらと増えた。売上の管理も週に一度現状の報告と振り返り、とか。
業務改善のための自己目標なんちゃら〜を設定して面談も積極的に行った。
「これじゃplan-do-seeの体をなさない。これを基準に評価もするわけだから」

…いや日々の業務でいっぱいいっぱいなんですが。

彼のせいだけじゃないと思うけど、部署の人員はとにかくトラブル続きになった。
退職する人、メンタルを病む人、入院する人、とどめは一人急死してしまった。
昨日まで一緒に働いていた人が、帰宅途中に倒れてそれっきり。
体調不良は自覚していたけど「僕はメンタルの問題じゃないから休めない」とご家族に漏らしていたと聞いてとにかく泣けた。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:52:25.70ID:YMf6EBOi
821の続きです。

人が亡くなって欠員が出るという非常事態というか異常事態で、上司もやむなく部員の仕事を兼任するしかなくなった。
うちの部署ではトップ3に入る取引先で、かつクレームが一番多いC社の担当をピンチヒッターでやっていた。

監督が代わりに試合に出るようなものだろうか。
結果は当然惨敗…
そりゃ現場のシステムは日々バージョンアップしてるし業務上のルールも更新されている。
経験があるからって、部のトップの仕事と両立できるわけがない。
持ち前の馬力で、毎日朝から晩まで働きつつC社への弁明に明け暮れる日々。

1〜2ヶ月はそれでも火だるまになりながら奮闘して、ついにわたしともう一人の男性社員に、C社の担当をしてほしいと言ってきたわ。

亡くなった方の後任で一人加わったんだけど、その人は長年一つの業務に特化していたから、その業務だけその人に分担して。
あとはたまたま、事故で免許取り消しになって営業が出来なくなった営業マンが、免許復活までうちの部署で預かりになった。

今はその営業マンに教えつつ使いつつ、倍に増えた業務をこなしてる。

自分が地獄を見たおかげか、上司は表向きだいぶ殊勝になった。
提出物も営業報告もなくなった。面談も簡略で、なんか日本語が書いてありゃいい、くらいで。

クレーム体質で「うちの要求に応えて当然。つーか対応が悪い、態度が悪い、上司に言ってやる」なC社も今のところおとなしい。
その “上司” にえらい目に遭わされたから、今は日常のありがたさを実感している様子。

まあ喉元過ぎれば…だから、上司かC社かどちらか文句つけてきたら辞めてやろうと思ってる。
同じ給料で同じだけ働いてくれる人を探すがいいさ。
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:01:16.61ID:dkSe/qdw
耳垢を触った指を嗅ぐとホットケーキの生地のような甘い匂いがしました
固さも落雁のように少し湿っていて崩れやすくカサカサでも飴状でもありませんでした
これはワキガでしょうか…シャツが黄ばむことは無いので違うと思っていたのですが不安になってきました
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:28:26.24ID:J2Y3WpAh
インスタントコーヒー☕広告の品で買って来たけど、ゴールドブレンド
114、117なんて、298だったのが398消費税払えば400円超ええぇぇ高いなぁ焦げに
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:59:33.28ID:g1mo2oJL
相談です。
私の近所に母方の祖父が住んでいるのですが、近ごろ体の不調を訴え始めほぼ毎日昼食や夕飯の
買い出しを頼むようになってきました。
最初の方こそ、今までお世話になってきたのもあって仕事の帰りに色々届けてあげたし
皿洗いもしたりしていたのですが、最近ではそれを当たり前のように思っているような
気がしてもやもやしています。
なお、母親には他に兄弟が三人おり、祖父の孫も私含め6人います。(全員近所です)
何故私にばかり頼むのか不満が募り、今日は折角の休みで外に出たくなかったのもあって
今日は初めて買い出し拒否をしました。
祖父の家には、数年前に妻と離婚して家を相手に明け渡した末っ子が一緒に住んでいるため、
たまにはそいつに頼んでくれ、とお願いしたところ、不機嫌そうに「じゃあ今日はもう何も食べない」
と言われ一方的に電話を切られてしまいました。
これって、私が悪いのでしょうか?
実の子供より孫の方が苦労しているという状況に違和感を覚えたため質問させていただきました。
今まで可愛がってくれていて好きだったけど、今日のことでしばらく祖父の顔も見たくないくらい苛立っています。
私の心が狭いだけでしょうか?ご意見お待ちしています。
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:08:06.20ID:UYK0LozN
>>827
一般的なクレーム対応ができないあなたはちょっと社会で働いた方が良いかもね。
そんなことはおいといて、無理ならあなたが他の人に頼めば良いよ。
ごめんねー今日は忙しいからこの人にやってもらうわ、とね。
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:10:17.84ID:S39/O1sk
>>827
ほっとけばいい
不快ですよって態度しとけば貴方が折れ反省するって思ってるんだよきっと
年寄り一度甘い顔したらもっと横柄になって元の殊勝な態度に戻ることはないよ
これからも奴隷よろしく祖父母面倒みるなら別として同居人がいるなら貴方は手を引いてこれからは動かない方がいいよ
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:11:49.37ID:slUxVc23
愚痴交じり相談というか
自分は無理だなと思ったこと
転職支援のカリキュラムでzoomミーティングがあったんだけど、表示をフルネーム名前にして都道府県も入れなきゃならない、しかもカメラオンは分かるけどずっと顔も映してないといけない
しかもなぜか他の参加者の顔の画面が大写しにされることもある
今どきプライバシーに全く配慮されて無さすぎてびっくりするしありえないと思う
カメラオンとは案内にあったけれど、カメラにずっと顔を写す必要 はないと思っていたし初回オリエンテーションは顔は映さなくても何も言われなかった
あんなプライバシー配慮の無さで顔を映さなければいけないのなら参加しなかったのに
なにかやろうと思って頑張って行動してみたらこれだよ
仕事がないような人間どんな人間かも分からないのに、フルネームと容姿までお互い晒す必要があるのか…
前もストーカー被害にもあったし、街中を歩いていても盗撮や付きまといや痴漢に遭ったりするので、そういう事はかなり避けてきた
ほんっと最悪
なんだかいかにも仕事無いだろうな、って感じの汚いおばさんやおじさんばかりだったし
周りがあんなのならますます参加したくもなくなった
あんなキモいのに名前も顔も知られたって最悪だわ
いかにも犯罪してそうな汚いおっさんらばかりだったし
ああいうのに一番関わりたくないのに…
なにかやろうにしても本当に付いてなすぎる

それにしてもあんなんで良いと思ってるのか謎
プライバシーって知らないのかな
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:15:50.02ID:oqQW29au
>>827
これって、私が悪いのでしょうか?
→はい

実の子供より孫の方が苦労しているという状況
→別に違和感は無い

私の心が狭いだけでしょうか?
→はい
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:18:32.19ID:ahR568rU
>>827
高齢の一人暮らしなんでしょ?
そしたら、市町村のケアマネジャーとか、地域包括センターの担当がいるはずだけどな。
買い出しとか家事を、介護サービス使ってやってもらったりできるはずだよ
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:52.88ID:8RVh95Ji
>>827
そこまで相手が弱ってるって認識あるのに
なんで頼まれるまで何にもしないの?
声がかかる前に食事くらい作って持ってって差し上げなさいよ
体調を見計らって一緒に買い物に出掛けてもいい
あと「自分ばっかり」の問題ですが
当然他のご親戚にも頼んでると思う
でも皆さん拒絶してるんでしょうね
お祖父様にはそこを押して相手を動かす力はもうない
一人で抱え込まないで親戚全員に毎回いちいち声かけて状況を共有
お祖父様の代わりにあなたからあれしてこれしてと仕事を振る
行政にも頼る
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:35:04.63ID:8RVh95Ji
>>830
キモいという点については全員同レベルだから気にやまなくていいよ
転職なんて他人の目を気にしてなんぼでしょ
カメラオンは人慣れ面接慣れの訓練の一環
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:41:36.00ID:8RVh95Ji
>>834
末の叔父というのがいるみたいだから一人暮らしではない
この人は祖父に当たり散らすのではなく末の叔父に言って動かさなきゃいけないんだが
祖父より若くて力の強い叔父のことは怖がってるみたいだ
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:43:31.78ID:8RVh95Ji
>>818
ネットで活動してる信者って蓋を開けたらただの利害関係者ってパターン多いからね
アンチと変わらん
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:49:56.92ID:UWAc5ydw
唇の下に出来物ができたっぽい。
触るとこめかみに鋭い痛みが走るのだが、これは皮膚科??
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:52:48.02ID:Xu7NBUIO
>>827
あなたにもあなたの生活があるから、ルールは必要だよね
買い物の依頼は週1まとめて、とかね
他の人も言ってる様に、公的サービスや他親類に割り振ったりもすれば良い

ただ、高齢者って凝り固まってるとこあるから、ルールが必要って言っても理解してくれない事もある
今回の「じゃあ今日はなんも食べない!」とかはまさにそれだと思う

また寂しいから買い物をちょこちょこ依頼したいってのもあると思う
だから週1とかって決められるのは嫌がるかもね
なので、自治体がやってるカルチャー教室に行かせたりとか、なにがしかの対策もあると良いかもね
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:01:33.78ID:LYRCZ548
>>827
心狭いとは全然思わない
あなたが優しくていろいろしてくれるから爺さんはそれが当たり前だと勘違いしてるだけ
恩があるからしてあげたい、という気持ち以上のお手伝いや介助や介護はしてる側が病むよ

今は買い出しと少しの家事だけかもしれないけど
爺さんがますます衰えてろくに動けなくなったり
動けるけど認知症で徘徊するようになったりして
その付き添いやシモの世話や器具でのタン吸引が24時間必要になったらどうするって話

生活の手助けができる人間が複数いるなら分担すべきだよ
あなたの立場上難しいとは思うけど、娘である母親とも相談して
爺さんの世話できる人間を(爺さんには内緒で)を曜日担当で決めるのがいいと思う

時間や距離の余裕で実働でのサポートできる人
無理って人は金銭的なサポートをお願いしよう
あなただけがいろいろ背負う必要はない
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:23.23ID:pk4mMdug
>>841
怪我をしてそこに雑菌が入ったのかも知れないけど
そうじゃないなら口唇ヘルペスじゃないかな
ヘルペスなら皮膚科で塗り薬もらって治るよ
ここで確定診断はできないから、とりあえず皮膚科医に診てもらっては?
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:04:56.29ID:pk4mMdug
>>827
心が狭いというか、対応が幼稚だなあ、と思う。
あなたは学生?社会経験や人づきあいが乏しいのかな。

そういうのは、要求が毎日になって、負担に感じた頃に自分から対処するものだよ
たとえば、その祖父と同居してるおじさんに直接言うとか
祖父の娘、つまりあなたの母に「これこれこういう状況で、毎日は辛い。
お母さんたちきょうだいや孫たちが交替で行くとかして欲しい」みたいにね。

そういうことをしないから、祖父の子供たちも
「827が気ぃ良くやってくれるみたいだからまかそう」みたいになるんだよ
負担である事を誰にも言わずに「誰それがやってくれたらいいのに」って、
そういうのを「察してちゃん」っていうんだよ
それで被害妄想みたいになってある日突然年寄りにキツイこと言うとか子供かと。
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:45:43.93ID:w3pXm17q
>>846
ヘルペスなら治らないよ
あれは感染症で一度感染すると終わり
症状が表に出たときに抑える薬はあるけど完治させる薬はまだない

仮にヘルペスになっていて一人暮らしじゃないなら、症状出てる時は同居人に気をつけた方がいい
移してしまう可能性がある
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:10:44.84ID:pk4mMdug
>>848
そうだね、ウイルスを体内から完全に除去するという意味での
「完治」は今の医学では無理だけど、痛みと発疹は薬で治せるよ
体の抵抗力が弱ると再発することはあるけど
1度薬でおさえこめばそのまま一生再発しない人はいくらでもいる

まあとりあえずは皮膚科で鑑別してもらうのがいい
皮膚科医は見慣れてるから、ヘルペスかそうじゃないかはすぐわかる
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:14:02.19ID:j4lFVCDD
>>827が非難される意味がわからない
実の子と同居してしていて他の親族も近くに住んでいるのに図々しく孫の1人だけに頼みっぱなしの爺さんもその子どもも無神経だと思うし、やってもらうのが当たり前になってるのも腹が立って当然だと思う
一度断られたくらいで臍曲げるなんて馬鹿みたい
ほっとけばいいんだよ、甘やかすとつけ上がるだけ
ただ他の人がいうように他の親族に今の状況を共有して負担になっていることを伝えるのは大事だと思う
1人で抱え込んでも良いことないよ
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:27:57.99ID:8DTfX6dU
近所でお年寄りが行方不明になったというニュースが昨日新聞に載ってた
さっき息子がスマホをいじってたので
「行方不明の件出てるでしょ?今どんな感じになってる?」
と聞いたら「知らない」と冷たく言われた

若い人の使うスマートフォンって次から次へといろんなニュースがどんどん画面に表示されてるはずだから載ってるはず
地元のことはもっときちんと読んで教えてほしい
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:29:59.30ID:fTwV751d
むしろ普通に何で孫に押し付けてるんだろとは思う
年齢や環境にもよるけど
まだ若いなら就職や結婚で出ておくのも手
そしてそれを匂わせつつまじめに爺さんの子供たちでまずは対応させる
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:33:35.68ID:OqsnZFp7
>>853
あなたの言う通り、たくさんの情報が溢れているから、取捨選択して見てる
取捨選択の基準は「自分が興味をひかれる見出し、タイトルがついているかどうか」が殆ど
だからこそ今の若い人の知識は偏ってる

それから教えて欲しいじゃなくて自分で調べようぜ
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:54.78ID:8DTfX6dU
>>855
私のはらくらくスマホで新しい情報はなかなか入ってこないんだよね
だから若い人のスマホだと次から次へと新しい情報がどんどん入って来るからそっちで調べてもらったほうが早いからね
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:38.84ID:mCQSqGRZ
趣味や仕事(収入)の面から彼女との結婚、子育てに不安があります
彼女には結婚願望があり出産の意欲もあります
年齢的にも彼女は適齢期と呼べる(自分はもう少し上)なのですが自分がどうしても踏み切れません
彼女と一緒になろうがなるまいが後悔しそうな気がして仕方ないですしたぶん、いや絶対後悔する気がします
自分と似たような境遇で結婚に踏み切れた人の意見やアドバイスを聞きたいです
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:23:44.18ID:n2Fphsxy
>>858
こんなところに書かずに、彼女と本音でしっかり話し合うべきじゃないか?
収入が不安なら具体的な数字も出して結婚後の生活シミュレーションしてみるとかして
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:51.94ID:4Kjhgtgw
>>857>>859
いやいや、通話専用機でデータ通信は従量課金なのかもしれないじゃないか
ニュースサイトなんか覗いたら恐ろしいことになる
そして5chだけなら1GBいかないから5chどっぷり…
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:11:39.05ID:FVTYEQLm
好きなタイプを若い頃何度も聞かれてた。
みんな俺のことを好きだったんだと今頃気付いたわ。
昔はモテてたんだな俺は。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:42:53.20ID:8VtDkJ3P
本当にただの愚痴でどうこうする気もないんだけど…
高3息子、未だにパパママ呼びのうえ一人称も家族内のニックネーム呼び(かずよしならカズ、みたいな)
何をするにも平均より遅くなかなか喋らず、呼びやすいパパママでいいかと教えたけど、年中になる時や年長の「もうお兄さんだし」の時、小学校に入る時、「もう2年になるし!」、「もう3年になるんだよ!」、…毎年進級を機に言い聞かせてみたけどダメだった
思春期までには「ねえ〜」とか「あのさ〜」になるかと思いきや未だにパパママとはっきりしっかり呼ぶ
外では「うちの親が、お父さんが、お母さんが」と言うけど
いつか誰かと付き合ったり結婚ってなったとき、家の中に(関係性として)入る相手にパパママ呼びを隠しきれないだろう、キモいよ!と言っても
「恋愛に本当に興味ゼロ!大丈夫!」
とのこと。加えて言うと息子はややADHDがあり、世間的に問題がない限りのマイルールを曲げないから私ももう面倒臭くなってほっといてる
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:54:29.24ID:yeE5EDRN
>>856
スマホで色々な情報が見られるのは、情報を見に行ってるから
ネット接続出来るなら、あなたのらくらくホンでもニュースサイトとかが見られる
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:39:32.70ID:cFQeljTg
私はスーパーのレジで働いているのですが昨日私のレジに事務所の方が仕事終わりに並んでくれました
私がレジしてる間に事務所の方が並んでくれた所に少し距離があり違う仕事仲間と話して待ってたこともあり違うお客さんが割り込みしてすぐ私のレジに来てしまいました
私も割り込みしたお客さんに後に待ってる方(事務所の方)いらっしゃいますのでその次にお打ちしますねと言えばよかったのですがどうしていいか分からず割り込みしたお客さんをそのまま打ってしまい事務所の方にすみません。みたいに顔を見て笑ってしまいました。
そしたらその事務所の方は居なくなり違うレジに行ってしまいました
今日その事務所の方に会うと思いますが謝った方がいいでしょうか?
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:28:52.21ID:2/gULmaJ
>>869
少し距離があり違う仕事仲間と話して待ってたのなら並んでない事になるでしょ
別に謝らなくてもいいと思う
しかしすみませんとちゃんと声を出して言うわけでもなくて顔を見て笑うというのは感じ悪いね
そういうときってお待たせしましたって言うものだよ
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:05:08.04ID:j5JCDXn+
>>866
モテ期を知らずに逃したあるある
そういうヤツいっぱいいるだろう
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:21.32ID:Z1H5oGzd
ていうか家の中でくらいのびのびさせてあげればいいのに
それ外では相当緊張してるでしょ
なんで安全地帯のはずの家の中でまで
ママじゃなくてえーとっていちいちつまづかなきゃならないのよ
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:58:39.94ID:3zIICzjN
外で家で言い方使い分けられるなら良いような気がする
自分は女だけど逆で直そうとしたらパパとままで良いかしこまるなって怒られてそのまんま外では流石に父と母だけど
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:00:02.48ID:8VtDkJ3P
>>875
それも言ったけど「いや、いいじゃん、大丈夫!(何が?)」だった
とにかく呼び方を変えるのは嫌なんだそうだ

>>876
私宛て?
それだったら、家族だけならいいんだけど、いずれ誰か他人(他の子供の配偶者とか)が入ったときにそれだとなぁ、って気持ちがある
自分の同級生の男の子たちとか、昔の彼氏で想像したらそう思わないかな
髭もすね毛も生えて声もひっくーい175cm超えの男の人が「ママー、ここに置いといたカズの手紙知らない?」とか言ってんだよ
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:05.36ID:kP0piUf/
>>878
TPOを弁えて使い分け出来るなら放置
出来ないなら、キモいからという理由ではなく、「一般常識が身に付いていないのは良くない、あなたが社会で恥をかく」と教育する
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:04:08.64ID:8VtDkJ3P
>>877
リロってなかった
女の子ならそこまで気にならないかな、という気持ちはある
どちらにしろもう呼び方を変えさせるのは諦めた
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:07:43.03ID:KkCPefzr
>>839
全然的外れだわ。
海外では人気のスポーツの外国人選手を念頭に書いた。
そんな人の関係者がわざわざ5chに出向いて、工作活動してるとか言ったら、
精神科行けって言われるわ
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:05:02.91ID:GPQKXFSI
障害などのない平均的な子供を育てるのに
母親が日常的に金切り声で罵声を浴びせる、
「ぶっ殺されたいか」などの強い言葉で日常的に子供を叱るのは
毒親や虐待にあたるのでしょうか?
食事などの日常生活のケアはきちんとして
教育も大学まできちんと受けさせた前提です
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:24.35ID:1m1cU9Zg
第三者にいったら完全に恫喝で犯罪行為なんだから
身内だからおっけー、なんて理屈にゃならんよ
ぶっ殺す、なんて本気の喧嘩か男同士の笑いネタ程度でしか使わんセリフだ
0886882
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:39.01ID:GPQKXFSI
誤解を与えてすみません
言った側ではなく言われた側ですが
育児板のほうが良いですか?
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:50.47ID:KMEL26gU
子育ての話なんだから子持ちや子供がもうすぐできるなんて人たちが
いるところのほうがいいでしょう
生活板は子供関係な人もとっくの昔に子供が巣立って今の事情は全くわからないって人もいて
どんな人でも生活に関してあれこれ話したりこんな時みんなどうしてる?なんて
聞いたりするところだよ
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:26.65ID:f5uvjlK1
生活に関係してるんだから別にここでもいいのでは
アタシが気に食わない話題は出てけー!ってここ掲示板だよ
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:09.46ID:HkVCDmGw
知り合いに1ヶ月前に貸したものが返ってこない。1ヶ月の間に口頭、LINE、家にお邪魔したときにと3度言ったが返ってこない。家で言えば返ってくるだろうと思ったが、探しはじめてすぐに「カバンの中にあるけどそのカバンが見つからないから明日返す」と言われ結局返されず。普通返しそびれたらごめんの一言があるだろうけど、LINEで伝えた時は了解!の一言のみ。家で見つからないと言われた時も謝られず。まあ申し訳ない気持ちがあれば一度言われた時にすぐに返すよね…。正直何回も催促すると後々揚げ足とるように何か言いそうな相手だから、あまり言いたくないのにな。前にも結局借りパクされたものもあるから今回こそは返してもらわないと…
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:29.99ID:VgzMg/C3
顎下の肉をどうにかしたくて検索して出てきたことは全部やった。
首ら辺はスッキリしたけど、顎下は変化まったくなし。
重力には逆らえないのかしら。
もう美容外科行くしかないんだろうか。
フェイスラインがスッキリしてる人は体質なのか?
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:56:08.93ID:K99T1kQO
どうしたらいいのかわからないのでお知恵を拝借したいです。

あまりにも対応が酷くて、相談機関に異議を申し立てをしたいのですが、適切に対処してもらえないような感じなので、どうしたらわかりません。
どうにかして、懲らしめたい気持ちが強くて。どうしたらいいんでしょうか?
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:42:46.67ID:wP+q2Dj1
どうしたらいいのかわからないのでお知恵を拝借したいです。

あまりにも対応が酷くて、相談機関に異議を申し立てをしたいのですが、適切に対処してもらえないような感じなので、どうしたらわかりません。
どうにかして、懲らしめたい気持ちが強くて。どうしたらいいんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況