X



☆運転中の腹が立つ瞬間〜102日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:53:24.23ID:tJPE59KX
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜101日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639274551/
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:21:41.05ID:Wsn4hzch
>>950

警官が言うことが正しいわけじゃないからね。
ろくに交通ルール知らない警官なんてザラだと思う。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:28:21.27ID:HmFwSKYn
>>931
書き方悪かった、右車線=対向車線
対向車来てなくて車横向きで止まってたから
障害物避ける感じで抜こうとしたらそれを塞ぐように発進された
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:47:43.30ID:EznQdttO
>>954
交差側に注意するのは当然だが青信号でも一時停止しろと?
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:08:06.78ID:D5yHaoWC
運転すらしたことないボソクラウザ
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:59:20.51ID:EznQdttO
注意義務は信号無視よりも重い違反なのかね?
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:44:18.31ID:uCPLlJbz
>>952
警察官は法律の専門家ではないからな。
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:12:07.00ID:d8upkJTW
そもそも合図不履行の方が警音器使用制限違反よりも重い反則
ウインカー無しでの車線変更はお咎めなしの一方、それに対するクラクションは反則取られるとかありえん
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:36:17.18ID:0H1UBKP+
他人の失敗は10倍とがめる
自分の失敗は華麗にスルー
      華麗にスルー
      華麗にスルー
      華麗にスルー
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:34:20.16ID:pDTPR+DT
垣根の枝が邪魔なのは分かるが、何の躊躇もなく、こっちが避けるか止まる前提でセンターラインを割ってくるトラックやダンプカーは殺人未遂だろ
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:41:24.18ID:58r6nX3D
>>963みたいなやつのために道交法がある
みんながちゃんとできたらいらない
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:59:04.68ID:NPjUXu+O
渋滞中の玉突きも、止まっててオカマ掘られた側の回避義務違反で掘った側は悪くないんだっけか?w
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:39:59.07ID:mILswKrO
一年ぐらい前に開通した片側一車線だが歩道付きの広い道、
将来的には更に先まで延伸される都市計画道路なんだが、現時点では途中の狭い市道との丁字路で行き止まりとなってて、
それほど交通量が多い訳ではないが、朝夕は抜け道的な使われ方でそこそこの交通量がある。
今は市道に右左折するには一時停止義務があるんだが、道路が広い分「優先」と勘違いしてしまうのか、
加えて市道側を走る車が見通し確認で徐行気味に走ることもあり、結構危ないタイミングで市道側に右左折してくる車も散見。
今朝もこちらの減速を見越したかのように一時停止しないで自分の目の前を左折して行った。
広い道側の車からクラクション鳴らされることもしばしば。
将来的に延伸されれば信号機も設置されるだろうし、そちらが優先になるんだろうけど、
事故起きる前に信号機だけは設置して貰いたいわ。
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:58:27.63ID:NED/teLG
36条2項に該当する場合のほかはダメだけど36条2項に該当するんだからいいんだよボケが
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:34:47.39ID:NPjUXu+O
>>969
広い方に一時停止義務、つまり止まれの標識があると読めるんだがそれでも広い方が優先なんだね、ふーんwww

んなわけねぇだろパトカーの前で同じことやって違反切られてしまえクソボソクラ
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 04:44:18.80ID:LiKTPtoI
左方優先はボソクラの一つ覚えwww
以前も左方優先だから一時停止しないでいいとかレスしてたwww
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:51:56.44ID:ccxFqo8M
都合上とかで広い方に一時停止も大概だと思うけどね
初見殺しで事故られるくらいなら通例通りにしてほしいわ
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:54:26.87ID:Tu+20JKJ
てか、丁字路なら一時停止するのが普通だろ。
一時停止しないで右左折なんて怖くて出来ないわ。
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:29:02.53ID:INxOJqGI
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━┓──┃  ┏━━━
   ▽┃  ┃  ┃
  止まれ

こういう道、うちの近所にもある
太い方がいずれは延伸するのも同様
しかし一時停止無視の車が多すぎて
絶好の取り締まりポイントとなっている
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:19:17.94ID:Tu+20JKJ
>>975
>>968だけど、正にこれだわ。
因みにウチの方は一時停止の取締りやってない。
やれば入れ喰い状態で違反者摘発出来るのに。
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:20:46.94ID:qHjpPeY8
近所の住宅街にある踏切。
片岸は離合可能だが、もう片岸は幅員が狭く離合不可、踏切から10メーターくらいの所からは離合可能な幅員となる。
遮断機降りたら、その狭くなる手前で左に寄って待ち、対向が先っていう地域の暗黙ルール。
だが遮断機降りても対向に待ってる車がいない時は、こっちは踏切の直前まで進んでいいと思う。
むこうは幅員あるんだから待てばいい。
なのに、対向いないのに律儀に10メーター手前で待つドライバーがたまにいる。
んで電車が通る頃に対向車が来て、そっちが先に進んで、さぁってなったらまた踏切鳴って、こっちが先に来てたのにまた待つ事になるという滑稽。
基本は先着順だろ。
この前、対向居なかったから、そんな律儀ドライバーを抜いて踏切直前まで進んだら、おっさんが車から降りてきて窓コンコンされ、
『ここは狭いんだから待ちなさいよ』
と言われた。
『いや笑、対向車いないじゃないですか』
もうね、これがルール!ってしがらみに、何の疑いもなく囚われていてバカを見る、高齢者にある典型例。
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:50:20.04ID:lIs3hXfy
最近制限50や60の道路を30とかで走る車多くてうざいわ
スマホやナビいじってるならまだ理解は出来るがまっすぐ前向いてんのにそんな運転する意味がまったくわからん
逆煽りでもないみたいだしそんなゆっくり進みたいなら自転車乗れよ
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:53:58.65ID:2CcuTUx0
>>980
スマホ運転容認するんか
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:05:23.32ID:d/3IhynV
駐車場の順路(直角に曲がる通路)でいちいち点けるくせに
いざ一般道に出るとノーウインカーで右左折車線変更をするチンカス
その思考はないだろよ
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:45:59.03ID:zMq6vuUR
>>977
一斉取締するにはその先にまとめて引き込める場所も確保しなきゃならないからな
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:51:50.75ID:9eO7vb2Z
ウインカー1つ、まともに操作できないバカが
日本に増えてるってことは小さなようで大きな問題だと思う。

それだけモラルが低下しているだけではなく、
日本人全体の知能も低下してるってことだしな。
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:27:05.16ID:8+bzaYET
>>988
けど体感99%のドライバーが、車線変更しながらウインカー出すから、そもそも本来の役に立ってない。
出しても出さなくても一緒だから、ノーウインカー見ても何も思わない。
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:30:36.24ID:2qU1rrc4
路駐が居ると対抗車を交わせない道幅の市道でオレは交差点の先頭で信号待ちしてた。
すると対抗車のトラックが交差点からすぐの辺りにハザード出して停車し、運転手が降りてどこかに行ってしまった。
その交差点の信号は長いからまだまだ変わらないわけだが。

案の定、少ししたら対抗車が来てしまいトラックを抜けないわけだが、何だかオレが邪魔者扱いな、何で開けて停車しなかった?的な感じに。しかもオレの後ろは居ない。
仕方なくバックするはめに。
ってか交差点付近は路駐ダメだろ、こうした取り締まりってやらないんだよな。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:11:26.84ID:AcvRNrvx
>>991
体感狂いすぎ
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:40:07.58ID:d/3IhynV
次スレ誰か立てて無いのか?
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:14:36.29ID:OmJHVIFd
連投老害に立てさせろ 甘やかすな
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:19:27.10ID:kAy0cT2Q
>>980
立てろ
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:17:10.73ID:RLQNtY5D
20メートル程の一方通行の狭い路地に入ったら左側前方10メートル程の場所を走る自転車に乗った爺さんがいた。
出口は更に幾分狭くなる上、爺さんの自転車がフラつき気味に運転して右側に出てくるのが見えたんで、
爺さんを敢えて追い抜かずに、爺さんが先に路地から出るのを待って自分も出ようと徐行した。
ところが、後ろに現れたオバサン運転の車が早く行けとばかりにクラクションを鳴らしてきた。
それで爺さんは、俺がクラクション鳴らしたものと勘違いして車の前に立ちはだかって睨み付けてきた。
窓開けて事情を説明しても爺さんは納得してない様子だったがオバサンが再度クラクションを鳴らしてきたんで爺さんも漸く理解。
今度はオバサン車の前に立ちはだかって何やら喚いてた。
自分はそれを尻目に走り去ったけどね。
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:29:16.42ID:9eO7vb2Z
>>998
>後ろに現れたオバサン運転の車が早く行けとばかりにクラクションを鳴らしてきた。

度が過ぎた黒いプライバシーガラスだと
後続車は前で何が起きてるのかを把握できません。
そういう問題が起きるから黒いプライバシーガラスは迷惑であり、
禁止すべきなのです。
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:30:13.58ID:9eO7vb2Z
自動車メーカーは
売れればいい…という安易なスタンスではなく、
交通環境を悪化させるような
プライバシーガラスは自主規制すべきです!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 7時間 36分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況