X



友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時58引目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:00:18.25ID:6LvwfSAC
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時55引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577670044/
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時56引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591337416/

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時57引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607111803/
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:54:36.10ID:teoDKC3V
アラフォー無職の友人が本を買うお金がないので図書館で借りた本をノートに写してると言い出して「働け!そんなもんより履歴書書け!」と総ツッコミした
アラフォーにもなっていつまでそんなことやってんだとあきれた
得意気と言うかちょっと褒めてほしそうにしてたのも怖かった
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 03:46:31.33ID:Jmoxietv
611です
共感してもらえて間違った感情では無かったんだと安心できました
>>615さんのレスで腑に落ちたんですが私は悔しかったんですね。
すごいスッキリした。ありがとうございました。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:34:56.62ID:Jj+vRkO7
とあるオンライン上の育児コミュニティでのママ友Aという人
その人には多動診断済みの子供が二人いていつも「一人の時間がない 」「子が寝ないから自分も二時間しか寝れない」などグチグチつぶやき自分の育児が一番大変なのだと言わんばかりの振る舞いでマウントもしがちだがみんな優しく接していた

が最近そのコミュニティに新しくBという人が入ってきてその人にはとある病気で大きな手術をしたばかり、今も治療中のお子さんがいる
それをAは知りながらBも読んでいる会話のチャットの中で
「私の子は多動だけど酷い病気にもなったことないしそういうのには感謝しなきゃと思ってるw」と発言

このA自体もASDか何かありそうだけど同じ子を持つ母としてこの酷い発言には引いた
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:41:56.09ID:nCME5E3U
>>619
確かに読みづらい…ごめんなさい

>>620
元々Aはその場にいる特定の人に当て付けるような発言をするのを知っていても大人の対応で黙っている人もいる
今回の発言はBのことを差し引けば親としては普通の発言でもあるので新入りであるBの事情をよく知らない人は気づかなかったはず(後で気づくかもしれないけど)

反応してくれた人ありがとう、ROMに戻ります
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:17.53ID:HMmOZLsA
職場でちょっと浮いてる同僚の子がいるんだけどみんな特に普通に接してるんだけど、ある一人が新人の子にわざわざ「〇〇さんちょっと☓☓だから」っていかにもそれを私に「新人さんに教えてあげましたよ!」っ得意げに報告してきてドン引きした。
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:58:52.07ID:tgkqtrrE
ゲーム好きの友人が仲間に何度も進めて買わせたゲームがあるんだけど
会うたびにそのゲームをやろうと言い出してやっている
それ自体はうんざりはするけど引くほどではないんだけど
前に一人が間違って違うソフト(パッケージで買った)入れていて持ってこなかったのを見て
「何で持ってこないの?いつもやっているじゃん」とネチネチと嫌味を言っていて引いた
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:28:56.52ID:iEOzr/wJ
悪い人では無いんだけど聞いた話を自分の中で膨らまして大きくしてしまう人
学生の時の友達、親が異動で県外行くかもと話したら一家で引っ越すと思われて
先生に言わなくちゃ!引っ越すんでしょ!ほら早く!とHRでせっつかれた
大人になってからの友達
進学の都合で子供を実家に住まわせる事にしたという話が
離婚して子供連れて実家に出戻りという話になっていた
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:45:51.83ID:zMRV8Unt
自慢気に1日〇冊小説を読んだ報告をしてくるもうすぐ40歳のこどおば無職の友人
こちらを漫画くらいしか読めない小説を読めない人と思ってる風だけど普通に家事育児仕事してたら本読む時間なんてなかなか取れないんだよ
激安スーパーの話題についてこれなくて「買い物や家事しないの?家で何してるの?」と聞いたらもごもごしてたけど
いつもみたいに本読んでたとドヤればいいのにw
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:30:16.93ID:+10+x1p4
>>626
>悪い人では無いんだけど聞いた話を自分の中で膨らまして大きくしてしまう人

いたわそういう人
それも自分の中で膨らませて大きくしたのをペラペラ他人に喋る人
なまじ話が面白いものだからその人の元に人が集まって広まって
変な話にされてた私は迷惑だった
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:43:21.46ID:JhJWTY7H
本人的には鉄板ネタなんだろうけど
大昔の体験談を何度も何度も話す
それ聞いたと言われその時は止めても
何かあると同じ顔触れであってもまた話出す
興味の対象が狭くて体験エピソードが少ないからかな
50年近く生きてんだから掘り返せば色々ありそうなのに
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:34:31.77ID:hMhu9mlw
昔友達3人がうちに泊まりにきた
その内の一人が療養中で家にいると同居家族にいじめられていて辛い今回の泊まりをすごく楽しみにしていると話していた
こちらもおもてなしを頑張ろうと思い食事はビュッフェ式と一人一つの小皿を用意しておいた
宴会みたいなノリの食事が始まって何十分後
その友達が小皿の前で暗い顔をし俯いてぷるぷる震えていた
その小皿はいちごとかのフルーツ盛りだったんだけど
急に気持ち悪くなったみたいで食べれなくなったらしい
苦手ものあった?食べれない?と聞くと全部好き食べる!と言う
無理しなくて良いよと言ったら一口食べてハァハァ言い出して横になって携帯電話を触り始めてそしてまた何分か後に同じ事をしていた
何回かした後ようやく食べ切ったみたいで
その時友達はプハァッみたいな開放感に溢れた顔をしていてなんかデザートを用意しなきゃ良かったなって思ってしまった
次の日の朝も同じようなことがあった
各自でよそったご飯を前に辛そうに俯いていた
多く入れすぎたみたいで少し残して捨てることになった
一応は食べれるもの食べられないは確認したし
その子は甘いものとデザートが好きなの知っていたからちょっと奮発していたからなんか辛かった
つい最近軽い摂食障害があると言われたけど
自分が用意した果物を汚物みたいに扱われたあの時をつい思い出して心の中で毒づいてしまう
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:23:59.24ID:XFS7UAaS
プライドが高くて相手を責め立てる友達に引いてる・・・

その友達は最近人生で初めて彼氏が出来たんだけど
ケンカばっかりで全然上手くいかないと悩んでて
彼氏とのラインでのケンカしてるスクショを見せてもらったんだけど

友達「昨日の誕生日会は最低だった。チープなレストランだったし誕生日プレゼントも安物のネックレスであんな誕生日会ならやらないほうがマシだった。」

彼氏「ごめんね、俺なりに精一杯喜んでもらえるように考えたけど収入がそんなに高くないからせっかくの誕生日台無しにして本当にごめん。」

友達「精一杯喜んでもらえるように考えてあれなの?ひどすぎない?第一収入が低いからあんな誕生日会になったなら収入高いとこに転職するべきでしょ?」

彼氏「そうだね、○○(友達)の言うとおりだよ。本当にごめん。」

友達「来週誕生日会やり直しして。一人5万はするレストランじゃなきゃ意味ないしネックレスも最低10万円以上の物買っておいて。」

っていうやり取り見てすごい引いた・・・

私がその友達に
「昨日は誕生日会ありがとう!でも、ワガママだけど、もっともっとオシャレなレストランに行くのが憧れだったー!っていう言い方にしたほうがいいんじゃないかな?」
とアドバイスすると
「何で私がそんなしたてに出なきゃいけないの?」と

ここまでくるとこれが23歳で結婚した私と
40歳で初めて彼氏が出来た友達との違いか・・・とマウントしたくなる・・・
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:57:06.82ID:EbpEyUVu
>>616
その人は調べものとか研究とかしてる人?
市販されてない史料系の本ならコピー取るのもページを写真に撮るのもやったことある
古い時代もの紙の本は光に弱いから書写もしたことあるよ
文系は分野によっては本当に予算配分が少なくてチマチマしないと間に合わない
コピーも著作権からむから全部はできないしね

そういう仕事の人じゃなかったならごめん
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:05:53.54ID:EaDZgxLQ
>>631
それは引くね
あなたが実質的な被害者になってないから今のところは良いけど
トバッチリを受けないように祈っておくよ
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:36:45.76ID:4vWf5cah
よくわからないキレ方をされたとき。

コロナの前にネットで「ライブにピンヒールで行ったら、周りの人が足を踏まれると思ったみたいで嫌な顔をしてた。誰も踏まないっての」って投稿で、そりゃスニーカーとかで行けよって突っ込まれてたって話があったんだけど、それを聞いて「○○ちゃん(私)も気をつけてね!」って言った。
踏まれたくないよねって返したら、ピンヒール履いてライブに行かないでね!って念押し。そこからなんかよくわからない。

その時に適した靴を履くよ。スニーカーとか→でもピンヒール止めてね!
そもそもピンヒール履かないし、持ってないよ→でもピンヒールはダメだからね!
ってかそもそもライブに行かないし→でも行くとしたら止めてよ!

なんか怖いしドン引きした
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:22:58.56ID:1GXaQpiD
自分はアラフィフ女なんだけど
「これまでの人生で腕時計を持ったことがない」という友人に引いた
携帯やスマホに慣れてる若者ならまだわからなくもないけど
アラフィフだと若い頃は携帯なかった時代なのに
時間を意識して行動するということが全くなかったのか
確かにその友人は時間に非常にルーズ
そしてすぐ人に頼る(傍にいる人に「今何時?」とか聞けば済んでたんだろう)
0638   
垢版 |
2022/04/30(土) 10:54:13.64ID:HAAnB61w
他人を悪く言っておいて(たとえばこんな酷いこと言われた、みたいな)
こちらがそれに同意すると「でも悪い人じゃないの」と庇いだして
まるでこちらが悪口を言ったかのような流れにされる

一方で、珍しく他人を褒めるので同意してその人の事を褒めると
悪口を言い出す
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:24:12.92ID:N+iT8qnx
死んだ人を絡めてポエムを連投する
内容は死んだ人のことを想う病気がちで不幸な自分
そろそろ三十路
十代のようなノリでSNSを利用するのをやめてほしい
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:56:41.88ID:BTCE5U0d
友人と電話している最中、突然向こうから凄い雑音(思わず電話を耳元から離してしまうぐらい)
が聞こえてきて、思わず「何?何か音がしているよ?」と聞いたら、「今掃除しているから」
と普通に返されて言葉を失ってしまった。
電話中に何か作業するにしても相手に音が聞こえないものをやれよ
そもそもこの電話のきっかけは友人がLINEで
「話したいことがあるけど電話していい…?最近夜も眠れなくて…」と言ってきたから
心配してこっちは予定を切り上げて電話の時間を作ったのに
ちゃんと怒れなかった自分にも腹が立つ
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:53:30.03ID:kZ30E2w4
友人からかかってきた電話に出たら食べながら電話してた。「~でねモグモグ、そしてねゴックン」って聞かされて気持ち悪かった。
食べ終わってから掛けてよって言ったら、なんで?私は気にしないから。って。アホか
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:32:17.05ID:GO4sbDgT
>>642
付き合い初めはおならでもコソコソとトイレに行っていた彼女も、3ヶ月後には『今ウンチしてる~』と言いながら電話するようになった。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:16:11.35ID:+3jLtAER
脱線してもいいけど声が聞き取れないレベルの騒音はたててほしくない
真剣な話をしているなら尚更
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:04:10.03ID:qq/ddoSm
幼馴染が入社三年目以内は彼氏作るなと彼氏&彼女持ちの部下全員無理やり破局させるような毒上司になっていた
本人の言い分は入社して数年は仕事をこなしてキャリアを積まないと今後苦労するからという言い分らしいけど強制破局はないわ
夜中1時に電話かけて出られない部下を注意したとか自慢してて一体どうしたのか
学生時代はそんなこと言う人じゃなかったのに洗脳されたんだろうか?
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:03:47.29ID:nEs4/uVv
社会に入って性格ゆがんだのか本性が出たのかわからんけど、そういうのあるね
大学のゼミの友達で、天然っぽい雰囲気で、時々毒舌もあったけどそれもひっくるめて愛されていたのが
就職して最初の飲み会で仕事の話聞いてみたら、年上の派遣をいびっていじめてる話ずっとしててマジで引いた
「明らかに嫌がらせしてるのにハイ、ハイって言うばかりで反抗しないのwマジキモいw」とかずっと言ってて
あまりにも話題が気持ち悪いのでそこから離れて別の友達と話したら、その子らも「あれ・・・あの話何?あの子何?」
ってなってて、みんな思ってることは同じなんだと思ったわ
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:10:11.07ID:kf3yMLSM
明らかな区別(派遣と正規みたいな)の中で優位になると変な万能感を持つのかもしれないね
囚人と看守の理論みたいなの
その会社の空気に染まったのもあるかもしれないけど、就職して最初の飲み会って染まるの早いなぁとは思うし、本性もあるかも知れないけど
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:33:59.35ID:nEs4/uVv
まあ元々そんなに近い友達じゃなかったし、
少人数で会うほどの関係でもなかったからな・・・
おととし同窓会で会ったけど、寿退社か何かで仕事もやめて穏やかになってた
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:48:45.43ID:YkMsuica
>>647ほど極端な話ではないけれど
中学教師になった友人に久しぶりに会って話したら
「自分が顧問をしている部活の生徒をいかに大勢泣かしたか」を延々自慢され引いた
教師という職業の、悪い方向に引き摺られた人間になってしまったのが残念だ

この人にしろ647の人にしろ、誰かを、しかも自分より立場が弱い者を泣かすのが
そんなに自慢になるのかねえ
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:41:11.78ID:I80TS+16
偉くなった気になるんだろうね
上下関係に限らず、カテゴリー分けして自分が上だと思うと途端に態度デカく上から目線になる人は沢山いる
会社とかの上下関係もその一種なんだろうとは思う
0657   
垢版 |
2022/05/13(金) 10:23:27.72ID:q5a61q36
こちらが何か新しい物(バッグとか)を持っていると
「また買ったの?!」って咎めるような馬鹿にするような言い方をする奴
品物に対しては、良いとも悪いとも言わない
また買ったから何だってんだよウゼエ
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:51:43.57ID:zuBAtuKI
>>657
いるね
こっちは何も気にしてないぐらい安価なものでも
「また違うの着てる」とか
すごく物覚えいい人
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:08:00.47ID:e/fs3oNW
自分は普段はブランドバッグ買わない派だったけどたまたま買ったので持っていったらスゴイ顔で舐めるように見られて1言もコメントは無し
私はいつも「わぁ新しいバッグカワイイね」とかコメントしてるのにさ
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:06:59.24ID:SGz4eYnP
>私はいつも「わぁ新しいバッグカワイイね」とかコメントしてるのにさ

コメント言われるのがイヤだって人もいると思う
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:20:29.70ID:PD5Oufoc
そりゃいるだろうけど、自分を気にされて嬉しい人のほうが大多数だと思うぞ
だから髪切ったことに気づいてもらえないだの何だのそういう話が出るわけだし
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:49:54.91ID:BYw7Tj97
>>661
660だけど
彼女はワンピースとか着て来る時もカワイイねと褒めると「これ○○ブランドなの」とか
自分とのランチ会を洋服バッグ発表会みたくしてるので言われたいんだと思う
私はほとんど洋服はユニクロ派なので
ほぼ趣味はかぶらない
0664   
垢版 |
2022/05/14(土) 13:39:47.39ID:/B85s/nu
>>659
失礼過ぎるwww
というか、偽物であって欲しいという悪意を感じる

>>660は、無言なのが怖い
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:27:47.79ID:ywWtZGPW
絵里香が例えてあげる
絵里花のバッグが美しい桜の木なら、あなたのバッグは花見客の下に引いてあるゴザ
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:59:39.37ID:BYw7Tj97
家なき子かぁw
660だけどそこまで小馬鹿にされてるって
友やめ案件なのか?
それとも楽しむべきなのか…
0671   
垢版 |
2022/05/15(日) 07:22:36.47ID:aTOip55t
>>669
「やめるほどじゃないけど引く」スレだから

けど想像すると、いつもそれカワイイねとか軽口言い合ってた
相手が突然無言ですごい顔で舐めるように見て去っていったって
ちょっとしたホラーのようで怖い

相手の方は「これブランド?本物?なんて言ったらいいんだろう?」
ってパニクったのかな?
それとも「ブランドバッグ買わない派って言ってたのに裏切り者ー!」
って思ったのだろうか
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:55:10.69ID:1/TE974S
>>671
660だけどたぶん定収入の格下と思われてるので生意気と思われたのかも?
私はユニクロなので彼女の持ち物を褒めるだけで褒められた事は無いです
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 11:49:56.43ID:4Px9QEME
それ本物?って言ってしまった事がある。
自分は本物なんか持った事無いモラル底辺女だったから何の気なしに聞いてしまった。
他の子が「本物?って笑」とちょっと笑いを混じえて咎めてくれた、申し訳なかった。
0676673
垢版 |
2022/05/18(水) 11:57:55.82ID:vZPVgMLr
いや、反省したよ。ブランド持ってた子はその時無言だったし、その場では謝れなかった。馬鹿すぎました。

女性の友人が、付き合った男性が持ち家のマンションに住んでるけどそれが1階って事をたいそう馬鹿にしてた。「普通買うなら上の階じゃない?!」って何か怒ってた。
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:27:59.30ID:vZPVgMLr
1階のメリットよりどうせ買うなら上階の方が良いんだろうけどね。
付き合う何年も前に買った物をそんなに怒らなくてもとは思った。
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:24:55.77ID:AL5WIf1m
引いたというか不信感を抱いたと言ったほうが良いんだけど
少し前に友人Aから社会人サークルに誘われて見学に行ったけど家から往復3時間の場所で参加するとなると1日潰すことになる
休日がやや少なめな会社で他にも習い事や個人で参加しているものの事を考えるとあまり参加できないのもあって断ったんだけど
やたらとAに食い下がられた上に「見学だけで経験していないのに何で入会をしないと決められるの?何事にも経験が大切なのにおかしい」と説教された
そして一昨日Aから電話があって「私ってあなたにとってどんな関係?キスしても良い関係?自〇したら止めてくれる?もし同性婚しても良いと思える関係?」と聞かれた
結婚やキスをする関係とは思ったことはないけど自〇は止める。友人として一緒にいて楽しいし色々と教えてくれた尊敬する存在と素直に答えたら「その程度なんだね」と言われて怖くなった
私と結婚したかったの?
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:40:03.97ID:+NPIxoyi
相手にとっては友達じゃなくて恋愛対象だったのかな
何事も経験という言葉が恐ろしく思えてくる
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:23.30ID:wxkKrg7g
>>681>>682
680だけど発言がぶっ飛び過ぎてて友やめを全く考えられていなかった
これ、やめたほうが良いよね
年単位でやめるように動くわ
0684   
垢版 |
2022/05/19(木) 17:22:41.64ID:VRAz6QOB
>>680
見学しようがしまいが本人の自由なのに、どうしてそこまで強要する事ができるんだろう
図々し過ぎるし必死過ぎて怖い
「見学してやっただけでもありがたく思え!」
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:37:05.87ID:fpDHx7KR
>>684
頭が良くて観察力合って相手の事を的確に判断できる人の中には自分の指摘や勧めは絶対に相手のためになるから嫌がってもやらせろな人いるからそういうタイプだったりして
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:20:06.83ID:cmKK5xbO
35歳にもなって自分のパニック障害を本気でお父さんのせいにしてる友人に引いてる

友人は二十歳でパニック障害になったらしく
その理由は自分が赤ちゃんの時
お父さんがミルクやオムツ替えをしなかったせいだと言ってる

今のご時世なら育メンは普通だけどその世代はそういうのしない父親は多数だったのでは・・・
私の父もそうですし

それで二十歳の時に東京に住みたいという理由で
東京で一人暮らしを始めたらしく
35歳の今もお父さんに毎月20万の仕送りをしてもらって生活してる

お母さんに「お父さん、仕事肉体的にもう辛いんだって。こないだ過労で2週間高熱が出たのよ」と言われたらしく
その時友人は「お父さんざまあw子育てしなかった天罰下ってるw私はお父さんが過労死するまでお金しぼりとってやるからw」
と言っていてかなり引きましたね・・・
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:06:19.65ID:cmKK5xbO
>>687
お父さんおかしいですか?
友人のお父さんは75歳でとっくに定年してるけど
友人に月20万仕送りするためにバイト3つかけもちしてるらしいです
立派なお父さんだと思いますよ
それをざまあと言う友人だけが変に思いますが
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:19:09.12ID:YG5jrXVK
>>688
無理してでも働いて35歳の娘に送金は充分オカシイ
わけわからない理由で脅してくる娘なんか縁切っちゃえばいいのに
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:33:11.17ID:Zzg3y/UD
コロナで集まれないから友人数人でビデオ通話をしたんだけど
ひとりの子が30分以上遅れて、みんなに紹介したくて!と彼氏と参加。
幸せなんだなぁ〜とほっこりしてたんだけど、画面に彼氏ずっといる。
今日どこどこでデートしてきて!明日はあそこ行くんだ〜!みたいな話が延々と続く。
彼氏出来立てほやほやでラブラブなのはいいけど
ビデオ通話中ずっと彼氏隣に座らせててイチャイチャしてて
久々にビデオ通話だけども飲み会できる!と楽しみだったのに会話も気を使うしノロケばっかりだし。
結局その子が入ってきてからは彼氏に気を使って内輪ネタもできず、愚痴とか言う空気でもないし
終始そのカップルを良かったねーお幸せにねーと持ち上げて1時間たったころにお開き。
二十歳そこそこならまだしも三十すぎの集まりで。
彼氏さん年下だったから可愛くて仕方ないんだろうなと思ったけど、みんなそれぞれ現状報告したかったし愚痴も相談もあったのに無許可で男つれてくんなよ‥とげんなりした。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:37:11.83ID:t7drxwKJ
>>691
お疲れ様
そういう子に限って別の人が似たようなことしたら不貞腐れそうなんだよね
自分のことしか頭にないから
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:43:09.11ID:Zzg3y/UD
>>692
ありがとう。

仕事やら子育てやら介護やら、色々事情がある中でなんとか時間作ってやっと集まれたビデオ通話だったから本気でげんなりしたわ。
遅刻した理由もデートだし、まわり見えてないなー‥と引いた
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:45:22.74ID:t7drxwKJ
>>686
人生上手くいかないのを親のせいにするのは良くあるけど、オムツ替えって発想は全くよくわからんね
大抵あるのは、私が恋人できなかったのは親のせい!みたいなのだけど
結局、人間関係上手くいかない→親の接し方が悪いから人間関係が下手なんだ→親が悪い!何だろうけど
その他責思考が続く限り本当の意味でその友達は浮上出来ないやね、親が人生代わりに歩んでくれる訳でもないし
むしろオムツしか攻撃するところないなら虐待でもないしお父さんかわいそう
0695   
垢版 |
2022/05/23(月) 15:24:35.59ID:V6SCU4d8
>>688
おかしいよ
20歳過ぎて独立した娘に月20万も仕送りなんて
お金持ちならともかく、そのためにバイトかけ持ちって

娘に利用されて罵られてるのは気の毒だけど、そうやって
甘やかすから娘が自己正当化のために父親を罵るように
なったンダと思う
0696   
垢版 |
2022/05/23(月) 15:31:52.83ID:V6SCU4d8
>>691
あるある
ビデオ通話じゃなくても、女友達の飲み会に彼氏連れてくるとウザい
顔出したがる男もウザい
顔合わせが趣旨の会なら別だけど、それ以外のときに連れてきたがる人って
どういう神経してんだろう
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:20:00.74ID:AnonHhJJ
友達が悪ふざけしてきて、それがちょっとウザかった
それで軽めにキレたら相手から逆ギレされた
場の雰囲気読んだら、だとか、これくらいで普通はキレない、とか
絶対に謝らないしアタシは被害者、みたいな態度取り始めてもううんざりしてる
毎回こんな流れになるし、そもそも逆ギレすること自体が私を軽く見ている証拠だよね?
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:17.00ID:DqnzrZN+
同じ人っていうか一種のコテだからNGNameに入れて消してるよ
毎回スペース同じ数だからNGName登録すると完全に消えるよ
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:25:43.92ID:iNbbDSsa
友人から誤爆メール来たんだけどその内容がヤバかった
文面から友人が誰かを自分の信仰している宗教団体に誘って参拝に行かせようとした
だけどその人は習い事があると断ったので習い事より参拝の方が大切だと言って行かせようとしていたっぽい
メールだけなので何とも言えないので様子見中
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:36:06.40ID:/Bh91fXQ
>>701
誤爆に気づかないふりで、関わらない様子見もしない方がいいのでは
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:44:42.06ID:fSJl0K2v
>>702
上にあるようにどこまでが事実なのか分からないからこその様子見なのでは?
メール文面がどんなのか分からないけど勘違いとか断片的な内容だから勘違いとかもある
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:01:27.68ID:AD4KzoTf
「様子見」を本当に相手の様子を伺うことだと勘違いしたのかな
「台風だから田んぼの様子見てくる」みたいな

701を見る限り新規で作成したメールではなく既に何往復かやりとりしてるはずだし
普通に返信メールとして送った場合誤爆なんて起こらないから
意図的に送信先を追加してわざと送った可能性高いね
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 05:06:41.89ID:KStS3aCh
中学の時仲良かった子と久しぶりに会ってきた
中学の時はイケてもないのに調子に乗りまくりなどうしようもない性格だったけど
もうお互い31歳だしさすがに変わってるよねと思って会ったんだけど

「私高校生の時は警察に追いかけ回されたりしててーー、もう大変だったのーー」
→31にもなって悪自慢・・・引いた

「旦那に私のどこが好き?って聞いたら顔が可愛くて大好きって言われたのー、顔だけかよって思わなーーい?」
→愚痴に見せかけた壮大なる自慢だよね・・・

「旦那に働くなって言われてるんだよねー、働いたら男に言い寄られて大変なことになっちゃうって心配されるのーー」
→また自慢か・・・それに対して
「ほんとは働きたいの?」と聞くと
「(長い沈黙)・・・・・・・・・うん」
→絶対働きたくないじゃん

「私は見た目はこんなに女の子らしいけど中身は男なんだよねー」
→中身男っていう自慢はもう古い。しかも別に女らしくないのに自分でこんなに女の子らしいと言えることに引いた

「旦那がヴィトンとかシャネルのバッグとか財布とか勝手に買ってきちゃうんだよねー!困るーー!あ、これが昨日旦那が勝手に買ってきたやつ!」と言ってわざわざバッグの中から財布出してきた

なんかとても疲れました・・・
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:03.53ID:SWvFZsbM
ふふっ
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:53:22.73ID:MR/ssHLt
おすすめした趣味に最初は渋々な態度だったのにどっぷりハマった友人
SNSで仲間探ししたらしく短期間で趣味友ができたらしい
それだけなら良いけど私への態度を急に変えてきたことに引いた
それまでいつも丁寧語だったのにいきなりタメ口な上にきつい口調
SNS仲間から色んな情報を得たのか趣味絡みで私に対して謎の見下しとマウント
しつこいレベルで新しい友達と仲良いんですアピール
「友達増えちゃって忙しくなってなかなか連絡できなくてごめんなさーい(泣き絵文字大量)」とか
別に私は私でSNSにいちいち書かないだけで別の友達と遊んでたんだけどなーと
引いたというか純粋に腹立ったのと人格の豹変さにびっくりした
前みたいにもうまったり話せる相手じゃないなという寂しさもある
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:21:17.84ID:2hh+8IzN
私も縁切りたい友達に「友達増えて忙しくて連絡できなくてごめんねー」と言って縁切りしたい
友達いないけどね
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:55:12.69ID:LSa8bvsA
友人が楽観的過ぎてついて行けない
少し前に友人の一人が親族が子宮がんになり、ワクチン打とうか悩んでいた時に「一応ワクチンの副作用については因果関係が見つからなかったという結論がついたよ。それと私は特に副作用なかった」と言って
ワクチンを打つことに安易に賛成してて引いた
それ以外もコロナワクチンについてもある程度調べて打ったほうが良いと思ったとかで打ちに行っていて楽観的すぎてついていけなかった
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:13.15ID:PJDYDxvM
どっちのワクチンも摂取した後に死亡したり、長い事生活に支障が出るレベルの障害を負ってしまった人がいるから
接種するのに慎重になってほしいと思う人はいるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況