X



【悲報】東京大学が授業料値上げを検討 他国公立も影響必死

0036名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/17(金) 05:06:06.05ID:82QVFryp
一都三県の有力大であげてないの横国だけ?あと外大とか電通大とかもか
地域貢献大だの煽られてたが横浜は大都市だし学生に関係ないもんね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/17(金) 07:59:06.19ID:woB127xs
>>30
政府与党が言い出したってことは上げるのが確実な流れなんやな。慶應塾長の提言とはレベルが違う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/17(金) 08:07:40.68ID:m7IkY+mB
早慶一流マーチは三流
0039名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 02:36:39.90ID:x4STLG/u
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量 シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0040名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:54.28ID:NnxDPuCG
入学辞退率
京都   0.3%
東京   1.5%
名古屋  1.7%
大阪   2.0%
東北   3.2%
九州   4.2%
広島   4.2%
神戸   4.7%
北海道  4.9%
筑波   5.0%
新潟   5.3%
岡山   5.7%
千葉   7.4%

=========天と地の差==========

慶應義塾 60.8%←w
早稲田  64.5%←www

ttps://freestep-walker.com/blog/cat1/post_41.html
ttps://s.resemom.jp/article/img/2021/07/06/62600/285398.html
0041名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 09:15:12.58ID:w5Z84XjR
東北大があげたらやばいけど関東の大学ばっかりだよね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 09:51:36.78ID:/uXuRKDm
公立は国立じゃないから
0043名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 03:09:53.86ID:BMuUXtnh
明治落ちでも受かるセンター数学ゼロ点東大文1後期をすこれ

文科一類 331.0222←最下位(笑)
文科二類 332.2333
文科三類 331.0889

理科一類 326.2444
理科二類 314.1444
理科三類 380.4778
0044名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:59.52ID:pci6nCNl
迷惑な話
0045名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:04.50ID:AL5eHzej
やめろよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:01.56ID:E4migznm
>>1
慶應大学OB「慶應の伊藤塾長は正しい。国公立大学は150万円と言わず300万円くらいまで値上げしろ!」


安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの 学生の経済的負担が小さいことは利点だが
//news.yahoo.co.jp/articles/473c057191058b4a0f79563ff000fbe59ad2388f
> 慶應義塾大学の伊藤公平塾長が、3月に文部科学省・中央教育審議会の特別部会で
>「国公私立大学の設置状態にかかわらず、大学教育の質を上げていくためには、公平な競争環境を整えることが必要。
>国立・公立大学の家計負担は、年間150万円程度に上げるべき」と提言しました。
>
>本当に安価な学費は善、値上げは悪なのでしょうか。

記事:日沖 健 :経営コンサルタント
日沖コンサルティング事務所代表。1965年、愛知県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。
日本石油(現・ENEOS)で社長室、財務部、シンガポール現地法人、IR室などに勤務し、2002年より現職。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/22(水) 17:09:10.20ID:OxwP29sk
あげ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:11.20ID:HtleCxgE
マジで慶應ろくなこと言わないな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/23(木) 05:45:37.85ID:2xjXPXME
国立 東大×一橋×東工(如水会×蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
市立
私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
0050名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:39.27ID:xJGkuW0m
抗議
0052名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/30(木) 19:51:59.84ID:2jPP6RhS
ザコクの唯一の取り柄、貧乏臭さ(学費の安さ)を除くと...
0053名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:24.49ID:iD7ExE+S
日本の主な大学毎の奨学金貸与割合(日本学生支援機構奨学金)(2023年7月公開)

JASSO(日本学生支援機構)奨学金においては、経済的理由により修学困難な学生に対して、第一種奨学金(利子なし)、第二種奨学金(利子付)、給付奨学金について、「学力基準」および「家計基準」の2つの基準に基づいて利用できることになっている。
「家計基準」に基づいてJASSO奨学金の貸与を受けている者の率を見れば、どの程度、その大学に富裕層がいるか判断することができる。
国公立大学より私立大学の方が世帯の年収所得の基準がやや、高くなっている。

大学ごとの奨学金貸与者の割合
(奨学金貸与者数/学生数)

(1)北海道
北海道大学・・・・・・・(国立)19.2%:(2115/11033)
帯広畜産大学・・・・・・(国立)25.2%:(303/1202)
小樽商科大学・・・・・・(国立)33.1%:(738/2227)
室蘭工業大学・・・・・・(国立)39.8%:(1061/2667)
北見工業大学・・・・・・(国立)40.8%:(691/1695)

北海学園大学・・・・・・(私立)41.8%:(3196/7654)
北星学園大学・・・・・・(私立)42.3%:(1581/3739)

(2)東北地方
東北大学・・・・・・・・(国立)21.9%:(2305/10505)
国際教養大学・・・・・・(公立)22.6%:(187/827)
福島県立医科大学・・・・(公立)24.7%:(316/1281)
秋田大学・・・・・・・・(国立)34.4%:(1476/4287)
山形大学・・・・・・・・(国立)37.4%:(2724/7292)
会津大学・・・・・・・・(公立)37.4%:(390/1041)
岩手大学・・・・・・・・(国立)42.0%:(1909/4549)
福島大学・・・・・・・・(国立)42.4%:(1675/3952)
弘前大学・・・・・・・・(国立)43.2%:(2562/5929)

東北学院大学・・・・・・(私立)46.7%:(5171/11077)
0054名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:48.54ID:iD7ExE+S
(3)関東地方
東京大学・・・・・・・・(国立)08.2%:(1124/13709)
一橋大学・・・・・・・・(国立)08.4%:(351/4164)
東京工業大学・・・・・・(国立)10.4%:(473/4560)
東京医科歯科大学・・・・(国立)10.6%:(154/1456)
東京農工大学・・・・・・(国立)14.5%:(539/3717)
横浜国立大学・・・・・・(国立)15.7%:(1106/7032)
電気通信大学・・・・・・(国立)18.1%:(616/3396)
千葉大学・・・・・・・・(国立)18.2%:(1871/10255)
東京都立大学・・・・・・(公立)19.5%:(1327/6813)
筑波大学・・・・・・・・(国立)21.4%:(2014/9393)
埼玉大学・・・・・・・・(国立)26.1%:(1700/6505)
群馬大学・・・・・・・・(国立)29.9%:(1493/4993)
宇都宮大学・・・・・・・(国立)30.5%:(1209/3964)

慶應義塾大学・・・・・・(私立)06.5%:(2377/36498)
国際基督教大学・・・・・(私立)08.5%:(224/2632)
上智大学・・・・・・・・(私立)11.1%:(1297/11698)
早稲田大学・・・・・・・(私立)12.6%:(4595/36418)
立教大学・・・・・・・・(私立)16.1%:(3000/18645)
学習院大学・・・・・・・(私立)16.6%:(1430/8597)
成城大学・・・・・・・・(私立)16.7%:(903/5406)
中央大学・・・・・・・・(私立)17.1%:(4757/27840)
青山学院大学・・・・・・(私立)17.2%:(3114/18103)
法政大学・・・・・・・・(私立)17.6%:(5615/31955)
明治大学・・・・・・・・(私立)18.0%:(5377/29947)
東京理科大学・・・・・・(私立)18.0%:(2766/15387)
成蹊大学・・・・・・・・(私立)21.9%:(1633/7458)
芝浦工業大学・・・・・・(私立)22.0%:(1709/7765)
日本大学・・・・・・・・(私立)23.8%:(17524/73635)
明治学院大学・・・・・・(私立)24.3%:(2681/11041)
駒澤大学・・・・・・・・(私立)27.1%:(3745/13840)
東洋大学・・・・・・・・(私立)27.6%:(7941/28809)
亜細亜大学・・・・・・・(私立)31.4%:(2039/6487)
東海大学・・・・・・・・(私立)31.8%:(8300/26098)
専修大学・・・・・・・・(私立)31.8%:(5135/16139)
帝京大学・・・・・・・・(私立)32.4%:(6908/21337)
大東文化大学・・・・・・(私立)37.0%:(4090/11045)
国士館大学・・・・・・・(私立)38.5%:(4587/11909)


(4)中部地方
浜松医科大学・・・・・・(国立)15.0%:(146/974)
名古屋大学・・・・・・・(国立)15.5%:(1444/9311)
名古屋工業大学・・・・・(国立)15.9%:(627/3950)
岐阜大学・・・・・・・・(国立)18.4%:(1030/5591)
豊橋技術科学大学・・・・(国立)22.2%:(224/1010)
三重大学・・・・・・・・(国立)22.2%:(1308/5895)
静岡大学・・・・・・・・(国立)25.8%:(2166/8397)
山梨大学・・・・・・・・(国立)25.9%:(956/3692)
信州大学・・・・・・・・(国立)26.1%:(2273/8714)
金沢大学・・・・・・・・(国立)26.1%:(2015/7709)
福井大学・・・・・・・・(国立)26.3%:(1034/3925)
富山大学・・・・・・・・(国立)28.5%:(2237/7858)
新潟大学・・・・・・・・(国立)35.2%:(3550/10097)

南山大学・・・・・・・・(私立)19.9%:(1767/8873)
愛知大学・・・・・・・・(私立)26.8%:(2507/9340)
名城大学・・・・・・・・(私立)28.2%:(4090/14487)
中京大学・・・・・・・・(私立)30.6%:(3693/12076)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 14:03:52.30ID:iD7ExE+S
(5)関西地方
京都大学・・・・・・・・(国立)13.3%:(1695/12733)
神戸大学・・・・・・・・(国立)18.4%:(2088/11370)
大阪大学・・・・・・・・(国立)19.3%:(2836/14724)
京都工芸繊維大学・・・・(国立)20.4%:(523/2568)
大阪公立大学・・・・・・(公立)20.6%:(2547/12388)
滋賀大学・・・・・・・・(国立)27.9%:(947/3397)
和歌山大学・・・・・・・(国立)30.7%:(1204/3920)

同志社大学・・・・・・・(私立)22.9%:(5767/25217)
立命館大学・・・・・・・(私立)27.8%:(8224/29565)
関西学院大学・・・・・・(私立)27.9%:(6387/22878)
関西大学・・・・・・・・(私立)35.6%:(9757/27371)
近畿大学・・・・・・・・(私立)36.7%:(12575/34280)
龍谷大学・・・・・・・・(私立)37.5%:(7313/19502)
甲南大学・・・・・・・・(私立)39.2%:(3357/8562)
京都産業大学・・・・・・(私立)39.8%:(5770/14511)
神戸学院大学・・・・・・(私立)45.3%:(5013/11068)
追手門学院大学・・・・・(私立)47.9%:(3712/7742)
摂南大学・・・・・・・・(私立)50.6%:(4347/8588)
桃山学院大学・・・・・・(私立)51.2%:(3208/6269)

(6)中国地方
岡山大学・・・・・・・・(国立)28.9%:(2872/9937)
広島大学・・・・・・・・(国立)29.8%:(2910/9781)
鳥取大学・・・・・・・・(国立)35.2%:(1804/5128)
山口大学・・・・・・・・(国立)36.4%:(3104/8531)
島根大学・・・・・・・・(国立)41.0%:(2153/5245)

広島修道大学・・・・・・(私立)42.5%:(2648/6228)
広島工業大学・・・・・・(私立)47.2%:(2128/4513)

(7)四国地方
徳島大学・・・・・・・・(国立)29.3%:(1738/5938)
香川大学・・・・・・・・(国立)30.1%:(1697/5632)
愛媛大学・・・・・・・・(国立)32.6%:(2586/7928)
高知大学・・・・・・・・(国立)33.4%:(1642/4922)

松山大学・・・・・・・・(私立)45.9%:(2533/5524)
徳島文理大学・・・・・・(私立)46.0%:(1917/4161)

(8)九州地方
九州大学・・・・・・・・(国立)28.9%:(3287/11378)
琉球大学・・・・・・・・(国立)34.1%:(2396/7028)
九州工業大学・・・・・・(国立)36.1%:(1454/4025)
鹿児島大学・・・・・・・(国立)36.8%:(3142/8535)
長崎大学・・・・・・・・(国立)37.3%:(2695/7229)
熊本大学・・・・・・・・(国立)38.5%:(2926/7596)
佐賀大学・・・・・・・・(国立)38.5%:(2226/5775)
大分大学・・・・・・・・(国立)39.2%:(1882/4806)
宮崎大学・・・・・・・・(国立)40.5%:(1863/4600)

立命館アジア太平洋大学・(私立)23.9%:(691/2887)
西南学院大学・・・・・・(私立)37.2%:(3057/8228)
福岡大学・・・・・・・・(私立)41.3%:(7782/18858)
福岡工業大学・・・・・・(私立)52.7%:(2219/4211)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 14:04:07.35ID:iD7ExE+S
(コメント)
家計基準がある奨学金貸与者の割合が非常に少ないのは下記の大学である。

東京大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学。
上記の大学の学生については、富裕層が比較的多いと判断できる。

全体的には国公立大学の方が、私立大学と比較して奨学金貸与者の割合が低いが、東京都においては国公立大学も私立大学も奨学金貸与者の割合において差は少ない。
首都圏、愛知県、京阪神地区にある大学は全体的に他の地方と比較すると奨学金退所者の割合は低い。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 18:21:51.19ID:5AudRxQ9
ほんとに悲報
0058名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 18:42:35.41ID:O95KL9o3
東北大も関東に来たら筑波の下か
0059名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/04(火) 19:54:55.10ID:VHgYChT3
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
0060名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/05(水) 02:10:49.05ID:JDxp5xyR
>>59
これ見たらMARCHが早慶に次ぐ難関大学だなんて洒落でも言えないよな
聞いたこともない地方のFラン含めた偏差値60前後の平々凡々大学
0061名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/05(水) 02:31:55.53ID:L2A9gZIz
私立も国公立も学費は同額にすべきだ
一度同額にしたらどうなるかを確認しろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/05(水) 18:46:05.81ID:WXxAPUZK
>>54
東大、東工大、一橋、早慶上智ICUはお金がある人たちが行く大学なんでしょうか?
学費を値上げしても大丈夫な学生がほとんどだったんですね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:43.29ID:qb5mGs6o
高い学費に貧弱な大学設備

でなんかイキってますわ

四谷の元貧民窟 情痴大学

高い学費に貧弱な大学設備

でなんかイキってますわ

四谷の元貧民窟 情痴大学

大衆がどうの河野どうしたって

四谷の貧民窟上がりの情痴如きがw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/05(水) 19:01:01.22ID:qb5mGs6o
高い学費何処に使ってんだよ

四谷の情痴w
0065名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/06(木) 05:49:30.46ID:WR/ncLXu
>>54
早稲田 慶應 上智 ICUは私立大学なのに奨学金を借りている割合が少なくて凄い
世帯年収も高い方たちが進学する大学なんでしょうね
きっと
羨ましいです
0066名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/06(木) 13:19:35.91ID:jaTmr0NC
慶應学長のせい
0067名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/06(木) 13:38:59.08ID:ojB5dZzJ
悲報
0068名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/06(木) 13:48:43.92ID:3y/qAls5
高い学費何処に使ってんだよ

四谷の情痴w
0069名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/06(木) 14:38:20.81ID:dISMrKGz
嫌だな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 00:21:51.63ID:kPZSQz/0
慶應いい迷惑
0071名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 12:38:58.28ID:hcBEjQRq
やめてくれ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 12:46:58.37ID:N0KbGp2s
高い学費に貧弱な大学設備

でなんかイキってますわ

四谷の元貧民窟 情痴大学

高い学費に貧弱な大学設備

でなんかイキってますわ

四谷の元貧民窟 情痴大学

大衆がどうの河野どうしたって

四谷の貧民窟上がりの情痴如きがw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 12:49:36.20ID:ykI57rXC
東大の親なんて金持ち多い
年間10万じゃなくて100万上げろ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:43.93ID:eZ/NkTQy
慶應のせいやな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/08(土) 19:34:10.78ID:tu3lnoTN
やはり、慶應は別格だな
嫉妬される存在
0077名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/09(日) 06:56:49.91ID:CEPYvRh8
慶應はクソや
0078名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/09(日) 07:10:50.00ID:A3MiXLFZ
なお、都立大、大阪公立大、兵庫県立大等は一部無償化の方向
0079名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/09(日) 19:36:42.43ID:27w1vHNQ
東大生有志です。
この件に関し、東大は学生に対して何の説明もしていません。総長がZoomで「対話」の場を設けるとしていますが、その「対話」は交渉の場ではなく、また複数回に渡っての開催の予定もないとのこと。更に、経営協議会がこの「対話」の前に行われ、大学の規則上そこでの採択で決定されるため、この「対話」は単なる学生への説明でしかなく、学生の意見は当局の意思決定に一切関与の余地がありません。
この「対話」という言葉は現総長が就任以来大切にすると表明している言葉ですが、一度限りの説明とその場での質疑応答が果たして対話といえるのでしょうか。教養学部自治会によるアンケートでは2000余の学生の回答のうち9割が反対しています。
我々はこの大学当局による横暴な値上げ強行を阻止するため、連日行動しています。賛同いただいたところでご協力いただける事柄は限られるかもしれませんが、まずは情報の拡散をしていただけると非常に助かります。よろしくお願いします。
長文失礼しました。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/10(月) 01:42:16.05ID:7n7q1SVw
慶應が間接的な原因
余計なことするな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/11(火) 12:26:06.47ID:B889Jwq9
村田製作所 主な採用実績校(リクナビ2025より)

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、チバラギ含む)
0084名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/11(火) 18:37:27.34ID:XfINd1Py
あげ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/11(火) 19:25:19.19ID:H3d6cfDr
国がこういう仕組みにしてるから大学当局を粉砕してもどうしようもないけどね
自分さえそこそこの暮らしができればいいという腑抜けばかりだから昔のような運動に広がらんだろうしな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/12(水) 04:37:09.21ID:DI427uM4
値上げ反対
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況