>>40
残念だが、地方、特に名古屋岐阜三重ではその価値はある。
理由だが、愛知県を筆頭とするこれらの地方では文系で名古屋大学の
次にマーカンレベル、いわゆるセカンドクラスの大学が、国公私立問わず
近隣に皆無。

ところが、セカンドクラスの需要は首都圏、関西と同じ割合である。
だから、マーチにこれだけのとんでもない数が押し寄せる。
ちなみに、これでも足りず、同志社、立命館にも押し寄せている。
つまり、愛知県はセカンドクラスの文系の教育を、首都圏、関西圏に丸投げ
している結果、この数字となってしまったのだ。

まあ、これも名市大、愛知県大、岐阜大、三重大、南山大、名城大、中部大などが
だらしないのがすべてだけど。実際に彼らの運命は、戻ってきたマーカンの
エリートたちに顎で使われ、給料は低く抑えられ、悲惨な運命が待っている。
このような地方、ほかにもいっぱいあるのではないか?

なお、愛知県の理系はセカンドクラスは十分にあり、このようなことは起きていない。