>>262-263
推薦最下位が一般より優秀なら全部推薦になるし、その逆なら全部一般になるがそこまでの差はない
現状の実態としては半々くらいがベストバランスということやね
多様な指標で多様な学生を集めるのが最適解ということ
受験偏差値が高い≠大学でも優秀、だから偏差値だけを基準にする意味は薄い

ちなみに受験料収入なんて微々たるものだからそこは判断にあまり影響ないよ
全部一般では何人が蹴るか読めない、不本意入学だらけ、男が8割、関東が8割、部活経験のないチー牛も多い
やっぱり推薦でその辺をカバーしないと成り立たないんだよね
推薦は全員第一志望というのが大きい
女子も田舎者も部活経験者もたくさん取れるし蹴らないし大学の成績も一般より良好