X



自分の大学に「文学部」がない奴wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 13:16:30.78ID:vIw/8rQl
それFランやで
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 07:21:17.84ID:otTjEPPP
ワイ医大、同法人に文学部があるのでセーフ?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 07:46:07.33ID:aI0e7mTo
>>128
経済学部工学部は民間企業の就職実績を示すのに役立つ学部
これらプラス教員養成課程のある教育学部
が地方公立大学二番手の基本…って
別に横国をdisってるわけではない
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 07:48:36.48ID:aI0e7mTo
私立女子大には、かつては文学部しかないところが結構あった
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 07:50:05.91ID:UDZnqpAS
2018の慶應理工の英語の問題にあったよな
人文系の軽視が全世界的に教育の危機を招いているとか
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 07:51:39.43ID:aI0e7mTo
史学科って大抵文学部の中に設けられていない?
文学部イコール小説/随筆/短歌/俳句というわけではないと思うが
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 07:55:40.47ID:8Y0Xuk5A
人文系を軽視するのって、ビジネスでの即効的な知識を求める慶應、一橋みたいな専門学校大学に多い気がしている
様々な人の利害関係が絡む絡む本当のビジネスは、そんなものでは解決できないほど複雑で多用的なものなんだけど、上記大学を出たばかりの新人は、うわべの知識やツールだけで解決しようとする
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 08:09:57.91ID:aI0e7mTo
>>145
一般教養で人文系の触りを学ぶことくらいはできるわけで
あまり虐めるんじゃない
文学部のある大学を出た人が、逆に「器が小さい」と嗤われるよ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 08:47:28.08ID:kpqCgFj8
東工大や東京医科歯科大学はFラン
0149146
垢版 |
2019/04/07(日) 08:59:39.74ID:aI0e7mTo
>>148
あ、ついうっかり >>145の後ろの一橋だけに目がいって、慶應をスルーしてレスしてた
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 09:18:54.76ID:Gd2ZpB0c
女子事務員を採用する場合は文学部くらいでちょうどいい
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 09:32:51.13ID:EcdYQTdx
MARCH>東工
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 10:40:23.58ID:Xye8oeOE
遅レスだけど>>54は間違いじゃないぞ。
解析学を使った応用数学だから統計は数学の分野で間違いない。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 10:49:10.50ID:kpqCgFj8
>>145
>>142のような英文を理工の入試問題で出題するような大学だから、慶應は人文系を軽視していないと思うぞ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 11:16:43.03ID:aZJvBwRT
>>1 
各大学の就職比較
 
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   4 110 118 0 121
公認会計士, 7,, 111 157 0  43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計     13 342 448 2 213
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
(東大・慶・早)と成蹊生の違い
 
【成蹊生の特徴】
マーチ行けず逆恨みで通行人に罵声を言うかわいそうな学生多し
【早・慶・東大生の特徴】
自信を持って堂々と通学路を闊歩。ダブルスクールの学生多し
 
ダブルスクール例
慶應理工女子大生(授業後は資格学校通って弁理士の勉強)
理系授業で忙しい中、最年少で弁理士試験に一発合格
http://www.lec-jp.com/benrishi/reason/success/2015/hioki_yuka.html
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 11:25:45.26ID:Luvr+ceY
>>154
獨協じゃね?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:03:45.88ID:2Wazlfwv
>>152
理論物理も数学の一分野だな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:08:27.65ID:PIMVSmFz
文学部というすぐには役に立たない学問は軽視されるにもかかわらず、教養は非常に重視される日本社会である。特に年配になると。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:25:43.88ID:9BGbnZ1Q
統計学が数学じゃないとかさすがにネタだよな?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:26:31.91ID:leh4OwwA
>>158
日本で教養が重視されたことなんて歴史上一度もなかったよ
それくらい日本は土人国家
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:33:06.76ID:K9N67n7R
日本は教養は重視するけど教養「だけ」をやるような馬鹿が居なかっただけ

>>160
尻尾が出てるぞ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:34:57.22ID:9UgStx/b
>>161
こんな場末の過疎スレにもネトウヨがいるんだな
まるでゴキブリ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:37:05.69ID:Ramt/GMT
戦前までの日本人にとって教養とは漢籍を指したけど日本人あらゆるところでその知識を使ってるし教養が軽視されてると考えるのは学がなさすぎる
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 12:42:12.35ID:9QfxIL7b
新元号を選ぶときにもそういう教養を使ってほしかった
ほんとお笑いとしかいいようがない醜態
あんなに教養がなくても首相が務まるんだからすごいね
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:27.10ID:K9N67n7R
と教養のない奴が教養のないことを解るように言い張ってます
令は命令の令!っていくのは無教養の証拠なんだよね
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 13:18:04.81ID:IOQ1XYe5
令は命令の令で正解
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 15:00:43.99ID:K9N67n7R
令嬢の令だよ
令嬢ってお嬢様に命令するのかい?
初めて知った
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 15:13:26.07ID:K9N67n7R
ネトウヨって話を聞くと日本国民の事みたいだからどこにでも沸くよ
パヨクが沸くのが不思議
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 15:19:42.33ID:rRaYdbUV
文学部って捏造反日サヨクだよね
普通の日本人なら捏造のできない数学をやろうとするから文学やろうとは思わない
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 18:16:30.28ID:lkJBWOLE
>>23
東大文は京大法より頭いいよ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:03:40.93ID:CtnbORNi
>>167
そういう意味もあるが
令の一番重要な意味といったらやはり命令だよな
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:05:19.16ID:uhy4Wj6t
令和の時代は文学部ブーム来ると思う。
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:18:38.42ID:78lSk7W5
文学部ってなに勉強するのかさっぱりわからん
調べることさえなかったわ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:21:20.52ID:KM7T/Ie5
>>169
ネトウヨって日本のなかでも相当少数のマイノリティのようだ

582 名前:あなたの1票は無駄になりました []: 2019/04/07(日) 12:38:06.85 ID:upZIWihc0 (14)
【研究】ネトウヨは「男性7割」で「平均年齢42.3歳」 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554599549/

中国や韓国に対する悪口雑言が、いつの間にかネット上で増殖し、民族差別や外国人への嫌悪(ゼノフォビア)、
レイシズム(人種主義)を露骨に示す言葉が遠慮会釈なく、飛び交うようになった。このような発言をネット上で行う
「ネット右翼」(ネトウヨ)の存在が日増しに目立つようになっている。日本国民の中に彼らのような人はどれくらいいるのか。
メディアでは若者の右傾化を懸念する声も出ているが、実際にそうなのか。

ここ数年、この疑問に関する専門家による調査研究が発表されている。最近では、図表1に示した2つがある。
その結論は、ネトウヨは日本人の1%台で、彼らにシンパシーを感じる国民は20人に1人程度というものである。

そもそもネット右翼とはどういった人を指すのか。徳島大学の樋口直人准教授らの研究では、@排外主義的な傾向がある者で、
Aネットで政治的議論をする者、B憲法9条改正に賛成するなど政治的な保守志向

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/20250
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:23:57.52ID:K9N67n7R
令が上に来るのは「立派」とか「美しい」って意味だ
漢文の成績悪いだろお前
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:25:21.15ID:0eLSwN+Y
つーか出典が「美しい」の方なんだから
命令の意味もあるつったって仕方なかろう
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:24.46ID:6NVos7gw
令和がbeautiful harmony(笑)と言って世界から失笑を買ってる日本の外務省w
多くの国では令和の令は命令だと解釈されてる
普通に考えればそうなるわな
令嬢の令だとかいうこじつけはもう止めろ、みっともないし恥の上塗りだ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:30:59.05ID:KM7T/Ie5
【新元号】元朝日記者「安倍の本命は安久や安永だったが皇太子が拒否。国学者が中国の古典由来の万葉集から令和。壮大な皮肉」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554631875/


皇太子さまGJ!!
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 19:52:38.98ID:K9N67n7R
声闘やっても事実は変わんねーぞ?
出典は万葉集だし、令は美しいって意味
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 07:46:55.92ID:xkpoKDVQ
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/aGOvvIb.jpg
https://i.imgur.com/OwkbulJ.jpg
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 13:07:10.40ID:t3FT5zbu
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3rpgrdUUAEgyZm.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]   
 
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。   
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 05:00:12.27ID:DXRdxuh9
樹サロ民(笑)の程度が知れるな 機会があればまともな文学部生と話してみろ、のうのうと生きていられないことに気づくだろうから
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 12:00:08.06ID:MFcWClOW
しょうがないよ
ネット民はクズの情報系が無双できる場だから、
Fラン理系が東大京大の文学部すらバカにできると思い込める場所になってる
下手すると専門学校のやつですら理系を名乗れば勝ちだと思ってる
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 14:10:33.70ID:JNwT7qys
Fランの早慶(指定校)が国公立を馬鹿にしてるからな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 15:21:30.11ID:FRm1EddU
185みたいなのも、ネットオンリー
国公立なら雑魚でも早慶より上という発想
これ、教授ならともかく学生に関しては、国立が私立より無条件に上ということはない

しかも国が地方国立削りに来てるから、教授も有力私大に逃げ出してる
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 15:24:52.80ID:FRm1EddU
それと、田舎の学歴バトルは出身高校だから
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 15:31:14.27ID:JNwT7qys
などと早慶指定校が顔を真っ赤にして
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 16:48:33.22ID:wX/IbSib
早慶の指定校とか地方は枠少ないから自称進のトップクラスが集まるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況