X



青山学院と明治ならどっちが上なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:02:43.95ID:99yo2L6G
ファィッ!!!
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 09:25:34.07ID:voNKM6qV
女子なら青学男子なら明治
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 13:16:16.68ID:7uN7HDB9
  __________________
/                                     \
|   河合塾結果偏差値、司法試験、就職、年収で青学圧勝
\___ ______________
        V                     
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ MARCHトップは
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ 明治ニダ〜
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
  ↑青山学院大生            ↑明大生
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:08.12ID:pbmSWxxo
>>155
その女子が明治に流れちゃったんだよ
キャンパスは綺麗な順に
明治>法政>中央>立教>青学
青学は引っ越しに金を使い過ぎてキャンパスが昭和のまま
しかも引っ越しで土地も金も無くしてる
馬鹿としか言いようがない
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 15:33:29.32ID:Kx+i5Eig
嘘つき
YouTubeで明治の動画見たけど地味な醜女ばかりだったぞ
やっぱり明治だなと納得した
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 15:37:19.49ID:pbmSWxxo
>>159
動画のリンク貼ってみな
美人じゃなくてもいいんだよ
頭のいい女、偏差値60以上の女子高生が明治を選ぶようになった
青学が引っ越し貧乏、津田塾、東女が落ちぶれて、明治が選ばれた
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:00:10.62ID:V1hnDkgE
やっぱり青学のほうが頭良いよな

価値ある大学〜就職力ランキング〜(大学別知力学力ランキング平均ポイントランキング)
主要私大編

01. 8.36 慶應義塾大学
02. 8.08 早稲田大学
03. 7.82 上智大学
04. 7.82 東京理科大学
05. 7.61 同志社大学
06. 7.34 中央大学
07. 7.30 青山学院大学
08. 7.27 明治大学
09. 7.26 立命館大学
10. 7.16 立教大学
11. 7.11 関西大学
12. 7.09 関西学院大学
13. 7.03 法政大学
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:12:33.12ID:0FHnRak7
>>160
青学コンプの明ガイジキッショ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 16:30:56.55ID:aT3Nfzcg
これが受験生の選択結果

W合格者の選択大学
2014年 

○明治法   90−10 青学法●
○明治文   85−15 青学文●
○明治政   92− 8 青学経●
○明治商   91− 9 青学営●
○明治理工 96− 4 青学理工●
○明治総数 92− 8 青学理工●

2017年
○明治営   73−27  青学営●
○明治商   83−17  青学営●
○明治法  100− 0  青学法●

2018年
○明治法   80−20 青学法●
○明治文   75−25 青学文●
○明治政   92− 8 青学経●
○明治営   85−15 青学営●
○明治理工 92− 8 青学理工●
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:29.16ID:EcEyYx9r
青学のヒエラルキーは、
幼稚園上がり>初等部上がり>中等部上がり>高等部上がり>>>>>>>>>>>>>大学入学組

大学では、幼稚園から高等部までを内部生
大学入学組を外部生
と完全に分けています
外部は阻害されて4年間過ごすことになります
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:41.72ID:A4NFkzpy
青学落ち明治ワイ低みの見物
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 23:47:01.86ID:FkIB89Ok
キャンパスは綺麗な順に
明治>法政>中央>立教>青学

↑これ本気で言ってるならどうかしてるぞ

まず中央は都心にキャンパスないから嫌いもなにもないし(理工キャンパスはそれこそ古いし狭い)
仮に多摩キャンの話なら、同じ僻地キャンパスの立教新座や青学相模原のほうがはるかに綺麗だ
客観的に見てキャンパス綺麗度は
立教>青学>法政>明治>中央
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 23:56:31.18ID:pbmSWxxo
キャンパスの綺麗度は
明治御茶ノ水>法政市ヶ谷>明治和泉>慶應三田>慶應日吉>立教池袋>青学青山
早稲田は受けてないから知らない
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 10:23:39.05ID:MI1TpRhe
こういうのは一般的なアンケート結果が確実だろ

自慢できそうな大学(%)
https://toyokeizai.net/articles/-/182368?page=5
01.早稲田 46.1
02.東京大 42.2
03.慶應大 39.6
04.上智大 34.5
05.京都大 26.3
06.青学大 23.3
07.一橋大 22.7
08.明治大 22.6
09.お茶水 21.3
10.筑波大 19.1

キャンパスがきれいな大学(%)
https://toyokeizai.net/articles/-/182368?page=5
01.慶應大 20.7
02.青学大 18.1
03.明治大 16.0
04.早稲田 14.7
05.立教大 13.4
06.上智大 11.8
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:27.94ID:h/Yfp0M3
明治はお薦めしない
今は明治バブルで人気があるが
数年後は昔のように中央法政レベルに戻ると予想される
SMARTから除籍される大学なんて嫌だろ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 11:00:13.57ID:wqmJ2pq1
大学から青学に入っても外部生
4年間居ようが外部の人
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 11:08:44.40ID:2ZlrGwo2
>>169
悔しい気持ちは分かるが ムリな願望ですよ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:25.33ID:+fiKNWfw
1例
10年前までの立命館
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 04:12:31.32ID:UdVKlb4D
   __∧_∧  なになに、青学が明治を超えた?
    |ミ),__< `Д´>  河合塾結果偏差値、司法試験、予備試験
    |ミ| /   \_ (´/ 大企業就職率、平均年収
    |ミ|./ ヨ[ ̄]// ̄/ 全て青学圧勝?
..___|ミ|(__ノ ∠_l/// 捏造ニダ
    ̄ ̄ ////////   時代は早慶明ニダよ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:22.25ID:oOCaYtoK
    ∧_∧ 明治が青学に大敗?
   <; `Д´> 河合塾結果偏差値、司法試験
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ 予備試験、大企業就職率、平均年収
   \/    / 全て青学圧勝。明治土下座へ?


             /\
        . ∵ ./  ./|
   ∧,,_∧  ,_゚ ∴\//
   <ノ`Д´>ノ    |/
  /   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなもん捏造ニダアァアアァ
時代は早慶明ニダアァアアァアアァア
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:30:20.51ID:oOCaYtoK
     \  どうにかして明治>青学図式にしたいニダ
      \    ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<`Д´ > __< ならW合格一点突破しかないニダ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:33:55.82ID:oOCaYtoK
  ∧_∧   河合塾結果偏差値、司法試験、予備試験
 (  ^ω^) 大企業就職率、平均年収で青学圧勝
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_フ ヽ_フ∧
 | ̄ ̄|  <´Д`; > ア、アイゴー
 |   |  U U )それでも早慶明ニダ〜
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:52.48ID:Gqj24BWY
すでに青学
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:14:17.81ID:VDdWQ4DE
青学にはかなわんのだから、立教でもいじめてろ

・有名企業400社就職率
青学30.9%>明治28.4%
・有名企業284社就職率
青学29.1%>明治25.8%
・大学別知力学力ランキング平均ポイントランキング
青学7.30>明治7.27
・日経ブランドランキング
青学68.6(6位)>明治65.7(9位)
・リクルートブランドランキング
青学>明治
・2018年度平均年収(リクルート)
青学489万円>485万円明治
・TOEIC平均点
青学689点>>>明治615点
・司法試験合格率
青学>明治
・司法試験予備試験合格率
青学>明治
・現役本命度
青学>>明治
・合格者入学率
青学37%>>>明治20%

●MARCHトップの大学は、2018年度入試結果から青山学院になりました。●

http://hukugyobaka.com/marchtop-11404.html

〇日本の大学偏差値情報
http://hensachi.jp/

1.青学 平均偏差値62.6 (最高偏差値:国際政経学部66 最低偏差値:理工学部59)
2.明治 平均偏差値61.8 (最高偏差値:法学部64 最低偏差値:総合数理学部57)
3.立教 平均偏差値61.4 (最高偏差値:異文化コミュ部65 最低偏差値:理学部58)
4.中央 平均偏差値60.0 (最高偏差値:法学部65 最低偏差値:理工学部58)
5.法政 平均偏差値59.6 (最高偏差値:グローバル教養学部67 最低偏差値:生命科学部55)

〇河合塾
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18bunseki_04.html

1.青学 平均偏差値62.71
2.明治 平均偏差値62.37
3.立教 平均偏差値62.19
4.中央 平均偏差値60.07
5.法政 平均偏差値58.96

〇東進ハイスクール全統模試
http://www.toshin-hensachi.com/index.php

1.青学 平均偏差値63.36
2.立教 平均偏差値62.54
3.明治 平均偏差値62.34
4.中央 平均偏差値60.78
5.法政 不明
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:34:07.84ID:aFsaAy9W
>>172
それはむしろ青学。立命館は入試細分化して合格者を絞ってボーダー偏差値は上がったが、
合格者平均偏差値は低かった。同志社には合格者偏差値で負け、W合格選択でも完敗。ところが
立命館はボーダーは立命館の方が高いので、同志社では立命館に受からないとうそぶいていたが
その偏差値操作による人為的なボーダー上げが明らかとなって急落。受験生の質をあげ
ないとダメ。

合格者を絞ってボーダー偏差値を釣り上げても合格者偏差値が依然と低い青学は論外。

募集定員を減らすと志願者数が減る。だから、募集定員は減らさずに、通常よりも合格
者数を減らす。

すると募集定員割れを起こすが、推薦枠を超える推薦合格者を出して、それで穴埋め
をする。

競争率があがりボーダー偏差値が不自然にも合格者平均偏差値よりも高くなる。が、実際の
入学者は合格者平均偏差値が低いためマーチで4番目で、見かけ上のボーダー偏差値とは無関係
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:04:02.41ID:VtkTyXBc
青学ローが廃止された今、司法試験合格率で競うのはナンセンスだし、予備試験についても受験者が少なければ少ないほど合格率は上がりやすいわけで
そう考えるとそのコピペ微妙にツッコミどころあるよね
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 14:36:19.04ID:INIpE1Ua
ゴールドマン・サックスの出身大

採用実績2016

東京、京都、東京工業、一橋 (神フォー)
大阪、名古屋、九州、東北 (宮廷)
神戸、筑波、お茶ノ水女子 (旧一期)
横国 (旧二期)

早稲田、慶應義塾 (早慶)
国際基督教、学習院 (無所属)
中央(元マーチ)
理科大、青山学院、上智、立教(スマート)
関西学院、同志社、立命館 (カンカン)
津田塾、東京女子、日本女子、 (津田トンポン)


あれ?
メェジは?wwwwwwwwww
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:40:06.33ID:Qb+tIzwC
>>181
辞退してるんじゃないの
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:41:21.71ID:H2U+D2PJ
>>182
GS蹴って他どこ行くねん
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 17:32:48.51ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 17:56:04.56ID:W/lGyFSJ
>>145
それはまさに青学w

明治は、上位国立受験生の併願が増え、しかも入学するようになっている。その結果、
難関国家試験の合格者が増えている。それによってまた上位受験生が入学するように
なる。まさに正のスパイラル。

青学は、合格者を絞ってボーダー偏差値を一時的に釣り上げても合格者偏差値が依然
と低い。結局は、費用対効果にうるさい上位受験生に相手にされない限り、浮上はない
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:47:39.73ID:br39CFBK
青学圧勝だな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:01:26.67ID:HldKiYbi
青学は女のパン職就職は良いが、男の総合職の就職が悪い
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:34:01.53ID:685jgPuS
まさか青学が本気で明治に勝ってるなんて誰も思ってないよねw
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:20.88ID:685jgPuS
「社会人が高校生に勧めたい大学」発表 トップ10
(教育進学総合研究社2019/1)
1 東大
2 京大
3 早稲田
4 慶応
5 大阪
6 近畿
7 明治
8 東北
9 九州
10 北大
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:40.44ID:GELFN0Kr
最近の若いのは明治出身と胸を張って言うので驚いている
うちの会社も落ちぶれたもんだ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:35.09ID:lFlAQT+e
<ヽ`∀´> 明治>青学ニダ。W合格で圧勝ニダよ

( ´∀`)・・・

( ´∀`)河合塾結果偏差値、司法試験、予備試験 (ボソッ

( ´∀`)大企業就職率、大学別平均年収(ボソッ


           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「捏造ニダアアァ。明治最強、早慶明ニダアアァ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:02:29.96ID:FrPtUkFr
>>192
会社のためにアンタは退職したほうがいいよ
もっとも年金暮らし爺さんの作り話だと分かってはいるが
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:01.15ID:xkqEgmCF
>>192
ニッコマ以下、高卒の多い中小零細だろw
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:06.69ID:yw+0awi/
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    明治大学、ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * .青学の実績にケチつけるとか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +無謀だったな。現実見ようや
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  .無知は、罪なんだよ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

      明治大学      青山学院
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:26:13.58ID:BCXcg8cP
女のパン職、CA狙いなら青学がおススメ

青学の就職先
文学部
全日本空輸 10人(男0 女10)
日本航空 6人(男0 女6)
損保ジャパン日本興亜 5人(男0 女5)
第一生命 5人 (男0 女5)
みずほファイナンシャルグループ 5人(男0 女5)

国際政治経済学部
全日本空輸 6人(男0 女6)
JTBグループ 4人(男0 女4)
日本生命 3人(男0 女3)
ホンダ 3人(男0 女3)

https://www.aoyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/cp_gakubu_jyoui_kigyou_2018.pdf
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 13:30:10.16ID:553Ei4r7
やっぱり女の学校だよな、青学
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 00:29:58.71ID:Ziz62wi4
採用側のコンプレックスかね。
いい女かもしれないという妄想採用
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 00:55:01.32ID:ExRDySw4
最近世間のイメージがいいから、他のマーチと比べて青学は男も女も就活の選考通りやすいってのは聞いたぜ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 02:42:04.38ID:Ziz62wi4
明治の女は女の部分が欠落してるから、最高に楽だよ。
めんどくさくない。少なくとも昔はね。青学は知らんが。
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:18:29.71ID:CsMUD82x
  ∧_∧
 ( ´∀`). SMARTで上智理科大を切り離したい早慶
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )  SMART入りを拒む上智理科大
  ∧_∧
 ( ・∀・) MARCHから抜け出したい明治青学
  ∧_∧
 ( ´・ω・) MARCHでもSMARTでもどちらでもいい立教
  ∧_∧
 ( ´_ゝ`) MARCHが無くなれば死んでしまう中央法政
   ∧∧
.  (,, ゚Д゚) SMART脱落の中央法政と組みたい学習院
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 20:01:46.82ID:wTx2Wbi0
文系ならどっこいどっこい、理系なら明治の圧勝
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:33.78ID:lU+rb7IL
青学圧勝かな
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 08:20:51.69ID:EfVJwIsq
青学のスクールカーストは、
内部生(幼稚園上がり、初等部上がり、中等部上がり、
高等部上がり)


外部生(大学入学組み)


それは理解しておこう
青学際の後に内部生は同窓会をやったりバザーをやったり、賛美歌を歌う会をやってる
外部生は呼ばれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況