X



所詮早慶は金沢レベル これが現実だよワタク諸君

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:03.65ID:6tUMYhL7
特に慶応なんて超軽量入試なのに金沢レベル認定されてるんだからこれでもありがたいと思うべきだよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:25:46.04ID:3aSK+VYZ
マジでそれ
金沢レベルあったら上等だろ
身の程弁えろワタク
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:32:20.26ID:4MpKnp2Y
文系は金沢レベルもないんじゃ…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:51.00ID:WSNPBSHv
早慶とか所詮ワタク
駅弁と同レベルだろ
旧官立の金沢と並べるなんて烏滸がましい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:37.42ID:QR0DYVRU
金沢とかと並べられるのは癪だわ
一つでも金沢>慶應のデータ持ってこい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:40.79ID:DiR6vhdg
マジな話早慶って国立のどこレベル?
埼玉〜熊本くらいか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:12.76ID:LthBrgj/
コピペワタクって
勝ってるデータ一つでも持ってこいっていう趣旨のこと騒ぐけど
一つ持ってくるとさらに激しい要求したり逆ギレするから笑う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:50.26ID:QR0DYVRU
>>8
お前らがひとつでも持ってこれたことがあったか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 20:29:53.32ID:9eNai7xN
なんか根拠お願いします
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 21:13:51.99ID:E1V+3cQE
全国300塾塾長・教室長が教える大学レベル別マップ
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/001/JukutoKyoiku_web_UniversityPDF_01.pdf

北海道地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/007/jk_2015_august_02.pdf

東北地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/009/pdf_01.pdf
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:54.49ID:E1V+3cQE
QS 世界大学ランキング2018 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2018

Arts and Humanities 芸術・人文学
8東大 31京大 45早大 79慶大 160阪大 197九大 211北大 228東北大 246上智大 269名大 276一橋大 314東工大 378神戸大

Engineering and Technology 工学
8東大 14東工大 21京大 44阪大 48東北大 85北大 87九大 97早大 103名大 126慶大 255神戸大 271筑波大 323東理大 335広島大

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
20東大 47京大 82阪大 138東北大 151九大 157北大 157慶大 159名大 180東医歯大 285筑波大 315神戸大 325広島大 338東工大 364岡山大 369千葉大 397金沢大

Natural Science 自然科学
8東大 15京大 24東工大 35東北大 37阪大 45名大 86九大 112北大 113早大 153筑波大 253神戸大 261広島大 317慶大 329東理大 383首都大

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
13東大 45京大 60早大 71一橋大 94慶大 144阪大 177北大 189東北大 213名大 213東工大 271九大 277神戸大 365筑波大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:49.71ID:Vht37pG3
コピペワタクwww
しょうもないことしてる暇あったら早くノーベル賞とってwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 22:25:43.43ID:cjuqSyh3
私大受験はベストスコア争い
国公立受験はアベレージスコア争い

金沢大学合格者のベストスコアは早慶中位〜下位レベル
俺はそう理解してるし、割としっくりしてる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 23:00:16.32ID:KAerXj9S
早慶下位学部よりは金沢の方が上
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 06:46:06.36ID:Kr4bRqsr
金沢OBって大企業でほぼ皆無北陸中小企業では多数
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 07:35:08.78ID:DbATOFRf
ザコクの辞書にない言葉
・データ
・ファクト
・エビデンス
・ソース
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 11:38:47.67ID:S03a26Xm
まぁ現実
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 12:24:39.69ID:YtgFv00e
先輩が旧帝と慶應落ちて、後期で金沢行ったけど...
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 13:50:02.82ID:GRKXMN0/
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 14:28:24.43ID:SmBA3EC6
早慶なんて所詮ワタク
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 14:41:51.07ID:vXth0TLT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 16:09:29.91ID:sq1hEUGw
「阪大は関西学院レベル」
「東北大は明治大レベル」
「北大は帝京レベル」
とかいうだけだら何でもいえるわな
根拠なしに連呼しても意味がないよw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 16:11:27.85ID:AWXCXL9j
ワタクwwwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:45.63ID:eQf0Mm9m
俺の同級生で日大法落ちて千葉大行ったやついる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 17:16:28.76ID:aDV2FxFJ
https://i.imgur.com/silvIvi.jpg
各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点

*G6* 610-709
東京705 ICU699 東外698 一橋669 京都661
早稲田653 慶應649 上智649 茶女640 大阪630 東工612

*G5* 520-609
東北609 名古屋609 立教609 北海道607 明治603 神戸602 横市602 筑波601 横国601 青学601
九州596 農工595 理科594 同志社594 中央590 千葉587 首都581 名市580 阪府579 阪市572
金沢569 法政567 学習院565 広島564 関学563 岡山561 京府561 埼玉556 立命館556 南山554 関西534
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:37.77ID:WpmQoycj
ザコクは恥ずい 女には嫌悪感持たれるし 大手企業では周りにほとんどいないし 生きてても無駄
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:38.68ID:hNljYCyx
と、ワタクにすべて当てはまることをワタクが泣きながらw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/12(月) 02:40:03.07ID:uqlW/3ba
現役で早稲田落ちて金沢大学 そこで仮面浪人するも早稲田落ちて金沢大学っていうYouTuberがいてだな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/12(月) 08:08:12.35ID:mEGUKygO
>>31
早慶に限らず有力私大がそんなわけねーだろデタラメすぎるぞザコクはw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/12(月) 11:21:58.64ID:gcFHjO4/
何が有力(笑)ワタクだよw間抜けが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 13:24:34.62ID:dAuklBtU
金沢に失礼
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 13:55:31.16ID:7zF5EOGG
ばかばかしすぎて
データ貼り職人からも放置されてる
ザコクサロンw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 17:51:39.18ID:SEWTE6L9
さすがに金沢は無理 金もらっても拒む
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 18:39:27.63ID:hwyCCzLM
実際両方受かって早慶選ぶやついないでしょ
強がるなよワタク
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 21:28:24.12ID:7zF5EOGG
早慶と金沢両方受かるってことがまず起きないからな
3万円御布施するつもりで早慶記念受験する奇特なやつは少数いるみたいだけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:42.57ID:SEWTE6L9
金沢って底辺駅弁だろ くだらない煽りだ
もうちょっと現実的な広島とか岡山を出した方がいいと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 23:29:48.46ID:Ts13giNk
法科大学院 類型一覧
https://resemom.jp/imgs/zoom/182428.jpg
早慶:第1類型 金沢:第2類型C

法科大学院 予算配分率
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/190410.jpg
早:130% 慶:120% 金沢:67.5%

2018年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/f/8/f8e1bc5d.jpg

1.予備試験合格者(336人、77.6%)
2.東北学院大法科大学院(3人、60%)
3.一橋大法科大学院(72人、59.5%)
4.京都大法科大学院(128人、59.3%)
5.東京大法科大学院(121人、48%)
6.神戸大法科大学院(51人、39.5%)
7.慶應義塾大法科大学院(118人、39.2%)
8.大阪大法科大学院(50人、37.6%)
9.早稲田大法科大学院(110人、36.5%)
10.九州大法科大学院(29人、33.3%)

11.名古屋大法科大学院(29人、30.5%)
12.白鴎大法科大学院(2人、28.6%)
13.東北大法科大学院(15人、27.3%)
14.広島大法科大学院(12人、25%)
15.香川大法科大学院(3人、25%)
16.中央大法科大学院(101人、23.2%)
17.愛知大法科大学院(3人、23.1%)
18.信州大法科大学院(5人、22.7%)
19.首都大東京法科大学院(23人、22.3%)
20.岡山大法科大学院(11人、21.6%)

62.金沢大法科大学院(1人、3.6%)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:20:08.92ID:39Viea+O
虚勢を張るワタク
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:23:11.41ID:v0YLaKds
地方残留組の上層はすげーできるやつらだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:24:25.91ID:sbY1I4G0
ワタクにできる奴はいないよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:25:55.16ID:AlNxKvJX
俺一橋卒だけど、会社やめて無職になったから
今なら金沢の方が良かったと思えるわ
金沢って美人多いし絶対顔面偏差値は国立トップだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:27:43.25ID:nW8sDiJk
冗談抜きで金沢≧洗顔早慶くらいやと思ってる
政経とかは別だろうけどな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:29:27.16ID:ncZmNbBt
地方の国公立はその地方でしかエリート扱いされないからなあ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 00:30:28.07ID:wTrn0hO5
>>47
国公立受験経験あるならわかるよね普通
この板どんだけワタク専願多いんだよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 13:02:08.69ID:nvO7pRQl
金沢の併願で早慶受かると本気で思ってるの居るとは信じがたい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/14(水) 22:36:48.84ID:FourQtP4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 11:17:07.05ID:WOcdm8mz
実際金沢で早慶受けた間抜けはいない。少しは自己分析できるもよう
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 11:34:44.65ID:xvIiM9J1
>>48
地方民もそこまで間抜けじゃないよ
とくに中高生は地元駅っぺが全国レベルじゃザコってくらいわかってる
地元Fラン私立ほどのマジバカじゃない区別してくれてるだけ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 11:37:46.78ID:e046HHLd
ワタクはやっぱ馬鹿だなあ。
駅弁を笑いながらワタク墜ちしてった高校生だらけなの知ってるだろとw

まあ金沢=洗顔早慶くらいだな。^_^
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 11:45:37.95ID:5dhod8hC
金沢すら厳しい奴が科目絞って目指す大学が早慶
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 12:13:52.08ID:5rifa3MA
もともと
広島に合格する労力≒早慶専願で合格する労力
だったのが
広島≧岡山≧金沢だけど ざっくり広島≒岡山≒金沢
だから
金沢に合格する労力≒早慶専願で合格する労力
って主張なんでしょ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 13:13:36.99ID:xZk/B4Yz
労力をかければ解けるようになるってのは能力のある人の場合ね
英数国とか小論文とか凡人が時間を積み重ねても右肩上がりには成績は上がらないよ
必ず頭打ちになる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 13:24:37.35ID:5rifa3MA
あまり勉強できない人は高2で
国立目指すか私立専願にするか見極めたほうがいいね

文系で数学ができない場合
旧帝大などを諦めて早慶専願になる
英語に自信がなければ早慶専願じゃなく金沢あたりの国立を狙う

まあ早慶は一般入試より指定校推薦狙えっていいたいけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 17:47:01.58ID:jIMun4LY
関関同立全落ちで名大だけ受かった奴も見たことある
まぐれ合格なのか、それとも所詮地方帝大だからそういうレベルなのか?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:54.29ID:gpvAFLAY
県名のつくザコクは恥ずかしいな 滋賀静岡千葉埼玉って口に出せないわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:05.05ID:un8gcCV9
主要私大の序列が一目でわかる!!各大学の入口と出口

2018年度河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智 64.74 文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学 62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治 62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教 62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央 60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政 59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0   国59.7
11.立命 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
12.関学 57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
13.関西 57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0


「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:36.68ID:hYHcUMsE
>>60
嫉妬か?w
地名がつかないワタクのヘンテコな名前の方が恥ずかしいだろ
慶應義塾w青山学院wとかなwww
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 19:11:57.81ID:hYHcUMsE
早慶とかMARCH関関同立って

ぼくちんは大学の紛い物「ワタクシリツ」です

って自ら揚言してるような名前だな(笑)
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 21:22:14.23ID:e046HHLd
ワタクの雄とか吹かされても困るわ。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/15(木) 23:36:57.04ID:1MZ6SOrS
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:25.03ID:h7I34ApV
>>63
やめたれwww
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/17(土) 16:24:21.15ID:VBduFPQI
名古屋法

同志社法経済社会一般全部落ちた
同志社>=地底はわりとマジだと思う、こりゃ早慶並みの難易度だよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/19(月) 12:28:33.25ID:tyD6SRzy
国立金沢レベルはあると認定して貰えてよかったな、早慶くん
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/19(月) 15:25:15.51ID:X9nCD2B6
琉球よりましになってるじゃねーかよ
こりゃ3月には旧帝レベルになってんな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/21(水) 12:29:49.36ID:Zv5yX8Eg
金沢レベルあるなら上等
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:51.67ID:ftetUGJj
キム沢持つ15の印象

@陸の孤島
A未開の地
B能登半島の付根
C鎖国根性
DJRは本州最底辺
E農業以外にまともな産業がない
Fパチンコ以外の娯楽がない、
G富山、福井に挟まれ逃げ場のない秘境
H日本一の降水量、落雷も日本一
Iいつも曇り空、豪雪地帯
J山ばかりでクマが中心部にお散歩、イノシシ、サルも頻繁に現れる無法地帯
K住民が陰湿、井の中の蛙大海を知らず
L交通マナーは日本最悪
Mチョン気質
N街並みが昭和枯れすすき
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/22(木) 20:29:11.27ID:l8sNpN6l
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:10.52ID:M1oGNj5Q
ワタク上げのコピペばかり
つまらん。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 05:45:16.19ID:odE7nIvu
   嘘吐き キム

           __,,
     ll辷土广二-ニ
     __二ニ_││_______
    ム------ -----!
        丿h
       _ノ"ノ’
      └‐'´
       ---------
        ̄ ̄ ̄│||
       上土土│||
       _____││
       ヘ斗+--廴|
      ,,_    ̄
     彳,`ー、
       `'-/    ./^1
           / ノ’
       ___..-‐'´/’
     亡ニ,,..-‐''"


       /:\              /:\           
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \    おキム   ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \ 
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..       
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ ● .} );,  ヽ     
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l   
   |     / /.:.{ ● } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i金沢は都会ニダi‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地北陸さーん

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 06:39:30.86ID:/ypKfzSK
総合商社最大手 三菱商事 有価証券報告書より
五大商社中最高給の平均年収1540万円


〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間 大学別採用実績

「三菱商事」

1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247
6、神戸大学 77
7、大阪大学 75
8、東京工業 54
9、九州大学 58
10、名古屋 49 
11、東北大 45
12、北海道 32
13、筑波大 26
14、広島大 17
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 08:15:16.44ID:/ypKfzSK
>>1
おまえのいう早慶は金沢レベル認定はおまえの脳内限定
三菱商事の社員に早慶は2000人いるが金沢大卒なんて一人もいねえだろww
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 08:20:59.87ID:/ypKfzSK
>>1
おまえんちの家の前のドブに顔突っこんでアタマ冷やしてこいww
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/28(水) 00:01:39.76ID:2AU5lKUK
ワタク発狂で草
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/28(水) 00:05:26.29ID:05Kay9S9
.                 彡 ⌒ ミ
.                 (´・ω・`) なんやこらあああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \   ワタク   ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                  彡 ⌒ ミ
.                                  (´・ω・`) 見ておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \   ワタク   ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)



       |
        /\
.       l    \    彡 ⌒ ミ
.     (/\ワ  \_(´;ω;`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \タ     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ク _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/30(金) 18:33:26.22ID:0wVEi4JQ
金沢に失礼
早慶は熊本よりちょい下くらいのレベル
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 09:49:20.35ID:KGqI5jGy
早慶文系は静岡レベルだろうが間抜け
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 06:24:51.28ID:+3rRSGuD
dadadadadaaaa
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 06:30:58.88ID:G/p6SwDI
っっっj
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:28:09.23ID:Y++tn7bN
ザコクの脳内にファクトとかエビデンスとかいう言葉は存在しない
受サロみて学んだ唯一のことがこれだ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 13:51:15.48ID:49RGew1S
3大模試最新難易度サンデー毎日(主要学部)10/30発売

〈法)   河合    駿台  ベネッセ
明治   62.5   60   72
青学   62.5   59   69
立教   62.5   60   70
中央   62.5   63   78
法政   62.5   57   68
学習院  60.0   58   69
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/10(月) 06:52:21.30ID:N9uOJN64
んだ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 23:20:04.32ID:49jDKDkS
gんgんd
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:09.38ID:/n3u2wYV
ワタクwww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 10:20:26.15ID:TvWcYEEt
寧ろ金沢レベルあるなら喜ぶべき
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 11:42:01.48ID:IMgDOI92
早慶は熊本レベルだぞ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 08:28:12.53ID:M2qSk1PF
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZW/PntB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 11:33:36.69ID:kdRv2cH+
国立>ワタク
世間の常識
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 09:44:14.41ID:9mdnBBKl
ぶっちゃけ5s〜金岡レベルが早慶のボリューム
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/29(土) 10:12:57.46ID:g9KxtJ96
>>94
まぁこれやろな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 11:23:00.98ID:I+Hm/Fgf
早慶は熊本レベル
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 11:24:24.17ID:bjMOGKo0
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

大晦日の午後9時から元日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「賀性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。


Nihon University
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 10:26:36.83ID:76R1WE1O
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 13:08:24.09ID:GbhxTq2Z
大阪の国立大学合格者で、
関関同立を全落ちした人を知ってるよ。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 13:10:24.66ID:RGkfHcuU
愛知出身だけど、名大現役は妥協したって風潮あった。俺は浪人で早稲田に行った。
現役旧帝で早慶落ちで泣いてるの沢山見た。
金沢ってどこ?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 10:30:12.22ID:o99dZEbm
      ワ   ワ
    タ        タ          ワ
  草 ワ           ク           タ
ワ      タ          ワ           草
タ          ク          タ           ワ
  草            ワ        ク          タ
 ワ  ワ              タ      ワ     草 
タ     タ ワ           ク     タ  ワ
ク       草 タ     ∩ /)  ワ    タ
 ワ        ワ  ク  ノ  ノ    タ 草
   タ        タ ⊂(^ワ^ )    ワ
    ク       草     ∪     タ
      ワ   ワワ        タ   草
        タタ   タ       クワワ
       草  ク    ク     タ    タ     
    タ       タ    ワ          ク
   草  ワ       ク タ          ワ
  ワ     タ       草       タ
  タ  ワ      ク    ワ   ク 
   草    タ     ワ   タワ 
     ワ     ク   タ   草
       タ     ワ  ク  ワ
         草    タ  ワ  タ 
           ワ   ク  タ 草
              タ ワ   クワ
                草 タ  ワタ
                  ワ タ草
                    タ
              o    
               \      ☆
                       |      o
                    (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
              \  (´⌒    ⌒ヾ   /
                ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               (´     )     ::: ) /
            ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 20:06:42.00ID:k4yqLS+1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 10:40:28.07ID:DqmYEUNd
なお態度とプライドの高さは東大レベル
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 18:27:57.11ID:Is3vmK2I
東大受かって早稲田落ちた先輩知ってる。
友達京大受かって早稲田落ちてた
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:19.08ID:/5/5Qx1O
事実だよねスレタイ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:29:32.25ID:7a+fBxzH
現実を見ようぜワタクさん
早慶が旧帝に並ぶわけ無いだろ?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:09:13.93ID:o5MpEDzU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 05:04:40.23ID:0ra9MRC7
難易度が高いからって調子に乗ってんじゃねーよ雑魚国立
テメェらは田舎で牛糞でも食ってればいいんだよ
駅便器ブリュブリュなんかでても田んぼの茂った村役場の電話番だろうが
酵素追加なんだよてめぇらは
ワタクと言って馬鹿にしやがって早慶に嫉妬してんだろw わかってるからなw
早慶が地底とかマーチがSTARS?とか
ありえねェよ
早慶は東大 明確に京大より上
京大は所詮地方大のゴミなんだよ
マーチは金岡千広はあるわ ニッコマ=5sだろうが
雑魚国立は牛糞食いすぎて頭いかれてんだよ
くそ馬鹿低能雑魚国立駅便器ブリュブリュ二度と調子に乗るなよ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 05:21:52.34ID:AmVVihGZ
早慶って、東大蹴りが時々いるよな。
自分の知ってる人間も3人いる。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/18(金) 00:42:11.84ID:VyrJVsRH
早慶>>痴貞・液便器
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 01:42:04.44ID:uUS+YU1o
早慶>>痴貞・液便器
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 01:55:43.70ID:HF+g7JKe
だったらバカしかいない早慶なんか無視して、憧れの金沢大学目指して合格するだけだろ 街ゆく人々に「ほら、あの人が天才金沢大の学生よ!」「きゃー素敵!早く私を抱いてえええ」とモテモテの日々がまってるぞ 頑張れ!
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 07:55:51.57ID:ewp2t92K
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 13:17:35.52ID:AMJ/m7C8
SFCなんてちょっと英語できれば入れるよね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 13:38:45.63ID:x1Yu2nMm
難易度は広島以上か
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:58:30.93ID:T7l2QEnA

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:16.97ID:ARDa7zs3
マジで早慶は簡単
国立と比べるのも烏滸がましいレベル
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:22:07.50ID:dHH4agGR
早慶と熊本ならどっちが上?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:39:39.46ID:CwyRFYnP
センター8割金沢志望ワイ、困惑
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 11:48:55.66ID:gQG9GMDm
ワイ金沢の経済学類やけど、入試難易度は確実に早慶の方が上やで。

早慶蹴り金沢は聞いたことない。マーチ同志社蹴りはまあまあおる。

就職に関してもそこまでそこまで不遇な扱いは受けない印象。
0123 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/01/23(水) 01:06:09.67ID:RTUxnIvI
`ヽ、   `                     
         /_ワタク__ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 01:08:05.42ID:uTcK130K
コンプがうじゃうじゃおるわ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 12:00:20.88ID:1HRtYxbC
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:32:26.09ID:IDbFkWeL
早慶下位は5Sにも負けてる
断言していい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 10:46:51.05ID:+0eBqQtJ
金沢?

QS 世界大学ランキング2018 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2018

Engineering and Technology 工学
8東京 14東工 21京都 44大阪 48東北 85北海道 87九州 97早稲田 103名古屋 126慶應 255神戸 271筑波 323理科 335広島

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
20東京 47京都 82大阪 138東北 151九州 157北海道 157慶應 159名古屋 180医歯 285筑波 315神戸 325広島 338東工 364岡山 369千葉 397金沢

Natural Science 自然科学
8東京 15京都 24東工 35東北 37大阪 45名古屋 86九州 112北海道 113早稲田 153筑波 253神戸 261広島 317慶應 329理科 383首都

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
13東京 45京都 60早稲田 71一橋 94慶應 144大阪 177北海道 189東北 213名古屋 213東工 271九州 277神戸 365筑波

Arts and Humanities 芸術・人文学
8東京 31京都 45早稲田 79慶應 160大阪 197九州 211北海道 228東北 246上智 269名古屋 276一橋 314東工 378神戸
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 18:50:40.04ID:/FkNwTTZ
そういやワタク全落ち筑波大合格って今年いたなw

横浜国大蹴りの慶応大入学者も出て来て、ワタク叩きのアホどもが発狂ww

受サロがますますおもしろくなってきた!
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/24(木) 19:22:44.42ID:OKrIUgk1
>>27
嘘つけ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 12:05:00.64ID:5VYBQV0o
これが現実だよな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/25(金) 12:52:45.60ID:hr6brjkP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:08.04ID:lRZnKcMT
九州人じゃないだろ
佐賀大学なんか行ったら友達からの評価は「可哀想に」だ
お前、佐賀に来たことすらないだろ
駅前にあった唯一買い物ができるスーパーの西友が、客が少なくて閉店するような町だ
県庁所在地なのに寂しい
白いかもめで博多まで出ると都会過ぎてビックリ
みんな西南や福大に行きたいのは天神で遊びたいからだ
東京なんかに行ったら羨ましがられてしょうがない
そんな金のある家は学年でも数人だがな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/26(土) 12:10:06.09ID:V13eUj0V
文系なら金沢レベルもない気がする
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 11:38:58.51ID:QTrn6Z9l
金沢志望者が早慶に併願成功するのが難しいだけであって、0から合格までに必要な勉強時間を比較すれば金沢の方が多い
3科目以下に絞るのがどれだけ楽な事か
センター対策もしなくていいし
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 12:25:54.73ID:OH2lHH0t
時間で考えているのがアホ
主要教科は時間に比例して学力上がったりしない
必ず頭打ちになる
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/27(日) 12:28:33.82ID:7kNo2QF7
>>135
脳科学的には広くやるより狭くやる方が伸び率が遥かに高いといわれているのだが
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 00:03:25.27ID:C0NqN2NK
アホらしい
就職実績や大企業の役員社長の経歴見れば早慶が圧勝
まあ北陸の田舎の地銀や信金やスーパーとか量販店や役場とかに就職するなら金沢でもいいんじゃないの?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 00:19:42.79ID:+x/Ra1l8
入試難易度の話をしているのに就職の話を始める馬鹿w
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 00:39:30.16ID:C0NqN2NK
入試難易度って人それぞれだからな。東大受かる人でも早慶落ちる人もいるからね。早慶対策はほとんどしなかったというのは負け惜しみだからね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 00:42:48.53ID:C0NqN2NK
入試難易度なんてはっきりデータがない世界で妄想垂れ流すよりも就職とか出世とか研究とか資格などの実績で比較すればいいのに
あっザコクは実績ないから妄想垂れ流すしかないんだったな
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:47.91ID:Juv/vLdV
>>134
これ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:24.80ID:mqOrsGei
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 12:06:44.39ID:i6j6xzhW
基本的に国公立に落ちて早慶に行くのは余りものが多い
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:53:32.11ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 19:36:25.66ID:jhJK5X32
大阪の国立大学合格者で、
関関同立を全落ちした人を知ってるよ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:59:25.23ID:+abrYdzT
>>1
ほんこれ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:00:22.00ID:pLbpC6OG
名古屋法

同志社法経済社会一般全部落ちた
同志社>=地底はわりとマジだと思う、こりゃ早慶並みの難易度だよ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:21.83ID:vCaO319I
金岡千広はワタクから見れは神様
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:29.72ID:wflbx6kU
ワタク  →→ 山本美月、北川景子

ザコク  →→ ブルゾン、大久保
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 16:13:52.22ID:hGOBcoRo
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:14.37ID:xanNSSVZ
金沢に失礼
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:53.46ID:iYzf9nm9
早慶とかマジで簡単やで
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 18:58:55.15ID:ZreALeml
国立理系だけど、理科大落ちたし別に私立理系を全般的に馬鹿にもしてない
理系同士は意外とどうでもいいかなって思ってると思うよ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:01:45.13ID:zTZZmJI4
金沢大学って笑
全国では通用しないよ
通用するのは地元だけ、北陸ならいけるかな笑
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:02:01.48ID:AXjWW21H
現実は国立ってだけで評価される
ワタクはローカルだから地元出たらゴミ扱い
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:16:50.22ID:ICrbdp8K
金沢じゃ就職も出世も不可能
早慶の足元にも及ばない。勝負にならない
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:22:31.44ID:vvEo69jt
早慶?専門学校ですか
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 19:07:18.35ID:0aYST8O7
そういやワタク全落ち筑波大合格って今年いたなw

以前、地方国立合格者で明治法政落ちもいた(これは知人)
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:29.32ID:Vorf6vod
これなんでワタク勢は怒ってんの?
文系ならスレタイは間違ってなくないか
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:51:16.58ID:1KQLmk6A
スポ科とSFCの事を指してるならまあ分かる
それ以外なら妄言
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:53:51.99ID:kw3zC9rF
>>162
文系全部が当てはまるだろ
金沢の方が上と言うのならおかしいけど、スレタイは金沢と同レベルと言ってる
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:54:12.03ID:1y0dwgL0
平成30年度公認会計士大学別合格者数ランキング(TOP10)

 1.慶應大学 144
 2.早稲田大 115
 3.中央大学  77
   明治大学  77
 5.東京大学  43
 6.京都大学  39
   立命館学  39
 8.一橋大学  37
 9.関西学院  34
10.立教大学  32
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:28.30ID:6BSTfJkD
どうでもいいけど、金大、早慶受かったら、いくらでも戯言を言っとくれ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:50.45ID:deNaoX9z
なんか両方受かってから言えとか言う奴よくいるけど無理でしょ
併願って専願で受かるのとは比べ物にならないほど難しいのに
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:08:17.80ID:qOc2fITn
難易度的と地元の評価は金沢とかの方が全然上
せいぜい早慶で5sより下、MARCHでSTARSに負けるくらいだろう
だが早慶は東大以上の学閥がある それが強すぎる
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:12:42.81ID:q+oqhU/Z
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:13:21.10ID:sMn2uKXy
金沢のやつが慶應の小論文受けたら落としそうだけど
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:47:48.24ID:eIfjA0zU
>>169
これだな
慶應は小論でいくらでも落とせる
併願国立が地方だと意図的に落としてそう
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:52:13.07ID:01zlqgls
九州人じゃないだろ
佐賀大学なんか行ったら友達からの評価は「可哀想に」だ
お前、佐賀に来たことすらないだろ
駅前にあった唯一買い物ができるスーパーの西友が、客が少なくて閉店するような町だ
県庁所在地なのに寂しい
白いかもめで博多まで出ると都会過ぎてビックリ
みんな西南や福大に行きたいのは天神で遊びたいからだ
東京なんかに行ったら羨ましがられてしょうがない
そんな金のある家は学年でも数人だがな
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:12:50.87ID:Whw6fGF3
ただ、地帝の就職ですら慶應SFC以下なんだよな
入学する学生の質を企業は見抜いてるよ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:39.65ID:G6xNOpvQ
>>173
アホ
学閥形成して慶應卒で固まってるだけだ
この国の企業が学生の質を基準に採用してると思ってんのか間抜け
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:29:55.83ID:Whw6fGF3
>>174
どこの企業も馬鹿取るほど余裕はないよ
優秀なOBが権限を持ち優秀な学生を取ってるだけ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:33:51.63ID:vhZyHfxR
>>175
慶應の中でマシな人間をとってるだけ


SUBARUのトップ慶應
川金HDのトップ慶應
KYBのトップ慶應
スルガ銀行のトップ慶應
東芝郵政のトップ慶應
東電の事故時トップ慶應
タカタの潰れるときの創業家トップ慶應

慶應の学生の質が高いって?
笑わせるなよ日本の癌
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:03:56.16ID:VLluETE1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況