今後、日本は少子化で地方はますます没落すると思うんだが、

国家だよりの国立の国からの支援もあまり期待できなくなる。

和田卒国会議員たちの国立文系廃止工作活動も気になる。
(国立文系を廃止する前にまず、レイパー大学を廃止すべきでは?)

とりあえず伝統格式国家指定国立の東北は除いといて、

その他辺境地底は今後相当危ないのでは?

日大東京、駒沢世田谷、東洋白山の方が安心じゃないのか?

やはり後背地がしっかりしている大学に進学すべきだと

思うんだが、おまいら辺境地底工作員はどう思うんだ!