X



慶應志望のアホ受験生が助けを乞うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/20(日) 22:26:27.65ID:PWvVj6th
絶望しか見えません
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 21:52:15.45ID:z4qe7rPy
>>133
新しい、イケメン君、こんばんは。

いいぞ、みんなで頑張ろうね。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 22:11:08.57ID:oKQ+ZQX7
>>136
負けず嫌いなので頑張ります笑
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 22:17:25.31ID:z4qe7rPy
>>137
「負けず嫌い」→大いに結構、その調子!
ちなみに、志望学部はどこ?

英強?  数強? 地歴強?
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 22:20:25.61ID:oKQ+ZQX7
>>138
自分は慶應の体育会に憧れてるので学部はどこでも良いです
だから、
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 22:20:50.05ID:oKQ+ZQX7
英語が強い男になりたいです
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 22:29:02.70ID:z4qe7rPy
>>140
諸々了解。

「英語が強い男」→いいゾ!


さて、
2人とも受サロの観スギに気をつけて。
・自分の勉強を最優先させて。休憩時間に、ちらっ、と観るぐらいで十分。
では。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 22:55:06.19ID:oKQ+ZQX7
>>141
自分もそう思ってました
頑張ります
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 23:26:16.94ID:z4qe7rPy
>>1君へ

英語の70が素点ではなく、進研偏差値である、ということを聞いて、
一安心している。
これは、2年生の終わり頃に受験した進研マーク模試だね。
だとしたら、それなりに英語の力はあると思える(もちろん、余裕があるという訳ではないが....。)。

とりあえず、2人とも、次の模試(6月マーク模試等、)に向けて学習計画を作って頑張っていこう。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 00:00:55.08ID:CU0rBnY2
>>143
はい!
文法をどうするべきかと世界史の前やった範囲の復習のタイミングについて知りたいです
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 08:03:20.12ID:M7TapNln
おはよう!
俺は今日、俺は彼女(某国立・経)とスポーツ観戦に行くから夕方までここに投稿出来ない。もし、質問があればここに投稿しておいて。たぶん、慶應生の誰かがアドバイスをくれるはず...。
6月のマーク模試に向けた各教科の復習計画を作成して頑張ってね。
>>144
「復習のタイミング」→「次回の模試に向けたテスト対策」を上手く活用する。


●偏差値75以上を目標に頑張ろう!


0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 08:18:58.65ID:M7TapNln
>>146

「文学部志望」 → その気持ち、とっても良く解るよ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:20:00.77ID:CU0rBnY2
>>146
誤解してしまって申し訳ないです
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:20:59.04ID:CU0rBnY2
>>145
頑張ります
楽しんできてください
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 18:48:36.44ID:M7TapNln
ただいま。
今日、頑張ってた?

さて、
「負けず嫌い」君に質問(多くてゴメンね。)

1.現役?浪人?

2.文系?理系?

3.数学はどのようにしてる?

4.地歴科目は何? 
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 19:45:57.97ID:HtbHPCNQ
夏には英語社会センター9割取ってたけどSFCになったわ
センターと私立の対策って全然違ったわ。油断せんでな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:03:19.70ID:CU0rBnY2
>>150
現役
文系
センター同日1A42点
2Bは学校で4
世界史
なぜそのような質問をされるのですか?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:03:44.54ID:CU0rBnY2
>>151
そんなに違うものなのですね
どうすればSFCの英語読めるようになれますか?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:16:24.40ID:CU0rBnY2
今日は
不安材料の文法をレベル3.4を一通りやって単熟語もある程度やって世界史の復習もできた
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:23:53.04ID:bmivbPeM
133です。
恐らく明日河合マークの結果が返って来るので今後の計画について先輩方にアドバイスもらえるとありがたいです。(便乗しちゃってごめんなさい
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:30:48.05ID:HtbHPCNQ
>>153
ある程度長文できるようになるのは他の学部にも必要だからいいとして
語彙のレベルが高くて、シス単とか速単上級までやってもカバーしきれない
俺は今でもやってるんだけど、長文対策も兼ねて英語のニュースとか読むのがおすすめ
第一志望の学部とかあるだろうし、時間があったらやればいいと思う
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:34.20ID:CU0rBnY2
>>155
マーク模試爆死したから辛い笑
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:09.57ID:CU0rBnY2
>>156
なるほどです
第一志望は環境情報になると思います
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:00:50.03ID:9WkicsW/
関東に住んでて受験料かけられるならセンターは思い切って完全に捨てた方が良いセンターは特別に対策いるしどこまでやってもマーチまでしか取れないし私文がセンター対策するのはコスパ悪い
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:02:19.56ID:M7TapNln
 >>152
返信、ありがとう!
諸々、了解。

このスレは俺以外にも多数の慶應生が観ている。
彼らは、慶応大志望者 に少しでも役に立つアドバイスをしてあげたい、
と思っている。
でも、「君の基本情報が全く解らない?」
では適切なアドバイスは出来ない。

ネットは慶應生以外の多数の人も観ているから、
君の「特定に繋がらない範囲」で構わないから、
受験アドバイスに必要な基本情報を提供してあげて(多少ぼやかしても構わない)。

また、
偏差値等に関して、恥ずかしいな、カッコ悪いな、と思う部分があれば、
多少「ハッタリ値」を加えても構わない。
せっかく受験情報をもらうんだから「一般論」でなく、
少しでも君に役立つ方が望ましい....。
学校の例でいうと、
「全校集会における進路課長のタイクツな一般論」より、
「君に関する諸々の情報を熟知した担任の個人面談」の方が
役に立つ情報が沢山得られる、
のと同じ。
OK?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:02.62ID:CU0rBnY2
>>160
了解です
ありがとうございます
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:59.69ID:CU0rBnY2
>>159
英語と世界史もそんな感じですか?
国語は現代文だけ受けようかなと思ってます
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:51:34.42ID:f/ZMqJnK
>>157
模試なんて通過点に過ぎないからここからぶち抜けるつもりで頑張ろ!
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:04:19.66ID:dEikGgkY
>>162
英語は発アクやリスニングみたいな私大受験では使わないものをやらずに済む世界史は早慶対策してれば勝手に高得点取れるようになるから特別な対策はいらない正直センターの過去問なんてやるくらいなら私大の過去問やった方がよっぽど有意義
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:02:36.35ID:CU0rBnY2
>>163
だな!
次回からカマしてくわ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:02:55.95ID:CU0rBnY2
>>164
そーゆーことですね
ありがとうございます
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 15:55:22.73ID:WfisqRTI
塾です
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 15:56:15.14ID:WfisqRTI
数学のテストはどちらも90点を超えてて嬉しかった笑
基礎問題しか出てないけど笑
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 20:18:01.90ID:84vRD0qJ
>>164氏や >>159氏達、 みんな、アドバイス、ありがとう!
 >>168
お疲れ様。
「数学のテストはどちらも90点を超えてて」 →OK!

良かった。
慶應大文系の入試は「英語」と「数学」が大きなポイントになる。
数学を諦めて放置してしまうのと、
微力であっても受験勉強の対象教科として地道に頑張っていくのは後々、
大きく違ってくる。

ところで、学校の日本史履修者は受験では世界史を使う人が大半なの?

(約3時間後のコーヒータイムにこのスレに戻る予定。)
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:57.56ID:gmsLPmLg
>>169
少しでも数学やった方がいいんですか?
3分の1くらいです
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:49.73ID:gmsLPmLg
体調が優れないのでもう寝てしまいます
朝出来るだけ早く起きます
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 23:33:15.91ID:gmsLPmLg
寝れなかったので勉強しました
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 23:56:57.65ID:84vRD0qJ
 >>1
コーヒータイム.....。

さっきこのスレを最初から観た。
英語は河合で60となっていたね。
進研で70付近と整合性はある。
英語は、死ぬ気でやれば、なんとかなりそう
(全統70上・進研75以上、を取りたい。)。

問題は「数学」だね。君の様子から類推すると、
これまでほぼ放置していたようだから、俺は判断出来ない(本音は頑張って使え、と言いたいが...。)。
ただ、現時点の数学力があまりにも低い場合、
いくら頑張っても、結局使いものにない場合もあり得る。
それでは時間の無駄である。
これを防ぐ為に
明日、担任(又は数学の先生)に

「先生、僕、慶應大を受験しようと思っています。これから頑張れば、僕の数学が慶應・経、慶應・商、に使えるようになりますか?
凹みませんから、正直な感想をお願いします。」
こんな趣旨の相談をしてくると良いと思う(礼儀正しく話すこと。)。

A「エェーッ、無理!無理!アリエナイ。その分、英語・社会を頑張った方が良い気がする。」

B「オォ、そうか。君ならやれる。先生は君の才能はスゴイ、と前から思っていたんだよ。」

恐らく、先生は、ぼやかして言うと思うが、
Aのニュアンスが強ければ、「止める。」
Bのニュアンスが強ければ、「頑張る」で良い。 ※数学の先生はBの方向に誘導しがちだ。

             
また、進路室の赤本で、慶應大の商・経の数学を軽く解いてみるのも手だ。
使えるかどうかの判断材料にはなる。

「先生の意見」+「過去問の手応え」 で総合的に判断しては。

と思う。

OK?
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 00:07:43.80ID:ZwZCFVed
>>173
数学の先生にまえにそれを聞いたところ、教え子で受かった生徒は休み時間にずっと数学をしていたと仰っていて、テストもそこそこに頑張ってたんですけどリスキーな選択になると思って世界史にしました
あまり言いたくないんですけど数学に対して諦めきれない思いも少しはあります
夏までもう一度数学を勉強するのもありですかね?
世界史は去年のクラスがセンターで落ちこぼれ含めて平均が86%だったので最低点には滑り込める気がします
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 00:08:06.82ID:ZwZCFVed
>>173
数学の先生にまえにそれを聞いたところ、教え子で受かった生徒は休み時間にずっと数学をしていたと仰っていて、テストもそこそこに頑張ってたんですけどリスキーな選択になると思って世界史にしました
あまり言いたくないんですけど数学に対して諦めきれない思いも少しはあります
夏までもう一度数学を勉強するのもありですかね?
世界史は去年のクラスがセンターで落ちこぼれ含めて平均が86%だったので最低点には滑り込める気がします
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 00:08:35.01ID:ZwZCFVed
>>173
2回送ってしまいました
それに加えて長文失礼します
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 00:23:32.43ID:fmFQ68h5
了解。

※参考
慶應大受験者の中には、英検1級や準1級所持者が沢山いる、という点も知っておいて.....(法・文・SFC等の合格には、準1の筆記合格レベルがデフォ)。

 慶應生!    誰でもいいから、>>1君 に対して参考になる意見(内容は何でもよい。)があれば、遠慮無くお願い!!!


お休み。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 07:04:09.79ID:fmFQ68h5
1位  76人 慶応義塾大学 「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 07:13:02.53ID:ZwZCFVed
>>177
英語が異次元なんですね
おはようございます
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:39.35ID:ZwZCFVed
帰宅しました
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:02:29.72ID:fmFQ68h5
 >>180
お帰り。

英検については、皆が資格を取ってきているわけではなく、準1の筆記問題を、「あまり苦痛を感じることなく解ける。」ぐらいになればなんとかなるはず。
中には高校時代に、準1の筆記・面接、共に合格してを資格取得してきたヤツもいる。
合否は、他教科との合計点で決まるから当然、他の教科で英語の不足分を補う事は十分に可能(キツイが...。)。

質問
1.「世界史は去年のクラスがセンターで落ちこぼれ含めて平均が86%だった」→少し解りにくいんだけど、このマーク模試?で君の世界史の偏差値はどのくらいだった?

2.2年次の11月進研記述の数学の偏差値はいくつだった? (ハッタリ値を多少加えても構わない。)
(約3時間後のコーヒータイムにこのスレに戻る予定....。)
OK?
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:05.08ID:81HM2Ed6
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:45.04ID:ZwZCFVed
>>181
英語大きいですね
1.紀元前くらいしか勉強してなくて偏差値は49.2でした
2.50くらいです
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:54.25ID:ZwZCFVed
>>181
センター同日の数学の偏差値は50よりちょっと高いくらいでした
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 00:24:32.57ID:xUga9DsP
>>184
了解。

ちなみに、次回受ける模試は何?


お休み。

    朝、このスレに戻る予定.....。
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 10:36:55.60ID:Ui53d6o9
>>185
まだわかんないです
次回の河合マーク模試は必ず受けます
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:09:31.50ID:xUga9DsP
>>1君、 お帰りなさい。

↑の件、了解。
進路室の赤本を借りてきた?or(過去問解いてみた?)



(約3時間後のコーヒータイムにこのスレに戻る予定...。)
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:34:27.35ID:Ui53d6o9
>>187
帰宅しました!
慶経の過去問を見てみました
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:47.68ID:Ui53d6o9
>>187
解いてはないですけど軽く見てみました
やる価値があるならこれから1日1時間程度は最低限数学やります
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 23:02:25.93ID:Ui53d6o9
>>187
英語と世界史の宿題がかなり多いので勉強時間の3割程度しか使えません
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 23:42:10.10ID:xUga9DsP
 >>1君、

お疲れ様。
↑の件、了解。

また明日の朝、このスレに戻る予定。
お休み....。
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 23:58:16.35ID:Ui53d6o9
>>191
はい!
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:18:56.91ID:1R/WBn7m
こんばんは。私も早慶志望で今早稲田よりも慶應に行きたいなって思ってる高3です。
このスレ見て参考になるなって思ったので参加させてもらってもいいですか?
河合マークは英語164国語188世界史90で文はD判定でした。進研マークは総合偏差78くらいでしたが早稲田はCでした。
文だから英文解釈大事だと思うんですけどポレポレだけで足りますか?
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:25:07.45ID:Gmi4bs1K
>>193
ポレポレの使い方聞いてみて
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:26:02.47ID:Gmi4bs1K
1Aは基礎問題
2BはFocusGOLDのレベル2までを6月中に完璧にします?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:26:17.59ID:Gmi4bs1K
ID変わったけど1です
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 01:57:34.68ID:EWkJ9s59
>>1 君、
俺より3年上のT先輩(文学部)が
女子高の社会の先生になって赴任していった。
T先輩に、昨年会った時、「女の子達に囲まれ、日本史を楽しく教えている。」
と言っていた
(きっと女の子達にモテまくっているはず..。)。

将来、君がどうしても、
公認会計士、や弁護士、等にならなくてはいけない、
と言うのであれば、仕方がないが、
そうでなければ、この「新しい友達」のように、文学部受験を軸にして、
数学を捨てて、英語・世界史に学習時間を集約する、という手もある。
(経・商より、こっちの方がベターかな??とも思っている。)

>>193君、
OK!
君が、こちらのスレにも来ているとは知らなかったので、
「慶應への道」スレにも書いておいたのでそちらも観てね。

では、2人ともお休み....。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:28.78ID:EWkJ9s59
>>1君や 「高3慶文」 君へ    お帰り....。

俺はポレポレを使った事がないから、適切なアドバイスが出来ない(無責任なアドバイスは避けたい)。
そのかわりに、今朝のコーヒータイムに、受サロ内にある慶應大の英語等、に関連するスレをまとめみた。
参考にして....。
文学部や法学部、SFCの先輩に直接、尋ねるのもいいかも....。(皆、勉強熱心でとっても親切。)

ポレポレってどうやって使えばいいんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1527725551/l50
早慶の英語
        https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526171300/l50
慶應の英歴+小論文って早稲田の英国歴より楽?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1525264366/l50
慶應法学部の語義選択問題www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526823426/l50
早慶志望だけど速単上級かパス単準一か
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526219694/l50
なぜ慶應の小論文は軽視されるのか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1527621358/l50
慶応経済だけど質問受け付けます
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1525002297/l50

慶應文学部だけど質問答える
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1527000903/
慶應法だけど何か質問ありますか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1527653349/l50
慶應SFC生だけど質問ある?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1525792062/
苦労して慶應義塾SFCに入った者だが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526626365/l50
慶應大学のサイト
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:40:34.15ID:Gmi4bs1K
>>197
了解です
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:41:25.64ID:Gmi4bs1K
>>198
詳しくありがとうございます
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:31.85ID:EWkJ9s59

 「高3慶文」君、

オット、俺が勝手に「君。」、としているが、もし、君が女の子だったら、ゴメンね。
今後は、こちらのスレで、やりとりをしていこう。
「慶應への道」スレは浪人生達が複数人使っているので、やりとりが錯綜すると、面倒だ。
 幸い、「>>>1のイケメン君」も「体育会君」達も高3生だから、こちらのスレが現役生3人になって話がまとまりやすい。

ところで、君が受ける次の模試は6月進研マーク模試かな?
OK?


(約4時間後のコーヒータイムにこのスレに戻る予定.....。)
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:20:25.65ID:Gmi4bs1K
>>201
体育会と1ってどっちも俺じゃないですか?
都合により受けられなくなりました
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:38:24.43ID:EWkJ9s59
>>202
えっ、そうだったの? 俺は 「>>1君」、と「体育会」君は別人だと思っていた。
最近、「体育会」君が現れないな?
と思っていた件、が解決した。
今日から「慶文」君、も加えてあげてね。「うけられなくなった」→大学進学自体が × になったの?
OK?
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:53:19.39ID:Gmi4bs1K
>>203
勘違いさせてしまい申し訳ございません
模試が受けられなくなりました
身バレする可能性あるから理由は伏せますがその日に学校に行けなくなりました
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:18:48.78ID:Gmi4bs1K
将来、働きたい企業も決まってます
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 23:04:50.15ID:EWkJ9s59
 >>205

将来、「働きたい企業も決まってます 」→おっ、いいぞ。
自分の将来の夢を見通していて、大学進学をその夢を実現するために必要な過程と考えているんだね。立派。

それから、今後は、このスレを2人で使っていく事になるから、
お互いの無駄な混乱を防ぐために、
各自、文の最後に(体)や(文)を入れることにしよう。

コンナ感じでいこう
 例.
 
 >>1君 → 今日は晴れでした。英語は100点でした(体)。
 
「慶文」君 → 今日は雨でした。数学は100点でした(文)。


OK?
(明日の朝にこのスレに戻る予定...。)
※俺は、君達が受サロを気に過ぎないように、敢えて時間を空けて、このスレに戻るようにしている。(君達が学習に集中できる...。)
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 00:21:47.50ID:LDO3CsbZ
>>206
OKです。(体)
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 00:41:33.26ID:AcDByo6F
>>201
そうです!ちなみに女子です。
明後日の進研と今週は英検準一も受けます。文学部って英語辞書使えるじゃないですか?ほぼ使ったことないんですけど大丈夫ですかね?
あと私がスマホ見る時間は基本夜11:30あたりです!
0209慶文
垢版 |
2018/06/01(金) 00:42:23.94ID:AcDByo6F
>>208
ごめんなさい忘れてました。(文)
わかりやすくなるように名前変えときます
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 00:47:35.06ID:LDO3CsbZ
>>209
追いつけるように頑張るね
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 00:48:03.42ID:LDO3CsbZ
>>210
(体)
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 04:58:14.76ID:GbNywDmY
(体)君と(文)さん、おはよう。

新しい仲間が増えた。
「慶應大合格」を目指してみんなで、頑張っていこう!

(体)君、君の高校から今春、指定校推薦、一般推薦、AO等で、どこに合格しているか、を進路室の先生に訊いて、調べておいて。(来年度の指定校推薦枠は、7〜8月に頃来るから、今は解らない。)
 
指定校でmarch各校、AOで筑波大、なんかがきっといるはず。

>>208→辞書? 全然、余裕。ちなみに、(文)さんは、生物、をどのようにしている?  放置??
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:51:54.61ID:mXDF40/j
慶文の英語で受かる人は辞書を使わないとか言う先生がたまにいるけど、辞書引きまくっても時間は余りまくるからガンガン使っていいと思う。
自分も今年は40分くらい余ったから。
もちろん単語を覚えておくに越したことはないけどね。
0214慶文
垢版 |
2018/06/01(金) 20:40:05.45ID:keE1GdR0
>>212
生物ってどういうことですか?
文系です!
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:12:13.06ID:LDO3CsbZ
>>21はい(体)
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:12:33.53ID:LDO3CsbZ
>>215
みすです
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:12:46.28ID:LDO3CsbZ
>>216
(体)
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:24:32.68ID:GbNywDmY
(文)さん、君は英語・国語がかなり良く出来ている(恐らくクラス内ではダントツ!)だろう。担任の先生は君の地域にある地帝を受けるように勧めているだろう...。と推測した。だから、生物・数学をどうしているのな?と思ったんだよ。
OK?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 22:51:31.89ID:LDO3CsbZ
>>212
AOでは筑波レベルがひとりで
指定校に自分が希望する大学はありませんでした(体)
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:05:24.03ID:GbNywDmY
(体)君、了解。
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:12.13ID:Ie/3bhIn
>>218
私立専願クラスで指定校もとれないクラスなので完全に早慶だけしか考えていません。
全然ダントツじゃないです!クラスでも15番くらいです。みんな頭良いから焦るー
学校は去年は早慶上智合わせて100人くらい合格者がいました。実質はこれの半分以下だと思うけど、、
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 02:06:55.52ID:AmmEoIUn
(文さん、了解。
俺が思っていた高校の様子とは随分違ってた。
俺は人口5〜10万程度の年にある鄙びたCランクの公立校をイメージしてた。
そうではなくて、都市圏にある地域トップクラスの中高一貫のお嬢様学校のようだね。だったら、良いライバル達も沢山いるね。
男子達の羨望の的で、君が歩いていると、その後ろ周辺の高校の男子生徒達が、列をなして、ゾロゾロついて来るイメージだね。
、今日は遅くまで頑張ったね。

お休み...。 (朝になれば、このスレにまた戻る予定...。)
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 18:55:42.82ID:lIXM69AK

(体)
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 19:00:45.38ID:lIXM69AK
正直、世界史を間に合わせる自信はあるけど数学の方が確実に入れるなら数学にしたい(体)
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 16:29:17.44ID:KuBQQ1Kp
(体)君、

数学か、世界史か、を様々な角度から検討してみた。
結果、昨日の慶應生と同様、世界史の方が、「現役・慶應大合格」の可能性が高くなる、
という結論に至った。
数学を「受験教科」として勉強してきていない状態から、
あと7ヶ月+で、ほぼ理系数学に近い慶應大文系数学に対応出来るレベルに引き上げるのは困難だと思う.....。
担任の先生の意見を参考にしながら(←これは必ず)、
近いうちに(←出来るだけ早く)、君が決めて。

OK?
                       (約5時間後のコーヒータイムにに戻る予定....。)
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 17:06:43.91ID:MzX8yXgJ
>>225
世界史にします!
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 17:07:07.32ID:MzX8yXgJ
ID変わったけど1です(体)
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:42:24.93ID:MzX8yXgJ
早起きしよっかな(体)
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:45:40.73ID:KuBQQ1Kp
↑OK、
良い取り組みだね。
頑張れ!
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:53:26.00ID:m0e8FAYQ
>>222
お嬢様じゃないけどそんな感じです!一応進学校。今日は英検終わりましたー手応えはあるかな、でも慶應の文って抽象文なんですよね。そういうの苦手なんですけどどうしよう
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 00:55:45.71ID:RZ9L8fJc
>>230
「一応進学校」ではなく、「バリバリの進学校」だね。これで俺も安心できる。
君の学校では、慶應大入試に向けたノウハウが先生方に充分に蓄積されているはず。

※文学部の問題について・・・・。
俺は、文学部の問題を真面目に解いた事がないから適切なアドバイスが出来ない。
文学部の慶應生が「質問スレ」を立てているから、
対策方法をそちらで訊ねてみると良いと思う。
出来るだけ、具体的に質問した方が、実りの多いアドバイスが得られそう。

この土日は、準1、大変だったね。

お疲れ様...。


(体)君、(文)さん、お休み....。
                (明日の朝、戻る予定....。)
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 02:25:23.73ID:bY7EwNBq
▲ミアカフェ東京店▲
http://www.mia-cafe.com/

★新人メイドさん募集中!!!★
★高校生も時給1200円以上(さらに今はチェキボーナスなどで時給1500円も余裕!)★
▲面接まで電話一切不要!面接予約もネット入力▲
▲高校1年生・15才から勤務可能!▲
▲親の承諾不要!学校にも親にも秘密にバイトOK!▲
▲秋葉原駅・岩本町駅 徒歩3分!淡路町・末広町駅 徒歩6分!▲

秋葉原で2004年から営業するメイドカフェで働きませんか?
15才の高校1年生から勤務可能!
高校生多数勤務中!!
高校生で働き始めた人が、ずっと辞めないメイドカフェ!みんな大学卒業まで働きます!
有名高校、有名大学の生徒が多数の不思議な職場!

高校生、大学生、専門学校生、短大生、フリーター大募集!

詳細 → http://lamoe.oops.jp/miacafe1/inf10.cgi

☆アルバイト未経験者大歓迎!☆
☆月1回3時間からアルバイトOK!☆
☆チラシノルマ一切なし!☆
☆シフトも希望通りに確定!お店が勝手にシフト入れません!WEBオンライン管理です!☆
☆7階建て自社ビルあり!2004年創業の老舗メイド企業です!☆
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:24.56ID:bE8+jCIa
>>230
私立、公立どっち?(体)
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 19:15:59.57ID:bE8+jCIa
>>233
友達が言ってた進学実績とそっくり
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 19:16:10.89ID:bE8+jCIa
(体)
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 21:03:13.04ID:RZ9L8fJc
(体)君、(文)さん、 お帰りなさい...。



それぞれに、質問
夏季講習の申し込みを済ませている?

              (12時頃のコーヒータイムに戻る予定.....。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況