X



なぜ慶應の小論文は軽視されるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 04:15:58.38ID:J0V08ZtR
偏差値に反映されないからってのがあるだろうけど
法やSFCの問題はそこいらの大学の国語よりも難しいと思うんだが
慶應への受験が避けられる要因にもなってるわけだし 簡単なら皆こぞって受けるはず
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 04:49:07.84ID:PHgGn2ly
小論文って相性とか運の要素強いよね。
慶應法受けたからこれについて語ると、2018年度の小論文のリスク社会の話とかは個人的に書きやすかったけど、、2017年度の「立憲主義」とか2014年度の「ケアの倫理と正義の倫理」とかは過去問解いたとき難しいと思った。きっと俺とは真逆の感想を持つ人もいるだろう。
得点が不安定で稼ぎずらい印象が強いから避けられがちで、小論文の対策や勉強もせず実際に受験しない人も多いから小論文の理解が広まらないんじゃないかと思う。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 04:50:05.91ID:xUga9DsP
 ・                  「上場大企業の役員数」の推移にみる「日本の大学の実力」の変遷

・慶應大→ブッチギリの大躍進!     慶應大、コスパ最強!
・東京大→「 ??」
・京都大→「???」                  <役員四季報より> (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97←草    東京大1859        早稲田1874
                                 
    
その他の大学の推移(1961年版→2016年版)・・・・・・国立大は総じて低迷.....。

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、大阪大(9位→8位)
中央大 (12位→4位)、明治大(12位→6位)  


(感想)慶應大の推移はカッコ良スギ!  このデータをみていると、ヘンサチがどうのこうのとか、難易度が早>阪>帝>琉>国>>>慶、でもどうでもよいような気がしてくる。偏差値ヲタ達、俺は関わりたくないから、外野で好きなようにやってて、という感じ・・・。

※東大と京大のコメントは敢えて、「??」としました。これは、受サロが無駄に荒れてはいけない、との配慮によるものです。お手数をおかけしますが「??」の部分には、各自でコメントを補って下さい....。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 04:54:21.77ID:xUga9DsP
・        上場大企業の社長は、イケメン「慶応ボーイ」がダントツ!!
・          <大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
                (プレジデント2013.2.18号)
   
■01慶応大学313  ←←←←ブッチギリ状態!
■02早稲田大231 
■03東京大学201 
■04日本大学-96 
■05京都大学-88                   
■06中央大学-70 
■07明治大学-65              ※慶應大、コスパ、最強!
■08大阪大学-63 
■09一橋大学-53 
■10同志社大-51 

三毛兼承氏(慶応義塾大卒)  - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)  - 三菱UFJ信託銀行社長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) -住友商事元副社長 、 成田国際空港社長、
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長  西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) -富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長
大橋光夫氏(慶應義塾大卒) - 昭和電工社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長 ※役員改選後の役職名は要確認。
(感想)難易度なんて何でも構わない...。早>>阪>琉>帝>>>>>慶でも、全く気にしない。偏差値ヲタ達に全て任せる。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 04:56:17.37ID:xUga9DsP
・           「●●上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

・慶応大→ブッチギリの大躍進!コスパ最強!
・東京大→ ?
・京都大→??

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←サスガ!!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←?     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←??
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

※受サロが無駄に荒れることを避けるために、東大と京大の→の部分を敢えて、??にしています。
??に入れるべきコメントは各自で補って下さい。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 05:03:14.14ID:Z12MmUHY
「小論文」と気取ってるが、実際はせいぜい3000字もいかず、
史料引用も認めない、思想を調査するような

「作文」である。

ガチの論文執筆してるものから見れば、下書き以下のうんこである。
あんなもんにハナから差はない。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 05:13:39.23ID:+XfMTY45
慶應はチンカス しょせんクズしかいないワタクのうちのひとつにすぎない
はたからみてるとキモすぎて吐きそうになる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 05:19:31.89ID:PHgGn2ly
>>6
とはいっても大体が20歳もいってない人生経験、知識、教養その他もろもろがまだ薄い受験生にとっては難易度が十分高いと思うよ。

もちろん、本業で論文を執筆している立場の方にしてみればかなり低レベルな内容だろうけどね。

ガチの論文と違い、時間内に情報を要約して簡潔かつ理論的に意見を述べる能力を問う趣旨なんだと思う。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 05:27:34.66ID:Z12MmUHY
読めることを試験すればいいじゃん。
評論の読解でいいじゃん。
上智マーチと被って比較されるから
こうやってズラすんでしょ?


あと教授経由で参考文献とか出題の傾向漏れちゃうし
くそみたいな理由ばっかじゃん
軽量教授のお友達だけ断然有利でしょ?
こう書くと好まれるとか、実際交流ないとわかんねえし
ひとつもフェアな要素ねえわ
だったら、3分プレゼンでユーチューブにアップとかにすりゃええがな
評価も出来もまるわかりだわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 05:28:24.28ID:+XfMTY45
どうせ慶応入学者レベルがまともな回答作ることなんてできないだろ
東大の滑り止めに知れる奴らにしか解けないだろ 現実見ろよばか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 06:01:27.32ID:a2LJ2LP1
早稲田の国語のほうが難しいから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 09:57:27.72ID:kEI2xUVI
偏差値上げるため偏差値に差がでない国語を外したかった。
そして浅知恵で付け足したのが小論文である。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 10:18:06.92ID:D2UD9bk0
小論文で国語力を試してるのに、国語を外しているので、
国語を含めたとしたら偏差値も2、3下がる。
そこが本当の偏差値だ。だから今は上智レベル。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 11:44:53.06ID:u2fn+A77
慶應の小論むずいよな
これ書ける慶應生はやっぱり頭いいんだなって思う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 12:04:50.97ID:i99Df8EY
国語含めたその他の教科は正解があるんだよ 絶対的な解が一つだけあるわけ
小論はそれがないから学問って感じがしない 大変なのは分かるけどセコいと思われても仕方ない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 12:16:31.60ID:eZHzEsxq
小論のせいで受験生に受けるの躊躇されてるし思い切って2教科にしちゃえば?
どうせ差なんかつかないんだし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 13:08:08.26ID:LhS1bvA/
>>16
おおむね同意だけど、正直上智の国語とかは毎年各予備校の解答が割れるくらい曖昧だから、なんかしっくりこないし難易度を強制的に上げてる感じがしてある意味セコいと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:18.64ID:OfEXVw/5
慶応の小論文って実質現代国語だよ
文章を理解して問題文に沿って論述できれば合格点は充分とれる。
現代文の要約問題と同じ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 14:07:22.56ID:SbZlPcLl
SFCの小論文だが、総合政策は確かに難しいが
環境情報の小論文はもはや小論文ではない
今年の問題は入試問題として機能してない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:27:43.90ID:I08df0Yf
さすが、慶應義塾大学

1 被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2 事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3 女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4 こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5 気が付くと服を脱がされ、一人が手足をおさえ、2人に行為させられた。
6 このとき写真動画をとられた。
7 後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真みます?まじやばいっすよ。芸術作品ですよ。」と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。ガッツポーズの男子学生。このとき一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8 女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。(新潮記事)
9 男たちに叩き臆されるが体調は最悪で、留守番をいいわたされた。なんとか逃げ出しバスにのった。途中、男にみつかり残っていろといったが無視して逃げた。(新潮記事)
10 電車にのったが気持ち悪くなり途中下車して嘔吐。駅の救護室にいき病院搬送。
11 両親に全てを話し警察に被害届を出す。
12 合宿所に警察捜索がはいった。
13 加害者は合意だと主張。被害女性と母親は、合意という主張は全くの嘘であくまで戦うと語った。
14 大学に本人がいき事情説明するが、大学から母親に「娘さんが「こういういってるけどどうしますか?」と言われ激怒して大学で説明。大学は「警察にいってください」の一点張り。
15 大学は飲酒を理由にサークルの公認を取り消した。
16 サークルは非公認になっただけで、復活活動は可能だ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:44:40.61ID:R8KV92Fr
英語の配点が高くて+選択科目でゴリ押す方が理にかなってるからだろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 20:40:25.86ID:LlznOYLc
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 00:16:24.65ID:oBpOjZuy
>>20
機能してるだろ、小論文の定義によるが頭固すぎで融通
が利かないタイプか?

与えられた条件の範囲でどれだけおもしろいことを発想して
わかるように表現できるか見てるんだろう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:35.04ID:5uj+JsUX
慶應法の小論文って、半分ぐらいは現代文の論述問題みたいなもんだと思う
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:18.17ID:FXQKKm+L
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 02:43:39.97ID:RZ9L8fJc
.
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/04(月) 23:29:50.48ID:PPlaukqw
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 17:22:32.55ID:8ohVNMY5
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/06(水) 18:31:08.88ID:vG0j7qMD
>>26
24も書いているけど、問題文冒頭に書いてあるように
どれだけ既成概念にとらわれない、新たな観点や問題点を発想できているか、
そして、それをどれだけわかりやすく他人(採点者)に伝えられているか、

SSそのものが面白いとかは関係ないんじゃないかと思うけど。
上記のことが、SSから読み取れるか。それが採点基準では。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 01:28:50.18ID:7e8UJA9l
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況