明治がセンター利用で受かったっぽくて、センター利用で明治受かるのは
普通に一般で旧帝大とか早慶上智に複数受かるぐらいの人たちだってよく聞くのに、
自分の場合、上智の赤本解いた感じ、手ごたえが微塵もなくて、合格最低点も
(素点ですら)全然超えないんだけど、上智と明治って入学まで漕ぎつけるのに
こんなに差あるの?
(学歴比較とかじゃなくて)合格のために、来月の入試に向けてアドバイスほしい。