>>14
高校の勉強(入試科目)と大学の研究に連続性がないことに違和感があるってことだよね?

大学側は入試で自分達が教育するに値する人間を選抜してるわけで、地底なら高校時代は社会よりも国数英に注力しろってだけじゃないの?

自分の例で申し訳ないが、苦手だった数学をセンター8割に上げるまで9ヶ月かかったけど日本史は3ヶ月で9割超えた
社会はキャッチアップが効きやすいから大学からでもいいって大学側も考えてるかもしれないね